スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 前スレ
Google Chrome 98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1537581152/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Google Chrome 99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8267-aNKN)
2018/11/13(火) 18:52:48.34ID:EtMRUEqp0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff3-UKyl)
2018/12/14(金) 21:52:42.34ID:UcWwHG8f0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e1-UKyl)
2018/12/15(土) 00:25:01.14ID:8A89eLOs0 インストールし直しても直らないってバックアップしたユーザープロファイル使ったら意味ないよな
ユーザープロファイル自体が壊れてる可能性があるし
ユーザープロファイル自体が壊れてる可能性があるし
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a703-3flP)
2018/12/15(土) 00:55:17.39ID:7PxlY0js0 つい30分ぐらい前にChromeを起動したらUIの見た目や表示が勝手に変わっていました...
具体的にはこのような感じです
https://i.imgur.com/ReQOyp1.jpg
UI周りを自分で変更した覚えは一切ないのですが、Youtubeを見てブラウザを閉じ、
1時間後ぐらいにブラウザを立ち上げようとChromeのボタンを押したらなかなか起動しなかったので、
「押せなかったかな?」と、もう一度Chromeのボタンを押したら立ち上がったのですが、
この見た目になってしまいました
原因が解る方いましたら直し方を教えて頂けないでしょうか
具体的にはこのような感じです
https://i.imgur.com/ReQOyp1.jpg
UI周りを自分で変更した覚えは一切ないのですが、Youtubeを見てブラウザを閉じ、
1時間後ぐらいにブラウザを立ち上げようとChromeのボタンを押したらなかなか起動しなかったので、
「押せなかったかな?」と、もう一度Chromeのボタンを押したら立ち上がったのですが、
この見た目になってしまいました
原因が解る方いましたら直し方を教えて頂けないでしょうか
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de25-8wki)
2018/12/15(土) 00:57:52.83ID:xE/2PHQY0 あぷで
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a703-3flP)
2018/12/15(土) 01:04:19.06ID:7PxlY0js0 タブが設定で戻せなくなったのは痛い
境目が見にくいことこの上ない
何でもかんでもスマホ仕様にするのはやめてくれ
境目が見にくいことこの上ない
何でもかんでもスマホ仕様にするのはやめてくれ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a703-3flP)
2018/12/15(土) 01:21:29.50ID:7PxlY0js0 Youtube閲覧時のviewportが640x360になってました
Chromeの強制アップデートでこの辺までいじられたのでしょうか
以前のデフォルトサイズが一番見やすかったので、今は見辛くて適わないです...
Chromeの強制アップデートでこの辺までいじられたのでしょうか
以前のデフォルトサイズが一番見やすかったので、今は見辛くて適わないです...
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0a25-sArD)
2018/12/15(土) 01:22:04.61ID:lp8Vsix/0 googleは仕様を随時変更しています
ユーザーが慣れるしかないのです
ユーザーが慣れるしかないのです
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a703-3flP)
2018/12/15(土) 01:29:30.48ID:7PxlY0js0 >>776
そうみたいですね
今色々試した所ブックマークツールバーを非表示にしたら、
Youtubeの画面サイズが以前の854x480で表示されるようになりました
タブやブクマのサイズ変更でページの自動縮小?が適用されるようになった所為で、
ユーザ側じゃどうしようもないみたいですね
「Youtubeを見る時だけブクマを非表示にする」という面倒な手間が1つ増えました...はぁ...
そうみたいですね
今色々試した所ブックマークツールバーを非表示にしたら、
Youtubeの画面サイズが以前の854x480で表示されるようになりました
タブやブクマのサイズ変更でページの自動縮小?が適用されるようになった所為で、
ユーザ側じゃどうしようもないみたいですね
「Youtubeを見る時だけブクマを非表示にする」という面倒な手間が1つ増えました...はぁ...
