●※前スレ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513178964/
●拡張機能
Stylish
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/stylish/
Stylus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/styl-us/
User Style Manager
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-style-manager/
●スクリプト
userChromeJS/UserCSSLoader at master ・ Griever/userChromeJS
https://github.com/Griever/userChromeJS/tree/master/UserCSSLoader
UserCSSManager
https://greasyfork.org/scripts/35880
●CSS(ユーザースタイルを記入するべきファイル)
userChrome.css(UI) / userContent.css(Web Site)
●関連サイト
userstyles.org
https://userstyles.org/
MDN - CSS
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS
とほほのスタイルシート入門
http://www.tohoho-web.com/css/
探検
userChrome.css・userContent.cssスレ Part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/07(金) 08:26:44.73ID:oj22yDj40
2019/09/24(火) 06:58:10.24ID:5XBbP3ji0
嘘付いたのではなく発想が足りなかったんだろう
2019/09/24(火) 08:48:38.74ID:A30gkx7F0
普通に考えてuserChrome.cssでこれをできると思いつかないよ
2019/09/24(火) 10:43:57.11ID:RR3nAKEH0
>>909,918の画像が今の69なら
ロケーションバー内に現在のファビコンを表示してるやつを教えて欲しい
ロケーションバー内に現在のファビコンを表示してるやつを教えて欲しい
2019/09/24(火) 13:08:17.22ID:812kWhtE0
2019/09/24(火) 17:59:05.26ID:A30gkx7F0
2019/09/24(火) 20:45:26.79ID:RR3nAKEH0
2019/09/26(木) 09:38:40.23ID:P1+wSe780
ファビコンは詐欺サイトとかで偽装されやすいから廃止になったんだよ
2019/09/26(木) 20:15:16.95ID:xHhEmSk10
ファビコン表示されなくなったのってFirefox14からなんだな
2019/09/26(木) 21:15:52.19ID:cnv+NWiF0
まじかよ
14っていつだかわからん
14っていつだかわからん
2019/09/26(木) 21:18:54.24ID:xHhEmSk10
これら見て知った
Mozilla Firefoxのバージョンの変遷 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Mozilla_Firefox%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7#Firefox_14
Firefox、アドレスバーに表示されるファビコンをブロック | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20120426-a015/
Mozilla Firefoxのバージョンの変遷 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Mozilla_Firefox%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7#Firefox_14
Firefox、アドレスバーに表示されるファビコンをブロック | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20120426-a015/
2019/09/26(木) 21:33:14.30ID:cnv+NWiF0
14、意外と最近だった
2019/09/27(金) 01:04:22.95ID:TP+wCOB30
歳をとるほど、一年を短く感じるからねぇ
2019/09/27(金) 11:47:04.55ID:F9hy6M9W0
ディスプレイを大きくしたのですべて少し大きくしたところ
今まで気にならなかったサイドバーのブックマークのあきがなんとかならないかなと
インデントを詰めるのは見つけたのですが
矢印マークを消すにはどうしたらいいですか?
69.01
今まで気にならなかったサイドバーのブックマークのあきがなんとかならないかなと
インデントを詰めるのは見つけたのですが
矢印マークを消すにはどうしたらいいですか?
69.01
2019/09/27(金) 15:02:26.41ID:DFstvHKt0
普段userChrome.cssは開発ツールから弄ってるんだけど
開発ツールのスタイルエディターの左サイドバーからuserChrome.cssを探し当てるのが毎回ちょっとめんどくさい
何かスマートな対処法ってない?
開発ツールのスタイルエディターの左サイドバーからuserChrome.cssを探し当てるのが毎回ちょっとめんどくさい
何かスマートな対処法ってない?
