∧_∧
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■質問される方へ
質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)
「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 https://medaka.5ch.net/pcqa/
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535090252/
探検
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/01(土) 22:39:52.43ID:2ookfHbo0
2018/12/11(火) 10:31:59.91ID:tN8yKAfH0
>>71
5chから卒業しなさいという神のお告げです
5chから卒業しなさいという神のお告げです
2018/12/11(火) 11:07:36.24ID:b3JvNj3K0
>>71
いまだにサービス終了済みの板一覧使ってるとかじゃないの?
いまだにサービス終了済みの板一覧使ってるとかじゃないの?
2018/12/11(火) 20:05:28.17ID:BTYPqt160
特定のNGExだけ透明あぼーんって今はできないんですかね
逆に標準を透明にして選択できるものを標準にするしかできませんか?
逆に標準を透明にして選択できるものを標準にするしかできませんか?
2018/12/11(火) 20:30:37.26ID:yvS+ef6E0
特定のNGExを開いて左下を透明あぼーんにすれば
2018/12/11(火) 20:32:08.58ID:BTYPqt160
うっわここか!
なぜかグレーアウトしてて開けないもんと思ってたありがとう
なぜかグレーアウトしてて開けないもんと思ってたありがとう
2018/12/12(水) 08:59:10.52ID:mAsDCLCq0
pcの調子が悪いから再起動したらなぜかjaneが初期化されている
だがなぜかタブなどは残ってる
設定だけが初期化されてレスしたら初めてレスしたときの画面になったり文字サイズが初期化されてたり・・・
これはバグ?
あと、タブや本文のサイズをあげるのはどうするんだっけ?最初の1度しかやらないからもう覚えてないよ・・・
このウィンドウの文字も小さくて見えん
だがなぜかタブなどは残ってる
設定だけが初期化されてレスしたら初めてレスしたときの画面になったり文字サイズが初期化されてたり・・・
これはバグ?
あと、タブや本文のサイズをあげるのはどうするんだっけ?最初の1度しかやらないからもう覚えてないよ・・・
このウィンドウの文字も小さくて見えん
2018/12/12(水) 09:01:21.98ID:mAsDCLCq0
ああできたできた
でもスレにあるレスのサイズだけは変更できん
でもスレにあるレスのサイズだけは変更できん
2018/12/12(水) 11:20:39.69ID:nYI41paV0
本文のサイズは変えられないんじゃなかったっけ?
2018/12/12(水) 11:31:35.69ID:XUtIRRWO0
じゃあメニューにある「表示」→「文字のサイズ」ってなんだと思ってるんだ。
2018/12/12(水) 12:28:13.35ID:Q1vyBbW70
2018/12/12(水) 13:48:16.12ID:p+iAsw6g0
でも設定のところと違うから分かり辛いよなこれ
2018/12/12(水) 14:36:21.89ID:J9I2boe/0
2018/12/12(水) 18:23:32.06ID:XUtIRRWO0
でもさ、ある程度慣熟してきたら「何が出来るんだろう?」的に
メニューの項目とかオプションの項目一通り眺めたりしない?
隠し機能とか裏技的なもんならまだしも
隠されても無い標準操作でできる事を聞いてくるのは流石にアホやろうとしか。
メニューの項目とかオプションの項目一通り眺めたりしない?
隠し機能とか裏技的なもんならまだしも
隠されても無い標準操作でできる事を聞いてくるのは流石にアホやろうとしか。
2018/12/12(水) 18:47:43.87ID:J9I2boe/0
さらに分からなくしてるのが、設定-Doeの存在
86名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/12(水) 22:13:01.75ID:vMPDnCY/0 初歩的な質問ですが、
透明あぼーんの解除方法どなたかご存知ですか。
よろしくお願いします。
透明あぼーんの解除方法どなたかご存知ですか。
よろしくお願いします。
2018/12/12(水) 22:20:42.96ID:Xi67ULIq0
対象あぼーん前のレス番をクリックして、ここからあぼーん
対象あぼーん後ろのレス番クリックして、○○からここまであぼーん解除
それかスレッドツールバーからあぼーんのみを表示してレス番クリックして解除
対象あぼーん後ろのレス番クリックして、○○からここまであぼーん解除
それかスレッドツールバーからあぼーんのみを表示してレス番クリックして解除
2018/12/12(水) 22:25:16.55ID:bDgTm99e0
i.imgurに貼られた画像はずっとDecode Errorのままなのか
2018/12/12(水) 22:26:13.82ID:vMPDnCY/0
>>87
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2018/12/12(水) 22:30:40.48ID:J9I2boe/0
>>88
プラグイン入れて有効に設定し、ビューア設定の通信とその他を適切に設定してれば見れるよ
プラグイン入れて有効に設定し、ビューア設定の通信とその他を適切に設定してれば見れるよ
2018/12/13(木) 00:31:09.26ID:R1Lk398r0
>>88
「WIC Susie Plug-in」をJaneのフォルダに入れて
ツール - ビューア設定 - プラグインでON
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
ちなみに、これを入れればアメブロとかも見れるようになる
「WIC Susie Plug-in」をJaneのフォルダに入れて
ツール - ビューア設定 - プラグインでON
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
ちなみに、これを入れればアメブロとかも見れるようになる
2018/12/13(木) 02:41:48.49ID:l4hRRqpF0
お気に入りのスレを一括ですべて次スレに置き換えることってできないですか?
