Mozilla Thunderbird 質問スレッド 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 21:47:52.25ID:hXQ9WgFt0
Mozilla Thunderbird の質問・相談スレです。
自分で調べてもどうしても分からないことなどがあったらこのスレへどうぞ。
最低限、全拡張無効、セーフモード、(新規プロファイル)を試して問題の切り分けを
試みてください。それでもわからなければ >>2 のテンプレートを埋めてください。

【本家】
  Mozilla
  https://www.thunderbird.net/en-US/
  https://www.thunderbird.net/ja/

【参考サイト】
  Thunderbird - Mozilla Firefox まとめサイト
  http://thunderbird.geckodev.org/
  Thunderbird サポート
  http://mozilla.jp/support/thunderbird/
2019/08/03(土) 11:32:56.46ID:swe4eFdl0
上から目線?
2019/08/03(土) 12:10:24.51ID:1K42An/B0
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください

<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59  ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/

<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76   懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net  同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83   同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133  会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/  メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
2019/08/05(月) 18:54:07.51ID:9UqlDGb70
>>487
その上から来る人はThunderbirdスレの名物
2019/08/06(火) 17:59:04.32ID:uhubcqbQ0
ISO-2022-JPはサーバーに来た時点で文字化けしてたりする
年に何通かしか来ないメーリングリストだと指摘するのも面倒くさい
2019/08/06(火) 18:42:48.45ID:81+MpLRU0
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)

ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
2019/08/08(木) 12:42:35.19ID:Jj+hOz9N0
【質問(具体的に)】
Gmailをpop設定したいのですが送信できません
smtpを587、ssl/tls or starttls、oarth2でしました
ssl/tlsはtimeout、starttlsはログイン認証を求められます
で、このログインなんですがポップアップのような状態で
パスワードがコピーできず先に進めません
なしだとエラーがでます
どのように設定すれば認証なしで送信できますか?
受信(認証なし)はできてます
imapにしろというのはなしでお願いします

【Thunderbirdのバージョン(User Agent)】
60.8.0 32bit
【導入している拡張とそのバージョン】
importexporttools 4.0.0
manually sort folders 1.2.1
【使用しているテーマ】
ttdeepdark 12.1.3
【OSの種類】
windows10 64bit
2019/08/08(木) 12:46:10.06ID:Jj+hOz9N0
gmail側での低いアプリはonです
2019/08/08(木) 13:00:09.95ID:68svFL0j0
smtp.googlemail.com
465
ユーザー名=メールアドレス
通常のパスワード認証
SSL/TLS
2019/08/08(木) 13:18:13.31ID:68svFL0j0
認証方式をOAuth2にすれば安全性の低いアプリの許可は不要のようだ
2019/08/08(木) 13:32:21.95ID:U1cFGoxc0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

殺害に関連づける文章を書いている犯人はご存知株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と
鈴木ドイツ容疑者 必要ならば警察に被害届を出してください
2019/08/11(日) 08:23:37.72ID:1V/1Yl550
【質問】
Thunderbirdにgmailを追加するときの2段階認証でセキュリティキーが反応しない

【Thunderbirdのバージョン】
60.8.0

【導入している拡張とそのバージョン】
なし

【使用しているテーマ】
なし

【OSの種類】
Windows10 Pro 64bit

ChromeとFirefoxでgmailを開くときは2段階認証時セキュリティキーは反応します
ブラウザでgmailを開いてimapを有効にしてThunderbirdでimapで受信するように設定しています
アプリパスワードを使用しても駄目です
セキュリティソフト(ノートン)を無効にしても駄目です
2019/08/11(日) 19:36:04.17ID:w6NXNtpZ0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
wagwa
2019/08/11(日) 21:06:38.73ID:VKhCuIVW0
Internal Server Error
2019/08/12(月) 08:15:05.44ID:GaL645U90
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★kt
2019/08/15(木) 23:08:49.87ID:Qetcb+cU0
No Message Pane Sort
https://addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/addon/no-message-pane-sort-by-mouse
「メッセージペインの並べ替えなし」は、列ヘッダーのマウスボタンクリックを無効にすることで、
メッセージペインの偶発的な再分類を防ぎます。
Ctrlキーを押しながらヘッダーをクリックすることで、メッセージをソートできます。

