立ててみました
テンプレ等整備お願いします
ニコ生新配信録画ツール(仮
https://com.nicovideo.jp/community/co2414037
livedl - 新配信(HTML5)に対応したニコ生録画ツール。他サイトにも対応
https://himananiito.hatenablog.jp/entry/livedl
関連スレ
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1537045353/
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/12/12(水) 16:51:33.91ID:TvFig6f70
2019/01/14(月) 14:42:34.93ID:4cUra9vc0
2019/01/14(月) 14:42:38.91ID:663K+/LM0
RSSだとどうしても遅れる
2019/01/14(月) 14:55:59.70ID:ed8NVr9O0
Xデーまであと
2019/01/14(月) 16:19:20.32ID:+KBZ41es0
>>856
>1分毎に更新される情報だからどうやっても無理。また例によってバイナリーいじって短くするんだろうけど
1分毎・・・と思ったけど、Webの方に実際にアクセスしてみたらそうでもないっぽいかな?
でもこれ数秒おきにアクセスするようにしたら確実にアクセス過多になるわな。
RSSもWebもデーターにユーザーIDがないから、もしユーザーIDで検索したいならlv毎に放送ページを取得するかしないと無理。
いまさらだけど、アラートAPIが優秀すぎて代替え手段がないなあ。
>1分毎に更新される情報だからどうやっても無理。また例によってバイナリーいじって短くするんだろうけど
1分毎・・・と思ったけど、Webの方に実際にアクセスしてみたらそうでもないっぽいかな?
でもこれ数秒おきにアクセスするようにしたら確実にアクセス過多になるわな。
RSSもWebもデーターにユーザーIDがないから、もしユーザーIDで検索したいならlv毎に放送ページを取得するかしないと無理。
いまさらだけど、アラートAPIが優秀すぎて代替え手段がないなあ。
2019/01/14(月) 17:20:29.03ID:I5Oywdew0
>起動時と15分ごとにユーザー名を更新しています
変更があったらツールの名前もちゃんと変わったけど
ややこしくなりそうだから登録時のユーザー名もわかるような工夫が欲しいな
変更があったらツールの名前もちゃんと変わったけど
ややこしくなりそうだから登録時のユーザー名もわかるような工夫が欲しいな
2019/01/14(月) 17:44:59.31ID:t1BY5g4Y0
namarokuが優秀すぎた
2019/01/14(月) 18:53:56.01ID:3gV7DK3A0
APIとスクレイピングの比較になんの意味が
2019/01/14(月) 18:55:13.25ID:BQtwztoG0
APIが優秀すぎた
2019/01/14(月) 18:56:03.30ID:Rad65g2r0
namarokuの登録内容を(仮に移植するって可能なの?
2019/01/14(月) 18:57:42.31ID:BQtwztoG0
どの(仮 なんだろう
2019/01/14(月) 18:58:35.96ID:RJCEV3u10
OPI!OPI!
2019/01/14(月) 19:12:31.22ID:Rad65g2r0
2019/01/14(月) 19:26:06.72ID:ED76JjTL0
livedl2は検索ページから取ってるけど、それだと放送者のユーザーIDもちゃんと取得できるみたいだよ
2019/01/14(月) 21:08:54.10ID:7ih9VDdc0
namarokuは偉大
本当に簡単である程度のエラーでも無視して録画していたからな
他のツールではあり得ない
それ故に他のツールが開発されることもなくnamarokuに頼りっぱなしで、
namarokuがまともに対応しなくなってからはどうしようもなくなった
本当に簡単である程度のエラーでも無視して録画していたからな
他のツールではあり得ない
それ故に他のツールが開発されることもなくnamarokuに頼りっぱなしで、
namarokuがまともに対応しなくなってからはどうしようもなくなった
2019/01/14(月) 21:20:35.90ID:+KBZ41es0
>>871
ここだけの話だが、ソフトウェア開発をしたことがある人がnamarokuのソースを見たら、「ああ・・・」て思うだろう。
Recorder系のソースを見たら、名無しさんはその間に技術上げたんだなあって思うよ。今はどうしてるんだかと思うけど。
ここだけの話だが、ソフトウェア開発をしたことがある人がnamarokuのソースを見たら、「ああ・・・」て思うだろう。
Recorder系のソースを見たら、名無しさんはその間に技術上げたんだなあって思うよ。今はどうしてるんだかと思うけど。
2019/01/14(月) 22:23:43.50ID:Rt5qS4Fl0
namarokuってユーザーを登録した日時が表示されるんだよな
最古だと10年以上も前だ。こんなに長く愛用したソフトなんて記憶にない
まさにnamarokuとともに歩んだ平成だったなぁ、と
最古だと10年以上も前だ。こんなに長く愛用したソフトなんて記憶にない
まさにnamarokuとともに歩んだ平成だったなぁ、と
2019/01/14(月) 22:25:43.04ID:bH34Jk0R0
>>873
最初の20年近くはニートか?
