∧_∧
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■質問される方へ
質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)
「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 https://medaka.5ch.net/pcqa/
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535090252/
探検
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part64
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/01(土) 22:39:52.43ID:2ookfHbo0
2名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 01:40:21.17ID:NBuVroJI0 いちおつ
2018/12/02(日) 05:51:51.41ID:S2SpnE2U0
2018/12/02(日) 06:09:46.19ID:gDkxFBvP0
>>1
坂本竜馬「おつぜよ!」
坂本竜馬「おつぜよ!」
2018/12/02(日) 12:15:19.17ID:Dy1tcFKI0
>>1
,,,、、、、、、、,,,
,r''.:´.:;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.::`ヽ
/.:.:;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;:;:;;;:;:;:;:;;;:゙、
,'.:;;,:r''"´  ̄ `""゙´ ´¨ヾ;;!
|;;;:.:{ -ー -、 , -‐.::.;l;!
|;;::.:ヽ _ _,,)j _,,.;i!
. i;;;;.:ji! ,r''ニニニ二ン r''二ニュ
/^ヾ! ,,,zf_で;ソ´ ヾでソ;;{
レハj! ''' "´ j;:.~'' ´ ! 「 テンプレート 追加でごわす」
Yヽ! , ィ ,_ _,,ハ |
し'i. ,′ j !;::.', |
, イハ { ,,r====ュ;:, ,!_
,,、、-‐''"´.:/.:j! ', ´二三` /:.::``¨''ー- 、、、
"´.:.::::::::::::::::::/:::::| ` ヽ、、,, _ ___ ,,,.、ィ/:::::::::::::::::::::::::::::.:.:
.:.:.::::::::::::::::::::::/::::::::|i 、_ ,, __ //::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.
.:.:::::::::::::::::::::/::::::::::| | . ,, _ _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■Jane Style 公式サイト
http://janesoft.net/janestyle/
■Jane Style 公式オンラインヘルプ
http://janesoft.net/janestyle/help/index.html
■各部の名称(質問・回答の参考に)
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png
@タイトルバー Aメニューバー Bメインツールバー
Cリンクバー Dアドレスバー Eツリービュー F板一覧 Gお気に入り
Hスレッド一覧 Iレス表示欄 Jスレッドタイトルパネル Kスレッドツールバー
Lトレース画面 Mステータスバー Nメモ欄 O検索バー
もしくは↓参照
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
,,,、、、、、、、,,,
,r''.:´.:;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.::`ヽ
/.:.:;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;:;:;;;:;:;:;:;;;:゙、
,'.:;;,:r''"´  ̄ `""゙´ ´¨ヾ;;!
|;;;:.:{ -ー -、 , -‐.::.;l;!
|;;::.:ヽ _ _,,)j _,,.;i!
. i;;;;.:ji! ,r''ニニニ二ン r''二ニュ
/^ヾ! ,,,zf_で;ソ´ ヾでソ;;{
レハj! ''' "´ j;:.~'' ´ ! 「 テンプレート 追加でごわす」
Yヽ! , ィ ,_ _,,ハ |
し'i. ,′ j !;::.', |
, イハ { ,,r====ュ;:, ,!_
,,、、-‐''"´.:/.:j! ', ´二三` /:.::``¨''ー- 、、、
"´.:.::::::::::::::::::/:::::| ` ヽ、、,, _ ___ ,,,.、ィ/:::::::::::::::::::::::::::::.:.:
.:.:.::::::::::::::::::::::/::::::::|i 、_ ,, __ //::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.
.:.:::::::::::::::::::::/::::::::::| | . ,, _ _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■Jane Style 公式サイト
http://janesoft.net/janestyle/
■Jane Style 公式オンラインヘルプ
http://janesoft.net/janestyle/help/index.html
■各部の名称(質問・回答の参考に)
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png
@タイトルバー Aメニューバー Bメインツールバー
Cリンクバー Dアドレスバー Eツリービュー F板一覧 Gお気に入り
Hスレッド一覧 Iレス表示欄 Jスレッドタイトルパネル Kスレッドツールバー
Lトレース画面 Mステータスバー Nメモ欄 O検索バー
もしくは↓参照
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
2018/12/02(日) 12:28:47.73ID:Dy1tcFKI0
全板対応の避難所 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n★n.jp/refuge/ ← ★を取ってね
5ちゃんねる避難所(FC2ウィキ)(編集可能)
http://2chhinan.wiki.fc2.com
5ちゃんねる避難所(5ちゃんねるウィキ)(編集不可)
http://info.5ch.net/?curid=1660
- - - - - - - - - - - - - - - - -
【 ここは Win版 のスレです! 】
・iOS版
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
・Android版
Jane Style for Android Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/
http://www.2n★n.jp/refuge/ ← ★を取ってね
5ちゃんねる避難所(FC2ウィキ)(編集可能)
http://2chhinan.wiki.fc2.com
5ちゃんねる避難所(5ちゃんねるウィキ)(編集不可)
http://info.5ch.net/?curid=1660
- - - - - - - - - - - - - - - - -
【 ここは Win版 のスレです! 】
・iOS版
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
・Android版
Jane Style for Android Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/
2018/12/02(日) 12:33:29.51ID:Zzgys2m50
>5,6みたいないい加減なのじゃなくちゃんとしたテンプレ誰か頼む
2018/12/02(日) 12:53:33.64ID:8an2Qhjo0
言い出しっぺの法則
2018/12/02(日) 14:09:00.42ID:vg3bfxxu0
____
|| ̄ ̄ ̄/ ̄\
||>>7-8 |o^ | なるほど。
\ ||___\_/
\ \__⊂´ _ }
 ̄ ̄ ̄(」 ┳
2018/12/02(日) 21:44:31.73ID:QT/dCVJB0
>>1
宮沢賢治「乙ベルと象」
宮沢賢治「乙ベルと象」
2018/12/03(月) 11:08:21.17ID:8Zx6umEA0
■Jane Style 公式サイト
http://janesoft.net/janestyle/
■Jane Style 公式オンラインヘルプ
http://janesoft.net/janestyle/help/index.html
■JaneStyle公式要望スレ(したらばジェーンBBS)
Jane Style Part39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1535105634/
■関連スレ
▽5ちゃんねる
Jane Style Part151
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/
【Style】 ImageViewURLReplace.dat 【専用】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1382237060/
■過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY
http://janesoft.net/janestyle/
■Jane Style 公式オンラインヘルプ
http://janesoft.net/janestyle/help/index.html
■JaneStyle公式要望スレ(したらばジェーンBBS)
Jane Style Part39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1535105634/
■関連スレ
▽5ちゃんねる
Jane Style Part151
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/
【Style】 ImageViewURLReplace.dat 【専用】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1382237060/
■過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY
2018/12/03(月) 11:08:46.32ID:8Zx6umEA0
■各部の名称(質問・回答の参考に)
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png
@タイトルバー
Aメニューバー
Bメインツールバー
Cリンクバー
Dアドレスバー
Eツリービュー
F板一覧
Gお気に入り
Hスレッド一覧
Iレス表示欄
Jスレッドタイトルパネル
Kスレッドツールバー
Lトレース画面
Mステータスバー
Nメモ欄
O検索バー
もしくは↓参照
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png
@タイトルバー
Aメニューバー
Bメインツールバー
Cリンクバー
Dアドレスバー
Eツリービュー
F板一覧
Gお気に入り
Hスレッド一覧
Iレス表示欄
Jスレッドタイトルパネル
Kスレッドツールバー
Lトレース画面
Mステータスバー
Nメモ欄
O検索バー
もしくは↓参照
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
2018/12/03(月) 11:11:42.20ID:0olN7qb20
きったねぇな
2018/12/03(月) 12:04:41.76ID:aKvDsWia0
前スレ1000に、したらばスレのURL貼ってて痛い人たちなんだなと思った
2018/12/03(月) 12:38:55.85ID:uq2mC/ol0
____
|| ̄ ̄ ̄/ ̄\
||.>>14 |o^ | そうだねw
\ ||___\_/
\ \__⊂´ _ }
 ̄ ̄ ̄(」 ┳
|| ̄ ̄ ̄/ ̄\
||.>>14 |o^ | そうだねw
\ ||___\_/
\ \__⊂´ _ }
 ̄ ̄ ̄(」 ┳
2018/12/03(月) 13:12:19.76ID:LBjwVG0T0
スレタイ検索復活してるっぽいぞ!
2018/12/03(月) 19:31:37.42ID:85KZ01os0
そだねー
2018/12/03(月) 23:48:23.39ID:A2bg4+y40
書き込み画面で、長押ししたら出る「貼り付け」がでなくなったんですが、なんでだすかね?
AA編集モードとかしかありません。
AA編集モードとかしかありません。
2018/12/04(火) 06:02:22.67ID:TvYkXy8J0
2018/12/04(火) 20:24:34.04ID:hv8YW3b90
Jane Style 4.00なんですが、ブラウザのパスをChromeに変更するのは出来たのですが
以下のようなアドレスでシークレットモードで起動させることは不可能ですよね?
履歴やクッキーなどを逐次消すのが面倒なのでいつもChromeはシークレットモードしか
使わないもので・・・w
"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --incognito
以下のようなアドレスでシークレットモードで起動させることは不可能ですよね?
履歴やクッキーなどを逐次消すのが面倒なのでいつもChromeはシークレットモードしか
使わないもので・・・w
"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --incognito
2018/12/04(火) 21:59:11.19ID:QxrVJTpu0
Style単体では無理ですけどarghelperを間に挟めば一応同じような事はできます。
2018/12/04(火) 22:14:41.61ID:0EWXjR8b0
ショートカット作って、そこにオプション書いたものを指定すればいいよ
2018/12/04(火) 23:07:25.07ID:kaZxPuCn0
>>20
"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --incognito
↓
"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe --incognito"
こうしたらどうなる?
"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --incognito
↓
"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe --incognito"
こうしたらどうなる?
24名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 00:18:09.83ID:22BB8Y4C0 板別にNG設定使い分けることは出来ないんですかね
2018/12/05(水) 00:24:09.04ID:7ArWHXki0
NGEx
2018/12/05(水) 08:58:49.22ID:GmSURkiF0
2018/12/05(水) 23:31:28.07ID:5jJ3sqJz0
他のツールだとこんな例があるけど、これもだめかなぁ
〜chrome.exe", "-incognito"
〜chrome.exe", "-incognito"
2018/12/05(水) 23:46:10.56ID:k+Qg01mW0
>>22をやればいいじゃん
2018/12/05(水) 23:54:11.28ID:e53uKwYD0
さっさとショートカットリンク作って
リンク先に --incognitoぶっこんで
ブラウザのパスにショートカットを手打ちで指定すればいい話ちゃうの?
リンク先に --incognitoぶっこんで
ブラウザのパスにショートカットを手打ちで指定すればいい話ちゃうの?
2018/12/06(木) 09:27:12.35ID:VSfhT1Ah0
今までJaneStyle4.00 を Windows7で問題なく使っていました
最近Windows10に買い替え同じバージョンをインストールしたつもりでした
ですが書き込めていなかったようで「あなたはSCに書き込んでますよ」と教えてくださった方がいました
同じつもりで違うものをインストールしたのでしょうか?
今は前のPCから書き込んでいます
最近Windows10に買い替え同じバージョンをインストールしたつもりでした
ですが書き込めていなかったようで「あなたはSCに書き込んでますよ」と教えてくださった方がいました
同じつもりで違うものをインストールしたのでしょうか?
今は前のPCから書き込んでいます
2018/12/06(木) 09:44:33.92ID:Ml1bYrJM0
>>30
ショートカット作成してリンク打ってもシークレットモードでは起動しないな
ショートカット作成してリンク打ってもシークレットモードでは起動しないな
2018/12/06(木) 10:22:09.74ID:gXYx5c8x0
2018/12/06(木) 10:45:13.01ID:auQz59Ec0
2018/12/06(木) 10:59:44.07ID:auQz59Ec0
ここには書き込めるようなのですが
お気に入りのスレがだめみたいなので
インストールしなおしてみます
お気に入りのスレがだめみたいなので
インストールしなおしてみます
2018/12/06(木) 11:08:54.35ID:auQz59Ec0
2018/12/06(木) 11:09:19.20ID:5Q1tpQ+d0
>>32
普通にchrome起ち上がってるならやり方間違えてるよ
普通にchrome起ち上がってるならやり方間違えてるよ
2018/12/06(木) 12:47:21.44ID:nTl4kFUL0
"C:\--------\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --incognito
2018/12/06(木) 15:17:25.15ID:qdp84L3s0
JaneStyle4.00 を Windows10 Home
なんでも実況Jの板が更新できません
表示→更新を試しました
なんでも実況Jの板が更新できません
表示→更新を試しました
2018/12/06(木) 19:06:28.15ID:DdnNpUuU0
"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe"
なら通常モードで起動もするしドラッグした部分をWEBで検索するとChromeが立ち上がる
"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --incognito
は駄目ですな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
なら通常モードで起動もするしドラッグした部分をWEBで検索するとChromeが立ち上がる
"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --incognito
は駄目ですな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/12/06(木) 19:28:30.19ID:Y6Vn9yTt0
ショートカットファイルのフルパスを「ブラウザのパス」欄に直接入力するんだよ
手入力でも良いしコピペでも良い
入力欄の右にあるボタンから選択すると自動的にリンク先に置き換えられるからダメ
手入力でも良いしコピペでも良い
入力欄の右にあるボタンから選択すると自動的にリンク先に置き換えられるからダメ
2018/12/06(木) 19:32:26.49ID:uxZMa+h+0
ワッチョイやIPの表示されないスレでIDの末尾でNGにしたい場合、どのような設定をすればいいですか?
例えば ID:XDIo75OEaを末尾のaでNGにしたい場合です
例えば ID:XDIo75OEaを末尾のaでNGにしたい場合です
2018/12/06(木) 19:55:33.93ID:dNah/St/0
NGExでa$
2018/12/06(木) 20:18:17.83ID:DdnNpUuU0
2018/12/06(木) 20:21:37.45ID:lmpaLnkv0
いつまでやっとんねん
ショートカット登録したらええだけやろ、ガイジはパソコン使うな
ショートカット登録したらええだけやろ、ガイジはパソコン使うな
2018/12/06(木) 20:57:45.23ID:D0VJWBOg0
2018/12/07(金) 21:56:58.58ID:lJDqB/aR0
2018/12/07(金) 22:32:00.94ID:do7brQYf0
2018/12/07(金) 22:37:37.44ID:DimLjovF0
レス見る限りショートカットをちゃんと登録できてないだろ
アホに構うな
アホに構うな
2018/12/08(土) 16:09:44.70ID:ixV+R7560
つい最近までタブをロック機能を意識していなかったけど、使ってみると便利だね。
誤って閉じるのをロックしてくれる。
キー操作を誤り「全てのタブを閉じる(w)」を選択してしまったときは、常時閲覧してる
約60個のタブが消えてしまい、元に戻すのが大変でしたわ。
誤って閉じるのをロックしてくれる。
キー操作を誤り「全てのタブを閉じる(w)」を選択してしまったときは、常時閲覧してる
約60個のタブが消えてしまい、元に戻すのが大変でしたわ。
2018/12/08(土) 17:36:05.20ID:u3dJjWzy0
使い方が変
2018/12/08(土) 17:37:16.84ID:z6gVXB/O0
>>50
そういう時は、終了してsession.dat.bakをsession.datにして起動してる
そういう時は、終了してsession.dat.bakをsession.datにして起動してる
2018/12/08(土) 18:24:49.63ID:LGIShz6P0
基本スレ開きっぱなしはないからタブロック無用だわ 「全てのタブを閉じる」はいらないのでコロし、
常駐スレはお気に入りへ、読んでは閉じる 開きなおしは最近閉じたスレで
スレタブ管理は板ツリーにてだが スクロール必要なほどたくさん並ぶことはあまりない
ケンモとかお気に入りに入らないスレでも読んでは閉じし、板更新で!に新着印しついたら開く
session.datを触る用もまったくない
常駐スレはお気に入りへ、読んでは閉じる 開きなおしは最近閉じたスレで
スレタブ管理は板ツリーにてだが スクロール必要なほどたくさん並ぶことはあまりない
ケンモとかお気に入りに入らないスレでも読んでは閉じし、板更新で!に新着印しついたら開く
session.datを触る用もまったくない
2018/12/08(土) 18:31:12.42ID:buIeDN7c0
何でいきなり自分語り始めるんだよ
好きに使えばいいじゃん
好きに使えばいいじゃん
2018/12/08(土) 18:49:08.27ID:Yv/lhw/u0
いやこういうのは参考になる
出来たらスクショで使い方見せて欲しいくらい
ちょっとしたことで自分がすごい無駄な作業してることってよくあるからな
出来たらスクショで使い方見せて欲しいくらい
ちょっとしたことで自分がすごい無駄な作業してることってよくあるからな
2018/12/08(土) 18:54:26.10ID:LCQpxSpN0
だが質問スレで質問されてないのに自分語りされると引く
2018/12/08(土) 19:03:11.90ID:EurIhLPu0
自分が最強と思ってないとできないもんな
2018/12/08(土) 19:20:44.08ID:z6gVXB/O0
まあ俺も通常はお気に入り運用で、更新レスを一通り読んだら「新着なしのタブを閉じる」
(スレツールバー右端のアイコンを右クリ)してるけどね
(スレツールバー右端のアイコンを右クリ)してるけどね
2018/12/08(土) 20:47:15.70ID:EurIhLPu0
一人始めるとこうやって次々わくんだよなあ
2018/12/09(日) 10:17:18.34ID:pQZ8rWRx0
先日、ミャンマー出張したけどそのときJaneからは書き込めないスレも多々あったわ。
2018/12/09(日) 12:54:34.71ID:0jzRWEeF0
ミャンマーに行ってまで熱心ですなw
2018/12/09(日) 13:10:05.22ID:5y9Pq9tX0
>>60
浪人で突破できない規制だよ
浪人で突破できない規制だよ
2018/12/09(日) 18:13:28.56ID:DQWIwJgL0
FireOSでメール空欄固定にする方法ないすか
JaneStyle 2.0.1/Amazon/KFSUWI/5.1.1
JaneStyle 2.0.1/Amazon/KFSUWI/5.1.1
2018/12/09(日) 18:19:15.83ID:hocSI0Rc0
>>63>>6
2018/12/09(日) 20:31:04.21ID:9s8Oc0b50
∧_∧___ Fire OS とは、 AndroidベースカスタムOS
(・∀・ ) / | Fire OS: Amazon
⊂ へ ∩./ .| Android とは、 Linux ベースカスタムOS
i ̄(_) ̄i ̄_/ Android: Google
 ̄ (_)|| ̄ ̄ < これ、豆知識な。
 ̄ ̄ ̄
2018/12/10(月) 20:14:24.03ID:Q7bb18130
スレビューの背景色が毎回初期化されちゃうんだけど解決できないかな
構成ファイルに設定書き込めてないのかなって思って管理者権限付与すると今度はスレタブとかが全部初期化されてまう
構成ファイルに設定書き込めてないのかなって思って管理者権限付与すると今度はスレタブとかが全部初期化されてまう
2018/12/10(月) 20:26:49.42ID:JKCVXnz10
Program Files以下にJaneをインスコしちゃってて管理者権限で起動すると
Program FilesとVirtualStoreにそれぞれ設定ファイルが作成されてしまうので
そこを理解できてないと激しく解決が面倒になる
Program FilesとVirtualStoreにそれぞれ設定ファイルが作成されてしまうので
そこを理解できてないと激しく解決が面倒になる
2018/12/10(月) 20:33:09.34ID:bKh0PZVl0
うん、みんな知ってる
で?
で?
69名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/10(月) 22:08:09.55ID:aCgdkoWA0 バージョン 4.00 OS Windows10です
数か月前から ERROR: お断りしていますー が出てどこにも全く書き込めなません
浪人を使用しても同じで問い合わせ先ID、ホスト、浪人hashが表示されます
他のブラウザでは問題なく書き込めるので5チャンネル側の規制とかではないと思われます
Janeでは規制中でも書き込める板も同じエラーが出て書き込めないです
早くJaneを使いたいです解決法よろしくお願いします
数か月前から ERROR: お断りしていますー が出てどこにも全く書き込めなません
浪人を使用しても同じで問い合わせ先ID、ホスト、浪人hashが表示されます
他のブラウザでは問題なく書き込めるので5チャンネル側の規制とかではないと思われます
Janeでは規制中でも書き込める板も同じエラーが出て書き込めないです
早くJaneを使いたいです解決法よろしくお願いします
2018/12/10(月) 22:16:12.06ID:rb+N1zWy0
2018/12/11(火) 07:02:23.94ID:8prtYZGU0
いきなり板一覧が消えていた
これはもうこんなクソ使うなってことかな
これはもうこんなクソ使うなってことかな
2018/12/11(火) 10:31:59.91ID:tN8yKAfH0
>>71
5chから卒業しなさいという神のお告げです
5chから卒業しなさいという神のお告げです
2018/12/11(火) 11:07:36.24ID:b3JvNj3K0
>>71
いまだにサービス終了済みの板一覧使ってるとかじゃないの?
いまだにサービス終了済みの板一覧使ってるとかじゃないの?
2018/12/11(火) 20:05:28.17ID:BTYPqt160
特定のNGExだけ透明あぼーんって今はできないんですかね
逆に標準を透明にして選択できるものを標準にするしかできませんか?
逆に標準を透明にして選択できるものを標準にするしかできませんか?
2018/12/11(火) 20:30:37.26ID:yvS+ef6E0
特定のNGExを開いて左下を透明あぼーんにすれば
2018/12/11(火) 20:32:08.58ID:BTYPqt160
うっわここか!
なぜかグレーアウトしてて開けないもんと思ってたありがとう
なぜかグレーアウトしてて開けないもんと思ってたありがとう
2018/12/12(水) 08:59:10.52ID:mAsDCLCq0
pcの調子が悪いから再起動したらなぜかjaneが初期化されている
だがなぜかタブなどは残ってる
設定だけが初期化されてレスしたら初めてレスしたときの画面になったり文字サイズが初期化されてたり・・・
これはバグ?
あと、タブや本文のサイズをあげるのはどうするんだっけ?最初の1度しかやらないからもう覚えてないよ・・・
このウィンドウの文字も小さくて見えん
だがなぜかタブなどは残ってる
設定だけが初期化されてレスしたら初めてレスしたときの画面になったり文字サイズが初期化されてたり・・・
これはバグ?
あと、タブや本文のサイズをあげるのはどうするんだっけ?最初の1度しかやらないからもう覚えてないよ・・・
このウィンドウの文字も小さくて見えん
2018/12/12(水) 09:01:21.98ID:mAsDCLCq0
ああできたできた
でもスレにあるレスのサイズだけは変更できん
でもスレにあるレスのサイズだけは変更できん
2018/12/12(水) 11:20:39.69ID:nYI41paV0
本文のサイズは変えられないんじゃなかったっけ?
2018/12/12(水) 11:31:35.69ID:XUtIRRWO0
じゃあメニューにある「表示」→「文字のサイズ」ってなんだと思ってるんだ。
2018/12/12(水) 12:28:13.35ID:Q1vyBbW70
2018/12/12(水) 13:48:16.12ID:p+iAsw6g0
でも設定のところと違うから分かり辛いよなこれ
2018/12/12(水) 14:36:21.89ID:J9I2boe/0
2018/12/12(水) 18:23:32.06ID:XUtIRRWO0
でもさ、ある程度慣熟してきたら「何が出来るんだろう?」的に
メニューの項目とかオプションの項目一通り眺めたりしない?
隠し機能とか裏技的なもんならまだしも
隠されても無い標準操作でできる事を聞いてくるのは流石にアホやろうとしか。
メニューの項目とかオプションの項目一通り眺めたりしない?
隠し機能とか裏技的なもんならまだしも
隠されても無い標準操作でできる事を聞いてくるのは流石にアホやろうとしか。
2018/12/12(水) 18:47:43.87ID:J9I2boe/0
さらに分からなくしてるのが、設定-Doeの存在
86名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/12(水) 22:13:01.75ID:vMPDnCY/0 初歩的な質問ですが、
透明あぼーんの解除方法どなたかご存知ですか。
よろしくお願いします。
透明あぼーんの解除方法どなたかご存知ですか。
よろしくお願いします。
2018/12/12(水) 22:20:42.96ID:Xi67ULIq0
対象あぼーん前のレス番をクリックして、ここからあぼーん
対象あぼーん後ろのレス番クリックして、○○からここまであぼーん解除
それかスレッドツールバーからあぼーんのみを表示してレス番クリックして解除
対象あぼーん後ろのレス番クリックして、○○からここまであぼーん解除
それかスレッドツールバーからあぼーんのみを表示してレス番クリックして解除
2018/12/12(水) 22:25:16.55ID:bDgTm99e0
i.imgurに貼られた画像はずっとDecode Errorのままなのか
2018/12/12(水) 22:26:13.82ID:vMPDnCY/0
>>87
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2018/12/12(水) 22:30:40.48ID:J9I2boe/0
>>88
プラグイン入れて有効に設定し、ビューア設定の通信とその他を適切に設定してれば見れるよ
プラグイン入れて有効に設定し、ビューア設定の通信とその他を適切に設定してれば見れるよ
2018/12/13(木) 00:31:09.26ID:R1Lk398r0
>>88
「WIC Susie Plug-in」をJaneのフォルダに入れて
ツール - ビューア設定 - プラグインでON
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
ちなみに、これを入れればアメブロとかも見れるようになる
「WIC Susie Plug-in」をJaneのフォルダに入れて
ツール - ビューア設定 - プラグインでON
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
ちなみに、これを入れればアメブロとかも見れるようになる
2018/12/13(木) 02:41:48.49ID:l4hRRqpF0
お気に入りのスレを一括ですべて次スレに置き換えることってできないですか?
2018/12/14(金) 04:28:44.67ID:Z/Jyney/0
したらばが読み込めなくなった
2018/12/14(金) 07:51:38.84ID:LJWK7rIb0
読めるが?
2018/12/15(土) 02:20:40.99ID:pbS4OqlA0
ios版jane使ってます。レス番がちょくちょくずれるんだけどこれどうにかならない?
2018/12/15(土) 02:21:34.09ID:oW74wfnX0
2018/12/15(土) 06:05:07.15ID:pbS4OqlA0
なんだ全部まとめての質問に答えてくれるスレじゃないのか
iosスレで聞きます
失礼しました
iosスレで聞きます
失礼しました
2018/12/15(土) 08:14:37.73ID:sxKzWxGC0
.
____
/ \
/ ─ ─\ 、 、
/ -━- -━- \ ))
| ⌒ 、_! ⌒ | ___________
\ ' ー三-' / .| | |
____/ < | | |
| | | . ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | | >>96-97. |
| | |. \ `´ , <___ 〉| | |
| | |  ̄ ̄ | |_|__________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二二 _|_|__|_
____
/ \
/ ─ ─\ 、 、
/ -━- -━- \ ))
| ⌒ 、_! ⌒ | ___________
\ ' ー三-' / .| | |
____/ < | | |
| | | . ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | | >>96-97. |
| | |. \ `´ , <___ 〉| | |
| | |  ̄ ̄ | |_|__________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二二 _|_|__|_
2018/12/15(土) 15:44:13.55ID:HHomg9Qk0
したらばのアドレスがhttpになるんだけどhttpsで登録はできないの?
2018/12/15(土) 16:05:12.80ID:MMbuJKhD0
ここ最近あぼーんがおかしい
NGIDがどんどん増える
今まではとくに不具合なく使ってたのに、あぼーん設定も増やしてない変えてない
が、ここ数日急にだ
初めて開くスレでいきなり番号が飛びまくってる
NGIDがどんどん増える
今まではとくに不具合なく使ってたのに、あぼーん設定も増やしてない変えてない
が、ここ数日急にだ
初めて開くスレでいきなり番号が飛びまくってる
2018/12/15(土) 16:10:23.68ID:drVoxkgj0
2018/12/15(土) 16:12:10.57ID:jy1Z8aus0
>>100
つ 「あぼーん理由表示」
つ 「あぼーん理由表示」
2018/12/15(土) 16:17:31.29ID:MMbuJKhD0
2018/12/15(土) 16:25:13.60ID:Hv2ZnfWK0
まずは勝手にNGIDが追加されないようにしてから
NGの理由表示をする
NGの理由表示をする
2018/12/15(土) 16:33:28.76ID:HHomg9Qk0
2018/12/15(土) 16:36:30.68ID:22eNKwGH0
2018/12/15(土) 16:49:04.78ID:s1e73cvj0
政治キチガイがウザくてそれっぽい単語をNGName含めて登録しておいたら
ある日突然何も見えなくなったことがあった
その日は衆議院議員選挙の投票日で名無しの名前欄が一斉に変わったのが原因だった
ってパターンをやったことがあるから
スレの設定などで何かが変わったんじゃないかな
急にIP表示にして立てられたとか
ある日突然何も見えなくなったことがあった
その日は衆議院議員選挙の投票日で名無しの名前欄が一斉に変わったのが原因だった
ってパターンをやったことがあるから
スレの設定などで何かが変わったんじゃないかな
急にIP表示にして立てられたとか
2018/12/15(土) 16:54:30.00ID:Hv2ZnfWK0
表面上見えてない文字列にマッチしてる可能性もある
例えば、数字10桁をあぼーんしようとして、\d{10}
とすると、レスアンカーの付いてるレスは全て該当してあぼーんされることになる
例えば、数字10桁をあぼーんしようとして、\d{10}
とすると、レスアンカーの付いてるレスは全て該当してあぼーんされることになる
2018/12/15(土) 17:02:15.73ID:22eNKwGH0
だから「あぼーん理由表示」とあぼーんの具体例(レスのURL)ないと分からんのよね
2018/12/15(土) 20:05:47.18ID:PCtsolqL0
それで思い出したけど、透明あぼーん済のレスのあぼーん理由を確認する方法が知りたい
111名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/15(土) 22:23:59.67ID:4KhyrfUC0 janeで書き込もうとすると
ERROR: たいへんよくできました!!
って出るんだけど原因が分からない
ERROR: たいへんよくできました!!
って出るんだけど原因が分からない
2018/12/15(土) 22:51:14.22ID:22eNKwGH0
2018/12/16(日) 04:12:07.85ID:Bgml81QF0
> 透明あぼーん済のレスのあぼーん理由を確認する方法
NGではなくレス番からのあぼーんなら問答無用にあぼーんしてるので理由も何も無い
最終的にはdatを見れば見当がつくはずで、登録NGには該当しないなら
レス番範囲指定からのあぼーん解除で復活する
NGではなくレス番からのあぼーんなら問答無用にあぼーんしてるので理由も何も無い
最終的にはdatを見れば見当がつくはずで、登録NGには該当しないなら
レス番範囲指定からのあぼーん解除で復活する
2018/12/16(日) 04:50:24.44ID:s7p74dOY0
つまり、登録NGの内容は全部把握したうえで、Datと照らし合わせて判断するしかことか
2018/12/18(火) 18:16:15.02ID:/bUqbOjd0
UAの変更を教えてください
2018/12/18(火) 18:37:57.49ID:/s/PyD8x0
>>115
ERROR:系の規制ならexeファイルをベータ版のに差し替えて回避してる人がいるみたいよ
ERROR:系の規制ならexeファイルをベータ版のに差し替えて回避してる人がいるみたいよ
2018/12/18(火) 19:21:33.60ID:pJq6g17g0
通信が悪くなるとよくタブがリセットされちゃうバグがうざいんだが、すぐ復元する方法ってある?
どっかのファイルを保存しとくとか、なんでもいいが、ソフト内の操作のほうがいいかな
どっかのファイルを保存しとくとか、なんでもいいが、ソフト内の操作のほうがいいかな
2018/12/18(火) 20:38:06.19ID:QmHEZjc30
それを無いものねだりと言う
2018/12/18(火) 20:39:24.87ID:pJq6g17g0
ねーのかよwどっかに保存されねえの
2018/12/18(火) 23:01:17.15ID:zQlkDkPS0
session.dat
2018/12/18(火) 23:05:48.87ID:NM2F2US30
2ちゃん専ブラ Jane Style スレタブが全部消失した時の復旧方法
https://www.youtube.com/watch?v=QePx5lKWLwU
「なぜ、全消失した時にJaneを何度も開く閉じるをしちゃダメかというと、
それをすることによって session.dat.bakが新たに更新することになるので、
スレタブ全消失を確認したら一回Janeを閉じて動画のように対処してください」
だそうです。後は前にも書かれていたが、お気に入り登録だな
https://www.youtube.com/watch?v=QePx5lKWLwU
「なぜ、全消失した時にJaneを何度も開く閉じるをしちゃダメかというと、
それをすることによって session.dat.bakが新たに更新することになるので、
スレタブ全消失を確認したら一回Janeを閉じて動画のように対処してください」
だそうです。後は前にも書かれていたが、お気に入り登録だな
2018/12/18(火) 23:25:02.66ID:6PO0NyMs0
Jane2chini
favorites.dat
favorites.dat.bak 2〜3
session.dat
session.dat.bak 2〜3
消失何度も経験してるから
定期的にコピーして保存してるわ
favorites.dat
favorites.dat.bak 2〜3
session.dat
session.dat.bak 2〜3
消失何度も経験してるから
定期的にコピーして保存してるわ
2018/12/19(水) 00:08:30.14ID:1HfqBoOG0
>>121
これいつか聞こうと思ってた ありがとう
昔2・3回なった事があって
最近閉じたスレ やログ一覧からいちいち一つずつ戻して並べ直してたw
てっきり自分が何かの拍子にタブ消去する操作でもしたせいなのかと思ってたけど
他の人もなったことある不具合だったのかこれ・・・
これいつか聞こうと思ってた ありがとう
昔2・3回なった事があって
最近閉じたスレ やログ一覧からいちいち一つずつ戻して並べ直してたw
てっきり自分が何かの拍子にタブ消去する操作でもしたせいなのかと思ってたけど
他の人もなったことある不具合だったのかこれ・・・
2018/12/19(水) 00:55:12.69ID:tWwlwnBf0
新着レスが読み込めなくなって、
新しいスレを開こうしても開けず急激に重くなりPCがフリーズするようになったのですが直す原因と解決法わかる方おられませんか?
タスクマネージャー見ると何も見てないときでも1GBくらいメモリを食ってるみたいなんですよね
以前はそんなに使っていなかったと思うのですが
新しいスレを開こうしても開けず急激に重くなりPCがフリーズするようになったのですが直す原因と解決法わかる方おられませんか?
