【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/12(水) 16:51:33.91ID:TvFig6f70
立ててみました
テンプレ等整備お願いします

ニコ生新配信録画ツール(仮
https://com.nicovideo.jp/community/co2414037
livedl - 新配信(HTML5)に対応したニコ生録画ツール。他サイトにも対応
https://himananiito.hatenablog.jp/entry/livedl

関連スレ
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1537045353/
2019/01/03(木) 14:06:04.05ID:V/fc9n8s0
>>637
>ニコ生アラート(そ)を使ってる俺に隙なんて無かった

じゃあ、1/15以降に(そ)さんのところにnamaroku難民が大挙訪れるわけだw大変だねー
2019/01/03(木) 14:21:24.87ID:O2Mvl4Ym0
(そ)はどうやって取得してるの?
2019/01/03(木) 14:27:52.53ID:lgMIldk00
え?ニコ生アラート(そ)ってやつなら15日以降も行けそうなの?
2019/01/03(木) 15:08:20.68ID:Sp8J5EzV0
(そ)もAPIとRSS両方使ってるように見える
2019/01/03(木) 15:55:41.12ID:83K3lmAz0
移行するのがめんどくさいから(白)がRSS対応してくれんかな
2019/01/03(木) 16:09:21.93ID:lgMIldk00
白の人はもうやる気なさそうだからなぁ
2019/01/03(木) 18:53:19.66ID:2s6qh7730
アラート(そ)起動できなかったwin10なのになんでや
2019/01/03(木) 19:11:42.26ID:bihv9QRc0
作者わ365日会社にいくのも我慢してツール作ってくれてるんだぞ
2019/01/03(木) 19:53:51.01ID:lJaaNl2J0
プッシュ機能の通知って使い勝手が悪すぎる
アラート単体で見てもサービスの低下だ
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 20:05:19.02ID:2s6qh7730
ここまで不便になるとニコ生ごと無くなったほうがマシ
2019/01/03(木) 20:07:34.04ID:11Zs+kxd0
見もしないのに録画だけする奴をいかに減らすかに心血を注いでるからな
タイムシフトはまだ分散するし多少遅くても止まるだけだけど、
生で止まったら即飛ぶしな
アラートなんて自殺機能でしかない
2019/01/03(木) 21:25:42.05ID:+d9T2/jb0
生にこだわってる奴らが録画とか矛盾してるしなw

冒頭30秒〜1分程度が欠けると死んじゃう病気なの?
それでDDoSもどきを仕掛けてくるとか害虫でしかない
2019/01/03(木) 21:37:00.18ID:/1Uyol/30
>>649
ほんとそれ!
完璧主義者多すぎw
2019/01/03(木) 22:07:23.16ID:JGmAqBEy0
ちげーよ、タイムシフトが残らない放送があると嫌だから録画に拘るんだよ
2019/01/03(木) 22:10:46.06ID:vZHnnYKo0
タイムシフト消す人用と、録画しといてあとで見る様とか
ずっとPC前に張り付いてなん窓も開くなんて◯ートでも無理じゃね
2019/01/03(木) 22:13:42.56ID:Sah8Iqcc0
いい加減雇われ生主に気がつけよ
2019/01/03(木) 22:16:30.06ID:QZb55XG30
運営の姿勢がこの時から全く変わってない事はわかったわ
https://www.j-cast.com/2013/11/18189301.html
2019/01/03(木) 22:25:57.10ID:QZb55XG30
>>651
有料チャンネルでこれだと更につらい
そもそもタイムシフトが1週間しか残らないしな
2019/01/03(木) 22:30:17.34ID:11Zs+kxd0
タイムシフトだとCMがあっても飛ばすだろ
生だと絶対飛ばせない
それが狙い

