Google Chrome 99

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/11/13(火) 18:52:48.34ID:EtMRUEqp0
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 前スレ
Google Chrome 98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1537581152/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/16(日) 13:25:04.35ID:f61oM/m3d
Googleって世界一のIT企業なのになんでそんなバグも直せんのだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-jTVK)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:28:40.00ID:y6iIhqbKd
>>811
日本は重要市場ではないから
2018/12/16(日) 14:53:22.11ID:NQMB47Opa
IMEが不要な言語圏だと気付けないだろうしな
誰もフィードバックしてないんじゃね?
2018/12/16(日) 16:08:17.28ID:AKjTo8RO0
2バイト文字って日本だけ?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-jTVK)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:05:54.52ID:y6iIhqbKd
>>814
2バイトっていつの時代だよw
シフトJISとかいうオッサン世代?
816名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-jTVK)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:08:45.89ID:y6iIhqbKd
昔のwindowsのFE仕様は日本語版がベース
いまや中文版がベース
2018/12/16(日) 18:51:24.38ID:FeSFT+sf0
クソダサいタブデザイン元に戻せよボケ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-foFE)
垢版 |
2018/12/16(日) 19:01:26.88ID:y03tzkAA0
dsg
2018/12/17(月) 02:12:59.14ID:dE5J0/TT0
え、今2バイト文字ってないの?
2018/12/17(月) 02:38:51.45ID:0mf67eDJ0
UTF-8とかUTF-16のバイト数を調べてみるといいよ
2018/12/17(月) 04:49:14.03ID:Fxc1MnOj0
UTF-16は2バイト文字っつってもまぁいいんじゃないか
2018/12/17(月) 06:09:10.88ID:nUl0LwCM0
UTF-16はサロゲートペアで4バイト使うから2バイト文字というのは間違いだよw
823名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FFaa-jTVK)
垢版 |
2018/12/17(月) 08:58:58.03ID:qZJiivuwF
UTF-8はバイトは使う
824名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FFaa-jTVK)
垢版 |
2018/12/17(月) 09:01:05.42ID:qZJiivuwF
あら、抜けた
UTF-8は7バイト以上になる

2バイト時代オッサンはまだ現役なのか?
2018/12/17(月) 10:06:09.28ID:ZobObH+Yx
でも、この5chもcharset=Shift_JISだったりするみたいだねえ。
2018/12/17(月) 10:11:41.34ID:57WPC5Hr0
主婦と義父
2018/12/17(月) 10:12:14.06ID:+ViVy/1LF
なんで5chはいつまでもShiftJISなんや
2018/12/17(月) 11:01:06.21ID:iL5wnqp80
プログラム板ですら素直にシフトJISと言えばいいものを2バイト文字がーとか言っちゃう人いまだにいるもんなぁ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-jTVK)
垢版 |
2018/12/17(月) 12:27:02.49ID:r9/ks5wFd
DBCS、MBCSで言えばいい
2018/12/17(月) 12:32:40.68ID:I3aXzDI90
バイトくん達必死すぎるんじゃねえの?
はいはい、お仕事しないとお給料カットね
2018/12/17(月) 23:03:02.91ID:F7Czfv4g0
ちなみに最近多いフィッシングメール系は全部UTF8か16だからそこ見るだけで判断できるな
2018/12/18(火) 01:10:42.61ID:WPMSagd00
>>831
今時受信トレイに到達する(迷惑メールフォルダにドナドナされない)フィッシングメールって存在するの?
2018/12/18(火) 08:13:54.32ID:MdFkeNL40
Chrome未だ入れてないや
全体的には確かに良さそうなのだがプライバシーの設定がアレらしいからFirefox並みとまではいかずとも
せめてEdge並みになればなと
2018/12/18(火) 13:04:12.12ID:0TiNxCND0
なんか変わってる!気持ち悪い!
2018/12/18(火) 13:12:38.33ID:aoADOg6O0
カレンダーが丸くなったな
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-CXZh)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:36:56.67ID:Ub+59anA0
動画のGPUのビデオプロセッシングだけ切る設定ってない?
あれ効いてるとギザギザが目立ちすぎる
デコード加速はこれで--disable-accelerated-video-decode
切れるけどプロセッシングは切れない
YoutubeとかでUI出してる時だけ切れるからどうにかして切れそうなんだけどなあ
2018/12/18(火) 17:13:53.78ID:/KmULvRU0
タブのミュート出来なくなって困ってたけど解決策書いてあった
スピーカーボタンクリックではミュート出来ないけど右クリのミュートがサイトミュートからタブミュートになる
https://00.bulog.jp/archives/5855
2018/12/18(火) 18:24:13.89ID:lgQsUOSb0
>>837
おお、助かる!
