不具合報告や要望、質問など何でも語りましょう
ニコニコ生放送に関するその他のツールやあれやこれやについてはみなさん次第
namareco
ttp://d.hatena.ne.jp/kesikaran/
namaroku
ttp://nanashisan11.web.fc2.com/
コミュニティ ニコニコ生放送Ustream録画支援ツールnamaroku & kakoroku & USTroku
ttp://com.nico video.jp/community/co310049
ニコ生の録画方法 まとめ
ttp://ch.nico video.jp/nico-lab/blomaga/ar8759
※970を超えたら>>970を踏んだ人が次スレを立ててください
前スレ
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1537045353/
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/16(日) 21:08:56.74ID:BLqdTI7e0
2018/12/16(日) 21:09:49.88ID:BLqdTI7e0
2018/12/16(日) 21:22:30.56ID:9/ll2h3Q0
2018/12/11(火)午後のニコ生仕様変更により、旧配信ツール namarokuRecorder.exe/kakorokuRecorder.exe による録画はできなくなりました。
これからもニコ生を録画したい方はニコ生新配信録画ツールをお使いください。詳しくは以下のスレで。
関連スレ
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544601093/
namarecoやnamaroku系ツールに関する話題を語りたければここでOKです。
これからもニコ生を録画したい方はニコ生新配信録画ツールをお使いください。詳しくは以下のスレで。
関連スレ
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544601093/
namarecoやnamaroku系ツールに関する話題を語りたければここでOKです。
2018/12/16(日) 21:43:14.36ID:GywYRu7L0
こうゆう行動力のあるゴミってホント迷惑だよね
2018/12/16(日) 21:49:11.58ID:ZBnsqf4M0
1乙
2018/12/16(日) 22:35:52.21ID:jN+2tuPM0
>>1乙
12日頃から録画できない俺にインストールするだけで動くのプリーズ!
12日頃から録画できない俺にインストールするだけで動くのプリーズ!
2018/12/16(日) 22:43:12.50ID:9/ll2h3Q0
2018/12/17(月) 00:40:53.91ID:ITp+4eck0
namaroku自体は生きてるんだよね
自分は結局namarokuから仮を連動起動させてるし
でもTSダウンロードだけの人の方が多いみたいだね
自分は結局namarokuから仮を連動起動させてるし
でもTSダウンロードだけの人の方が多いみたいだね
2018/12/17(月) 01:26:43.42ID:pbSKDiUM0
namarokuはニコニコ公式の通知と同じapi使ってるみたいだから、それが変わらない限り使えるっぽい
俺は主に生放送録画で使ってるけど、TS録画の人が多いんだなって思ったわ
俺は主に生放送録画で使ってるけど、TS録画の人が多いんだなって思ったわ
2018/12/17(月) 06:33:29.22ID:1qx45CUJ0
いわゆる初心者の質問に全力で答えるスレ的になると予想
2018/12/17(月) 07:49:35.84ID:COdk5Y190
あー、namarokuRecorder、完全に死んだのかぁ〜
う〜ん、残念
この手の環境の変化って
ニコ生離れの遠因になったりするんだよねぇ・・・
う〜ん、残念
この手の環境の変化って
ニコ生離れの遠因になったりするんだよねぇ・・・
2018/12/17(月) 13:16:09.91ID:5zLVdBiz0
RTMP(namarokuやkakorokuで使う配信方法)や根幹技術のFlashPlayer自体、
平成20年サポート打ち切りで、ドワンゴとしても延命する必要性がないわけですし...
環境の変化に対応・順応することも大事ですよ?
平成20年サポート打ち切りで、ドワンゴとしても延命する必要性がないわけですし...
環境の変化に対応・順応することも大事ですよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 熊恐れ外出控え、飲食店苦慮 秋田、盛岡で売り上げ半減 「コロナ禍並みの状況」 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【芸能】篠田麻里子「水戸黄門」のオフショット公開!「くの一姿が可愛い」「うっひゃー」「スケさんカクさんが羨ましい!」 [湛然★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
- お前らの今日明日の予定クソワロタwww
- スマホのドラクエ8が40%オフ!
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 京都のホテル、暴落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
