!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part181
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1542622687/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part345
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1541401155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Mozilla Firefox Part346
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 693e-Mw0i)
2018/12/14(金) 19:52:04.77ID:WwkGLA3F0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a6-xhm2)
2019/01/09(水) 08:20:38.36ID:+XGR/gbk0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95c-TRZX)
2019/01/09(水) 11:32:04.07ID:GpSqa0Yk0 逆にメモリ食わない人ってどういう環境なのか
食う人もそれを参考にして試してみればいい
PC自体も皆違うからなんとも言えないところだが
食う人もそれを参考にして試してみればいい
PC自体も皆違うからなんとも言えないところだが
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37a-RM76)
2019/01/09(水) 11:37:52.15ID:HkxpgoIC0 設定をあまりいじらない
アドオンも2つぐらい
アドオンも2つぐらい
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9dc-mHCk)
2019/01/09(水) 17:37:47.67ID:jq2y3fwX0 Portable版があるんだからアドオン入れない環境とか
バージョン変えた環境とかいくらでも作って試せるだろうに
バージョン変えた環境とかいくらでも作って試せるだろうに
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-srg3)
2019/01/09(水) 18:30:43.71ID:AgqLoDJt0 よし
今年はプロファイルをいくつか用意し切り替えて運用する元年とする
今年はプロファイルをいくつか用意し切り替えて運用する元年とする
587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-dEOf)
2019/01/09(水) 19:20:50.59ID:yBjbPcmOa VDHやグリモン入れてた頃は頻繁にメモリ爆発起こしてたな
今はアドオン15個くらいだけどすこぶる快適
今はアドオン15個くらいだけどすこぶる快適
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a76-VK1S)
2019/01/10(木) 00:34:43.14ID:P7VK7bSh0 Firefoxのスクリーンショット機能、撮ったらすぐにサーバーにまでアップロードしてくれるのがもう便利すぎて
いっそこれのWindows総括版が欲しいんじゃが
いっそこれのWindows総括版が欲しいんじゃが
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7e-iW/Y)
2019/01/10(木) 00:38:38.32ID:OXTfc8Vt0 総括しろ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-kZrb)
2019/01/10(木) 00:42:19.13ID:LwwfjF9I0 ShareX使え
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-03VH)
2019/01/10(木) 01:39:53.65ID:1yt+SEl50592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db0-kZrb)
2019/01/10(木) 02:39:16.41ID:P2CMkojt0 64.0.1どこ行ったんだよw
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abf-5iom)
2019/01/10(木) 05:48:09.51ID:mI24n9Vp0 Version 64.0.2
Fixed a browser crash on MacOS (bug 1510058)
Updated the Japanese translation for missing strings (bug 1513259)
Properly restore column sizes in developer tools inspector (bug 1503175)
Fixed video stuttering on Youtube (bug 1513511)
Fix updates for some lightweight themes (bug 1508777)
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/64.0.2/releasenotes/
Fixed a browser crash on MacOS (bug 1510058)
Updated the Japanese translation for missing strings (bug 1513259)
Properly restore column sizes in developer tools inspector (bug 1503175)
Fixed video stuttering on Youtube (bug 1513511)
Fix updates for some lightweight themes (bug 1508777)
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/64.0.2/releasenotes/
594名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa22-ae4N)
2019/01/10(木) 07:00:44.99ID:Za488xf4a クラッシュアイスへの悪影響は、軽くなった気はするけども無くなってはいないな
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5543-Fjw0)
2019/01/10(木) 09:10:48.46ID:ZCyMGufJ0 早すぎる
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-Fjw0)
2019/01/10(木) 10:54:16.12ID:35z8fRjS0 >>593
Windows版のクラッシュもはよ直せ
Windows版のクラッシュもはよ直せ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa6-VK1S)
2019/01/10(木) 11:21:40.59ID:Ad3VdSjs0 Windows版のクラッシュっていったい何のこと??
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5543-Fjw0)
2019/01/10(木) 13:05:21.31ID:ZCyMGufJ0 おま環だよ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5596-Fjw0)
2019/01/10(木) 13:06:05.03ID:NXtKh8nM0 >>592
64.0.1はAndroidで出してる
64.0.1はAndroidで出してる
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5543-Fjw0)
2019/01/10(木) 13:39:40.00ID:ZCyMGufJ0 またそのパターンか
統一してもらいたい
統一してもらいたい
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abf-5iom)
2019/01/10(木) 14:25:42.71ID:mI24n9Vp0 サービスワーカーってなんかやたらと勝手にインストールされてるな
やばいサイト見てたらやばいやつを勝手にインストールさせられてそうな気がするわ
やばいサイト見てたらやばいやつを勝手にインストールさせられてそうな気がするわ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-VK1S)
2019/01/10(木) 14:52:03.49ID:acqEA3HP0 64.0.2にしたら右クリックメニューがちゃんと直ってた
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f98e-Uo8p)
2019/01/10(木) 14:55:16.14ID:JJQPfRsb0 ??