2019/09/27(金) 19:07:35.37ID:EUfwEs8X0
>>934
どこからか拾ったもの
/* サイドバーのフォントサイズを変更 */
treechildren::-moz-tree-cell-text {
font-size: 11px !important;
}
/* サイドバーの行間を狭くする */
treechildren.sidebar-placesTreechildren::-moz-tree-row {
min-height: 1.5em !important;
height: 1.5em !important;
border-width: 1px !important;
}
/* サイドバーのフォルダの先頭にある"+","−"を消す */
#bookmarksPanel treechildren::-moz-tree-twisty,
#history-panel treechildren::-moz-tree-twisty {
list-style-image: none !important;
width:0px !important;
padding:0px !important;}
/* サイドバーのスクロールバーを極小幅にする */
* {
scrollbar-width: thin !important;
}
/* サイドバーの折畳、展開を隠す */
#acBookMarkTreeFolder-toolbar {
display: none !important;
}
どこからか拾ったもの
/* サイドバーのフォントサイズを変更 */
treechildren::-moz-tree-cell-text {
font-size: 11px !important;
}
/* サイドバーの行間を狭くする */
treechildren.sidebar-placesTreechildren::-moz-tree-row {
min-height: 1.5em !important;
height: 1.5em !important;
border-width: 1px !important;
}
/* サイドバーのフォルダの先頭にある"+","−"を消す */
#bookmarksPanel treechildren::-moz-tree-twisty,
#history-panel treechildren::-moz-tree-twisty {
list-style-image: none !important;
width:0px !important;
padding:0px !important;}
/* サイドバーのスクロールバーを極小幅にする */
* {
scrollbar-width: thin !important;
}
/* サイドバーの折畳、展開を隠す */
#acBookMarkTreeFolder-toolbar {
display: none !important;
}
2019/10/02(水) 12:00:51.59ID:cnJBDCLh0
ナビゲーションバーの高さが68より上下2pixずつ高くなってる希ガス
more compact navigation toolbar とかで調節ができない
more compact navigation toolbar とかで調節ができない
2019/10/02(水) 17:02:22.45ID:Oa6YzaHF0
検索バー表示してるなら、#searchbarの上下marginを0にしてみ
2019/10/02(水) 20:03:39.92ID:c7vzmPY40
ツールバーの履歴ボタンまたはブックマークメニューをクリック
最近閉じたタブの一覧、ブックマークメニューの一覧のフォントサイズを変えたい
サイドバー一覧の方は変更したのですがツールバーの方が変わらず
ブラウジングライブラリーからも履歴とブックマークへいけます
最近閉じたタブの一覧、ブックマークメニューの一覧のフォントサイズを変えたい
サイドバー一覧の方は変更したのですがツールバーの方が変わらず
ブラウジングライブラリーからも履歴とブックマークへいけます
2019/10/02(水) 20:50:46.46ID:kYnunf1w0
最近の71で、タブを下に表示する
userChrome-tabs_on_bottom_Fx65.css
が機能しない
タブが上部に戻り、タブが表示される部分が空白になる
つまり、二倍の高さのブックマークツールバーになるのだが
ブックマークアイコンは
上列に表示される
userChrome-tabs_on_bottom_Fx65.css
が機能しない
タブが上部に戻り、タブが表示される部分が空白になる
つまり、二倍の高さのブックマークツールバーになるのだが
ブックマークアイコンは
上列に表示される
2019/10/02(水) 21:29:51.15ID:GKmp13Mp0
71ナイトリーはposition系が効かなくなってるっぽいな
2019/10/03(木) 00:06:37.07ID:1caNJp7p0
効いてるけど?
