●※前スレ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513178964/
●拡張機能
Stylish
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/stylish/
Stylus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/styl-us/
User Style Manager
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-style-manager/
●スクリプト
userChromeJS/UserCSSLoader at master ・ Griever/userChromeJS
https://github.com/Griever/userChromeJS/tree/master/UserCSSLoader
UserCSSManager
https://greasyfork.org/scripts/35880
●CSS(ユーザースタイルを記入するべきファイル)
userChrome.css(UI) / userContent.css(Web Site)
●関連サイト
userstyles.org
https://userstyles.org/
MDN - CSS
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS
とほほのスタイルシート入門
http://www.tohoho-web.com/css/
探検
userChrome.css・userContent.cssスレ Part9
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/12/07(金) 08:26:44.73ID:oj22yDj40
2019/08/11(日) 19:36:53.29ID:w6NXNtpZ0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガ
と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
gw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガ
と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
gw
2019/08/16(金) 13:23:28.28ID:qIOpu4Zu0
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39の779
プロファイルフォルダ/chrome/userContent.cssに
@font-face { font-family:'Meiryo'; src:local('MS PGothic'); }
@font-face { font-family:'メイリオ'; src:local('MS PGothic'); }
注:font-familyは英名・和名両方記述すること!cssのルール上では別のフォントと見做されるので
src:local('MS PGothic');はsrc:local('MS Pゴシック');でもよい
プロファイルフォルダ/chrome/userContent.cssに
@font-face { font-family:'Meiryo'; src:local('MS PGothic'); }
@font-face { font-family:'メイリオ'; src:local('MS PGothic'); }
注:font-familyは英名・和名両方記述すること!cssのルール上では別のフォントと見做されるので
src:local('MS PGothic');はsrc:local('MS Pゴシック');でもよい
2019/08/16(金) 13:54:51.08ID:b7uPt+x10
ファビコンが設定されてないサイトに付与される地球?のアイコンが
ちょっと濃くて太くて主張し過ぎで目障りなんで変更したいのですが
細く薄くとかはできないだろうし、以前のFirefoxで使ってた↓このスタイルみたいな感じにしたいんですけど
どうすればいいでしょうか?今のFirefoxだとStylusにインストールできなくて
Empty favicon dotted | Userstyles.org
https://userstyles.org/styles/124380/empty-favicon-dotted
ちょっと濃くて太くて主張し過ぎで目障りなんで変更したいのですが
細く薄くとかはできないだろうし、以前のFirefoxで使ってた↓このスタイルみたいな感じにしたいんですけど
どうすればいいでしょうか?今のFirefoxだとStylusにインストールできなくて
Empty favicon dotted | Userstyles.org
https://userstyles.org/styles/124380/empty-favicon-dotted
2019/08/16(金) 14:34:27.14ID:n1Ts+KXh0
>>812
ダブルお礼でアジャース!!
ダブルお礼でアジャース!!
2019/08/16(金) 18:39:57.88ID:bROdQAv50
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜgwag
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜgwag
2019/08/16(金) 22:25:45.86ID:j937MxmO0
>>813
Fx実行ファイルの同階層にある18MBの omni.ja ファイル内5層くらい下に defaultFavicon.svg があるんで
それを好きなファビコンに差し替えたら固めて直して 元の omni.ja と置き換える
因みにアプデの度に omni.ja のどっか弄られてるんで「「毎回差し替える」」ことになる
Fx68以前は chrome.manifest ってファイルから変更できたんだけどできなくなった
Fx実行ファイルの同階層にある18MBの omni.ja ファイル内5層くらい下に defaultFavicon.svg があるんで
それを好きなファビコンに差し替えたら固めて直して 元の omni.ja と置き換える
因みにアプデの度に omni.ja のどっか弄られてるんで「「毎回差し替える」」ことになる
Fx68以前は chrome.manifest ってファイルから変更できたんだけどできなくなった
2019/08/16(金) 22:40:19.30ID:G+cyixy10
い
よ
う
シエ
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件 い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊 ぼ う ぜ
よ
う
シエ
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件 い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊 ぼ う ぜ
2019/08/16(金) 23:00:00.22ID:b7uPt+x10
>>816
https://i.imgur.com/seqO8Qi.png
ありがとうございます。
自分も何とかググって解説してるサイトに辿り着き、同じ方法で成功してたとこでした↑