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57e-iW/Y)
2019/01/10(木) 17:10:49.46ID:PEYohvT10 翻訳されてなかったとか何とか
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7a-DfrN)
2019/01/10(木) 17:23:10.69ID:WGB1oPgj0 57で過去のアドオンすべて切った聞いたから試してみたがChromeの拡張機能使えねーのな
それなら切る意味ねーじゃん
それなら切る意味ねーじゃん
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f98e-Uo8p)
2019/01/10(木) 17:24:18.52ID:JJQPfRsb0 なんかすごいのきた
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1676-P7eD)
2019/01/10(木) 17:25:13.83ID:9HOAfdvz0 64.0.2、タブの右クリックメニューの翻訳し忘れ直ってる
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6dc-kZrb)
2019/01/10(木) 17:25:30.97ID:gxZ9bLhI0 ??
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d4-VK1S)
2019/01/10(木) 17:27:05.09ID:QdPYN7+g0 bug 1513259 の件だろ
ちゃんとリリースノートに載ってるじゃん
ちゃんとリリースノートに載ってるじゃん
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dda-ae4N)
2019/01/10(木) 17:45:42.20ID:UGSpKCCO0 ブラウザを一旦閉じてしばらくした後、先ほど(17:30頃)起動させたら来ました
64.0.2
64.0.2
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5fa-kh3a)
2019/01/10(木) 18:12:41.98ID:kDQ+UWMt0 質問スレで見てためしてみたけど
youtube、ホームじゃなくて登録チャンネルに飛ばされて延々ループしない?
youtube、ホームじゃなくて登録チャンネルに飛ばされて延々ループしない?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-oec2)
2019/01/10(木) 18:21:40.54ID:x8IgKuBWM613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7167-VK1S)
2019/01/10(木) 22:22:59.94ID:UHrM7BQC0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a681-Fjw0)
2019/01/10(木) 22:25:00.36ID:Nw/AADi80 延々とループするの?
面白いから見てみたい
可能ならば動画上げて欲しい
面白いから見てみたい
可能ならば動画上げて欲しい
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-kZrb)
2019/01/10(木) 23:16:07.06ID:kci2FrQP0 いつものGoogleの嫌がらせ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-kZrb)
2019/01/11(金) 00:11:02.98ID:rA5kDRO10 糞だこのブラウザ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db0-kZrb)
2019/01/11(金) 00:18:27.95ID:qNmTmCXU0 ちょろーん
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-cDOn)
2019/01/11(金) 04:56:26.57ID:CwwH4RZV0 皆さんは、ブックマーク・プロパティの「説明欄」に記入した情報はどうしてます?
結局は手動で一つ一つ戻すしか無いんですよね?
結局は手動で一つ一つ戻すしか無いんですよね?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f976-ae4N)
2019/01/11(金) 10:43:53.64ID:vXcRoY7s0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd66-ae4N)
2019/01/11(金) 13:57:07.65ID:2ryWRwto0 64.0.2アップデートしてもflash関係バグったままだな
開発力なさすぎてもう終わりだな
開発力なさすぎてもう終わりだな
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7a-Fjw0)
2019/01/11(金) 13:58:11.88ID:Xb8gK62u0 flashスレでどうぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da6-Fjw0)
2019/01/11(金) 13:59:09.61ID:liUyBwx20 まさかflashもMozillaが開発してると思ってたのか
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a52c-5cuU)
2019/01/11(金) 14:00:09.90ID:Nh1fzBgz0624名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-8tkD)
2019/01/11(金) 14:03:39.85ID:gxNh0rZtd シェアが豆粒しか無いからって後回しにするアドベが悪い
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57e-iW/Y)
2019/01/11(金) 14:16:54.90ID:G506WmDz0 シェアガー
アドベガー
アドベガー
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd92-Fjw0)
2019/01/11(金) 15:12:56.49ID:ApJXBM340 Flash自体がアドビにも切り捨てられてるゴミなだけ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1629-VK1S)
2019/01/11(金) 15:16:08.00ID:75nOeFJy0 >>620
とりまdom.ipc.plugins.sandbox-level.flashを「2」に変更して使うしかないね。
とりまdom.ipc.plugins.sandbox-level.flashを「2」に変更して使うしかないね。
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7a-Fjw0)
2019/01/11(金) 19:10:06.53ID:Xb8gK62u0 それだいぶ前のやつじゃん
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b1-nJCl)
2019/01/11(金) 19:53:48.45ID:u1x/dSGy0 この手のバグは
Flash Playerの終了まで無視続ければ
堂々とWONTFIXにできるからねぇ(Mozillaの考えそうなこと)
Flash Playerの終了まで無視続ければ
堂々とWONTFIXにできるからねぇ(Mozillaの考えそうなこと)