タブをナビゲーションバーの下にするのなら以下の3つを入れればいい
tabs_below_navigation_toolbar.css
tabs_below_navigation_toolbar_fx65.css
tabs_below_navigation_toolbar_fx68.css
タブをナビゲーションバーの下にするのなら以下の3つを入れればいい
tabs_below_navigation_toolbar.css
tabs_below_navigation_toolbar_fx65.css
tabs_below_navigation_toolbar_fx68.css
2019/10/03(木) 01:16:00.96ID:dHr8gvWu0
うーん、>>942の組み合わせでは最新の71では機能しないね
tabs_below_navigation_toolbar_fx68.cssが28日前のものだし
タブ表示が上部に戻ったのはほんの先日のこと
tabs_below_navigation_toolbar_fx65.cssの代わりに
二日前にアップされたtabs_below_navigation_toolbar_fx65_v2.cssを入れたら
一部ナビゲーションバーの中の一部のアイコンの表示が上付きに表示されるけど
タブは下部に表示されるようになった
ちょっと微妙な見栄えだ
tabs_below_navigation_toolbar_fx68.cssが28日前のものだし
タブ表示が上部に戻ったのはほんの先日のこと
tabs_below_navigation_toolbar_fx65.cssの代わりに
二日前にアップされたtabs_below_navigation_toolbar_fx65_v2.cssを入れたら
一部ナビゲーションバーの中の一部のアイコンの表示が上付きに表示されるけど
タブは下部に表示されるようになった
ちょっと微妙な見栄えだ
2019/10/03(木) 01:18:07.11ID:dHr8gvWu0
因みに、同じ二日前にtabs_below_navigation_toolbar_fx65.cssがアップされているけど
それを入れてもうまく行かなかった
それを入れてもうまく行かなかった
2019/10/03(木) 01:32:27.47ID:dHr8gvWu0
訂正
一部ナビゲーションバーの中の一部のアイコンの表示が上付きに表示される
↓
一部メニューバーの中の一部のアイコンの表示が上付きに表示される
更に、メニューバーにおけないアイコンも存在する
また、通常は隠しているブックマークの設定と干渉して、使い物にならない
一部ナビゲーションバーの中の一部のアイコンの表示が上付きに表示される
↓
一部メニューバーの中の一部のアイコンの表示が上付きに表示される
更に、メニューバーにおけないアイコンも存在する
また、通常は隠しているブックマークの設定と干渉して、使い物にならない
2019/10/03(木) 01:44:35.41ID:dHr8gvWu0
干渉の件は修正できたけど
アイコンの表示位置のカスタマイズ時に不安定になることがある
メニューバーにおけないアイコンを無理に置こうとすると
通常では置けないボックスの中に表示されるなど、とんでもないことになる
アイコンの表示位置のカスタマイズ時に不安定になることがある
メニューバーにおけないアイコンを無理に置こうとすると
通常では置けないボックスの中に表示されるなど、とんでもないことになる
2019/10/03(木) 01:48:32.45ID:dHr8gvWu0
カスタマイズ時に伸縮自在のスペースが見えなくなる
2019/10/03(木) 02:19:29.50ID:dHr8gvWu0
あらら、tabs_below_navigation_toolbar_fx65_v2.css単独でも機能したが
不都合は一緒
不都合は一緒
2019/10/03(木) 02:46:29.70ID:dHr8gvWu0
ワロタ、>>942で期待する動作できた
何か、ごみが混じっていたみたい
何か、ごみが混じっていたみたい
2019/10/03(木) 03:27:55.85ID:bV4864u80
>>938
ありがとう
#searchbar{
margin-top: 1px !important;
margin-bottom: 1px !important;
}
にして
ナビゲーションボタンやロケーションバーは
more compact navigation toolbarのfix for toolbar button badgesの下に
margin-top: 1px !important; を付け加えたら高さが揃いました
ありがとう
#searchbar{
margin-top: 1px !important;
margin-bottom: 1px !important;
}
にして
ナビゲーションボタンやロケーションバーは
more compact navigation toolbarのfix for toolbar button badgesの下に
margin-top: 1px !important; を付け加えたら高さが揃いました
2019/10/03(木) 10:45:46.62ID:bV4864u80
margin: 1px !important; だけでよかった orz
2019/10/03(木) 19:04:03.22ID:Lx37pd200
more compact navigation toolbarとは何をするものなんですか
2019/10/04(金) 01:26:45.30ID:n+/C5oBw0
>>952
