!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part181
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1542622687/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part345
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1541401155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part346
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 693e-Mw0i)
2018/12/14(金) 19:52:04.77ID:WwkGLA3F0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f4-h/iE)
2019/01/24(木) 23:25:49.16ID:dIgK1IY30 926だけどリフレッシュしたらスムーズになったわ
なにが原因だったのかは分からんけど
なにが原因だったのかは分からんけど
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4629-eaPa)
2019/01/24(木) 23:27:35.75ID:bl07dn550 大体は拡張機能の設定やfirefox本体の設定間違いとか拡張機能そのもとか…
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f4-h/iE)
2019/01/24(木) 23:50:25.53ID:dIgK1IY30 しかし最初の設定がめんどいな
常に新しいタブで開くやタブを全部消してもウィンドウは閉じないとか
多段タブとかタブの位置を下にするとか、、、めんどくせえ
常に新しいタブで開くやタブを全部消してもウィンドウは閉じないとか
多段タブとかタブの位置を下にするとか、、、めんどくせえ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f4-h/iE)
2019/01/24(木) 23:55:01.76ID:dIgK1IY30 てかアドレスバーの下にタブ移動できなくなってる、、、?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8969-wD8z)
2019/01/25(金) 00:26:01.48ID:NEWvkras0 >>941
userChrome.cssに下記を追記すればOK
// Firefox のタブ表示位置をアドレスバーの下へ移動
#nav-bar { /* main toolbar */
-moz-box-ordinal-group: 1 !important;
border-top-width: 0 !important;
}
#PersonalToolbar { /* bookmarks toolbar */
-moz-box-ordinal-group: 2 !important;
}
#TabsToolbar { /* tab bar */
-moz-box-ordinal-group: 3 !important;
}
userChrome.cssに下記を追記すればOK
// Firefox のタブ表示位置をアドレスバーの下へ移動
#nav-bar { /* main toolbar */
-moz-box-ordinal-group: 1 !important;
border-top-width: 0 !important;
}
#PersonalToolbar { /* bookmarks toolbar */
-moz-box-ordinal-group: 2 !important;
}
#TabsToolbar { /* tab bar */
-moz-box-ordinal-group: 3 !important;
}
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f4-h/iE)
2019/01/25(金) 01:53:19.59ID:qoHp8UKm0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b0-h/iE)
2019/01/25(金) 01:53:41.88ID:Ef00lQ3q0 な、age厨だろ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-wD8z)
2019/01/25(金) 02:23:20.04ID:TUKSgGGu0 >>902
EdgeブラウザがついにChromiumを採用へ Mozillaは「独占は危険」と警告
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1812/09/news016.html
>FirefoxのMozillaが警告しました。「ブラウザエンジンは、オンラインでできることの大部分を決定する。
>ユーザーが見るコンテンツ、コンテンツを見る際の安全性、Webサイトやサービスがユーザーに提供する管理能力などだ」
>これを1社に独占させるのは危険だから「MozillaはGoogleに対抗する」と宣言しました。
EdgeブラウザがついにChromiumを採用へ Mozillaは「独占は危険」と警告
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1812/09/news016.html
>FirefoxのMozillaが警告しました。「ブラウザエンジンは、オンラインでできることの大部分を決定する。
>ユーザーが見るコンテンツ、コンテンツを見る際の安全性、Webサイトやサービスがユーザーに提供する管理能力などだ」
>これを1社に独占させるのは危険だから「MozillaはGoogleに対抗する」と宣言しました。
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bd-beQY)
2019/01/25(金) 03:14:30.56ID:cJ3LivOM0 60.5.0esr-candidates/build2
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/60.5.0esr-candidates/build2/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/60.5.0esr-candidates/build2/
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d81-uJAn)
2019/01/25(金) 03:44:58.47ID:aPJHFfgt0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3176-zAcf)
2019/01/25(金) 04:24:44.83ID:0FQdtWQa0 youtube変に動かないなどのバグがある場合で
googleログインせずにプライベートブラウジングで動く場合は
そのアカウントでFirefox上でバグがあるyoutubeのバージョンになぜか固定化されている
最新バージョンに強制的にするにはgoogleアカウントやチャンネルを作り直せばいい
googleログインせずにプライベートブラウジングで動く場合は
そのアカウントでFirefox上でバグがあるyoutubeのバージョンになぜか固定化されている
最新バージョンに強制的にするにはgoogleアカウントやチャンネルを作り直せばいい
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bd-beQY)
2019/01/25(金) 06:46:32.18ID:RtFzfSQg0 65.0-candidates/build2
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/65.0-candidates/build2/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/65.0-candidates/build2/
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-+DOa)
2019/01/25(金) 07:08:41.45ID:lPR/oYXp0 嘘の応答返すってできないものなのかね、こういう話題出るたびに思うんだけど。
ブラウザでやるようなことの範疇超えるのかね?
