∧_∧
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■質問される方へ
質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)
「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 https://medaka.5ch.net/pcqa/
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535090252/
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/01(土) 22:39:52.43ID:2ookfHbo0
2018/12/29(土) 00:32:11.55ID:/ssh24FY0
imgur.com/xxxxxxxはHTMLの通常のwebページのURLで
i. imgur.com/xxxxxxx.jpgはそのwebページの中のjpeg画像
imgur.com/xxxxxxx.jpgと言うのは手打ちでURLを無理やり加工したイレギュラーなもの
ただし、このURLでもいつしか見れるようになってるので今はイレギュラーではないとしたほうがいいかも
i. imgur.com/xxxxxxx.jpgはそのwebページの中のjpeg画像
imgur.com/xxxxxxx.jpgと言うのは手打ちでURLを無理やり加工したイレギュラーなもの
ただし、このURLでもいつしか見れるようになってるので今はイレギュラーではないとしたほうがいいかも
2018/12/29(土) 03:04:52.00ID:IFvFkhei0
Jane Styleずっと使ってるんだけど、気付いたら画面上部のアドレスバーが丸ごと消えてる(´・ω・`)
もちろん表示のチェックは入ってるし、入れ直してもファイル(F)とか表示(V)の欄が数mm上下に拡がるだけでダメ
どこへ行っちゃったのかな
ちなみに画面閉じてもスリープにしない設定にしてるノートPCなんだけど、
電源付けたまま画面を閉じると、タッチパッドの誤操作をよく起こしてるみたいで、
そのせいで何か触っちゃったのかも知れない…
もちろん表示のチェックは入ってるし、入れ直してもファイル(F)とか表示(V)の欄が数mm上下に拡がるだけでダメ
どこへ行っちゃったのかな
ちなみに画面閉じてもスリープにしない設定にしてるノートPCなんだけど、
電源付けたまま画面を閉じると、タッチパッドの誤操作をよく起こしてるみたいで、
そのせいで何か触っちゃったのかも知れない…
2018/12/29(土) 03:36:12.57ID:6Shopf5r0
多分右に詰まっている ツールバー右側引っ張ってみる
Winクラシックスタイルを長く使っている人はプルドラッグする境界に気付く
Winクラシックスタイルを長く使っている人はプルドラッグする境界に気付く
2018/12/29(土) 04:03:12.99ID:IFvFkhei0
2018/12/29(土) 04:32:35.08ID:7PrKeQqw0
表示 → ツールバー → ツールバーを固定する
のチェック外すと隠れてるの見えないか?
のチェック外すと隠れてるの見えないか?
2018/12/29(土) 09:53:52.03ID:mvk3YFsr0
レス欄の、この↑名前欄の日付その他の文字だけをどうやったら小さくできますか?
名前欄やワッチョイIDが長すぎて改行するところがあるので
名前欄やワッチョイIDが長すぎて改行するところがあるので
2018/12/29(土) 10:03:16.06ID:+StIiaVv0
>>261
>ただし、このURLでもいつしか見れるようになってるので今はイレギュラーではないとしたほうがいいかも
不完全な住所で送ってるのに郵便局が気を利かせてちゃんと配達してる状態に近いんでないの?
>ただし、このURLでもいつしか見れるようになってるので今はイレギュラーではないとしたほうがいいかも
不完全な住所で送ってるのに郵便局が気を利かせてちゃんと配達してる状態に近いんでないの?
