●※前スレ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513178964/
●拡張機能
Stylish
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/stylish/
Stylus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/styl-us/
User Style Manager
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-style-manager/
●スクリプト
userChromeJS/UserCSSLoader at master ・ Griever/userChromeJS
https://github.com/Griever/userChromeJS/tree/master/UserCSSLoader
UserCSSManager
https://greasyfork.org/scripts/35880
●CSS(ユーザースタイルを記入するべきファイル)
userChrome.css(UI) / userContent.css(Web Site)
●関連サイト
userstyles.org
https://userstyles.org/
MDN - CSS
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS
とほほのスタイルシート入門
http://www.tohoho-web.com/css/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/07(金) 08:26:44.73ID:oj22yDj40
2018/12/07(金) 08:27:29.32ID:oj22yDj40
●User Style Managerについて
バージョンによって利用できない機能があります。
GitHub - scrapmac/User-Style-Manager
https://github.com/scrapmac/User-Style-Manager
管理画面
×1.1.1
×1.1
○1.0
スタイル作成
○1.1.1
△1.1
×1.0
バージョンによって利用できない機能があります。
GitHub - scrapmac/User-Style-Manager
https://github.com/scrapmac/User-Style-Manager
管理画面
×1.1.1
×1.1
○1.0
スタイル作成
○1.1.1
△1.1
×1.0
2018/12/07(金) 08:28:24.54ID:oj22yDj40
userChrome.css・userContent.cssスタイルスレ
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1317830579/
Firefox userChrome.css userContent.cssスタイルスレ (実質 Part2)
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1329315394/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part3
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1347629378/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part3 (実質 Part4)
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1369968883/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part4 (実質 Part5)
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1400202982/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1438959541/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510394098/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513178964/
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1317830579/
Firefox userChrome.css userContent.cssスタイルスレ (実質 Part2)
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1329315394/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part3
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1347629378/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part3 (実質 Part4)
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1369968883/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part4 (実質 Part5)
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1400202982/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1438959541/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510394098/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513178964/
2018/12/07(金) 09:59:26.05ID:JnHmxpC70
2018/12/07(金) 19:22:13.22ID:HKHNSyrp0
前スレのhttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513178964/992
.popup-internal-boxはデフォルトで-moz-appearance: none;だから
-moz-appearanceの状態を事前に確認しよう
.popup-internal-boxはデフォルトで-moz-appearance: none;だから
-moz-appearanceの状態を事前に確認しよう
2018/12/07(金) 20:21:16.19ID:ooF8LcDB0
↑回答どうも、いけました
そういう機能があることも初めて知りました
そういう機能があることも初めて知りました
2018/12/07(金) 20:25:30.94ID:ooF8LcDB0
コンテキストメニューの中でグレーアウトしている部分の色の変更なんですが、どのCSSをいじればいいんでしょうか
内容を見たんですが、よくわからないです
グレーアウトしているというのは、利用できないコンテキストメニューですね
-moz-menuhover なんとかという項目はみつけたんですが、そこから先がわからないです
内容を見たんですが、よくわからないです
グレーアウトしているというのは、利用できないコンテキストメニューですね
-moz-menuhover なんとかという項目はみつけたんですが、そこから先がわからないです
2018/12/07(金) 20:53:02.68ID:HKHNSyrp0
>>7
属性値を見る
cssでは属性値に応じてスタイルを変化させるのはよく見られる
今回の場合disabled="true"が設定されているからこれを利用する
menuitem[disabled="true"]{○○}
属性値を見る
cssでは属性値に応じてスタイルを変化させるのはよく見られる
今回の場合disabled="true"が設定されているからこれを利用する
menuitem[disabled="true"]{○○}
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★8 [BFU★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 [お断り★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 【速報】 片山さつき財務大臣 「為替介入、当然考えられる」 [お断り★]
- 【テレビ】2027年春のNHK朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム [冬月記者★]
- 【テレビ】『報ステ』大越健介 高市発言「パンダに影響して欲しくない!」 中国怒り、日本のパンダがゼロになる可能性と中国報道 [冬月記者★]
- 片山財務相「原因はわからないが一方的に急激に円安になって憂慮してる」高市 [931948549]
- 食品も衣料品も電子機器も生活雑貨も全て中国に依存してるジャップ、なぜか急に中国と絶縁宣言してしまう [884040186]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 【悲報】産経『高市首相「馬車馬」の1カ月…宿舎で猛勉強、外交乗り切る』 [115996789]
- オールドメディア「安倍晋三は、統一教会の最大の天敵」👈すまん、これどういう理屈だったの?🤔 [518915984]
- 【高市悲報】アメリカ「早速日本から巻き上げた86兆円のうち12兆円使ってAI需要用の原子炉10基購入するぞ!」 [483862913]