Aris氏のCustomCSSforFxで
custom_css_for_fx_v〜の
css/buttons/buttons_on_navbar_more_compact_mode.css
の中の記述で 文字通りナビバーがコンパクト(低く)になるみたいです
Aris氏のCustomCSSforFxで
custom_css_for_fx_v〜の
css/buttons/buttons_on_navbar_more_compact_mode.css
の中の記述で 文字通りナビバーがコンパクト(低く)になるみたいです
2019/10/04(金) 12:46:53.60ID:I94UJPk50
>>953
ありがとうございます
ありがとうございます
2019/10/05(土) 16:30:56.28ID:U+V6+sOl0
今まで
font,table,href,body,td,p,div,span,ul,li,select,input,textarea,em,a,b,h1,h2,h3,h4,h5,h6,h7 {
font-family: 'ヒラギノ角ゴ4' !important;
}
code , kbd , pre , tt , var , samp {
font-family: 'ヒラギノ角ゴ4等幅' !important;
}
select,input {
font-family:'ヒラギノ角ゴ4等幅' !important;
}
こんな感じでCSSでフォントを変更していたのですが、アップデートしてからwebの本文のフォントの変更が効かなくなりました
何がいけないんでしょうか?
CSSで変更できなくなったんですかね?
font,table,href,body,td,p,div,span,ul,li,select,input,textarea,em,a,b,h1,h2,h3,h4,h5,h6,h7 {
font-family: 'ヒラギノ角ゴ4' !important;
}
code , kbd , pre , tt , var , samp {
font-family: 'ヒラギノ角ゴ4等幅' !important;
}
select,input {
font-family:'ヒラギノ角ゴ4等幅' !important;
}
こんな感じでCSSでフォントを変更していたのですが、アップデートしてからwebの本文のフォントの変更が効かなくなりました
何がいけないんでしょうか?
CSSで変更できなくなったんですかね?
2019/10/07(月) 00:16:29.84ID:AYZuvvxC0
複数のまとめちゃんるで広告の要素に下記が使われています
#PERMALINK_SYSTEM_●●●●●●●●●●
●はランダムな英数字
このIDをdisplay: noneで非表示にするにはどうすればいいですか?
#more div[id^="#PERMALINK_SYSTEM_"]
#more div[id^="/PERMALINK_SYSTEM_"]
#more div[id^="PERMALINK_SYSTEM_"]
#more div[id*="#PERMALINK_SYSTEM_"]
#more div[id*="/PERMALINK_SYSTEM_"]
#more div[id*="PERMALINK_SYSTEM_"]
これでは駄目でした
#PERMALINK_SYSTEM_●●●●●●●●●●
●はランダムな英数字
このIDをdisplay: noneで非表示にするにはどうすればいいですか?
#more div[id^="#PERMALINK_SYSTEM_"]
#more div[id^="/PERMALINK_SYSTEM_"]
#more div[id^="PERMALINK_SYSTEM_"]
#more div[id*="#PERMALINK_SYSTEM_"]
#more div[id*="/PERMALINK_SYSTEM_"]
#more div[id*="PERMALINK_SYSTEM_"]
これでは駄目でした
2019/10/07(月) 09:27:23.71ID:VogN8KEJ0
#more div[id^="PERMALINK_SYSTEM_"]
で合ってるようにしか見えないが、駄目だった参考URLをひとつでいいから示してほしい
(そもそも#moreが不要じゃないかとも思うが)
で合ってるようにしか見えないが、駄目だった参考URLをひとつでいいから示してほしい
(そもそも#moreが不要じゃないかとも思うが)
2019/10/07(月) 10:16:33.16ID:AYZuvvxC0
>>957
#more無しでも駄目でした
何がいけないんでしょうね
ニュースまとめサイトのURLです
もう一度見直してみます
NGワード規制で書き込めませんでした
URLでかな
URL無しのサイト名だけですみません
ニュー速クオリティ
暇つぶしニュース
#more無しでも駄目でした
何がいけないんでしょうね
ニュースまとめサイトのURLです
もう一度見直してみます
NGワード規制で書き込めませんでした
URLでかな
URL無しのサイト名だけですみません
ニュー速クオリティ
暇つぶしニュース
2019/10/07(月) 10:59:31.04ID:VogN8KEJ0
[id^="PERMALINK_SYSTEM_"]
これでいけるやん
これでいけるやん
2019/10/07(月) 11:03:07.06ID:AYZuvvxC0
2019/10/14(月) 00:14:58.26ID:tLM+JRZ20
redditで選択文字列に色をつけるにはどうすればいい?