間違って押すこと多いんだよね。細かい事だけど凄く良いアドオン
2019/08/16(金) 00:14:30.96ID:rRHCFjDX0
3Pane 画面でメール本文を全画面か左のツリーを残した全画面に一発でトグルできる
ショートカットってないの?
2019/08/16(金) 06:29:46.44ID:sV8Ighyc0
とりあえずセンターボタンでタブは開くからそのあと移動、右クリよりは手数が少ない
2019/08/16(金) 08:10:22.63ID:rRHCFjDX0
うちのキーボードにはセンターボタンはない……
2019/08/16(金) 08:44:01.94ID:sV8Ighyc0
そりゃまたストイックなことで
んじゃ Ctrl+O
2019/08/16(金) 09:20:39.87ID:L9F/SZ5e0
ゲーミングマウスにマクロ仕込めや
2019/08/16(金) 11:39:02.41ID:rRHCFjDX0
それで行きます、感謝>>506
なんでストイックなの?そんなの付いているのはラップトップだけと思ってた。
使っているのは一応ゲーミングキーボードとマウス。
ただし最近のみたいに矢鱈めたらなLED電飾のないやつ。
2019/08/16(金) 18:39:41.61ID:bROdQAv50































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜgew
2019/08/17(土) 12:34:59.72ID:Ro1zytn30
Thunderbird Release Notes Version 68.0, first offered to channel users on August 15, 2019
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/68.0/releasenotes/

なお8/17 12:34 現在 68.0はリリースされていない
2019/08/17(土) 12:48:58.97ID:RrGPNQEs0
重要なのはFirefox同様に68.0で旧アドオンを全部切ってること
開発者が対応すれば動くが呆れて投げた人もいる
2019/08/17(土) 16:42:39.20ID:cAvsbvGa0
68対応として更新が来たアドオン以外は現時点では動かなくなるってことかな?
10個ぐらい入れてるうちの1つしか来てないんだけど…
2019/08/17(土) 17:55:28.58ID:yIrRps5W0
68っていつから?どっかに書いてある?
2019/08/17(土) 18:41:21.51ID:RrGPNQEs0
事が事だから当分自動更新はしないと思うんだがなあ
2019/08/17(土) 20:15:56.57ID:fy6QyQWO0
旧アドオンを切ったのってWebExtensionsが有効になった60じゃなかったか?
なんで今更アドオンの互換性で騒いでんだ?
2019/08/18(日) 02:51:45.18ID:kWRxVmVx0



シエ
 東
  マ
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 














株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜ;u;u
2019/08/18(日) 02:52:06.58ID:kWRxVmVx0



シエ
 東
  マ
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 














株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜ;u;u
2019/08/18(日) 03:05:29.28ID:lriJX58p0
縦書きだろうが、NGワード余裕
2019/08/18(日) 03:13:42.17ID:kWRxVmVx0



シエ
 東
  マ
  ン
   シ
    ョ
    ン        あほだな人彰、おまえじゃなくて「おまえ以外」の人間が読むために書いてるんだよ
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 














株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜ
2019/08/19(月) 11:40:50.51ID:c9msTaog0
Gmailだけツリー構造がおかしいんですけど、どうすれば正常になるか教えて下さい
現在
Gmail
□受信トレイ
□[Gmail]
 □下書き
 □送信済みメール
 □迷惑メール
 □ゴミ箱
□送信済みトレイ

Gmail
□受信トレイ
□下書き
□送信済みメール
□迷惑メール
□ゴミ箱

の様にか出来るだけ近く出来ないでしょうか?
「購読するフォルダーを管理する」で構造を確認すると

▼□INBOX
  □Sent
▼□[Gmail]
 ┣□ゴミ箱
 ┣□下書き
 ┣□迷惑メール
 ┗□送信済みメール

で、全部にチェックしています
他のアカウント(Hotmail、Yahooなど)もIMAPですがGmailだけがこうなんです
何かわかりましたらよろしくお願いします
2019/08/19(月) 11:41:33.57ID:g68QXlwb0