2018/12/29(土) 10:30:25.52ID:IFvFkhei0
>>265
おお、直りました。ありがとう
おお、直りました。ありがとう
2018/12/29(土) 17:16:24.40ID:6Shopf5r0
>>266
スレビュー内でフォントサイズの混在は無理
> 長すぎて改行
正しくは改行ではなく折り返しだが、対策代案として
1、長すぎるデフォルト名無しは短いものと差替え
2、名前欄表示文字数制限し、長いコテ、リモホワッチョイなどは尻切れにしたり部分消去
3、メール欄age sageを記号に置き換え
4、投稿日時短縮表示
5、折り返しがされそうな長い名前は メール欄部分など以降を強制改行する
これらはスキン、ReplaceStr.txtを利用 検討を
スレビュー内でフォントサイズの混在は無理
> 長すぎて改行
正しくは改行ではなく折り返しだが、対策代案として
1、長すぎるデフォルト名無しは短いものと差替え
2、名前欄表示文字数制限し、長いコテ、リモホワッチョイなどは尻切れにしたり部分消去
3、メール欄age sageを記号に置き換え
4、投稿日時短縮表示
5、折り返しがされそうな長い名前は メール欄部分など以降を強制改行する
これらはスキン、ReplaceStr.txtを利用 検討を
2018/12/29(土) 19:05:24.29ID:mvk3YFsr0
2018/12/29(土) 21:09:17.04ID:cI0SnYOs0
>>258
見れるようになりましたありがとうイケメンさん
見れるようになりましたありがとうイケメンさん
2018/12/30(日) 10:06:51.88ID:7zVzd/0x0
>>26
たしかにw
たしかにw
2018/12/30(日) 11:08:58.17ID:/8xkOCXW0
imgurが開けないのは仕様ですか?
2018/12/30(日) 16:06:58.61ID:dE1x7l010
バックアップファイルの session.dat.bak が作られないのですが
どこの設定をいじれば作られるようになるのでしょうか?
設定の[基本]−[その他]の「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」
にはチェックが入っていますが、session.datがあるだけで.bakファイルがまったく作る様子がありません
強制終了してしまったときにbakファイルが無いので不便で困っています
どこの設定をいじれば作られるようになるのでしょうか?
設定の[基本]−[その他]の「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」
にはチェックが入っていますが、session.datがあるだけで.bakファイルがまったく作る様子がありません
強制終了してしまったときにbakファイルが無いので不便で困っています
2018/12/30(日) 16:11:56.25ID:zKuyjHKp0
強制終了したときは作られない
終わり
終わり
2018/12/30(日) 16:23:57.41ID:xubK9Min0
以前AmazonのURLで画像だけ開く事出来た気がするんだけど
今って駄目になったん?
今って駄目になったん?
2018/12/30(日) 16:26:33.70ID:vQkBh3b10
>>276
俺はこのスレ見て出来てる
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 9
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/
俺はこのスレ見て出来てる
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 9
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/
2018/12/30(日) 17:11:54.50ID:HtBRxU0Q0
>>276
リダイレクト回数を増やす(4以上)
リダイレクト回数を増やす(4以上)
2018/12/30(日) 17:21:25.15ID:xubK9Min0
2018/12/30(日) 23:18:04.45ID:HDAN0Cys0
https://i.Imgur.com/ZUfOeVS.png
こんな感じの一部大文字にされたimgrのURL開けないのですが開くにはどうしたらいいのでしょうか?
こんな感じの一部大文字にされたimgrのURL開けないのですが開くにはどうしたらいいのでしょうか?
2018/12/30(日) 23:31:33.55ID:OVfOiFTW0
2018/12/30(日) 23:32:24.18ID:RPMUB8yY0
>>280
開けるが?
開けるが?
2018/12/31(月) 01:04:59.50ID:ngoLqr9S0
>>281.282
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/4や
http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/download.htmlのプラグインを入れ直してみたり
サイズ上限とピクセル数を最大まで上げてみましたが開けないままです
なにか間違っているのだとは思いますがそれがどこだか…
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/4や
http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/download.htmlのプラグインを入れ直してみたり
サイズ上限とピクセル数を最大まで上げてみましたが開けないままです
なにか間違っているのだとは思いますがそれがどこだか…