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db0-kZrb)
2019/01/11(金) 20:06:28.12ID:qNmTmCXU0 つかどんだけ糞環境だよ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f976-ae4N)
2019/01/11(金) 20:16:22.46ID:vXcRoY7s0 >>619だがウィルスバスタークラウドと干渉してたよ
ウェブブラウザを例外登録とか最悪だ
ウェブブラウザを例外登録とか最悪だ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cd80-2vym)
2019/01/11(金) 20:25:33.05ID:xUR47nio0 >>631
ウイルスバスターとかそんなもん窓から投げ捨てろよ…
ウイルスバスターとかそんなもん窓から投げ捨てろよ…
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f98e-Uo8p)
2019/01/11(金) 20:39:15.20ID:4fxkUail0 例外登録が最悪なのではない
ウイルスバスターが最悪なのだ
ウイルスバスターが最悪なのだ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-Fjw0)
2019/01/11(金) 21:07:44.38ID:CMO0i12I0 アマゾンでクラッシュするの早く治して欲しい
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-kZrb)
2019/01/12(土) 11:47:07.65ID:wifLh69z0 またNoSquintPlusグダってんな
誰かやる気のある人に引き継いでくれ
誰かやる気のある人に引き継いでくれ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-kh3a)
2019/01/12(土) 16:23:02.73ID:FQGeYesf0 >>634
しないが
しないが
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abf-5iom)
2019/01/12(土) 17:02:31.52ID:QJbN0X8O0 アマゾンはむしろサクサク軽い部類のサイトになった
一番重いのがウィキペディア
一番重いのがウィキペディア
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-ae4N)
2019/01/12(土) 18:34:39.66ID:yJUr6+la0 拡張のCanvasBlocker入れてるとアマゾンは重くなる感じやな
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eeb-VK1S)
2019/01/12(土) 20:05:35.74ID:Coqdsk7k0 >>637
Wikiは常時SSLになってから重くなった印象
Wikiは常時SSLになってから重くなった印象
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-oec2)
2019/01/12(土) 20:36:48.00ID:5s7/KGT5M641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa22-XL8C)
2019/01/12(土) 20:40:25.23ID:tAMuLhsoa もうあの悪夢の互換性なしVERから一年過ぎてるんだなぁ
一年過ぎてもMHT切り捨てられたままか・・・。
そんなにページまるごと保存の需要って無いのかな?(´・ω・`)
一年過ぎてもMHT切り捨てられたままか・・・。
そんなにページまるごと保存の需要って無いのかな?(´・ω・`)
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db0-kZrb)
2019/01/12(土) 21:19:26.48ID:8zOes5IN0 >638 ←このチョンいつもホラ吹いてるな
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae4-W2wo)
2019/01/12(土) 21:58:13.27ID:wmSlo5sR0 >>641
ページまるごと1つのhtmlファイルとして保存するWEアドオンならば1年以上前からある
MHT使わなくてもHTML5には関連ファイルをHTMLに埋め込む手法あるからね
htmlファイル形式ならば他のブラウザでも普通に閲覧できるし
ページまるごと1つのhtmlファイルとして保存するWEアドオンならば1年以上前からある
MHT使わなくてもHTML5には関連ファイルをHTMLに埋め込む手法あるからね
htmlファイル形式ならば他のブラウザでも普通に閲覧できるし
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa76-kh3a)
2019/01/12(土) 22:17:37.45ID:A/XLEKX50 >>641
このアドオンいいですよ
SingleFile | Save a page into a single HTML file
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/single-file/
このアドオンいいですよ
SingleFile | Save a page into a single HTML file
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/single-file/
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5563-VK1S)
2019/01/12(土) 22:33:00.90ID:5K7O81G40 YouTubeの右クリック便利やん、てかファイアフォックスの使用かしらんけど
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac9-p/Pt)
2019/01/13(日) 00:02:22.26ID:qsVI20ts0 >>645
何いってんだこいつ
何いってんだこいつ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0c-RNo8)
2019/01/13(日) 00:51:05.33ID:Vt6L8sZ00 64.0.2にしたら起動後にやたら動きがもっさりする
ウィンドウを5個ぐらい開いてるからかも知れんが
でも終了せずにしばらく使ってると同じことしてもそれは起きない
64に戻したらやっぱり起きない
ウィンドウを5個ぐらい開いてるからかも知れんが
でも終了せずにしばらく使ってると同じことしてもそれは起きない
64に戻したらやっぱり起きない
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba52-Fjw0)
2019/01/13(日) 08:03:51.20ID:yZdJixmU0 おま環
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0c-RNo8)
2019/01/13(日) 11:16:43.13ID:Vt6L8sZ00650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57e-iW/Y)
2019/01/13(日) 11:20:03.57ID:GnXjfdgA0 おま環
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2683-Fjw0)
2019/01/13(日) 11:21:25.74ID:hqWsmoie0 >>647
世界中のFirefoxユーザーがもっさりしていると思っているのか?