最初の20年近くはニートか?
2019/01/14(月) 22:48:04.02ID:s/x93oJQ0
登録者6000件越えですわ・・・
2019/01/14(月) 23:25:53.85ID:3gV7DK3A0
そのうち何人がアクティブなのか
2019/01/14(月) 23:51:59.29ID:yATm8fya0
けもふれ2特番が旧配信らしくてnamarokuが作動した
まだ頑張ってくれるんだね・・・(´;ω;`)
まだ頑張ってくれるんだね・・・(´;ω;`)
878名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 01:25:50.03ID:rz2qKze80 >>876
目盛り見る限り1/5くらいは1年以内に放送しとる
目盛り見る限り1/5くらいは1年以内に放送しとる
2019/01/15(火) 01:51:26.86ID:oGQPEe0f0
本当にnamaroku namarokuRecorderにはお世話になりました。
本当にありがとうございました。
本当にありがとうございました。
2019/01/15(火) 02:22:36.92ID:mBmtr7d30
まだ動いてるぞおおおお
2019/01/15(火) 03:37:20.65ID:vw0FKcAj0
チェックツール、コミュ限だと反応しなくない?
2019/01/15(火) 12:18:48.09ID:BAs9FyHc0
仮の人が作ったのだと遅れるね
2019/01/15(火) 12:59:53.35ID:bdV4dOB30
使ってるRSSの仕様上どうしてもね
2019/01/15(火) 14:00:37.41ID:bdV4dOB30
通知API終わった?
2019/01/15(火) 14:06:00.46ID:DpCbUwLr0
現状通知くれるのって仮しかない?
2019/01/15(火) 14:06:19.87ID:DpCbUwLr0
*仮の人が作ったアラート
2019/01/15(火) 14:16:18.92ID:LEMKl1UW0
namarokuマジで終わったみたいだな
はあ
はあ
2019/01/15(火) 14:31:32.23ID:0tdxFADR0
namaroku まだ通知来るね
889名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 15:01:08.21ID:TXHs98xU0 終わった・・・
2019/01/15(火) 15:05:20.92ID:BAs9FyHc0
終わったね
2019/01/15(火) 15:19:02.58ID:5mwNJqJm0
namarokuぅぅぅううううううう
逝くなああああああああああああああああああああああああああああああ
逝くなああああああああああああああああああああああああああああああ
2019/01/15(火) 15:28:43.25ID:+Ug4o90m0
>>873
どこに日時が表示されるの?
どこに日時が表示されるの?
