Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part64

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/12/01(土) 22:39:52.43ID:2ookfHbo0
∧_∧
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  https://medaka.5ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535090252/
2019/02/20(水) 11:56:45.29ID:M0f7A1Ml0
これです
自分とか返信という表示がされなくなりました
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/418/235/html/image1.jpg.html
2019/02/20(水) 12:07:32.87ID:Vl3HEOFJ0
>>812
設定>機能>スレッド の一番下の行あたりをミヨ
2019/02/20(水) 12:09:14.80ID:cfZiNm9/0
それかスキンのRes.html、NewRes.html
2019/02/20(水) 12:09:54.48ID:M0f7A1Ml0
>>813
それはすでに確認済みなんで謎なんだよ
一番下の二つはどっちもちゃんとチェック入ってます
2019/02/20(水) 12:16:00.81ID:m0w74B4O0
>>815
まずどれでもいいのでレス番クリックメニューからそのレスを自分に設定してみる
それで自分が表示されるかどうか
表示される→認識できてないだけなので、多分書き込み時の末尾整形チェックが抜けてる
表示されない→表示上の問題で設定ミスかスキンの問題
2019/02/20(水) 12:18:07.07ID:M0f7A1Ml0
>>814
>>816
d
スキンが原因だったみたい
設定→パス
と言うところで、スキンおフォルダが指定されてたからそれを指定しなくした
そしたらちゃんtの表示されるようになったけど、どういうわけかスレビュー欄のフォントが汚いMSなんちゃらみたいなのに戻ってしまった
2019/02/20(水) 12:20:12.53ID:M0f7A1Ml0
これどうしたらいいのかな?
スキンを選択すると自分とか返信の表示がされなくなるし
選択しないようにしたらスレビュー欄のフォントを変えられないんだけど
2019/02/20(水) 12:24:55.98ID:m0w74B4O0
>>818
OptionフォルダにあるRes.htmlを参考にして、Res.htmlとNewRes.htmlを書き換えよ
2019/02/20(水) 12:34:08.15ID:bnPN4sSY0
>>819
OptionフォルダにあるRes.htmlの内容をそのまま丸々コピペでいいんですかね?
2019/02/20(水) 12:40:34.38ID:m0w74B4O0
好きにしろ
まあコピペするくらいならファイルを削除することを薦めるけどね
2019/02/20(水) 12:43:24.32ID:bnPN4sSY0
>>821
d
なんかできたみたい
とりあえずHeader.htmlだけの残してフォントだけ指定して
残りのRes.htmlとかは全部移動させてしまった(捨ててもいいかもしれないけど
2019/02/20(水) 12:54:31.37ID:bnPN4sSY0
>>763も俺なんだけど
今回の件でこれも直った
スレを立てたらその瞬間に自分の立てたスレが一番上位にきて
赤文字にちゃんとなってくれるように元通りになった
(フォントを変えるためにしてた)スキン指定が全部原因だったみたい
2019/02/20(水) 13:01:24.02ID:QN9NKRbQ0
スレ覧?ていうのかな
そこの左端に「!」があって水色の点のようなものが付いてる時があるんだけど
そもそもこの!の所は何なんですか?
この項目は非表示にしても差しさわりないんでしょうか
2019/02/20(水) 13:05:53.88ID:m0w74B4O0
>>824
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/364
2019/02/20(水) 13:09:11.51ID:QN9NKRbQ0
>>825