タスクマネージャー見ると何も見てないときでも1GBくらいメモリを食ってるみたいなんですよね
以前はそんなに使っていなかったと思うのですが
2018/12/19(水) 03:49:51.54ID:8PKheaZ50
スレを全部閉じ、最小化する
2018/12/19(水) 06:08:45.38ID:p2eSfRZJ0
2018/12/19(水) 06:21:47.35ID:p2eSfRZJ0
しかしこのバグはなんで直せないんだろうな
初代からずっとあるぞw
初代からずっとあるぞw
2018/12/19(水) 10:18:17.56ID:QDagyWUm0
むしろ直せると思う方がどうかしてる
山下のスキル考えろ
山下のスキル考えろ
2018/12/19(水) 12:42:17.36ID:nygRW63U0
WIN10でjaneにUDデジタル教科書体使うと綺麗なのに
WIN8.1で使うとギザギザになるんだけどなにかいい方法ないかな
cleartypeテキストの調整ってのもだめで。
秀丸では3Dグラフィックスアクセラレータによる文字の描画
でギザギザが治るからそんな感じの機能か方法あったら知りた〜〜〜い
WIN8.1で使うとギザギザになるんだけどなにかいい方法ないかな
cleartypeテキストの調整ってのもだめで。
秀丸では3Dグラフィックスアクセラレータによる文字の描画
でギザギザが治るからそんな感じの機能か方法あったら知りた〜〜〜い
2018/12/19(水) 12:45:33.39ID:WisCFf1A0
>>128
糞ワラタwまあなwでもおまえもそれを使ってるんだぞ
糞ワラタwまあなwでもおまえもそれを使ってるんだぞ
2018/12/19(水) 12:48:13.73ID:QDagyWUm0
俺は最後の非常用にしてるだけだ
APIの本丸なのは事実だからな
APIの本丸なのは事実だからな
2018/12/19(水) 13:03:31.65ID:WisCFf1A0
普段から依存してるくせにぃw
2018/12/19(水) 13:10:52.55ID:QDagyWUm0
>>132
API必要な時には先ずV2C-Rを使ってるよ
API必要な時には先ずV2C-Rを使ってるよ
2018/12/19(水) 13:44:08.23ID:Jm/oXHp90
5ちゃんに載ってる画像URL 開いてみてもほとんどの場合がデコードエラーになって
結局IEで見ないといけなくなるんですけど、janeで見れるようにできますか?
結局IEで見ないといけなくなるんですけど、janeで見れるようにできますか?
2018/12/19(水) 13:52:46.59ID:QDagyWUm0
>>134
具体的なURL出した方が良いよ
具体的なURL出した方が良いよ
2018/12/19(水) 14:18:15.80ID:Jm/oXHp90
2018/12/19(水) 14:21:53.83ID:n7NfAOAS0
>>136
変なもん見せるなよw
両方とも見える
このスレ見てみれ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 9
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/
変なもん見せるなよw
両方とも見える
このスレ見てみれ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 9
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/
2018/12/19(水) 15:54:19.84ID:c6MvhJca0
chmateみたいに簡単に次スレ作成出来ませんか?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/19(水) 22:20:47.05ID:xWFYCjbo0 一時期、Style使うとハードディスクぶっ壊れるって噂立ったけど、あれは直ったの?
あと、大昔、Spyleと言われてスパイウェアって噂あったけどあれ本当なの?
1)ハードディスク壊れますか?
2)スパイウェア入ってますか?
Xenoで急に見れなくなったから乗り換えも検討中なのですが、教えてください
あと、大昔、Spyleと言われてスパイウェアって噂あったけどあれ本当なの?
1)ハードディスク壊れますか?
2)スパイウェア入ってますか?
Xenoで急に見れなくなったから乗り換えも検討中なのですが、教えてください
2018/12/19(水) 22:30:42.41ID:UGWvtbmK0
>>139
そんな1)や2)のものが使われると思うか?
そんな1)や2)のものが使われると思うか?
2018/12/19(水) 23:12:14.85ID:lBsI4ozE0
2018/12/19(水) 23:33:10.62ID:uF3HJZdH0
>Style使うとハードディスクぶっ壊れる
いまだに信じてるやつがいるとは…。
いまだに信じてるやつがいるとは…。
2018/12/19(水) 23:44:45.35ID:JjC/iS1F0
アプリケーションソフト使ってハードディスク壊れるってよっぽどでしょ
普通はOSが制御するものだから
普通はOSが制御するものだから
2018/12/20(木) 01:23:08.35ID:3lrx75jC0
書き込み後に高確率で「5chブラウザは動作を停止しました」って表示されてJaneがクラッシュするんだけど原因てなんだろう
再インストールしても駄目でした
再インストールしても駄目でした
2018/12/20(木) 01:27:07.57ID:hc32ETyD0
スパイウェアとかSpyleとか、何時まで言われ続けるんだよ
したらば掲示板で文字広告を表示してた8年以上も前のことじゃん
しかも出てから2週間もしないうちに(騒がれてからだと3日間のお祭りか)修正されたもんなのに
したらば掲示板で文字広告を表示してた8年以上も前のことじゃん
しかも出てから2週間もしないうちに(騒がれてからだと3日間のお祭りか)修正されたもんなのに
2018/12/20(木) 04:15:47.98ID:R4am0yuA0
それだけ山下に信用がないんだろ
2018/12/20(木) 04:40:51.65ID:uZ6eho6G0
上手いことやって2chAPIを独占して
他のブラウザ閉め出した印象だからな
他のブラウザ閉め出した印象だからな
2018/12/20(木) 10:43:56.05ID:R4am0yuA0
>>145
修正すりゃいいって話じゃないもの
そういうことをする奴ってことは間違えはない訳で
そもそも本当に修正したのか?
うまいこと秘匿されてるだけじゃないのかとも疑えるだろ?
他にも何やってるか分からんし
修正すりゃいいって話じゃないもの
そういうことをする奴ってことは間違えはない訳で
そもそも本当に修正したのか?
うまいこと秘匿されてるだけじゃないのかとも疑えるだろ?
他にも何やってるか分からんし
2018/12/20(木) 15:17:37.41ID:RnyC97Xy0
>>137
susieプラグイン入れたら見れますた!ありがトン!
susieプラグイン入れたら見れますた!ありがトン!
2018/12/20(木) 15:22:44.39ID:hc32ETyD0
>>148
別に意図した漏洩じゃなかっただろ
不注意でgoogleにtempフォルダに置いたファイルのフルパスを渡してたってだけなんだから
それにもうずっと前からしたらばのスレ見た時、文字広告なんか出てないだろ
覚えてるのは古くから使ってた人だけ
既に無くなったものを心配する気が知れん
別に意図した漏洩じゃなかっただろ
不注意でgoogleにtempフォルダに置いたファイルのフルパスを渡してたってだけなんだから
それにもうずっと前からしたらばのスレ見た時、文字広告なんか出てないだろ
覚えてるのは古くから使ってた人だけ
既に無くなったものを心配する気が知れん
2018/12/20(木) 15:41:58.78ID:R4am0yuA0
2018/12/20(木) 15:53:10.61ID:hc32ETyD0
>>151
お前バカか
その漏洩情報は自分のところじゃなくてgoogleへの漏洩だぞ
意図して他所に情報渡すってことか?
しかもtempフォルダを移動してる人にとっては意味ないことだし
デフォでtempフォルダをパスを表示してみれば何が出るのか分かるだろ
問題だったのは、C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\〜
のユーザー名がgoogleに知られたって所だよ
お前バカか
その漏洩情報は自分のところじゃなくてgoogleへの漏洩だぞ
意図して他所に情報渡すってことか?
しかもtempフォルダを移動してる人にとっては意味ないことだし
デフォでtempフォルダをパスを表示してみれば何が出るのか分かるだろ
問題だったのは、C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\〜
のユーザー名がgoogleに知られたって所だよ
2018/12/20(木) 16:01:26.11ID:R4am0yuA0
2018/12/20(木) 16:04:35.78ID:hc32ETyD0
tempフォルダのフルパス渡すだけで利益になると考えるのかよ
話にならん
話にならん
2018/12/20(木) 16:07:45.32ID:hc32ETyD0
2018/12/20(木) 16:10:49.70ID:R4am0yuA0
見つけられるかどうかなんて分からん
それにそれだけのスキルあるなら不具合全部潰した奴山下に進呈してくれ
それにそれだけのスキルあるなら不具合全部潰した奴山下に進呈してくれ
2018/12/20(木) 16:20:13.07ID:hc32ETyD0
そんなにgoogleが気になるんなら、GmailやIMEなんか使うのは持っての外だぞ
一度googleのセキュリティポリシーでもじっくり読んでみろよ
どんな情報が抜かれてるのか詳細に書かれてるから
一度googleのセキュリティポリシーでもじっくり読んでみろよ
どんな情報が抜かれてるのか詳細に書かれてるから
2018/12/20(木) 16:52:45.69ID:R4am0yuA0
2018/12/20(木) 17:14:23.03ID:hc32ETyD0
じゃあgoogleに漏れてた件も許してやれよ
何度も言うが8年前に解決した事件だから
何度も言うが8年前に解決した事件だから
2018/12/20(木) 17:23:00.81ID:3dlXUUHP0
約一年何もせずに放置状態
そんな人信用出来ないよな
そんな人信用出来ないよな
2018/12/20(木) 17:27:53.51ID:torTd6kb0
まあちょろめユーザーが閲覧したサイトは
グーグル先生がもれなく後ろでメモってるわけだが
グーグル先生がもれなく後ろでメモってるわけだが
2018/12/20(木) 17:29:42.41ID:hc32ETyD0
2018/12/20(木) 19:11:01.24ID:R4am0yuA0
2018/12/20(木) 23:03:08.84ID:hc32ETyD0
>>163
違うだろ
未だにってところを問題にしてるんだよ
その当時なら言っても良いけど、未来永劫言い続けるの?ってことだよ
過去にスパイウェアだったこともあったって言うんなら文句つけないよ
現役のスパイウェアだって言うのは完全なウソだろ
違うだろ
未だにってところを問題にしてるんだよ
その当時なら言っても良いけど、未来永劫言い続けるの?ってことだよ
過去にスパイウェアだったこともあったって言うんなら文句つけないよ
現役のスパイウェアだって言うのは完全なウソだろ
2018/12/20(木) 23:15:01.06ID:JNMbpgJu0
NG
2018/12/20(木) 23:15:04.17ID:4fCHzWK+0
errrorになってるぞ
2018/12/20(木) 23:21:04.13ID:TrUs8q4K0
てすと
2018/12/20(木) 23:26:04.73ID:uYAan7Qu0
このスレ蛾物故割れた
2018/12/20(木) 23:26:41.09ID:lkrqcGJe0
エラーはなおらないけどスレは進むのか
2018/12/20(木) 23:28:48.84ID:cucAinJe0
こんなドーデもいいものを
フォールバックすればいいだけなのに
エラーにする意味わからん
フォールバックすればいいだけなのに
エラーにする意味わからん
2018/12/20(木) 23:31:54.04ID:k7tzQtBQ0
壊れたって出てるけど何があった感じ?
2018/12/20(木) 23:34:24.19ID:FoSPm7Wr0
過去にスパイウェアだったこともあったって言うんなら文句つけないよ
現役のスパイウェアだって言うのは完全なウソだろ
現役のスパイウェアだって言うのは完全なウソだろ
2018/12/21(金) 00:11:09.66ID:JM0H/dI90
スレがぶっ壊れた
2018/12/21(金) 00:24:53.16ID:e9QGT7Ky0
どれどれ
大丈夫かな
大丈夫かな
2018/12/21(金) 00:46:50.44ID:lGGxSudy0
ここ壊れてます
176名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 00:51:04.38ID:MUdVfawI0 165 名前:ここ壊れてます[] 投稿日:
2018/12/21(金) 00:54:45.54ID:tf48OS5G0
165 名前:ここ壊れてます[] 投稿日:
あとこのスレだけタブが赤くなって壊れてる レスはちゃんと見える
あとこのスレだけタブが赤くなって壊れてる レスはちゃんと見える
2018/12/21(金) 01:03:34.55ID:xUl6CUca0
記念パピコ
2018/12/21(金) 01:04:38.38ID:fabFW9VP0
2018/12/21(金) 01:14:19.53ID:NK/Y4AsR0
なんで真っ赤になってるの?
2018/12/21(金) 01:27:27.93ID:Qmo1yC/30
再読み込みしても治らないログ破損って何なの?
このままほっといていいの?
このままほっといていいの?
2018/12/21(金) 01:30:38.38ID:e4zEpcPT0
お前ら何言ってんの?
2018/12/21(金) 01:30:54.67ID:fabFW9VP0
山下擁護君が何か悪さしたんじゃね?
放っておけばいいよ
これだから山下は
放っておけばいいよ
これだから山下は
2018/12/21(金) 02:57:22.32ID:LreJqbSb0
datを見るとRock54の警告の途中で改行してるな
<small style="color: #999;">👀<br>Rock54: Caution(BBR-MD5:
)</small> <>
datの時点、しかも5ch側で仕込むデータ部分でおかしいのはbbs.cgiのバグじゃないかな
<small style="color: #999;">👀<br>Rock54: Caution(BBR-MD5:
)</small> <>
datの時点、しかも5ch側で仕込むデータ部分でおかしいのはbbs.cgiのバグじゃないかな
2018/12/21(金) 02:58:50.58ID:i9nLgCX30
内容はくだらないけどここだけ赤いから気になるわw
2018/12/21(金) 03:07:46.65ID:Zxgzmq7x0
datに改行コード入っちゃったか 初めて見た
運営に指摘しないと直りそうもないね
運営に指摘しないと直りそうもないね
187名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 03:58:35.07ID:JHf9vbI10 昨日のPM8:30以降に立ったスレが検索できない
2018/12/21(金) 04:08:28.38ID:Au0iwLDn0
知らんがな
2018/12/21(金) 07:06:17.91ID:D1lvUcMq0
>>184
なるほど
なるほど
2018/12/21(金) 07:53:29.92ID:D1lvUcMq0
しまった
壊れた状態では185の「datを見るとRock54の〜」にレスしたつもりだったが
datを直しちゃって書き込んだから変なのにレスしたことになってしまった
当然なんだろうけどdatを直しても赤タブは変わらないし
壊れた状態では185の「datを見るとRock54の〜」にレスしたつもりだったが
datを直しちゃって書き込んだから変なのにレスしたことになってしまった
当然なんだろうけどdatを直しても赤タブは変わらないし
2018/12/21(金) 09:52:15.34ID:2/VVhspF0
もう治ったぽくね
2018/12/21(金) 10:02:29.83ID:fabFW9VP0
>>191
お前のレスでぶっ壊れたのは事実だぞ山下擁護君
お前のレスでぶっ壊れたのは事実だぞ山下擁護君
2018/12/21(金) 11:14:08.46ID:Qmo1yC/30
>>192
まだ赤いまんまだな
まだ赤いまんまだな
2018/12/21(金) 11:35:12.55ID:bkNeSmTo0
datに改行コード入れちゃった… (・ωヾ) テヘッ
2018/12/21(金) 15:30:47.64ID:KdrED7ZB0
なにこれ?赤いまんま?
2018/12/21(金) 15:31:44.82ID:hZFYBOnQ0
ちょくちょく赤くなるな
2018/12/21(金) 15:50:21.77ID:K2Zb/5ux0
このスレだけちょくちょく赤くなるな
再読み込み1回ではだめで2回目以降で直る
再読み込み1回ではだめで2回目以降で直る
198名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 16:23:39.70ID:ZDRNmOzf0 今日からwin7でJaneStyleの書き込みが出来ないのですが、私だけでしょうか?
書き込みだけでなく、スレの読み込みも、ナンカエラーだったみたいな表示になります。
全く同じJaneStyleをwin10に移行すれば書き込みも読み込みも出来ます。
どなたか理由に心当たりがありましたら教えてください。
書き込みだけでなく、スレの読み込みも、ナンカエラーだったみたいな表示になります。
全く同じJaneStyleをwin10に移行すれば書き込みも読み込みも出来ます。
どなたか理由に心当たりがありましたら教えてください。
2018/12/21(金) 16:30:21.93ID:Au0iwLDn0
え?ほんと?
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.00 (4.0.0.5)
【 Windowsのバージョン 】 6.1.7601 Service Pack 1
おまだけ
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.00 (4.0.0.5)
【 Windowsのバージョン 】 6.1.7601 Service Pack 1
おまだけ
2018/12/21(金) 16:33:18.88ID:/yrRnlVQ0
Android版では連投してID赤になる荒らしを自動あぼーん出来ないですか?
2018/12/21(金) 16:35:08.25ID:fabFW9VP0
>>201
Jane Style for Android Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/
Jane Style for Android Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/
2018/12/21(金) 17:50:48.46ID:vh2nrkHg0
うっとうしいからログ破損時のタブの色を黒に変えたった ざまあ
2018/12/21(金) 18:56:45.07ID:awTB9Y0Y0
JaneStyleで203とレス数が出てるが、赤文字スレタイで202しか取得できない・・・ブラウザでスレを開くと202しかない。
2018/12/21(金) 19:03:52.78ID:KYAAS1Og0
2018/12/21(金) 19:06:05.78ID:+QC7XiCE0
三角ビックリマーク押したら治るときと治らないときの違いはなんだ?
ちなみにさっきまでは治らなかったけど今押したら治った
ちなみにさっきまでは治らなかったけど今押したら治った
2018/12/21(金) 19:08:36.56ID:9o0S7bHL0
修正されたね
2018/12/21(金) 19:12:26.07ID:pFqvdtlk0
5chのdatファイルで>>164の最終行にあったRock54:〜が削除されて正常になったな
165以降の書き込みした人は自分マークがずれてるはず
165以降の書き込みした人は自分マークがずれてるはず
2018/12/21(金) 19:24:41.90ID:UhX14w890
>>206-207 なるほどトンクス!!
209名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 22:24:05.40ID:8w6pc3Xn0 「お気に入りに追加」ボタンを押すと、さらにまた
「お気に入りに追加(Y)」というウインドが出てきて
これが実に面倒です
何かの拍子にワンクリックだけで行けることがあるのですが
どうしたらいいのでしょうか?
「お気に入りに追加(Y)」というウインドが出てきて
これが実に面倒です
何かの拍子にワンクリックだけで行けることがあるのですが
どうしたらいいのでしょうか?
2018/12/21(金) 22:31:44.68ID:Yzu6fpAi0
>>209
Altキー押しながらクリックするとお気に入りに追加されてる
Altキー押しながらクリックするとお気に入りに追加されてる
211名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 22:35:00.94ID:8w6pc3Xn0212名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 22:35:49.28ID:8w6pc3Xn02018/12/21(金) 22:37:06.55ID:+QC7XiCE0
214名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 23:24:00.97ID:Nuzdut970 検索できない板がある
2018/12/22(土) 00:07:10.55ID:SKdOxwr/0
なんでどこの板か書かないの?
2018/12/22(土) 04:05:35.11ID:qlM/DsIM0
外部板なんじゃね
ff2chsyoboiは5ちゃんとぴんくの板のスレ一覧に現在あるスレかつsince新しいの100個まで
立ったのが古けりゃ候補100個からはみ出す
ff2chsyoboiは5ちゃんとぴんくの板のスレ一覧に現在あるスレかつsince新しいの100個まで
立ったのが古けりゃ候補100個からはみ出す
2018/12/22(土) 12:47:04.11ID:thGeJbQG0
>>209 タブの右クリックメニューでお気に入りに追加がある。俺はお気に入りを4つに分けてるので宛先を選べて便利w
2018/12/22(土) 14:21:47.16ID:jaKoYcTk0
初歩的な質問で申し訳ないですが、お気に入りの編集方法教えてもらえませんか?
ドラッグも右クリックもできないので...
ドラッグも右クリックもできないので...
2018/12/22(土) 14:25:29.20ID:fTaoWIrY0
2018/12/22(土) 14:28:45.43ID:jaKoYcTk0
221名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 17:30:45.98ID:3lIbwmnO0 芸能板は直ぐ検索できるのに
他の板は新しく立った板が検索できない(2日前ぐらいから)
他の板は新しく立った板が検索できない(2日前ぐらいから)
2018/12/22(土) 17:49:05.91ID:pVoSY15J0
>>221
検索の結果自体はJaneStyleがどうのって話じゃないからなあ
検索の結果自体はJaneStyleがどうのって話じゃないからなあ
2018/12/22(土) 21:15:39.58ID:qlM/DsIM0
次スレ候補検索の事?
なぜ詳しく言わん
なぜ詳しく言わん
2018/12/23(日) 11:42:01.12ID:yP8/EdVR0
Jane Style 3.83を使っています
1にレスアンカーつけている書き込みだけNGしたいのですが
NGexで>>1とすると10番台や100番台に対するレスアンカーもNGされてしまいます
どのようにすればよいのでしょうか?
1にレスアンカーつけている書き込みだけNGしたいのですが
NGexで>>1とすると10番台や100番台に対するレスアンカーもNGされてしまいます
どのようにすればよいのでしょうか?
2018/12/23(日) 11:46:36.72ID:z518l8ya0
>>1</a>
とかじゃ駄目か?
とかじゃ駄目か?
2018/12/23(日) 11:48:37.81ID:yP8/EdVR0
2018/12/23(日) 14:17:17.68ID:VElGkHX70
全てのログから自分の書き込みだけを抽出する方法ってありますでしょうか?
2018/12/23(日) 14:19:51.30ID:mAsNHdoD0
「半角スペース」 + 「自分:」 で抽出するしかない
2018/12/23(日) 15:11:07.51ID:VElGkHX70
>>228
レスありです
こうですか?なんか上手くいかないんですけどもしかしてそもそものやり方が間違ってるとか…?
https://imgur.com/a/dSih4bm
あと、自分の書き込み設定が勝手に解除されてて名無しに戻ってることがよくあって、見つけては設定し直ししてるんですが、解決策って無いでしょうか?
レスありです
こうですか?なんか上手くいかないんですけどもしかしてそもそものやり方が間違ってるとか…?
https://imgur.com/a/dSih4bm
あと、自分の書き込み設定が勝手に解除されてて名無しに戻ってることがよくあって、見つけては設定し直ししてるんですが、解決策って無いでしょうか?
2018/12/23(日) 18:58:40.70ID:X7COon130
検索については、datそのものには「自分」マークは付かないので無理
>>228のように本文等に書いた場合のみhitする
kakikomi.txtを見るのが一番楽
「自分」が勝手に消えるのは、エラー等で異常終了した場合は.abnファイルへの保存がされないのが理由
ブラウザを起動したままPCをシャットダウンした場合にも起こる事がある
保存はブラウザの終了時なので、こまめにブラウザを再起動するなどして正常終了させる事
何れでもなければ、クリーナー系ソフトで.abnファイルを削除していないか確認
>>228のように本文等に書いた場合のみhitする
kakikomi.txtを見るのが一番楽
「自分」が勝手に消えるのは、エラー等で異常終了した場合は.abnファイルへの保存がされないのが理由
ブラウザを起動したままPCをシャットダウンした場合にも起こる事がある
保存はブラウザの終了時なので、こまめにブラウザを再起動するなどして正常終了させる事
何れでもなければ、クリーナー系ソフトで.abnファイルを削除していないか確認
2018/12/24(月) 05:40:27.43ID:CRerA83i0
Jane上では書き込み失敗扱いになってるが実際には書き込めてる場合なんかも
「自分:」が付かないことがあったはず
「自分:」が付かないことがあったはず
2018/12/24(月) 09:33:16.13ID:B5UyYXy70
浪人使えばスマホとPCで閲覧状況とかブックマークを同期できますか?
2018/12/24(月) 09:53:16.33ID:seyBRw4X0
できないよ
2018/12/24(月) 19:51:15.88ID:B5UyYXy70
Janeの閲覧状況をそのままパソコンで引き継いで見る方法って無いんですか?
2018/12/24(月) 19:52:56.72ID:SgE44rph0
できないよ
2018/12/24(月) 23:31:55.63ID:yzFw2Dh20
嫌儲で特定の奴が立てたスレ見えなくしたいんだけどもどうすればいいの?
2018/12/24(月) 23:44:58.49ID:ESV+BY2d0
NGThreadにBE番号書くだけ
2018/12/24(月) 23:51:15.12ID:yzFw2Dh20
(^ω^三^ω^)
2018/12/24(月) 23:57:50.54ID:4mHUvZAd0
必死チェッカーのコマンド
今日みたいにIDの最後にEVEがついたりするとうまく機能してくれない(この板はつかないみたいだけど)
URLを見るとおそらく最後の追加部分が省略されてるっぽいのが原因みたいだけど
どうすればいいんだろう
今日みたいにIDの最後にEVEがついたりするとうまく機能してくれない(この板はつかないみたいだけど)
URLを見るとおそらく最後の追加部分が省略されてるっぽいのが原因みたいだけど
どうすればいいんだろう
2018/12/25(火) 00:27:12.73ID:xZMHruOD0
POSTなのにURLにIDかなんか含まれてるの?
2018/12/25(火) 10:20:36.61ID:DsIigpjL0
URL踏んでもブラウザで開かなくなった奴いない?
俺の場合はchromeだけどjaneアンインストしたら治って広告消したらまたURL踏んでも反応しなくなった
俺だけかなあ
俺の場合はchromeだけどjaneアンインストしたら治って広告消したらまたURL踏んでも反応しなくなった
俺だけかなあ
2018/12/25(火) 10:34:29.89ID:KMJ3NFgL0
よくわかってるじゃん
2018/12/25(火) 17:00:41.13ID:d0yjH8dg0
2018/12/26(水) 00:42:17.45ID:x9ptDrXA0
>>243
ダメだったー
よく確認してみたらXMASまで選択してもしなくても同じ結果になってしまってる
自分のコマンド登録自体が良くないのかも?
SearchExに入っているSearchEx.command.datサンプルを「https」に書き換えて使っているんだけど
そっちはどんな感じのコマンドなんだろう
ダメだったー
よく確認してみたらXMASまで選択してもしなくても同じ結果になってしまってる
自分のコマンド登録自体が良くないのかも?
SearchExに入っているSearchEx.command.datサンプルを「https」に書き換えて使っているんだけど
そっちはどんな感じのコマンドなんだろう
2018/12/26(水) 00:59:32.48ID:INhdoG570
\S{8}\w?
→\S+
→\S+
2018/12/26(水) 01:28:11.23ID:x9ptDrXA0
>>245
おぉ、できた!
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) アリガdd
/ ~つと)
おぉ、できた!
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) アリガdd
/ ~つと)
2018/12/26(水) 14:57:14.03ID:zj6nJw8b0
明らかに他人の書き込みなのに
自分と表示されてるけどなぜ?
自分と表示されてるけどなぜ?
2018/12/26(水) 15:05:27.13ID:9NC1Qo7y0
解離性同一性障害
2018/12/26(水) 17:30:16.91ID:mhEXgAhj0
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この行だけまるごと消すにはどうしたらいいですか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この行だけまるごと消すにはどうしたらいいですか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/26(水) 17:43:34.43ID:INhdoG570
ReplaceStr.txt
<ex2><br> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 【TAB】【TAB】msg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
<ex2><br> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 【TAB】【TAB】msg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/26(水) 22:13:24.31ID:eI/VpEVO0
横からだけど消えないです
2018/12/26(水) 23:27:15.70ID:2cLHwaIO0
横だが下の行のはちゃんと消える 上の行を消すなら
<ex2>https://mobile.twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) <br>【TAB】【TAB】msg
両方なら
<rx2>(<br> )?https://twitter\.com/5chan_nel \(5ch newer account\)( <br>)?【TAB】【TAB】msg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
<ex2>https://mobile.twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) <br>【TAB】【TAB】msg
両方なら
<rx2>(<br> )?https://twitter\.com/5chan_nel \(5ch newer account\)( <br>)?【TAB】【TAB】msg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
253251
2018/12/27(木) 00:31:34.81ID:7B6Ng+aR0 ゴメンもとから消してあったので
下の行が見えてなかったわ
下の行が見えてなかったわ
2018/12/27(木) 13:36:14.59ID:E77AlVVE0
249です
薄くするってのはあったけど消えなくていらついてたのですが
きれいさっぱり消えました
ありがとうございました
薄くするってのはあったけど消えなくていらついてたのですが
きれいさっぱり消えました
ありがとうございました
2018/12/27(木) 20:28:18.13ID:0jeaxPtR0
絵文字を表示するためにはメイリオ-AARが良いって見たのですが、メイリオ-AARの中でもおすすめのフォント、バージョンってありますか?
2018/12/27(木) 23:56:19.16ID:Nlmc2qJz0
>>255
おすすsめしない
おすすsめしない
2018/12/29(土) 00:16:30.48ID:cI0SnYOs0
2018/12/29(土) 00:21:29.83ID:SLBfz2mm0
2018/12/29(土) 00:22:36.64ID:GgqIBb7Q0
下のは投稿した人が.jpgを付け足したやつ
リダイレクト回数増やすか、ImageViewReplace.dat入れる
リダイレクト回数増やすか、ImageViewReplace.dat入れる
2018/12/29(土) 00:26:42.54ID:8GWEaMih0
「 i.imgur.com 」 と 「 imgur.com 」 との違いって何なの?
2018/12/29(土) 00:32:11.55ID:/ssh24FY0
imgur.com/xxxxxxxはHTMLの通常のwebページのURLで
i. imgur.com/xxxxxxx.jpgはそのwebページの中のjpeg画像
imgur.com/xxxxxxx.jpgと言うのは手打ちでURLを無理やり加工したイレギュラーなもの
ただし、このURLでもいつしか見れるようになってるので今はイレギュラーではないとしたほうがいいかも
i. imgur.com/xxxxxxx.jpgはそのwebページの中のjpeg画像
imgur.com/xxxxxxx.jpgと言うのは手打ちでURLを無理やり加工したイレギュラーなもの
ただし、このURLでもいつしか見れるようになってるので今はイレギュラーではないとしたほうがいいかも
2018/12/29(土) 03:04:52.00ID:IFvFkhei0
Jane Styleずっと使ってるんだけど、気付いたら画面上部のアドレスバーが丸ごと消えてる(´・ω・`)
もちろん表示のチェックは入ってるし、入れ直してもファイル(F)とか表示(V)の欄が数mm上下に拡がるだけでダメ
どこへ行っちゃったのかな
ちなみに画面閉じてもスリープにしない設定にしてるノートPCなんだけど、
電源付けたまま画面を閉じると、タッチパッドの誤操作をよく起こしてるみたいで、
そのせいで何か触っちゃったのかも知れない…
もちろん表示のチェックは入ってるし、入れ直してもファイル(F)とか表示(V)の欄が数mm上下に拡がるだけでダメ
どこへ行っちゃったのかな
ちなみに画面閉じてもスリープにしない設定にしてるノートPCなんだけど、
電源付けたまま画面を閉じると、タッチパッドの誤操作をよく起こしてるみたいで、
そのせいで何か触っちゃったのかも知れない…
2018/12/29(土) 03:36:12.57ID:6Shopf5r0
多分右に詰まっている ツールバー右側引っ張ってみる
Winクラシックスタイルを長く使っている人はプルドラッグする境界に気付く
Winクラシックスタイルを長く使っている人はプルドラッグする境界に気付く
2018/12/29(土) 04:03:12.99ID:IFvFkhei0
2018/12/29(土) 04:32:35.08ID:7PrKeQqw0
表示 → ツールバー → ツールバーを固定する
のチェック外すと隠れてるの見えないか?
のチェック外すと隠れてるの見えないか?
2018/12/29(土) 09:53:52.03ID:mvk3YFsr0
レス欄の、この↑名前欄の日付その他の文字だけをどうやったら小さくできますか?
名前欄やワッチョイIDが長すぎて改行するところがあるので
名前欄やワッチョイIDが長すぎて改行するところがあるので
2018/12/29(土) 10:03:16.06ID:+StIiaVv0
>>261
>ただし、このURLでもいつしか見れるようになってるので今はイレギュラーではないとしたほうがいいかも
不完全な住所で送ってるのに郵便局が気を利かせてちゃんと配達してる状態に近いんでないの?
>ただし、このURLでもいつしか見れるようになってるので今はイレギュラーではないとしたほうがいいかも
不完全な住所で送ってるのに郵便局が気を利かせてちゃんと配達してる状態に近いんでないの?
2018/12/29(土) 10:30:25.52ID:IFvFkhei0
>>265
おお、直りました。ありがとう
おお、直りました。ありがとう
2018/12/29(土) 17:16:24.40ID:6Shopf5r0
>>266
スレビュー内でフォントサイズの混在は無理
> 長すぎて改行
正しくは改行ではなく折り返しだが、対策代案として
1、長すぎるデフォルト名無しは短いものと差替え
2、名前欄表示文字数制限し、長いコテ、リモホワッチョイなどは尻切れにしたり部分消去
3、メール欄age sageを記号に置き換え
4、投稿日時短縮表示
5、折り返しがされそうな長い名前は メール欄部分など以降を強制改行する
これらはスキン、ReplaceStr.txtを利用 検討を
スレビュー内でフォントサイズの混在は無理
> 長すぎて改行
正しくは改行ではなく折り返しだが、対策代案として
1、長すぎるデフォルト名無しは短いものと差替え
2、名前欄表示文字数制限し、長いコテ、リモホワッチョイなどは尻切れにしたり部分消去
3、メール欄age sageを記号に置き換え
4、投稿日時短縮表示
5、折り返しがされそうな長い名前は メール欄部分など以降を強制改行する
これらはスキン、ReplaceStr.txtを利用 検討を
2018/12/29(土) 19:05:24.29ID:mvk3YFsr0
2018/12/29(土) 21:09:17.04ID:cI0SnYOs0
>>258
見れるようになりましたありがとうイケメンさん
見れるようになりましたありがとうイケメンさん
2018/12/30(日) 10:06:51.88ID:7zVzd/0x0
>>26
たしかにw
たしかにw
2018/12/30(日) 11:08:58.17ID:/8xkOCXW0
imgurが開けないのは仕様ですか?
2018/12/30(日) 16:06:58.61ID:dE1x7l010
バックアップファイルの session.dat.bak が作られないのですが
どこの設定をいじれば作られるようになるのでしょうか?
設定の[基本]−[その他]の「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」
にはチェックが入っていますが、session.datがあるだけで.bakファイルがまったく作る様子がありません
強制終了してしまったときにbakファイルが無いので不便で困っています
どこの設定をいじれば作られるようになるのでしょうか?
設定の[基本]−[その他]の「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」
にはチェックが入っていますが、session.datがあるだけで.bakファイルがまったく作る様子がありません
強制終了してしまったときにbakファイルが無いので不便で困っています
2018/12/30(日) 16:11:56.25ID:zKuyjHKp0
強制終了したときは作られない
終わり
終わり
2018/12/30(日) 16:23:57.41ID:xubK9Min0
以前AmazonのURLで画像だけ開く事出来た気がするんだけど
今って駄目になったん?
今って駄目になったん?