ビミョーにスレ違いだけども、この後に同じことやりたい人がいるかもしれないので。
https://i.imgur.com/seqO8Qi.png
ありがとうございます。
自分も何とかググって解説してるサイトに辿り着き、同じ方法で成功してたとこでした↑
ビミョーにスレ違いだけども、この後に同じことやりたい人がいるかもしれないので。
2019/08/17(土) 14:05:16.61ID:euAKaT+R0
スレチだがuserChrome.js使ってるなら↓入れればchromeフォルダに置いたchrome.manifest反映する
chrome.manifest.uc.js
https://u6.getuploader.com/script/download/1849
chrome.manifest.uc.js
https://u6.getuploader.com/script/download/1849
2019/08/18(日) 02:48:27.89ID:kWRxVmVx0
い
よ
う
シエ
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件 い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊 ぼ う ぜ;
よ
う
シエ
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件 い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊 ぼ う ぜ;
2019/08/18(日) 02:49:09.92ID:kWRxVmVx0
い
よ
う
シエ
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件 い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊 ぼ う ぜ;uiu
よ
う
シエ
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件 い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊 ぼ う ぜ;uiu
2019/08/25(日) 20:41:44.88ID:u5dN1yUD0
検索して通常のタブの幅や高さとピン留めタブの幅はuserChrome.cssで設定すること出来たんだけど
残りのピン留めタブの高さのみサイト見ても通常の高さの変更しか見つかりません
ピン留めタブの高さは特別で出来ないのでしょうか?
残りのピン留めタブの高さのみサイト見ても通常の高さの変更しか見つかりません
ピン留めタブの高さは特別で出来ないのでしょうか?
2019/08/26(月) 01:09:17.59ID:cOw7YcO00
>>822
「通常タブの高さ指定」と「ピン留めタブの幅指定」ができてるなら
その通常タブの高さ指定をピン留めタブの方にも指定するんじゃダメなの?
自分はピン留めタブの幅を小さくしたくないので↓にしてるけど
.tabbrowser-tab[pinned] {
-moz-box-flex: 100 !important;
}
>>231 みたいに高さ指定を追加したらタブの高さ変わったよ
.tabbrowser-tab[pinned] {
-moz-box-flex: 100 !important;
min-height: 40px !important;
max-height: 40px !important;
}
「通常タブの高さ指定」と「ピン留めタブの幅指定」ができてるなら
その通常タブの高さ指定をピン留めタブの方にも指定するんじゃダメなの?
自分はピン留めタブの幅を小さくしたくないので↓にしてるけど
.tabbrowser-tab[pinned] {
-moz-box-flex: 100 !important;
}
>>231 みたいに高さ指定を追加したらタブの高さ変わったよ
.tabbrowser-tab[pinned] {
-moz-box-flex: 100 !important;
min-height: 40px !important;
max-height: 40px !important;
}
2019/08/26(月) 01:45:55.57ID:JEQ/SRgL0
>>823
ありがとう出来た
検索したサイトのタブの幅高さとかのcssをコピペして数字いじってって反映されたら使うみたいにしてるもんであんま理解してないのよ
ちなみにコピペして使ってたのはこんな感じ(数字は変えてる)
/* ピン留めしたタブの幅を固定 デフォルト80px */
.tabbrowser-tab[pinned] .tab-stack {width: 110.32px !important;}
/* タブの横幅を固定 */
.tabs tab[fadein]:not([pinned]) {
min-width: 110.36px !important;/* 最小値 デフォルト 76px */
max-width: 112.36px !important;/* 最大値 デフォルト 225px */}
/* 通常タブの高さ デフォルト 26px */ .tabbrowser-tab:not([pinned]) {
min-height: 24px !important; max-height: 24px !important; }
ありがとう出来た
検索したサイトのタブの幅高さとかのcssをコピペして数字いじってって反映されたら使うみたいにしてるもんであんま理解してないのよ
ちなみにコピペして使ってたのはこんな感じ(数字は変えてる)
/* ピン留めしたタブの幅を固定 デフォルト80px */
.tabbrowser-tab[pinned] .tab-stack {width: 110.32px !important;}
/* タブの横幅を固定 */
.tabs tab[fadein]:not([pinned]) {
min-width: 110.36px !important;/* 最小値 デフォルト 76px */
max-width: 112.36px !important;/* 最大値 デフォルト 225px */}
/* 通常タブの高さ デフォルト 26px */ .tabbrowser-tab:not([pinned]) {
min-height: 24px !important; max-height: 24px !important; }
2019/08/26(月) 10:23:40.46ID:D9YRoftX0
>:not([pinned])
英語アレルギー克服しよう
英語アレルギー克服しよう
2019/08/26(月) 20:15:51.41ID:DkXv1KMx0
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/26(月) 20:16:04.41ID:DkXv1KMx0
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/26(月) 20:16:15.70ID:DkXv1KMx0
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/09/04(水) 17:47:52.73ID:lIfdEloY0
ブックマークフォルダの色がグレーになったとき黄色に戻したくて(たぶん)過去スレ見て↓したんだけど
69にしたらツールバーからのドロップダウンだけ効かなくなっちゃった
どうしたらできるでしょうか?