893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 15:54:44.51ID:QRQszjQk0 API終了祭りに参加しにきました^^
2019/01/15(火) 16:19:58.71ID:vw0FKcAj0
放送ページのURLが固定なら自動録画も楽なんだけどな
ニコ生は放送ごとにURL変わるから、放送始まったあと
href取得するのがめんどくさい
ニコ生は放送ごとにURL変わるから、放送始まったあと
href取得するのがめんどくさい
895名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 16:24:04.36ID:9VSCbqvA0 コミュIDでアクセスしろよ、すぐには反映はされないが自動はできる
2019/01/15(火) 16:24:29.41ID:K74XnNyk0
プッシュ通知じゃ無理だわ
ブラウザで自動起動じゃないと見逃しちゃう
ブラウザで自動起動じゃないと見逃しちゃう
897名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 16:30:49.50ID:9VSCbqvA0 rss取得しか代替方法はないね
しかもこれじゃあリアルタイムは無理
死ねよ無能運営
ちくランがどういう挙動になるかな
さすがにrss取得して走査してるだろうけど
しかもこれじゃあリアルタイムは無理
死ねよ無能運営
ちくランがどういう挙動になるかな
さすがにrss取得して走査してるだろうけど
2019/01/15(火) 16:31:53.00ID:fg5+EjaV0
予想通りやっぱり終わったか
とりあえず、仮でしのぐか
とりあえず、仮でしのぐか
2019/01/15(火) 16:35:23.09ID:fHpnta320
生主だけどTSなしの放送でも自動録画されてる感覚あって嫌だったから
良改善だわ〜w
良改善だわ〜w
2019/01/15(火) 16:37:06.39ID:mBmtr7d30
アラートがなくなり視聴者がさらに減りそうw
2019/01/15(火) 16:40:49.19ID:FVuQMwfS0
>>897
>ちくランがどういう挙動になるかな
ちくわちゃんは前に放送で聞いたら「直さなくっちゃね」っていってたからアラートAPI使わないよう修正してるんじゃないかな?
次はいよいよみなさんお待ちかねの、ユーザー生と実験放送の統合ですかねぇ。
>ちくランがどういう挙動になるかな
ちくわちゃんは前に放送で聞いたら「直さなくっちゃね」っていってたからアラートAPI使わないよう修正してるんじゃないかな?
次はいよいよみなさんお待ちかねの、ユーザー生と実験放送の統合ですかねぇ。
2019/01/15(火) 16:48:31.40ID:oGQPEe0f0
既存ツールでもRSSを併用してるツールがあるって上で出てたけど
そういうツールなら今でも動くのかな
そういうツールなら今でも動くのかな
2019/01/15(火) 16:55:14.65ID:mBmtr7d30
プッシュ通知遅いしうるさいなあ
904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 16:56:05.24ID:9VSCbqvA0 他人が作ったアラート使ってた奴は外部行く可能性あるな
サーバー止まって気付いたがそれぐらい酷い改悪
俺は自前のアラート作ってるから無能運営のお望み通り20秒毎アクセスに修正してやったわ
いつもは1分ぐらいにしてやるけどアクセス制限かからない以上これでいく
サーバー止まって気付いたがそれぐらい酷い改悪
俺は自前のアラート作ってるから無能運営のお望み通り20秒毎アクセスに修正してやったわ
いつもは1分ぐらいにしてやるけどアクセス制限かからない以上これでいく
2019/01/15(火) 17:04:16.64ID:7R/VcnU80
ニコ生放送チェックツール(仮 ver0.0.6
終了させてもプロセスが残ったままで
再度起動させるとどんどん追加されていく…
Win7x86
終了させてもプロセスが残ったままで
再度起動させるとどんどん追加されていく…
Win7x86
2019/01/15(火) 17:10:21.29ID:FVuQMwfS0
>>905
>ニコ生放送チェックツール(仮 ver0.0.6
>終了させてもプロセスが残ったままで
>再度起動させるとどんどん追加されていく…
>Win7x86
namarokuと同じ仕様(右上の[X]だとタスクバーに常駐する。メニューのファイル→終了でプログラム終了)だと思うぞ。
チェックツールも突貫で必要な機能から作ってるからまだ起動時の2重チェックとか細かいところに手が回ってないんだろう。
>ニコ生放送チェックツール(仮 ver0.0.6
>終了させてもプロセスが残ったままで
>再度起動させるとどんどん追加されていく…
>Win7x86
namarokuと同じ仕様(右上の[X]だとタスクバーに常駐する。メニューのファイル→終了でプログラム終了)だと思うぞ。
チェックツールも突貫で必要な機能から作ってるからまだ起動時の2重チェックとか細かいところに手が回ってないんだろう。