2018/12/30(日) 16:26:33.70ID:vQkBh3b10
>>276
俺はこのスレ見て出来てる
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 9
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/
俺はこのスレ見て出来てる
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 9
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/
2018/12/30(日) 17:11:54.50ID:HtBRxU0Q0
>>276
リダイレクト回数を増やす(4以上)
リダイレクト回数を増やす(4以上)
2018/12/30(日) 17:21:25.15ID:xubK9Min0
2018/12/30(日) 23:18:04.45ID:HDAN0Cys0
https://i.Imgur.com/ZUfOeVS.png
こんな感じの一部大文字にされたimgrのURL開けないのですが開くにはどうしたらいいのでしょうか?
こんな感じの一部大文字にされたimgrのURL開けないのですが開くにはどうしたらいいのでしょうか?
2018/12/30(日) 23:31:33.55ID:OVfOiFTW0
2018/12/30(日) 23:32:24.18ID:RPMUB8yY0
>>280
開けるが?
開けるが?
2018/12/31(月) 01:04:59.50ID:ngoLqr9S0
>>281.282
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/4や
http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/download.htmlのプラグインを入れ直してみたり
サイズ上限とピクセル数を最大まで上げてみましたが開けないままです
なにか間違っているのだとは思いますがそれがどこだか…
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/4や
http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/download.htmlのプラグインを入れ直してみたり
サイズ上限とピクセル数を最大まで上げてみましたが開けないままです
なにか間違っているのだとは思いますがそれがどこだか…
2018/12/31(月) 01:09:54.21ID:ngoLqr9S0
画像クリックすると一瞬数字が動いて開いてる感じになりますが最終的にDecode Errorになってしまいます
2018/12/31(月) 03:23:14.97ID:m9Fb00W30
> 数字が動いて開いてる感じ
通信してデータは取れてるつうこと
> Decode Error
データは取れたけど画像として展開できないつうこと 非画像データや不完全キャッシュ、要プラグインなど
上のはプラグイン不要だがエラーなるなら不完全キャッシュだと思われ 右クリ−キャッシュ削除−再取得を
キャッシュ削除せずとも、サムネマスクリックのたび数字が動いてステータスに画像取得中の(1)がでるなら
接続通信はできても最終的にキャッシュできない状態
URLが微妙に間違ってるとかだが上のは取れるので、ImageViewURLReplace.datやReplaceStr.txtが悪さしていないか除外し確認
通信してデータは取れてるつうこと
> Decode Error
データは取れたけど画像として展開できないつうこと 非画像データや不完全キャッシュ、要プラグインなど
上のはプラグイン不要だがエラーなるなら不完全キャッシュだと思われ 右クリ−キャッシュ削除−再取得を
キャッシュ削除せずとも、サムネマスクリックのたび数字が動いてステータスに画像取得中の(1)がでるなら
接続通信はできても最終的にキャッシュできない状態
URLが微妙に間違ってるとかだが上のは取れるので、ImageViewURLReplace.datやReplaceStr.txtが悪さしていないか除外し確認
2018/12/31(月) 03:46:18.31ID:lc4VLm3r0
おれも大文字はいるとデコードエラーになって困ってる
2018/12/31(月) 09:32:03.66ID:Nxgx8F520
328 名前:iOS (オイコラミネオ MM7e-K5Mh)[sage] 投稿日:2018/12/30(日) 15:52:59.70 ID:dd54Iyz2M [3/3]
ジムの仕業に決まっとる
329 名前:iOS (ワッチョイ 9554-PVfi)[sage] 投稿日:2018/12/30(日) 16:53:12.32 ID:pEejtLL90 [3/3]
アプリじゃなくて5ch側の仕様変更よ
ジムの仕業に決まっとる
329 名前:iOS (ワッチョイ 9554-PVfi)[sage] 投稿日:2018/12/30(日) 16:53:12.32 ID:pEejtLL90 [3/3]
アプリじゃなくて5ch側の仕様変更よ
2018/12/31(月) 10:19:33.79ID:ngoLqr9S0
>>285
ありがとうございます
レスを参考に色々弄ってたら治りました
多分何故かJane2ch.exeと同じフォルダにコピーされてたImageViewURLReplace.datを削除したおかげだと思います
ありがとうございます
レスを参考に色々弄ってたら治りました
多分何故かJane2ch.exeと同じフォルダにコピーされてたImageViewURLReplace.datを削除したおかげだと思います
2019/01/02(水) 01:38:37.59ID:WSZEMHFs0
imgurは単に画像劣化させるだけじゃなく
広義で見れば画像形式を破壊してるからな
なのでこの専ブラでデフォルト設定だとデコードエラーすることがほとんどになる
Jane Style的に見ればこんなうpろだより他のとこが流行ってくれたほうがいいんだろうな
広義で見れば画像形式を破壊してるからな
なのでこの専ブラでデフォルト設定だとデコードエラーすることがほとんどになる
Jane Style的に見ればこんなうpろだより他のとこが流行ってくれたほうがいいんだろうな
2019/01/02(水) 02:36:37.82ID:D602HKJp0
>>289
お薦めのロダあるの?
お薦めのロダあるの?
2019/01/02(水) 13:10:37.85ID:AVuzIuBq0
縦書き荒らしを自動あぼーんする設定の仕方を教えてください
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1546354962/105
こういうやつを自動であぼーんしたいです
よろしくお願いします
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1546354962/105
こういうやつを自動であぼーんしたいです
よろしくお願いします
2019/01/02(水) 13:55:10.61ID:oYFxZEsx0
★★★ 【 一行ずつ空行入れてるレスを 「あぼ〜ん」 する方法 】 ★★★
あぼーん設定の NGExタブを開いて、画面下の入力欄に適当なタイトルを
入力して追加ボタンをクリックすると拡張 NGという登録画面が開くので、
その拡張 NG画面内の NGwordの欄に以下のように入力する。
タイプ : 「正規(含む)」
キーワード: (?:\s<br>\s*<br>\s(?:(?!<br>).)+){3}
(何行であぼーんさせるかは、正規表現の最後の{ }内の数値で調整する!)
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。
あぼーん設定の NGExタブを開いて、画面下の入力欄に適当なタイトルを
入力して追加ボタンをクリックすると拡張 NGという登録画面が開くので、
その拡張 NG画面内の NGwordの欄に以下のように入力する。
タイプ : 「正規(含む)」
キーワード: (?:\s<br>\s*<br>\s(?:(?!<br>).)+){3}
(何行であぼーんさせるかは、正規表現の最後の{ }内の数値で調整する!)
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。
2019/01/02(水) 14:29:56.16ID:922dDj1D0
imgurは消さなければいつまでも残ってるよね?
過去ログみても画像が拾えるから数年前から使ってる
過去ログみても画像が拾えるから数年前から使ってる
2019/01/02(水) 14:33:39.41ID:oYFxZEsx0
>>291
おっと失礼。二行ずつ空行入れてるから・・・
キーワード: (?:\s<br>\s*<br>\s*<br>\s(?:(?!<br>).)+){3}
に訂正!
★★★ 【 二行ずつ空行入れてるレスを 「あぼ〜ん」 する方法 】 ★★★
あぼーん設定の NGExタブを開いて、画面下の入力欄に適当なタイトルを
入力して追加ボタンをクリックすると拡張 NGという登録画面が開くので、
その拡張 NG画面内の NGwordの欄に以下のように入力する。
タイプ : 「正規(含む)」
キーワード: (?:\s<br>\s*<br>\s*<br>\s(?:(?!<br>).)+){3}
(何行であぼーんさせるかは、正規表現の最後の{ }内の数値で調整する!)
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。
おっと失礼。二行ずつ空行入れてるから・・・
キーワード: (?:\s<br>\s*<br>\s*<br>\s(?:(?!<br>).)+){3}
に訂正!
★★★ 【 二行ずつ空行入れてるレスを 「あぼ〜ん」 する方法 】 ★★★
あぼーん設定の NGExタブを開いて、画面下の入力欄に適当なタイトルを
入力して追加ボタンをクリックすると拡張 NGという登録画面が開くので、
その拡張 NG画面内の NGwordの欄に以下のように入力する。
タイプ : 「正規(含む)」
キーワード: (?:\s<br>\s*<br>\s*<br>\s(?:(?!<br>).)+){3}
(何行であぼーんさせるかは、正規表現の最後の{ }内の数値で調整する!)
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。
2019/01/02(水) 15:12:59.20ID:AVuzIuBq0
2019/01/02(水) 15:17:47.00ID:VLhoUuts0
NGIDに登録したら単発IDも消えたんですけど
これはバグかなんかですか?
これはバグかなんかですか?
2019/01/02(水) 16:33:52.33ID:0wUL6xpY0
Version 4.00です
プレミアムRonin購入してJaneの設定からログイン完了したんですが(再起動もしました)
名前欄に!id:ignoreと入力してレスしてもそのまま名前欄に「名前:!id:ignore」と表示されるだけでID等が消えずに表示されます
ログインできてないのかな?と思ったんですがJanestyleに表示される広告は消えているのでログインできてるってことですよね?
それともJanestyleにRoninのパスでログインするだけじゃなく購入したRoninサイトにもログインした状態でないと使用できないんでしょうか
前回購入した有効期限が12/3までで、それから昨日までは5ちゃんをやってなかったんで何か仕様変更とかあったのでしょうか
ちなみに前回購入分(半年分)は!id:ignoreのコマンド入力時何の問題もなくスリップもIDも非表示になってました
プレミアムRonin購入してJaneの設定からログイン完了したんですが(再起動もしました)
名前欄に!id:ignoreと入力してレスしてもそのまま名前欄に「名前:!id:ignore」と表示されるだけでID等が消えずに表示されます
ログインできてないのかな?と思ったんですがJanestyleに表示される広告は消えているのでログインできてるってことですよね?
それともJanestyleにRoninのパスでログインするだけじゃなく購入したRoninサイトにもログインした状態でないと使用できないんでしょうか
前回購入した有効期限が12/3までで、それから昨日までは5ちゃんをやってなかったんで何か仕様変更とかあったのでしょうか
ちなみに前回購入分(半年分)は!id:ignoreのコマンド入力時何の問題もなくスリップもIDも非表示になってました
298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 17:46:40.56ID:ZDaUv1S/0 板の設定による
>>290
代替になるようなとこがあったらいいなって話だな
代替になるようなとこがあったらいいなって話だな
2019/01/03(木) 00:08:43.82ID:bD++NcBi0
今更ですけどJaneでなんでも実況J(https://swallow.5ch.net/livejupiter/)の勢いのあるスレに書き込もうとすると書き込みラグが凄いあって自分の書き込みが自分の書き込みと反映されなかったり、そもそも書き込めなかったりするのですがなんででしょう…
他の板は勢いあっても普通に書き込めるのですが…
他の板は勢いあっても普通に書き込めるのですが…
2019/01/05(土) 22:52:14.30ID:jwdaR8Up0
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546695371/897
このレスみたいに、同レス内に●がX個以上だとあぼーん、みたいな設定ってどうやればいいでしょうか?
このレスみたいに、同レス内に●がX個以上だとあぼーん、みたいな設定ってどうやればいいでしょうか?
2019/01/05(土) 23:01:57.45ID:SvJYo9V90
NGEx
NGWord 正規(含む)●(.*?●){X-1}
NGWord 正規(含む)●(.*?●){X-1}
2019/01/05(土) 23:11:47.66ID:SvJYo9V90
書き込みが同時なら1000超えても書き込めるんだな
知らなかった
知らなかった
2019/01/06(日) 03:22:20.44ID:firUFIka0
>>302
試したのですが効果ありませんでした…
試したのですが効果ありませんでした…
2019/01/06(日) 03:23:20.70ID:firUFIka0
2019/01/06(日) 03:24:39.62ID:firUFIka0
もし 「:」 が同レス内に5個以上含まれる場合あぼーん、なら
:(.*?:){4} でいいのでしょうか?
:(.*?:){4} でいいのでしょうか?
2019/01/06(日) 03:43:40.78ID:AyU0E6IK0
twitterの個別ツイートのURLだけを貼る人って結構多いんだけど
いちいちクリックしてブラウザで誰が何て書いてるのか見に行くのめんどくさくない?
画像をサムネで表示できるように、tweetも中身見れるようにembedを拾ってきて表示させられないかな?
いちいちクリックしてブラウザで誰が何て書いてるのか見に行くのめんどくさくない?
画像をサムネで表示できるように、tweetも中身見れるようにembedを拾ってきて表示させられないかな?
2019/01/06(日) 03:50:22.69ID:lES9iFaN0
>>307
画像は↓のスレを参考にすればサムネは見られる
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 9
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/
画像は↓のスレを参考にすればサムネは見られる
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 9
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/
2019/01/06(日) 05:09:53.31ID:Es9P/JMZ0
いちいち一般ブラウザに飛ぶのが面倒ならリンク右クリからビューアで見る
shiftJISテキストなら読める 化けていたらダメ元だがちょっと見でも見てみる
ビューアなら さらにページ内リンクもビューアで飛べるし画像もキャッシュしポップアップで見える
shiftJISテキストなら読める 化けていたらダメ元だがちょっと見でも見てみる
ビューアなら さらにページ内リンクもビューアで飛べるし画像もキャッシュしポップアップで見える
2019/01/06(日) 05:17:56.60ID:AyU0E6IK0
ビューアちょっと見試したけど文字化けするね
>>308の画像ってのは
https://twitter.com/なんちゃら/status/..
で、画像が含まれるツイートだったら表示するってことかな?
やっぱ埋め込みみたいに見るのは無理か…ブラウザなら簡単なんだけどな
>>308の画像ってのは
https://twitter.com/なんちゃら/status/..
で、画像が含まれるツイートだったら表示するってことかな?
やっぱ埋め込みみたいに見るのは無理か…ブラウザなら簡単なんだけどな
2019/01/06(日) 05:20:57.06ID:lES9iFaN0
>>310
画像はそうだよ
画像はそうだよ
2019/01/06(日) 06:56:04.85ID:KNXMV5od0
>>303
どうやってやるの?
どうやってやるの?
2019/01/06(日) 09:50:27.06ID:wCJ9AaEN0
PCを替えて4.00の最新版をインストールし直したが、alt+L Rで全てのタブ更新ができない。
(一部はできる)理由分かる人います?
(一部はできる)理由分かる人います?
2019/01/06(日) 09:53:42.28ID:FFWRPI450
>>312
方法があるわけではなく、たまたま同時に書き込みがあったらそうなる場合があるってこと
方法があるわけではなく、たまたま同時に書き込みがあったらそうなる場合があるってこと
2019/01/06(日) 12:31:12.15ID:Es9P/JMZ0
>>313
その質問の仕方だと
メニュー−スレ覧−全てのタブのスレ一覧更新、ができて キーボードショートカットが不可、と取れる
単に 全てのタブのスレ一覧更新時、一部板ないしスレが更新されない のでは?
であればトレースを見てエラーなってないか、単独更新でできるか、たまたまなのかいつも同じ板なのかで原因が違ってくる
その質問の仕方だと
メニュー−スレ覧−全てのタブのスレ一覧更新、ができて キーボードショートカットが不可、と取れる
単に 全てのタブのスレ一覧更新時、一部板ないしスレが更新されない のでは?
であればトレースを見てエラーなってないか、単独更新でできるか、たまたまなのかいつも同じ板なのかで原因が違ってくる
2019/01/07(月) 06:58:52.46ID:RnWL2MZb0
>>315
おはようございます。言葉足らずですいません、メニューからの操作も不可(一部のみ)で更新される板は都度違ってます。
単独の更新は可能です。
トレース画面?はすべてのタブのスレ一覧更新完了、と出てるのですが…PCを替えるとき移行、ってワードで調べたのですが、
登録してるタブを引き継ぎたかったので、その時に変にファイルを上書きしてしまったのが原因かもしれません。
もう少し調べてみてダメならしょうがないのでアンインストールします。ありがとうございました。
おはようございます。言葉足らずですいません、メニューからの操作も不可(一部のみ)で更新される板は都度違ってます。
単独の更新は可能です。
トレース画面?はすべてのタブのスレ一覧更新完了、と出てるのですが…PCを替えるとき移行、ってワードで調べたのですが、
登録してるタブを引き継ぎたかったので、その時に変にファイルを上書きしてしまったのが原因かもしれません。
もう少し調べてみてダメならしょうがないのでアンインストールします。ありがとうございました。
2019/01/07(月) 07:32:47.52ID:pZ9nVVmT0
318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 14:23:18.26ID:efHIWlZp0 昨日まではこんなことなかったけど
書き込みに失敗しましたってなって実際は書き込めてる症状
対応策なんかある?
書き込みに失敗しましたってなって実際は書き込めてる症状
対応策なんかある?
2019/01/07(月) 14:31:40.80ID:SgJ6J2HM0
320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 15:06:03.91ID:efHIWlZp02019/01/07(月) 20:39:29.66ID:/vgCSiL20
1000を超えるのは実況スレでたまによく見る
2019/01/07(月) 20:41:04.71ID:UlKjVxcL0
たまによく見る
って矛盾してるよね
って矛盾してるよね
2019/01/07(月) 20:47:50.32ID:/vgCSiL20
たまにある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●
よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○
たまによくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●
よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○
たまによくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
2019/01/07(月) 21:55:19.96ID:8csDtPIM0
まれによくある
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2019/01/07(月) 22:53:21.57ID:xL9QZzMm0
326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/09(水) 03:41:11.94ID:ASomFCYF0 上部リンクバーに登録したリンクボタンってどこで削除するの?
2019/01/09(水) 15:22:31.09ID:8P4ubYn/0
レス一覧でCtrl+Rで更新できますが、他のキーないですか?
2019/01/09(水) 15:22:51.65ID:8P4ubYn/0
他に更新できるキー
2019/01/09(水) 17:55:41.79ID:8snLJbaa0
2019/01/09(水) 18:21:35.92ID:8P4ubYn/0
Iレス表示欄にてCtrl+Rで更新できますが、他に更新できるキーないですか?
2019/01/09(水) 18:34:09.12ID:ZRSpfSNR0
2019/01/09(水) 18:56:09.61ID:8P4ubYn/0
2019/01/10(木) 13:12:33.08ID:76kjSHDa0
質問です
JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています
スレタイ一覧の画面でスレタイが長過ぎる場合、そこにマウスカーソルを当てると
黄色のポップアップでスレタイ全文が表示されるのですが
そのスレタイ全文表示を大きくする事ってできますか?
今の状態だと文字が小さすぎてポップアップの意味がないです…
JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています
スレタイ一覧の画面でスレタイが長過ぎる場合、そこにマウスカーソルを当てると
黄色のポップアップでスレタイ全文が表示されるのですが
そのスレタイ全文表示を大きくする事ってできますか?
今の状態だと文字が小さすぎてポップアップの意味がないです…
2019/01/10(木) 14:49:02.32ID:76kjSHDa0
ごめんなさい
自己解決しました
自己解決しました
2019/01/10(木) 17:18:36.85ID:rkZapUjG0
初歩的な質問かもしれなくてすみません
左側の板ツリー?の板一覧のところが、【機能】【したらば】だけ表示されて
地震、おすすめ、be、ニュース・・・etcなど
その他の5chのすべての板が消えてしまいました
どうやったら元通りに直るか教えていただけますか?
左側の板ツリー?の板一覧のところが、【機能】【したらば】だけ表示されて
地震、おすすめ、be、ニュース・・・etcなど
その他の5chのすべての板が消えてしまいました
どうやったら元通りに直るか教えていただけますか?
2019/01/10(木) 17:28:33.37ID:ruuR9mbn0
Ctrl+板一覧の更新
2019/01/10(木) 17:58:16.76ID:rkZapUjG0
2019/01/11(金) 11:24:16.84ID:ifCmmTDn0
よく自分:表記消える
せめてIDを右クリックして「全部自分にする」みたいなコマンド作れないもんかね?
1個1個レス番押して自分にするのダルすぎる
せめてIDを右クリックして「全部自分にする」みたいなコマンド作れないもんかね?
1個1個レス番押して自分にするのダルすぎる
2019/01/11(金) 12:16:44.21ID:AetESijP0
作ろうと思えば作れる
だが断る
だが断る
2019/01/11(金) 13:48:39.75ID:ifCmmTDn0
ヒントだけでもお願い
もし作ったら上げるんで
もし作ったら上げるんで
2019/01/11(金) 14:11:57.76ID:wvjuWfee0
JANEがクラッシュして取得したレスがすべて消えた
それはまあいいんだけど、
スレ内検索窓が消えてしまった
治し方知ってる方いたら教えてください
それはまあいいんだけど、
スレ内検索窓が消えてしまった
治し方知ってる方いたら教えてください
2019/01/11(金) 14:13:36.77ID:ifCmmTDn0
Ctrl+Fで出ない?
2019/01/11(金) 14:14:55.37ID:wvjuWfee0
2019/01/11(金) 15:06:54.27ID:ifCmmTDn0
なんか動きがおかしいな…
書き込み窓が閉じられてないのに書き込み終わってたりする
書き込み窓が閉じられてないのに書き込み終わってたりする
2019/01/11(金) 16:22:01.95ID:AetESijP0
>>340
スクリプトを自分で作って
wscript "$BASEPATHScript\hoge.wsf" "$TEXTIU" "$LOCALDAT"みたいな感じで実行する
$LOCALDATからパスを取得して
datとabnをopenして(abnファイルは無ければdatの行数バイト分ゼロフィルで作成)
選択反転してコマンド実行したIDやワッチョイが一致する行をdatから探して
abnの該当バイト目を08にするそれでcloseする
Style側でスレの再描写をする
スクリプトを自分で作って
wscript "$BASEPATHScript\hoge.wsf" "$TEXTIU" "$LOCALDAT"みたいな感じで実行する
$LOCALDATからパスを取得して
datとabnをopenして(abnファイルは無ければdatの行数バイト分ゼロフィルで作成)
選択反転してコマンド実行したIDやワッチョイが一致する行をdatから探して
abnの該当バイト目を08にするそれでcloseする
Style側でスレの再描写をする
2019/01/11(金) 17:26:00.54ID:ifCmmTDn0
2019/01/11(金) 17:32:48.74ID:ifCmmTDn0
janestyle終了したときに保存されるからか…
異常終了したとき保存されないのが自分:が消える原因なんだな
まず保存しなきゃいけないじゃん、以外とめんどくさいね
異常終了したとき保存されないのが自分:が消える原因なんだな
まず保存しなきゃいけないじゃん、以外とめんどくさいね
2019/01/11(金) 18:22:52.58ID:ifCmmTDn0
2019/01/11(金) 18:34:23.09ID:ifCmmTDn0
13行目
- with open(abn, "r+b") as b:
+ with open(abn, "a+b") as b:
やった
これでabnなくても動く
スレ汚しスマソ
- with open(abn, "r+b") as b:
+ with open(abn, "a+b") as b:
やった
これでabnなくても動く
スレ汚しスマソ
2019/01/11(金) 18:52:36.41ID:ifCmmTDn0
違うわw+bか
慣れないプログラムするもんじゃなかった
慣れないプログラムするもんじゃなかった
2019/01/11(金) 19:00:44.88ID:bNG4Kll30
うざっ
2019/01/12(土) 09:04:36.60ID:Gpyo/oKy0
今更ですけどJaneでなんでも実況J(https://swallow.5ch.net/livejupiter/)の勢いのあるスレに書き込もうとすると書き込みラグが凄いあって自分の書き込みが自分の書き込みと反映されなかったり、そもそも書き込めなかったりするのですがなんででしょう…
他の板は勢いあっても普通に書き込めるのですが…
他の板は勢いあっても普通に書き込めるのですが…
2019/01/12(土) 09:41:47.43ID:g0zjFRpK0
なんJ民はギコナビ一択
2019/01/12(土) 10:02:58.62ID:5y/bChM40
必死チェッカーなんだけどスクリプトで見ようとしたらファイルが見つかりませんってエラーメッセージ
出るんだけど何が間違ってるの?
ブラウザ開くまではいけるんだけどそのエラーが出て必死が見れない
出るんだけど何が間違ってるの?
ブラウザ開くまではいけるんだけどそのエラーが出て必死が見れない
2019/01/12(土) 10:05:00.86ID:PPe1A0js0
ファイルが存在しません。じゃなくて?
ちょっとラグあるから他ので正常に見れるなら必死の方の反映待ち
ちょっとラグあるから他ので正常に見れるなら必死の方の反映待ち
2019/01/12(土) 10:15:48.36ID:5y/bChM40
ファイルが見つかりませんでした
移動または削除された可能性があります
ERR_FILE_NOT_FOUND
こんな風にブラウザに表示されてて複数の板で試したけど全部同じ
dat落ちしててもしてなくてもこんな風に出る
移動または削除された可能性があります
ERR_FILE_NOT_FOUND
こんな風にブラウザに表示されてて複数の板で試したけど全部同じ
dat落ちしててもしてなくてもこんな風に出る
2019/01/12(土) 10:18:06.19ID:86ih8zY00
2019/01/12(土) 10:19:05.24ID:PPe1A0js0
これか
https://tanu3.xsrv.jp/afiri8/news/chrome-err_file_not_found.html
ファイル名に半角スペース
スクリプトの実行するコマンドの記述がなんかおかしいとかじゃね?
https://tanu3.xsrv.jp/afiri8/news/chrome-err_file_not_found.html
ファイル名に半角スペース
スクリプトの実行するコマンドの記述がなんかおかしいとかじゃね?
2019/01/12(土) 13:36:30.92ID:5y/bChM40
必死チェッカー=wscript "$BASEPATHScript\SearchEx.wsf"
"$BURL$TEXTIU" "^https?://.+?/(\w+)/.*?\b(\d{4})/(\d{2})/(\d{2})\b.*?\bID:(\S+)" "https?://hissi.org/read.php/$1/search/?date=$2$3$4&ID=$5" "Shift_JIS" "POST
これのコマンド間違ってるところある?
半角スペース消したらブラウザ開かなくなって無反応状態になってしまう
"$BURL$TEXTIU" "^https?://.+?/(\w+)/.*?\b(\d{4})/(\d{2})/(\d{2})\b.*?\bID:(\S+)" "https?://hissi.org/read.php/$1/search/?date=$2$3$4&ID=$5" "Shift_JIS" "POST
これのコマンド間違ってるところある?
半角スペース消したらブラウザ開かなくなって無反応状態になってしまう
2019/01/12(土) 13:36:58.99ID:5y/bChM40
改行してるけど1列目と2列目の間にも半角スペースが入ってる
2019/01/12(土) 13:49:13.33ID:b0L8izU50
2019/01/12(土) 14:24:55.08ID:5y/bChM40
>>361
試してみたらさっきのエラーメッセージは消えて必死開けたんだけど真っ白な画面でフリーズしてる
これどういうことだ・・・?
http://hissi.org/read.php/software/search/?date=20190112&amp%3BID=5y%2FbChM40
自分のIDで試したけどここのURLが開かれてる
試してみたらさっきのエラーメッセージは消えて必死開けたんだけど真っ白な画面でフリーズしてる
これどういうことだ・・・?
http://hissi.org/read.php/software/search/?date=20190112&amp%3BID=5y%2FbChM40
自分のIDで試したけどここのURLが開かれてる
2019/01/12(土) 14:33:31.59ID:PPe1A0js0
POSTのあとのダブルクォーテーションは?
あとは別に俺のと変わらない
あとは別に俺のと変わらない
2019/01/12(土) 15:02:49.33ID:5y/bChM40
2019/01/12(土) 15:33:16.87ID:b0L8izU50
2019/01/12(土) 15:37:40.20ID:5y/bChM40
2019/01/12(土) 15:55:57.02ID:XGqbu/M+0
2019/01/12(土) 16:00:55.10ID:oXAK4Y0n0
2019/01/12(土) 16:01:35.61ID:b0L8izU50
1. ここから「SearchEx」をダウンロード
http://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/
2. Janeフォルダに「Script」フォルダを作ってその中に「SearchEx」の6ファイルを解凍(htm/js/wsfの3つだけでもいい)
「Jane Style\Script\SearchEx.wsf」みたいな配置になる
3. Janeフォルダの「command.dat」を開いてこの文章を追加して保存
https://pastebin.com/ky1VZrVe
これでもできないならJaneのある場所が悪い(Program Files)とか
古い方のcommandを実行してるとか実はJaneじゃないとかかなぁ
ちょっとわからない
>>367
「gethtmldat.js」を使えばできる
使い方は初めの100行くらい読んでね
https://pastebin.com/3EZzrsxY
http://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/
2. Janeフォルダに「Script」フォルダを作ってその中に「SearchEx」の6ファイルを解凍(htm/js/wsfの3つだけでもいい)
「Jane Style\Script\SearchEx.wsf」みたいな配置になる
3. Janeフォルダの「command.dat」を開いてこの文章を追加して保存
https://pastebin.com/ky1VZrVe
これでもできないならJaneのある場所が悪い(Program Files)とか
古い方のcommandを実行してるとか実はJaneじゃないとかかなぁ
ちょっとわからない
>>367
「gethtmldat.js」を使えばできる
使い方は初めの100行くらい読んでね
https://pastebin.com/3EZzrsxY
2019/01/12(土) 16:50:09.77ID:5y/bChM40
>>369
一応再度ダウンロードしてみて試したけどダメだったわ
1年か2年位前に必死が使えなくなったタイミングあるじゃん?
多分httpがhttpsに変わったタイミングかな?
その時までは必死使えててそれ以降ずっと使えてないんだよね
ちなみに手動でブラウザ検索http://hissi.org/は普通に開けるから何が問題なのか・・・
丁寧にありがとな
一応再度ダウンロードしてみて試したけどダメだったわ
1年か2年位前に必死が使えなくなったタイミングあるじゃん?
多分httpがhttpsに変わったタイミングかな?
その時までは必死使えててそれ以降ずっと使えてないんだよね
ちなみに手動でブラウザ検索http://hissi.org/は普通に開けるから何が問題なのか・・・
丁寧にありがとな
2019/01/12(土) 16:54:34.31ID:Tu6NMDUJ0
ReplaceStr.txtで変な整形してんじゃないの?
一回無効に(ファイル名変更か移動)して確かめたら
一回無効に(ファイル名変更か移動)して確かめたら
2019/01/12(土) 16:58:21.60ID:XGqbu/M+0
2019/01/12(土) 18:19:16.03ID:VezAkRC50
最近固まってしまいます
回避策はありますか?
回避策はありますか?
2019/01/12(土) 19:24:35.65ID:HtTTfdnA0
ファイルが見つかりません
はその通りだと思うぞ
SearchEx.htmファイルが無いだろ
はその通りだと思うぞ
SearchEx.htmファイルが無いだろ
2019/01/12(土) 20:22:20.25ID:5y/bChM40
>>371
デスクトップに移動させてみたりファイル名を一時的にaiuにしてみたりしたけどだめだな〜
http://hissi.org/read.php/software/search/のURLで真っ白のまま
>>374
スクリプトフォルダの中にちゃんと入ってる
デスクトップに移動させてみたりファイル名を一時的にaiuにしてみたりしたけどだめだな〜
http://hissi.org/read.php/software/search/のURLで真っ白のまま
>>374
スクリプトフォルダの中にちゃんと入ってる
2019/01/12(土) 20:32:27.44ID:PPe1A0js0
>>375
replaceの線は?お前の表示されたままの名前欄をコピペして書き込んでみたら分かるんじゃない
replaceの線は?お前の表示されたままの名前欄をコピペして書き込んでみたら分かるんじゃない
2019/01/13(日) 00:15:43.43ID:UQ7P/2g10
レス番必死チェッカー便利だな
2019/01/13(日) 01:39:18.83ID:asjf6JjC0
>>357
やっぱり鯖側の問題なんでしょうか…
やっぱり鯖側の問題なんでしょうか…
2019/01/13(日) 06:02:04.93ID:asjf6JjC0
過去ログを使って疑似実況って出来ないでしょうか?
例えば○○(TV番組名)の動画ソースと、○○実況スレのログをある分用意して、こう(再生)時間と比例してログも進む、みたいな…
例えば○○(TV番組名)の動画ソースと、○○実況スレのログをある分用意して、こう(再生)時間と比例してログも進む、みたいな…
2019/01/13(日) 09:18:03.29ID:BLSvY/nM0
自分でプログラム作れよもう
2019/01/13(日) 10:25:36.25ID:YrBDTlzb0
寝ぼけて変な操作をしてしまったみたいで、朝起きたらスレタブが数百ぐらい大量に閉じられてしまっていたのですが
これを全部復元するにはどうしたらいいでしょうか?
閉じた数が多すぎるので「最後の閉じたスレ」では全然足りず、
また最後に起動したのも結構前なのでsession.dat を復元させてもそこからまたかなりの数のスレを開かないといけなくて面倒なのですが
それでもやはりsession.dat復元が最短でしょうか?
これを全部復元するにはどうしたらいいでしょうか?
閉じた数が多すぎるので「最後の閉じたスレ」では全然足りず、
また最後に起動したのも結構前なのでsession.dat を復元させてもそこからまたかなりの数のスレを開かないといけなくて面倒なのですが
それでもやはりsession.dat復元が最短でしょうか?
2019/01/13(日) 11:02:00.53ID:cFnHtKL40
ひんと: バックアップ
2019/01/13(日) 11:20:48.19ID:ZgnZzCRA0
ヒント2:スレタブの位置で中クリック連打
2019/01/13(日) 12:06:09.01ID:rDjmhHsv0
インスタ画像の直接リンクに引数「?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com」が必要になった結果、インライン表示されなくなりました
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/22391a241c90a96d52d40ecad42ac07c/5CD216BB/t51.2885-15/e35/49582490_286986728683734_7416261835587815818_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/22391a241c90a96d52d40ecad42ac07c/5CD216BB/t51.2885-15/e35/49582490_286986728683734_7416261835587815818_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
2019/01/13(日) 16:27:15.28ID:pcXK7t1Y0
すべてのタブの新着チェックをしたときに、自分への返信があったスレは
スレタブ表示にアンダーラインが引かれてたと思うんだがいつの間にか引かれなくなってる。
どっか設定変えちゃったかな?
Version4.00
スレタブ表示にアンダーラインが引かれてたと思うんだがいつの間にか引かれなくなってる。
どっか設定変えちゃったかな?
