>>883
無理。「といった感じ」とざっくりした例示を載せただけで、そのものずばりを示したつもりはないんだが
仕方ないので尻拭い

その4つのアドレスを単一条件で拾おうとすると「が次で終わる」で「rakuten.co.jp」になるけど、これだと誤爆が多すぎる

「いずれかの条件に一致」
・「差出人」「が次で終わる」「@faq.rakuten.co.jp」(上2つ用)
・「差出人」「が次と一致する」「order@checkout.rakuten.co.jp」(3番目)
・「差出人」「が次と一致する」「order@books.rakuten.co.jp」(4番目)

このように複数条件を OR で並べる必要あり

>>885
POPで一度受信したしたメッセージにはThunderbird側で受信済のチェックを付けてる
サーバーにメッセージが残っていても、再受信はしない
プロファイルフォルダ/Mail/メールアカウント/popstate.datを削除すれば、サーバーに残ってるメッセージをすべて受信する

Yahooなら無料アカウントでもメールボックスの容量は10GBまで拡大されるから、POPじゃなくてIMAPにしたほうが管理は楽だと思うが