わかりました有難うございます
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:03:29.22ID:Bbf4q8Bf0
板一覧のバーとタブを大きくする方法ありませんか?
2019/02/21(木) 03:39:17.03ID:34UM4oGA0
Janeで絵文字って見れないですかね…
2019/02/21(木) 04:13:39.06ID:TBd1P/tB0
>>828
>>807-808
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 07:02:21.99ID:trAt+oU50
JaneからだけがまちBBSを読み込めなくなってない?
2019/02/21(木) 08:16:21.05ID:S2u4/eLy0
>>830
常駐の北海道板は滞りなく読めてるが ためしに東京板登録してもちゃんと一覧、スレ取得できる
xeno他でもダメなわけ?
2019/02/21(木) 10:38:23.26ID:jGPDwshz0
板一覧をCBMから純正に戻したとかしてるんじゃないのか?
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 11:13:34.06ID:trAt+oU50
新規板登録の板URLでwwwを付けてやれば一覧取得が出来ました
お騒がせいたしました
2019/02/21(木) 11:17:51.43ID:4d+0WM9t0
>>763はやっぱり駄目だった
スレを立てても何故か全然関係ないスレが赤くなって最上位に来たり
いつごろからかこの現象になって直らない
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 12:02:41.23ID:oFcwR0sR0
あれ?
janestyleだとスマホで機内モードON OFFやってもID変更されないのか!
自演のつもりないが、機内モードでID変わるかと思ってたのに
2019/02/21(木) 12:44:52.76ID:3k79WKF80
時間がおかしい?
今時無いか……
2019/02/21(木) 12:50:09.73ID:jGPDwshz0
>>835
スマホの話はAndroid板やiOS板でな
2019/02/21(木) 14:29:31.09ID:S2u4/eLy0
>>834
どこの板?スレたてが競争乱立するとこだと
送信-受信のタイムラグ中にほとんど同時にたてばそんなことになる
最上位のはsinceが秒差で新しいんじゃない?
2019/02/21(木) 16:02:59.33ID:4d+0WM9t0
>>838
VIPとかなんJみたいなところでスレ立てがほんとどだから
なるほどと思ったけど
今過疎板でも試したけどやっぱり駄目だった
自分が建てたスレではなく、すでにある既存の関係ないスレがなぜか赤文字で最上位に来る
という謎現象はやっぱり他の板でもあったわ
2019/02/21(木) 16:29:03.53ID:S2u4/eLy0
よく考えたらsince若いのが上じゃなく番号1が赤になるかも
であればsageteoffとかで立ててるとか?あれの仕様よくわからんが
2019/02/21(木) 16:50:54.76ID:ACJYBk6Q0
透明あぼーんにしたスレどうやったら見れますか?
jane使ってます。
2019/02/21(木) 16:55:22.16ID:BWKdEhzS0
不透明にします。
2019/02/21(木) 17:52:27.14ID:S2u4/eLy0
スレ覧−スレッドあぼーんの表示変更− あぼーん無効/あぼーんのみ
2019/02/21(木) 18:42:43.36ID:FYWg9RLU0
スマホアプリのjanestlyを使ってますが画像を開く時などchromeを使うことが出来ますか?
2019/02/21(木) 18:53:07.98ID:WgwZ4Cin0
何度も出てる話だけどやっぱりスレタイ変えたほうがいいよね
提案
  パソコン用ウィンドウズ版 Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ PartXX
2019/02/21(木) 18:59:02.44ID:ME1oiZ0i0
>>845
何度も出てる話だけどスレタイの最大バイト数が48バイトなので
スレタイの例を出すなら48バイト以下にしてくれ

