>>235
確かに、よく考えると送信済みトレイはコピーされてもいいですね。
何のために→サーバー側でメールが消えた、もしくは消してしまった時でも
何を→メールそのものを
バックアップしたいのです。条件3に書いたとおりです。
1.と2.は今の使い方についてですが、これを書いとかないと
「サーバーのメールフィルタを外して受信ボックスだけで受けるようにする。そしてサンダーバードのメールフィルタで、条件なし全てのメール→ローカルフォルダに保存するでおk」
という解答が考えられたので書きました。
私の知る限り、サンダーバードのメールフィルタはフォルダを指定して適用することができず、受信ボックスのみorゴミ箱等含めたすべてのフォルダにしか
適用できないのでこれに困っています。この適用範囲を受信ボックスと振り分け用のフォルダ(+よく考えたら送信済みトレイも)に指定ができれば先に書いた
フィルタで解決できたものと思います。
4.は単純に手動だとめんどくさいからです。何も意識せずとも、受信する度にバックアップされてたほうがいいなと思いました
探検
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/26(火) 13:39:55.19ID:Qs33KyJW0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