Version4.00
2019/01/13(日) 16:39:09.07ID:+NTz5MPZ0
2019/01/13(日) 16:41:33.36ID:+NTz5MPZ0
>>385
これで引かれてないなら分からない
これで引かれてないなら分からない
2019/01/13(日) 17:07:48.98ID:RIRJbwoL0
毎時00分と30分に10秒くらいリロードしているみたいになって使用不能になるのですが
これって止めることは出来ないのでしょうか?オートリロードとかは特にしてないのですが…
これって止めることは出来ないのでしょうか?オートリロードとかは特にしてないのですが…
2019/01/13(日) 17:58:21.23ID:pcXK7t1Y0
>>386-387
サンクス。設定うんぬんじゃないんだね。
サンクス。設定うんぬんじゃないんだね。
2019/01/13(日) 19:34:33.44ID:hLPpdKFs0
Jane Style 4.00 (4.0.0.5)
Windows 10 Pro 64bit
CPU : Core i5 8400
GPU : Geforce 1060
Mem : 16GB
スレッドの画像をすべて開くような設定にしているのですが
160個くらい画像を開くとJane Styleがフリーズしてしまいます。
Jane Styleを使って何台もPCを変えていますがいつもフリーズしてしまいます。
どこか設定でフリーズさせないようにする方法ってありますでしょうか?
リソースは潤沢にあるとは思うのでいくら使ってもいいのですが・・・。
Windows 10 Pro 64bit
CPU : Core i5 8400
GPU : Geforce 1060
Mem : 16GB
スレッドの画像をすべて開くような設定にしているのですが
160個くらい画像を開くとJane Styleがフリーズしてしまいます。
Jane Styleを使って何台もPCを変えていますがいつもフリーズしてしまいます。
どこか設定でフリーズさせないようにする方法ってありますでしょうか?
リソースは潤沢にあるとは思うのでいくら使ってもいいのですが・・・。
2019/01/13(日) 21:12:56.21ID:PWVVSgPM0
このレスがなぜかNGにできないのですか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547378408/37
1行目をNGワードにして
スレッドを再読み込みしても消えません
同じやり方で、他のレスでは普通にNGにできます
理由が分かる人いませんか?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547378408/37
1行目をNGワードにして
スレッドを再読み込みしても消えません
同じやり方で、他のレスでは普通にNGにできます
理由が分かる人いませんか?
2019/01/13(日) 21:18:43.78ID:E2yJEnZP0
NGできてしまったから確認できなかった
2019/01/13(日) 21:20:30.95ID:Dz1hDZOO0
>>391
レス番号をクリックして「自分の書き込みを解除」
レス番号をクリックして「自分の書き込みを解除」
2019/01/13(日) 21:21:56.32ID:ZxCO2oRT0
>>391
普通にNGできましたが
普通にNGできましたが
2019/01/13(日) 21:29:52.49ID:PWVVSgPM0
2019/01/13(日) 21:34:11.81ID:Xl2HwkMX0
>>391
DATを見たら、行末が
>〜嬉々として叩く原因として、【半角空白】【半角空白】<br>
となってた
普通は半角空白は1個のみだけど2個あるんで
もし改行込みでNGしようとしてたなら一致しないんじゃないかな
DATを見たら、行末が
>〜嬉々として叩く原因として、【半角空白】【半角空白】<br>
となってた
普通は半角空白は1個のみだけど2個あるんで
もし改行込みでNGしようとしてたなら一致しないんじゃないかな
397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 15:33:09.16ID:+kqQwcT70 janestyleで書き込みをしようとしてもエンターを押さない限り文字が表示されない状態になってしまいました
昨日までは普通に機能していました。変換してもエンターを押さない限り確認できないのでとても不便です
他のブラウザやワードなど問題なく文字が表示されます。
何が問題なのでしょうか?どうかご教授願います
昨日までは普通に機能していました。変換してもエンターを押さない限り確認できないのでとても不便です
他のブラウザやワードなど問題なく文字が表示されます。
何が問題なのでしょうか?どうかご教授願います
2019/01/14(月) 15:53:17.99ID:SOz9qVtv0
あやふや推測だがIMEの入力設定が非直接入力になっちゃってる
レスウインドウ開いた状態でIMEの設定変更
レスウインドウ開いた状態でIMEの設定変更
399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 17:29:06.53ID:+kqQwcT702019/01/14(月) 17:43:14.34ID:8dFssgAL0
っ 再起動
2019/01/14(月) 17:55:27.02ID:6aFlMeu80
いくらなんでもパソコンの再起動くらいやってないわけ無いだろ
2019/01/14(月) 17:57:12.02ID:BY43SLvJ0
左上とかに入力してる文字が表示されてない?
2019/01/14(月) 18:41:53.20ID:SOz9qVtv0
レスウインドウが開いた状態で、は IME設定の適用先としてレスウインドウが最全面アクティブの必要
IME設定時うっかり他を触らず、レスウインドウがアクティブウインドウになっていることに注視しつつ再度
IME設定時うっかり他を触らず、レスウインドウがアクティブウインドウになっていることに注視しつつ再度
2019/01/14(月) 18:43:08.88ID:SOz9qVtv0
×最全面
○最前面
○最前面
405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 19:47:10.59ID:5nDfbW3D0 再起動は一番最初に試したけどダメでした
jane以外のブラウザもアプリも全部閉じてIME設定変更しましたがやっぱりダメ・・・
jane以外のブラウザもアプリも全部閉じてIME設定変更しましたがやっぱりダメ・・・
2019/01/14(月) 20:01:44.50ID:nkT974/O0
パソコンの再起動とシャットダウンしてからの起動は違うからね
明日になったら治ってる可能性大
明日になったら治ってる可能性大
2019/01/14(月) 20:29:02.17ID:5kt+G6wq0
プレミアムRonin使ってます(有効期限中)
昨夜気付いたのですが、Dat落ちのスレッドが見れなくなりました
数日前までは見れてました。
JaneのバージョンはJane Style 4.00 (4.0.0.5)です
詳しい方どうか考えられる理由と見れる方法を教えて下さい。
昨夜気付いたのですが、Dat落ちのスレッドが見れなくなりました
数日前までは見れてました。
JaneのバージョンはJane Style 4.00 (4.0.0.5)です
詳しい方どうか考えられる理由と見れる方法を教えて下さい。
2019/01/14(月) 20:35:56.69ID:omFbn71a0
2019/01/14(月) 20:45:55.97ID:5kt+G6wq0
>>408
どうもありがとうございます、読んでみます
どうもありがとうございます、読んでみます
2019/01/15(火) 13:49:16.43ID:CcniTqf40
Janeの左側を右にドラッグすると、検索したスレの結果などが見られるようにしていますが、
その場所に、現在Janeで表示しているスレッドの、板を表示させることなんてできるのでしょうか。
その場所に、現在Janeで表示しているスレッドの、板を表示させることなんてできるのでしょうか。
2019/01/15(火) 14:10:34.15ID:HKJfsJim0
スレ欄で右クリックしたときのコマンドアクセスキーがころころ変わるのなんで?
2019/01/15(火) 15:07:41.06ID:CcniTqf40
2019/01/15(火) 15:49:16.89ID:HKJfsJim0
え?まぁいいってことよ
2019/01/15(火) 16:12:01.59ID:B3kfKTWX0
以前から地味にストレスを感じてる挙動があるんだけど、もしかして似たような話ですかね?
>>411
ID欄を右クリックすると「NGIDに追加...」のショートカットが(N)だけど、スレ文面のどこかをマウスでハイライトしたままでID欄を右クリックすると、そのショートカットが(G)に変わる。
んで、ハイライトを解除した後でもID欄を右クリックするとショートカットが(G)のまま。
これはスレタブを閉じたりしても元に戻らず、JaneStyleを再起動するまで解消しない。
>>411
ID欄を右クリックすると「NGIDに追加...」のショートカットが(N)だけど、スレ文面のどこかをマウスでハイライトしたままでID欄を右クリックすると、そのショートカットが(G)に変わる。
んで、ハイライトを解除した後でもID欄を右クリックするとショートカットが(G)のまま。
これはスレタブを閉じたりしても元に戻らず、JaneStyleを再起動するまで解消しない。
2019/01/15(火) 16:45:38.59ID:HKJfsJim0
2019/01/15(火) 16:51:45.51ID:FZt3XEGF0
それやると範囲選択の右クリとIDのと両方がくっついて出てくるんだな
だからより上位の項目にNを持っていかれて以降ずっと二文字目のGにずれる、と
だからより上位の項目にNを持っていかれて以降ずっと二文字目のGにずれる、と
2019/01/16(水) 01:15:04.10ID:wA5cTOJd0
IDをNG(あぼ〜ん)は出来るのですが、逆に特定のIDを注目のID、みたいに出来ないでしょうか?
具体的にはこのレスをチェック、みたいに名前欄に赤色の重要と自動的に付けたり…
具体的にはこのレスをチェック、みたいに名前欄に赤色の重要と自動的に付けたり…
2019/01/16(水) 01:31:50.79ID:YQfDldtn0
あぼーん設定のNGIDから右クリック「重要」じゃだめ?
2019/01/16(水) 01:48:04.83ID:wA5cTOJd0
2019/01/16(水) 02:10:34.62ID:Ivh7koJo0
2019/01/16(水) 10:36:44.64ID:12lgnRym0
>>420
出来ましたありがとう
出来ましたありがとう
2019/01/16(水) 23:08:11.81ID:01vTVs110
実況について質問いいですか?実況支援のオートリロードなんですがアクティブ時にオートリロードするのチェック出てこないんですがこれってなんでなんですか?他の作業しながら実況見たりとかできないんですかね?
2019/01/16(水) 23:14:08.93ID:n7Qo7wBR0
>>422
スレタブ右クリックメニューの実況支援-オートリロード・スクロール設定
スレタブ右クリックメニューの実況支援-オートリロード・スクロール設定
2019/01/16(水) 23:17:42.24ID:01vTVs110
>>423 それまではでてきます。他の作業しながらオートリロードするチェックが出てこないです。
2019/01/16(水) 23:24:34.93ID:n7Qo7wBR0
2019/01/16(水) 23:30:15.41ID:01vTVs110
>>425 あ、閲覧中から右クリックしたら行きました。アクティブ時のみリロードとアクティブ時のみスクロールのチェック外したんですが、janestyleって携帯で言うバックグラウンド再生的なことってできるんですかね?
2019/01/16(水) 23:31:58.54ID:01vTVs110
>>425 よくわからないけど行きました。返信ありがとうございます。
2019/01/17(木) 08:52:57.05ID:33ptuxMS0
CustomSkin.iniでレス番号クリックしたときのポップアップを変えるための項目名を教えてください
PopupResだとアンカやIDクリック時のポップアップは変わりましたが上記は変わりませんでした
PopupResだとアンカやIDクリック時のポップアップは変わりましたが上記は変わりませんでした
2019/01/17(木) 18:39:58.98ID:pIr7McVb0
ウィンドウズ更新したらUnable Delete C:\〜\BoadDB.dbって出て全体的におかしくなったんだけどどこを直せばいいの?
2019/01/17(木) 19:01:47.92ID:M2cctv/Y0
気にすんなみんな同じだ
2019/01/17(木) 19:12:22.71ID:pIr7McVb0
いや気にするわいw
まあ何か知らんが更新終わったら治ってたわスマンな
どうやら再起動したつもりでいたのがキャンセルされたのが原因だったみたい
そういや最初にJaneの画面出てて再起動したはずなのにおかしいなーとか思ってたんだよなw
まあ何か知らんが更新終わったら治ってたわスマンな
どうやら再起動したつもりでいたのがキャンセルされたのが原因だったみたい
そういや最初にJaneの画面出てて再起動したはずなのにおかしいなーとか思ってたんだよなw
2019/01/18(金) 07:07:51.65ID:4kHtoks/0
最近gifをビューアーで表示すると結構な確率で落ちる
何も変えてないのにどうしたんだ
何も変えてないのにどうしたんだ
2019/01/18(金) 10:01:09.98ID:HZW5IR/K0
JaneStyle4.00 を Windows7 Pro 64bit で使用しています。
先日からJaneStyleを終了させようとすると30秒ほどかかる様になってしまいました。
その間は【反応なし】となります。
以前は直ぐに閉じる事が出来ました。
これの改善方法ってあればご教示願えませんでしょうか。
先日からJaneStyleを終了させようとすると30秒ほどかかる様になってしまいました。
その間は【反応なし】となります。
以前は直ぐに閉じる事が出来ました。
これの改善方法ってあればご教示願えませんでしょうか。
2019/01/18(金) 11:07:47.71ID:yBpLYeao0
Process MonitorでJaneStyleの終了時の挙動を確認してみたら
2019/01/18(金) 11:07:48.71ID:LI3DhlNl0
>>433
NGIDやNGWORDの登録件数が増えたからじゃないの
NGIDやNGWORDの登録件数が増えたからじゃないの
2019/01/18(金) 16:00:03.69ID:adHDTdyb0
そのIDをNGするのに右クリ>NGID>確認 OK
とやらないといけないですが、もっと簡単にNGIDできる方法ないですか?
とやらないといけないですが、もっと簡単にNGIDできる方法ないですか?
2019/01/18(金) 16:23:14.72ID:P3072BEe0
NGExを活用すべし
2019/01/18(金) 21:34:59.65ID:ZcJVC5wG0
2019/01/18(金) 21:56:52.36ID:plDgjISm0
ビューア設定のサイズじゃまいか?
2019/01/18(金) 22:05:11.61ID:ZcJVC5wG0
サイズ上限は2097151になってました
2019/01/18(金) 22:12:30.46ID:V5RtU7sC0
展開サイズの頭打ちデフォルト設定値はPC貧スペ時代のなごりだね
メモリ512KB以上CPU600MHz以上OSwin98以降環境なら展開ピクセル上限はMaxでいい
メモリ512KB以上CPU600MHz以上OSwin98以降環境なら展開ピクセル上限はMaxでいい
2019/01/18(金) 22:17:31.26ID:V5RtU7sC0
ファイルサイズじゃなくピクセル上限設定確認 Max→2147483647
>>438は 6581142ピクセル
>>438は 6581142ピクセル
2019/01/18(金) 22:17:43.30ID:ZcJVC5wG0
ああ〜見れました…その他タブのところ設定し忘れてたみたいです
お騒がせしました
お騒がせしました
2019/01/18(金) 22:24:45.30ID:plDgjISm0
ちなみに、16メガピクセル(16,777,216) で不満なく使えると思う。
2019/01/19(土) 17:10:24.73ID:uyMMjfQx0
今朝から急に「過去ログ取得」「入力から取得」が使えなくなりました
他にもdat落ちスレを取得できなくなった人いますか?
他にもdat落ちスレを取得できなくなった人いますか?
2019/01/19(土) 17:41:09.18ID:JfXkLLyR0
2019/01/19(土) 19:53:31.90ID:8NPnrhJ50
>>437
NGExに引っかからないんですよ・・
NGExに引っかからないんですよ・・
2019/01/19(土) 20:24:13.26ID:FSBwrItf0
>>446
運営の設定変更なのか?
それとも外部からの攻撃が原因なのか? それすら分からない・・・
運営の設定変更なのか?
それとも外部からの攻撃が原因なのか? それすら分からない・・・
2019/01/19(土) 20:30:02.97ID:vooJ1Ixg0
>>447
晒しちゃえば一発解決なんですけどね
晒しちゃえば一発解決なんですけどね
2019/01/19(土) 20:52:13.50ID:8NPnrhJ50
2019/01/19(土) 22:30:19.43ID:8V0ld4uU0
晒しちゃえば一発解決なんですけどね
2019/01/20(日) 00:02:36.31ID:rWhxuuco0
新・情報7days ニュースキャスター ★10
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1547908334/727
みたいに、同レス内に"("が6個以上あったらNG、という風にしたいのですがどう設定すればいいでしょうか
NGExの正規(含む)の((.*?(){6} という風に記載しても効果なく…
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1547908334/727
みたいに、同レス内に"("が6個以上あったらNG、という風にしたいのですがどう設定すればいいでしょうか
NGExの正規(含む)の((.*?(){6} という風に記載しても効果なく…
2019/01/20(日) 00:18:31.87ID:QxbioTAO0
2019/01/20(日) 00:42:08.93ID:ynVJs5jg0
簡単にIDをNGできる方法を聞いたのに、NGEXを使えはズレすぎてる
2019/01/20(日) 00:52:12.70ID:rWhxuuco0
2019/01/20(日) 08:44:48.06ID:KoUZSJAv0
起動できんのだが
2019/01/20(日) 08:59:15.81ID:Is/S3u850
NGするのにIDそのものを基準、末尾なんかで判断ならExの出番だし
連投具合や投下量の数、本文内容を見たうえで手段としてIDをぶっ込むんだろうし
本文判断なら当然Word基準であり、Ex使ってWordぶっこみついでに自動でNGIDにできるわけだから
Exを使う、は完全に正解じゃね?
連投具合や投下量の数、本文内容を見たうえで手段としてIDをぶっ込むんだろうし
本文判断なら当然Word基準であり、Ex使ってWordぶっこみついでに自動でNGIDにできるわけだから
Exを使う、は完全に正解じゃね?
2019/01/20(日) 09:45:29.16ID:UySTQrVL0
3ステップの何が面倒なんだか分からんが
カーソル置いた後に右クリ>NGID>確認 OKをなんかマクロにやらせるショートカットでも作ればいいんじゃない?
カーソル置いた後に右クリ>NGID>確認 OKをなんかマクロにやらせるショートカットでも作ればいいんじゃない?
2019/01/20(日) 14:07:12.23ID:z1GcC8/A0
30レス以上レスするIDをNGにする正規表現を教えて欲しいです
2019/01/20(日) 14:26:17.25ID:1JwrzD0h0
2019/01/20(日) 15:24:57.81ID:z1GcC8/A0
誘導先見たけど正規表現では無理なのか残念
2019/01/20(日) 22:33:24.53ID:PCDbr6CV0
強制IP表示のスレ、地域名が付いている場合でもSLIPを省略する正規表現を教えて頂けませんか
名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイWW 5201-/N3d [133.202.154.79])
名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイWW 5201-/N3d)
いずれの場合も「名無しですよ、名無し!(埼玉県) 」だけを表示するようにしたいんです
名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイWW 5201-/N3d [133.202.154.79])
名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイWW 5201-/N3d)
いずれの場合も「名無しですよ、名無し!(埼玉県) 」だけを表示するようにしたいんです
2019/01/20(日) 23:48:12.96ID:XeH7sGVf0
>>462
<rx2>( )(?:<small></small> )?</b>\([^ ]{2,16}( [a-zA-Z0-9\+/]{4}-[a-zA-Z0-9\+/]{4})?(?: \[?(?:(?:((?:\d{1,3}\.){3}\d{1,3})(?: \[上級国民\])?)|((?:\d{14}_[a-zA-Z]{2})|(?:[0-9a-zA-Z]{7})))\]?)?\)【TAB】$1【TAB】name
さて、これでどうかなぁ 動作はいくぶん重いとおもわれる
<rx2>( )(?:<small></small> )?</b>\([^ ]{2,16}( [a-zA-Z0-9\+/]{4}-[a-zA-Z0-9\+/]{4})?(?: \[?(?:(?:((?:\d{1,3}\.){3}\d{1,3})(?: \[上級国民\])?)|((?:\d{14}_[a-zA-Z]{2})|(?:[0-9a-zA-Z]{7})))\]?)?\)【TAB】$1【TAB】name
さて、これでどうかなぁ 動作はいくぶん重いとおもわれる
2019/01/21(月) 05:27:53.09ID:Dk+mooFr0
同レス内で5つ以上安価向けてるレスのNGってどうやったら出来ますかね?
2019/01/21(月) 07:37:11.96ID:sUJX5wmx0
>>463
上手くいきました!ありがとうございます!
上手くいきました!ありがとうございます!
2019/01/21(月) 08:36:19.57ID:A2jcvp7q0
>>464
タイプ : 「正規(含む)」
キーワード:
(>|>|>)+([0-90-9]+(</a>)?(,|-|=|((<br>| | )*|[^<>]*?)(<a [^<>]+>)?(>|>|>)+)){9}
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。
タイトル例 < アンカーを連続指定するレスを 「あぼ〜ん」 する >
タイプ : 「正規(含む)」
キーワード:
(>|>|>)+([0-90-9]+(</a>)?(,|-|=|((<br>| | )*|[^<>]*?)(<a [^<>]+>)?(>|>|>)+)){9}
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。
タイトル例 < アンカーを連続指定するレスを 「あぼ〜ん」 する >
2019/01/22(火) 03:12:08.76ID:OnzigI5V0
2,3日前から、janeの上部(一番上からスレ一欄まで)が急にロードが入ったかのようにチカチカッとしだすようになりました
タイミングもまばらでよくわかりません
起動直後は起こりやすいかもです
何か原因と対策わかる方いますか?
タイミングもまばらでよくわかりません
起動直後は起こりやすいかもです
何か原因と対策わかる方いますか?
2019/01/22(火) 08:53:05.43ID:MbymVCZ60
ビデオカード使ってるなら・・・
↓ ↓ ↓
( ゚∀゚)o彡 ビデオカード関連の質問Part03 [グラボ]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1516894804/
↓ ↓ ↓
( ゚∀゚)o彡 ビデオカード関連の質問Part03 [グラボ]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1516894804/
2019/01/22(火) 11:59:09.37ID:wYwHcQSi0
2019/01/22(火) 12:12:16.29ID:E7K9dDYK0
2019/01/22(火) 14:54:02.15ID:WtY6aMLV0
jane Style 開き直したら
必ずパスワード復元エラーが出てしまう
どうすれべ宵の
必ずパスワード復元エラーが出てしまう
どうすれべ宵の
2019/01/22(火) 14:57:37.99ID:WtY6aMLV0
あとプレミアムにしても海外で書き込めないな
2019/01/22(火) 15:11:41.18ID:wYwHcQSi0
2019/01/22(火) 15:24:38.77ID:+zBr5Pwr0
>>472
EUからじゃなくて?
EUからじゃなくて?
2019/01/22(火) 19:51:26.09ID:WNtztqlE0
>>471
ならないからわからない
ならないからわからない
476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 04:03:02.52ID:B8wwsks40 一週間くらい前から急に大人のモバイル板で書き込みが飲み込まれるようになったんだけど
理由がわからない・・・
ブラウザだと書き込めるのに
別PCのwin10に同じjaneコピペしても症状一緒になります
理由がわからない・・・
ブラウザだと書き込めるのに
別PCのwin10に同じjaneコピペしても症状一緒になります
477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 04:13:01.18ID:B8wwsks40 自決しました
2019/01/23(水) 04:38:35.30ID:0dow7Twq0
かけないくらいで死ぬなよ
2019/01/23(水) 08:37:21.97ID:j0+HQK6A0
死んだ奴が書き込むわけないじゃん
恐ろしいわ!!
恐ろしいわ!!
2019/01/23(水) 09:45:37.35ID:2P9cQteG0
2019/01/23(水) 14:52:45.02ID:xMBytgB40
>>480
また更新されてますね
また更新されてますね
2019/01/23(水) 20:37:30.32ID:ujbHWUso0
よろしくお願いします
JaneStyle4.00 を Windows8.1 64bit で使用しています。
zipでダウンロードしたものを、任意のフォルダに解凍し、使用しています。
上記の環境で問題なく5chを閲覧できますが、JaneStyleを終了した後
再度実行すると、ウインドウのサイズが記憶されず、最初の状態に
戻ってしまいます。位置は記憶されるようです。
次回起動時のウインドウサイズは、どのようにすれば記憶されますか?
JaneStyle4.00 を Windows8.1 64bit で使用しています。
zipでダウンロードしたものを、任意のフォルダに解凍し、使用しています。
上記の環境で問題なく5chを閲覧できますが、JaneStyleを終了した後
再度実行すると、ウインドウのサイズが記憶されず、最初の状態に
戻ってしまいます。位置は記憶されるようです。
次回起動時のウインドウサイズは、どのようにすれば記憶されますか?
2019/01/23(水) 21:49:37.94ID:PCXZ7TqJ0
>>482
画面からウィンドウがはみ出す場合、画面内に移動はされるが大きさは問題ないはずなんだが
もしかしてウィンドウが画面からはみ出すほどの大きさなのか
とにかく位置補正機能をカットしてみる
Jane2ch.exe -nと-nを付けて起動
画面からウィンドウがはみ出す場合、画面内に移動はされるが大きさは問題ないはずなんだが
もしかしてウィンドウが画面からはみ出すほどの大きさなのか
とにかく位置補正機能をカットしてみる
Jane2ch.exe -nと-nを付けて起動
2019/01/23(水) 22:14:35.49ID:PYiRsni10
485482
2019/01/23(水) 23:39:56.35ID:ujbHWUso0 レス有難うございます
ウインドウは画面内に収まっています。
教えて頂いた通り、ショートカットのプロパティに -n のオプションを
付けて起動してみましたが、ウインドウサイズは記憶されませんでした。
うーむ…
ウインドウは画面内に収まっています。
教えて頂いた通り、ショートカットのプロパティに -n のオプションを
付けて起動してみましたが、ウインドウサイズは記憶されませんでした。
うーむ…
2019/01/23(水) 23:54:27.68ID:c0MMrCg10
自分が固定したいウィンドウサイズで、Ctrl押しながら右上の×ボタンクリックで覚えさせるとかってWindowsのよくあるTipsじゃなくて?
2019/01/23(水) 23:59:46.09ID:4GZ3IORk0
そんなのが用意されてるのかw
特殊なアプリでもなきゃ覚えてくれない経験が無いからそんなの知らんかったわ
特殊なアプリでもなきゃ覚えてくれない経験が無いからそんなの知らんかったわ
2019/01/24(木) 05:10:23.10ID:6G8t6Seo0
> 位置は記憶される
動かして終了すれば左上位置は記憶されるがサイズは終了時によらず固定つうこと?
最大化して終了したら「元に戻す」サイズになって左上はぴったりつくということ?
Jane2ch.ini [WINDOW] Top=、Left=、Width=、Height=、WindowState=
おのおのどう数値更新されるんだろ
動かして終了すれば左上位置は記憶されるがサイズは終了時によらず固定つうこと?
最大化して終了したら「元に戻す」サイズになって左上はぴったりつくということ?
Jane2ch.ini [WINDOW] Top=、Left=、Width=、Height=、WindowState=
おのおのどう数値更新されるんだろ
2019/01/24(木) 08:25:38.55ID:TC2JacH00
最小化 → 戻す
2019/01/24(木) 13:27:01.88ID:48bQ/ZH10
あとマルチディスプレイかどうかも関係ありそう
2019/01/24(木) 14:04:40.61ID:BTc09dgV0
Jane2ch.iniが破損しているような予感
一度、削除してから最初からやり直しがベターかも
一度、削除してから最初からやり直しがベターかも
2019/01/24(木) 15:59:48.90ID:gzPxDadc0
板が移動してるようなのでURLを訂正したいんだけど可能ですか?
Moved Permanently と表示されています。
一旦板を消して作り直そうとしたがこの板を削除が白字でクリックできない
スレッドも選択中のログを削除が白字でクリック出来ない状態です。
なのでjanestyleのフォルダのログを削除したら透明になっただけでスレッドが残って削除できない
どうすればいいですか?
Moved Permanently と表示されています。
一旦板を消して作り直そうとしたがこの板を削除が白字でクリックできない
スレッドも選択中のログを削除が白字でクリック出来ない状態です。
なのでjanestyleのフォルダのログを削除したら透明になっただけでスレッドが残って削除できない
どうすればいいですか?
2019/01/24(木) 16:28:16.21ID:6G8t6Seo0
削除する板及び所属スレが開いているとグレーアウトのままなので関係タブを閉じる
2019/01/24(木) 16:56:41.02ID:gzPxDadc0
>>494
関連タブ全部閉じたけどグレーのまま変わらずです。
関連タブ全部閉じたけどグレーのまま変わらずです。
2019/01/24(木) 17:15:51.73ID:rGmzKzBN0
>>495
板銃砲の保持とかあるから、再起動
板銃砲の保持とかあるから、再起動
2019/01/24(木) 17:17:22.60ID:rGmzKzBN0
あと、お気に入りに登録してたら、それも削除
2019/01/24(木) 17:21:58.34ID:gzPxDadc0
ありがとう 無事できました!
2019/01/25(金) 09:17:34.71ID:t2cI+oeP0
>>496
物騒なもん保持してんな
物騒なもん保持してんな
2019/01/25(金) 12:23:47.68ID:WDp41q6b0
500
2019/01/25(金) 21:34:01.65ID:I9uZVeRl0
△ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
500ゲットロボだよ
自動で500ゲットしてくれるすごいやつだよ
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
500ゲットロボだよ
自動で500ゲットしてくれるすごいやつだよ
2019/01/26(土) 08:17:22.82ID:BdjXor4T0
デカいモニターでjaneを全画面で表示するとなんか使いにくいので
任意のサイズで常に使いたいんだけどいい方法ないですか?
終了して起動すると毎回サイズが変わってるので固定できません
任意のサイズで常に使いたいんだけどいい方法ないですか?
終了して起動すると毎回サイズが変わってるので固定できません
2019/01/26(土) 09:24:02.19ID:tltniTDQ0
>>502
ざっとオプションやメニュー見たけど「終了時にサイズを記憶する」系の項目はちょっと見当たらない。
自分もそういう項目は設定した記憶はない。でも毎回同じサイズ、同じ位置で開くよ。
試しにサイズ変えて終了したらちゃんと記憶している。
Jane2ch.exeと同じ階層にJane2ch.iniがあって、その[WINDOW]セクションにサイズが記録されている。
このファイルがロックされてるとか、破損してるとかないか?
ざっとオプションやメニュー見たけど「終了時にサイズを記憶する」系の項目はちょっと見当たらない。
自分もそういう項目は設定した記憶はない。でも毎回同じサイズ、同じ位置で開くよ。
試しにサイズ変えて終了したらちゃんと記憶している。
Jane2ch.exeと同じ階層にJane2ch.iniがあって、その[WINDOW]セクションにサイズが記録されている。
このファイルがロックされてるとか、破損してるとかないか?
2019/01/26(土) 09:51:41.87ID:BdjXor4T0
>>503
ini直接見て書き換えたらできたありがと
ini直接見て書き換えたらできたありがと
2019/01/27(日) 02:51:06.79ID:Zva4DxYB0
失礼します。今さらながらですが
スレの横の青い?丸いマークは何でしょうか?すみません。
スレの横の青い?丸いマークは何でしょうか?すみません。
2019/01/27(日) 05:05:03.16ID:UtTNs8DI0
お気に入りに入れると青丸になる
2019/01/27(日) 09:25:36.24ID:1WCtLpFd0
後はこれかな
http://janesoft.net/janestyle/help/option/look/listitem.html
新着スレッドを!でチェック
新着スレッド(前回の板読み込み以降に追加されたスレッド)を!でチェックするかどうかを設定します。
マークは水色の小丸で表示されます。
http://janesoft.net/janestyle/help/option/look/listitem.html
新着スレッドを!でチェック
新着スレッド(前回の板読み込み以降に追加されたスレッド)を!でチェックするかどうかを設定します。
マークは水色の小丸で表示されます。
2019/01/27(日) 19:37:14.61ID:MKR84F220
このスレの画像をすべて取得 ってありますか?
2019/01/27(日) 20:05:19.95ID:q6l961T60
1を左クリックして、ここから画像を取得
・・・で出来るんじゃない?
・・・で出来るんじゃない?
2019/01/27(日) 20:10:54.14ID:5p2WQzLN0
レス番をクリックしてここから画像を取得で
設定で指定した上限までとれる
設定で指定した上限までとれる
2019/01/27(日) 21:37:26.46ID:uoTc5Bld0
janeでスレッドに貼られたリンクをクリックするとブラウザで開きますが
それを新しいウィンドウじゃなくて新しいタブで開きたいのですが
どこで設定すればいいですか
ツール→設定で隅々まで見たつもりですがその設定を変更する場所が
見つけられなくて困っております
それを新しいウィンドウじゃなくて新しいタブで開きたいのですが
どこで設定すればいいですか
ツール→設定で隅々まで見たつもりですがその設定を変更する場所が
見つけられなくて困っております
2019/01/27(日) 21:42:23.91ID:iLZhqPXk0
Janeじゃなくてブラウザ側の設定の話じゃないか?
513511
2019/01/27(日) 22:35:35.84ID:uoTc5Bld0 えっ(´・ω・`)
2019/01/28(月) 02:51:46.69ID:cXG8UnQj0
Jane Styleで2chスレ内の画像を、まとめて保存する方法
http://webtopi.net/archives/45
http://webtopi.net/archives/45
2019/01/28(月) 07:30:34.02ID:9nTxLQDn0
Jane Styleの画像関連はメンドイからデフォルトで使ってるわ
それで不満なく使えるハズ
それで不満なく使えるハズ
2019/01/29(火) 07:25:09.46ID:xDE4FyUk0
2019/01/29(火) 11:50:38.58ID:k743jH2h0
かまわんよ
2019/01/30(水) 03:56:57.05ID:wsDHQtF90
2019/01/30(水) 04:50:31.54ID:1XLTLSqx0
>>520
imgurがまったく見えない言うならspiの導入失敗
アメブロならUAによるかもだがImageViewURLReplace.datが絡むので
実際に見れない画像リンク貼りつつ画像関連のおま環を晒して再質問を
imgurがまったく見えない言うならspiの導入失敗
アメブロならUAによるかもだがImageViewURLReplace.datが絡むので
実際に見れない画像リンク貼りつつ画像関連のおま環を晒して再質問を
2019/01/30(水) 11:19:37.14ID:wsDHQtF90
>>521
見られない画像はF1スレの・・・と言うより、5ちゃんにあるimgur-jpg系の画像全てです。
環境は、最近買った新品PC、Windows10最新状態、jane最新版ダウンロードしたばっかり、
PCにインストールしたばっかり。
1. まず「 http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html 」を開く
2. 上から2つ目の「 WIC Susie Plug-in 」をクリック
3. 下に飛んで「 iftwic18.zip 」をクリックして、名前を付けて保存
4. ダウンロードされたものをを展開(解凍)する
5. 「 C:\Program Files (x86)\Jane Style 」を開く
6. その中に展開(解凍)した「 iftwic18 」をフォルダごと置く
7. janeの「 ツール→ビューア設定→プラグイン 」を開く
8. 「 Susieプラグイン有効 」のチェックボックスにチェックを入れる
9. F1スレのimgur-jpg系画像を開いてみる
10 .開かない・・・
11. 今度は展開(解凍)する前の「 iftwic18.zip 」に入れ替えてみる
12. やっぱり開かない・・・orz
・・・こんな感じです。僕の何がいけなかったのでしょうか??
見られない画像はF1スレの・・・と言うより、5ちゃんにあるimgur-jpg系の画像全てです。
環境は、最近買った新品PC、Windows10最新状態、jane最新版ダウンロードしたばっかり、
PCにインストールしたばっかり。
1. まず「 http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html 」を開く
2. 上から2つ目の「 WIC Susie Plug-in 」をクリック
3. 下に飛んで「 iftwic18.zip 」をクリックして、名前を付けて保存
4. ダウンロードされたものをを展開(解凍)する
5. 「 C:\Program Files (x86)\Jane Style 」を開く
6. その中に展開(解凍)した「 iftwic18 」をフォルダごと置く
7. janeの「 ツール→ビューア設定→プラグイン 」を開く
8. 「 Susieプラグイン有効 」のチェックボックスにチェックを入れる
9. F1スレのimgur-jpg系画像を開いてみる
10 .開かない・・・
11. 今度は展開(解凍)する前の「 iftwic18.zip 」に入れ替えてみる
12. やっぱり開かない・・・orz
・・・こんな感じです。僕の何がいけなかったのでしょうか??