ブラウザでやるようなことの範疇超えるのかね?
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4629-eaPa)
2019/01/25(金) 08:39:31.62ID:YoVrWz8P0 >>945
これだから俺はMozillaを全力で応援する。
これだから俺はMozillaを全力で応援する。
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-hIZr)
2019/01/25(金) 13:21:58.82ID:L8LsqAISM953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-nIHF)
2019/01/25(金) 13:57:45.66ID:c2Q5FmWW0 >>945
モジラが威勢いいの最初だけだよね
モジラが威勢いいの最初だけだよね
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d81-uJAn)
2019/01/25(金) 14:29:28.67ID:46FV9X3p0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d96-wD8z)
2019/01/25(金) 15:08:55.29ID:PHnsG60J0 Mozillaっていつも独りぼっちだねw
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c9-yqhM)
2019/01/25(金) 15:09:59.13ID:FvEC/aZh0 すげえブーメラン見た
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-uJAn)
2019/01/25(金) 17:42:34.05ID:uJKKy8R20 なんかamazonのログインも毎回パスワード正しくないって出来なくなるな
他のブラウザだと問題ないしパスワード変えて登録し直してもその時しかログインできんわ
他のブラウザだと問題ないしパスワード変えて登録し直してもその時しかログインできんわ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 024a-yxYS)
2019/01/25(金) 17:52:39.92ID:l0Yj2SJk0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-awm2)
2019/01/25(金) 18:27:03.16ID:gunfJAVWM 順番変えるcssって構成の変化ですぐ効かなくなるから
現状にあわせて常に修正していく必要あるはずだけど
そう言う事とは違うのか
現状にあわせて常に修正していく必要あるはずだけど
そう言う事とは違うのか
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c276-DUbI)
2019/01/25(金) 18:54:42.56ID:44U4CtlK0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-54gY)
2019/01/25(金) 20:01:08.94ID:8M4P5VIX0 よくわかる、Google Chromeの“メモリ食い”
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1166427.html
チョロメほんと酷いな
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1166427.html
チョロメほんと酷いな
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4629-eaPa)
2019/01/25(金) 20:35:27.22ID:YoVrWz8P0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 490c-ojzM)
2019/01/26(土) 11:42:22.73ID:NGcsG/A/0 >>957
尼じゃなくて海外の通販サイトで、その不具合あったけど、サイト側が悪いのかと思ってたけど、FF側の問題だったのか…
どういう不具合なの?
パスワードなんて間違えようが無いと思うんだけど…
毎回、パスワード作り直すの面倒で、そのサイトから買うの諦めたけど…
尼じゃなくて海外の通販サイトで、その不具合あったけど、サイト側が悪いのかと思ってたけど、FF側の問題だったのか…
どういう不具合なの?
パスワードなんて間違えようが無いと思うんだけど…
毎回、パスワード作り直すの面倒で、そのサイトから買うの諦めたけど…
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45c3-iVxn)
2019/01/26(土) 12:41:25.98ID:k00eZqcV0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7d-DRNm)
2019/01/26(土) 12:50:15.50ID:UlhMmEN70 自分が入れてるアドオンのせいなのにな
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c276-VPAO)
2019/01/26(土) 12:51:56.87ID:WOS/MSct0 低脳やねw
967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-8Vix)
2019/01/26(土) 12:53:14.52ID:oVM0Dpfaa >>963
頭の不具合を直せるエンジニアはいないよ
頭の不具合を直せるエンジニアはいないよ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-WfRP)
2019/01/26(土) 14:12:31.14ID:FfyJ3++S0 >>963
おま環
おま環
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e556-h/iE)
2019/01/26(土) 15:47:27.20ID:0saFW5tW0 スルーしろよ
それが一番こたえるんだから
それが一番こたえるんだから
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-KPYA)
2019/01/26(土) 16:42:52.04ID:JvD0zTAh0 滝川緘顔レベルの知恵遅れ自演爺湧いてるなw
糖質拗らせた障害児って哀れ
糖質拗らせた障害児って哀れ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227a-wD8z)
2019/01/27(日) 08:55:58.89ID:SqFl3xl80 今週FFとC
どっちもアップデートか
どっちもアップデートか
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-yuC7)
2019/01/27(日) 18:33:23.40ID:3Kn30Wor0 もうすぐ65か
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896c-nz7m)
2019/01/27(日) 23:15:52.96ID:qsI2z/Xe0 63と64で死ぬほどタブクラッシュしたから今度はクラッシュを減らしてくれ
じゃないと62.03から移れない
じゃないと62.03から移れない
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227a-wD8z)
2019/01/27(日) 23:22:06.72ID:SqFl3xl80 またきてるよ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa5-iVxn)
2019/01/27(日) 23:26:26.00ID:INRfnfjLa 大抵は初期化したら直る
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-wD8z)
2019/01/27(日) 23:31:01.87ID:aF80xdts0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e544-h/iE)
2019/01/28(月) 04:06:10.74ID:NHqIjHoZ0 https://www.aliexpress.com/
firefoxでアリエク開くとトップページだけ表示されないのは俺だけ?