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 833e-CyhH)
2018/12/15(土) 02:25:30.92ID:/ylY+izz0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-In68)
2018/12/15(土) 03:13:37.16ID:6csibGCt0 Flashの設定が消える
Enable Ephemeral Flash Permissions
(以前これをいじって直した)
が見つからない
Enable Ephemeral Flash Permissions
(以前これをいじって直した)
が見つからない
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2309-lE4f)
2018/12/15(土) 06:52:31.28ID:6+DH992h0 アプデでこれUI戻せなくなったのか?このデザイン好きじゃないんだが・・・
あと右上の現在のユーザー邪魔、ログインしないからどうでもいいかもだけど
あと右上の現在のユーザー邪魔、ログインしないからどうでもいいかもだけど
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77b-3flP)
2018/12/15(土) 06:53:45.01ID:kkxwOTFY0 起きてChrome起動したら>>148で頭抱えたわ
レジストリ弄るのは抵抗あるなぁ
レジストリ弄るのは抵抗あるなぁ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8ed9-74rI)
2018/12/15(土) 09:07:42.88ID:derCqgLC0 少し前からChrome自体にログインしてるアカウントがサービス(検索結果やYouTube)にまでログインしてくるようになったのは対処方法ないでしょうか?
以前まではChrome自体はアカウントA、YouTubeはアカウントBで利用しており、勝手にアカウントAがYouTubeにログインしてくることは無かったので困っています
アカウントAからサービス(検索結果やYouTube)の方でログアウトするとChromeも同期が一時停止になります
よろしくお願いします
以前まではChrome自体はアカウントA、YouTubeはアカウントBで利用しており、勝手にアカウントAがYouTubeにログインしてくることは無かったので困っています
アカウントAからサービス(検索結果やYouTube)の方でログアウトするとChromeも同期が一時停止になります
よろしくお願いします
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-3flP)
2018/12/15(土) 09:29:27.01ID:JQGGRVxQ0 ニコニコ動画のFlash版視聴とかFlashのWebラジオ視聴ができなくなったのかな?
以前は設定変更で行けたけど。
以前は設定変更で行けたけど。
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-o2yp)
2018/12/15(土) 11:12:26.11ID:8rZ3H4EiM785名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-o2yp)
2018/12/15(土) 11:13:55.69ID:8rZ3H4EiM786名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-o2yp)
2018/12/15(土) 11:18:28.01ID:8rZ3H4EiM 流れとしては、
Windows初期化(昨日)
↓
クロムインストール
↓
普通に使える
↓
自動で「システムを構築しています」が始まる
↓
クロムがエラーで使えなくなる
という流れです。
Windows初期化(昨日)
↓
クロムインストール
↓
普通に使える
↓
自動で「システムを構築しています」が始まる
↓
クロムがエラーで使えなくなる
という流れです。
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f63-PT0M)
2018/12/15(土) 11:46:39.78ID:MQmoBn620 タブと現在のユーザーなんとかならんかのぉ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c696-3flP)
2018/12/15(土) 13:43:22.15ID:WAsdbpXT0 前のUIに死ぬほど拘ってる人いるけどなんでアップデートされないように対策取らなかったんだろう
使えなくなるのが確定してて、70から71まで猶予もあったのに
使えなくなるのが確定してて、70から71まで猶予もあったのに
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-BgTe)
2018/12/15(土) 14:57:47.68ID:JfreVML90 まーた酷い仕様に代わってたから
chrome://flags/#top-chrome-md
からノーマルに変えようとしたらノーマルが亡くなってた
このゴミ仕様強制してくるのやめて
chrome://flags/#top-chrome-md
からノーマルに変えようとしたらノーマルが亡くなってた
このゴミ仕様強制してくるのやめて
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4655-o9sN)
2018/12/15(土) 16:12:27.52ID:gnuBSUww0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bec-DQC4)
2018/12/15(土) 17:51:56.78ID:bbCscNig0 タブ毎のミュート機能を戻せ!なぜ無くした!
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a63-UKyl)
2018/12/15(土) 18:05:27.89ID:5xrPOB1q0 pornhub.com でAdblock Plus使うとバグって固まるからuBlock Origin居れたけど
これもいつか対策されるって事やんね?海外のエロ動画サイトなんやけど
これもいつか対策されるって事やんね?海外のエロ動画サイトなんやけど
2018/12/15(土) 19:51:33.70
>>774
タブ丸いのを直せなくなったでFA? orz
タブ丸いのを直せなくなったでFA? orz
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-UKyl)
2018/12/15(土) 19:54:41.55ID:S38hDS5m0 もう慣れたぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 833e-cMvM)
2018/12/15(土) 20:34:07.11ID:Dk3BsL6F0 uBlock Originを一時的に使わないようにする時って拡張機能の設定からオフにするしかないのかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e1-UKyl)
2018/12/15(土) 21:10:57.11ID:8A89eLOs0 そんなことしなくても電源マークをクリックすれば?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 833e-GtuC)
2018/12/15(土) 22:38:24.29ID:/ylY+izz0 ・uMartrix - クロスドメインのアクセス制御/迷惑ドメイン完全遮断
・Stylebot - css調整(不要要素の非表示含む)
・Stylebot - css調整(不要要素の非表示含む)
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-2dqZ)
2018/12/16(日) 01:43:56.09ID:xufFbLBj0 [設定]-[検索エンジンの管理]で、たとえばAmazonのキーワードをaと設定して、
オムニバーでaのあとスペースを入力するとAmazonの検索が始まるのは
良いのですが、そのあと日本語を入力しようとすると、一文字目が勝手に
確定されてしまいます(MS-IMEとATOKともに)。
たとえば「にほん」と入力しようとすると「nいほん」となります。
Ironなどでは問題ないので、これってChromeのバグですか?