生は生として見せることにのみ意味があって、
あんなもんぐだぐだで作ってるのに録画しても誰も見ない
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 22:33:39.82ID:Vg4JefAP0
タイムシフトが原則1週間なのを承知で課金契約してるのに
拡大解釈でゴリ押す録画乞食w 規約であれだけ凹まされたのにもう忘れたのかww
2019/01/03(木) 22:39:36.52ID:QZb55XG30
凹んでるのはプレミアム会員数では?
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 22:44:16.10ID:Vg4JefAP0
そのまま減ればいずれ需給が落ち着く
減っても何も問題ない
2019/01/03(木) 23:04:39.86ID:rR6N7cKB0
>>657
違法な規約は無効だっつってんだろw
2019/01/03(木) 23:17:37.18ID:+d9T2/jb0
結局こんなバカげたループになるのな
ほんと害虫しかいない
2019/01/03(木) 23:24:02.86ID:QZb55XG30
DDoSもどきを防ぐためのアラートAPIでしょ?
それを廃止する決定をしたのは運営なのでバカだなーっと
2019/01/03(木) 23:28:17.14ID:JdyEMkL40
無効でも垢BANは一方的に出来るね
草はやして反論になるのかね
2019/01/03(木) 23:30:03.33ID:V/fc9n8s0
大丈夫だ この先には生放送と実験放送の統合という更にスペシャルなイベントがあるから楽しみに待ってなよ。

そういえば実験放送は一般会員でも放送できるし、一般会員でもTS見れるんだよね。
2019/01/03(木) 23:36:12.26ID:32Mu3MIW0
>>662
すごいアホな発言に見える
2019/01/03(木) 23:38:57.55ID:+d9T2/jb0
>>663
大局的に判断できずに自分が知ってる部分的な知識だけ固執するアスペなんでしょ 実運用の話なのに合法だなんだって浮いた話してるし
>>252-253 >>255-258 >>275辺りの流れがあった上で孤軍奮闘してた>>286 >>293がまた沸いたんだろ
2019/01/03(木) 23:49:20.97ID:rR6N7cKB0
別に合法なのが判ってるなら全然構わんよ
あくまで規約は規約であってDL自体は全く合法だから
そこがちゃんと判ってるなら全然なw
2019/01/03(木) 23:51:31.28ID:pXKswggR0
>>652
それを実現できてたアラートが今回廃止になるから問題なんだろ
2019/01/03(木) 23:59:26.95ID:11Zs+kxd0
合法だからこそわざわざ規約にうたわないといけない

規約にあれば何でも有効かというと、信義誠実の原則に反するような規約は、
不当条項として無効になる
この規約は素人っぽいというか穴だらけで、本気で裁判になったらニコニコ側が負ける
そこまでするつもりは無くて、何かの抑止効果があればいいなあ程度のおまじない
2019/01/04(金) 00:46:35.96ID:5id2Hgwq0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv317096729

録画できないあ
2019/01/04(金) 00:51:20.66ID:eVbtTdT+0
>>670
ここでとっくに話題になって解決した問題
動画もあるらしいからそっちでもOKだぞ。
>>557-
2019/01/04(金) 00:54:22.12ID:5id2Hgwq0
>>671
わお
ありがとう
2019/01/04(金) 00:57:12.07ID:SGRGf86O0
オレがタイムシフト残さない場合クリ奨減らしてくれと運営にメールしたが効果出たろうか
2019/01/04(金) 01:03:25.77ID:eVbtTdT+0
クリ奨がうんぬんとか言ってる配信者はもうとっくに稼げるサイト(ふわっち、ツイキャス、17etc)やチャンネル取得してるからあんまり影響ないんじゃないの?
2019/01/04(金) 01:50:31.51ID:F+6oXaNI0
まあ今月でプレ垢引退かな
2019/01/04(金) 04:43:30.92ID:nv4LfTNS0
>>528 >>529
みんなこの設定ならレジューム有効になってるのかな
自分は変換無しでも最初からDLやり直しになってしまう
2019/01/04(金) 08:36:20.25ID:4DFrWeig0
>>633
直接頼まれてもないのに勝手にあらわれて「言いたい放題だな」
調べてもないのに無駄なレスをする(Twitterつかってどうぞ)
害悪のお手本
2019/01/04(金) 09:04:34.54ID:t8QV/PBV0
>>676
前提として、(仮の録画方法が「HLS」ですよね?
RTMP方法の場合はそもそもレジュームの該当項目が表示されないはずです