他のブラウザでは問題ない上にトップページ以外ならfirefoxでも表示される
firefoxでアリエク開くとトップページだけ表示されないのは俺だけ?
他のブラウザでは問題ない上にトップページ以外ならfirefoxでも表示される
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-hALj)
2019/01/28(月) 04:32:10.56ID:sLwPFfwO0 >>977
uBlock Originを無効にしたら表示されるようになった
uBlock Originを無効にしたら表示されるようになった
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-aZIO)
2019/01/28(月) 07:13:15.62ID:Eg3AQBOa0 uBlock使うともっさり重くなるのよね
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e85-Wg/z)
2019/01/28(月) 08:03:42.49ID:C7iBchIc0 重いなら購読フィルターを見直してみたら
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e29-wD8z)
2019/01/28(月) 08:10:22.70ID:yATrTmLA0 uBlockがali〜をブロックしてるね。
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-h/iE)
2019/01/28(月) 08:19:14.78ID:WsW2+9UU0 uBlock
フィルタ厳選して常用
uMatrix
既成のフィルタをすべてオフにして基本すべて許可
何かあったらまずはノーガードIEでサイトが普通に表示できることを確認してから<ーこの手順重要
そのサイトはuBlockを無効化しつつuMatrixでad〜なんかを最低限の手動フィルタリングする
広告が一個でも視界に入ったら負け、と言うこだわりは捨てる
という感じにしてるな
手動操作はuMatrixのがやりやすい
フィルタ厳選して常用
uMatrix
既成のフィルタをすべてオフにして基本すべて許可
何かあったらまずはノーガードIEでサイトが普通に表示できることを確認してから<ーこの手順重要
そのサイトはuBlockを無効化しつつuMatrixでad〜なんかを最低限の手動フィルタリングする
広告が一個でも視界に入ったら負け、と言うこだわりは捨てる
という感じにしてるな
手動操作はuMatrixのがやりやすい
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e544-h/iE)
2019/01/28(月) 09:41:22.41ID:NHqIjHoZ0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c98e-89VQ)
2019/01/28(月) 09:41:41.44ID:eUI7TfSY0 uBlock 要素隠匿機能オンオフアイコンクリックするだけじゃだめなのか?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4906-rzVJ)
2019/01/28(月) 10:57:47.76ID:DtddVJz20986名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-eaPa)
2019/01/28(月) 12:35:01.50ID:UWOmq7D+d dom.ipc.processCountは1024にしといた(´・ω・`)
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 420d-wD8z)
2019/01/28(月) 13:02:52.54ID:y0swyUAE0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-RMDI)
2019/01/28(月) 14:48:57.53ID:kDmwYPCpM 購読設定してるフィルタ次第だから
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7956-h/iE)
2019/01/28(月) 14:52:58.50ID:QGSn+gVZ0 >>974
だからスルーしろよ、クズ
だからスルーしろよ、クズ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c9-yqhM)
2019/01/28(月) 17:50:20.88ID:ZJEtgU720 だれも立てなんなら行ってくるわ
991991 (ワッチョイ 4502-wD8z)
2019/01/28(月) 18:04:29.96ID:r245Dd5D0 991
Let' go countdown
Let' go countdown
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c9-yqhM)
2019/01/28(月) 18:09:33.16ID:ZJEtgU720 Mozilla Firefox Part347
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548665602/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548665602/
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dd58-vtAp)
2019/01/28(月) 18:10:09.56ID:0F+qju500 >>992
乙つつん
乙つつん
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bd-beQY)
2019/01/28(月) 19:20:34.98ID:pf6v4Nc00995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e85-Wg/z)
2019/01/28(月) 20:59:08.98ID:C7iBchIc0 >>992
乙
乙
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 024a-yxYS)
2019/01/28(月) 21:01:36.52ID:xYb+hpoa0 65.0リリースに入った
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-IUK6)
2019/01/28(月) 21:02:01.98ID:H82gccgIM う
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-KgoJ)
2019/01/28(月) 21:02:48.39ID:H82gccgIM め
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-yokG)
2019/01/28(月) 21:10:58.54ID:OumajY2i0 まぁた
バグだらけ
バグだらけ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-yokG)
2019/01/28(月) 21:11:58.27ID:OumajY2i010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 1時間 19分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 1時間 19分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- ドラえもん
- おほぉ///
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- 力士になった時に名乗りたい四股名
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【日本一決定戦】静岡県民ちょっと来いkskすっぞ【富士山は静岡】