2019/01/30(水) 11:36:12.36ID:FdAvwnh80
> その中に展開(解凍)した「 iftwic18 」をフォルダごと置く
はい
iftwic.spiを「 C:\Program Files (x86)\Jane Style」に置く
janeの「 ツール→ビューア設定→プラグイン 」を開く
「 Susieプラグイン有効 」のチェックボックスにチェックを入れる
C:\Program Files (x86)\Jane Style\iftwic.spi〜にチェックを入れる
「OK」
ただimgurのjpgだけ見られないというのはありえない症状
Susieプラグイン有効にしてjpgプラグインが無ければすべてのjpgが見られない
はい
iftwic.spiを「 C:\Program Files (x86)\Jane Style」に置く
janeの「 ツール→ビューア設定→プラグイン 」を開く
「 Susieプラグイン有効 」のチェックボックスにチェックを入れる
C:\Program Files (x86)\Jane Style\iftwic.spi〜にチェックを入れる
「OK」
ただimgurのjpgだけ見られないというのはありえない症状
Susieプラグイン有効にしてjpgプラグインが無ければすべてのjpgが見られない
2019/01/30(水) 11:58:35.94ID:BOkcEM5v0
2019/01/30(水) 12:43:30.66ID:wsDHQtF90
>>523
うおおおおっ開いたああああっ!!どうもありがとうございます!!
というワケで、ちょっと手順をまとめてみますと・・・
1. まず「 http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html 」を開く
2. 上から2つ目の「 WIC Susie Plug-in 」をクリック
3. 下に飛んで「 iftwic18.zip 」をクリックして、名前を付けて保存
4. ダウンロードされたものをを展開(解凍)する
5. 出現した「 iftwic18フォルダ 」の中から「 iftwic.spi 」のみを抜き出しておく
6. 「 C:\Program Files (x86)\Jane Style 」を開く
7. その中に「 iftwic.spi 」のみを置く
8. ここで一度、janeを閉じて、再起動する
9. janeの「 ツール→ビューア設定→プラグイン 」を開く
10. 「 Susieプラグイン有効 」のチェックボックスにチェックを入れる
11. その下の「 C:\Program Files (x86)\Jane Style\iftwic.spi ・・・・ 」にもチェックを入れる
12. 「 OK 」を押してウィンドウを閉じる
13. imgur-jpg系画像を開いてみる
14. \(^o^)/
・・・というワケで、皆さんどうもありがとうございました!
うおおおおっ開いたああああっ!!どうもありがとうございます!!
というワケで、ちょっと手順をまとめてみますと・・・
1. まず「 http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html 」を開く
2. 上から2つ目の「 WIC Susie Plug-in 」をクリック
3. 下に飛んで「 iftwic18.zip 」をクリックして、名前を付けて保存
4. ダウンロードされたものをを展開(解凍)する
5. 出現した「 iftwic18フォルダ 」の中から「 iftwic.spi 」のみを抜き出しておく
6. 「 C:\Program Files (x86)\Jane Style 」を開く
7. その中に「 iftwic.spi 」のみを置く
8. ここで一度、janeを閉じて、再起動する
9. janeの「 ツール→ビューア設定→プラグイン 」を開く
10. 「 Susieプラグイン有効 」のチェックボックスにチェックを入れる
11. その下の「 C:\Program Files (x86)\Jane Style\iftwic.spi ・・・・ 」にもチェックを入れる
12. 「 OK 」を押してウィンドウを閉じる
13. imgur-jpg系画像を開いてみる
14. \(^o^)/
・・・というワケで、皆さんどうもありがとうございました!
2019/01/31(木) 20:01:30.06ID:b4ZH2ck90
樂 みたいな文字をNGに登録する方法を教えてください
NGワードに登録しようとすると& #63764;と表示されるせいでNGに登録したとしても反映されずNGになってくれないのです
NGワードに登録しようとすると& #63764;と表示されるせいでNGに登録したとしても反映されずNGになってくれないのです
2019/01/31(木) 20:04:13.60ID:190mfeGL0
>>526
自分で答えを書いてるじゃんw
自分で答えを書いてるじゃんw
2019/01/31(木) 20:07:19.86ID:g+fmvncH0
それでNGになるんじゃねぇの?
2019/01/31(木) 20:09:04.05ID:b4ZH2ck90
あれ?おかしいな。自分の書き込みだとNGに登録されてる。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1548854599/492
この書き込みをNGに登録したんだけ見えなくなってくれないんです
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1548854599/492
この書き込みをNGに登録したんだけ見えなくなってくれないんです
2019/01/31(木) 20:12:33.68ID:wPh9QaFZ0
>>529
& #129300;
& #129300;
2019/01/31(木) 20:26:56.90ID:+LSMJDEd0
数値文字参照のほうを登録するんだぞ
2019/01/31(木) 20:33:25.96ID:Kew7ibL20
レス番クリック -> NGItemに追加 -> datからNGWordに追加...
すれば分かりやすい
すれば分かりやすい
2019/01/31(木) 20:42:31.85ID:gM99SLV50
AmazonのJane Style検索コマンド(右クリックから検索)はどんな文字列になりますか?
以前はこれでいけてたのですが今は無理になりました...
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=blended&field-keywords=$TEXT
あともう一つ教えてほしいのですが、例えば www.sample.com/●●といった感じで、
●●を加えたURLを開くコマンドはどんな文字列になりますか?
よろしくお願いします。
以前はこれでいけてたのですが今は無理になりました...
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=blended&field-keywords=$TEXT
あともう一つ教えてほしいのですが、例えば www.sample.com/●●といった感じで、
●●を加えたURLを開くコマンドはどんな文字列になりますか?
よろしくお願いします。
2019/01/31(木) 20:52:33.11ID:b4ZH2ck90
>>530-532
ようやくNGにできた!!!ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・!!
ようやくNGにできた!!!ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・!!
2019/01/31(木) 23:54:28.63ID:yCko4tVd0
必死チェッカーをコマンドで見ようとすると
http://hissi.org/read.php/news4vip/search/
ここのURL開いて真っ白な画面でフリーズしちゃうんだけど何がだめなんだろう?
http://hissi.org/read.php/news4vip/search/
ここのURL開いて真っ白な画面でフリーズしちゃうんだけど何がだめなんだろう?
2019/02/01(金) 00:04:20.79ID:SoaowqsW0
コマンド貼れや
2019/02/01(金) 00:08:15.79ID:0DaZc/u20
2019/02/01(金) 00:42:24.69ID:4bCJiDy+0
dat落ちしたスレのタブだけを全て閉じる方法ありますか?
いつも一つ一つ閉じてるけど面倒で
いつも一つ一つ閉じてるけど面倒で
2019/02/01(金) 02:39:36.46ID:aZnL6EeX0
>>536
必死チェッカー=wscript "$BASEPATHScript\SearchEx.wsf"
"$BURL$TEXTIU" "^https?://.+?/(\w+)/.*?\b(\d{4})/(\d{2})/(\d{2})\b.*?\bID:(\S+)" "http://hissi.org/read.php/$1/search/?date=$2$3$4&ID=$5" "Shift_JIS" "POST"
必死チェッカー=wscript "$BASEPATHScript\SearchEx.wsf"
"$BURL$TEXTIU" "^https://.+?/(\w+)/.*?\b(\d{4})/(\d{2})/(\d{2})\b.*?\bID:(\S+)" "http://hissi.org/read.php/$1/search/?date=$2$3$4&ID=$5" "Shift_JIS" "POST"
2種類あるけどどっちも同じ症状になる
長すぎてレスできないからわけた
必死チェッカー=wscript "$BASEPATHScript\SearchEx.wsf"
"$BURL$TEXTIU" "^https?://.+?/(\w+)/.*?\b(\d{4})/(\d{2})/(\d{2})\b.*?\bID:(\S+)" "http://hissi.org/read.php/$1/search/?date=$2$3$4&ID=$5" "Shift_JIS" "POST"
必死チェッカー=wscript "$BASEPATHScript\SearchEx.wsf"
"$BURL$TEXTIU" "^https://.+?/(\w+)/.*?\b(\d{4})/(\d{2})/(\d{2})\b.*?\bID:(\S+)" "http://hissi.org/read.php/$1/search/?date=$2$3$4&ID=$5" "Shift_JIS" "POST"
2種類あるけどどっちも同じ症状になる
長すぎてレスできないからわけた
2019/02/01(金) 03:11:28.62ID:KEkPy7b40
前も言ってた奴だろ?
ここでグダグダやりとりしても解決しないから
ログやお気に入り除いてからjaneのフォルダごとどこかにあげてみろ
それ見させてもらった方が手っ取り早く解決するから
ここでグダグダやりとりしても解決しないから
ログやお気に入り除いてからjaneのフォルダごとどこかにあげてみろ
それ見させてもらった方が手っ取り早く解決するから
2019/02/01(金) 03:21:27.38ID:9VObDkQm0
>>539
ブラウザにjavascriptの実行の許可を与える
ブラウザにjavascriptの実行の許可を与える
2019/02/01(金) 03:31:20.39ID:aZnL6EeX0
>>540
ログやお気に入り見られるのは恥ずかしいから是非そうしたいんだけどどうやってこれだけ除くの?
ログやお気に入り見られるのは恥ずかしいから是非そうしたいんだけどどうやってこれだけ除くの?
2019/02/01(金) 09:06:15.25ID:aZnL6EeX0
>>541
許可になってる
許可になってる
2019/02/01(金) 16:36:37.27ID:bf+fkWHQ0
外付けHDDにログ以外を全コピーでバックアップ取ったんですけどログ読みません※ログの少ない1つの板で試す
フォルダからdatを直接は出来ます
読む方法はありますか?
あとキャッシュもまだ試してません
お願いします
フォルダからdatを直接は出来ます
読む方法はありますか?
あとキャッシュもまだ試してません
お願いします
545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 17:33:28.39ID:DD9aKys40 >>544
設定でパスの設定の指定をしていない限り
Jane2ch.exe と同じフォルダ内にLogフォルダがあるという扱いになる
なのでLogフォルダ内の構造をくずさず
必要な分をどこかにバックアップしたなら
Logフォルダのある場所にJane2ch.exeやiniやbrdなど同じディレクトリにある
ファイルも一緒にコピーしてやるのがいちばん手っ取り早い
別のフォルダにあるJane2chは通常使っているJane2ch.exeが起動されていても起動できる
(復数のJane2chを起動して使い分けられる。もちろん設定は個別にできる)
設定でパスの設定の指定をしていない限り
Jane2ch.exe と同じフォルダ内にLogフォルダがあるという扱いになる
なのでLogフォルダ内の構造をくずさず
必要な分をどこかにバックアップしたなら
Logフォルダのある場所にJane2ch.exeやiniやbrdなど同じディレクトリにある
ファイルも一緒にコピーしてやるのがいちばん手っ取り早い
別のフォルダにあるJane2chは通常使っているJane2ch.exeが起動されていても起動できる
(復数のJane2chを起動して使い分けられる。もちろん設定は個別にできる)
2019/02/01(金) 17:52:01.61ID:DD9aKys40
>>545
訂正と補足
誤 Logフォルダ
正 Logsフォルダ
ソフトウェア
の中にあるdatとidxを
C:\BK\20190201\ソフトウェア
というフォルダにコピーしたとする
これだとexeをコピーする場所がないので
C:\BK\20190201\Logs\2ch\PC等\ソフトウェア
に移動して
Jane2ch.exe ほか同じフォルダ内にある関連ファイルを
C:\BK\20190201
にコピーする
訂正と補足
誤 Logフォルダ
正 Logsフォルダ
ソフトウェア
の中にあるdatとidxを
C:\BK\20190201\ソフトウェア
というフォルダにコピーしたとする
これだとexeをコピーする場所がないので
C:\BK\20190201\Logs\2ch\PC等\ソフトウェア
に移動して
Jane2ch.exe ほか同じフォルダ内にある関連ファイルを
C:\BK\20190201
にコピーする
2019/02/01(金) 18:11:11.27ID:9VObDkQm0
>>544
>>545も言っているが、起動ドライブのProgram Files以外に置くと
Virtual Storeの対象外なので、設定特に指定しなければ、ファイルやログも全てJane Styleフォルダ直下となる
なので、元のドライブからVirtualStoreにある設定ファイル群を新ためてコピーしてくるのがいいと思う
C:\ ━┳ Program Files (x86)━━Jane Style
┃
┗ユーザー\(ログインユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\Jana Style
┣ Jane2ch.ini等の設定ファイル群
┣ jane2ch.brd
┗ Logs - 2ch - ログファイル群
これが以下のように変わる
D:\ ━┳ Tools ━━Jane Style
┣ Jane2ch.ini等の設定ファイル群
┣ jane2ch.brd
┗ Logs - 2ch - ログファイル群
もし、ログフォルダを指定するなら、その指定した場所にLogsフォルダとjane2ch.brdをコピーしてくる
D:\ ━┳ Tools ━━Jane Style
┗ Jane2ch.ini等の設定ファイル群
E:\ ━━ DATA ━━ Jane Style log
┣ jane2ch.brd
┗ Logs - 2ch - ログファイル群
>>545も言っているが、起動ドライブのProgram Files以外に置くと
Virtual Storeの対象外なので、設定特に指定しなければ、ファイルやログも全てJane Styleフォルダ直下となる
なので、元のドライブからVirtualStoreにある設定ファイル群を新ためてコピーしてくるのがいいと思う
C:\ ━┳ Program Files (x86)━━Jane Style
┃
┗ユーザー\(ログインユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\Jana Style
┣ Jane2ch.ini等の設定ファイル群
┣ jane2ch.brd
┗ Logs - 2ch - ログファイル群
これが以下のように変わる
D:\ ━┳ Tools ━━Jane Style
┣ Jane2ch.ini等の設定ファイル群
┣ jane2ch.brd
┗ Logs - 2ch - ログファイル群
もし、ログフォルダを指定するなら、その指定した場所にLogsフォルダとjane2ch.brdをコピーしてくる
D:\ ━┳ Tools ━━Jane Style
┗ Jane2ch.ini等の設定ファイル群
E:\ ━━ DATA ━━ Jane Style log
┣ jane2ch.brd
┗ Logs - 2ch - ログファイル群
2019/02/01(金) 18:18:31.38ID:9VObDkQm0
図の訂正
D:\ ━━ Tools ━━Jane Style
┣ Jane2ch.exeやdll等の実行ファイル、動的に変動しない設定ファイル
┣ Jane2ch.ini等の設定ファイル群
┣ jane2ch.brd
┗ Logs - 2ch - ログファイル群
D:\ ━━ Tools ━━Jane Style
┣ Jane2ch.exeやdll等の実行ファイル、動的に変動しない設定ファイル
┣ Jane2ch.ini等の設定ファイル群
┣ jane2ch.brd
┗ Logs - 2ch - ログファイル群
2019/02/01(金) 19:08:24.97ID:P9UPhbRU0
2019/02/02(土) 10:14:29.14ID:4keHjmyS0
レス抽出したときに出てくる細い窓のフォントを変える方法を教えてください
入力した文字も、メニューの文字もここだけ設定したフォントに代わってくれません
これです
https://i.imgur.com/4twzM4Y.jpg
入力した文字も、メニューの文字もここだけ設定したフォントに代わってくれません
これです
https://i.imgur.com/4twzM4Y.jpg
2019/02/02(土) 15:50:01.56ID:O89U/mj/0
Android(エクスペリア)にjaneを入れてます。最新版です
Windows10pro(64bit)にも入れてます 最新版です
全板検索をかけると、・・・なんでも良いのですが
例えば 漫画家 とか検索すると、
検索結果が違うんですが・・・数が違うということです
何故ですか?
Windows10pro(64bit)にも入れてます 最新版です
全板検索をかけると、・・・なんでも良いのですが
例えば 漫画家 とか検索すると、
検索結果が違うんですが・・・数が違うということです
何故ですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 18:17:48.35ID:UVrFjMfL0 下記のAmazonのJane Style検索コマンドが使えません
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=blended&field-keywords=$TEXT
あとhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/○○○といった
○○○を加えたURLを開くコマンドはどんな文字列になりますか?
よろしくお願いします。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=blended&field-keywords=$TEXT
あとhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/○○○といった
○○○を加えたURLを開くコマンドはどんな文字列になりますか?
よろしくお願いします。
2019/02/02(土) 20:03:06.52ID:hilz3Tnr0
2019/02/02(土) 20:15:45.79ID:yRcCQ7ig0
スレ見てるとたまーに自分にアンカ使てるレスが出てくるようになって
再読み込みすると治るんだけど
これってバグかなんかですかね?
再読み込みすると治るんだけど
これってバグかなんかですかね?
2019/02/02(土) 21:40:16.87ID:J1iopxmZ0
2019/02/03(日) 00:00:01.09ID:Y81xGJua0
>>555
システムフォントを弄ってもダメだよ
リソースの中でフォントを指定してるからexeを書き替えないと変わらない
RCDATA
- TINPUTDLG
Font.Height = -12
Font.Name = 'MS Pゴシック'
これをリソースハッカーで、-20,@MS P明朝に変更すると
http://imepic.jp/20190202/861230
のようになる
システムフォントを弄ってもダメだよ
リソースの中でフォントを指定してるからexeを書き替えないと変わらない
RCDATA
- TINPUTDLG
Font.Height = -12
Font.Name = 'MS Pゴシック'
これをリソースハッカーで、-20,@MS P明朝に変更すると
http://imepic.jp/20190202/861230
のようになる
557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 00:25:13.31ID:ay59IVe/02019/02/03(日) 00:32:54.69ID:Y81xGJua0
2019/02/03(日) 00:39:08.74ID:Y81xGJua0
あとこれはレス抽出だけでなく他のダイアログも変更されるので注意
560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 00:42:49.68ID:ay59IVe/02019/02/03(日) 00:45:17.43ID:Y81xGJua0
>>560
リソースハッカーの最新バージョンは、5.1.7(build343)
リソースハッカーの最新バージョンは、5.1.7(build343)
2019/02/03(日) 00:53:34.73ID:Y81xGJua0
俺も古いバージョン(3.4.0)では、
ちゃんと表示されないし
ヘルプ-バージョン情報を見るとか、TADVABONEREGISTとか見るとダンマリになる
ので新しいものをダウンロードしてきたんだよね
ちゃんと表示されないし
ヘルプ-バージョン情報を見るとか、TADVABONEREGISTとか見るとダンマリになる
ので新しいものをダウンロードしてきたんだよね
563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 01:03:11.44ID:ay59IVe/02019/02/03(日) 08:00:47.14ID:iL7S95D50
>>551
頼みます
頼みます
2019/02/03(日) 08:34:20.79ID:MJ1+kPC+0
Jane Style(4.00)上でマウスカーソルの形を変えるのは、どうすればいいですか?
2019/02/03(日) 08:49:52.93ID:fMRyouUT0
2019/02/03(日) 10:13:32.23ID:Y81xGJua0
>>566
TUICONFIG 設定画面
TIMAGEVIEWPREFERENCE ビューア設定画面
だが、その中で使われてる部品毎にもフォント指定があるものがあるので要するに全部見れ
TUICONFIG 設定画面
TIMAGEVIEWPREFERENCE ビューア設定画面
だが、その中で使われてる部品毎にもフォント指定があるものがあるので要するに全部見れ
2019/02/03(日) 10:34:35.20ID:fMRyouUT0
2019/02/03(日) 10:51:39.22ID:Y81xGJua0
>>565
他にもリソースハッカーで色々弄れるよ
例えば、
TMAINWND
407行目: Action = actCloseTab の行削除で、スレツールバーの「タブを閉じる」が無効
412行目: OnMouseDown = CloseTabButtonMouseDown 削除で、右クリックが無効
さらには、403〜413行を削除で「閉じる」アイコン毎まるっと無くなる
524〜531行目を削除で、スレ検索バーの右端のボタン(検索バーを隠す)が無くなる
他にもリソースハッカーで色々弄れるよ
例えば、
TMAINWND
407行目: Action = actCloseTab の行削除で、スレツールバーの「タブを閉じる」が無効
412行目: OnMouseDown = CloseTabButtonMouseDown 削除で、右クリックが無効
さらには、403〜413行を削除で「閉じる」アイコン毎まるっと無くなる
524〜531行目を削除で、スレ検索バーの右端のボタン(検索バーを隠す)が無くなる
570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 11:54:40.80ID:JUU25Gp20 ワッチョイを隠すことってできますか?
2019/02/03(日) 13:17:15.16ID:/dbSQqKE0
non
2019/02/03(日) 14:24:55.97ID:owyWCG9A0
>>552お願いします
2019/02/03(日) 14:54:34.55ID:vGhF/ExZ0
>>570
有料会員になればできるよ
有料会員になればできるよ
2019/02/03(日) 15:19:25.01ID:wOjEguus0
>>570
浪人以外は無理になったので
1:ワッチョイスレしか無い場合はワッチョイ無しスレを立てる
2:ワッチョイスレに書くときは無難なことしか書かない
安価で煽られてもムキにならずにスルーする
2:ワッチョイスレには書かない
4:IP偽装する
5:開き直る
のどれか
浪人以外は無理になったので
1:ワッチョイスレしか無い場合はワッチョイ無しスレを立てる
2:ワッチョイスレに書くときは無難なことしか書かない
安価で煽られてもムキにならずにスルーする
2:ワッチョイスレには書かない
4:IP偽装する
5:開き直る
のどれか
2019/02/03(日) 15:52:44.60ID:bBixPNHn0
2:ワッチョイスレには書かない が正解!!
2019/02/03(日) 15:56:18.23ID:63vcxBMh0
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > 572のレスには
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ 「2:」が2つあったんだよっ!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > 572のレスには
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ 「2:」が2つあったんだよっ!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
2019/02/03(日) 20:01:08.40ID:ZRLdnq5Z0
2019/02/03(日) 20:23:36.08ID:vGhF/ExZ0
ワッチョイの後ろ4文字は使用しているPC(スマホ)やソフトで判定されるから
なるべく一般的なのにしておくと目立たなくていいよ
今ならWindows10最新までアップデート済みでJane Style4.00が一般的
http://afi.click/browser/list/?weekly=2019-01-24
浪人(5chプレミアム会員)は6ヶ月2000円
https://premium.5ch.net/
書き込みとかの規制にも引っかからなくなるから
めちゃくちゃ書き込む人ならお布施してもいいかもね
コンビニでウェブマネー買うだけだし
なるべく一般的なのにしておくと目立たなくていいよ
今ならWindows10最新までアップデート済みでJane Style4.00が一般的
http://afi.click/browser/list/?weekly=2019-01-24
浪人(5chプレミアム会員)は6ヶ月2000円
https://premium.5ch.net/
書き込みとかの規制にも引っかからなくなるから
めちゃくちゃ書き込む人ならお布施してもいいかもね
コンビニでウェブマネー買うだけだし
2019/02/03(日) 20:34:32.41ID:wOjEguus0
2019/02/03(日) 21:01:54.27ID:ZRLdnq5Z0
皆さん丁寧にどうもありがとうございます!
また分からないコトがあったらきますので、よろしくおねがいします。
また分からないコトがあったらきますので、よろしくおねがいします。
2019/02/03(日) 22:18:47.91ID:gfnvtW680
ワッチョイ消して暴れる荒らしが結構いるから
そういうのが沸くスレでワッチョイ出してないレスは無条件で透明NGしてるな
ワッチョイやID表示関係のスレ設定は、NG条件に使えないよね?
スレごとにNGEX作らないといけないのが地味に面倒だしNGの種類も増えるから
できることなら簡略化したくはあるんだけど
そういうのが沸くスレでワッチョイ出してないレスは無条件で透明NGしてるな
ワッチョイやID表示関係のスレ設定は、NG条件に使えないよね?
スレごとにNGEX作らないといけないのが地味に面倒だしNGの種類も増えるから
できることなら簡略化したくはあるんだけど
2019/02/03(日) 23:27:08.40ID:kV9XPSho0
2019/02/04(月) 00:19:57.80ID:0GTD6oh40
ソフトを再起動した時、一番最初の板・スレが表示されるのですが、前回最後に開いてた板・スレが表示するようにはできないのでしょうか?
jane view だと出来るのですが style だとそうなります。設定とか色々試したがわかりませんでした。一応4.00 です。OSは7
jane view だと出来るのですが style だとそうなります。設定とか色々試したがわかりませんでした。一応4.00 です。OSは7
2019/02/04(月) 06:11:57.84ID:dvxHJ3+g0
>>583
設定ー基本ー動作
設定ー基本ー動作
2019/02/04(月) 07:37:25.20ID:fHjipko+0
なんかやたらとHDDにエラーが出るのだが
2019/02/04(月) 11:00:04.97ID:0GTD6oh40
2019/02/04(月) 11:04:20.99ID:BUeuqfA90
JaneStyleの質問スレではスレチな話かもしれんが
HDDが死ぬ直前なんじゃね?
はやいとこバックアップ取って新しいHDDかSSDに交換したほうがええよ
HDDが死ぬ直前なんじゃね?
はやいとこバックアップ取って新しいHDDかSSDに交換したほうがええよ
2019/02/04(月) 15:18:00.70ID:g9x8uXfN0
>>586
起動したとき先頭のタブを表示するのは動かしがたい
新たに開くタブの位置を先頭にすれば最後に開いたタブは常に先頭になるのだが
それに慣れることができるかどうかだな
設定-基本-タブ操作 タブを追加する位置=先頭
起動したとき先頭のタブを表示するのは動かしがたい
新たに開くタブの位置を先頭にすれば最後に開いたタブは常に先頭になるのだが
それに慣れることができるかどうかだな
設定-基本-タブ操作 タブを追加する位置=先頭
2019/02/05(火) 00:50:57.36ID:nR5fB4J10
メニューバー左上にある青いアイコン「お気に入りの更新チェック」のキーボードショートカットはありますか?
2019/02/05(火) 06:44:30.28ID:68fuhVdv0
2019/02/05(火) 09:51:42.73ID:KdrhO4r40
>>590
で、何でここに書いたのよ?
で、何でここに書いたのよ?
592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 10:31:51.33ID:xdpGyBli0 スレッドタイトルパネルの幅を大きくして右側のメニューを拡大させる方法ありませんか?
2019/02/05(火) 10:35:25.54ID:PnfJHG0y0
右クリック+ホイールでタブ(スレビューのタブ?)を切り替えできるようにはできませんか?
初期状態では、タブ上でホイールを動かしたらできるけど、タブ上にカーソルをもっていかないとダメですよね
初期状態では、タブ上でホイールを動かしたらできるけど、タブ上にカーソルをもっていかないとダメですよね
2019/02/05(火) 11:05:47.52ID:qkjF4nWr0
2019/02/05(火) 12:38:17.50ID:PnfJHG0y0
2019/02/05(火) 12:52:17.85ID:A0SxnPMe0
>>567
このやり方でフォントは変わるんだけど
ビューア設定画面の一部だけ何故か文字化けします
https://i.imgur.com/7vstFIV.jpg
ちなみにMeiryo UIを指定しました
これはあきらめるしかないのでしょうか?
このやり方でフォントは変わるんだけど
ビューア設定画面の一部だけ何故か文字化けします
https://i.imgur.com/7vstFIV.jpg
ちなみにMeiryo UIを指定しました
これはあきらめるしかないのでしょうか?
2019/02/05(火) 16:12:42.15ID:W5qYMqBw0
598sage
2019/02/05(火) 16:13:36.16ID:UszSuYiz0 。JANE STYLEをiOSで使っていますが、h抜きのttp://*.jpgなどのリンクを
一括ダウンロード出来るダウンローダーってありますか?
一括ダウンロード出来るダウンローダーってありますか?
2019/02/05(火) 17:19:08.72ID:W5qYMqBw0
>>596
×に書き換えるとその場はうまくいくが、再度レソースハッカーで読み直すとまた文字参照に変わっている
どうやらリソースハッカーがSJISの×をうまく扱えないようだ
同様のことが、設定-操作 リロード制 限更新チェックのカッコ内でも起きる
ただし設定-機能-画像内の単独の×では文字参照のままでも大丈夫なようだ
リソースを書き換えるたびに文字参照×を書き換えるのは大変なので半角のアルファベットのxに書き替えとくのが楽かも
×に書き換えるとその場はうまくいくが、再度レソースハッカーで読み直すとまた文字参照に変わっている
どうやらリソースハッカーがSJISの×をうまく扱えないようだ
同様のことが、設定-操作 リロード制 限更新チェックのカッコ内でも起きる
ただし設定-機能-画像内の単独の×では文字参照のままでも大丈夫なようだ
リソースを書き換えるたびに文字参照×を書き換えるのは大変なので半角のアルファベットのxに書き替えとくのが楽かも
2019/02/05(火) 17:25:40.27ID:oZGrJejX0
2019/02/05(火) 18:26:12.03ID:PnfJHG0y0
2019/02/05(火) 19:29:25.14ID:HS0q0k180
スレ絞り込み検索をしたら
普通は赤く強調されて上に並んでくれたと思うんだけど
なぜか色が付かなくなりました
以前のように赤く強調されるにはどうしたらいいですか?
普通は赤く強調されて上に並んでくれたと思うんだけど
なぜか色が付かなくなりました
以前のように赤く強調されるにはどうしたらいいですか?
2019/02/05(火) 20:03:27.16ID:HS0q0k180
設定の色・フォントのところから直せました
お騒がせしました
お騒がせしました
2019/02/05(火) 20:05:06.94ID:gdJZc5+f0
「すべて」で変えたんやろな
2019/02/05(火) 20:06:15.61ID:QwrGGSDV0
ツールバーのアイコン 更新/すべてのタブを更新 を右クリックしてすべてのタブを更新したいのですが
できなくなりました
なんでだろう。何か解決策はありますか?
できなくなりました
なんでだろう。何か解決策はありますか?
2019/02/05(火) 20:19:42.02ID:QwrGGSDV0
あれ・・・がちゃがちゃといじってたらできるようになりました(´;ω;`)
原因がわからなくて悔しいけど、失礼しました
原因がわからなくて悔しいけど、失礼しました
2019/02/05(火) 23:12:04.64ID:dY2tOqX10
最新ver でOSはウィン7
急にさっきから自分の書き込みがNG(登録してるワードは書いてない)されたように
見えなくなったんだが何故だろう?
急にさっきから自分の書き込みがNG(登録してるワードは書いてない)されたように
見えなくなったんだが何故だろう?
2019/02/05(火) 23:18:45.98ID:Q2wwexW50
2019/02/05(火) 23:21:56.09ID:dY2tOqX10
2019/02/05(火) 23:30:09.00ID:dY2tOqX10
うーんやっぱり見えなくなる
他の人が書いたAAとかコピペでも見えなくなる
他の人が書いたAAとかコピペでも見えなくなる
2019/02/06(水) 04:22:54.24ID:RwITBEdA0
あぼーん理由表示を有効 は、あぼーんを復活ではなく理由の表示
さらに メニュー−スレッド−ローカルあぼーんの表示変更−ポップアップ にする
該当したNGワードが表示される
さらに メニュー−スレッド−ローカルあぼーんの表示変更−ポップアップ にする
該当したNGワードが表示される
2019/02/06(水) 06:06:40.55ID:WCPQXQB60
透明あぼーんのNGに引っかかってる場合は>>110-114
2019/02/06(水) 06:15:57.12ID:jCfnv2ZX0
2019/02/06(水) 07:34:52.20ID:7x3fYsmi0
2019/02/06(水) 09:22:57.33ID:jTz4dEnD0
2019/02/06(水) 14:54:28.76ID:BwIen4Oh0
表示を、あぼーんのみ、又はあぼーん無効に変更してから
レス番クリックして、あぼーん解除を選ぶ
レス番クリックして、あぼーん解除を選ぶ
2019/02/06(水) 15:35:06.41ID:jTz4dEnD0
>>616
それは設定のところ?
それは設定のところ?
2019/02/06(水) 16:08:21.38ID:BwIen4Oh0
メニュースレッド又はスレツールバーアイコン3つ目
2019/02/06(水) 16:31:05.99ID:jTz4dEnD0
2019/02/06(水) 17:51:20.50ID:Fei+umfW0
> インスコしなおす
元のstyleフォルダや関連ファイルをきれいさっぱり削除してからじゃないと解決しない可能性大
あぼーん済み情報はlogsフォルダ内に登録NGワードはNG**.txt類でこれらは新品styleには存在せず上書きされない
逆にいえばNG**.txtを削除 logも適宜取得しなおせば解決する
NGとあぼーんの違い、それぞれの操作方と挙動、描画方法の種類を理解するのが先
元のstyleフォルダや関連ファイルをきれいさっぱり削除してからじゃないと解決しない可能性大
あぼーん済み情報はlogsフォルダ内に登録NGワードはNG**.txt類でこれらは新品styleには存在せず上書きされない
逆にいえばNG**.txtを削除 logも適宜取得しなおせば解決する
NGとあぼーんの違い、それぞれの操作方と挙動、描画方法の種類を理解するのが先
2019/02/06(水) 18:50:05.11ID:BwIen4Oh0
NG設定で、復活しない、連鎖あぼーんあたりをチェックしてるんだろうよ
復活しないとは、NGワードを削除してもあぼーんのままとなるようにabnファイルに登録してるわけで
それはレス番あぼーんと全く同じ処理だから
復活しないとは、NGワードを削除してもあぼーんのままとなるようにabnファイルに登録してるわけで
それはレス番あぼーんと全く同じ処理だから
2019/02/06(水) 20:44:12.83ID:76+f73RO0
自分でレスをReplaceStrで書き換えてるのですが、時折変な置換になることがあります
デバックツールみたいなの有りますか?
デバックツールみたいなの有りますか?
2019/02/06(水) 21:01:44.30ID:jTz4dEnD0
2019/02/06(水) 21:29:12.90ID:ECtUMbr20
ワッチョイからIPを知る方法ありますか?
2019/02/06(水) 21:29:41.37ID:QaGPIuCz0
ない
2019/02/06(水) 21:32:00.47ID:8qSL1YHe0
間違えてスレタブを表示しないにしたらスレタブ欄が消えてきまいました
スレタブを表示するにはどうしたらいいんでしょうか?
スレタブを表示するにはどうしたらいいんでしょうか?