HLS録画の場合、録画開始時に表示されるウインドウの「前回の続きから録画」にチェック、さらに下部の「前回のファイルと新しい録画を連結する」で一つのファイルになります
2019/01/04(金) 13:43:01.90ID:9ylC5WIp0
>>678
> HLS録画の場合、録画開始時に表示されるウインドウの

試しにダウンロード中の動画をいったん停止させ、
直後に再度ダウンロードさせたときに

> 「前回の続きから録画」にチェック、さらに下部の「前回のファイルと新しい録画を連結する」

のチェックボックスがアクティブになる動画とならない動画がある
法則性は不明

ちなみにflvに変換を選択
2019/01/04(金) 14:31:52.65ID:LMR1gqyC0
>>679
「直後」のタイミングによるんじゃ?
まだコメント落としてる最中で動画に入って無いとか無いよね?
2019/01/04(金) 15:13:35.58ID:BY35QvuG0
>>675
DLできないんじゃ有料に入る意味無いもんな
ニコ動それ自体からも9割方卒業って感じ
2019/01/04(金) 15:58:46.64ID:t8QV/PBV0
>>679
> ちなみにflvに変換を選択

>>529 で指摘されていますが、「処理しない」で確認してみてください
当方では「flv」の設定でDL中断すると、ffmpeg処理が自動で行われてレジュームが有効にならないことを確認しています
2019/01/04(金) 17:15:19.08ID:9ylC5WIp0
>>682
「処理しない」で落としてきた動画を
その後flvに変換させることってできたっけ?

それとも別途ffmpeg用意して自分でマニュアルエンコするしかない?
2019/01/04(金) 17:50:59.90ID:t8QV/PBV0
>>683
当方は後者を選択しています
バッチ処理でH.265(HEVC)に変換していますね

(仮のオプション項目に「後からエクスプローラ上で〜」のくだりがあることから、..ts形式(処理なし)でDLしたファイルを希望するエンコードにコンテナ変更することは可能かと思われます
設定を都度変更する手間がかかることが難点ですが
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 18:06:03.70ID:t9GtdR+f0
>>683
あのさぁ、質問に質問被せてないでまずは
変換無しできちんとレジュームが可能書けよ

車のキーがかからないののコピペの馬鹿女かお前は
2019/01/04(金) 18:32:50.90ID:G9djezI90
アスペ男が何言ったところで説得力ゼロだぞ
2019/01/04(金) 18:36:01.15ID:QA+HmHVe0
>>685
こいつあほなん?
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 20:26:10.10ID:WrFZ2JsY0
>>626
ブラウザのプッシュ通知設定有効にして通知も許可したのにプッシュ通知が来ないのは何が原因なんだろう。
2019/01/04(金) 23:45:34.74ID:j+6c3J8t0
livedl2難しい
2019/01/05(土) 02:00:40.52ID:IAFIJ5bJ0
namarokuがエラー出てるんだが?
昨日はサムネ取得にエラーがあったようだしニコ側で何かやってるとか?
アラートAPIに代わる何かを作るための実験とかだったら嬉しいが
2019/01/05(土) 03:21:28.00ID:rXQmW4X70
>>688
アドブロックのような広告ブロックソフト入れてるとか?
じゃなきゃセキュリティーソフトでブロックされてるか、プッシュ通知に対応してないブラウザーぐらいの可能性しか思いつかない。
2019/01/05(土) 16:21:02.18ID:F/vH1m9F0
カウントダウンしたほうがいい?
2019/01/05(土) 18:30:19.23ID:VYPIr3FL0
ニコニコ生放送の最新ニコレポがビジー状態で表示されない場合が多い
正月休みになってから
2019/01/06(日) 14:57:29.40ID:ZnkErb7z0
「エロマンガ先生」全12話&関連特番 約60時間一挙放送
lv317395103