シエ
 東
  マ                こんなネット工作しにくい状況下で自作自演なんかしてどうするつもりだい?人彰くん
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 






入            なんなら自作自演ネット工作を営業妨害されたとかで告訴してもいいんだよボンクラ人彰くんw







株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜjh
2019/08/19(月) 11:41:58.05ID:g68QXlwb0



シエ
 東
  マ                こんなネット工作しにくい状況下で自作自演なんかしてどうするつもりだい?人彰くん
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 






入            なんなら自作自演ネット工作を営業妨害されたとかで告訴してもいいんだよボンクラ人彰くんw







株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜha
2019/08/19(月) 11:42:24.78ID:g68QXlwb0



シエ
 東
  マ                こんなネット工作しにくい状況下で自作自演なんかしてどうするつもりだい?人彰くん
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 






入            なんなら自作自演ネット工作を営業妨害されたとかで告訴してもいいんだよボンクラ人彰くんw







株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜgwgw
2019/08/24(土) 09:40:53.46ID:OPoQYEQh0
windows10にアップ インストールしたら 右側のローカルフォルダの階層文字や件名の部分が小さくなってしまいました
もう少し大きくしたいんですが方法知りませんか?
2019/08/24(土) 09:58:52.02ID:jIzVSZ8Z0
Meiryo UIも大っきらい!!を使う
2019/08/24(土) 10:17:54.66ID:VFGtyM/J0
Windows10フォントが汚いので一発変更!でも可


どうでもいいけどネーミングセンス無いよね
2019/08/24(土) 12:23:55.05ID:fKvkHM9p0
センスあるネーミングってどんなだろう
「フォント設定変更くん」とかはどうかな
2019/08/24(土) 14:53:30.83ID:FKdlqU1v0
美麗なオレが転生したら醜悪になったので美麗になるチート技がこれ
2019/08/24(土) 20:27:11.29ID:nAFMDQrZ0
IMAP、Gmailを振り分けたいのですが
Gmail側で受信トレイスキップしてラベルを付けたメールは
手動コピーじゃないとローカルフォルダにコピーできませんよね?
やり方があるなら教えて下さい
理想はGmail側で受信した時点で受信トレイスキップしてラベリング
thunderbirdで受信した際自動フィルタリングでローカルフォルダにコピー
なんですけど
2019/08/24(土) 23:09:55.02ID:4SuByj5e0
>>529
高度な機能にある
メッセージフィルターでやるしか無いんじゃない?
2019/08/24(土) 23:32:54.37ID:xUJhw3CT0
2全
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが「各スレで自分で質問して自分で答えを書いて自分にありがとうと礼を書く」でおなじみの
○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
2019/08/24(土) 23:33:07.38ID:xUJhw3CT0
n全
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが「各スレで自分で質問して自分で答えを書いて自分にありがとうと礼を書く」でおなじみの
○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
2019/08/24(土) 23:33:22.55ID:xUJhw3CT0
7全
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが「各スレで自分で質問して自分で答えを書いて自分にありがとうと礼を書く」でおなじみの
○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
2019/08/26(月) 11:42:00.71ID:VRTskH260
>>530
できないのだ・・・
2019/08/26(月) 20:17:22.68ID:bpsuOlXs0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
536>>498
垢版 |
2019/08/28(水) 19:11:19.75ID:UzY01Urf0
v68.0で解決しました
2019/08/28(水) 22:08:57.53ID:ymMcy+ug0
68でアドオンが死ぬ意味を身を持って理解した…
enigmailすら無効になったぞ
対応待ちか
2019/08/28(水) 22:10:52.28ID:R+mYhIZz0
520どなたかわかりませんか?
2019/08/28(水) 23:23:33.47ID:w5/SMPcQ0
https://addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/addon/lightning/
みたら 動作環境: Thunderbird 60.0 - 60.*
lightningでさえV68.0非対応っぽい
一応Lightningのバージョン履歴のほうに
バージョン 68.0b6 っていう68対応ベータ版があるけど
2019/08/29(木) 01:23:43.50ID:PdXzchwS0
いやそれは一体どういうことだよ…
2019/08/29(木) 09:57:48.75ID:PWEBUEcE0
LightningはThunderbird同梱だから単体で先行リリースする必要無いからな
間違って消しちゃった人はβ版として置いとくから使ってくれってことだろう
2019/08/30(金) 00:15:48.31ID:z3oOT2mU0
なんでいつまでも同梱アドオン枠のままなんだろう
2019/08/30(金) 09:27:38.99ID:LAEb+YPt0
60.8.0使用中です