@-moz-document url(chrome://browser/content/places/bookmarksSidebar.xul),
url(chrome://browser/content/places/historySidebar.xul),
url(chrome://browser/content/browser.xul),
url(chrome://browser/content/places/places.xul) {
treechildren::-moz-tree-image(title, container),
treechildren::-moz-tree-image(title, open),
.bookmark-item[container] {
list-style-image: url("folder-item.png")!important;
-moz-image-region: rect(0px, 32px, 16px, 16px)!important
}
}
69にしたらツールバーからのドロップダウンだけ効かなくなっちゃった
どうしたらできるでしょうか?
@-moz-document url(chrome://browser/content/places/bookmarksSidebar.xul),
url(chrome://browser/content/places/historySidebar.xul),
url(chrome://browser/content/browser.xul),
url(chrome://browser/content/places/places.xul) {
treechildren::-moz-tree-image(title, container),
treechildren::-moz-tree-image(title, open),
.bookmark-item[container] {
list-style-image: url("folder-item.png")!important;
-moz-image-region: rect(0px, 32px, 16px, 16px)!important
}
}
2019/09/04(水) 18:42:50.65ID:yM0rPaOE0
2019/09/04(水) 19:05:21.97ID:QiDYWM2c0
>>830
自分もそれで動作した
自分もそれで動作した
2019/09/04(水) 21:10:57.16ID:lIfdEloY0
>>830 ありがとうできた
2019/09/04(水) 21:52:26.74ID:NEl1OyXo0
2019/09/04(水) 23:01:35.22ID:5WSCuupN0
>>833
folder-item.pngを置いていないんじゃ?
folder-item.pngを置いていないんじゃ?
2019/09/05(木) 18:46:28.40ID:wTGZ9/cn0
タブをダブルクリックで更新
69で動かないお願いします
(function(){gBrowser.tabContainer.addEventListener("dblclick", function(e){if(e.target.localName=="tab")BrowserReload()},false)})()
69で動かないお願いします
(function(){gBrowser.tabContainer.addEventListener("dblclick", function(e){if(e.target.localName=="tab")BrowserReload()},false)})()
2019/09/05(木) 19:48:29.56ID:vWEwnHpF0
69.0にアップしてURLバー、検索バーがズレて下のスキ間がなくなった。
https://photos.google.com/search/_tra_
下記CSSのどこを修正すれば、中央に位置できるのでしょうか?
#urlbar,
.searchbar-textbox {
font-size: 12pt !important;
min-height: 24px !important;
margin: 0 !important;
}
#nav-bar,
#nav-bar-customization-target {
height: 32px !important;
}
#nav-bar .toolbarbutton-1 .toolbarbutton-badge-stack {
padding: 0 var(--toolbarbutton-inner-padding) !important;
}
https://photos.google.com/search/_tra_
下記CSSのどこを修正すれば、中央に位置できるのでしょうか?