世界中のFirefoxユーザーがもっさりしていると思っているのか?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19fe-Fjw0)
2019/01/13(日) 11:22:59.68ID:6OZsawVn0 ウィンドウ2つ開いてて片方閉じたら二度と復活できないのどうにかならんのか
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba52-Fjw0)
2019/01/13(日) 11:24:14.54ID:yZdJixmU0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-kZrb)
2019/01/13(日) 12:25:48.60ID:6Borld+R0 つべ見てたらメモリ8GBでも落ちるぐらいメモリ食いまくるんだけど俺だけなのかな。
ブラゲー2つ立ち上げてることは立ち上げてるが
Chromeの派生ブラウザだとyoutubeライブ再生してても3GBの消費から動かない。
firefoxだとあっという間に5GB消費する。増え続けるメモリ消費量
ブラゲー2つ立ち上げてることは立ち上げてるが
Chromeの派生ブラウザだとyoutubeライブ再生してても3GBの消費から動かない。
firefoxだとあっという間に5GB消費する。増え続けるメモリ消費量
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-kZrb)
2019/01/13(日) 12:27:18.17ID:6Borld+R0 アドオンの影響の可能性があるか。
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f98e-Uo8p)
2019/01/13(日) 12:29:51.25ID:H5AYrN/s0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae0-L/7z)
2019/01/13(日) 12:53:23.55ID:N3D3wneR0 おま環
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae4-W2wo)
2019/01/13(日) 13:15:13.64ID:2ZpKJRbS0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19fe-Fjw0)
2019/01/13(日) 13:18:48.17ID:6OZsawVn0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7a-Fjw0)
2019/01/13(日) 13:24:37.36ID:v8iUbWrz0 60esrじゃクラッシュしないのに64はクラッシュしまくるよな
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e76-kZrb)
2019/01/13(日) 13:26:49.06ID:6U4UPh740 こんなクソブラウザ擁護してるやつってマジでどんな面してんの?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-VK1S)
2019/01/13(日) 13:35:33.82ID:OX7JjKE6M >>661
つ鏡
つ鏡
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abf-5iom)
2019/01/13(日) 17:43:47.28ID:uq4KVo0M0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba52-Fjw0)
2019/01/13(日) 17:45:05.45ID:yZdJixmU0 >>660-661
急いでるね
急いでるね
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da6-Fjw0)
2019/01/13(日) 17:56:37.40ID:84IUQ7dz0 動作的な意味では快適になったけど、カスタマイズ性(含手軽さ等)は57以降ちょっと劣化した印象
鳥かごからは出たけどそのかわり羽ばたき方には制約がついたかなくらいに思ってる
これでもおま環だのクロームガーとか言い出すんだろうか
鳥かごからは出たけどそのかわり羽ばたき方には制約がついたかなくらいに思ってる
これでもおま環だのクロームガーとか言い出すんだろうか
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba52-Fjw0)
2019/01/13(日) 17:57:37.93ID:yZdJixmU0 ちょっと何言ってるか分からない
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-wTJL)
2019/01/13(日) 18:30:21.97ID:eVodq86E0 >>666
____
> \_
∠ ヽ
/ _///ヽ |
〈 /=、 ィ==-| |
V/・〉〈・\|リ
(| / 6)
| ^ー^ ノ
ヽ`ー⌒ー′/
\___/
/|レ|/_||ヽ
L| || |_|
(|ノヽ_(_)
|_∧_|
∠_)(_ヽ
____
> \_
∠ ヽ
/ _///ヽ |
〈 /=、 ィ==-| |
V/・〉〈・\|リ
(| / 6)
| ^ー^ ノ
ヽ`ー⌒ー′/
\___/
/|レ|/_||ヽ
L| || |_|
(|ノヽ_(_)
|_∧_|
∠_)(_ヽ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba11-Phfy)
2019/01/13(日) 20:21:46.47ID:MDZMWGag0 64.0.2やたら重いから63に戻したけどやっぱりみんなそうなのか
youtubeがまともに見れやしねえ
youtubeがまともに見れやしねえ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57e-iW/Y)
2019/01/13(日) 20:23:50.92ID:GnXjfdgA0 「みんな」?w
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e76-vIh1)
2019/01/13(日) 20:27:31.36ID:tbkOrgO10 >>668
64.0.2でyoutubeみれる
64.0.2でyoutubeみれる
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db0-kZrb)
2019/01/13(日) 21:01:03.76ID:0qxCr8C50 >668 ←このチョンいつもホラ吹いてるな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e76-kZrb)
2019/01/13(日) 21:38:43.64ID:6U4UPh740 ほんとキモイ面してそう