68で使える

Auto Address Cleaner (送信時にアドレスから表示名を除去)
Edit email subject (受信したメッセージの件名を書き換える)
ReplyWithHeader (返信の引用ヘッダーを変更)
Xpunge (複数のフォルダの最適化)

の代替ありませんか?
2019/08/30(金) 19:00:47.77ID:rVgjY11T0
68.1.0-candidates build1
https://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/candidates/68.1.0-candidates/build1/
2019/09/03(火) 06:05:18.46ID:8G4wwoGx0
8■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856

> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには




















いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな

自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ

犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)

寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
2019/09/05(木) 06:12:08.60ID:3K6basiz0
68.1.0-candidates build1 https://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/candidates/68.1.0-candidates/build1/
60.9.0-candidates build1 https://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/candidates/60.9.0-candidates/build1/
2019/09/05(木) 23:11:22.96ID:3K6basiz0
68.1.0-candidates build2 https://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/candidates/68.1.0-candidates/build2/
2019/09/06(金) 18:36:39.55ID:jKF39O8M0
60.9.0 https://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/60.9.0/
     https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/60.9.0/releasenotes/
2019/09/11(水) 02:39:18.47ID:+/vA9V8U0
【質問(具体的に)】
フォルダで階層化され整理されたIMAPメールサーバ上のメールについて、
メールの題名、送信者、受信日時をキーにして、一括で特定フォルダで移動させたいのですが。
実現できるアドオンはありますか。

【Thunderbirdのバージョン(User Agent)】
 60.8.0(32bit)
 
【導入している拡張とそのバージョン】
 特にありません(デフォルトのまま)
 
【使用しているテーマ】
 デフォルトのまま
 
【OSの種類】
Windows10 64bit
2019/09/11(水) 22:32:29.08ID:4hPEPzlv0
>>520わからないでしょうか?
2019/09/13(金) 21:33:13.96ID:wxYOzvmb0
>>550
仕組み上そうなってしまうので救いようがありません
2019/09/13(金) 22:52:33.89ID:mWAU04Ll0
>>551
レスありがとうございます
どうする事も出来ないんですね…
2019/09/14(土) 03:39:11.26ID:m3L4lwO+0
フォルダの並び順がどうしても気になるならローカルにコピーしてそこで管理したら?
2019/09/14(土) 08:48:38.66ID:qhxQTgfL0
>>553
レスありがとうございます
受信トレイと[Gmail]が一番上の階層なのに二つ存在するのが違和感あり、[Gmail]のフォルダ自体は使われず無意味なのですっきりさせる事が出来ないかなって
ローカルで管理ってこの登録は消し、他のアカウントみたいなフォルダ構成にして登録する…みたいなイメージですか?
2019/09/14(土) 11:37:09.50ID:m3L4lwO+0
>>554
左ペイン一番下のローカルフォルダってところに任意のフォルダを作る
メッセージフィルターを使って、サーバーでメール受信したタイミングでローカルフォルダーに移動かコピーしてしまう
(スマホでも閲覧したいとかならコピーしておいて一定時間経過後に削除するようなルールで)
閲覧操作する時はローカルフォルダーをメインで使う

てな方法もあるって事で
2019/09/14(土) 11:45:03.52ID:/+/WHl7w0
統合フォルダならGmailだけ構造違うとか気にならんし
2019/09/15(日) 14:38:35.97ID:5LPEcLN+0
ThunderbirdPortable_60.9.0_Japanese