2019/02/06(水) 21:33:44.85ID:zquGQIvn0
メニューの表示>タブ>スレタブ
2019/02/06(水) 21:35:09.67ID:8qSL1YHe0
>>627
ありがとうございました
ありがとうございました
2019/02/06(水) 22:43:16.86ID:Fei+umfW0
>>622
たぶん置換後の文字列が別の定義にマッチして2段階置換になってると思う
テキスト置換を操れるエディタのたぐいあるかも知れんが、何にせよstyleとは無関係なのでスレチ
どの定義にマッチしたのか知るために置換文字列に色をつける、記号を挿入するなどし
定義を検証するのが現実的
たぶん置換後の文字列が別の定義にマッチして2段階置換になってると思う
テキスト置換を操れるエディタのたぐいあるかも知れんが、何にせよstyleとは無関係なのでスレチ
どの定義にマッチしたのか知るために置換文字列に色をつける、記号を挿入するなどし
定義を検証するのが現実的
2019/02/07(木) 01:35:11.76ID:ouwvf9950
>>625
本当に?がっかりだわ
本当に?がっかりだわ
2019/02/07(木) 01:46:38.17ID:cne8oLMs0
そもそもJane関係ねえし
2019/02/07(木) 11:10:56.97ID:hX1XUOnl0
ほとんど更新てないけど
これは言い換えると、要望とか出してもまず聞いてもらえないということなんでしょうか?
ていうかもう更新終了してるのかな
これは言い換えると、要望とか出してもまず聞いてもらえないということなんでしょうか?
ていうかもう更新終了してるのかな
2019/02/07(木) 11:35:26.43ID:ooCweg9O0
PC版はセキュリティホールとか5chの仕様変更が無ければもう更新されないだろうね
メインの開発は完全にスマホ版だよ
PCはオワコン
メインの開発は完全にスマホ版だよ
PCはオワコン
2019/02/07(木) 11:39:30.20ID:Fs8QOKcX0
メモ欄てメモ1からメモ6まであるけど
それぞれに書き溜めた内容が、janeを閉じると消えてしまうわけだけど
自動的に保存されてて次に起動したときもちゃんと残ってるようにできませんか?
たしか記憶ではjane viewはそういう仕様になってて凄く便利だったんだけど
styleの唯一の不満がこの点なので何とかできませんかね
現状だと、janeを閉じる前にメモ6まで書き溜めた内容を
いちいち名前を付けて保存をして出力しておいて
次に起動したときにそのtxtを読み込まないとダメですよね
微妙にこれが面倒なんですが
それぞれに書き溜めた内容が、janeを閉じると消えてしまうわけだけど
自動的に保存されてて次に起動したときもちゃんと残ってるようにできませんか?
たしか記憶ではjane viewはそういう仕様になってて凄く便利だったんだけど
styleの唯一の不満がこの点なので何とかできませんかね
現状だと、janeを閉じる前にメモ6まで書き溜めた内容を
いちいち名前を付けて保存をして出力しておいて
次に起動したときにそのtxtを読み込まないとダメですよね
微妙にこれが面倒なんですが
2019/02/07(木) 11:43:50.09ID:Fs8QOKcX0
一応
ツール→メモ→メモ欄設定というところの
終了時に自動的に保存するというのにチェックは入ってるんですが
これのことではないんでですかね?
janeを閉じてしまうと、次に起動したらメモ欄に書き溜めておいたことは全部消えてます
ツール→メモ→メモ欄設定というところの
終了時に自動的に保存するというのにチェックは入ってるんですが
これのことではないんでですかね?
janeを閉じてしまうと、次に起動したらメモ欄に書き溜めておいたことは全部消えてます
2019/02/07(木) 11:55:37.50ID:GGCCZBfj0
>>632
要望に答えると山下に利得はある?
無いだろう
要望に答えるだけの能力が山下にある?
無いだろう
損得勘定でしか動かない無能力作者に期待できるわけないんだから
Jane Styleに要望とか諦めた方が良いよ
要望に答えると山下に利得はある?
無いだろう
要望に答えるだけの能力が山下にある?
無いだろう
損得勘定でしか動かない無能力作者に期待できるわけないんだから
Jane Styleに要望とか諦めた方が良いよ
2019/02/07(木) 14:13:22.91ID:4KU+rXlG0
>>635
ヘルプにはこうある
終了時に開いていたファイルを次回起動時に開く
終了時にメモ欄に開いていたファイルを次回起動時に開きます。
終了時に自動的に保存する
終了時にメモ欄に開いていたファイルをすべて保存します。
どういうことかと言えば、
1) 一旦ファイルに保存しとく
2) 起動したときファイルを開いておく(これは上の1つ目にチェック入れとけば不要)
ヘルプにはこうある
終了時に開いていたファイルを次回起動時に開く
終了時にメモ欄に開いていたファイルを次回起動時に開きます。
終了時に自動的に保存する
終了時にメモ欄に開いていたファイルをすべて保存します。
どういうことかと言えば、
1) 一旦ファイルに保存しとく
2) 起動したときファイルを開いておく(これは上の1つ目にチェック入れとけば不要)
2019/02/07(木) 15:27:40.95ID:2WvzRpRD0
メモ欄ツールバーの位置が毎回起動のたびに狭くなっていて直すのだがどうしてだろう?
表示からメモ欄ツールバー固定はしてあるのだが
表示からメモ欄ツールバー固定はしてあるのだが
639名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 16:13:00.31ID:k/arhzaU0 メインツールバーをいじろうとしてるのですが、mtoolbar.txtを書き換えるときにデフォルトのスレ絞り込み検索/絞り込み結果のクリアみたいにボタンに2つの機能を持たせるにはどう書き換えたら良いのでしょうか?
2019/02/07(木) 16:18:17.74ID:leO+6i1U0
ビューアで開いた画像を間違ってブラクラ登録してしまったのですが
キャッシュ削除で登録も削除されるんでしょうか?
キャッシュ削除で登録も削除されるんでしょうか?
2019/02/07(木) 16:49:07.23ID:MwjnLFtc0
されない
ツール>ビューア設定>NGファイル
ツール>ビューア設定>NGファイル
2019/02/07(木) 16:56:26.10ID:Lav1jKZ80
>>638
Jane2ch.iniの中味を確認
まずstyle起動中にJane2ch.iniをメモ帳で開く(閉じないこと)タイムスタンプにも注目しておく
styleメモ欄の外観をいじってみる、style終了する・・・Jane2ch.iniのタイムスタンプが更新されるはず
あらためてJane2ch.iniをメモ帳で開き、先に開いたままのものと内容を比較 特に以下項目注視
[STYLE] / WriteMemo*** (:表示−メモ欄ツールバーチェックの有無)
[WINDOW] / MemoBand*** (:ツールバーの位置、領域)
これら数値が変わっていればちゃんと前回スタイルがレジュームされるはず
数値に変化なければJane2ch.iniの更新がうまくいってない
タイムスタンプは変わっていて件の数値部に変化ない場合、Jane2ch.iniがちょっとだけ壊れている可能性
まずはここまで確認を 直し方はそのあと
Jane2ch.iniの中味を確認
まずstyle起動中にJane2ch.iniをメモ帳で開く(閉じないこと)タイムスタンプにも注目しておく
styleメモ欄の外観をいじってみる、style終了する・・・Jane2ch.iniのタイムスタンプが更新されるはず
あらためてJane2ch.iniをメモ帳で開き、先に開いたままのものと内容を比較 特に以下項目注視
[STYLE] / WriteMemo*** (:表示−メモ欄ツールバーチェックの有無)
[WINDOW] / MemoBand*** (:ツールバーの位置、領域)
これら数値が変わっていればちゃんと前回スタイルがレジュームされるはず
数値に変化なければJane2ch.iniの更新がうまくいってない
タイムスタンプは変わっていて件の数値部に変化ない場合、Jane2ch.iniがちょっとだけ壊れている可能性
まずはここまで確認を 直し方はそのあと
2019/02/07(木) 17:05:49.95ID:Lav1jKZ80
2019/02/07(木) 17:12:58.33ID:Lg0rToF80
何でスマホとPC版で検索結果数が異なるんでしょうか?
2019/02/07(木) 18:42:10.36ID:2WvzRpRD0
>>642
すまん メモ帳からJane2ch.iniが見つからないんだ…
すまん メモ帳からJane2ch.iniが見つからないんだ…
2019/02/07(木) 18:46:12.99ID:1kDJKnfs0
>>645
何言ってんの?
何言ってんの?
2019/02/07(木) 20:17:31.95ID:5iMNDMLO0
>>645
ネタだろ うっざ
ネタだろ うっざ
648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 20:55:27.36ID:Mqv/44Xv0 >>645
今すぐ死ね
今すぐ死ね
2019/02/07(木) 21:33:07.03ID:J03jYpz/0
こんなのがPC使ってるとか半分犯罪だろ
大人しくスマホで生きてけよ
大人しくスマホで生きてけよ
2019/02/07(木) 22:19:47.55ID:Mqv/44Xv0
生きてなくていいレベルでしょ
友達いないんじゃない?単純に
LINEもツイッターもやらないからPCなんだろ
惨めw
友達いないんじゃない?単純に
LINEもツイッターもやらないからPCなんだろ
惨めw
2019/02/07(木) 22:30:32.56ID:mZ/VaFk20
地上波実況板など、一部板でwritewaitが正常に機能してない(機能している板はレスした後○○秒以内は書き込みが出来ない、○○秒まで秒読みなど)のですが、どうやったら一括で設定出来るでしょうか
2019/02/07(木) 22:47:07.48ID:8MjPlVDE0
地上波実況板なんて知らんけどWriteWait.iniで指定すれば
2019/02/07(木) 22:55:54.84ID:mZ/VaFk20
2019/02/07(木) 22:56:20.91ID:mZ/VaFk20
正確には番組実況chでした
2019/02/07(木) 23:02:40.82ID:8MjPlVDE0
WriteWait.ini
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1450187324/
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1450187324/
2019/02/07(木) 23:05:21.07ID:mZ/VaFk20
>>655
約一年の間更新されてないですがこれって現在に対応してますかね?
約一年の間更新されてないですがこれって現在に対応してますかね?
2019/02/07(木) 23:20:49.73ID:oALSu8dS0
>>656
自分で調査するしかない
自分で調査するしかない
2019/02/08(金) 00:47:48.83ID:eoHYFnIR0
ワッチョイ変更の手段でおすすめありますか?
https://chankoclub.blog.so-net.ne.jp/2016-06-25
上記サイトを参考にしたんですが、BB規制で弾かれるばかりで使い物になりません。
他にももっといいのがあったら、お教え頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
https://chankoclub.blog.so-net.ne.jp/2016-06-25
上記サイトを参考にしたんですが、BB規制で弾かれるばかりで使い物になりません。
他にももっといいのがあったら、お教え頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
2019/02/08(金) 01:21:22.46ID:aYs/OjxC0
スレ違いだがVPNは大概規制済だから諦めろ
2019/02/08(金) 01:42:27.35ID:FrS35msX0
VPNやプロキシは有料のでも規制されているのが多い状態
無料で使えるのはすべて無理だと思ったほうが良い
一番楽なのは5ch書き込み用のスマホを作る
本体は買い替えて余っている古い機種とかでいい
重要なのはSIM
格安のデータ専用SIMなら1ヶ月500円くらい
これを複数契約すればするだけワッチョイ変更できることになる(規制されていなければ)
ただ、匿名ではないので無茶すれば警告は来るかもね
https://mvno.dmm.com/fee/index.html
https://mobile.line.me/plan/line-free/
https://aeonmobile.jp/plan/
無料で使えるのはすべて無理だと思ったほうが良い
一番楽なのは5ch書き込み用のスマホを作る
本体は買い替えて余っている古い機種とかでいい
重要なのはSIM
格安のデータ専用SIMなら1ヶ月500円くらい
これを複数契約すればするだけワッチョイ変更できることになる(規制されていなければ)
ただ、匿名ではないので無茶すれば警告は来るかもね
https://mvno.dmm.com/fee/index.html
https://mobile.line.me/plan/line-free/
https://aeonmobile.jp/plan/
2019/02/08(金) 05:42:00.38ID:KJXClDHj0
結局浪人買って串通すのが手っ取り早いだろうなあ
IPスレで余計なものがつくのはご愛嬌ということで
IPスレで余計なものがつくのはご愛嬌ということで
2019/02/08(金) 10:15:59.54ID:8ssPQKFa0
例えば、YoutubeのURLが貼られてる場合
サムネが表示されてますよね
この状況でURLをクリックしたらサムネ画像が開くだけなんだけど
そうじゃなくて、URLをクリックしたらサイトが開くようにできませんか?
現状ではctrlキーを押しながらクリックしないとダメですよね
サムネが表示されてますよね
この状況でURLをクリックしたらサムネ画像が開くだけなんだけど
そうじゃなくて、URLをクリックしたらサイトが開くようにできませんか?
現状ではctrlキーを押しながらクリックしないとダメですよね
663ID:eoHYFnIR0
2019/02/08(金) 10:27:26.81ID:6iBMGJuE0664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 10:48:24.36ID:kdxk1cd90 >>639
やはりアイコンをカスタマイズすると左右クリックでの操作割り当てなどは不可能なんでしょうか?
やはりアイコンをカスタマイズすると左右クリックでの操作割り当てなどは不可能なんでしょうか?
2019/02/08(金) 13:46:58.39ID:tvkZzFmZ0
2019/02/08(金) 14:25:52.90ID:/RND9x6A0
>>664
おそらく不可能 style関連スレでttoolbaのカスタムの話し何度か見たが
ttoolbar.txt適用時点で右クリ無効の回答はあれど、右クリ可能の回答無し
ttoolbar.txtの項目、アイコンを増やし 1個1機能にして慣れればむしろ軽快
おそらく不可能 style関連スレでttoolbaのカスタムの話し何度か見たが
ttoolbar.txt適用時点で右クリ無効の回答はあれど、右クリ可能の回答無し
ttoolbar.txtの項目、アイコンを増やし 1個1機能にして慣れればむしろ軽快
2019/02/08(金) 14:43:39.28ID:OpqKcEnL0
リソース弄れば、項目の移動、追加、削除はできるが
右クリックに自由に機能をわりあてるのも、右クリックの無い項目に右クリックを追加するのも無理
リソースでは左クリックは、直接Actionを割り当てられるが、
右クリックは、ボタンダウンイベントでプログラムで何のボタンが押されたのか判断してるのでプログラムの改変まで行う必要が出てくる
右クリックに自由に機能をわりあてるのも、右クリックの無い項目に右クリックを追加するのも無理
リソースでは左クリックは、直接Actionを割り当てられるが、
右クリックは、ボタンダウンイベントでプログラムで何のボタンが押されたのか判断してるのでプログラムの改変まで行う必要が出てくる
2019/02/08(金) 16:03:59.19ID:yAty0fMG0
2019/02/08(金) 17:13:12.40ID:d6dUHvoq0
スレ一覧や上の部分がいきなり読み込みしてるようなチカチカチカッてなるのをどうにかしたいんですが設定でどこをいじればよいんですかね??
2019/02/08(金) 17:49:39.54ID:yJMvGaep0
メニュー。。設定。。ツール。。読み込み。。キャッシュ。。削除or選択設定。
最新版4.06内において
最新版4.06内において
2019/02/08(金) 18:00:15.99ID:d6dUHvoq0
2019/02/08(金) 18:17:19.06ID:yJMvGaep0
常に最新へは必須だと考えております。私は常にスレッド等の先輩方を教科書に
勉強しておりまして、無知無能ながらも掲示板をありがたいと思っているのです。
勉強しておりまして、無知無能ながらも掲示板をありがたいと思っているのです。
2019/02/08(金) 18:41:35.34ID:/RND9x6A0
4.06なんて怪しげなバージョンどこからもらってきたんだ?
674名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 20:24:18.31ID:f3xEFbk602019/02/08(金) 20:43:32.03ID:P64dqkxH0
2019/02/08(金) 20:47:56.17ID:OdfOBfbZ0
2019/02/08(金) 21:21:15.22ID:RKXF8MzS0
すべてのタブ更新、お気に入りの更新チェックを押してもタブのスレが更新されないんですが、なぜでしょうか?
2019/02/08(金) 21:26:41.08ID:RKXF8MzS0
タブのところで左クリックして「再読み込み」を押せば更新できるんですが
2019/02/08(金) 21:49:25.53ID:/RND9x6A0
2019/02/08(金) 21:54:49.22ID:/RND9x6A0
681名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 22:57:49.51ID:f3xEFbk60 >>679
スレ表示枠を右クリックして選択するコマンドを登録したかったですが適切ではなかったということでしょうか?
あとデフォルトでバーにある、「表示レス数」と「スレの再描画」がkeyfonfを探しても発見できず登録できないのも困っています
スレ表示枠を右クリックして選択するコマンドを登録したかったですが適切ではなかったということでしょうか?
あとデフォルトでバーにある、「表示レス数」と「スレの再描画」がkeyfonfを探しても発見できず登録できないのも困っています
2019/02/09(土) 00:01:48.52ID:39w7HRL40
> スレの再描画
これがツールバーカスタムの懸念 再描画コマンドがない
代替として「表示レス数」のいずれかを実行すると再描画になる
通常全レス表示しているなら「全レス表示」の MenuDrawAll, を当てれば実質再描画ボタンになる
以下最新○レス表示もツールバーでやるならその分のアイコン、項目の
MenuDraw50 MenuDraw100 MenuDraw250 MenuDraw500 も追加になるが
MenuThreChangeDrawLines (表示レス数を変更)を当てれば
ボタンダウンメニューがでていずれかを選択で実質再描画可能
これがツールバーカスタムの懸念 再描画コマンドがない
代替として「表示レス数」のいずれかを実行すると再描画になる
通常全レス表示しているなら「全レス表示」の MenuDrawAll, を当てれば実質再描画ボタンになる
以下最新○レス表示もツールバーでやるならその分のアイコン、項目の
MenuDraw50 MenuDraw100 MenuDraw250 MenuDraw500 も追加になるが
MenuThreChangeDrawLines (表示レス数を変更)を当てれば
ボタンダウンメニューがでていずれかを選択で実質再描画可能
2019/02/09(土) 00:25:09.83ID:39w7HRL40
> スレ表示枠を右クリックして選択するコマンド
スレビュー内で右クリででるコンテキストメニューに該当するものはないが、
コンテキストメニューの項目中「設定−コマンド登録」したものはアイコンに当てられる
例えば外部ツールのgethtmldat.js(所得ツール)をコマンド登録したのちツールバーアイコンに当てて使用可能
MenuCommand ・・・ ボタンダウンでコマンド選択
MenuCommand(数字) ・・・登録コマンド個々に実行
スレビュー内で右クリででるコンテキストメニューに該当するものはないが、
コンテキストメニューの項目中「設定−コマンド登録」したものはアイコンに当てられる
例えば外部ツールのgethtmldat.js(所得ツール)をコマンド登録したのちツールバーアイコンに当てて使用可能
MenuCommand ・・・ ボタンダウンでコマンド選択
MenuCommand(数字) ・・・登録コマンド個々に実行
2019/02/09(土) 01:10:21.93ID:C4o7ZXnD0
MenuThreReload=再読み込み
これは再描画にならないの?
これは再描画にならないの?
685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 01:38:06.53ID:fEDlF2D00 検索欄使ってGoogle検索するとどっかに履歴として送信されますか?
2019/02/09(土) 04:37:04.34ID:39w7HRL40
2019/02/09(土) 05:02:16.95ID:R3T5iKuP0
>>684
再読み込みはサーバからの再受信なので、もしそのスレが過去ログ行きになってたら
浪人持ってるとかじゃない限りそのスレのログは失われてしまうんじゃない?
NG周りとかRelpaceStrとかその辺の設定を弄って、取得済みのログに反映させたいとき
再受信せずに再描画させたいことはある
再読み込みはサーバからの再受信なので、もしそのスレが過去ログ行きになってたら
浪人持ってるとかじゃない限りそのスレのログは失われてしまうんじゃない?
NG周りとかRelpaceStrとかその辺の設定を弄って、取得済みのログに反映させたいとき
再受信せずに再描画させたいことはある
2019/02/09(土) 06:02:55.47ID:W3uUpPr/0
時々「応答なし」になるのですが
かなり待っていると戻ってきます
以前のJaneはこーゆうのをやったのですが
Jane Styleのシステムリソース対策 - 朝飯前。
http://d.hatena.ne.jp/michinao/20100326/p2
今のJaneはもうやっても関係ない?
かなり待っていると戻ってきます
以前のJaneはこーゆうのをやったのですが
Jane Styleのシステムリソース対策 - 朝飯前。
http://d.hatena.ne.jp/michinao/20100326/p2
今のJaneはもうやっても関係ない?
689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 14:19:42.58ID:Cu9FBthI0 >>688
Jane系列はスレ開けるごとに
裏で不可視ウインドウ開くからGDIもUSERも消費しまくるからね。(ギコナビは逆だから軽くて優秀)
GDIオブジェクトのリソース不足が特にシビアだったのは、そこに書いてあるようにWindows98系、たしかMeも。
NT系である2000やXPは、そういうオブジェクトの制限がないと謳ってたと思うが、
マイクロソフトの詐欺でしたってやつ。
ttps://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/mark_16.aspx ぱ
Jane系列はスレ開けるごとに
裏で不可視ウインドウ開くからGDIもUSERも消費しまくるからね。(ギコナビは逆だから軽くて優秀)
GDIオブジェクトのリソース不足が特にシビアだったのは、そこに書いてあるようにWindows98系、たしかMeも。
NT系である2000やXPは、そういうオブジェクトの制限がないと謳ってたと思うが、
マイクロソフトの詐欺でしたってやつ。
ttps://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/mark_16.aspx ぱ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 14:20:34.21ID:Cu9FBthI0 >>688
GDI不足挙動に関する俺の長年の個人研究によれば
GDI不足の前兆は、他ウインドウとの干渉とチラツキだ。VRAMが断片化してると結論に至った。
一時しのぎに、16bitカラーに変更すると、最初の描画までにものすごく時間がかかり(おそらくVRAMの再配置で断片化解消)
GDI不足が起こりづらくなり非常によくなる。
GDI不足で、各種ダイアログのタブオーダーまで見えるやつでないとWindowsを使い込んだとは言えないね。
Vista以降のOSはあまり使い込んでないから今回調べてみたけど
8や10でもデスクトップヒープの不足ってのは起きるようだね。
アホみたいに大量にウインドウを開かない方がいい。
ttps://tsusuzuki.hate nadiary.jp/entry/20180125/1516828565 ぴ
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/947246/you-may-receive-an-out-of-memory-error-message-because-of-the-desktop ぷ
明確にエラーが出るとか、描画の遅れを感じるとかなら
そういった設定をいじるといいかもしれない。
20年前の不具合を引きずってるみたいなので
OSを最新にするメリットはなかった
GDI不足挙動に関する俺の長年の個人研究によれば
GDI不足の前兆は、他ウインドウとの干渉とチラツキだ。VRAMが断片化してると結論に至った。
一時しのぎに、16bitカラーに変更すると、最初の描画までにものすごく時間がかかり(おそらくVRAMの再配置で断片化解消)
GDI不足が起こりづらくなり非常によくなる。
GDI不足で、各種ダイアログのタブオーダーまで見えるやつでないとWindowsを使い込んだとは言えないね。
Vista以降のOSはあまり使い込んでないから今回調べてみたけど
8や10でもデスクトップヒープの不足ってのは起きるようだね。
アホみたいに大量にウインドウを開かない方がいい。
ttps://tsusuzuki.hate nadiary.jp/entry/20180125/1516828565 ぴ
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/947246/you-may-receive-an-out-of-memory-error-message-because-of-the-desktop ぷ
明確にエラーが出るとか、描画の遅れを感じるとかなら
そういった設定をいじるといいかもしれない。
20年前の不具合を引きずってるみたいなので
OSを最新にするメリットはなかった
691名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 14:33:20.71ID:Cu9FBthI0 >>688
そもそもそのレスでは応答なしになる原因を判断しかねるな。
dat大量に所有していて、板クリックした際にディスク読みに行ってるとかだろ?
システムリソースは関係ない。
開いているスレが大量(session.datも当然肥大)=不可視属性で開かれてるウインドウが大量
なら描画まわりのシステムリソースは関係ある。
そもそもそのレスでは応答なしになる原因を判断しかねるな。
dat大量に所有していて、板クリックした際にディスク読みに行ってるとかだろ?
システムリソースは関係ない。
開いているスレが大量(session.datも当然肥大)=不可視属性で開かれてるウインドウが大量
なら描画まわりのシステムリソースは関係ある。
2019/02/09(土) 18:47:35.79ID:AvcXXjPO0
2019/02/09(土) 23:21:32.18ID:w/RFyIq80
4K用の設定ファイル落ちてねーかな
何もかも面倒だ
何もかも面倒だ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 00:07:17.43ID:hWu22THB0 オートリロード・スクロールでなく、オートリロードを選択してるのに勝手にスクロールするのですが何か原因があるのでしょうか?
2019/02/10(日) 02:28:01.94ID:Xt3TFDxx0
>>689-691
どうもありがとう
4.0使い始めた時はこんなに調子悪くなかったんで
ふと思い当たることがあって…
メモリふんだんにあるんでって、通信タブのサイズ上限をどんどん増やしていったんだわ
(ネット上のデータもあの頃よりどんどんでかくなってるし)
ひょっとしたらこれかな?って
今日、サイズ半分にしたら、今のところ「応答なし」にはなってない
まだ半日しか試してないので違うかも知れないけど、とりあえずこれで様子見るわ
どうもありがとう
どうもありがとう
4.0使い始めた時はこんなに調子悪くなかったんで
ふと思い当たることがあって…
メモリふんだんにあるんでって、通信タブのサイズ上限をどんどん増やしていったんだわ
(ネット上のデータもあの頃よりどんどんでかくなってるし)
ひょっとしたらこれかな?って
今日、サイズ半分にしたら、今のところ「応答なし」にはなってない
まだ半日しか試してないので違うかも知れないけど、とりあえずこれで様子見るわ
どうもありがとう
2019/02/10(日) 03:07:09.36ID:5WpzYFwc0
>>694
オートリロード設定
オートリロード設定
697名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 09:58:07.31ID:hWu22THB02019/02/11(月) 10:07:26.50ID:b9Uve04Z0
スレTab上でのPopupめにぅにある「このタブ以外〜全て〜これより左(or右)を閉じる」郡を無くす方法ってありますか?誤クリ全閉じつらい・・・(´;ω;`)
2019/02/11(月) 11:47:58.62ID:QM+cpmeE0
>>698
PopupTreeMenuConfig.iniをメモ帳で開いて編集
PopupTreeMenuConfig.iniが無ければキーコンフィグ更新して作成してから
=True 表示
=False 非表示
PopupTreeMenuConfig.iniをメモ帳で開いて編集
PopupTreeMenuConfig.iniが無ければキーコンフィグ更新して作成してから
=True 表示
=False 非表示
2019/02/11(月) 15:27:21.36ID:EKAxLYf80
2019/02/11(月) 15:32:21.33ID:gzx5/zpj0
なんか今更だけど、一昨年まで使ってた3.84 のログを4.00 に統合させる方法ってある?
3.84 のログはかなりの量がある
今は必要があれば3.84 を起動してログを見てる
3.84 のログはかなりの量がある
今は必要があれば3.84 を起動してログを見てる
2019/02/11(月) 15:52:49.73ID:Be7XcEyj0
4.00のLogsをまるっと3.84のに上書きし4に戻せばいい datタイムスタンプの都合
なお4.0にレス番1しかないdat落ちスレがあればあらかじめ破棄
.abnは統合無理なので両方にあるスレは新しいほう採用 3.84書き込みの「自分」消える
高速Merge有効にしていたらBoardDB.dbつういらんファイル作られてるので、ファイル検索し全部削除
なお4.0にレス番1しかないdat落ちスレがあればあらかじめ破棄
.abnは統合無理なので両方にあるスレは新しいほう採用 3.84書き込みの「自分」消える
高速Merge有効にしていたらBoardDB.dbつういらんファイル作られてるので、ファイル検索し全部削除
2019/02/11(月) 16:08:28.09ID:Be7XcEyj0
なお過去ログROM専styleを別に置いておくというのは有用
アーカイバとしてフォルダ、ファイルを読み取り専用にしたり
styleもROM専に特化した設定、UIにカスタム
普段使いのstyleはVwCacheやLogsを軽くしておくと軽快
オフライン使いで掲示板鯖と繋がずdat自体をいじくりも可
仮想の板やスレを作り独自資料を置ける
アーカイバとしてフォルダ、ファイルを読み取り専用にしたり
styleもROM専に特化した設定、UIにカスタム
普段使いのstyleはVwCacheやLogsを軽くしておくと軽快
オフライン使いで掲示板鯖と繋がずdat自体をいじくりも可
仮想の板やスレを作り独自資料を置ける
2019/02/11(月) 16:09:43.96ID:gzx5/zpj0
2019/02/11(月) 16:10:57.31ID:gzx5/zpj0
今の4.00 と3.84 は丸ごとコピーを作ってから作業始めたほうが良さそうね
当たり前かw
当たり前かw
2019/02/11(月) 16:40:50.03ID:gzx5/zpj0
成功しました!!^^
新しく作ったJane Style 4.00 はちゃんと20190211 の日付を付けて、古いのも両方残しておきました
ありがとうございます!!
新しく作ったJane Style 4.00 はちゃんと20190211 の日付を付けて、古いのも両方残しておきました
ありがとうございます!!
707名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 01:28:27.11ID:OSXXBj3K0 linuxのubntu18.04にwineを入れてjane style4.00を使っています。
ブラウザを指定する時のパスをどう解決すればいいんですか?
win10ならD:\ProgramFile\Mozilla Firefox\firefox.exe
ですが、そもそもlinuxだからexeファイルありませんし、
user/bin/firefoxとかですか?
それとも、windows用のfirefoxをインストールして仮想Cドライブのprogram fileフォルダとかに
入れることができるんでしょうか?そこのパスを指定するとかですか?
どうすればいいのでしょうか?
ブラウザを指定する時のパスをどう解決すればいいんですか?
win10ならD:\ProgramFile\Mozilla Firefox\firefox.exe
ですが、そもそもlinuxだからexeファイルありませんし、
user/bin/firefoxとかですか?
それとも、windows用のfirefoxをインストールして仮想Cドライブのprogram fileフォルダとかに
入れることができるんでしょうか?そこのパスを指定するとかですか?
どうすればいいのでしょうか?
2019/02/12(火) 04:48:42.05ID:hYlnExI40
2019/02/12(火) 14:33:35.76ID:OSXXBj3K0
>>708
OKわかりました。
OKわかりました。
710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 17:20:23.77ID:6hyOHJCk02019/02/12(火) 17:39:38.82ID:hcTjumLw0
712名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 17:45:47.69ID:6hyOHJCk0 >>711
いやそれが設定いじってないのになるんですよ
新しいスレ開いたらその瞬間に5,6個登録されちゃう
おとといあたりからなんかあぼーんが異様に多いなーと思ってNGID欄覗いたら一日に1000個近く登録されてる始末
optionとかここ数週間触っても無いです
いやそれが設定いじってないのになるんですよ
新しいスレ開いたらその瞬間に5,6個登録されちゃう
おとといあたりからなんかあぼーんが異様に多いなーと思ってNGID欄覗いたら一日に1000個近く登録されてる始末
optionとかここ数週間触っても無いです
2019/02/12(火) 17:56:21.41ID:BXbJdAme0
2019/02/12(火) 18:00:26.26ID:7M1LBfrF0
いったんNGID消して自動で追加のチェックも外してから理由を見てみりゃわかるんじゃないのか
715名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 18:02:48.55ID:6hyOHJCk0716名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 18:15:09.92ID:6hyOHJCk02019/02/12(火) 18:15:47.38ID:F7xLQSfN0
いや だからNG設定で自動でNGIDに追加やってるんだろ
ヘルプよく読んでローカルの設定再確認
ヘルプよく読んでローカルの設定再確認
2019/02/12(火) 18:20:21.40ID:uxF28jpm0
散々騒いでこのオチ(´・ω・`)
719名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 18:21:26.24ID:6hyOHJCk0 >>718
ごめんなちゃい
ごめんなちゃい
2019/02/12(火) 22:25:43.52ID:oVcLTTGH0
2019/02/12(火) 22:27:53.94ID:oVcLTTGH0
722名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 00:14:01.39ID:1fWyDn780 初めてSync2ch使ってtwinkleと同期させました
しかし、Jane Styleのお気に入りに入れていた板が全て丸ごと消えてしまいました
これは仕様でしょうか?仕様だとしたら回避する方法はありますか?
しかし、Jane Styleのお気に入りに入れていた板が全て丸ごと消えてしまいました
これは仕様でしょうか?仕様だとしたら回避する方法はありますか?
2019/02/13(水) 00:50:49.47ID:sood6KKK0
2019/02/13(水) 01:18:43.88ID:m4+ohTia0
>>723
?
?
2019/02/13(水) 01:53:25.95ID:5RjZkkCM0
2019/02/13(水) 04:15:53.34ID:eJjM21oM0
依頼に際し こういうの、て雑な物言いする質問者も健常者とも思えんが、
そのままなら前置きの文言をまるっとNGにぶっこめばいいし
微妙に変わるとしても「平均〜男性」が共通するならそこだけぶっ込んで他に誤爆するとも思えんし
何にせよパターンなりNG対象複数モデルをさらさんと超絶エスパーでも正解無理
そのままなら前置きの文言をまるっとNGにぶっこめばいいし
微妙に変わるとしても「平均〜男性」が共通するならそこだけぶっ込んで他に誤爆するとも思えんし
何にせよパターンなりNG対象複数モデルをさらさんと超絶エスパーでも正解無理
2019/02/13(水) 04:27:17.18ID:eJjM21oM0
とは言えざっと見た感じだと
前置き一行に句点改行
http:ドメイン/英字{3,5}/英数字{4,9}
が見えてくる
前置き一行に句点改行
http:ドメイン/英字{3,5}/英数字{4,9}
が見えてくる
2019/02/13(水) 04:33:08.48ID:eJjM21oM0
句点なしもあるな 質問者出てこんうちは勝手にエスパーした正規表現貼るつもりはない
2019/02/13(水) 09:39:58.72ID:hnodY9w50
スマホアプリ板でhttpsでなくhttpで貼られたリンクなんて十中八九アフィだよね
730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 10:01:56.14ID:m7SWZVTF0 お気に入りが死んだ・・
2019/02/13(水) 13:02:33.62ID:QIW9guHk0
全く更新されないのはなんで?
やる気ないなら他の人に譲って
やる気ないなら他の人に譲って
2019/02/13(水) 13:25:13.04ID:RNyR4Cbm0
2019/02/13(水) 20:49:57.73ID:6U06uFJ90
質問1
書き込みをする時にレスというアイコンをクリックすると書き込みウインドウが出てくるけど
メモ覧での書き込みと何が違うんですか?