オムニバーでaのあとスペースを入力するとAmazonの検索が始まるのは
良いのですが、そのあと日本語を入力しようとすると、一文字目が勝手に
確定されてしまいます(MS-IMEとATOKともに)。
たとえば「にほん」と入力しようとすると「nいほん」となります。
Ironなどでは問題ないので、これってChromeのバグですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-5Jpq)
2018/12/16(日) 02:10:22.17ID:BYg7/Xmm0 その現象はChromeに限らず検索候補表示が絡んで起きることが多い
検索候補を表示しないようにすると直ったりするが不便になるので悩ましい
検索候補を表示しないようにすると直ったりするが不便になるので悩ましい
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e7c-3flP)
2018/12/16(日) 02:50:31.64ID:bAj1kXHP0 ふむ
801798 (ワッチョイ 8e67-2dqZ)
2018/12/16(日) 03:32:34.80ID:xufFbLBj0 >>799
レスありがとうございます。
[設定]-[プライバシーとセキュリティ]で「予測サービスを使用して〜」
の部分を切ってみたのですが、やっぱり駄目で、
シークレットウィンドウでも駄目でした…、残念です。
他のかたも再現されますか?
レスありがとうございます。
[設定]-[プライバシーとセキュリティ]で「予測サービスを使用して〜」
の部分を切ってみたのですが、やっぱり駄目で、
シークレットウィンドウでも駄目でした…、残念です。
他のかたも再現されますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff25-sArD)
2018/12/16(日) 04:40:33.59ID:+4TSo6Ak0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-2dqZ)
2018/12/16(日) 05:17:33.39ID:xufFbLBj0 >>802
確認ありがとうございます。やはり再現しますか。
私もスペース二度打ちでどうにかしのいでいます。
アマゾン、ヨドバシ、ツイッターなどの検索で、
aだyだtだと使いまくっていて、最近まで問題なかったので、
困っています。
確認ありがとうございます。やはり再現しますか。
私もスペース二度打ちでどうにかしのいでいます。
アマゾン、ヨドバシ、ツイッターなどの検索で、
aだyだtだと使いまくっていて、最近まで問題なかったので、
困っています。
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77b-3flP)
2018/12/16(日) 07:40:01.95ID:b8RJFF0y0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8663-KsSx)
2018/12/16(日) 09:03:58.16ID:2DLCL5z10806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-3flP)
2018/12/16(日) 09:07:53.63ID:6J9s65Q00807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f63-PT0M)
2018/12/16(日) 09:11:41.17ID:8ch3+ql70 >>803
同じくバージョンアップしてから起きるようになってる
同じくバージョンアップしてから起きるようになってる
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77b-3flP)
2018/12/16(日) 10:05:45.89ID:b8RJFF0y0 >>806
そうか?
毎日、アドレスバーのサイト情報を開いて、
Flashのプルダウンから許可するを選んで、
再読込みをクリックするって考えたらうんざりするけどな
画面クリックして許可押して終わりのサイトなら良かったんだけどね
そうか?
毎日、アドレスバーのサイト情報を開いて、
Flashのプルダウンから許可するを選んで、
再読込みをクリックするって考えたらうんざりするけどな
画面クリックして許可押して終わりのサイトなら良かったんだけどね
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eafb-Dvg7)
2018/12/16(日) 10:59:00.67ID:tc4x4abm0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c696-3flP)
2018/12/16(日) 11:52:59.74ID:48aTpDSw0 文字入力の不具合って昔あったな
google docsで文字が勝手に確定するやつ起きてめっちゃ使いづらかったわ
google docsで文字が勝手に確定するやつ起きてめっちゃ使いづらかったわ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-11PH)
2018/12/16(日) 13:25:04.35ID:f61oM/m3d Googleって世界一のIT企業なのになんでそんなバグも直せんのだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-jTVK)
2018/12/16(日) 13:28:40.00ID:y6iIhqbKd >>811
日本は重要市場ではないから
日本は重要市場ではないから
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-Mjwc)
2018/12/16(日) 14:53:22.11ID:NQMB47Opa IMEが不要な言語圏だと気付けないだろうしな
誰もフィードバックしてないんじゃね?