2018/12/31(月) 01:09:54.21ID:ngoLqr9S0
画像クリックすると一瞬数字が動いて開いてる感じになりますが最終的にDecode Errorになってしまいます
2018/12/31(月) 03:23:14.97ID:m9Fb00W30
> 数字が動いて開いてる感じ
通信してデータは取れてるつうこと
> Decode Error
データは取れたけど画像として展開できないつうこと 非画像データや不完全キャッシュ、要プラグインなど
上のはプラグイン不要だがエラーなるなら不完全キャッシュだと思われ 右クリ−キャッシュ削除−再取得を
キャッシュ削除せずとも、サムネマスクリックのたび数字が動いてステータスに画像取得中の(1)がでるなら
接続通信はできても最終的にキャッシュできない状態
URLが微妙に間違ってるとかだが上のは取れるので、ImageViewURLReplace.datやReplaceStr.txtが悪さしていないか除外し確認
通信してデータは取れてるつうこと
> Decode Error
データは取れたけど画像として展開できないつうこと 非画像データや不完全キャッシュ、要プラグインなど
上のはプラグイン不要だがエラーなるなら不完全キャッシュだと思われ 右クリ−キャッシュ削除−再取得を
キャッシュ削除せずとも、サムネマスクリックのたび数字が動いてステータスに画像取得中の(1)がでるなら
接続通信はできても最終的にキャッシュできない状態
URLが微妙に間違ってるとかだが上のは取れるので、ImageViewURLReplace.datやReplaceStr.txtが悪さしていないか除外し確認
2018/12/31(月) 03:46:18.31ID:lc4VLm3r0
おれも大文字はいるとデコードエラーになって困ってる
2018/12/31(月) 09:32:03.66ID:Nxgx8F520
328 名前:iOS (オイコラミネオ MM7e-K5Mh)[sage] 投稿日:2018/12/30(日) 15:52:59.70 ID:dd54Iyz2M [3/3]
ジムの仕業に決まっとる
329 名前:iOS (ワッチョイ 9554-PVfi)[sage] 投稿日:2018/12/30(日) 16:53:12.32 ID:pEejtLL90 [3/3]
アプリじゃなくて5ch側の仕様変更よ
ジムの仕業に決まっとる
329 名前:iOS (ワッチョイ 9554-PVfi)[sage] 投稿日:2018/12/30(日) 16:53:12.32 ID:pEejtLL90 [3/3]
アプリじゃなくて5ch側の仕様変更よ
2018/12/31(月) 10:19:33.79ID:ngoLqr9S0
>>285
ありがとうございます
レスを参考に色々弄ってたら治りました
多分何故かJane2ch.exeと同じフォルダにコピーされてたImageViewURLReplace.datを削除したおかげだと思います
ありがとうございます
レスを参考に色々弄ってたら治りました
多分何故かJane2ch.exeと同じフォルダにコピーされてたImageViewURLReplace.datを削除したおかげだと思います
2019/01/02(水) 01:38:37.59ID:WSZEMHFs0
imgurは単に画像劣化させるだけじゃなく
広義で見れば画像形式を破壊してるからな
なのでこの専ブラでデフォルト設定だとデコードエラーすることがほとんどになる
Jane Style的に見ればこんなうpろだより他のとこが流行ってくれたほうがいいんだろうな
広義で見れば画像形式を破壊してるからな
なのでこの専ブラでデフォルト設定だとデコードエラーすることがほとんどになる
Jane Style的に見ればこんなうpろだより他のとこが流行ってくれたほうがいいんだろうな
2019/01/02(水) 02:36:37.82ID:D602HKJp0
>>289
お薦めのロダあるの?
お薦めのロダあるの?
2019/01/02(水) 13:10:37.85ID:AVuzIuBq0
縦書き荒らしを自動あぼーんする設定の仕方を教えてください
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1546354962/105
こういうやつを自動であぼーんしたいです
よろしくお願いします
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1546354962/105
こういうやつを自動であぼーんしたいです
よろしくお願いします
2019/01/02(水) 13:55:10.61ID:oYFxZEsx0
★★★ 【 一行ずつ空行入れてるレスを 「あぼ〜ん」 する方法 】 ★★★
あぼーん設定の NGExタブを開いて、画面下の入力欄に適当なタイトルを
入力して追加ボタンをクリックすると拡張 NGという登録画面が開くので、
その拡張 NG画面内の NGwordの欄に以下のように入力する。
タイプ : 「正規(含む)」
キーワード: (?:\s<br>\s*<br>\s(?:(?!<br>).)+){3}
(何行であぼーんさせるかは、正規表現の最後の{ }内の数値で調整する!)
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。
あぼーん設定の NGExタブを開いて、画面下の入力欄に適当なタイトルを
入力して追加ボタンをクリックすると拡張 NGという登録画面が開くので、
その拡張 NG画面内の NGwordの欄に以下のように入力する。
タイプ : 「正規(含む)」
キーワード: (?:\s<br>\s*<br>\s(?:(?!<br>).)+){3}
(何行であぼーんさせるかは、正規表現の最後の{ }内の数値で調整する!)