質問2
レス番をクリックしたときに
「これにレス」というのと「これにメモ欄でレス」というのがあり
書き込みするときはメモ欄のみでいいので、「これにレス」というのを削除したいです
どうすれば可能でしょうか?
以上よろしくお願いします
書き込みをする時にレスというアイコンをクリックすると書き込みウインドウが出てくるけど
メモ覧での書き込みと何が違うんですか?
質問2
レス番をクリックしたときに
「これにレス」というのと「これにメモ欄でレス」というのがあり
書き込みするときはメモ欄のみでいいので、「これにレス」というのを削除したいです
どうすれば可能でしょうか?
以上よろしくお願いします
2019/02/13(水) 21:14:22.46ID:yGZe9tws0
>>733
元は実況する場合を想定している
実況は数書き込むんで、その度イチイチ書き込み窓出しててもメンドイから
最初から下に消えずにある方が便利ってわけ
違いは、フロート書き込み窓は必ず出す操作をしたそのスレに書き込む。
一方メモ欄はタブを移動したらそのスレに書き込む。くらいかな
ツール→キーコンフィグ更新→PopupViewMenuConfig.ini更新すると
Jane Sytleフォルダ内にPopupViewMenuConfig.iniというファイルが作成されるから
一旦Styleを終了してそのファイルをメモ帳で開き
これにレスにあたるPopupViewReply=TrueのTrueをfalseにして上書き保存する
Style再起動すると消えてるよ
元は実況する場合を想定している
実況は数書き込むんで、その度イチイチ書き込み窓出しててもメンドイから
最初から下に消えずにある方が便利ってわけ
違いは、フロート書き込み窓は必ず出す操作をしたそのスレに書き込む。
一方メモ欄はタブを移動したらそのスレに書き込む。くらいかな
ツール→キーコンフィグ更新→PopupViewMenuConfig.ini更新すると
Jane Sytleフォルダ内にPopupViewMenuConfig.iniというファイルが作成されるから
一旦Styleを終了してそのファイルをメモ帳で開き
これにレスにあたるPopupViewReply=TrueのTrueをfalseにして上書き保存する
Style再起動すると消えてるよ
2019/02/13(水) 21:31:41.52ID:6U06uFJ90
2019/02/13(水) 21:37:05.05ID:OpyYvGPu0
俺はメモ欄をフロートにしてほぼ書き込みウィンドウと同じような感じで使ってる
ステータスバークリックで起動するほうが俺には合ってるからだけど
これが嫌いな人は書き込みウィンドウのみ使ってることだろう
違いは、書き込み後にウィンドウが自動的に閉じないことと
別スレに移動したとき誤爆注意が出ずにそのまま書けてしまう
入力中の文書をファイルに自動的に保存・起動時自動的に読み込むことが出来る
複数(デフォでは6つ)のテキストを切り替えて使える
ぐらいかな
ステータスバークリックで起動するほうが俺には合ってるからだけど
これが嫌いな人は書き込みウィンドウのみ使ってることだろう
違いは、書き込み後にウィンドウが自動的に閉じないことと
別スレに移動したとき誤爆注意が出ずにそのまま書けてしまう
入力中の文書をファイルに自動的に保存・起動時自動的に読み込むことが出来る
複数(デフォでは6つ)のテキストを切り替えて使える
ぐらいかな
2019/02/14(木) 11:30:14.62ID:XeDuewUA0
左側のお気に入り一覧のフォントサイズを大きくする事は出来ませんか?
2019/02/14(木) 16:49:12.90ID:RVmrPISd0
設定−色・フォント−ツリー
2019/02/14(木) 17:16:21.68ID:wPv1SAxZ0
画像が多く貼られてるスレを開いたら
ビューア上にサムネがズラーっと展開されるけど
この時、すでに削除されてる画像は自動的に排除して表示されないようにはできませんか?
自動的に削除や非表示にできないなら、マウスジェスチャーで一括でサムネリストから削除する方法でも構いません
よろしくお願いします
ビューア上にサムネがズラーっと展開されるけど
この時、すでに削除されてる画像は自動的に排除して表示されないようにはできませんか?
自動的に削除や非表示にできないなら、マウスジェスチャーで一括でサムネリストから削除する方法でも構いません
よろしくお願いします
2019/02/14(木) 17:23:16.90ID:O15xXKNj0
>>739
>ビューア上にサムネがズラーっと展開されるけど
↑
スレを開いただけで小さな写真が勝手に表示されるの?
オレのは何も表示されないけど・・・?
>ビューア上にサムネがズラーっと展開されるけど
↑
スレを開いただけで小さな写真が勝手に表示されるの?
オレのは何も表示されないけど・・・?
2019/02/14(木) 18:02:37.02ID:K5yUpKpI0
2019/02/14(木) 18:11:12.02ID:wPv1SAxZ0
2019/02/14(木) 19:54:59.19ID:O15xXKNj0
2019/02/14(木) 19:57:26.97ID:lMUypLC80
>>743
ツール -> 設定 -> 機能 -> 画像
ツール -> 設定 -> 機能 -> 画像
2019/02/14(木) 20:04:55.54ID:RVmrPISd0
>>739
キャッシュ一覧で404が邪魔であればVwCache中1kBファイルを手動削除 ただしブラクラ情報キャッシュも消える
styleマウスジェスチャで希望動作は無理
404と言う報告のためのキャッシュが作られ、キャッシュがある以上ビューアとして展開 NGFiles、バイナリエラーも同様に展開
404キャッシュは1kBなのでビューア展開にサイズ下限の設定でもあればいいが実装されていない
404キャッシュを削除すると未取得の画像リンクとの区別がつかず、選択自動削除機能の実装は不要の判断と思われ
キャッシュ一覧で404が邪魔であればVwCache中1kBファイルを手動削除 ただしブラクラ情報キャッシュも消える
styleマウスジェスチャで希望動作は無理
404と言う報告のためのキャッシュが作られ、キャッシュがある以上ビューアとして展開 NGFiles、バイナリエラーも同様に展開
404キャッシュは1kBなのでビューア展開にサイズ下限の設定でもあればいいが実装されていない
404キャッシュを削除すると未取得の画像リンクとの区別がつかず、選択自動削除機能の実装は不要の判断と思われ
2019/02/14(木) 20:09:43.41ID:wPv1SAxZ0
2019/02/14(木) 20:11:14.81ID:O15xXKNj0
2019/02/14(木) 20:17:49.43ID:ZhE0CYqt0
>>747
設定画面の同じ場所に
〇〇日以内の新着レスから
という項目があるから、ここの数字を例えば365日とかにすれば
スレが立ったのが一年前とかのスレでも全部画像を開いてくれるよ
半角とかだと、数年前に立ったスレとかあるから
ここの数字が30日とかだとほとんど取得できない
あとそれから
〇〇個までの画像を自動で開く
という項目にも大きめの数字を入れておけばいいよ
100ぐらいでいいと思うが、PCスペックが高いならいくらでも大きめの数字を
設定画面の同じ場所に
〇〇日以内の新着レスから
という項目があるから、ここの数字を例えば365日とかにすれば
スレが立ったのが一年前とかのスレでも全部画像を開いてくれるよ
半角とかだと、数年前に立ったスレとかあるから
ここの数字が30日とかだとほとんど取得できない
あとそれから
〇〇個までの画像を自動で開く
という項目にも大きめの数字を入れておけばいいよ
100ぐらいでいいと思うが、PCスペックが高いならいくらでも大きめの数字を
2019/02/14(木) 20:51:47.80ID:XeDuewUA0
2019/02/14(木) 20:56:59.33ID:O15xXKNj0
2019/02/14(木) 23:10:06.21ID:iPIbAo1I0
>>750
「ビューアで展開しない」にチェックが入ってるからだろ
「ビューアで展開しない」にチェックが入ってるからだろ
2019/02/14(木) 23:21:35.43ID:BV8YWfm50
ビューア設定のキャッシュを使用するとかそんなのじゃなかったっけ
2019/02/14(木) 23:32:10.03ID:RVmrPISd0
2019/02/14(木) 23:33:47.17ID:iV9FFwyp0
ビューアなのかレス表示欄なのかをはっきりさせろ
ビューアなら、エラーのタブを一括で閉じられるし、マウスジェスチャーに登録も出来る
ビューアなら、エラーのタブを一括で閉じられるし、マウスジェスチャーに登録も出来る
2019/02/14(木) 23:38:14.59ID:O15xXKNj0
>>751
チェック外しましたが何も起こりません・・・。
チェック外しましたが何も起こりません・・・。
2019/02/14(木) 23:40:42.31ID:Z22NVehB0
>>755
このスレを開いたらビューアが展開してブワーってサムネが並ばないの?
アニメゲームの舞台の画像貼るから作品名当ててけ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550153295/
このスレを開いたらビューアが展開してブワーってサムネが並ばないの?
アニメゲームの舞台の画像貼るから作品名当ててけ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550153295/
2019/02/14(木) 23:41:50.53ID:Z22NVehB0
すでに画像を読み込んでるスレではならないぞ
新規レスを開いてまだ読み込んだことがない画像があればなるんだから
新規レスを開いてまだ読み込んだことがない画像があればなるんだから
2019/02/14(木) 23:59:36.88ID:O15xXKNj0
2019/02/15(金) 00:06:08.31ID:aFGommj40
2019/02/15(金) 00:17:20.46ID:GbB/lha20
2019/02/15(金) 00:45:27.67ID:aFGommj40
>>760
インストール時点のデフォでは、
画像サムネイルあり
画像の自動取得なし
ビューアの展開なし
となってるはずなんだが
サムネイル表示は、
設定-画像 インラインサムネイル
ビューア設定-キャッシュ キャッシュを使用する←※これ重要
自動取得は、
設定-画像 自動取得
ビューアの展開は
設定-画像 ビューアで展開しない
ビューア-設定 スレ覧操作 初回は〜展開しない
あと自動取得は、あくまで新規レスが対象なので、
既に開いちゃってるスレでは既存レスにある画像は対象外
インストール時点のデフォでは、
画像サムネイルあり
画像の自動取得なし
ビューアの展開なし
となってるはずなんだが
サムネイル表示は、
設定-画像 インラインサムネイル
ビューア設定-キャッシュ キャッシュを使用する←※これ重要
自動取得は、
設定-画像 自動取得
ビューアの展開は
設定-画像 ビューアで展開しない
ビューア-設定 スレ覧操作 初回は〜展開しない
あと自動取得は、あくまで新規レスが対象なので、
既に開いちゃってるスレでは既存レスにある画像は対象外
2019/02/15(金) 01:27:01.18ID:GbB/lha20
>>761
ついに開きました!
>ビューア設定-キャッシュ キャッシュを使用する←※これ重要
↑
ここのチェックを、キャッシュをどんどん消すために外していました。
ここにチェックを入れたら表示されるようになりました。
本当に、どうもありがとうございました!
ついに開きました!
>ビューア設定-キャッシュ キャッシュを使用する←※これ重要
↑
ここのチェックを、キャッシュをどんどん消すために外していました。
ここにチェックを入れたら表示されるようになりました。
本当に、どうもありがとうございました!
2019/02/15(金) 10:15:11.80ID:OegKUsSR0
スレを立てたときに、昔は赤文字になって最上位に表示されると思うんだけど
最近そうならなくなってしまったのはどうしたら直りますか?
最近そうならなくなってしまったのはどうしたら直りますか?
2019/02/15(金) 16:47:53.47ID:kfSI3p2y0
>>753
再起動で行間整いました。有難うございます
重ねて質問ですみませんがこの左端ツリーの文字色をあらかじめ用意された基本色でなく
任意の#003333などの数値にしたい場合はどこをいじればいいか判りますか?
再起動で行間整いました。有難うございます
重ねて質問ですみませんがこの左端ツリーの文字色をあらかじめ用意された基本色でなく
任意の#003333などの数値にしたい場合はどこをいじればいいか判りますか?
2019/02/15(金) 18:05:52.98ID:YROjACSx0
もどって♯003312でいいようなのですがね。
2019/02/15(金) 18:35:10.24ID:5QczjsHs0
2019/02/15(金) 21:30:27.79ID:7Day1Tjt0
2019/02/15(金) 23:55:43.22ID:HAt/tn8Y0
古い環境からJane本体ファイルだけ最新版に置き換えました
板一覧とスレ一覧を最新版のように均等に直したいのですが出来ますか
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org574605.jpg
板一覧とスレ一覧を最新版のように均等に直したいのですが出来ますか
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org574605.jpg
769名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 01:04:29.44ID:7PwE3uW50 sync2chでtwinkleと同期させるとどうもお気に入りが分裂したり消えたりするんですが対策方法ありますか?
2019/02/16(土) 04:35:34.59ID:LevuJKBr0
>>768
実行ファイルのみ上書きは問題あり
API導入(375-380)、https対応(383-400)の境目では他のファイルも追加ないし更新あり
板、スレタブに関しver.違いでの外観、設定に違いなし 設定−タブをよく吟味し内容を理解
実行ファイルのみ上書きは問題あり
API導入(375-380)、https対応(383-400)の境目では他のファイルも追加ないし更新あり
板、スレタブに関しver.違いでの外観、設定に違いなし 設定−タブをよく吟味し内容を理解
2019/02/16(土) 04:51:30.22ID:ywVMOwRa0
スレ内はあぼーん無効表示とか出来ますが、スレ一覧画面であぼーん無効表示って出来ませんか?
2019/02/16(土) 04:58:00.71ID:fxq+pWZS0
スレ欄-スレッドあぼ〜んの表示変更
で変更できないなら無理だと思う
で変更できないなら無理だと思う
2019/02/16(土) 06:43:21.20ID:ywVMOwRa0
>>772
ありがとう出来ましたこんな機能知らなかった
ありがとう出来ましたこんな機能知らなかった
2019/02/16(土) 07:29:46.12ID:68LvA0lt0
2019/02/16(土) 09:34:46.37ID:ZfzLLxOb0
2019/02/16(土) 09:52:24.82ID:bX5FqI5/0
俺は>>768の右上の開いてるスレは非表示で左板一覧を閲覧中にしてる
板一覧と真ん中の開いてる板被ってるし、よく見る板全部開いとけば問題ない
板一覧と真ん中の開いてる板被ってるし、よく見る板全部開いとけば問題ない
2019/02/16(土) 09:56:02.81ID:LevuJKBr0
モニタのアス比や解像度で縦分割や2ペイン1ペイン使いも結構いるはず
メモ欄常時出しだと天地広いほうがいいし
自分は2ペインで右側切り替え
メモ欄常時出しだと天地広いほうがいいし
自分は2ペインで右側切り替え
2019/02/16(土) 17:01:06.55ID:sSifB3ac0
昨今は横長ワイドが主流だからな
レス表示欄は余程巨大なAAや表でも貼られない限り右側が無駄に余るし、
その分をツリーやスレ欄に回したほうがスペースを有効に使える(レス欄の縦方向の表示領域も稼げる)
スクエアのサブモニタで使うとか、アームで縦長配置にしてるなら関係ないが
レス表示欄は余程巨大なAAや表でも貼られない限り右側が無駄に余るし、
その分をツリーやスレ欄に回したほうがスペースを有効に使える(レス欄の縦方向の表示領域も稼げる)
スクエアのサブモニタで使うとか、アームで縦長配置にしてるなら関係ないが
2019/02/16(土) 18:24:26.08ID:k4nVlbb/0
でっかいディスプレイで見てる人とは違って当然か
2019/02/16(土) 19:49:51.02ID:LevuJKBr0
マルチタスクで2画面作業しながら合間の2ちゃんとか
テレビモニタしながら実況とか
モニタ横長でもstyleのウインドウ圧縮されちゃうとかあるし
レスペインだけ表示が便利の場面もあったりする
テレビモニタしながら実況とか
モニタ横長でもstyleのウインドウ圧縮されちゃうとかあるし
レスペインだけ表示が便利の場面もあったりする
2019/02/16(土) 20:06:04.27ID:LWCft3gJ0
ていうかstyleも抜本的な見直し必要なんじゃないの
今どきのモニター事情に合わせてさ
今どきのモニター事情に合わせてさ
2019/02/16(土) 23:02:23.23ID:fxq+pWZS0
2019/02/17(日) 00:34:31.33ID:u19UxgO20
板一覧が消えてから外部板を登録して読み込もうとするとSocket Error # 11001 Host not found
とエラーメッセージが出て読み込めないんですけどどうすればいいですか.
とエラーメッセージが出て読み込めないんですけどどうすればいいですか.
2019/02/17(日) 00:36:59.04ID:Xa0GRqoT0
2019/02/17(日) 01:50:58.24ID:b+pBuseo0
まちBBS(エスパー)
2019/02/17(日) 09:03:15.42ID:pEKGQ9qb0
コマンド 過去ログ検索で2ch以外も見られるようにする方法ってありますか?
これだと2015年途中までの2ch.netのスレしか出てきません
ログ速検索 $VIEW http://www.log soku.com/search?site=2ch.net&q=$TEXTIU
これだと2015年途中までの2ch.netのスレしか出てきません
ログ速検索 $VIEW http://www.log soku.com/search?site=2ch.net&q=$TEXTIU
2019/02/17(日) 09:08:01.03ID:mOyhys/L0
スレを立てようとしたら
そのホストでは今立てられませんとなったり
他に調度立てようとしてる人がいて被ったりして
立てられない時がありますよね
こうなったら、書き込みボタンがグレーアウト?みたいになって
かなり長時間スレを立てられないんだけど
どうやったら短時間で復帰させられるんでしょうか?
VIPにスレを立てるときにタイミングが悪いと良くこうなってしまい
もう一度ウインドウを閉じてスレタイや本文を書き直さなくてはいけません
jane側で勝手に長時間待機する仕様になっていて困っています
そのホストでは今立てられませんとなったり
他に調度立てようとしてる人がいて被ったりして
立てられない時がありますよね
こうなったら、書き込みボタンがグレーアウト?みたいになって
かなり長時間スレを立てられないんだけど
どうやったら短時間で復帰させられるんでしょうか?
VIPにスレを立てるときにタイミングが悪いと良くこうなってしまい
もう一度ウインドウを閉じてスレタイや本文を書き直さなくてはいけません
jane側で勝手に長時間待機する仕様になっていて困っています
2019/02/17(日) 10:01:47.29ID:IDrQghYP0
2019/02/17(日) 11:00:14.79ID:rzhD1fed0
低スペック注意100MB超えで重い奴
ttps://i.imgur.com/bcjXH9x.gif
他スレの拾いものなんだけど無駄な高画質 を重たくさせず待たずに直ぐに開きたい
ttps://i.imgur.com/bcjXH9x.gif
他スレの拾いものなんだけど無駄な高画質 を重たくさせず待たずに直ぐに開きたい
2019/02/17(日) 11:06:29.31ID:5KhOUE6p0
>>789
gifはJane Style内蔵ビューアが処理するから無理
gifはJane Style内蔵ビューアが処理するから無理
2019/02/17(日) 11:46:20.40ID:dCc23F9c0
あちこちに同じ質問をしても無理なのであきらめてください
2019/02/17(日) 12:00:26.67ID:OWJrnV0i0
最近gif開くと最後まで再生されずにほぼ必ずJanestyleが落ちる
2019/02/17(日) 15:19:56.89ID:WaoIyL8+0
>>786
ログ速はまとめサイトであり魚拓してるだけのようなもので
どのスレッドをどのタイミングでキャプチャしてるかは中の人次第
2ch以外もまとめてほしいならログ速に要望になるし、
2ちゃんなり他の掲示板なりの過去ログアーカイバ探すなら
まずはぐぐって自分によさげなところを見つける
ログ速はまとめサイトであり魚拓してるだけのようなもので
どのスレッドをどのタイミングでキャプチャしてるかは中の人次第
2ch以外もまとめてほしいならログ速に要望になるし、
2ちゃんなり他の掲示板なりの過去ログアーカイバ探すなら
まずはぐぐって自分によさげなところを見つける
2019/02/17(日) 19:32:54.50ID:G6mCN/nP0
JANEエラあ理由カモン
2019/02/18(月) 06:18:00.32ID:9x3BDff80
>>789
グロ
グロ
2019/02/18(月) 10:23:57.67ID:V8Ko7PIk0
797名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 05:35:27.80ID:DoX6YnQh0 最近書き込みに失敗しましたとなるケースが多いんだけど何かある?
プレビュー画面表示させたり一呼吸置くと書き込めたり
何度リトライしてもダメとかパターンはばらばら
プレビュー画面表示させたり一呼吸置くと書き込めたり
何度リトライしてもダメとかパターンはばらばら
2019/02/19(火) 09:26:31.83ID:GWOqcXex0
>>585
俺はもうメモリーに本体を置くようにしたよ
毎回HDDエラーでかなわんかったからね
いっちゃん安い2680円のSSDに置こうかと思ったが
なかなか
メモリー上でも早いでー
HDDの時よりも早く感じる
俺はもうメモリーに本体を置くようにしたよ
毎回HDDエラーでかなわんかったからね
いっちゃん安い2680円のSSDに置こうかと思ったが
なかなか
メモリー上でも早いでー
HDDの時よりも早く感じる
2019/02/19(火) 13:09:05.68ID:VGDYfsbd0
スレを未読に戻す機能ってありますか?
レス代行しているのですが、スレを読んだ後に、後でと思って放置してしまう時があります
未読に戻せれば忘れないのですが
ログごと削除するのもちょっと大げさな感じがしますが、これしか無いでしょうか
レス代行しているのですが、スレを読んだ後に、後でと思って放置してしまう時があります
未読に戻せれば忘れないのですが
ログごと削除するのもちょっと大げさな感じがしますが、これしか無いでしょうか
2019/02/19(火) 16:16:45.17ID:jb141Yal0
適当なレス番クリック−この先を未読として閉じる
2019/02/19(火) 16:51:24.61ID:VGDYfsbd0
>>800
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2019/02/19(火) 22:44:02.91ID:MGfP78k30
janeに貼られた画像URLを、右クリから二次元画像詳細検索できるようにしたいんですが、、コマンドにどう設定すればいいか教えてください
2019/02/19(火) 23:24:52.67ID:VGDYfsbd0
1クリックでNG設定する事は可能ですか?
2019/02/20(水) 02:19:55.94ID:UAjAh1mT0
2019/02/20(水) 02:23:30.06ID:J7UVRCWR0
2019/02/20(水) 02:54:24.62ID:p3qpnpvy0
>>804,805
お返事ありがとうございます
805さん記述で良いみたいなんですがjaneのバグでhttpsだと飛ばないようなのでhttpに変更したら飛べました!
この情報はスレPart59の502,503,505スレに書いてありました
設定>設定>コマンド
コマンド名:二次元画像検索
実行するコマンド:http://ascii2d.net/search/url/$LINK
お返事ありがとうございます
805さん記述で良いみたいなんですがjaneのバグでhttpsだと飛ばないようなのでhttpに変更したら飛べました!
この情報はスレPart59の502,503,505スレに書いてありました
設定>設定>コマンド
コマンド名:二次元画像検索
実行するコマンド:http://ascii2d.net/search/url/$LINK
2019/02/20(水) 03:08:01.95ID:m/RdpYoy0
Janeで絵文字を見る方法ってありますか?出来れば通常の文字は今の(デフォの)フォントと変えずに…
2019/02/20(水) 06:14:13.03ID:kwXsVpa70
>>807
フォントを変えずには無理
フォントを変えずには無理
2019/02/20(水) 08:12:13.37ID:kBbwPtYY0
Font Linkingでなんとかなるんでない
2019/02/20(水) 10:28:31.09ID:m/RdpYoy0
>>808
じゃあ出来るだけデフォと似たフォントで…
じゃあ出来るだけデフォと似たフォントで…
2019/02/20(水) 11:37:43.81ID:M0f7A1Ml0
自分のレスに返レスがあった時に色が変わるか何かわかりやすい表示があった気がするんだけど
それが突然なくなりました
どこの設定を弄ったら元に戻りますか?
それが突然なくなりました
どこの設定を弄ったら元に戻りますか?
2019/02/20(水) 11:56:45.29ID:M0f7A1Ml0
これです
自分とか返信という表示がされなくなりました
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/418/235/html/image1.jpg.html
自分とか返信という表示がされなくなりました
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/418/235/html/image1.jpg.html
2019/02/20(水) 12:07:32.87ID:Vl3HEOFJ0
>>812
設定>機能>スレッド の一番下の行あたりをミヨ
設定>機能>スレッド の一番下の行あたりをミヨ
2019/02/20(水) 12:09:14.80ID:cfZiNm9/0
それかスキンのRes.html、NewRes.html
2019/02/20(水) 12:09:54.48ID:M0f7A1Ml0
2019/02/20(水) 12:16:00.81ID:m0w74B4O0
>>815
まずどれでもいいのでレス番クリックメニューからそのレスを自分に設定してみる
それで自分が表示されるかどうか
表示される→認識できてないだけなので、多分書き込み時の末尾整形チェックが抜けてる
表示されない→表示上の問題で設定ミスかスキンの問題
まずどれでもいいのでレス番クリックメニューからそのレスを自分に設定してみる
それで自分が表示されるかどうか
表示される→認識できてないだけなので、多分書き込み時の末尾整形チェックが抜けてる
表示されない→表示上の問題で設定ミスかスキンの問題
2019/02/20(水) 12:18:07.07ID:M0f7A1Ml0
2019/02/20(水) 12:20:12.53ID:M0f7A1Ml0
これどうしたらいいのかな?
スキンを選択すると自分とか返信の表示がされなくなるし
選択しないようにしたらスレビュー欄のフォントを変えられないんだけど
スキンを選択すると自分とか返信の表示がされなくなるし
選択しないようにしたらスレビュー欄のフォントを変えられないんだけど
2019/02/20(水) 12:24:55.98ID:m0w74B4O0
>>818
OptionフォルダにあるRes.htmlを参考にして、Res.htmlとNewRes.htmlを書き換えよ
OptionフォルダにあるRes.htmlを参考にして、Res.htmlとNewRes.htmlを書き換えよ
2019/02/20(水) 12:34:08.15ID:bnPN4sSY0
>>819
OptionフォルダにあるRes.htmlの内容をそのまま丸々コピペでいいんですかね?
OptionフォルダにあるRes.htmlの内容をそのまま丸々コピペでいいんですかね?
2019/02/20(水) 12:40:34.38ID:m0w74B4O0
好きにしろ
まあコピペするくらいならファイルを削除することを薦めるけどね
まあコピペするくらいならファイルを削除することを薦めるけどね
2019/02/20(水) 12:43:24.32ID:bnPN4sSY0
2019/02/20(水) 12:54:31.37ID:bnPN4sSY0
>>763も俺なんだけど
今回の件でこれも直った
スレを立てたらその瞬間に自分の立てたスレが一番上位にきて
赤文字にちゃんとなってくれるように元通りになった
(フォントを変えるためにしてた)スキン指定が全部原因だったみたい
今回の件でこれも直った
スレを立てたらその瞬間に自分の立てたスレが一番上位にきて
赤文字にちゃんとなってくれるように元通りになった
(フォントを変えるためにしてた)スキン指定が全部原因だったみたい
2019/02/20(水) 13:01:24.02ID:QN9NKRbQ0
スレ覧?ていうのかな
そこの左端に「!」があって水色の点のようなものが付いてる時があるんだけど
そもそもこの!の所は何なんですか?
この項目は非表示にしても差しさわりないんでしょうか
そこの左端に「!」があって水色の点のようなものが付いてる時があるんだけど
そもそもこの!の所は何なんですか?
この項目は非表示にしても差しさわりないんでしょうか
2019/02/20(水) 13:05:53.88ID:m0w74B4O0
2019/02/20(水) 13:09:11.51ID:QN9NKRbQ0
>>825
わかりました有難うございます
わかりました有難うございます
827名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 21:03:29.22ID:Bbf4q8Bf0 板一覧のバーとタブを大きくする方法ありませんか?
2019/02/21(木) 03:39:17.03ID:34UM4oGA0
Janeで絵文字って見れないですかね…
2019/02/21(木) 04:13:39.06ID:TBd1P/tB0
830名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 07:02:21.99ID:trAt+oU50 JaneからだけがまちBBSを読み込めなくなってない?
2019/02/21(木) 08:16:21.05ID:S2u4/eLy0
2019/02/21(木) 10:38:23.26ID:jGPDwshz0
板一覧をCBMから純正に戻したとかしてるんじゃないのか?
833名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 11:13:34.06ID:trAt+oU50 新規板登録の板URLでwwwを付けてやれば一覧取得が出来ました
お騒がせいたしました
お騒がせいたしました
2019/02/21(木) 11:17:51.43ID:4d+0WM9t0
835名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 12:02:41.23ID:oFcwR0sR0 あれ?
janestyleだとスマホで機内モードON OFFやってもID変更されないのか!
自演のつもりないが、機内モードでID変わるかと思ってたのに
janestyleだとスマホで機内モードON OFFやってもID変更されないのか!
自演のつもりないが、機内モードでID変わるかと思ってたのに
2019/02/21(木) 12:44:52.76ID:3k79WKF80
時間がおかしい?
今時無いか……
今時無いか……
2019/02/21(木) 12:50:09.73ID:jGPDwshz0
>>835
スマホの話はAndroid板やiOS板でな
スマホの話はAndroid板やiOS板でな
2019/02/21(木) 14:29:31.09ID:S2u4/eLy0
2019/02/21(木) 16:02:59.33ID:4d+0WM9t0
>>838
VIPとかなんJみたいなところでスレ立てがほんとどだから
なるほどと思ったけど
今過疎板でも試したけどやっぱり駄目だった
自分が建てたスレではなく、すでにある既存の関係ないスレがなぜか赤文字で最上位に来る
という謎現象はやっぱり他の板でもあったわ
VIPとかなんJみたいなところでスレ立てがほんとどだから
なるほどと思ったけど
今過疎板でも試したけどやっぱり駄目だった
自分が建てたスレではなく、すでにある既存の関係ないスレがなぜか赤文字で最上位に来る
という謎現象はやっぱり他の板でもあったわ
2019/02/21(木) 16:29:03.53ID:S2u4/eLy0
よく考えたらsince若いのが上じゃなく番号1が赤になるかも
であればsageteoffとかで立ててるとか?あれの仕様よくわからんが
であればsageteoffとかで立ててるとか?あれの仕様よくわからんが
2019/02/21(木) 16:50:54.76ID:ACJYBk6Q0
透明あぼーんにしたスレどうやったら見れますか?
jane使ってます。
jane使ってます。
2019/02/21(木) 16:55:22.16ID:BWKdEhzS0
不透明にします。
2019/02/21(木) 17:52:27.14ID:S2u4/eLy0
スレ覧−スレッドあぼーんの表示変更− あぼーん無効/あぼーんのみ
2019/02/21(木) 18:42:43.36ID:FYWg9RLU0
スマホアプリのjanestlyを使ってますが画像を開く時などchromeを使うことが出来ますか?
2019/02/21(木) 18:53:07.98ID:WgwZ4Cin0
何度も出てる話だけどやっぱりスレタイ変えたほうがいいよね
提案
パソコン用ウィンドウズ版 Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ PartXX
提案
パソコン用ウィンドウズ版 Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ PartXX
2019/02/21(木) 18:59:02.44ID:ME1oiZ0i0
>>845
何度も出てる話だけどスレタイの最大バイト数が48バイトなので
スレタイの例を出すなら48バイト以下にしてくれ
https://egg.5ch.net/software/SETTING.TXT
BBS_SUBJECT_COUNT=48
何度も出てる話だけどスレタイの最大バイト数が48バイトなので
スレタイの例を出すなら48バイト以下にしてくれ
https://egg.5ch.net/software/SETTING.TXT
BBS_SUBJECT_COUNT=48
2019/02/21(木) 19:17:49.22ID:WgwZ4Cin0
>>846
っぽい感じって事で さーせん
っぽい感じって事で さーせん
2019/02/21(木) 19:57:19.68ID:f6frIoiF0
募集 48バイト以下のスレタイ案
849名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 20:14:55.50ID:s6GcX7ND0 板一覧からジェーンBBSのみになって最近書込や読込も消えてしまったのですが戻す方法がわかりません。
2019/02/21(木) 21:25:19.25ID:ACJYBk6Q0
>>843
ありです^^
ありです^^
2019/02/21(木) 21:31:31.97ID:jGPDwshz0
2019/02/21(木) 21:56:12.02ID:S2u4/eLy0
カテゴリの区別もつかん5ちゃんニワカのスマホ厨は冷たく追い払っていい
2019/02/21(木) 22:22:31.59ID:TBd1P/tB0
>848
Windows用JaneStyleの質問に誰かが答えるスレ XX
で45?
通じるなら最初を WinPC用 まで略せばあと2減らせる
Windows用JaneStyleの質問に誰かが答えるスレ XX
で45?
通じるなら最初を WinPC用 まで略せばあと2減らせる
2019/02/21(木) 22:23:19.03ID:jGPDwshz0
>>852
まあはっきり言えばそれなんだよな
まあはっきり言えばそれなんだよな
855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 00:25:51.19ID:2fDLCYlz0 絵文字を表示するのは成功したんだけど
タッチキーボードで絵文字打つと??←こうなるんだけど対策無いですか?
タッチキーボードで絵文字打つと??←こうなるんだけど対策無いですか?
2019/02/22(金) 09:03:05.32ID:V4RVF8H80
>>853
WinとかWinPCなんて通じないと思う
WinとかWinPCなんて通じないと思う
2019/02/22(金) 10:49:57.92ID:exjx1idu0
>>848
【Windows】Jane Styleの質問スレ Part**
【Windows】Jane Styleの質問スレ Part**
2019/02/22(金) 11:15:56.99ID:f5KO+0fR0
winndows版Jane Style質問スレ65
で良いじゃん
ソフ板自体がWindows用ソフトの板なんだから
本当はWindowsなんてスレタイに出す必要ないんだけどな
で良いじゃん
ソフ板自体がWindows用ソフトの板なんだから
本当はWindowsなんてスレタイに出す必要ないんだけどな
2019/02/22(金) 12:01:51.52ID:2WFga9dL0
>>848
スレタイ案:
Jane Style Windows版の質問に誰かが答えるスレ 65
47byte
Jane Styleの短くなるスレタブ的に文字列前方に"Jane Style"がある方が使いやすい
スレタイ案:
Jane Style Windows版の質問に誰かが答えるスレ 65
47byte
Jane Styleの短くなるスレタブ的に文字列前方に"Jane Style"がある方が使いやすい
2019/02/22(金) 12:14:50.79ID:jk5idJLE0
>>859 には反対 (スレタブの件は分かるが)
2019/02/22(金) 12:23:03.08ID:2WFga9dL0
>>860
理由は?
理由は?