2019/01/15(火) 17:24:12.29ID:QVpDlO600
>>900
かな
かな
2019/01/15(火) 17:25:49.32ID:7R/VcnU80
常駐アイコンからの終了しか対応してなくて
多重起動チェックはしてないみたいですね
多重起動してるの気付かなくて新規登録したら
favoritecom.iniファイルの更新しなくて
登録追加できてなくて???になった…
多重起動チェックはしてないみたいですね
多重起動してるの気付かなくて新規登録したら
favoritecom.iniファイルの更新しなくて
登録追加できてなくて???になった…
909名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 17:32:18.74ID:jrvs8VoI0 Dowsing Rodは現状キーワードと登録したお気に入りのチェックはしてくれるな
ブラウザ起動に何種類かのツール登録ができるんでブラウザ以外にコメビュ・録画・視聴ツールを
お気に入りはnamarokuで録画登録にしてて、他の放送の興味ある時だけこっちから右クリックで起動させてる
https://i.imgur.com/VTdQECM.png
ブラウザ起動に何種類かのツール登録ができるんでブラウザ以外にコメビュ・録画・視聴ツールを
お気に入りはnamarokuで録画登録にしてて、他の放送の興味ある時だけこっちから右クリックで起動させてる
https://i.imgur.com/VTdQECM.png
910名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 17:38:46.62ID:jrvs8VoI0 https://i.imgur.com/tW5hngA.png
リンクミス、こんな風になる
リンクミス、こんな風になる
2019/01/15(火) 18:31:30.21ID:9Y4Rbsd+0
ニコ生ランキングサイト3つ全て正常稼働してるけどランキングサイト用に特別なAPI配布とかしてんのかな
2019/01/15(火) 18:36:43.74ID:opjxsXrL0
2019/01/15(火) 18:38:20.44ID:s1I8nQQu0
(仮のチェックツールに一から登録するのかったりーよー
900件もあるよー
900件もあるよー
2019/01/15(火) 18:41:07.72ID:0tdxFADR0
2019/01/15(火) 18:41:27.52ID:lOzA/K6l0
本当アラート廃止はクソだったな
2019/01/15(火) 18:42:08.34ID:K74XnNyk0
今やってるかなたの放送だとこんな流れだな
ニコ生のプッシュ通知 30秒遅れ
仮の放送チェックツール〜仮の自動録画起動2:30秒
実際に録画開始されるの3:25秒から開始
こんな感じでおそいわー
ニコ生のプッシュ通知 30秒遅れ
仮の放送チェックツール〜仮の自動録画起動2:30秒
実際に録画開始されるの3:25秒から開始
こんな感じでおそいわー
2019/01/15(火) 18:44:03.99ID:MfUblJPu0
放送見てるとAPI止まったはずなのにいつも通り15秒以内でコメントしてる人いるけど
どんなツール使ってるんだろうか
どんなツール使ってるんだろうか
2019/01/15(火) 18:51:35.05ID:KrAGU9Q20
>>916
遅すぎだなw 短い放送だと撮れないかも
遅すぎだなw 短い放送だと撮れないかも
2019/01/15(火) 18:52:59.14ID:mBmtr7d30
>>917
スマホは結構早いからそれかも
スマホは結構早いからそれかも
2019/01/15(火) 18:54:59.60ID:s1I8nQQu0
かなた今やってるのかよ
マナ録止まると誰がいつやってるかすらわからないよ
マナ録止まると誰がいつやってるかすらわからないよ
2019/01/15(火) 19:04:44.47ID:lOzA/K6l0
>>916
namarokuRecorderだと開始30秒あたりからとれてたのになあ
namarokuRecorderだと開始30秒あたりからとれてたのになあ
2019/01/15(火) 19:06:32.25ID:vJLmIw7d0
スマホの通知は開始と同時に来てると思う
2019/01/15(火) 19:09:41.53ID:zVLJ4sLm0
(白)の作者がそのスマホ通知に対応してくれんかな
(仮)の方急造なせいか使い辛すぎる
(仮)の方急造なせいか使い辛すぎる
2019/01/15(火) 19:10:13.70ID:mBmtr7d30
放送開始のお知らせツイートより遅いプッシュ通知w
2019/01/15(火) 19:46:11.40ID:lOzA/K6l0
チェックツールをnamarokuみたいに通知領域に格納したいんだけどどうすればええの
×おしたら消えちゃうぞこれ
×おしたら消えちゃうぞこれ
2019/01/15(火) 19:48:42.49ID:iyrTri6S0
スマホの通知はすぐ来るのになんだろうね
2019/01/15(火) 19:48:53.07ID:7R/VcnU80
>>925 ver0.0.6?