WIN10

いつの間にか送信時にエラー出て
送信メールの保存フォルダーエラーが出て
保存されなくなったのですが、解決方法は何かありますか?
2019/09/17(火) 22:52:09.99ID:fvFRcFLn0
Win1064bitで、現在32bit版Thunderbirdをずっと使っているのですが
64bit版に切り替えるのにはどうしたら良いのでしょうか

とりあえず64bit版をインストールしてみたのですが
当然ながらインストールされる場所もフォルダも違うので
32bit版の設定を引き継いでいないようです

簡単に32bit版の設定を64bit版に移行可能でしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 03:49:23.59ID:eHRC4yq90
>>558
Thunderbirdのトラブルシューティングからプロファイルフォルダに行く
フォルダの階層を上げる

○○.defaultのプロファイルフォルダの階層に
64bit→   △△.default-release 
32bit →  ○○.default
の2種類有る

○○.default-releaseが付いてる方が64bit版のプロファイルなので
念の為中を削除してから○○.defaultの中身を全部コピー

もしくはコピーして△△.default-releaseにリネーム

64bit起動で確かめる
後は32bitアンインストール
プロファイルが残ってると思うので32bitのプロファイル○○.defaultを削除
※○○.default-releaseと間違わないように
2019/09/18(水) 13:37:18.99ID:YO2QN8YH0
>>559
ご丁寧にありがとうございます

手順通りできました
2019/09/18(水) 19:00:53.01ID:moYI464A0
メールが着信すると、タスクバー上に色付きで着信を教えてくれる
アドオンが以前はあったんですが、今は使用できなくて
代わりになるようなアドオンはありませんか?
2019/09/18(水) 19:04:48.63ID:tFwj+rMH0
そんなん必要?
デフォルト機能でタスクバー通知あるのに
563520
垢版 |
2019/09/18(水) 20:15:00.93ID:6dcufPrm0
>>555
ああ、Gmailでは無くローカルフォルダで扱うんですね
名称変えられるならそれでも代用出来そうですね
>>556
アカウント6個あるのでそれぞれで管理したいんです
新着の数とか

設定見返してたらそれぞれのフォルダが別のフォルダに設定出来る事に気付き、自分で作ったフォルダに設定を変更し、元の物を消す事でほぼ希望通りに出来そうです
元からのフォルダ自体を移動しようとしても出来無かったので新しく作ったらアイコンはそれぞれの物にはならず全部同じなんですが形が整うのでそれで良い事にします
レス頂いた方どうもありがとうございました
564561
垢版 |
2019/09/18(水) 21:06:47.79ID:moYI464A0
>>562
デフォルトであるのは知っています。
もう少し分かりやすい物がないものかと聞いてみたんですが
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 23:01:33.35ID:K9mJymo80
>>564
自分はアドオン使用せずにメールのチェックは
befoo - IMAP4メールチェッカー
http://befoo.sourceforge.jp/
これ常駐させてる
ペンギンも可愛い
566561
垢版 |
2019/09/19(木) 12:24:15.97ID:Ccuv7+X80
>>565
ありがとうございます。試しに使ってみます。
2019/09/20(金) 14:39:01.01ID:WULwPzHA0
ドコモメールの2段階認証に未対応なのか、Thunderbirdでログイン出来なくなってしまった
何度パスワード入力し直してもはねられてしまう
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 15:42:40.46ID:dhT6iZru0
Thunderbird最新版だとアドオンがほとんど無効化されてしまうことを知り、
更新を止めたいのですが、
ツール>オプション>詳細>更新で止める。

「Thunderbirdについて」を開いてしまい、
アップデータをダウンロードしてしまっている状態の場合、
つまり再起動すると更新してしまう。
この状態で止めるにはどうしたら良いでしょうか?
2019/09/20(金) 16:55:05.34ID:7uC1cZWK0
>>567
ドコモメールってimap専用パスワードじゃなかったっけ
2019/09/20(金) 17:21:46.54ID:JuKMrNMv0
>>569
うぉおおおあ〜ありがとうございます!!
そんなことすっかり忘れておりました

ドコモ歴23年で今までユーザーIDが当初デフォルトの電話番号のままずっと使い続けてましたが、昨日あたりからそれのせいで情報更新できなくなると告知されたため、変更したら困ったことに。