2018/12/14(金) 04:28:44.67ID:Z/Jyney/0
したらばが読み込めなくなった
2018/12/14(金) 07:51:38.84ID:LJWK7rIb0
読めるが?
2018/12/15(土) 02:20:40.99ID:pbS4OqlA0
ios版jane使ってます。レス番がちょくちょくずれるんだけどこれどうにかならない?
2018/12/15(土) 02:21:34.09ID:oW74wfnX0
2018/12/15(土) 06:05:07.15ID:pbS4OqlA0
なんだ全部まとめての質問に答えてくれるスレじゃないのか
iosスレで聞きます
失礼しました
iosスレで聞きます
失礼しました
2018/12/15(土) 08:14:37.73ID:sxKzWxGC0
.
____
/ \
/ ─ ─\ 、 、
/ -━- -━- \ ))
| ⌒ 、_! ⌒ | ___________
\ ' ー三-' / .| | |
____/ < | | |
| | | . ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | | >>96-97. |
| | |. \ `´ , <___ 〉| | |
| | |  ̄ ̄ | |_|__________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二二 _|_|__|_
____
/ \
/ ─ ─\ 、 、
/ -━- -━- \ ))
| ⌒ 、_! ⌒ | ___________
\ ' ー三-' / .| | |
____/ < | | |
| | | . ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | | >>96-97. |
| | |. \ `´ , <___ 〉| | |
| | |  ̄ ̄ | |_|__________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二二 _|_|__|_
2018/12/15(土) 15:44:13.55ID:HHomg9Qk0
したらばのアドレスがhttpになるんだけどhttpsで登録はできないの?
2018/12/15(土) 16:05:12.80ID:MMbuJKhD0
ここ最近あぼーんがおかしい
NGIDがどんどん増える
今まではとくに不具合なく使ってたのに、あぼーん設定も増やしてない変えてない
が、ここ数日急にだ
初めて開くスレでいきなり番号が飛びまくってる
NGIDがどんどん増える
今まではとくに不具合なく使ってたのに、あぼーん設定も増やしてない変えてない
が、ここ数日急にだ
初めて開くスレでいきなり番号が飛びまくってる
2018/12/15(土) 16:10:23.68ID:drVoxkgj0
2018/12/15(土) 16:12:10.57ID:jy1Z8aus0
>>100
つ 「あぼーん理由表示」
つ 「あぼーん理由表示」
2018/12/15(土) 16:17:31.29ID:MMbuJKhD0
2018/12/15(土) 16:25:13.60ID:Hv2ZnfWK0
まずは勝手にNGIDが追加されないようにしてから
NGの理由表示をする
NGの理由表示をする
2018/12/15(土) 16:33:28.76ID:HHomg9Qk0
2018/12/15(土) 16:36:30.68ID:22eNKwGH0
2018/12/15(土) 16:49:04.78ID:s1e73cvj0
政治キチガイがウザくてそれっぽい単語をNGName含めて登録しておいたら
ある日突然何も見えなくなったことがあった
その日は衆議院議員選挙の投票日で名無しの名前欄が一斉に変わったのが原因だった
ってパターンをやったことがあるから
スレの設定などで何かが変わったんじゃないかな
急にIP表示にして立てられたとか
ある日突然何も見えなくなったことがあった
その日は衆議院議員選挙の投票日で名無しの名前欄が一斉に変わったのが原因だった
ってパターンをやったことがあるから
スレの設定などで何かが変わったんじゃないかな
急にIP表示にして立てられたとか
2018/12/15(土) 16:54:30.00ID:Hv2ZnfWK0
表面上見えてない文字列にマッチしてる可能性もある
例えば、数字10桁をあぼーんしようとして、\d{10}
とすると、レスアンカーの付いてるレスは全て該当してあぼーんされることになる
例えば、数字10桁をあぼーんしようとして、\d{10}
とすると、レスアンカーの付いてるレスは全て該当してあぼーんされることになる
2018/12/15(土) 17:02:15.73ID:22eNKwGH0
だから「あぼーん理由表示」とあぼーんの具体例(レスのURL)ないと分からんのよね
2018/12/15(土) 20:05:47.18ID:PCtsolqL0
それで思い出したけど、透明あぼーん済のレスのあぼーん理由を確認する方法が知りたい
111名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/15(土) 22:23:59.67ID:4KhyrfUC0 janeで書き込もうとすると
ERROR: たいへんよくできました!!