2019/01/15(火) 19:51:04.36ID:9Y4Rbsd+0
俺はにこさぽってクロームに入れるアドオンと録画ソフトを連動させることに成功したけどそれだとラグなくいけた
2019/01/15(火) 19:51:44.67ID:lOzA/K6l0
2019/01/15(火) 19:52:52.57ID:7R/VcnU80
>>929 だよ
2019/01/15(火) 19:59:07.05ID:lOzA/K6l0
2019/01/15(火) 20:09:09.69ID:s1I8nQQu0
何もう0,0.6とか出てるの?
2019/01/15(火) 20:12:17.44ID:s1I8nQQu0
つーかお前らnamarokuからチェックツールにボタン一つで登録内容移植できるんじゃないかよ
早く教えてくれよ
一生懸命一から登録し直してちゃったよ
ファイルのとこに「namarokuを読み込んで見る」ってあるのな
これは楽だわ
でもなんか読み込んだら減ってるんだけどなんでだ?
早く教えてくれよ
一生懸命一から登録し直してちゃったよ
ファイルのとこに「namarokuを読み込んで見る」ってあるのな
これは楽だわ
でもなんか読み込んだら減ってるんだけどなんでだ?
2019/01/15(火) 20:12:29.59ID:wK9ZHyjS0
もしかしてコミュIDとユーザーID両方登録すると
登録と違うコミュで配信があるとユーザーIDの方は無視される?
登録と違うコミュで配信があるとユーザーIDの方は無視される?
935名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 20:18:45.20ID:TXHs98xU0 RSSにユーザーID入れてくれよ・・・サブコミュとれねえ・・・
2019/01/15(火) 20:44:20.51ID:9Y4Rbsd+0
にこさぽとツール連動させてみ?
不安が一気に解消するから
不安が一気に解消するから
2019/01/15(火) 20:57:10.73ID:lOzA/K6l0
>>936
それってプログラムの知識いる?
それってプログラムの知識いる?
2019/01/15(火) 20:58:21.54ID:5mwNJqJm0
2019/01/15(火) 21:14:02.92ID:iyrTri6S0
にこサポはどうやって通知受け取ってるんだろうか
2019/01/15(火) 21:18:24.65ID:y4TsVrFv0
ニコ生放送チェックツール(仮でコミュIDとか新規登録してから再起動すると登録内容が消えてるんが俺だけ?
設定ファイルに保存されてないみたいなんだが…
アカウントやブラウザの設定は保存されてる
設定ファイルに保存されてないみたいなんだが…
アカウントやブラウザの設定は保存されてる
2019/01/15(火) 21:20:57.89ID:7R/VcnU80
2019/01/15(火) 21:23:25.86ID:y4TsVrFv0
>>941
おおそういうことかサンクス
おおそういうことかサンクス
2019/01/15(火) 21:29:56.20ID:Q16d3K320
2019/01/15(火) 21:53:42.70ID:JkxsL1Aw0
やることなすこと不便になるばかり
とても運営にむかついたので
継続してきたプレアカやめます
プレアカからの収入激減してしまえ
とても運営にむかついたので
継続してきたプレアカやめます
プレアカからの収入激減してしまえ
2019/01/15(火) 21:55:08.67ID:iyrTri6S0
>>936
やり方教えて下さい
やり方教えて下さい
946名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 22:12:28.90ID:QRQszjQk0 これさ、Twitterで配信開始通知してる配信者は、それ追った方が録画開始早くないか
TwitterのAPIがどうなってるか知らんけど
TwitterのAPIがどうなってるか知らんけど
2019/01/15(火) 22:14:01.79ID:Fy27ci7s0
(仮はもう少しアップデート簡単だと助かる
ファイルの命名規則独自のにしてるんだけど
上書きアップデートだとこのルールも上書きされて