2018/12/18(火) 20:46:58.94ID:0ohs5Ai10
>>837
ありがてええええええええええ
2018/12/18(火) 20:54:27.20ID:ct10wyx90
しかし本当に要らん事ばかりするなGoogleは
2018/12/18(火) 21:03:01.37ID:UehgsQpY0
コロコロ変えるから慣れる気にもなれないわあ
てか見た目くらい自分好みに変えさせてよお
2018/12/18(火) 23:06:24.46ID:AH59zsTf0
開発者がChrome使ってない可能性もあるな
2018/12/19(水) 00:24:30.63ID:hVauCTys0
>>412
これの:80ってなんだ?
2018/12/19(水) 00:31:44.44ID:hVauCTys0
なんか反映されねえなと思ったら\Policies\じゃない\Google\Chrome\弄ってたわ。とりあえずFlashできるようになったしよかったよかった
2018/12/19(水) 05:02:30.44ID:01PL+Alj0
https://i.imgur.com/8cqn13U.jpg
非アクティブタブの文字を薄くして読みづらくするのやめろよ
非アクティブタブは「文字を読んで選択する」タブなんだから視認性を悪くしてどうする
1日何十回何百回とすることになるタブ切り替えのたびにテンポが悪くなるってわからんのか
あーもうChrome開発ってほんとわかってねぇ
2018/12/19(水) 05:02:44.42ID:Rhw4xhWb0
モバゲーとかのフラッシュゲーが
>>412のレジに登録しても反映されず毎回許可画面が出るわ
マジでウゼエな
2018/12/19(水) 05:10:03.73ID:5fi/0sf30
俺は出来たからどっか間違えてるんじゃない
2018/12/19(水) 05:45:32.53ID:Ne8gOisD0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1721521.jpg
新デザインに変わって見にくいんだけどここの色変えられますか?
緑はみずらい
2018/12/19(水) 06:32:34.61ID:oBYfDu+/0
上のアドレスバーが白くなったまま変えられない!黒がいいのに!
2018/12/19(水) 06:36:02.73ID:UBriUENH0
クソでかいタブのせいでタイトルバー掴んでドラッグできないぞ!糞が
2018/12/19(水) 06:49:04.82ID:01PL+Alj0
タブのスピーカボタンひと押しでミュートもなくなった?
閉じるボタンと近くて使いにくかったがけっこう使ってたのに
2018/12/19(水) 06:50:23.11ID:DlMh0st80
タブがデカくなったのはもう変えられないんだな。
2018/12/19(水) 07:00:09.01ID:01PL+Alj0
https://i.imgur.com/9vlxklB.png
比較すると目に見えて読み辛いな 非アクティブの文字
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb63-2dqZ)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:06:41.10ID:ThtQNvpZ0
Windows10で 簡単操作→ディスプレイ→文字を大きくする の設定で
大きく表示するように設定しているけど
Chrome が自動アップデートされたの?かどうか
文字だけでなくWebページの表示全体が拡大されてるようになった
Chrome 側の設定でズーム50%とか縮小しないとWebページ全体がみられないとか本末転倒な状態
昨日までとか他のブラウザじゃあこんな風にならないからどうも使いにくい
前の状態に戻してほしいなあ
2018/12/19(水) 07:49:13.99ID:fnjOaiVWa
どうせすぐアイコンだけになるから関係ないだろ
2018/12/19(水) 08:34:53.44ID:hVauCTys0
まったくソフトウェアはどいつもこいつもウンチングスタイルで困るわ
2018/12/19(水) 08:36:53.17ID:SUFcBZ/o0
>>851
出来なくなったね
右クリから似たような事出来るけど結構不便
2018/12/19(水) 08:38:44.40ID:qh01ikv70
いやいやいやいやいやいやLayoutでnormalの設定項目がないんだけど?
おかしいでしょ・・・本当いらないことしかしねーよな誰が得するんだこれ
仕事してる感出したいだけだろ?誰も求めてねーからこれ!