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。
2019/01/02(水) 14:29:56.16ID:922dDj1D0
imgurは消さなければいつまでも残ってるよね?
過去ログみても画像が拾えるから数年前から使ってる
過去ログみても画像が拾えるから数年前から使ってる
2019/01/02(水) 14:33:39.41ID:oYFxZEsx0
>>291
おっと失礼。二行ずつ空行入れてるから・・・
キーワード: (?:\s<br>\s*<br>\s*<br>\s(?:(?!<br>).)+){3}
に訂正!
★★★ 【 二行ずつ空行入れてるレスを 「あぼ〜ん」 する方法 】 ★★★
あぼーん設定の NGExタブを開いて、画面下の入力欄に適当なタイトルを
入力して追加ボタンをクリックすると拡張 NGという登録画面が開くので、
その拡張 NG画面内の NGwordの欄に以下のように入力する。
タイプ : 「正規(含む)」
キーワード: (?:\s<br>\s*<br>\s*<br>\s(?:(?!<br>).)+){3}
(何行であぼーんさせるかは、正規表現の最後の{ }内の数値で調整する!)
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。
おっと失礼。二行ずつ空行入れてるから・・・
キーワード: (?:\s<br>\s*<br>\s*<br>\s(?:(?!<br>).)+){3}
に訂正!
★★★ 【 二行ずつ空行入れてるレスを 「あぼ〜ん」 する方法 】 ★★★
あぼーん設定の NGExタブを開いて、画面下の入力欄に適当なタイトルを
入力して追加ボタンをクリックすると拡張 NGという登録画面が開くので、
その拡張 NG画面内の NGwordの欄に以下のように入力する。
タイプ : 「正規(含む)」
キーワード: (?:\s<br>\s*<br>\s*<br>\s(?:(?!<br>).)+){3}
(何行であぼーんさせるかは、正規表現の最後の{ }内の数値で調整する!)
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。
2019/01/02(水) 15:12:59.20ID:AVuzIuBq0
2019/01/02(水) 15:17:47.00ID:VLhoUuts0
NGIDに登録したら単発IDも消えたんですけど
これはバグかなんかですか?
これはバグかなんかですか?
2019/01/02(水) 16:33:52.33ID:0wUL6xpY0
Version 4.00です
プレミアムRonin購入してJaneの設定からログイン完了したんですが(再起動もしました)
名前欄に!id:ignoreと入力してレスしてもそのまま名前欄に「名前:!id:ignore」と表示されるだけでID等が消えずに表示されます
ログインできてないのかな?と思ったんですがJanestyleに表示される広告は消えているのでログインできてるってことですよね?
それともJanestyleにRoninのパスでログインするだけじゃなく購入したRoninサイトにもログインした状態でないと使用できないんでしょうか
前回購入した有効期限が12/3までで、それから昨日までは5ちゃんをやってなかったんで何か仕様変更とかあったのでしょうか
ちなみに前回購入分(半年分)は!id:ignoreのコマンド入力時何の問題もなくスリップもIDも非表示になってました
プレミアムRonin購入してJaneの設定からログイン完了したんですが(再起動もしました)
名前欄に!id:ignoreと入力してレスしてもそのまま名前欄に「名前:!id:ignore」と表示されるだけでID等が消えずに表示されます
ログインできてないのかな?と思ったんですがJanestyleに表示される広告は消えているのでログインできてるってことですよね?
それともJanestyleにRoninのパスでログインするだけじゃなく購入したRoninサイトにもログインした状態でないと使用できないんでしょうか
前回購入した有効期限が12/3までで、それから昨日までは5ちゃんをやってなかったんで何か仕様変更とかあったのでしょうか
ちなみに前回購入分(半年分)は!id:ignoreのコマンド入力時何の問題もなくスリップもIDも非表示になってました
298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 17:46:40.56ID:ZDaUv1S/0 板の設定による
>>290
代替になるようなとこがあったらいいなって話だな
代替になるようなとこがあったらいいなって話だな
2019/01/03(木) 00:08:43.82ID:bD++NcBi0
今更ですけどJaneでなんでも実況J(https://swallow.5ch.net/livejupiter/)の勢いのあるスレに書き込もうとすると書き込みラグが凄いあって自分の書き込みが自分の書き込みと反映されなかったり、そもそも書き込めなかったりするのですがなんででしょう…
他の板は勢いあっても普通に書き込めるのですが…
他の板は勢いあっても普通に書き込めるのですが…
2019/01/05(土) 22:52:14.30ID:jwdaR8Up0
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546695371/897
このレスみたいに、同レス内に●がX個以上だとあぼーん、みたいな設定ってどうやればいいでしょうか?