誰もフィードバックしてないんじゃね?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4635-wsuD)
2018/12/16(日) 16:08:17.28ID:AKjTo8RO0 2バイト文字って日本だけ?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-jTVK)
2018/12/16(日) 17:05:54.52ID:y6iIhqbKd816名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-jTVK)
2018/12/16(日) 17:08:45.89ID:y6iIhqbKd 昔のwindowsのFE仕様は日本語版がベース
いまや中文版がベース
いまや中文版がベース
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-3flP)
2018/12/16(日) 18:51:24.38ID:FeSFT+sf0 クソダサいタブデザイン元に戻せよボケ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-foFE)
2018/12/16(日) 19:01:26.88ID:y03tzkAA0 dsg
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-3flP)
2018/12/17(月) 02:12:59.14ID:dE5J0/TT0 え、今2バイト文字ってないの?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f67-Pqpo)
2018/12/17(月) 02:38:51.45ID:0mf67eDJ0 UTF-8とかUTF-16のバイト数を調べてみるといいよ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-2dqZ)
2018/12/17(月) 04:49:14.03ID:Fxc1MnOj0 UTF-16は2バイト文字っつってもまぁいいんじゃないか
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ac0-bkCm)
2018/12/17(月) 06:09:10.88ID:nUl0LwCM0 UTF-16はサロゲートペアで4バイト使うから2バイト文字というのは間違いだよw
823名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FFaa-jTVK)
2018/12/17(月) 08:58:58.03ID:qZJiivuwF UTF-8はバイトは使う
824名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FFaa-jTVK)
2018/12/17(月) 09:01:05.42ID:qZJiivuwF あら、抜けた
UTF-8は7バイト以上になる
2バイト時代オッサンはまだ現役なのか?
UTF-8は7バイト以上になる
2バイト時代オッサンはまだ現役なのか?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxa3-3Pua)
2018/12/17(月) 10:06:09.28ID:ZobObH+Yx でも、この5chもcharset=Shift_JISだったりするみたいだねえ。
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dd-wsuD)
2018/12/17(月) 10:11:41.34ID:57WPC5Hr0 主婦と義父
827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフWW FF4f-UadE)
2018/12/17(月) 10:12:14.06ID:+ViVy/1LF なんで5chはいつまでもShiftJISなんや
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef7-o9sN)
2018/12/17(月) 11:01:06.21ID:iL5wnqp80 プログラム板ですら素直にシフトJISと言えばいいものを2バイト文字がーとか言っちゃう人いまだにいるもんなぁ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-jTVK)
2018/12/17(月) 12:27:02.49ID:r9/ks5wFd DBCS、MBCSで言えばいい
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-2dqZ)
2018/12/17(月) 12:32:40.68ID:I3aXzDI90 バイトくん達必死すぎるんじゃねえの?
はいはい、お仕事しないとお給料カットね
はいはい、お仕事しないとお給料カットね
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-QO0w)
2018/12/17(月) 23:03:02.91ID:F7Czfv4g0 ちなみに最近多いフィッシングメール系は全部UTF8か16だからそこ見るだけで判断できるな
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 833e-CyhH)
2018/12/18(火) 01:10:42.61ID:WPMSagd00 >>831
今時受信トレイに到達する(迷惑メールフォルダにドナドナされない)フィッシングメールって存在するの?
今時受信トレイに到達する(迷惑メールフォルダにドナドナされない)フィッシングメールって存在するの?
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW de35-L06u)
2018/12/18(火) 08:13:54.32ID:MdFkeNL40 Chrome未だ入れてないや
全体的には確かに良さそうなのだがプライバシーの設定がアレらしいからFirefox並みとまではいかずとも
せめてEdge並みになればなと
全体的には確かに良さそうなのだがプライバシーの設定がアレらしいからFirefox並みとまではいかずとも
せめてEdge並みになればなと
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f03-3flP)
2018/12/18(火) 13:04:12.12ID:0TiNxCND0 なんか変わってる!気持ち悪い!