#urlbar,
.searchbar-textbox {
font-size: 12pt !important;
min-height: 24px !important;
margin: 0 !important;
}
#nav-bar,
#nav-bar-customization-target {
height: 32px !important;
}
#nav-bar .toolbarbutton-1 .toolbarbutton-badge-stack {
padding: 0 var(--toolbarbutton-inner-padding) !important;
}
837名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 22:05:50.69ID:WmDdiY1x0 69になって今までのやり方がだめになった。やり方を教えて下さい。
・ロケーションバーと検索バーの角を丸くする。
・ロケーションバーのドロップマーカー▼を消す。
・ロケーションバーと検索バーの角を丸くする。
・ロケーションバーのドロップマーカー▼を消す。
2019/09/05(木) 22:23:53.84ID:x+MzNKCs0
これから更に厳しくなってくるから自分でどうにか出来ない奴は
ストレス溜まっていく一方だからそろそろ諦めたほうが良いぞ
ストレス溜まっていく一方だからそろそろ諦めたほうが良いぞ
2019/09/06(金) 08:46:08.74ID:3uyUWUya0
最近というか69にうpしてからか、userstyles.orgがクルクルのまま内容が表示されないんだけど
おま環ですかね
Chromeだと見れるんですけど
おま環ですかね
Chromeだと見れるんですけど
2019/09/06(金) 11:04:59.34ID:iQAk/QuJ0
67でずっと保留状態
2019/09/06(金) 13:47:04.59ID:QfPlswoH0
>>837
/*** Rounded Searchbar&Urlbar ***/
#searchbar {
/*.searchbar-textbox {*/
border-radius: 6px !important;
}
#urlbar {
border-radius: 6px !important;
}
ロケーションバーのドロップマーカーの消し方俺も欲しい。
/*** Rounded Searchbar&Urlbar ***/
#searchbar {
/*.searchbar-textbox {*/
border-radius: 6px !important;
}
#urlbar {
border-radius: 6px !important;
}
ロケーションバーのドロップマーカーの消し方俺も欲しい。
842836
2019/09/06(金) 13:49:42.89ID:QfPlswoH0 height: 32px !important;で35にしたら、綺麗になった。
2019/09/06(金) 13:59:58.48ID:9DRvw5Ra0
ドロップマーカーがどれかわからんがこれ?
.chromeclass-toolbar-additional{
list-style-image:none!important;
}
.chromeclass-toolbar-additional{
list-style-image:none!important;
}
2019/09/06(金) 14:03:54.09ID:9DRvw5Ra0
あぁ、コピペする方間違えた。こっちだ
.urlbar-history-dropmarker{
list-style-image:none!important;
}
.urlbar-history-dropmarker{
list-style-image:none!important;
}
2019/09/06(金) 14:10:23.59ID:QfPlswoH0
>>843
非表示になるだけで、領域はとられてドロップも機能してるね。
URLバーの領域が狭くなるのが困る。
以前は下記で消えた?
.autocomplete-history-dropmarker {
display: none;
}
非表示になるだけで、領域はとられてドロップも機能してるね。
URLバーの領域が狭くなるのが困る。
以前は下記で消えた?
.autocomplete-history-dropmarker {
display: none;
}
2019/09/06(金) 14:24:34.10ID:9DRvw5Ra0
機能まで殺したいならdisplay: none!important;とかだね
2019/09/06(金) 15:13:31.84ID:QfPlswoH0
>>846
ありがとう。
ありがとう。
848名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 17:33:23.76ID:jTrkZNzS02019/09/06(金) 19:13:43.45ID:Ni4n1zFt0
ドロップマーカー消しありがてえ
2019/09/06(金) 22:12:45.80ID:IDLKXEyG0
めんどくさいからしばらく動きたくねぇ
機能的に大アップデートあったらやるかな
機能的に大アップデートあったらやるかな
2019/09/07(土) 02:01:32.54ID:waZ1shOA0
2019/09/07(土) 02:11:30.85ID:waZ1shOA0
Firefox62.0でブックマークのフォルダアイコンが初期化された-グレーのアイコンを黄色に戻す
https://www.favrev.net/firefox_bookmark_foldericons/
これやったら色戻った
https://www.favrev.net/firefox_bookmark_foldericons/
これやったら色戻った
2019/09/07(土) 03:11:28.52ID:rbjSSlGJ0
>>852
バージョンup前にこれで黄色にしたんだけど戻っちゃって
改めて@import url(userChrome_Fx56_bookmark_icons.css);
だけuserChrome.cssに追加したら
ちゃんと黄色になってくれた。ありがとう
バージョンup前にこれで黄色にしたんだけど戻っちゃって
改めて@import url(userChrome_Fx56_bookmark_icons.css);