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5596-Fjw0)
2019/01/13(日) 22:26:03.23ID:No7ev2HQ0 Disable Flash support by default in Firefox 69
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1519434
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1519434
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbc-W2wo)
2019/01/13(日) 22:57:18.72ID:r8Z/KM3F0 Jane Style★148 (5ch)
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/01/13(日) 02:09:17.86 ID:0qxCr8C50
な、age厨だろ
【Rainmeter】RainySoft Part12【Rainlendar】 [無断転載禁止]©2ch.net
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/01/13(日) 20:55:20.54 ID:0qxCr8C50
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
Mozilla Firefox Part346
671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db0-kZrb)[sage]:2019/01/13(日) 21:01:03.76 ID:0qxCr8C50
>668 ←このチョンいつもホラ吹いてるな
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ38
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/01/13(日) 21:08:38.48 ID:0qxCr8C50
>>826
態度改めて出直せクズ
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/01/13(日) 02:09:17.86 ID:0qxCr8C50
な、age厨だろ
【Rainmeter】RainySoft Part12【Rainlendar】 [無断転載禁止]©2ch.net
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/01/13(日) 20:55:20.54 ID:0qxCr8C50
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
Mozilla Firefox Part346
671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db0-kZrb)[sage]:2019/01/13(日) 21:01:03.76 ID:0qxCr8C50
>668 ←このチョンいつもホラ吹いてるな
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ38
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/01/13(日) 21:08:38.48 ID:0qxCr8C50
>>826
態度改めて出直せクズ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d634-SDGf)
2019/01/14(月) 01:25:11.04ID:2Hfgs2GM0 グラボの調子悪いと思ってたらfirefox行ったり来たりするときにGPU100%振り切れてることがわかってクロムにしたらpc止まらなくなった
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167e-iW/Y)
2019/01/14(月) 01:42:08.21ID:mWWR+Hhz0 ageちょろん♪
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2683-Fjw0)
2019/01/14(月) 01:51:23.00ID:SW8gNxGJ0 >>675
FirefoxでもChromeでも何も問題ないオレからみれば、そんな不安定なPCは使いたくないな
FirefoxでもChromeでも何も問題ないオレからみれば、そんな不安定なPCは使いたくないな
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db0-kZrb)
2019/01/14(月) 02:41:58.58ID:HQia8EEy0 ホラ吹きチョンチョロマーに構うなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f98e-Uo8p)
2019/01/14(月) 08:48:17.62ID:BQtwztoG0 ドライバだろうね
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a196-Fjw0)
2019/01/14(月) 08:56:46.31ID:zLiT48620 今ひとつFirefoxを使うメリットが感じられない
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-kZrb)
2019/01/14(月) 09:02:12.02ID:2gyIpiPG0 別に使わなきゃいいじゃん
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f98e-Uo8p)
2019/01/14(月) 10:10:11.28ID:BQtwztoG0 卒業おめでとう
もうこんなクソスレにこなくてよくなりますね
もうこんなクソスレにこなくてよくなりますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】高市早苗「“なり得る”って言っただけでなんでそんなに叩くの?私女なんですけど!」 [616817505]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- 【高市外交】日本の局長が有能だったとの事。わざと困り顔で頭を下げる写真を撮らせ、中国内で好印象も、世界は中国の態度を非難という構図 [219241683]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 関係者「高市首相は円安のデメリットをいまひとつ、わかっていないようだ」 [435756605]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