2019/02/22(金) 12:26:36.80ID:jk5idJLE0
>>861
Jane Style Windows の文字列の並びが気持ち悪い
Jane Style Windows の文字列の並びが気持ち悪い
2019/02/22(金) 12:44:21.63ID:KZiu09Td0
Janeでふたば開く、ふたば見る方法ってない?
2019/02/22(金) 14:15:24.88ID:o5dT2Mnz0
>>852
これ
これ
2019/02/22(金) 14:32:27.93ID:Be7eja8F0
>>863
ふたばは互換性ないので無理
ただ、たしかビューアで化けずに見れたような記憶
板URLを右クリコマンドやメモに登録し、ビューア内でスレやリンク画像に飛ぶ事で
一般ブラウザ使わずにROMならできるはず
ふたばは互換性ないので無理
ただ、たしかビューアで化けずに見れたような記憶
板URLを右クリコマンドやメモに登録し、ビューア内でスレやリンク画像に飛ぶ事で
一般ブラウザ使わずにROMならできるはず
2019/02/22(金) 17:21:40.32ID:RVCPfKPr0
Program Files (x86)\Jane Style\sample+\skin_Doe
のHeader.htmlをテキストとして開き、フォントを別の物に指定しても変化がありません。
いくつか別のものにしても変わりませんでした。
直前にOSごと落ちて再起動し、janeを起動したら設定が飛んでいたのでフォントを設定していたのですが、
スレビューだけ変更できません。
なんででしょうか??
のHeader.htmlをテキストとして開き、フォントを別の物に指定しても変化がありません。
いくつか別のものにしても変わりませんでした。
直前にOSごと落ちて再起動し、janeを起動したら設定が飛んでいたのでフォントを設定していたのですが、
スレビューだけ変更できません。
なんででしょうか??
2019/02/22(金) 17:31:25.42ID:RVCPfKPr0
すみません、自己解決しました。
スキンのパスが設定から指定されていませんでした。
も騒がせしました。
スキンのパスが設定から指定されていませんでした。
も騒がせしました。
2019/02/22(金) 20:04:06.19ID:yeUgaz5c0
左のツリー画面でマウスカーソルが重なった時に下線がついて文字色が変わりますが
この文字色を好きな色にするにはどの設定をいじればいいでしょうか?
この文字色を好きな色にするにはどの設定をいじればいいでしょうか?
869名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 20:06:57.83ID:psci8cYD0 ピンクちゃんねる無いの?
2019/02/23(土) 06:03:13.88ID:ydEKv5mW0
あるよ
板一覧どこ使ってる?
板一覧どこ使ってる?
871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 09:30:37.46ID:fdOChiWi02019/02/23(土) 10:16:15.82ID:/9eKtoQ70
書き込みウインドウを開く、ショートカットキーを教えてください。
2019/02/23(土) 10:46:32.77ID:BS/Dwc3G0
2019/02/23(土) 14:15:13.82ID:MaTII0tg0
2019/02/23(土) 18:17:02.68ID:JAvQurnC0
[ツール→キーコンフィグ更新→keyconf.ini更新] で、
Jane2ch.exeと同じフォルダにkeyconf.iniが書き出されません。 どうして?
Jane2ch.exeと同じフォルダにkeyconf.iniが書き出されません。 どうして?
2019/02/23(土) 18:45:16.43ID:UBpvGYWt0
2019/02/23(土) 18:50:09.17ID:BFmgmt4c0
2019/02/23(土) 20:00:08.62ID:MaTII0tg0
であれば向うを取下げろ そのうえできちんと書く
というより質問内容に不備不足あり
話はそれから
というより質問内容に不備不足あり
話はそれから
2019/02/23(土) 21:12:28.88ID:HzqR1cej0
>>877
ツール→設定→機能→スレッド→取得済みURLリンクを着色
多分ここら辺の項目にチェック入れてないんじゃないかと思うんだが(あくまで推測
いつも見るならお気に入り登録をしておいて、仮にレスが1000超えてdat落ちしてたら該当のタブから「次スレ候補を開く」ってやれば、
登録されているお気に入りのスレッドが上書きされる(するかどうかも聞いてくる)。未登録なら「検索」の「ログから検索」で、
いつも見てたスレッドのタイトルか言葉かなにかを思い出して、キーワード欄に入れて、期間指定して検索かければ、あ〜なんとかなるやろ!!
…すまん、俺の頭はここまでしか使えません。
とにかく、最初に言ったところだけ確認してくれ。
ツール→設定→機能→スレッド→取得済みURLリンクを着色
多分ここら辺の項目にチェック入れてないんじゃないかと思うんだが(あくまで推測
いつも見るならお気に入り登録をしておいて、仮にレスが1000超えてdat落ちしてたら該当のタブから「次スレ候補を開く」ってやれば、
登録されているお気に入りのスレッドが上書きされる(するかどうかも聞いてくる)。未登録なら「検索」の「ログから検索」で、
いつも見てたスレッドのタイトルか言葉かなにかを思い出して、キーワード欄に入れて、期間指定して検索かければ、あ〜なんとかなるやろ!!
…すまん、俺の頭はここまでしか使えません。
とにかく、最初に言ったところだけ確認してくれ。
2019/02/23(土) 23:23:49.00ID:UBpvGYWt0
2019/02/24(日) 02:13:06.36ID:nZecWYME0
URLリンクの着色は全く関係なかったかも知れない。混乱させて申し訳ない…
やばい…。自分がこんなにアホになってたなんて…
やばい…。自分がこんなにアホになってたなんて…
2019/02/24(日) 02:24:40.49ID:nZecWYME0
>>877
ツール→設定→機能→外観→スレ項目→「開いているスレッドにマーク」にチェックを入れる、かも知れない…
ツール→設定→機能→外観→スレ項目→「開いているスレッドにマーク」にチェックを入れる、かも知れない…
2019/02/24(日) 08:52:50.51ID:P+L3BOxq0
885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 10:28:03.91ID:1h5Ru5LY0 初めてJaneStyleを使います。
まちBBSの入れ方を教えてください。
よろしくお願いします。
まちBBSの入れ方を教えてください。
よろしくお願いします。
2019/02/25(月) 10:30:28.14ID:7QWcf0Nl0
2019/02/25(月) 10:48:27.12ID:8H6cyDzq0
スレ立てしてスレ一覧に表示されない時はいつも再起動(ジェスチャー)でごまかしてる
888名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 11:25:46.37ID:F3j2OCUD02019/02/25(月) 16:04:48.73ID:cB8DbEpj0
数カ月前までは雑談たぬきを板に追加して見れいてましたが見れなくなりました。
再度最新のURLを登録しても無理でした。
「なんかエラーダッテ」と出ます。
再度最新のURLを登録しても無理でした。
「なんかエラーダッテ」と出ます。
2019/02/25(月) 16:46:30.03ID:cB8DbEpj0
chmateだと雑談たぬきを板追加で快適に閲覧できるのに何がいけないのでしょうか
2019/02/25(月) 17:30:12.31ID:SFlXGhhp0
最新のURLをなぜ貼らん 箸のあげさげも面倒がる人なのか
892885
2019/02/25(月) 18:59:42.92ID:+PR8a7Ef0 すみません。
グーグルで 「CBM カスタムBBSMENU」 を検索して出てきたサイトの
「CBM を使ってみよう(簡単選択編)」 の 「今すぐ使えるプリセット設定」 の中から好きなURLを入力
が
まったくわかりません。
どうしたらいいでしょうか?
グーグルで 「CBM カスタムBBSMENU」 を検索して出てきたサイトの
「CBM を使ってみよう(簡単選択編)」 の 「今すぐ使えるプリセット設定」 の中から好きなURLを入力
が
まったくわかりません。
どうしたらいいでしょうか?
2019/02/25(月) 19:13:24.37ID:/ZDDBju00
2019/02/25(月) 20:18:32.45ID:4flCNoKH0
2019/02/25(月) 20:42:10.10ID:+PR8a7Ef0
だめだ
わけわかんない・・・
わけわかんない・・・
2019/02/25(月) 20:55:40.97ID:4flCNoKH0
>>895
具体的に何が分からんの?
具体的に何が分からんの?
2019/02/26(火) 00:13:59.96ID:1XOAQCBf0
2019/02/26(火) 01:00:35.49ID:NF2G9fh60
まちBBSって左の板一覧のファイル項目に入ってなかったっけ?話の筋が読めないのだが
2019/02/26(火) 01:06:15.02ID:1XOAQCBf0
>>898
入ってないんです。
入ってないんです。
2019/02/26(火) 01:11:57.83ID:NF2G9fh60
あ、そうなん?失礼した
2019/02/26(火) 01:33:22.41ID:2Bi5X0k+0
手登録でいいなら つかできるなら板URL貼ってもいいがiimさん激おこの文字列だしな
見たい地域言えばそれくらいは貼るのもやぶさかじゃない
見たい地域言えばそれくらいは貼るのもやぶさかじゃない
2019/02/26(火) 01:36:42.85ID:NF2G9fh60
ツール→設定→基本→通信ボード一覧取得URLに
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
を記入して再起動とかどうなん?最近いじってないからよく分かんない。
5chの隠し板まで網羅した板一覧を作った(参考にしたサイト)
https://schmovic.hateblo.jp/entry/2018/04/07/190436
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
を記入して再起動とかどうなん?最近いじってないからよく分かんない。
5chの隠し板まで網羅した板一覧を作った(参考にしたサイト)
https://schmovic.hateblo.jp/entry/2018/04/07/190436
2019/02/26(火) 01:39:39.75ID:NF2G9fh60
ツール→設定→基本→通信「→」ボード一覧取得URL だったスマン
904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 03:02:17.34ID:Uj8EYAbS0905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 03:03:05.46ID:Uj8EYAbS0 入れ終わったら再起動だからな
2019/02/26(火) 14:31:42.19ID:1XOAQCBf0
(´;ω;`)ぽ
2019/02/26(火) 16:12:13.32ID:1XOAQCBf0
できたーーーー!!!!
皆々様どうもありがとうございました!!!!
皆々様どうもありがとうございました!!!!
908名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 18:50:30.60ID:b9XL3hOS0 スレ内でレス番をクリック>NGItemに追加という項目から追加した文字列はどこから編集すればいいのでしょうか?
ツール>設定>あぼーんの中を見ても、間違えて登録してしまったこれが見当たりませんでした・・・
ツール>設定>あぼーんの中を見ても、間違えて登録してしまったこれが見当たりませんでした・・・
2019/02/26(火) 19:34:49.22ID:dHQ++jKa0
>>908
NGItemから各NG○○を選択すると文字列編集ダイアログがでるが、下にある
「簡易」「登録」ボタン押しで挙動が違う
「簡易」はあぼーん、つまりその場限り 「登録」はNGに登録する
なので「簡易」によるあぼーんは文字列登録されない
あぼーん復活には前後のレス番選択クリック−ここからあぼーん−ここまであぼーん解除
確認するのに メニュー−スレッド−ローカルあぼーんの表示の変更−あぼーん無効 などを利用
NGItemから各NG○○を選択すると文字列編集ダイアログがでるが、下にある
「簡易」「登録」ボタン押しで挙動が違う
「簡易」はあぼーん、つまりその場限り 「登録」はNGに登録する
なので「簡易」によるあぼーんは文字列登録されない
あぼーん復活には前後のレス番選択クリック−ここからあぼーん−ここまであぼーん解除
確認するのに メニュー−スレッド−ローカルあぼーんの表示の変更−あぼーん無効 などを利用
2019/02/26(火) 20:10:36.31ID:NF2G9fh60
簡易のやつって該当タブ右クリで「このログ削除」して再読み込みするやり方でもええよね?
「名無しさん@お腹いっぱい。」をNGにして遊んでたら全部あぼーんとか重要とかめちゃくちゃになって焦った(けど一応元に戻った)。
「名無しさん@お腹いっぱい。」をNGにして遊んでたら全部あぼーんとか重要とかめちゃくちゃになって焦った(けど一応元に戻った)。
2019/02/26(火) 20:15:17.47ID:qsmEv3gE0
絵文字をタッチキーボードで入力すると?になってしまうんですが打つ方法ありませんか?
912名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 20:24:07.02ID:b9XL3hOS02019/02/26(火) 20:28:39.47ID:aaF9bRvB0
>>911
絵文字対応ブラウザを使いましょう
絵文字対応ブラウザを使いましょう
2019/02/26(火) 21:10:38.35ID:dHQ++jKa0
915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 22:56:49.73ID:b9XL3hOS0916915
2019/02/27(水) 12:30:31.71ID:wZteCUa60 スレ単位ではなく板に設定してしまっているかもしれません!
2019/02/27(水) 13:47:49.71ID:4/CHquOM0
iOS版のスレ見てたらPC用の話ししてる奴がいたよ
こりゃあどんだけスレタイ考えても誤爆者はいなくならないなw
こりゃあどんだけスレタイ考えても誤爆者はいなくならないなw
2019/02/27(水) 14:29:55.75ID:MNEhvX2s0
ゼロは期待しないが減ればOK
2019/02/28(木) 13:10:29.52ID:XiYfhtVN0
特定のスレのみでなくおもちゃ板全体的にグロ画像を連投するのがいるのだけど一括で
NGする方法はありませんかね? 毎回IDをNGするのも面倒なので…
NGする方法はありませんかね? 毎回IDをNGするのも面倒なので…
2019/02/28(木) 13:37:22.37ID:WbvyNZyq0
>>919
おもちゃ板はワッチョイ汚染されてるからSLIPでNGすればいいんじゃね
おもちゃ板はワッチョイ汚染されてるからSLIPでNGすればいいんじゃね
2019/02/28(木) 14:57:52.72ID:UYsrQQkC0
複数の回線、プロバ、スマホor串かVPNでも刺してるのか分からんけどああいうのっているんだな。久しぶりに見た
NGExなんかで対処できるんだろか…
NGExなんかで対処できるんだろか…
2019/02/28(木) 15:16:15.44ID:8zvL0keq0
とりあえずNGExやってみたけど誤爆回避すれば漏れ出るね
板民的にはうんこは3枚以上の認識だが1、2枚もある
^[ぁ-んー]{7,} <br> 追加が有効だが無言や漢字入りも少々ある
自動でNGID追加もやって、それでも漏れるやつは画像リンクの一部文字列やIDを有効期限つきNGぶっ込みかな
板民的にはうんこは3枚以上の認識だが1、2枚もある
^[ぁ-んー]{7,} <br> 追加が有効だが無言や漢字入りも少々ある
自動でNGID追加もやって、それでも漏れるやつは画像リンクの一部文字列やIDを有効期限つきNGぶっ込みかな
923名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 23:13:26.97ID:wtWv7qnd0 エラーになりまくったり
スレが開けなくなったから聞きにきたが
皆も同じか
スレが開けなくなったから聞きにきたが
皆も同じか
2019/03/01(金) 04:55:03.30ID:BcqABjH10
起動直後や画面をリサイズ(スナップ)するたびに(15)のメモ欄が細く縮んでしまうのですが
直す方法はないでしょうか
直す方法はないでしょうか
2019/03/02(土) 23:12:21.67ID:rtOY8Fpk0
置換する機能ってありますか?
口汚い言葉を
「最高!」や「happy!」に置き換えれば幸せに慣れる気がしたんです
口汚い言葉を
「最高!」や「happy!」に置き換えれば幸せに慣れる気がしたんです
2019/03/02(土) 23:41:18.30ID:WRyslbtA0
ReplaceStr.txt
2019/03/02(土) 23:59:38.22ID:rtOY8Fpk0
>>926
最高です!ありがとうございました!
最高です!ありがとうございました!
928名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 00:07:18.46ID:PXvjgkIc0 iOSアプリのNG設定を引き継ぐ方法ってある?全部手で登録し直したけど大変だった。
2019/03/03(日) 01:54:09.70ID:IcUmZBX40
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/e508629e19d2e1e4718061a8df74beec/5CD4AE6F/t51.2885-15/e35/47690493_333649420570019_7787411606883664122_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com#.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/6ca02ca72b04daa55c84a7472252810d/5D1F06A3/t51.2885-15/e35/51283651_450084272197245_3138276128944750865_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com#,jpg
下のURLはビューア表示にならないんでしょうか
ブラウザにいっちゃう
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/6ca02ca72b04daa55c84a7472252810d/5D1F06A3/t51.2885-15/e35/51283651_450084272197245_3138276128944750865_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com#,jpg
下のURLはビューア表示にならないんでしょうか
ブラウザにいっちゃう
2019/03/03(日) 01:59:53.44ID:IcUmZBX40
2019/03/03(日) 03:17:09.29ID:IcUmZBX40
画像容量とかかな
2019/03/03(日) 03:31:29.99ID:XdpiW79z0
>>929
2行目のURLは最後が ",jpg"(コンマjpg)になってるからじゃない?
2行目のURLは最後が ",jpg"(コンマjpg)になってるからじゃない?
2019/03/03(日) 04:07:15.83ID:IcUmZBX40
>>932
インスタのURLに "#.jpg" つけるとビューア表示になるそうです
インスタのURLに "#.jpg" つけるとビューア表示になるそうです
2019/03/03(日) 04:21:19.10ID:qjNq1vJp0
932さんは、わかりやすく全角で書くけど
.が,になってるっておっしゃってるの
最新のImageViewReplace.datにするとどっちでも見られます
.が,になってるっておっしゃってるの
最新のImageViewReplace.datにするとどっちでも見られます
2019/03/03(日) 04:34:00.18ID:5IYmmLor0
2019/03/03(日) 06:48:59.17ID:6iFitFkx0
そういえば最近ベッキー見ないなあ
以前は毎日のように見たのに
以前は毎日のように見たのに
2019/03/03(日) 07:04:35.42ID:IcUmZBX40
>>934-935
ありがとうございます!総合掲示板もJaneに追加しました!
ありがとうございます!総合掲示板もJaneに追加しました!
2019/03/03(日) 07:07:26.02ID:IcUmZBX40
>>932
アホウで申し訳ありませんでした!
アホウで申し訳ありませんでした!
2019/03/03(日) 07:15:10.92ID:IcUmZBX40
2019/03/03(日) 10:22:34.66ID:1UzD1EfC0
2019/03/03(日) 11:42:19.22ID:OGYLXf6d0
>>939
解決しましたよ
解決しましたよ
2019/03/03(日) 12:17:10.29ID:IcUmZBX40
ImageViewURLReplace.dat 更新しました
総合掲示板も含めてROMってきます Ver.4.0.0.5
ありがとうございました
総合掲示板も含めてROMってきます Ver.4.0.0.5
ありがとうございました
2019/03/03(日) 20:16:44.40ID:yj16Ra0l0
見れません
みなさんはどうですか
小倉8Rで勝利し笑顔で表彰式に向かう菜七子
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/03/03/jpeg/20190303s00004048190000p_view.jpg
1番人気に応える勝利にほっとした表情の藤田菜七子
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/03/03/jpeg/20190303s00004048189000p_view.jpg
みなさんはどうですか
小倉8Rで勝利し笑顔で表彰式に向かう菜七子
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/03/03/jpeg/20190303s00004048190000p_view.jpg
1番人気に応える勝利にほっとした表情の藤田菜七子
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/03/03/jpeg/20190303s00004048189000p_view.jpg
2019/03/03(日) 20:23:58.38ID:xLUg/n2P0
>>943
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1507119805/808
808 :Jane使いの名無しさん:2018/06/01(金) 16:41:37.50 ID:YzoaVxym
スポニチは前スレと本スレで話題が出尽くしてる
原因は、GET時にヘッダにAccept-Encoding指定してないとgzip圧縮データが返るため
対処方法
1. どっかの誰かの作った変換串サイトを経由するようにして無圧縮データにしてもらう
(これはまとめには入れないというコンセンサスが形成されたようだ)
2. スクリプトにcURLとgzipを入れてそれを有効にして、スクリプトで取得する
3. ローカル串やローカルHTTP鯖でGETに"Accept-Encoding: identity"を付加する
4. 圧縮データを展開しながら表示するプラグイン(iftwic.spi野良改造版)を使う
(既に削除されてて入手困難)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1507119805/808
808 :Jane使いの名無しさん:2018/06/01(金) 16:41:37.50 ID:YzoaVxym
スポニチは前スレと本スレで話題が出尽くしてる
原因は、GET時にヘッダにAccept-Encoding指定してないとgzip圧縮データが返るため
対処方法
1. どっかの誰かの作った変換串サイトを経由するようにして無圧縮データにしてもらう
(これはまとめには入れないというコンセンサスが形成されたようだ)
2. スクリプトにcURLとgzipを入れてそれを有効にして、スクリプトで取得する
3. ローカル串やローカルHTTP鯖でGETに"Accept-Encoding: identity"を付加する
4. 圧縮データを展開しながら表示するプラグイン(iftwic.spi野良改造版)を使う
(既に削除されてて入手困難)
2019/03/03(日) 20:26:01.86ID:pIs503NF0
2019/03/03(日) 20:39:40.88ID:yj16Ra0l0
2019/03/03(日) 20:54:39.88ID:3DYiCkdc0
>>945
あれ、ダウンロード回数制限で10回とかだったから殆どいないんだよね
あれ、ダウンロード回数制限で10回とかだったから殆どいないんだよね
2019/03/03(日) 21:16:10.02ID:qjNq1vJp0
50回にしたと思う
オリジナルのライセンスが改造して自分で使う分には構わないが
不特定多数に配布するなだったと思う
オリジナルのライセンスが改造して自分で使う分には構わないが
不特定多数に配布するなだったと思う
2019/03/03(日) 21:57:03.59ID:pIs503NF0
2019/03/03(日) 22:27:35.73ID:qjNq1vJp0
あきらメロン
2019/03/03(日) 22:31:36.36ID:2IkHSfHr0
2019/03/03(日) 22:39:12.29ID:pIs503NF0
2019/03/04(月) 00:18:28.07ID:qIwwOIKh0
>>950
マクワウリの方が良いな
マクワウリの方が良いな
2019/03/04(月) 17:53:31.41ID:EUfEAjhE0
943の画像に関して 私もspi改造版が取得できなかった一人ですが、
「2. スクリプトにcURLとgzipを入れてそれを有効にして、スクリプトで取得する」の方法で
コマンドで取得しています。
しかしスポニチ画像を複数枚貼られた場合1枚ずつ取得している状態です。
少しの手間を惜しまなければよいことなのですが、
例えば「選択範囲の画像を取得する」
のような手法で複数枚取得する方法はあるでしょうか?教えてください。
コマンドは、以下の通り記述しています。
コマンド名-画像取得(genVwCache)
実行するコマンド-cscript //nologo "$BASEPATHgenVwCache.wsf" /link:$LINK /url:$URL /i:1000
「2. スクリプトにcURLとgzipを入れてそれを有効にして、スクリプトで取得する」の方法で
コマンドで取得しています。
しかしスポニチ画像を複数枚貼られた場合1枚ずつ取得している状態です。
少しの手間を惜しまなければよいことなのですが、
例えば「選択範囲の画像を取得する」
のような手法で複数枚取得する方法はあるでしょうか?教えてください。
コマンドは、以下の通り記述しています。
コマンド名-画像取得(genVwCache)
実行するコマンド-cscript //nologo "$BASEPATHgenVwCache.wsf" /link:$LINK /url:$URL /i:1000
2019/03/04(月) 18:36:44.48ID:mBW/pvAk0
/range:$TEXTU
を足せばいいだけじゃないの?
を足せばいいだけじゃないの?
2019/03/04(月) 18:56:44.21ID:kU8Wk7Dj0
rangeオプションは更新履歴でしか触れられてないから気付きにくいかもね
2019/03/04(月) 20:54:17.80ID:pNGFQDmz0
スマホから「接続エラーです」が表示されて受験サロン板に書き込みが出来なくなりました。
他の板は出来ます。スマホのキャッシュやjanestyleのクッキー削除したり、再起動もしたけど治りません。
何が原因でしょうか?
他の板は出来ます。スマホのキャッシュやjanestyleのクッキー削除したり、再起動もしたけど治りません。
何が原因でしょうか?
2019/03/04(月) 22:30:50.39ID:HAAsnPFn0
これってもしかしてひとつの板につきNGスレッドワード登録の上限数(バイト?)ってある?
なんJで色んなワードNG入れまくってたら急にスレが何も表示されなくなって
試しに<><livejupiter>A|B|C・・・みたいなNG設定を一つ外してみたら表示されて
その中のワードを一つ減らしたり増やしたりすると見えたり見えなくなったりしてる
そんなにNG設定してない他の板では問題ないし
というかJaneはこことかジェーンBBSとかJane総合掲示板とかどこに書き込めば一番人がいるのかよく分からないな・・・
なんJで色んなワードNG入れまくってたら急にスレが何も表示されなくなって
試しに<><livejupiter>A|B|C・・・みたいなNG設定を一つ外してみたら表示されて
その中のワードを一つ減らしたり増やしたりすると見えたり見えなくなったりしてる
そんなにNG設定してない他の板では問題ないし
というかJaneはこことかジェーンBBSとかJane総合掲示板とかどこに書き込めば一番人がいるのかよく分からないな・・・
2019/03/04(月) 22:43:47.77ID:HAAsnPFn0
あれ?そんなこともないかな
よく分からん
よく分からん
2019/03/05(火) 06:06:40.65ID:mogvFGfR0
>>958
ここはPC専用です
スマホはこちらへ
・iOS版
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
・Android版
Jane Style for Android Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/
ここはPC専用です
スマホはこちらへ
・iOS版
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
・Android版
Jane Style for Android Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/
2019/03/05(火) 16:26:21.33ID:EJwnd6W30
全検索で引っ掛からないスレが沢山あるんだがなぜ?
2019/03/05(火) 16:57:57.15ID:mDuUrxbY0
gifなのにJpgとして張ってたりMp4なのにGifとして張ってる画像をNGすることはできませんよね?
2019/03/05(火) 17:49:24.06ID:8iBAa3OW0
>>962
全検索て何?
全検索て何?
2019/03/05(火) 17:53:33.74ID:EJwnd6W30
>>964
すまん。板一覧で検索って事。
すまん。板一覧で検索って事。
2019/03/05(火) 18:32:17.66ID:AoCGoKSf0
文句は検索サイトに言えよ
Styleは検索結果を貰ってるだけにすぎない
それと上位100件までしか結果をもらっていないので候補が100件以上だと全部は無理
Styleは検索結果を貰ってるだけにすぎない
それと上位100件までしか結果をもらっていないので候補が100件以上だと全部は無理
2019/03/05(火) 18:35:32.35ID:8iBAa3OW0
具体的にどこの板で、検索バーに入れた文字列、色変わりしなかったスレを貼ってくれんとなんとも
ケンモとかニュース系板ではスレタイNGワード回避するためにshiftJISじゃなくUnicodeで打ってる場合もあるし
ケンモとかニュース系板ではスレタイNGワード回避するためにshiftJISじゃなくUnicodeで打ってる場合もあるし
2019/03/05(火) 19:06:49.88ID:peWuWB2C0
2019/03/05(火) 19:13:07.22ID:huSFBLHP0
>>968
そういう用途なら、メニューの「検索」→「スレッドタイトル検索」で検索する方が適切だと思うけど
そういう用途なら、メニューの「検索」→「スレッドタイトル検索」で検索する方が適切だと思うけど
2019/03/05(火) 19:20:25.16ID:peWuWB2C0
2019/03/05(火) 19:23:46.63ID:ZJch2MC50
2019/03/05(火) 19:25:29.11ID:huSFBLHP0
2019/03/05(火) 19:32:50.59ID:8iBAa3OW0
>>968
> 板一覧で『剣道』って検索
『板名』に「剣道」がつく『板』は3件なんだろう ちなみに自分の登録板内では0件
次に武道・武芸 https://mao.5ch.net/budou/ の『スレッド名』で「剣道」がつく『スレッド』は現行52件あった
掲示板/カテゴリ/板/スレッド の区別をキチンと把握
またstyleにおいては板ツリー、スレッド一覧、スレ覧の各ペインには何が表示されているのきちんと理解を
> 板一覧で『剣道』って検索
『板名』に「剣道」がつく『板』は3件なんだろう ちなみに自分の登録板内では0件
次に武道・武芸 https://mao.5ch.net/budou/ の『スレッド名』で「剣道」がつく『スレッド』は現行52件あった
掲示板/カテゴリ/板/スレッド の区別をキチンと把握
またstyleにおいては板ツリー、スレッド一覧、スレ覧の各ペインには何が表示されているのきちんと理解を
2019/03/05(火) 19:34:47.05ID:EJwnd6W30
すまん。すべてはスマホだかららしい。ありがとうな。
2019/03/05(火) 19:40:29.17ID:mDuUrxbY0
はぁ??
2019/03/05(火) 19:43:43.13ID:8iBAa3OW0
2019/03/07(木) 14:47:10.08ID:TaCJo5wg0
2019/03/07(木) 14:58:43.57ID:7KEM8jak0
なんJは前から時々言われてるな
それはスキンとかじゃなくて多分abnファイルからして自分の書き込みに自分:って書いてなくて他の書き込みが自分:になってたりする
勢い速いとなるって言われたり、そうじゃなくてもなんJではなったとか見たよ
それはスキンとかじゃなくて多分abnファイルからして自分の書き込みに自分:って書いてなくて他の書き込みが自分:になってたりする
勢い速いとなるって言われたり、そうじゃなくてもなんJではなったとか見たよ
2019/03/07(木) 15:01:43.52ID:sZGoEx5m0
2019/03/07(木) 15:23:24.60ID:4vjMdBcA0
次スレは?
2019/03/07(木) 15:28:19.29ID:+7EaSQ5J0
>>980
立てられなかったのか?
立てられなかったのか?
2019/03/07(木) 17:10:30.18ID:2LP6wu3w0
>>845-862 のスレタイ変更の話の結論は?
2019/03/07(木) 17:11:58.34ID:+7EaSQ5J0
>>982
今のままでおk
今のままでおk
2019/03/07(木) 17:20:45.70ID:2LP6wu3w0
スレタイ 俺は >>858 を推すけどなぁ
2019/03/07(木) 17:59:21.93ID:K4z2Dm+80
858でも別に構わないけど、
さすがに winndows版 じゃなくて windows版 で頼む
さすがに winndows版 じゃなくて windows版 で頼む
2019/03/07(木) 18:14:59.06ID:tmP2562t0
俺も>>858 で良いと思う
パソコン触らずにスマホに行っちゃった世代も多くて、そういうやつにはwindowsもMacintoshも通じないから
まだ間違えてくるやつも来るだろうけどしょうがないと思う
パソコン触らずにスマホに行っちゃった世代も多くて、そういうやつにはwindowsもMacintoshも通じないから
まだ間違えてくるやつも来るだろうけどしょうがないと思う
2019/03/07(木) 18:39:23.88ID:2LP6wu3w0
次スレ立ててみます >>858 のスペルは直します
2019/03/07(木) 18:43:18.86ID:2LP6wu3w0
次スレ
Windows版Jane Style質問スレ65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551951740/
どなたかテンプレの追加をお願いします
Windows版Jane Style質問スレ65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551951740/
どなたかテンプレの追加をお願いします
2019/03/07(木) 19:40:10.40ID:F1UzozfZ0
おっつー
2019/03/07(木) 22:39:45.01ID:PWuJ/+Dc0
>>988
乙
乙
2019/03/08(金) 19:41:21.25ID:bkNtXMm70
>988乙
そして粛々と埋め
そして粛々と埋め
2019/03/08(金) 19:45:10.43ID:GLWGpZy60
梅ちゃん
2019/03/08(金) 19:48:19.38ID:lHkU/Al00
ビューアでCtrl+マウスホイールで画像の拡大縮小ができますが、これを右クリックおしっぱなし+マウスホイールで拡大縮小にできませんか
2019/03/08(金) 20:45:55.26ID:yVbFcUef0
>>993
mouse.dat
WheelUp=ImageViewGesturemiZoomIn
WheelDown=ImageViewGesturemiZoomOut
なお、設定−マウスジェスチャから登録するとわかるが
「場所」項目にビューアがないので「指定なし」になり、ホイルアップダウンを場所指定であれ他に割り当て不可
mouse.dat
WheelUp=ImageViewGesturemiZoomIn
WheelDown=ImageViewGesturemiZoomOut
なお、設定−マウスジェスチャから登録するとわかるが
「場所」項目にビューアがないので「指定なし」になり、ホイルアップダウンを場所指定であれ他に割り当て不可
2019/03/08(金) 21:09:20.68ID:lHkU/Al00
>>994
ありがとうございます、今やってみてできなかったので試行錯誤してみます
ありがとうございます、今やってみてできなかったので試行錯誤してみます
2019/03/08(金) 22:49:25.99ID:8pWvBnWX0
前のPCではずっとらくらくパッチで4.0まで普通に広告を消せていましたが
新しいPCで4.0をDLしたら今までのように上書きじゃないせいなのか、
らくらくパッチで広告を消せなかったので、StirlingをDLして
別スレにあった「0020B822 : 72の行が見当たらない」「0020B820の左から三番目」と
いうのを参考に消そうとしたら、820の左から三番目が72になっておらず、
その下の830のocの所に72がありましたが、これをEBにしても広告は
消えないと思うので、こういう場合どうしたらいいでしょうか?
新しいPCで4.0をDLしたら今までのように上書きじゃないせいなのか、
らくらくパッチで広告を消せなかったので、StirlingをDLして
別スレにあった「0020B822 : 72の行が見当たらない」「0020B820の左から三番目」と
いうのを参考に消そうとしたら、820の左から三番目が72になっておらず、
その下の830のocの所に72がありましたが、これをEBにしても広告は
消えないと思うので、こういう場合どうしたらいいでしょうか?
2019/03/08(金) 23:01:21.12ID:Vi7JOoPW0
諦めて今後は広告を見るか落ち着いて説明文や設定を見直すといいと思いますよ
2019/03/08(金) 23:08:32.47ID:8pWvBnWX0
一応確認したいのですが、皆さんStirlingで0020B820の左から三番目は
ちゃんと72になってるのでしょうか?
2回もDLしても72ではなかったので理由が分からず困っています。
ちゃんと72になってるのでしょうか?
2回もDLしても72ではなかったので理由が分からず困っています。
2019/03/08(金) 23:16:16.72ID:5bSh1i1b0
>>998
Jane Style Version 4.00 ZIP版をダウンロードしてStirlingで確認したけど72になってるよ
Jane Style Version 4.00 ZIP版をダウンロードしてStirlingで確認したけど72になってるよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 23:18:34.81ID:5bSh1i1b010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 0時間 38分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 0時間 38分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 安倍晋三「サブスクのWANDSの曲一覧がホムセンの隅の方のワゴンで売ってる有名な曲を謎の歌手が歌っているカセットテープと大差ない」 [748563222]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- ▶ぺこらんど
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]
- 【悲報】大阪万博0勝18敗(残日数166日) とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? [616817505]