https://egg.5ch.net/software/SETTING.TXT
BBS_SUBJECT_COUNT=48
2019/02/21(木) 19:17:49.22ID:WgwZ4Cin0
>>846
っぽい感じって事で さーせん
2019/02/21(木) 19:57:19.68ID:f6frIoiF0
募集  48バイト以下のスレタイ案
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 20:14:55.50ID:s6GcX7ND0
板一覧からジェーンBBSのみになって最近書込や読込も消えてしまったのですが戻す方法がわかりません。
2019/02/21(木) 21:25:19.25ID:ACJYBk6Q0
>>843
ありです^^
2019/02/21(木) 21:31:31.97ID:jGPDwshz0
>>845
そうは言ってもさ
テンプレに入れても効果ないし
直前10スレすら読まないで買い込んじゃうんだぜ
結局>>844みたいな馬鹿はどこからか湧いてきちまうと諦めるしかないと思うよ
都度誘導するしかない
2019/02/21(木) 21:56:12.02ID:S2u4/eLy0
カテゴリの区別もつかん5ちゃんニワカのスマホ厨は冷たく追い払っていい
2019/02/21(木) 22:22:31.59ID:TBd1P/tB0
>848
 Windows用JaneStyleの質問に誰かが答えるスレ XX
で45?

通じるなら最初を WinPC用 まで略せばあと2減らせる
2019/02/21(木) 22:23:19.03ID:jGPDwshz0
>>852
まあはっきり言えばそれなんだよな
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 00:25:51.19ID:2fDLCYlz0
絵文字を表示するのは成功したんだけど
タッチキーボードで絵文字打つと??←こうなるんだけど対策無いですか?
2019/02/22(金) 09:03:05.32ID:V4RVF8H80
>>853
WinとかWinPCなんて通じないと思う
2019/02/22(金) 10:49:57.92ID:exjx1idu0
>>848
【Windows】Jane Styleの質問スレ Part**
2019/02/22(金) 11:15:56.99ID:f5KO+0fR0
winndows版Jane Style質問スレ65

で良いじゃん
ソフ板自体がWindows用ソフトの板なんだから
本当はWindowsなんてスレタイに出す必要ないんだけどな
2019/02/22(金) 12:01:51.52ID:2WFga9dL0
>>848
スレタイ案:
Jane Style Windows版の質問に誰かが答えるスレ 65
47byte

Jane Styleの短くなるスレタブ的に文字列前方に"Jane Style"がある方が使いやすい
2019/02/22(金) 12:14:50.79ID:jk5idJLE0
>>859 には反対 (スレタブの件は分かるが)
2019/02/22(金) 12:23:03.08ID:2WFga9dL0
>>860
理由は?
2019/02/22(金) 12:26:36.80ID:jk5idJLE0
>>861
Jane Style Windows の文字列の並びが気持ち悪い
2019/02/22(金) 12:44:21.63ID:KZiu09Td0
Janeでふたば開く、ふたば見る方法ってない?
2019/02/22(金) 14:15:24.88ID:o5dT2Mnz0
>>852
これ
2019/02/22(金) 14:32:27.93ID:Be7eja8F0
>>863
ふたばは互換性ないので無理
ただ、たしかビューアで化けずに見れたような記憶
板URLを右クリコマンドやメモに登録し、ビューア内でスレやリンク画像に飛ぶ事で
一般ブラウザ使わずにROMならできるはず
2019/02/22(金) 17:21:40.32ID:RVCPfKPr0
Program Files (x86)\Jane Style\sample+\skin_Doe
のHeader.htmlをテキストとして開き、フォントを別の物に指定しても変化がありません。
いくつか別のものにしても変わりませんでした。

直前にOSごと落ちて再起動し、janeを起動したら設定が飛んでいたのでフォントを設定していたのですが、
スレビューだけ変更できません。
なんででしょうか??
2019/02/22(金) 17:31:25.42ID:RVCPfKPr0
すみません、自己解決しました。
スキンのパスが設定から指定されていませんでした。
も騒がせしました。
2019/02/22(金) 20:04:06.19ID:yeUgaz5c0
左のツリー画面でマウスカーソルが重なった時に下線がついて文字色が変わりますが
この文字色を好きな色にするにはどの設定をいじればいいでしょうか?
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:06:57.83ID:psci8cYD0
ピンクちゃんねる無いの?
2019/02/23(土) 06:03:13.88ID:ydEKv5mW0
あるよ
板一覧どこ使ってる?
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 09:30:37.46ID:fdOChiWi0
>>1
Jane Style for Android Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/
2019/02/23(土) 10:16:15.82ID:/9eKtoQ70
書き込みウインドウを開く、ショートカットキーを教えてください。
2019/02/23(土) 10:46:32.77ID:BS/Dwc3G0
>>869
スマホだったら該当の板のスレで聞け
ここじゃない
2019/02/23(土) 14:15:13.82ID:MaTII0tg0
>>872
keyconf.ini
[KEY]
MenuReplay=k ←任意キー割り当て
2019/02/23(土) 18:17:02.68ID:JAvQurnC0
[ツール→キーコンフィグ更新→keyconf.ini更新] で、
Jane2ch.exeと同じフォルダにkeyconf.iniが書き出されません。 どうして?
2019/02/23(土) 18:45:16.43ID:UBpvGYWt0
>>875
VirtualStoreだろ
APPDATAの下にあるよ
2019/02/23(土) 18:50:09.17ID:BFmgmt4c0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/753