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-2k0W)
2018/12/18(火) 13:12:38.33ID:aoADOg6O0 カレンダーが丸くなったな
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-CXZh)
2018/12/18(火) 14:36:56.67ID:Ub+59anA0 動画のGPUのビデオプロセッシングだけ切る設定ってない?
あれ効いてるとギザギザが目立ちすぎる
デコード加速はこれで--disable-accelerated-video-decode
切れるけどプロセッシングは切れない
YoutubeとかでUI出してる時だけ切れるからどうにかして切れそうなんだけどなあ
あれ効いてるとギザギザが目立ちすぎる
デコード加速はこれで--disable-accelerated-video-decode
切れるけどプロセッシングは切れない
YoutubeとかでUI出してる時だけ切れるからどうにかして切れそうなんだけどなあ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bec-DQC4)
2018/12/18(火) 17:13:53.78ID:/KmULvRU0 タブのミュート出来なくなって困ってたけど解決策書いてあった
スピーカーボタンクリックではミュート出来ないけど右クリのミュートがサイトミュートからタブミュートになる
https://00.bulog.jp/archives/5855
スピーカーボタンクリックではミュート出来ないけど右クリのミュートがサイトミュートからタブミュートになる
https://00.bulog.jp/archives/5855
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-3flP)
2018/12/18(火) 18:24:13.89ID:lgQsUOSb0 >>837
おお、助かる!
おお、助かる!
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-2dqZ)
2018/12/18(火) 20:46:58.94ID:0ohs5Ai10 >>837
ありがてええええええええええ
ありがてええええええええええ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a53-UKyl)
2018/12/18(火) 20:54:27.20ID:ct10wyx90 しかし本当に要らん事ばかりするなGoogleは
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6c-3flP)
2018/12/18(火) 21:03:01.37ID:UehgsQpY0 コロコロ変えるから慣れる気にもなれないわあ
てか見た目くらい自分好みに変えさせてよお
てか見た目くらい自分好みに変えさせてよお
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-QO0w)
2018/12/18(火) 23:06:24.46ID:AH59zsTf0 開発者がChrome使ってない可能性もあるな
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb63-UKyl)
2018/12/19(水) 00:24:30.63ID:hVauCTys0 >>412
これの:80ってなんだ?
これの:80ってなんだ?
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb63-UKyl)
2018/12/19(水) 00:31:44.44ID:hVauCTys0 なんか反映されねえなと思ったら\Policies\じゃない\Google\Chrome\弄ってたわ。とりあえずFlashできるようになったしよかったよかった
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-o9sN)
2018/12/19(水) 05:02:30.44ID:01PL+Alj0 https://i.imgur.com/8cqn13U.jpg
非アクティブタブの文字を薄くして読みづらくするのやめろよ
非アクティブタブは「文字を読んで選択する」タブなんだから視認性を悪くしてどうする
1日何十回何百回とすることになるタブ切り替えのたびにテンポが悪くなるってわからんのか
あーもうChrome開発ってほんとわかってねぇ
非アクティブタブの文字を薄くして読みづらくするのやめろよ
非アクティブタブは「文字を読んで選択する」タブなんだから視認性を悪くしてどうする
1日何十回何百回とすることになるタブ切り替えのたびにテンポが悪くなるってわからんのか
あーもうChrome開発ってほんとわかってねぇ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a85-UKyl)
2018/12/19(水) 05:02:44.42ID:Rhw4xhWb0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f63-UKyl)
2018/12/19(水) 05:10:03.73ID:5fi/0sf30 俺は出来たからどっか間違えてるんじゃない
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8397-UKyl)
2018/12/19(水) 05:45:32.53ID:Ne8gOisD0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b65-ZjoK)
2018/12/19(水) 06:32:34.61ID:oBYfDu+/0 上のアドレスバーが白くなったまま変えられない!黒がいいのに!
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-PT0M)
2018/12/19(水) 06:36:02.73ID:UBriUENH0 クソでかいタブのせいでタイトルバー掴んでドラッグできないぞ!糞が
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-o9sN)
2018/12/19(水) 06:49:04.82ID:01PL+Alj0 タブのスピーカボタンひと押しでミュートもなくなった?