だけuserChrome.cssに追加したら
ちゃんと黄色になってくれた。ありがとう
854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 04:49:12.13ID:rvMQUZhM0 fill: #fd0 !important;
で黄色くしてるわ
で黄色くしてるわ
2019/09/07(土) 23:08:03.00ID:39OyyQZH0
おへぇ
856名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 13:23:53.83ID:gz74ohaA0857名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 13:25:53.81ID:gz74ohaA0 ↑jsをオフにする以外でお願いします。
毎回jsをon/off切り替えて動画リンクを有効にするとかが面倒でして・・
毎回jsをon/off切り替えて動画リンクを有効にするとかが面倒でして・・
2019/09/08(日) 13:39:24.40ID:/DNBX2lk0
明らかにCSSの範疇じゃない
「かまいません」じゃねーよ他所行け
「かまいません」じゃねーよ他所行け
2019/09/08(日) 13:43:28.02ID:mWd0a2370
普通にコピペできるけど
2019/09/08(日) 14:00:25.33ID:rGdROKx/0
新規プロファイルですらコピペ出来るからな
相談は他所でやってね
相談は他所でやってね
861名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 14:22:48.40ID:gz74ohaA0 こちらでは新規プロファイルでも現象出ました。
新しいバージョンだとその制限が効かなくなってるようです。
最新版に振り回されるのがいやで任意アップデートしてたのでそれが原因のようです。
他当たります。
新しいバージョンだとその制限が効かなくなってるようです。
最新版に振り回されるのがいやで任意アップデートしてたのでそれが原因のようです。
他当たります。
2019/09/08(日) 14:24:02.30ID:eAGrhPMc0
>>856
たかだか数千円払って公式の見放題動画も見られない人種はこの世から消え去れよ割れカスが
たかだか数千円払って公式の見放題動画も見られない人種はこの世から消え去れよ割れカスが
2019/09/09(月) 03:42:34.51ID:kJD6GyTN0
69にアップしたところ,タブの右クリックのコンテキストメニューが横長に表示されるようになってしまいました。
これまで通常
あ
い
う
と縦に並んでいたものが,
あいう
と並んでしまっています。
解決方法がありましたら教えてください。
これまで通常
あ
い
う
と縦に並んでいたものが,
あいう
と並んでしまっています。
解決方法がありましたら教えてください。
2019/09/09(月) 10:30:42.69ID:WeCjfxCv0
2019/09/09(月) 16:12:16.30ID:JhH9jvxW0
ブックマークツールバーを下に表示しているのですが、これを表示する
エリアを確保するために使っていた#content-deckが69で機能せず、
ブックマークツールバーの裏にウェブ表示がめり込んでしまうようになりました。
以下の何処を修正すれば正しくエリアを確保する(ウェブ表示がめり込まない)ように出来ますか?
/* ブックマークツールバーを下に表示する */
#navigator-toolbox > #PersonalToolbar {
position: fixed; left: 0px; bottom: 0px; width: 100%;
}
#content-deck{
margin-bottom: 22px !important;
}
エリアを確保するために使っていた#content-deckが69で機能せず、
ブックマークツールバーの裏にウェブ表示がめり込んでしまうようになりました。
以下の何処を修正すれば正しくエリアを確保する(ウェブ表示がめり込まない)ように出来ますか?
/* ブックマークツールバーを下に表示する */
#navigator-toolbox > #PersonalToolbar {
position: fixed; left: 0px; bottom: 0px; width: 100%;
}
#content-deck{
margin-bottom: 22px !important;
}
2019/09/09(月) 16:32:03.14ID:/ZfiGV0C0
>>865
#browser
#browser
2019/09/09(月) 16:45:06.20ID:JhH9jvxW0
2019/09/09(月) 18:32:51.19ID:kJD6GyTN0
>>864
ありがとうございました。
〇〇.uc.jsを一つひとつOFFにして切り分けをおこなたっところ,
CopyTabURL.uc.js
をOFFにすることで現象は改善されました。
単機能ですがよく使うものだったので残念ですが,背に腹はかえられません。
ありがとうございました。
〇〇.uc.jsを一つひとつOFFにして切り分けをおこなたっところ,
CopyTabURL.uc.js
をOFFにすることで現象は改善されました。
単機能ですがよく使うものだったので残念ですが,背に腹はかえられません。
869864
2019/09/09(月) 18:58:04.27ID:WeCjfxCv0 >>868
>一応69.0a以降用メモ
>■userChrome.xml/userChrome.js他を最新版に更新
>■chrome://browser/content/browser.xulをchrome://browser/content/browser.xhtmlに置換
>■それでも駄目ならcreateElementをcreateXULElementに置換
createXULElementやってみた?
>一応69.0a以降用メモ
>■userChrome.xml/userChrome.js他を最新版に更新
>■chrome://browser/content/browser.xulをchrome://browser/content/browser.xhtmlに置換
>■それでも駄目ならcreateElementをcreateXULElementに置換
createXULElementやってみた?