このレスみたいに、同レス内に●がX個以上だとあぼーん、みたいな設定ってどうやればいいでしょうか?
2019/01/05(土) 23:01:57.45ID:SvJYo9V90
NGEx
NGWord 正規(含む)●(.*?●){X-1}
NGWord 正規(含む)●(.*?●){X-1}
2019/01/05(土) 23:11:47.66ID:SvJYo9V90
書き込みが同時なら1000超えても書き込めるんだな
知らなかった
知らなかった
2019/01/06(日) 03:22:20.44ID:firUFIka0
>>302
試したのですが効果ありませんでした…
試したのですが効果ありませんでした…
2019/01/06(日) 03:23:20.70ID:firUFIka0
2019/01/06(日) 03:24:39.62ID:firUFIka0
もし 「:」 が同レス内に5個以上含まれる場合あぼーん、なら
:(.*?:){4} でいいのでしょうか?
:(.*?:){4} でいいのでしょうか?
2019/01/06(日) 03:43:40.78ID:AyU0E6IK0
twitterの個別ツイートのURLだけを貼る人って結構多いんだけど
いちいちクリックしてブラウザで誰が何て書いてるのか見に行くのめんどくさくない?
画像をサムネで表示できるように、tweetも中身見れるようにembedを拾ってきて表示させられないかな?
いちいちクリックしてブラウザで誰が何て書いてるのか見に行くのめんどくさくない?
画像をサムネで表示できるように、tweetも中身見れるようにembedを拾ってきて表示させられないかな?
2019/01/06(日) 03:50:22.69ID:lES9iFaN0
>>307
画像は↓のスレを参考にすればサムネは見られる
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 9
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/
画像は↓のスレを参考にすればサムネは見られる
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 9
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/
2019/01/06(日) 05:09:53.31ID:Es9P/JMZ0
いちいち一般ブラウザに飛ぶのが面倒ならリンク右クリからビューアで見る
shiftJISテキストなら読める 化けていたらダメ元だがちょっと見でも見てみる
ビューアなら さらにページ内リンクもビューアで飛べるし画像もキャッシュしポップアップで見える
shiftJISテキストなら読める 化けていたらダメ元だがちょっと見でも見てみる
ビューアなら さらにページ内リンクもビューアで飛べるし画像もキャッシュしポップアップで見える
2019/01/06(日) 05:17:56.60ID:AyU0E6IK0
ビューアちょっと見試したけど文字化けするね
>>308の画像ってのは
https://twitter.com/なんちゃら/status/..
で、画像が含まれるツイートだったら表示するってことかな?
やっぱ埋め込みみたいに見るのは無理か…ブラウザなら簡単なんだけどな
>>308の画像ってのは
https://twitter.com/なんちゃら/status/..
で、画像が含まれるツイートだったら表示するってことかな?
やっぱ埋め込みみたいに見るのは無理か…ブラウザなら簡単なんだけどな
2019/01/06(日) 05:20:57.06ID:lES9iFaN0
>>310
画像はそうだよ
画像はそうだよ
2019/01/06(日) 06:56:04.85ID:KNXMV5od0
>>303
どうやってやるの?
どうやってやるの?
2019/01/06(日) 09:50:27.06ID:wCJ9AaEN0
PCを替えて4.00の最新版をインストールし直したが、alt+L Rで全てのタブ更新ができない。
(一部はできる)理由分かる人います?
(一部はできる)理由分かる人います?