2018/12/19(水) 08:54:35.74ID:ZM85Mne70
まーたflashが常時確認しなきゃならん仕様に戻ってるよ
以前は「chrome://flags/#enable-ephemeral-flash-permission」をdisableにすればよかったんだけど今回はそれ消えてるし
2018/12/19(水) 08:55:15.05ID:qh01ikv70
つか横幅もまた微妙に太ってるし本当最悪…
2018/12/19(水) 08:58:36.26ID:GPDcc6fT0
>>848
https://chrome.google.com/webstore/detail/theme-creator/akpelnjfckgfiplcikojhomllgombffc?utm_source=chrome-app-launcher-info-dialog 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
862名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-jTVK)
垢版 |
2018/12/19(水) 09:02:46.06ID:iXuXJDDcd
>>859
フラッシュなんか使わんだろ
2018/12/19(水) 09:06:59.92ID:0NTJakKW0
ここまで全部前からだろ
急に騒ぎ出す情弱ばかり
2018/12/19(水) 09:07:05.67ID:ZM85Mne70
>>862
それが未だに使ってるところがあるんだよこれが
いずれflashからhtmlに切り替わるだろうけどまだ時間かかるし
2018/12/19(水) 09:21:02.91ID:Rhw4xhWb0
>>862
ネトゲはフラッシュのままが多いよ
特にモバゲー
ヤフーはもう切り捨てるんだろうなって感じてるわ
2018/12/19(水) 09:25:36.86ID:fnjOaiVWa
結構Flash使ってて表示されないページ多いぞ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-jTVK)
垢版 |
2018/12/19(水) 09:26:28.22ID:iXuXJDDcd
>>864
社内ならともかく、そんなサイトはさっさと捨てるべきだな
フラッシュはもはや病原体みたいなものだからな
2018/12/19(水) 09:42:44.74ID:zGQzpJf00
ダメーバピグとかニコッとダウンとかアットげームスとか
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-3Pua)
垢版 |
2018/12/19(水) 09:43:28.71ID:J8+VwxiD0
>>848
デスクトップ上の個人設定とかを開けば色を変えられまっせ。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-3flP)
垢版 |
2018/12/19(水) 09:59:59.92ID:LxqWiOpq0
アップデートしたらめっちゃ見にくくなった
目が疲れる
2018/12/19(水) 10:16:40.92ID:zsAotR8H0
Windows10でchromeを使用していますが
今日起動したらchromeの非アクティブタブが
タイトルバーの青色に変わってしまい
非常に見づらくなってしまいました
昨日まではアクティブタブと同じ色でした
元に戻す方法はないものでしょうか

https://i.imgur.com/7CHsVpW.jpg
2018/12/19(水) 10:25:28.08ID:01PL+Alj0
>>871
今日からIronの快適生活を始めよう
2018/12/19(水) 10:33:24.20ID:5fi/0sf30
>>871 ざまあ!
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 10:36:40.53
>>871
設定→デザイン→元に戻す(だっけ?)じゃダメなの?
2018/12/19(水) 10:37:17.78ID:01PL+Alj0
しかしWin10のバー色ってひでぇな 調節できるんだっけ 
7にあった設定がなくてなんかツールかレジストリを触った記憶があるわ
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-lE4f)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:53:52.99ID:mYo4cPWV0
>>871
タイトルバーを画面下には出来ないの?
2018/12/19(水) 10:55:07.93ID:zsAotR8H0
>>874
設定→デザイン→元に戻すは見当たりませんでした
設定は一切弄ってなかったんですが今朝起動したら突然
こんな状態でした
タイトルバーの色には目をつぶるとして非アクティブタブに色が付くと非常に見づらいです

https://i.imgur.com/tm2t1CF.jpg
2018/12/19(水) 11:10:35.89ID:01PL+Alj0
https://i.imgur.com/MXQ1kM7.jpg
Firefoxの左上って実に機能的な掴みやすい秀逸な余白だなぁ
窓を重ねて開いてる時とか速やかに掴めてとても快適
正方形に近いから無駄なく邪魔にもなりにくいサイズの余白
それに比べてChromeのデザインときたら・・・
イライラ棒をやってるような慎重さで掴まないといけないとかどんな苦行だよ
2018/12/19(水) 11:26:06.85ID:01PL+Alj0
>>877
https://chrome.google.com/webstore/detail/simple-black-frame/jjcmelaooafmncmlidjcjjoidbcbilad?hl=ja
これとか非アクティブグレー
2018/12/19(水) 11:36:15.18ID:zsAotR8H0
>>879
非アクティブタブの色が見やすくなりました
ありがとうございました

https://i.imgur.com/szOJDJ9.jpg
2018/12/19(水) 11:51:26.44ID:nY2cbz/I0
オススメ
https://chrome.google.com/webstore/detail/dust-storm-theme-for-goog/jefmbcloonejgfhpnpklagcpjjlnkeaa
2018/12/19(水) 11:55:05.73ID:eGKZ3oGx0
>>867
衆議院参議院の委員会中継がflash使ってるんだわ
2018/12/19(水) 12:18:59.05ID:nY2cbz/I0
感染経路として非常に安定してることもあって、あえてFlashを残してるサイトもあるだろうね。