こんなの等速DLでどうしろと・・・
2019/01/06(日) 15:06:22.21ID:8qNrHH340
繋げただけの生をダウンロードする必要はないよw
2019/01/06(日) 15:26:33.43ID:LZGU5toQ0
>>694
関連特番だけ録ろう
2019/01/06(日) 16:09:25.10ID:JR2KCzz/0
>>694
セカンドPCで3日くらいじゃん
2019/01/06(日) 16:38:10.84ID:gdtAE+hX0
12話をループしてるから60時間もかからん
2019/01/06(日) 17:25:19.31ID:ZnkErb7z0
ループなのか

それだったら昔ならタイムシフトの1番目だけダウンロードするって手が使えたけど
HLS配信になってからはその手が使えなくなったのぅ・・・
2019/01/06(日) 17:28:16.74ID:8qNrHH340
ループじゃなくて、12話やったあとに藤田茜特番が順番に放送されてるだけで
アニメは最初の5時間だけだろ
2019/01/06(日) 17:29:57.90ID:ZnkErb7z0
>>700
> アニメは最初の5時間だけだろ

ひらめいた!
ってことはダウンロード開始字に終了時間を5時間に設定すればいいんじゃね?
2019/01/06(日) 18:00:38.95ID:u23uQAX20
>>698
ダウト
>>696の言うように関連する特番がむしろほとんど
2019/01/06(日) 18:04:12.55ID:T4KY2yeF0
>>694
録画開始から5時間経過
残り55時間あまり・・・先が長い
もっとも、PC自体は地鶏車載動画を平行エンコしているので動かしっぱなしなんですけどw
2019/01/06(日) 18:32:43.64ID:8qNrHH340
ていうか、過去の放送自体が別々にTSできるのに
苦労して60時間録画するっていうのが理解できない俺は収集癖が弱いんだろうなあ
2019/01/06(日) 23:56:37.56ID:u23uQAX20
>>704
過去分との違いって事でコメントは取り直したい! ってのはあったとしても
まったく同じ動画を等速録画して文句言う>>703は頭が弱いとしか思えない
2019/01/07(月) 02:42:32.78ID:C797HY0j0
ほっとけば勝手に終わるだろ
進歩見てイライラしてるヤツは発達障害
2019/01/07(月) 03:12:39.40ID:SP7BWFex0
そしてこっそり通信エラーで切断されてるんですねわかります
2019/01/07(月) 04:11:16.93ID:PcbIVgmi0
ダウソ専用PC用意すればええやん
引退してたny専用機が現役復帰したw
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 09:01:12.36ID:ZN/D9gAz0
>>707
最高だw
2019/01/07(月) 09:42:13.94ID:z0z2lHLB0
(仮の「形式を変更せず処理する」って
具体的にffmpegのどのオプションで処理してるんだろ
あとでエンコするときにまとめて自分で処理したい
711703
垢版 |
2019/01/07(月) 09:52:59.61ID:sO1dAr2S0
動かしっぱなしのPCでDLしているのでそのうち終わるだろう的な書き込みのつもりが
勝手にイライラしていることにされて苦笑い中
2019/01/07(月) 10:22:56.74ID:rnT0FzhZ0
イライラしてるのどっちだっちゅーのなw
2019/01/07(月) 14:05:48.62ID:gv++7PHa0
アニメを録画保存するしないといけない症候群は早く治した方がいいよぉ〜
保存してもどうせ見ないだろうしそれにリアルタイムのコメなしでアニメ見るとか正気の沙汰じゃない
大勢でわいわい見るもんよ
2019/01/07(月) 14:17:57.50ID:KPVMeZ+k0
>>713
> リアルタイムのコメなしでアニメ見るとか正気の沙汰じゃない