2019/01/06(日) 09:53:42.28ID:FFWRPI450
>>312
方法があるわけではなく、たまたま同時に書き込みがあったらそうなる場合があるってこと
方法があるわけではなく、たまたま同時に書き込みがあったらそうなる場合があるってこと
2019/01/06(日) 12:31:12.15ID:Es9P/JMZ0
>>313
その質問の仕方だと
メニュー−スレ覧−全てのタブのスレ一覧更新、ができて キーボードショートカットが不可、と取れる
単に 全てのタブのスレ一覧更新時、一部板ないしスレが更新されない のでは?
であればトレースを見てエラーなってないか、単独更新でできるか、たまたまなのかいつも同じ板なのかで原因が違ってくる
その質問の仕方だと
メニュー−スレ覧−全てのタブのスレ一覧更新、ができて キーボードショートカットが不可、と取れる
単に 全てのタブのスレ一覧更新時、一部板ないしスレが更新されない のでは?
であればトレースを見てエラーなってないか、単独更新でできるか、たまたまなのかいつも同じ板なのかで原因が違ってくる
2019/01/07(月) 06:58:52.46ID:RnWL2MZb0
>>315
おはようございます。言葉足らずですいません、メニューからの操作も不可(一部のみ)で更新される板は都度違ってます。
単独の更新は可能です。
トレース画面?はすべてのタブのスレ一覧更新完了、と出てるのですが…PCを替えるとき移行、ってワードで調べたのですが、
登録してるタブを引き継ぎたかったので、その時に変にファイルを上書きしてしまったのが原因かもしれません。
もう少し調べてみてダメならしょうがないのでアンインストールします。ありがとうございました。
おはようございます。言葉足らずですいません、メニューからの操作も不可(一部のみ)で更新される板は都度違ってます。
単独の更新は可能です。
トレース画面?はすべてのタブのスレ一覧更新完了、と出てるのですが…PCを替えるとき移行、ってワードで調べたのですが、
登録してるタブを引き継ぎたかったので、その時に変にファイルを上書きしてしまったのが原因かもしれません。
もう少し調べてみてダメならしょうがないのでアンインストールします。ありがとうございました。
2019/01/07(月) 07:32:47.52ID:pZ9nVVmT0
318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 14:23:18.26ID:efHIWlZp0 昨日まではこんなことなかったけど
書き込みに失敗しましたってなって実際は書き込めてる症状
対応策なんかある?
書き込みに失敗しましたってなって実際は書き込めてる症状
対応策なんかある?
2019/01/07(月) 14:31:40.80ID:SgJ6J2HM0
320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 15:06:03.91ID:efHIWlZp02019/01/07(月) 20:39:29.66ID:/vgCSiL20
1000を超えるのは実況スレでたまによく見る
2019/01/07(月) 20:41:04.71ID:UlKjVxcL0
たまによく見る
って矛盾してるよね
って矛盾してるよね
2019/01/07(月) 20:47:50.32ID:/vgCSiL20
たまにある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●
よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○
たまによくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●
よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○
たまによくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
2019/01/07(月) 21:55:19.96ID:8csDtPIM0
まれによくある
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2019/01/07(月) 22:53:21.57ID:xL9QZzMm0
326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/09(水) 03:41:11.94ID:ASomFCYF0 上部リンクバーに登録したリンクボタンってどこで削除するの?
2019/01/09(水) 15:22:31.09ID:8P4ubYn/0
レス一覧でCtrl+Rで更新できますが、他のキーないですか?
2019/01/09(水) 15:22:51.65ID:8P4ubYn/0
他に更新できるキー
2019/01/09(水) 17:55:41.79ID:8snLJbaa0
2019/01/09(水) 18:21:35.92ID:8P4ubYn/0
Iレス表示欄にてCtrl+Rで更新できますが、他に更新できるキーないですか?
2019/01/09(水) 18:34:09.12ID:ZRSpfSNR0
2019/01/09(水) 18:56:09.61ID:8P4ubYn/0
2019/01/10(木) 13:12:33.08ID:76kjSHDa0
質問です
JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています
スレタイ一覧の画面でスレタイが長過ぎる場合、そこにマウスカーソルを当てると
黄色のポップアップでスレタイ全文が表示されるのですが
そのスレタイ全文表示を大きくする事ってできますか?