2019/10/15(火) 16:36:39.94ID:iQFKUCAp0
テスト
2019/10/15(火) 19:17:38.11ID:iQFKUCAp0
2019/10/16(水) 16:11:38.84ID:oWEUciei0
Stylishですが、特定のWebサイトだけ効果を無効にすることは出来ますでしょうか?
cssが一部のサイトのインタフェースを崩してしまいます
cssが一部のサイトのインタフェースを崩してしまいます
2019/10/16(水) 17:03:28.97ID:zL5lm/lP0
【質問】
タブを多段表示出来るようにネットで調べてuserChrome.css弄ってるんですけど
タブ数が増えてタブが四段以上になると縦スクロールバーが表示されて
それを上下させないと四段目より下のタブを見ることが出来ません
これじゃタブの全体像が掴みにくいのでweb画面の表示領域が狭くなってもいいので
縦スクロールバーを表示させずにタブを何段でも下に積み重ねるように表示する方法ってないでしょうか?
【バージョン】68.02(69にすると多段タブ自体が出来なくなったので68のままです)
【UserAgent】userChrome
【導入しているプラグインとそのバージョン】
・OpenH264 Video Codec ver1.8.1
・Shockwave Flash
・Widevine Content Decryption Modul ver4.10.1440.18
【導入している拡張とそのバージョン】
・Focus On Left Tab After Closing ver1.0.0
・Gesturefy ver2.1.2
・Tab Mix - Links ver0.1.0
・テキストリンク ver6.0.3
【使用しているテーマ】
・Fantasy of Lights - N.Lights Series 1
タブを多段表示出来るようにネットで調べてuserChrome.css弄ってるんですけど
タブ数が増えてタブが四段以上になると縦スクロールバーが表示されて
それを上下させないと四段目より下のタブを見ることが出来ません
これじゃタブの全体像が掴みにくいのでweb画面の表示領域が狭くなってもいいので
縦スクロールバーを表示させずにタブを何段でも下に積み重ねるように表示する方法ってないでしょうか?
【バージョン】68.02(69にすると多段タブ自体が出来なくなったので68のままです)
【UserAgent】userChrome
【導入しているプラグインとそのバージョン】
・OpenH264 Video Codec ver1.8.1
・Shockwave Flash
・Widevine Content Decryption Modul ver4.10.1440.18
【導入している拡張とそのバージョン】
・Focus On Left Tab After Closing ver1.0.0
・Gesturefy ver2.1.2
・Tab Mix - Links ver0.1.0
・テキストリンク ver6.0.3
【使用しているテーマ】
・Fantasy of Lights - N.Lights Series 1
2019/10/16(水) 19:15:03.76ID:Kcde3ly40
2019/10/16(水) 19:22:16.59ID:x1Sdyf7L0
2019/10/17(木) 00:55:42.40ID:0f2TX+tr0
>>965
69にしたら69用の多段タブ.ZIPに切り替えなきゃ
69にしたら69用の多段タブ.ZIPに切り替えなきゃ
2019/10/17(木) 19:28:49.52ID:wfji8p6m0
ブックマークツールバーの自動開閉できる>>276の71.0対応版が欲しいです。
2019/10/18(金) 07:24:14.30ID:sNpwIdQw0
サイドバー幅の制限を取り払うCSSをずっと導入していたのですが、
#sidebar-box {overflow-x: hidden !important;}
#sidebar {min-width: 0px !important;max-width: none !important;
overflow-x: hidden !important;}*/
最近、これを有効にしているとこちらの画像サイトの、
左側のSearchの検索ボックスやTagsなどが消えてしまいます
https://danbooru.donmai.us/
サイトの仕様が変わったのかもしれませんが、何故消えてしまうのでしょうか?