2019/09/09(月) 19:26:12.44ID:kJD6GyTN0
2019/09/09(月) 20:58:00.28ID:iGg4W3Jq0
いい加減あれこれ維持るのもマンドクセ
2019/09/09(月) 22:08:21.26ID:MSx+YDCJ0
昔からオタク向けと言われ続けていたFirefoxだが最近はほんとに付いていく気概のあるオタクしか生き残れなくなったよね
2019/09/10(火) 07:12:20.62ID:2tvqTsSs0
むしろ一般化したんじゃない?
いろんなとこいじりまくっても次のバージョンで無駄にされる(されやすい)とことか
Windows10とかに近づいてる感じする
いろんなとこいじりまくっても次のバージョンで無駄にされる(されやすい)とことか
Windows10とかに近づいてる感じする
2019/09/10(火) 10:25:08.21ID:irjzf3h50
推測でしかないけど
userChrome.css利用してる人の割合はFirefoxユーザーの10%程度だろうか
userChrome.jsに至っては3%とかだったりしてね
userChrome.css利用してる人の割合はFirefoxユーザーの10%程度だろうか
userChrome.jsに至っては3%とかだったりしてね
2019/09/10(火) 16:21:58.14ID:lpdek88j0
0.001%以下だと思うぜ
2019/09/11(水) 00:56:04.46ID:M/UMGMMd0
利子かよ
2019/09/11(水) 08:08:17.63ID:0YKapfOW0
2019/09/11(水) 08:41:16.08ID:Pbti7p7C0
2019/09/11(水) 09:53:48.90ID:8W/J5/XZ0
MozillaはuserChrome.css利用者のFirefoxがパフォーマンスの低下
○○ができなくなった、UIがおかしくなったなどの報告を受けていて
それがFirefoxの評判を悪くしてると思い込んでるんじゃないかと思う
○○ができなくなった、UIがおかしくなったなどの報告を受けていて
それがFirefoxの評判を悪くしてると思い込んでるんじゃないかと思う
2019/09/11(水) 11:44:39.47ID:0YKapfOW0
↓意訳はこれで合ってる?
Mozillaは、Firefoxの評判を悪くしてるのはuserChrome.cssの利用者だと思い込んでるんじゃないか。
Firefoxのパフォーマンスが低下しただの、○○ができなくなった、UIがおかしくなったなど、
userChrome.cssの利用者がネット上でFirefoxの悪評を振りまいているのは確かだろうけど、
それでも、Firefoxが抱える問題の深淵は、そこじゃないと思うんだよなぁ。
Mozillaは、Firefoxの評判を悪くしてるのはuserChrome.cssの利用者だと思い込んでるんじゃないか。
Firefoxのパフォーマンスが低下しただの、○○ができなくなった、UIがおかしくなったなど、
userChrome.cssの利用者がネット上でFirefoxの悪評を振りまいているのは確かだろうけど、
それでも、Firefoxが抱える問題の深淵は、そこじゃないと思うんだよなぁ。
2019/09/11(水) 18:01:43.49ID:OTGuF+7r0
aliceさんのこの3つを入れてます
tabLock_mod2.uc.js
tabProtect_mod2.uc.js
zzzz-tabContextMenu_combining_tabProtect_and_tabLock.uc.js
HIDEINDIVIDUALMENU : true, //個々のメニューを隠すかどうか
69だとtrueにしても消えません
https://i.imgur.com/VLF7Jat.png
userChrome.js、userChrome.xml、userChrome.css は最新版です
おま環でしょうか?
tabLock_mod2.uc.js
tabProtect_mod2.uc.js
zzzz-tabContextMenu_combining_tabProtect_and_tabLock.uc.js
HIDEINDIVIDUALMENU : true, //個々のメニューを隠すかどうか
69だとtrueにしても消えません
https://i.imgur.com/VLF7Jat.png
userChrome.js、userChrome.xml、userChrome.css は最新版です
おま環でしょうか?