って出るんだけど原因が分からない
ERROR: たいへんよくできました!!
って出るんだけど原因が分からない
2018/12/15(土) 22:51:14.22ID:22eNKwGH0
2018/12/16(日) 04:12:07.85ID:Bgml81QF0
> 透明あぼーん済のレスのあぼーん理由を確認する方法
NGではなくレス番からのあぼーんなら問答無用にあぼーんしてるので理由も何も無い
最終的にはdatを見れば見当がつくはずで、登録NGには該当しないなら
レス番範囲指定からのあぼーん解除で復活する
NGではなくレス番からのあぼーんなら問答無用にあぼーんしてるので理由も何も無い
最終的にはdatを見れば見当がつくはずで、登録NGには該当しないなら
レス番範囲指定からのあぼーん解除で復活する
2018/12/16(日) 04:50:24.44ID:s7p74dOY0
つまり、登録NGの内容は全部把握したうえで、Datと照らし合わせて判断するしかことか
2018/12/18(火) 18:16:15.02ID:/bUqbOjd0
UAの変更を教えてください
2018/12/18(火) 18:37:57.49ID:/s/PyD8x0
>>115
ERROR:系の規制ならexeファイルをベータ版のに差し替えて回避してる人がいるみたいよ
ERROR:系の規制ならexeファイルをベータ版のに差し替えて回避してる人がいるみたいよ
2018/12/18(火) 19:21:33.60ID:pJq6g17g0
通信が悪くなるとよくタブがリセットされちゃうバグがうざいんだが、すぐ復元する方法ってある?
どっかのファイルを保存しとくとか、なんでもいいが、ソフト内の操作のほうがいいかな
どっかのファイルを保存しとくとか、なんでもいいが、ソフト内の操作のほうがいいかな
2018/12/18(火) 20:38:06.19ID:QmHEZjc30
それを無いものねだりと言う
2018/12/18(火) 20:39:24.87ID:pJq6g17g0
ねーのかよwどっかに保存されねえの
2018/12/18(火) 23:01:17.15ID:zQlkDkPS0
session.dat
2018/12/18(火) 23:05:48.87ID:NM2F2US30
2ちゃん専ブラ Jane Style スレタブが全部消失した時の復旧方法
https://www.youtube.com/watch?v=QePx5lKWLwU
「なぜ、全消失した時にJaneを何度も開く閉じるをしちゃダメかというと、
それをすることによって session.dat.bakが新たに更新することになるので、
スレタブ全消失を確認したら一回Janeを閉じて動画のように対処してください」
だそうです。後は前にも書かれていたが、お気に入り登録だな
https://www.youtube.com/watch?v=QePx5lKWLwU
「なぜ、全消失した時にJaneを何度も開く閉じるをしちゃダメかというと、
それをすることによって session.dat.bakが新たに更新することになるので、
スレタブ全消失を確認したら一回Janeを閉じて動画のように対処してください」
だそうです。後は前にも書かれていたが、お気に入り登録だな
2018/12/18(火) 23:25:02.66ID:6PO0NyMs0
Jane2chini
favorites.dat
favorites.dat.bak 2〜3
session.dat
session.dat.bak 2〜3
消失何度も経験してるから
定期的にコピーして保存してるわ
favorites.dat
favorites.dat.bak 2〜3
session.dat
session.dat.bak 2〜3
消失何度も経験してるから
定期的にコピーして保存してるわ
2018/12/19(水) 00:08:30.14ID:1HfqBoOG0
>>121
これいつか聞こうと思ってた ありがとう
昔2・3回なった事があって
最近閉じたスレ やログ一覧からいちいち一つずつ戻して並べ直してたw
てっきり自分が何かの拍子にタブ消去する操作でもしたせいなのかと思ってたけど
他の人もなったことある不具合だったのかこれ・・・
これいつか聞こうと思ってた ありがとう
昔2・3回なった事があって
最近閉じたスレ やログ一覧からいちいち一つずつ戻して並べ直してたw
てっきり自分が何かの拍子にタブ消去する操作でもしたせいなのかと思ってたけど
他の人もなったことある不具合だったのかこれ・・・
2018/12/19(水) 00:55:12.69ID:tWwlwnBf0
新着レスが読み込めなくなって、
新しいスレを開こうしても開けず急激に重くなりPCがフリーズするようになったのですが直す原因と解決法わかる方おられませんか?