今の状態だと文字が小さすぎてポップアップの意味がないです…
JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています
スレタイ一覧の画面でスレタイが長過ぎる場合、そこにマウスカーソルを当てると
黄色のポップアップでスレタイ全文が表示されるのですが
そのスレタイ全文表示を大きくする事ってできますか?
今の状態だと文字が小さすぎてポップアップの意味がないです…
2019/01/10(木) 14:49:02.32ID:76kjSHDa0
ごめんなさい
自己解決しました
自己解決しました
2019/01/10(木) 17:18:36.85ID:rkZapUjG0
初歩的な質問かもしれなくてすみません
左側の板ツリー?の板一覧のところが、【機能】【したらば】だけ表示されて
地震、おすすめ、be、ニュース・・・etcなど
その他の5chのすべての板が消えてしまいました
どうやったら元通りに直るか教えていただけますか?
左側の板ツリー?の板一覧のところが、【機能】【したらば】だけ表示されて
地震、おすすめ、be、ニュース・・・etcなど
その他の5chのすべての板が消えてしまいました
どうやったら元通りに直るか教えていただけますか?
2019/01/10(木) 17:28:33.37ID:ruuR9mbn0
Ctrl+板一覧の更新
2019/01/10(木) 17:58:16.76ID:rkZapUjG0
2019/01/11(金) 11:24:16.84ID:ifCmmTDn0
よく自分:表記消える
せめてIDを右クリックして「全部自分にする」みたいなコマンド作れないもんかね?
1個1個レス番押して自分にするのダルすぎる
せめてIDを右クリックして「全部自分にする」みたいなコマンド作れないもんかね?
1個1個レス番押して自分にするのダルすぎる
2019/01/11(金) 12:16:44.21ID:AetESijP0
作ろうと思えば作れる
だが断る
だが断る
2019/01/11(金) 13:48:39.75ID:ifCmmTDn0
ヒントだけでもお願い
もし作ったら上げるんで
もし作ったら上げるんで
2019/01/11(金) 14:11:57.76ID:wvjuWfee0
JANEがクラッシュして取得したレスがすべて消えた
それはまあいいんだけど、
スレ内検索窓が消えてしまった
治し方知ってる方いたら教えてください
それはまあいいんだけど、
スレ内検索窓が消えてしまった
治し方知ってる方いたら教えてください
2019/01/11(金) 14:13:36.77ID:ifCmmTDn0
Ctrl+Fで出ない?
2019/01/11(金) 14:14:55.37ID:wvjuWfee0
2019/01/11(金) 15:06:54.27ID:ifCmmTDn0
なんか動きがおかしいな…
書き込み窓が閉じられてないのに書き込み終わってたりする
書き込み窓が閉じられてないのに書き込み終わってたりする
2019/01/11(金) 16:22:01.95ID:AetESijP0
>>340
スクリプトを自分で作って
wscript "$BASEPATHScript\hoge.wsf" "$TEXTIU" "$LOCALDAT"みたいな感じで実行する
$LOCALDATからパスを取得して
datとabnをopenして(abnファイルは無ければdatの行数バイト分ゼロフィルで作成)
選択反転してコマンド実行したIDやワッチョイが一致する行をdatから探して
abnの該当バイト目を08にするそれでcloseする
Style側でスレの再描写をする
スクリプトを自分で作って
wscript "$BASEPATHScript\hoge.wsf" "$TEXTIU" "$LOCALDAT"みたいな感じで実行する
$LOCALDATからパスを取得して
datとabnをopenして(abnファイルは無ければdatの行数バイト分ゼロフィルで作成)
選択反転してコマンド実行したIDやワッチョイが一致する行をdatから探して
abnの該当バイト目を08にするそれでcloseする
Style側でスレの再描写をする
2019/01/11(金) 17:26:00.54ID:ifCmmTDn0
2019/01/11(金) 17:32:48.74ID:ifCmmTDn0
janestyle終了したときに保存されるからか…
異常終了したとき保存されないのが自分:が消える原因なんだな
まず保存しなきゃいけないじゃん、以外とめんどくさいね
異常終了したとき保存されないのが自分:が消える原因なんだな
まず保存しなきゃいけないじゃん、以外とめんどくさいね
2019/01/11(金) 18:22:52.58ID:ifCmmTDn0
2019/01/11(金) 18:34:23.09ID:ifCmmTDn0
13行目
- with open(abn, "r+b") as b:
+ with open(abn, "a+b") as b:
やった
これでabnなくても動く
スレ汚しスマソ
- with open(abn, "r+b") as b:
+ with open(abn, "a+b") as b:
やった
これでabnなくても動く
スレ汚しスマソ
2019/01/11(金) 18:52:36.41ID:ifCmmTDn0
違うわw+bか
慣れないプログラムするもんじゃなかった
慣れないプログラムするもんじゃなかった
2019/01/11(金) 19:00:44.88ID:bNG4Kll30
うざっ
2019/01/12(土) 09:04:36.60ID:Gpyo/oKy0
今更ですけどJaneでなんでも実況J(https://swallow.5ch.net/livejupiter/)の勢いのあるスレに書き込もうとすると書き込みラグが凄いあって自分の書き込みが自分の書き込みと反映されなかったり、そもそも書き込めなかったりするのですがなんででしょう…
他の板は勢いあっても普通に書き込めるのですが…
他の板は勢いあっても普通に書き込めるのですが…
2019/01/12(土) 09:41:47.43ID:g0zjFRpK0
なんJ民はギコナビ一択
2019/01/12(土) 10:02:58.62ID:5y/bChM40
必死チェッカーなんだけどスクリプトで見ようとしたらファイルが見つかりませんってエラーメッセージ
出るんだけど何が間違ってるの?
ブラウザ開くまではいけるんだけどそのエラーが出て必死が見れない
出るんだけど何が間違ってるの?
ブラウザ開くまではいけるんだけどそのエラーが出て必死が見れない
2019/01/12(土) 10:05:00.86ID:PPe1A0js0
ファイルが存在しません。じゃなくて?
ちょっとラグあるから他ので正常に見れるなら必死の方の反映待ち
ちょっとラグあるから他ので正常に見れるなら必死の方の反映待ち
2019/01/12(土) 10:15:48.36ID:5y/bChM40
ファイルが見つかりませんでした
移動または削除された可能性があります
ERR_FILE_NOT_FOUND
こんな風にブラウザに表示されてて複数の板で試したけど全部同じ
dat落ちしててもしてなくてもこんな風に出る
移動または削除された可能性があります
ERR_FILE_NOT_FOUND
こんな風にブラウザに表示されてて複数の板で試したけど全部同じ
dat落ちしててもしてなくてもこんな風に出る
2019/01/12(土) 10:18:06.19ID:86ih8zY00
2019/01/12(土) 10:19:05.24ID:PPe1A0js0
これか
https://tanu3.xsrv.jp/afiri8/news/chrome-err_file_not_found.html
ファイル名に半角スペース
スクリプトの実行するコマンドの記述がなんかおかしいとかじゃね?
https://tanu3.xsrv.jp/afiri8/news/chrome-err_file_not_found.html
ファイル名に半角スペース
スクリプトの実行するコマンドの記述がなんかおかしいとかじゃね?
2019/01/12(土) 13:36:30.92ID:5y/bChM40
必死チェッカー=wscript "$BASEPATHScript\SearchEx.wsf"
"$BURL$TEXTIU" "^https?://.+?/(\w+)/.*?\b(\d{4})/(\d{2})/(\d{2})\b.*?\bID:(\S+)" "https?://hissi.org/read.php/$1/search/?date=$2$3$4&ID=$5" "Shift_JIS" "POST
これのコマンド間違ってるところある?
半角スペース消したらブラウザ開かなくなって無反応状態になってしまう
"$BURL$TEXTIU" "^https?://.+?/(\w+)/.*?\b(\d{4})/(\d{2})/(\d{2})\b.*?\bID:(\S+)" "https?://hissi.org/read.php/$1/search/?date=$2$3$4&ID=$5" "Shift_JIS" "POST
これのコマンド間違ってるところある?
半角スペース消したらブラウザ開かなくなって無反応状態になってしまう
2019/01/12(土) 13:36:58.99ID:5y/bChM40
改行してるけど1列目と2列目の間にも半角スペースが入ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★3 [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 登山中の男性死亡、クマ被害か 顔や首に傷 新潟 [どどん★]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 頼むからアナル見せて
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 皆の夜ご飯教えてやー
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
