>>8
1. ■雛形となるフォルダを作る

C:\RAMディスク
    ├フォルダA
    ├フォルダB
    └フォルダC

2. ■ToolkitでRamDisk Configuration起動
Basicタブ
「Launch at Windows Startup」Windows起動時にマウント)→有効
Dataタブ
「Load Content from Image File or Folder:」(イメージファイルまたはフォルダからコンテンツを読み込む)
★ここ↑に1で作ったフォルダ(C:\RAMディスク)を選択
「Synchronize at System Shutdown」(シャットダウン時に同期)→無効

例では3つのフォルダがRamDiskに作成される