タスクマネージャー見ると何も見てないときでも1GBくらいメモリを食ってるみたいなんですよね
以前はそんなに使っていなかったと思うのですが
新しいスレを開こうしても開けず急激に重くなりPCがフリーズするようになったのですが直す原因と解決法わかる方おられませんか?
タスクマネージャー見ると何も見てないときでも1GBくらいメモリを食ってるみたいなんですよね
以前はそんなに使っていなかったと思うのですが
2018/12/19(水) 03:49:51.54ID:8PKheaZ50
スレを全部閉じ、最小化する
2018/12/19(水) 06:08:45.38ID:p2eSfRZJ0
2018/12/19(水) 06:21:47.35ID:p2eSfRZJ0
しかしこのバグはなんで直せないんだろうな
初代からずっとあるぞw
初代からずっとあるぞw
2018/12/19(水) 10:18:17.56ID:QDagyWUm0
むしろ直せると思う方がどうかしてる
山下のスキル考えろ
山下のスキル考えろ
2018/12/19(水) 12:42:17.36ID:nygRW63U0
WIN10でjaneにUDデジタル教科書体使うと綺麗なのに
WIN8.1で使うとギザギザになるんだけどなにかいい方法ないかな
cleartypeテキストの調整ってのもだめで。
秀丸では3Dグラフィックスアクセラレータによる文字の描画
でギザギザが治るからそんな感じの機能か方法あったら知りた〜〜〜い
WIN8.1で使うとギザギザになるんだけどなにかいい方法ないかな
cleartypeテキストの調整ってのもだめで。
秀丸では3Dグラフィックスアクセラレータによる文字の描画
でギザギザが治るからそんな感じの機能か方法あったら知りた〜〜〜い
2018/12/19(水) 12:45:33.39ID:WisCFf1A0
>>128
糞ワラタwまあなwでもおまえもそれを使ってるんだぞ
糞ワラタwまあなwでもおまえもそれを使ってるんだぞ
2018/12/19(水) 12:48:13.73ID:QDagyWUm0
俺は最後の非常用にしてるだけだ
APIの本丸なのは事実だからな
APIの本丸なのは事実だからな
2018/12/19(水) 13:03:31.65ID:WisCFf1A0
普段から依存してるくせにぃw
2018/12/19(水) 13:10:52.55ID:QDagyWUm0
>>132
API必要な時には先ずV2C-Rを使ってるよ
API必要な時には先ずV2C-Rを使ってるよ
2018/12/19(水) 13:44:08.23ID:Jm/oXHp90
5ちゃんに載ってる画像URL 開いてみてもほとんどの場合がデコードエラーになって
結局IEで見ないといけなくなるんですけど、janeで見れるようにできますか?
結局IEで見ないといけなくなるんですけど、janeで見れるようにできますか?
2018/12/19(水) 13:52:46.59ID:QDagyWUm0
>>134
具体的なURL出した方が良いよ
具体的なURL出した方が良いよ
2018/12/19(水) 14:18:15.80ID:Jm/oXHp90
2018/12/19(水) 14:21:53.83ID:n7NfAOAS0
>>136
変なもん見せるなよw
両方とも見える
このスレ見てみれ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 9
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/
変なもん見せるなよw
両方とも見える
このスレ見てみれ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 9
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/
2018/12/19(水) 15:54:19.84ID:c6MvhJca0
chmateみたいに簡単に次スレ作成出来ませんか?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/19(水) 22:20:47.05ID:xWFYCjbo0 一時期、Style使うとハードディスクぶっ壊れるって噂立ったけど、あれは直ったの?