間違えて本スレで質問してしまいました
どなたか宜しくお願いします
2019/02/23(土) 20:00:08.62ID:MaTII0tg0
であれば向うを取下げろ そのうえできちんと書く
というより質問内容に不備不足あり
話はそれから
2019/02/23(土) 21:12:28.88ID:HzqR1cej0
>>877
ツール→設定→機能→スレッド→取得済みURLリンクを着色
多分ここら辺の項目にチェック入れてないんじゃないかと思うんだが(あくまで推測

いつも見るならお気に入り登録をしておいて、仮にレスが1000超えてdat落ちしてたら該当のタブから「次スレ候補を開く」ってやれば、
登録されているお気に入りのスレッドが上書きされる(するかどうかも聞いてくる)。未登録なら「検索」の「ログから検索」で、
いつも見てたスレッドのタイトルか言葉かなにかを思い出して、キーワード欄に入れて、期間指定して検索かければ、あ〜なんとかなるやろ!!
…すまん、俺の頭はここまでしか使えません。

とにかく、最初に言ったところだけ確認してくれ。
2019/02/23(土) 23:23:49.00ID:UBpvGYWt0
>>877
質問がよく分からんけど、
!欄が消えてるのなら、タイトル行で右クリックでチェック付けるか←|→(カーソル記号)で右にドラッグして欄をずらして表示する
2019/02/24(日) 02:13:06.36ID:nZecWYME0
URLリンクの着色は全く関係なかったかも知れない。混乱させて申し訳ない…
やばい…。自分がこんなにアホになってたなんて…
2019/02/24(日) 02:24:40.49ID:nZecWYME0
>>877
ツール→設定→機能→外観→スレ項目→「開いているスレッドにマーク」にチェックを入れる、かも知れない…
883872
垢版 |
2019/02/24(日) 04:22:58.51ID:cQqnY4hy0
>>874
できました、ありがとうございました。
2019/02/24(日) 08:52:50.51ID:P+L3BOxq0
>>880
仰るとおり、!欄が消えているのが原因でした
レ点、復活しました
ありがとうございました
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 10:28:03.91ID:1h5Ru5LY0
初めてJaneStyleを使います。
まちBBSの入れ方を教えてください。
よろしくお願いします。
2019/02/25(月) 10:30:28.14ID:7QWcf0Nl0
>>763の解決誰かたのむ
全然直らない
もうこのままだとjaneを再インスコするしかないかと思うんだが
でもまた最初からあれこれ設定しなおすのかと思うとそれも辛いし
2019/02/25(月) 10:48:27.12ID:8H6cyDzq0
スレ立てしてスレ一覧に表示されない時はいつも再起動(ジェスチャー)でごまかしてる
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 11:25:46.37ID:F3j2OCUD0
>>886
コイツが解決してくれるだろうw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1533652076/507
2019/02/25(月) 16:04:48.73ID:cB8DbEpj0
数カ月前までは雑談たぬきを板に追加して見れいてましたが見れなくなりました。
再度最新のURLを登録しても無理でした。
「なんかエラーダッテ」と出ます。
2019/02/25(月) 16:46:30.03ID:cB8DbEpj0
chmateだと雑談たぬきを板追加で快適に閲覧できるのに何がいけないのでしょうか
2019/02/25(月) 17:30:12.31ID:SFlXGhhp0
最新のURLをなぜ貼らん 箸のあげさげも面倒がる人なのか
892885
垢版 |
2019/02/25(月) 18:59:42.92ID:+PR8a7Ef0
すみません。

グーグルで 「CBM カスタムBBSMENU」 を検索して出てきたサイトの
「CBM を使ってみよう(簡単選択編)」 の 「今すぐ使えるプリセット設定」 の中から好きなURLを入力



まったくわかりません。
どうしたらいいでしょうか?
2019/02/25(月) 19:13:24.37ID:/ZDDBju00
>>892
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/722-730
2019/02/25(月) 20:18:32.45ID:4flCNoKH0
>>892
そこはもう終了済み
板一覧は公式使って外部板登録が一番簡単
どうせ自分のところの板しか見書きしないでしょ?

