ImDisk Virtual Disk Driver
http://www.ltr-data.se/opencode.html/#ImDisk
ImDisk Toolkit
https://sourceforge.net/projects/imdisk-toolkit/
探検
ImDisk Virtual Disk Driver & Toolkit Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/13(木) 19:09:16.64ID:38xzjVse0
409名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/06(月) 23:04:40.10ID:WI67PgMF0 失礼FAT32です
410名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 09:30:22.97ID:Hj+sQ17l0 NTFSにしてみたら。
2023/11/23(木) 10:05:52.14ID:rXrS0nfC0
RAM Diskのはずなのにそこに解凍したファイルを別フォルダへ移動するときに
HDDアクセス音がするんだけど何故だろう
ただそれは初回だけっぽくて、それ以降は音もしてなさそう
他の人はそんなことはない?
流れ的には
OS起動→ファイルをRAM Diskにフォルダ付きで解凍→RAM Diskの別フォルダへそのフォルダを移動→HDDアクセス音
って感じ
HDDアクセス音がするんだけど何故だろう
ただそれは初回だけっぽくて、それ以降は音もしてなさそう
他の人はそんなことはない?
流れ的には
OS起動→ファイルをRAM Diskにフォルダ付きで解凍→RAM Diskの別フォルダへそのフォルダを移動→HDDアクセス音
って感じ
2023/11/23(木) 12:51:19.16ID:HZ2cCGtN0
OSはバックグラウンドで色々なファイルにアクセスしてるし
リソースモニターとかで読み書き中のファイルを確認してみればいいんじゃない?
あと圧縮解凍ソフトのTEMPディレクトリの設定とか関係してるかも
リソースモニターとかで読み書き中のファイルを確認してみればいいんじゃない?
あと圧縮解凍ソフトのTEMPディレクトリの設定とか関係してるかも
2023/11/23(木) 13:42:35.31ID:rXrS0nfC0
レスありがとう
リソースモニター見てみたけどRAMDiskは見れなかった
今までも特に実害はなかったから気にしないようにする
それよりもリソースモニターを見て、何もしてないのにこんなに頻繁にMFTとか書き込みしてる方が不安になった
リソースモニター見てみたけどRAMDiskは見れなかった
今までも特に実害はなかったから気にしないようにする
それよりもリソースモニターを見て、何もしてないのにこんなに頻繁にMFTとか書き込みしてる方が不安になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★8 [BFU★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 [お断り★]
- 【地震】東京湾 M4.2 震度3… [BFU★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 【速報】 片山さつき財務大臣 「為替介入、当然考えられる」 [お断り★]
- 【テレビ】2027年春のNHK朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム [冬月記者★]
- 片山財務相「原因はわからないが一方的に急激に円安になって憂慮してる」高市 [931948549]
- 【悲報】アースクエイク [616817505]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- 女子「『11時~12時に面接にお越しください。面接時間は30分程度です。』ってどうすればいいの?😭おじさん教えて😭」 [242521385]
- アニメと電車とラーメンとV好きなネトウヨ [907330772]