882881
2019/09/11(水) 20:54:05.76ID:OTGuF+7r0 aliceさん
zzzz-tabContextMenu_combining_tabProtect_and_tabLock.uc.js
更新ありがとうございます、消えました。
zzzz-tabContextMenu_combining_tabProtect_and_tabLock.uc.js
更新ありがとうございます、消えました。
2019/09/11(水) 23:33:11.71ID:ix5LDLkY0
69にしてから
000-reuseBlankTabIfCcurrentTab.uc.js
が動作していません。解決方法がわかる方,教えてください。
000-reuseBlankTabIfCcurrentTab.uc.js
が動作していません。解決方法がわかる方,教えてください。
2019/09/11(水) 23:49:49.54ID:iqSengA00
CSSスレに迷惑をかけるな
2019/09/12(木) 02:45:17.67ID:IrLCLunx0
69になってからsearchbarとfindbarの入力欄でCSSの[focused="true"]が効かなくなってもた
68とツールボックスで見比べてもよくわかんない
eventにfocuseあるし…
urlbarだけは効いてる
教えろください
#searchbar > *[focused="true"] { hoge
.findbar-textbox[focused="true"] { hige
68とツールボックスで見比べてもよくわかんない
eventにfocuseあるし…
urlbarだけは効いてる
教えろください
#searchbar > *[focused="true"] { hoge
.findbar-textbox[focused="true"] { hige
2019/09/12(木) 07:59:57.20ID:8CMlOdPA0
>>885
ツールボックス使って実際にフォーカスしてみればわかるけど、68がどうだったかは知らんが69だとそんなパラメータ付与されてないからその機能無くなったんじゃね?
ちなみに#searchbarの方は実際に.searchbar-textboxにfocused="true"っていうパラメータが付与されてる
findbarの方は上の方の階層も見てみたけどそんなパラーメータ付与されない感じだからCSSじゃ無理かもな
ツールボックス使って実際にフォーカスしてみればわかるけど、68がどうだったかは知らんが69だとそんなパラメータ付与されてないからその機能無くなったんじゃね?
ちなみに#searchbarの方は実際に.searchbar-textboxにfocused="true"っていうパラメータが付与されてる
findbarの方は上の方の階層も見てみたけどそんなパラーメータ付与されない感じだからCSSじゃ無理かもな
2019/09/12(木) 11:47:19.56ID:SWi6jB530
>>885
擬似クラスの:focusか:focus-withinを使えばいい
.findbar-textboxはxul:textboxからhtml:inputに変わってるので
*|*.findbar-textbox:focus
のように指定する
擬似クラスの:focusか:focus-withinを使えばいい
.findbar-textboxはxul:textboxからhtml:inputに変わってるので
*|*.findbar-textbox:focus
のように指定する
2019/09/12(木) 23:36:04.75ID:IrLCLunx0
2019/09/13(金) 03:05:56.13ID:+MefWEyB0
なんで開発はUIの要素名クラス名をころころ変えてくるんだろ?
2019/09/13(金) 06:33:01.75ID:FQuoW9vL0
多分セキュリティの問題
2019/09/13(金) 06:40:53.22ID:qEbXjd1q0
セキュリティの問題でクラス名を変える?????
クラス名を決め打ちしたなんらかの攻撃に対してイタチごっこを仕掛けて対抗してるってこと?????
クラス名を決め打ちしたなんらかの攻撃に対してイタチごっこを仕掛けて対抗してるってこと?????
2019/09/13(金) 10:00:31.52ID:SYTSkZP/0
firefoxがバージョンアップするたびに
みずからの魅力を潰していって何がしたいのかさっぱりわからん
自殺願望でもあるんだろうか
もう俺も次のバージョンアップあたりでギブアップしそうや・・・
みずからの魅力を潰していって何がしたいのかさっぱりわからん
自殺願望でもあるんだろうか
もう俺も次のバージョンアップあたりでギブアップしそうや・・・
2019/09/13(金) 11:55:01.02ID:buvrlRKC0
userChrome.cssクレクレ厨を排除していくためだと思う
2019/09/13(金) 16:59:20.45ID:vLK45FHc0
グーグルからの刺客がFirefoxに送り込まれて内部崩壊させられたのさ
2019/09/13(金) 21:41:28.07ID:tYfKaNUg0
"Chrome" ってのが気に入らないんだろうな
きっと
きっと
2019/09/13(金) 22:29:15.60ID:K7G61Ksi0
>>884
書き込むスレを間違えてしまい,失礼しました。
書き込むスレを間違えてしまい,失礼しました。
2019/09/14(土) 18:44:39.04ID:7Is1/JPH0
お世話になります
前に教えていただいたものですが
Linux Mint の firefox69 では反映されなくなりました。
(Win10 の firefox69 では反映されます)
修正箇所を教えてください
/* サイドバーサーチ部スリム化 */
#sidebar-search-container {
padding: 4px !important;
height: 28px !important;
よろしくお願いします
前に教えていただいたものですが
Linux Mint の firefox69 では反映されなくなりました。
(Win10 の firefox69 では反映されます)
修正箇所を教えてください
/* サイドバーサーチ部スリム化 */
#sidebar-search-container {
padding: 4px !important;
height: 28px !important;
よろしくお願いします
2019/09/15(日) 03:00:53.02ID:O+0JWB0D0
スレチにも程がある
2019/09/17(火) 00:22:24.52ID:zjbEqBAe0
ブックマークボタンの一番下にある
すべてのブックマーク表示の項目を消すにはどうすればいいでしょうか?