無事解決いたしました!
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 19:31:52.40ID:eIebmWsQ0
>>568
諦めて再起動
プロファイルをコピーして避難させて
アンインストール
前のバージョンを落としてインストール
プロファイルをコピーして復元
2019/09/20(金) 21:51:28.08ID:ID2IOtI/0
あらやだ
一時ファイルはどこにあるのかしら
2019/09/20(金) 21:59:10.78ID:DZLnYGt90
占ってしんぜよう

うむ、一時の方向に…
2019/09/21(土) 05:43:29.95ID:VF22QRBe0
Manually sort foldersアドオンがVer68.0に対応するまだ様子見だな。
同機能の他のアドオンは無いよね。
2019/09/21(土) 05:50:52.72ID:zKp/1iUb0
Manually-Sort-Folders
有志が68対応のv2.0.0pre1 作ってるみたいだ
https://github.com/protz/Manually-Sort-Folders/issues/86
2019/09/21(土) 13:42:26.27ID:4kh19iEl0
ttdeepdarkが68対応しないとアプデできない
2019/09/22(日) 00:46:42.22ID:8HJ0iLbX0
これで完全反転出来るが色味も違うし急ぐ話でもないだろう
https://gist.github.com/gazugafan/e9e6165ec3c1a72b7f13c9816d92965c

TT DeepDarkは対応する気あるのかなあ?って感じだが
2019/09/22(日) 12:08:48.22ID:yNMHrxRT0
>>559

>○○.defaultのプロファイルフォルダの階層に
>64bit→   △△.default-release 
>32bit →  ○○.default
>の2種類有る

>64bit起動で確かめる
>後は32bitアンインストール
>プロファイルが残ってると思うので32bitのプロファイル○○.defaultを削除

「32bitアンインストール」はどうやってやるのでしょうか?
Win10>管理>アプリには64bit版のThunderbird(68.1.0 64bit)しかないですが
プロファイルフォルダには△△.default-releaseと○○.default の両方あります。


状況としては
新しいPCにWin10クリーンインストール後、新規でThunderbirdをインストール。
古いPCのプロファイル□□.default (32bit)を新PCにコピーして、
△△.default-releaseにリネームして64bitで問題なく動いています。
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:21:46.26ID:A+y9mvV/0
>>578
新規にインストールしてるなら
32bitはインストールされてないから何もしなくて良い

32bit使ってて64bitに移行した場合は
32bitが残ってて使わないからアンインストールしとけばって事でしょ

プログラムフォルダ確認してみれば?
C:\Program Files(x86)に
Mozilla Thunderbirdが無ければインストールされて無い

プロファイルは64bitだけ使用なら
△△.default-releaseだけあれば問題無い
多分32bit用に
○○.defaultも有るのかと
使わないなら削除しても大丈夫
不安ならいつでも戻せるように圧縮でもして他に保存しとけば?
580578
垢版 |
2019/09/23(月) 09:21:30.85ID:AJsVukPW0
>>579

ありがとう
○○.defaultを削除して無問題だった。
2019/09/24(火) 20:56:49.94ID:kIBgHygM0
Windows10 Thunderbird 68.1.0 ですが、メール本文に限らず
全体に文字が小さすぎて困っています。
Theme Font & Size Changer を使う方法を試してみましたが
Ver. 68.1.0 には使えなくなっている。

あまり複雑てない方法があれば教えて下さい。
2019/09/24(火) 21:09:36.42ID:m6orgtBs0
やっぱアドオン対応するまで60使ってたほうがいいな
2019/09/24(火) 22:16:21.44ID:NrcsZ73I0
そらそうよ
2019/09/24(火) 22:28:55.64ID:dI6HKx780
はたして対応されるのか
2019/09/24(火) 23:09:50.36ID:FNc5P+2H0
たぶんほとんどが対応されない
2019/09/24(火) 23:22:04.84ID:O72k3Te90
されないというか出来ないんだろうな
2019/09/25(水) 00:19:20.38ID:g5U28wYa0
ええい!もう拡張機能は全てやめてやる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況