Pale Moonというブラウザを使っています
#sidebar-box {overflow-x: hidden !important;}
#sidebar {min-width: 0px !important;max-width: none !important;
overflow-x: hidden !important;}*/
最近、これを有効にしているとこちらの画像サイトの、
左側のSearchの検索ボックスやTagsなどが消えてしまいます
https://danbooru.donmai.us/
サイトの仕様が変わったのかもしれませんが、何故消えてしまうのでしょうか?
Pale Moonというブラウザを使っています
2019/10/18(金) 09:25:31.79ID:9MMwCO4i0
2019/10/18(金) 12:05:38.84ID:J91PdRYh0
>>970
userContent.cssにも書いてる予感
userContent.cssにも書いてる予感
2019/10/18(金) 19:05:47.52ID:4ku6I7Ae0
>>972
Stylishを使用しているんだが
Stylishを使用しているんだが
2019/10/18(金) 19:59:04.38ID:J91PdRYh0
975名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 13:00:27.84ID:sKqfOsJs0 すいませんスレチかもしれないんですが、
ここ最近何もいじってないのにブラウザがちょくちょく動作停止になったりして困ってます。
userChromeとかをいじってそうなることはあるんでしょうか?
ここ最近何もいじってないのにブラウザがちょくちょく動作停止になったりして困ってます。
userChromeとかをいじってそうなることはあるんでしょうか?
2019/10/20(日) 17:15:25.02ID:/dLOvCHq0
セーフモードでも発生するのかい?
2019/10/21(月) 01:14:36.26ID:2D0nmMVe0
>>974
こんな設定あったんだ、ありがとうございます
こんな設定あったんだ、ありがとうございます
2019/10/21(月) 01:18:47.37ID:2D0nmMVe0
挿入の設定は弄ったことありませんでした
他のHTML 名前空間を基準とする、という設定はどういう効果がありますか?
他のHTML 名前空間を基準とする、という設定はどういう効果がありますか?
2019/10/22(火) 14:20:01.81ID:/qLUVwdk0
本スレで紹介されたものだと思いますが、70.0では正常なるも、71.0でブックマークツールバーが隠れない。
詳しい方よろしくです。
詳しい方よろしくです。
980979
2019/10/22(火) 14:20:21.41ID:/qLUVwdk0 /*ブックマークツールバーをマウスオーバーで自動開閉*/
#PersonalToolbar:not([customizing="true"]) {
transform: translateY(-500px);
transition: transform 0s ease 200ms !important;
position: absolute !important;
}
#navigator-toolbox:hover > #PersonalToolbar:not([customizing="true"]) {
transform: translateY(0px);
transition: transform 0s !important;
}
#PersonalToolbar:not([customizing="true"]) {
transform: translateY(-500px);
transition: transform 0s ease 200ms !important;
position: absolute !important;
}
#navigator-toolbox:hover > #PersonalToolbar:not([customizing="true"]) {
transform: translateY(0px);
transition: transform 0s !important;
}
2019/10/22(火) 15:29:55.62ID:3bG8MHar0
2019/10/22(火) 15:41:46.71ID:/qLUVwdk0
>>981
ありがとう、無事正常になりました。
ありがとう、無事正常になりました。
2019/10/23(水) 17:16:48.44ID:ueVaxYuJ0
多段タブ.zipに70のがないけど69のままでいいの。
一応正常に動作してるっぽい。
一応正常に動作してるっぽい。
2019/10/23(水) 18:01:39.57ID:wVE2svjB0
Firefox 70
検索バーに出てくる
今回だけ使う検索エンジン ←の文字を非表示にして段を詰めたいんですけど
どなたかCSSご教授お願いします。
検索バーに出てくる
今回だけ使う検索エンジン ←の文字を非表示にして段を詰めたいんですけど
どなたかCSSご教授お願いします。
2019/10/23(水) 18:22:22.43ID:I5vfcGeX0
自分はこれで消してみた。
.search-panel-one-offs-header-label