デフォルトに戻されちゃうのがね・・・
ファイルの命名規則独自のにしてるんだけど
上書きアップデートだとこのルールも上書きされて
デフォルトに戻されちゃうのがね・・・
2019/01/15(火) 22:20:28.79ID:KtYrBjd+0
2019/01/15(火) 22:26:32.51ID:rz2qKze80
久々にDowsingRod起動したけど不調だな
2019/01/15(火) 23:05:59.36ID:K74XnNyk0
暗黒放送
にこさぽ=59秒
ニコ生のプッシュ通知=こない
なんでだ〜? 特に速くない気がするwin7 クロム
にこさぽ=59秒
ニコ生のプッシュ通知=こない
なんでだ〜? 特に速くない気がするwin7 クロム
2019/01/15(火) 23:12:06.81ID:bWGhHZpj0
今現在アラートサーバーに手動で繋いで
ラスト100件分取得してみたけど、
12:59開始のクソザコ枠で止まってたわよ。
ラスト100件分取得してみたけど、
12:59開始のクソザコ枠で止まってたわよ。
2019/01/15(火) 23:23:46.02ID:FVuQMwfS0
>>950
>暗黒放送
>にこさぽ=59秒
>ニコ生のプッシュ通知=こない
同じく暗黒放送のプッシュ通知がこないんだけど、ニコレポに”予約しました”は載ってるけど”放送開始しました”が載ってないね
ツイッターの開始通知も来てない。
ニコレポが不調だとプッシュ通知や開始通知も連動してだめになるのかな???
この状況でもトップページの一般タブからの一覧やRSSは普通に表示してるから、むしろこっちから開始通知取るほうがましなんじゃね?
>暗黒放送
>にこさぽ=59秒
>ニコ生のプッシュ通知=こない
同じく暗黒放送のプッシュ通知がこないんだけど、ニコレポに”予約しました”は載ってるけど”放送開始しました”が載ってないね
ツイッターの開始通知も来てない。
ニコレポが不調だとプッシュ通知や開始通知も連動してだめになるのかな???
この状況でもトップページの一般タブからの一覧やRSSは普通に表示してるから、むしろこっちから開始通知取るほうがましなんじゃね?
2019/01/15(火) 23:24:50.73ID:K74XnNyk0
プッシュ通知=32秒
にこさぽ=1:30秒
速さが逆転するのもあるな
にこさぽ=1:30秒
速さが逆転するのもあるな
2019/01/15(火) 23:28:16.41ID:Ys3g0F960
で、みんなどうしてんの?
2019/01/15(火) 23:36:58.40ID:s1I8nQQu0
とりあえずチェックツール(仮を試し中
2019/01/15(火) 23:48:00.66ID:4K6j1bIM0
みんなチェックツール(仮と プッシュ通知と にこさぽ同時起動で結局サーバー負担が増えたんじゃね
2019/01/16(水) 00:01:00.99ID:9ADRvoOl0
冒頭数分の録り逃しくらい別にいいやと思ってたけど、意外と気になるな
あと枠入った時にもうコメント付いてるのが悔しい 今まで1番乗りだったから
あと枠入った時にもうコメント付いてるのが悔しい 今まで1番乗りだったから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★7 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 日本人が学習しない理由ってなんなのさ… [819729701]
- 台湾問題で日本が助かる道、国民党が選挙で勝って併合される以外にない [317527133]
- 高市の台湾有事への答弁擁護で質問した立憲が悪いて"統一"されているのって何?逆説的にそんな答弁した高市批判だろ [472617201]
- 【立憲岡田】高市早苗、2021年岸田政権に「台湾有事は日本の有事か」と迫っていたwww★2 [237216734]
- 旅館のオーナー「中国人観光客の一斉キャンセルで経営が…」 ネトウヨ「観光業は元々そういうもの。自己責任!」 これ本当に愛国者か? [314039747]
- 石破「米中韓と特にトラブルなく外交しました、少数与党でほぼ全ての法案成立させました、」👈あれこれ高市よりマシじゃね? [888298477]