上の方にあるブックマーク整理等はググって調べて消したんですが
一番下にあるのはわかりませんでした
すべてのブックマーク表示の項目を消すにはどうすればいいでしょうか?
上の方にあるブックマーク整理等はググって調べて消したんですが
一番下にあるのはわかりませんでした
2019/09/17(火) 00:29:00.66ID:ZqP0zGze0
900
901名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 10:21:53.75ID:ERHtXK810 vbox#sidebar-box
サイドバー変更したいんですが、上の指定だと有効にならないです
vboxというタグはだめなんでしょうか
ちなペールムーンです
サイドバー変更したいんですが、上の指定だと有効にならないです
vboxというタグはだめなんでしょうか
ちなペールムーンです
2019/09/17(火) 21:32:22.47ID:dE0ZmJIR0
#sidebar-boxだけでなら効くなら何か間違ってるんだろ
2019/09/17(火) 22:41:19.32ID:QBFGmyTx0
Pale Moonでスタイルエディタにvbox#sidebar-box{display: none;}打ったら普通に効いた
そもそもスタイルエディタで「vbox#」って打つと候補の中に「vbox#sidebar-box」出てくる
そもそもスタイルエディタで「vbox#」って打つと候補の中に「vbox#sidebar-box」出てくる
904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 04:35:09.00ID:45BYkIrk0 palemoonのスタイルエディタってなんですか?
教えて下さ
教えて下さ
905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 06:47:08.45ID:45BYkIrk0 インナーにも指定すればいいみたいです
ありがとぅ
ありがとぅ
906名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 10:24:46.36ID:45BYkIrk0 hbox.tree-bodybox :hover{
background-color:red !important;
}
サイドバーをホバーしたときの背景はどのようにして指定するのでしょうか。
background-color:red !important;
}
サイドバーをホバーしたときの背景はどのようにして指定するのでしょうか。
2019/09/19(木) 17:36:24.30ID:yV7MXj790
userChrome.cssデビューをしようと思うんだけど
https://で始まるサイトを表示している時はURLバーの背景色を変えたい
(左側に出る緑の錠前マークだけじゃ分かりづらい)
userChrome.cssでurl-prefixやurlbarを使って設定すればいいんだよね?
そもそもできないよ〜って目的・要望だったりする?
https://で始まるサイトを表示している時はURLバーの背景色を変えたい
(左側に出る緑の錠前マークだけじゃ分かりづらい)
userChrome.cssでurl-prefixやurlbarを使って設定すればいいんだよね?
そもそもできないよ〜って目的・要望だったりする?
2019/09/19(木) 22:06:56.74ID:Acq//Lo50
>>907
userChrome.cssでのurlは表示されてるwebページではなくchrome urlだし
ロケーションバーの親側の要素のどこかにアクティブなurlが設定されてるわけでもないので残念ながらcssだけではできないです
userChrome.cssでのurlは表示されてるwebページではなくchrome urlだし
ロケーションバーの親側の要素のどこかにアクティブなurlが設定されてるわけでもないので残念ながらcssだけではできないです
2019/09/19(木) 22:35:38.12ID:VAaU0suF0
できるみたいだ
https://i.imgur.com/ibWSw9C.png
https://forums.mozfr.org/viewtopic.php?t=140259
24 dec. 2018, 14:03 のコード
https://i.imgur.com/ibWSw9C.png
https://forums.mozfr.org/viewtopic.php?t=140259
24 dec. 2018, 14:03 のコード
2019/09/19(木) 22:40:54.57ID:Ci8m/Wmz0
こんなんでもできたよ
#identity-box.verifiedDomain ~ .urlbar-input-box{
background-color:lightcyan!important;
}
#identity-box.verifiedDomain ~ .urlbar-input-box{
background-color:lightcyan!important;
}
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 農民の末裔って畑持ってるの?
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- 青髭がない男がいたんですよ~
- 【高市早苗】サナ安・ユーロ円181円突破 [115996789]
- ㊗157円 [194819832]
