質問用テンプレっぽいの

【使用ver】(仮 0.87.18β ((仮ならタイトルバーやペルプからのバージョン情報参照、「最新です」はNG)
【録画方法】標準HLS (主に標準HLS、外部HLS、RMTPのどれを使っているか、ツール→オプションの録画方法項目参照)
【連結・変換方法】録画後に自動でmp4変換 (変換処理の手段とファイルフォーマットを記載すること)
【録画画質】自動 (3M、2M、1Mbps、384k、192kbps、自動のどれか、優先順も記載があるとより判りやすい)
【連携ソフトを使っているか】namaroku Ver1.5.0 (namarokuやKakorokuやアラートツール連動や録画登録ツールもここに)
【視聴ソフトを使っているか】外部プレイヤー MPC-HC 1.7.13 (主に使用しない、デフォルト、外部のどれか、外部ならソフト名記載)
【使用環境OS】Windows8.1 x64 (x64かx86のどちらなのかも記載)
【CPU】Core i7 6700K (どうしても型番が判らないならCPU-ZかSpeccyをDLして調べてみる事)
【メモリ】16GB (同上)
【その他】(使用状況における特記事項を伝えたい場合はこちら)

PCのハード構成はシステムのプロパティから
詳細が判らないなら、CPU-Z、Speccyなどフリーツールを導入して必ず調べて記載する事

とりあえずこんなところか?