あと、大昔、Spyleと言われてスパイウェアって噂あったけどあれ本当なの?
1)ハードディスク壊れますか?
2)スパイウェア入ってますか?
Xenoで急に見れなくなったから乗り換えも検討中なのですが、教えてください
あと、大昔、Spyleと言われてスパイウェアって噂あったけどあれ本当なの?
1)ハードディスク壊れますか?
2)スパイウェア入ってますか?
Xenoで急に見れなくなったから乗り換えも検討中なのですが、教えてください
2018/12/19(水) 22:30:42.41ID:UGWvtbmK0
>>139
そんな1)や2)のものが使われると思うか?
そんな1)や2)のものが使われると思うか?
2018/12/19(水) 23:12:14.85ID:lBsI4ozE0
2018/12/19(水) 23:33:10.62ID:uF3HJZdH0
>Style使うとハードディスクぶっ壊れる
いまだに信じてるやつがいるとは…。
いまだに信じてるやつがいるとは…。
2018/12/19(水) 23:44:45.35ID:JjC/iS1F0
アプリケーションソフト使ってハードディスク壊れるってよっぽどでしょ
普通はOSが制御するものだから
普通はOSが制御するものだから
2018/12/20(木) 01:23:08.35ID:3lrx75jC0
書き込み後に高確率で「5chブラウザは動作を停止しました」って表示されてJaneがクラッシュするんだけど原因てなんだろう
再インストールしても駄目でした
再インストールしても駄目でした
2018/12/20(木) 01:27:07.57ID:hc32ETyD0
スパイウェアとかSpyleとか、何時まで言われ続けるんだよ
したらば掲示板で文字広告を表示してた8年以上も前のことじゃん
しかも出てから2週間もしないうちに(騒がれてからだと3日間のお祭りか)修正されたもんなのに
したらば掲示板で文字広告を表示してた8年以上も前のことじゃん
しかも出てから2週間もしないうちに(騒がれてからだと3日間のお祭りか)修正されたもんなのに
2018/12/20(木) 04:15:47.98ID:R4am0yuA0
それだけ山下に信用がないんだろ
2018/12/20(木) 04:40:51.65ID:uZ6eho6G0
上手いことやって2chAPIを独占して
他のブラウザ閉め出した印象だからな
他のブラウザ閉め出した印象だからな
2018/12/20(木) 10:43:56.05ID:R4am0yuA0
>>145
修正すりゃいいって話じゃないもの
そういうことをする奴ってことは間違えはない訳で
そもそも本当に修正したのか?
うまいこと秘匿されてるだけじゃないのかとも疑えるだろ?
他にも何やってるか分からんし
修正すりゃいいって話じゃないもの
そういうことをする奴ってことは間違えはない訳で
そもそも本当に修正したのか?
うまいこと秘匿されてるだけじゃないのかとも疑えるだろ?
他にも何やってるか分からんし
2018/12/20(木) 15:17:37.41ID:RnyC97Xy0
>>137
susieプラグイン入れたら見れますた!ありがトン!
susieプラグイン入れたら見れますた!ありがトン!
2018/12/20(木) 15:22:44.39ID:hc32ETyD0
>>148
別に意図した漏洩じゃなかっただろ
不注意でgoogleにtempフォルダに置いたファイルのフルパスを渡してたってだけなんだから
それにもうずっと前からしたらばのスレ見た時、文字広告なんか出てないだろ
覚えてるのは古くから使ってた人だけ
既に無くなったものを心配する気が知れん
別に意図した漏洩じゃなかっただろ
不注意でgoogleにtempフォルダに置いたファイルのフルパスを渡してたってだけなんだから
それにもうずっと前からしたらばのスレ見た時、文字広告なんか出てないだろ
覚えてるのは古くから使ってた人だけ
既に無くなったものを心配する気が知れん
2018/12/20(木) 15:41:58.78ID:R4am0yuA0
2018/12/20(木) 15:53:10.61ID:hc32ETyD0
>>151
お前バカか
その漏洩情報は自分のところじゃなくてgoogleへの漏洩だぞ
意図して他所に情報渡すってことか?