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-3Pua)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:41:53.59ID:vCVWgcZI0
>>882
パソコンも使ったことない御人が
セキュリティ担当大臣な国だからなぁ
国が大手を振っていまだフラッシュ使い続け
重大なウィルスに感染するのも時間の問題かも。
2018/12/19(水) 13:55:21.11ID:Rhw4xhWb0
Google Chrome
Flashの実行にユーザーの同意が必要になるよう設定し、
その後デフォルトでFlashを無効化、
2020年末にはChromeにおけるFlashのサポートを完全に終了するとしています
次の段階のデフォルト無効化でネトゲ終了かな
2018/12/19(水) 14:04:54.03ID:0D5Ydsza0
Google Chromeは「戻る」ボタンで戻れない悪質なウェブサイトを駆逐する予定
https://gigazine.net/news/20181219-google-chrome-drive-out-history-manipulation/
2018/12/19(水) 14:11:48.33ID:/LpxGqXeM
>>882
衆院参院も切り捨てでええわ
いまどきFlashなんか使うてる迷惑サイトは全部切り捨てや
2018/12/19(水) 14:30:51.07ID:eYtfiyV30
ポイントサイトはflash率高い
2018/12/19(水) 14:38:21.72ID:01PL+Alj0
ボタンやリンクを押そうとするとスクリプトかなんかで
新タブで動作継続やリンク移動して
元タブで他のサイトを開いて置いておくようなサイトが全然対処できてないな
2018/12/19(水) 14:42:14.43ID:H7ZURqzD0
ニコニコは完全にflash捨てた、その影響で連携系サイトが被害受けてるけど
次のバージョンでflash完全無効にするかもしれないのか、スマホアプリでできないのは死活問題やな
2018/12/19(水) 15:15:11.81ID:h72s/rnm0
>>726だけどこの現象chromeのflashが原因でwebカメラにアクセスしてるっぽいんだよなぁ
2013年頃chromeの虚弱性でflash乗っ取りからwebカメラ盗撮できるようになって以来未だに乗っとり可能らしい(詳しい話はとても分からん)
でもchrome再インストールしてもまっさらな新pcでも再現したからなにが影響してこの現象が起きてるのかもう分からんわ
5万払うから誰か自分ちきて直してくれ
2018/12/19(水) 15:24:19.63ID:mYV/dllf0
まーたflashを駆逐しようとしてんのか。flash使ってるサイトなんてまだまだあるだろうに
2018/12/19(水) 15:30:24.10ID:9ixCnwbT0
虚弱性
2018/12/19(水) 15:30:49.71ID:BM9BN3fv0
糞丸タブうぜえええええええええええええええええ!!!!!!!!!

戻せやカスが!!!!!!!!!!!!!!!
2018/12/19(水) 15:36:31.75ID:63p1I1dV0
虚弱性ってもしかして脆弱性って言いたかったの?wwwwwww
2018/12/19(水) 15:37:25.38ID:/krxLyJmM
マウススクロールがおかしい
2018/12/19(水) 15:41:10.47ID:/LpxGqXeM
虚弱性ウケた
2018/12/19(水) 15:44:10.55ID:xSpz7E4u0
虚弱性のカスペを捨てられないバカ
2018/12/19(水) 16:08:47.96ID:kXEpCqD80
ダウンロードが終わったときに下段に表示されるやつが出たり出なかったりするようになったぞこら
2018/12/19(水) 16:41:47.11ID:nY2cbz/I0
>>890
今のところ未変換動画については旧動画再生ページ(flash)にリダイレクトされる状態だぞ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a63-2dqZ)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:18:23.26ID:gxhvE+Na0
マウスのスクロールホイールが突然利かなくなる 不便
2018/12/19(水) 17:47:09.82ID:4REugnrx0
DMMのゲームするなっつってんのか、これ
お花やるの面倒なんだよ!
2018/12/19(水) 18:56:59.69ID:OD5TFBoY0
PCつけたらまさかのアプデされてでござる
強制?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:07:22.57ID:xCpyWFeu0
拙者には分からないでござる!
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-3Pua)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:56:58.96ID:972/cCn+0
やっぱりアップデートされたの?
ctrl押しながらリンク押しても新しいタブで開かないし
動画サイトで全画面ボタン押しても反応しないし
マジふざけんな
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-3Pua)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:59:31.19ID:972/cCn+0
つかポップアップでブロックされましたって出てうざい
2018/12/19(水) 21:40:21.37ID:DqWf2l+40
>>752
ブックマークもしてない
googleアカウント共有してるスマホとか別のPCですらブックマークされてない
訳わからへん
2018/12/19(水) 21:46:04.94ID:AwP2joS60
一回アドレスバーに入力とかするとそう簡単に消えなかったような気がする
2018/12/19(水) 21:55:39.63ID:N4Imnu840
>>854
本末転倒ではないな
2018/12/19(水) 22:36:31.29ID:8A+yYuxj0
今起動したら強制うpでと食らって
タブ周りの設定ふきとんでてワロタ
2018/12/19(水) 22:47:29.15ID:8A+yYuxj0
chrome://flags/#top-chrome-md
からnormal消えてるからかこれ
もうあのころには戻れないのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況