{ display: none !important; }
これが正しいかは分からないけど非表示にはなってます。
.search-panel-one-offs-header-label
{ display: none !important; }
これが正しいかは分からないけど非表示にはなってます。
2019/10/23(水) 18:28:26.26ID:wVE2svjB0
2019/10/24(木) 02:53:11.94ID:MWbiFzQo0
パスが.active.navigation-link.tw-interactiveのリンクを/directoryから/directory?sort=VIEWER_COUNTに改変したい場合、
www.twitch.tv##.active.navigation-link.tw-interactive:style(href="/directory?sort=VIEWER_COUNT")では駄目でした
ネットで散々検索しましたが断念、どうか助けて下さい
www.twitch.tv##.active.navigation-link.tw-interactive:style(href="/directory?sort=VIEWER_COUNT")では駄目でした
ネットで散々検索しましたが断念、どうか助けて下さい
988名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 03:54:16.17ID:hyiA87Q30 駄目だ少しでもファイル名や何らかの文字を書くと余所でやれになってまともに書き込めない
最初のスレでもお礼すら言えなかったしどうなってんだよ5ch
最初のスレでもお礼すら言えなかったしどうなってんだよ5ch
2019/10/24(木) 03:55:54.51ID:hyiA87Q30
いけたか、取り敢えずようやっと自己解決しました
987を含め色々と70での改悪内容を書いて周知させたいのですがムリポ
残念です
987を含め色々と70での改悪内容を書いて周知させたいのですがムリポ
残念です
2019/10/24(木) 10:34:47.56ID:uWIIs3c20
70、71では問題ないも、71ではアドレスバーの丸みが効かない。
#searchbar {
border-radius: 6px !important;
}
#urlbar {
border-radius: 6px !important;
}
#searchbar {
border-radius: 6px !important;
}
#urlbar {
border-radius: 6px !important;
}
2019/10/25(金) 00:50:42.47ID:mfK91U420
71では効いてるが72の間違いか?
要素名変わったんじゃね
ツールボックスで調べようぜ
要素名変わったんじゃね
ツールボックスで調べようぜ
2019/10/25(金) 01:32:31.01ID:OJvA7rxt0
#urlbar-background
でいけそう
でいけそう
2019/10/25(金) 07:14:19.27ID:arZF4zon0
2019/10/25(金) 09:53:18.69ID:spKwEmRk0
新しいタブ+ 消せない
2019/10/25(金) 11:29:52.81ID:ynE04qKW0
>>994
toolbarbutton#tabs-newtab-button{display:none !important;}
toolbarbutton#tabs-newtab-button{display:none !important;}
2019/10/25(金) 12:00:19.67ID:RzFCNmD80
ふめ
2019/10/25(金) 12:47:16.91ID:nZYSrjEv0
カスタマイズで消せるものを何故cssで消したがるのか
2019/10/25(金) 15:03:13.39ID:spKwEmRk0
>>995
ありがとうございます
ありがとうございます
2019/10/25(金) 19:16:49.50ID:RzFCNmD80
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 19:20:33.32ID:OmHas8II0 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 322日 10時間 53分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 322日 10時間 53分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★5 [蚤の市★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 逆にお前が統一ネトウヨだったら質問した野党が悪い以外に高市早苗を擁護するパッケージ作れるの?無理だろ? [517791167]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- トランプさん、高市早苗を切り捨てる 「あ、うちは台湾有事発言に無関係なんで😅」 [175344491]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