しかもtempフォルダを移動してる人にとっては意味ないことだし
デフォでtempフォルダをパスを表示してみれば何が出るのか分かるだろ
問題だったのは、C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\〜
のユーザー名がgoogleに知られたって所だよ
お前バカか
その漏洩情報は自分のところじゃなくてgoogleへの漏洩だぞ
意図して他所に情報渡すってことか?
しかもtempフォルダを移動してる人にとっては意味ないことだし
デフォでtempフォルダをパスを表示してみれば何が出るのか分かるだろ
問題だったのは、C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\〜
のユーザー名がgoogleに知られたって所だよ
2018/12/20(木) 16:01:26.11ID:R4am0yuA0
2018/12/20(木) 16:04:35.78ID:hc32ETyD0
tempフォルダのフルパス渡すだけで利益になると考えるのかよ
話にならん
話にならん
2018/12/20(木) 16:07:45.32ID:hc32ETyD0
2018/12/20(木) 16:10:49.70ID:R4am0yuA0
見つけられるかどうかなんて分からん
それにそれだけのスキルあるなら不具合全部潰した奴山下に進呈してくれ
それにそれだけのスキルあるなら不具合全部潰した奴山下に進呈してくれ
2018/12/20(木) 16:20:13.07ID:hc32ETyD0
そんなにgoogleが気になるんなら、GmailやIMEなんか使うのは持っての外だぞ
一度googleのセキュリティポリシーでもじっくり読んでみろよ
どんな情報が抜かれてるのか詳細に書かれてるから
一度googleのセキュリティポリシーでもじっくり読んでみろよ
どんな情報が抜かれてるのか詳細に書かれてるから
2018/12/20(木) 16:52:45.69ID:R4am0yuA0
2018/12/20(木) 17:14:23.03ID:hc32ETyD0
じゃあgoogleに漏れてた件も許してやれよ
何度も言うが8年前に解決した事件だから
何度も言うが8年前に解決した事件だから
2018/12/20(木) 17:23:00.81ID:3dlXUUHP0
約一年何もせずに放置状態
そんな人信用出来ないよな
そんな人信用出来ないよな
2018/12/20(木) 17:27:53.51ID:torTd6kb0
まあちょろめユーザーが閲覧したサイトは
グーグル先生がもれなく後ろでメモってるわけだが
グーグル先生がもれなく後ろでメモってるわけだが
2018/12/20(木) 17:29:42.41ID:hc32ETyD0
2018/12/20(木) 19:11:01.24ID:R4am0yuA0
2018/12/20(木) 23:03:08.84ID:hc32ETyD0
>>163
違うだろ
未だにってところを問題にしてるんだよ
その当時なら言っても良いけど、未来永劫言い続けるの?ってことだよ
過去にスパイウェアだったこともあったって言うんなら文句つけないよ
現役のスパイウェアだって言うのは完全なウソだろ
違うだろ
未だにってところを問題にしてるんだよ
その当時なら言っても良いけど、未来永劫言い続けるの?ってことだよ
過去にスパイウェアだったこともあったって言うんなら文句つけないよ
現役のスパイウェアだって言うのは完全なウソだろ
2018/12/20(木) 23:15:01.06ID:JNMbpgJu0
NG
2018/12/20(木) 23:15:04.17ID:4fCHzWK+0
errrorになってるぞ
2018/12/20(木) 23:21:04.13ID:TrUs8q4K0
てすと
2018/12/20(木) 23:26:04.73ID:uYAan7Qu0
このスレ蛾物故割れた
2018/12/20(木) 23:26:41.09ID:lkrqcGJe0
エラーはなおらないけどスレは進むのか
2018/12/20(木) 23:28:48.84ID:cucAinJe0
こんなドーデもいいものを
フォールバックすればいいだけなのに
エラーにする意味わからん
フォールバックすればいいだけなのに
エラーにする意味わからん
2018/12/20(木) 23:31:54.04ID:k7tzQtBQ0
壊れたって出てるけど何があった感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 【悲報】高市早苗って今中国挑発し続けてるけどもし戦争になったら「こんなハズじゃなかった…」みたいなムーブ取りそうでムカつくよな [714769305]
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
- 【乞食速報】ホロライブの動画視聴のアルバイト、時給1230円 [347751896]
- 月末に700円でかえすのでペイペイ500円かしてもらえないでしょうか?