まあhttps://bbsmenu.afi.click/とかもあるけどね
2019/02/25(月) 20:42:10.10ID:+PR8a7Ef0
だめだ
わけわかんない・・・
2019/02/25(月) 20:55:40.97ID:4flCNoKH0
>>895
具体的に何が分からんの?
2019/02/26(火) 00:13:59.96ID:1XOAQCBf0
>>896
どう設定したらいいのかがわからないんです。
例えば、どこどこにこのurl入れて・・・とか。
2019/02/26(火) 01:00:35.49ID:NF2G9fh60
まちBBSって左の板一覧のファイル項目に入ってなかったっけ?話の筋が読めないのだが
2019/02/26(火) 01:06:15.02ID:1XOAQCBf0
>>898
入ってないんです。
2019/02/26(火) 01:11:57.83ID:NF2G9fh60
あ、そうなん?失礼した
2019/02/26(火) 01:33:22.41ID:2Bi5X0k+0
手登録でいいなら つかできるなら板URL貼ってもいいがiimさん激おこの文字列だしな
見たい地域言えばそれくらいは貼るのもやぶさかじゃない
2019/02/26(火) 01:36:42.85ID:NF2G9fh60
ツール→設定→基本→通信ボード一覧取得URLに
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
を記入して再起動とかどうなん?最近いじってないからよく分かんない。

5chの隠し板まで網羅した板一覧を作った(参考にしたサイト)
https://schmovic.hateblo.jp/entry/2018/04/07/190436
2019/02/26(火) 01:39:39.75ID:NF2G9fh60
ツール→設定→基本→通信「→」ボード一覧取得URL だったスマン
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 03:02:17.34ID:Uj8EYAbS0
>>892
楽しようとすな 前と違い今はバグるだけ
地域ごと板 を個別に入れてくのが一番早い確実
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 03:03:05.46ID:Uj8EYAbS0
入れ終わったら再起動だからな
2019/02/26(火) 14:31:42.19ID:1XOAQCBf0
(´;ω;`)ぽ
2019/02/26(火) 16:12:13.32ID:1XOAQCBf0
できたーーーー!!!!
皆々様どうもありがとうございました!!!!
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 18:50:30.60ID:b9XL3hOS0
スレ内でレス番をクリック>NGItemに追加という項目から追加した文字列はどこから編集すればいいのでしょうか?
ツール>設定>あぼーんの中を見ても、間違えて登録してしまったこれが見当たりませんでした・・・
2019/02/26(火) 19:34:49.22ID:dHQ++jKa0
>>908
NGItemから各NG○○を選択すると文字列編集ダイアログがでるが、下にある
「簡易」「登録」ボタン押しで挙動が違う
「簡易」はあぼーん、つまりその場限り  「登録」はNGに登録する
なので「簡易」によるあぼーんは文字列登録されない
あぼーん復活には前後のレス番選択クリック−ここからあぼーん−ここまであぼーん解除
確認するのに メニュー−スレッド−ローカルあぼーんの表示の変更−あぼーん無効 などを利用
2019/02/26(火) 20:10:36.31ID:NF2G9fh60
簡易のやつって該当タブ右クリで「このログ削除」して再読み込みするやり方でもええよね?
「名無しさん@お腹いっぱい。」をNGにして遊んでたら全部あぼーんとか重要とかめちゃくちゃになって焦った(けど一応元に戻った)。
2019/02/26(火) 20:15:17.47ID:qsmEv3gE0
絵文字をタッチキーボードで入力すると?になってしまうんですが打つ方法ありませんか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況