閉じるボタンと近くて使いにくかったがけっこう使ってたのに
閉じるボタンと近くて使いにくかったがけっこう使ってたのに
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abe-5Jpq)
2018/12/19(水) 06:50:23.11ID:DlMh0st80 タブがデカくなったのはもう変えられないんだな。
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-o9sN)
2018/12/19(水) 07:00:09.01ID:01PL+Alj0 https://i.imgur.com/9vlxklB.png
比較すると目に見えて読み辛いな 非アクティブの文字
比較すると目に見えて読み辛いな 非アクティブの文字
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb63-2dqZ)
2018/12/19(水) 07:06:41.10ID:ThtQNvpZ0 Windows10で 簡単操作→ディスプレイ→文字を大きくする の設定で
大きく表示するように設定しているけど
Chrome が自動アップデートされたの?かどうか
文字だけでなくWebページの表示全体が拡大されてるようになった
Chrome 側の設定でズーム50%とか縮小しないとWebページ全体がみられないとか本末転倒な状態
昨日までとか他のブラウザじゃあこんな風にならないからどうも使いにくい
前の状態に戻してほしいなあ
大きく表示するように設定しているけど
Chrome が自動アップデートされたの?かどうか
文字だけでなくWebページの表示全体が拡大されてるようになった
Chrome 側の設定でズーム50%とか縮小しないとWebページ全体がみられないとか本末転倒な状態
昨日までとか他のブラウザじゃあこんな風にならないからどうも使いにくい
前の状態に戻してほしいなあ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-11PH)
2018/12/19(水) 07:49:13.99ID:fnjOaiVWa どうせすぐアイコンだけになるから関係ないだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb63-UKyl)
2018/12/19(水) 08:34:53.44ID:hVauCTys0 まったくソフトウェアはどいつもこいつもウンチングスタイルで困るわ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a41-3flP)
2018/12/19(水) 08:36:53.17ID:SUFcBZ/o0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-lE4f)
2018/12/19(水) 08:38:44.40ID:qh01ikv70 いやいやいやいやいやいやLayoutでnormalの設定項目がないんだけど?
おかしいでしょ・・・本当いらないことしかしねーよな誰が得するんだこれ
仕事してる感出したいだけだろ?誰も求めてねーからこれ!
おかしいでしょ・・・本当いらないことしかしねーよな誰が得するんだこれ
仕事してる感出したいだけだろ?誰も求めてねーからこれ!
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066c-k6Gd)
2018/12/19(水) 08:54:35.74ID:ZM85Mne70 まーたflashが常時確認しなきゃならん仕様に戻ってるよ
以前は「chrome://flags/#enable-ephemeral-flash-permission」をdisableにすればよかったんだけど今回はそれ消えてるし
以前は「chrome://flags/#enable-ephemeral-flash-permission」をdisableにすればよかったんだけど今回はそれ消えてるし
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-lE4f)
2018/12/19(水) 08:55:15.05ID:qh01ikv70 つか横幅もまた微妙に太ってるし本当最悪…
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4628-tzwt)
2018/12/19(水) 08:58:36.26ID:GPDcc6fT0 >>848
https://chrome.google.com/webstore/detail/theme-creator/akpelnjfckgfiplcikojhomllgombffc?utm_source=chrome-app-launcher-info-dialog 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
https://chrome.google.com/webstore/detail/theme-creator/akpelnjfckgfiplcikojhomllgombffc?utm_source=chrome-app-launcher-info-dialog 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
862名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-jTVK)
2018/12/19(水) 09:02:46.06ID:iXuXJDDcd >>859
フラッシュなんか使わんだろ
フラッシュなんか使わんだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1e56-3bKc)
2018/12/19(水) 09:06:59.92ID:0NTJakKW0 ここまで全部前からだろ
急に騒ぎ出す情弱ばかり
急に騒ぎ出す情弱ばかり
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066c-k6Gd)
2018/12/19(水) 09:07:05.67ID:ZM85Mne70865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a85-UKyl)
2018/12/19(水) 09:21:02.91ID:Rhw4xhWb0866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-11PH)
2018/12/19(水) 09:25:36.86ID:fnjOaiVWa 結構Flash使ってて表示されないページ多いぞ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-jTVK)
2018/12/19(水) 09:26:28.22ID:iXuXJDDcd868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e391-kejt)
2018/12/19(水) 09:42:44.74ID:zGQzpJf00 ダメーバピグとかニコッとダウンとかアットげームスとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★6 [ぐれ★]