っ ひまたんぷれーやー
っ さきゅばす
2019/01/07(月) 14:26:09.83ID:rnT0FzhZ0
前期にドハマリしたアニメが有って、TV録画の後にニコニコの生放送とチャンネル放送と外国人リアクションのまとめ動画で最低4回見てたわ
2019/01/07(月) 16:25:23.64ID:pJZkv4xi0
録画しないと気がすまない。録画し損ねると狂ったように悔やむ
これって一種の依存症なんだよ。列記とした病気。治したほうが将来のためだぞ
2019/01/07(月) 16:29:58.92ID:3pubBsgI0
カウントダウンしたほうがいい?
2019/01/07(月) 16:39:47.81ID:NS+GeqlV0
うん
2019/01/07(月) 17:15:20.29ID:ifTEHmeq0
lv317096729

何も考えず(仮でいこうとしたら録画失敗してあれ?って思ったらこれ旧配信なのか
とRTMPエンジンでやろうとしたらやっぱりできず、お払い箱と思ってたkakorokuでいったらできた、(仮付属のrtmmpdumpだとダメなのかな?
2019/01/07(月) 19:46:31.61ID:1+ICCYXO0
散々既出なんだよなぁ
2019/01/07(月) 22:01:22.16ID:guXRRoPG0
おう列記とした病気ならDSM-5の何頁に「録画しないと気がすまない」って依存症が書かれているか言えるよな?
2019/01/07(月) 22:08:01.52ID:ifTEHmeq0
>>720
すまん、年末年始ゴチャってて過去ログ読んでなかったんだわ
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 23:00:55.88ID:fUivmw6F0
>>714
え?
2019/01/07(月) 23:15:45.23ID:qEouZLf40
>>722
過去ログじゃねえよ現行スレ(このスレ)だ
lv317096729でスレ内検索すれば一発だろうが
2019/01/07(月) 23:17:26.89ID:LAAatln80
いまさらだけど、lv317096729ってlivedlでも録画できるじゃないかよ
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 23:28:47.68ID:fUivmw6F0
>>725
>>559
2019/01/08(火) 00:19:42.38ID:HREzdLk+0
>>722
謝られるとそれはそれでごめんね
2019/01/08(火) 05:37:54.27ID:lZ33CDuk0
構わんよ
2019/01/08(火) 11:29:56.04ID:7BgXqtVC0
質問失礼します

sqlite3ファイルをmp4に変換したいんですが、このステータスから先に進みません
必要なファイルは揃ってるはずなんですが…
https://imgur.com/a/p0Ptm27

原因や対処法をご存知の方、いたら教えていただけないでしょうか
2019/01/08(火) 11:32:45.76ID:+FGutRWE0
https://i.imgur.com/DGwKlRj.png
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 11:53:15.79ID:s6cpeJHa0
>>729-730
変換に必要な「mp42ts 」がいるし、livedlだけDLしてもパッケージされていません。
自分でDLし解凍や移動をしないと。

サイト内「zipまたはデータベース(sqlite3)からmp4に変換する方法」
をよーくみるといい。
2019/01/08(火) 12:07:56.39ID:ihPdgQ4n0
namaroku使えるのも後一週間か
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 12:12:15.49ID:s6cpeJHa0
>>729
ついでに画像にあるffmpegファイルは実行ファイルではありません。
2019/01/08(火) 12:19:57.67ID:te8OMbGz0
ffmpegといってもLinux/Mac/Windowsのどのバージョンの実行ファイルが必要なのかを探すだけでも初心者には大変なことなんだね。
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 12:22:08.17ID:djtQLpNl0
>>732
>namaroku使えるのも後一週間か

namaroku「をアラートに」使えるのも後一週間か
と書いてもらいたい。録画機能はとっくに使えなくなってるので
2019/01/08(火) 12:24:40.20ID:HREzdLk+0
namarokuとnamarokuRecorderっ違うものって認識なんだけど本当は一緒なの?
2019/01/08(火) 12:39:33.06ID:UM1qEK520
リンク開いてDownloadってでっかい文字が目に入ったらそれ以外見えなくなるんだろうな
他も見えても意味わからんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況