スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 前スレ
Google Chrome 98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1537581152/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Google Chrome 99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8267-aNKN)
2018/11/13(火) 18:52:48.34ID:EtMRUEqp0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb5-xqdQ)
2018/12/06(木) 10:09:14.21ID:BjTTGZVl0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3325-7lKe)
2018/12/06(木) 10:11:26.29ID:mQOVF+2y0 アドオンでできるようになったらいいのに
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-n9Ol)
2018/12/06(木) 10:11:45.26ID:bNkFqRSR0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9bd-rELT)
2018/12/06(木) 10:22:34.19ID:fZ5wUBu/0 >>412
thx
thx
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb5-xqdQ)
2018/12/06(木) 10:25:55.84ID:BjTTGZVl0 win7だけど出来た!ありがとうございます。
420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-lLas)
2018/12/06(木) 10:44:22.43ID:+YTt/de+a 丸とか四角とかより沢山開くとアイコンすら見えなくなって全く機能しなくなる事については何か思わないのかGoogleは
421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-wJo3)
2018/12/06(木) 12:05:18.75ID:wwG5VkLba422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-nOOm)
2018/12/06(木) 12:18:48.14ID:3oSmcfzf0 全部許可は流石にあかんやつや
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d9-nOOm)
2018/12/06(木) 13:33:40.94ID:qz2tMgua0 71.0.3578.80になってflashの変な感じ落ち着いた感じがする
保存設定されないのは変わらないけど
保存設定されないのは変わらないけど
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935f-n9Ol)
2018/12/06(木) 13:39:39.86ID:B5fy9oHp0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f17c-Vwc8)
2018/12/06(木) 16:59:01.86ID:JCCwvWRt0 今回アプデからユーザー名アイコン非表示にできないみたいですが。
何か方法ないんですかね?
神募集中
何か方法ないんですかね?
神募集中
426名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-MGQi)
2018/12/06(木) 17:00:27.09ID:JeLsjAr5d こういう、どうでもいいことはスルーの方向で
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-JieO)
2018/12/06(木) 17:03:18.77ID:hat/pqrk0 Chromeの同期を切ればただの人アイコンになって目立たなくなるぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c0-9GlL)
2018/12/06(木) 17:05:42.92ID:JAKpdFYt0 >>425
アイコンを真っ白の画像にすればいいだけではないの?
アイコンを真っ白の画像にすればいいだけではないの?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9d-Vwc8)
2018/12/06(木) 17:28:54.40ID:Ag2LSsMSa430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13e-xqdQ)
2018/12/06(木) 18:16:48.73ID:H+H0Dai70 どんだけ大量にFlashページ開いてる人いるんだよw
俺も常に使ってるページひとつあるけど別に苦にならんわ
俺も常に使ってるページひとつあるけど別に苦にならんわ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1356-nOOm)
2018/12/06(木) 18:26:48.86ID:bSxSwSEj0 新しいタブの形だっせえな
元のデザインも選ばせろよ
元のデザインも選ばせろよ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-EZGu)
2018/12/06(木) 19:16:46.59ID:6cs+0/xB0 タブを閉じようとしても、×の周りがうっすらグレーになるだけでポインタが合ってるかどうか分からない
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-JieO)
2018/12/06(木) 20:02:09.61ID:hat/pqrk0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f7-WxAZ)
2018/12/06(木) 20:20:31.14ID:dTG7i2SR0 視認しやすいテーマに変えれば?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-JieO)
2018/12/06(木) 20:24:58.89ID:hat/pqrk0 でもマウス中ボタンでいいよね
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d374-t67V)
2018/12/06(木) 20:29:27.26ID:zyCY+dgg0 >>412-414
サンクス、お疲れさまでした
サンクス、お疲れさまでした
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-lLas)
2018/12/06(木) 21:34:12.88ID:oHqX4/iOd >>435
トラックパッド、トラックボール勢は無視か?
トラックパッド、トラックボール勢は無視か?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b5-nOOm)
2018/12/07(金) 03:39:27.21ID:7Bo+CxhL0 アカウントのアイコン画像
アニメキャラだったから、恥ずかしくなってきて変えたわw
アニメキャラだったから、恥ずかしくなってきて変えたわw
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 914c-oqYa)
2018/12/07(金) 05:58:10.20ID:5iFbjKem0 >>432
わかる
わかる
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c6-n9Ol)
2018/12/07(金) 10:03:50.35ID:brfT/5aV0 新しいメディアプレイヤーいつの間にかボリューム調整できるようになってるじゃん
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1927-aCYS)
2018/12/07(金) 10:23:59.23ID:ohjFmBgt0 一部のブラウザゲームやらwebglで文字や数字が■になるんですが
対処方法知りませんか?
対処方法知りませんか?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-n9Ol)
2018/12/07(金) 10:54:04.51ID:+KtNH5hT0 GYAOフル画面出来ないのはクロームのせいかよ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-nOOm)
2018/12/07(金) 12:58:33.72ID:+s9anKM50 >>441
ad系でリモートフォント遮断してんじゃない
ad系でリモートフォント遮断してんじゃない
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d13e-RHBA)
2018/12/07(金) 13:24:59.50ID:PAWRXI140 非httpページの警告表示、Chrome 72(dev)でついに入力要素にフォーカスさせなくてもデフォ赤文字で表示されるようになった。
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e1-n9Ol)
2018/12/07(金) 13:49:14.12ID:M/nbPQek0 流石に今回のタブデザインは酷すぎるわ
毎度の事ながら設定変えさせないしもういいわこのブラウザ
毎度の事ながら設定変えさせないしもういいわこのブラウザ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d5-nOOm)
2018/12/07(金) 14:27:51.94ID:+NbCezy50 >>406
これのやり方詳しく教えて
これのやり方詳しく教えて
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-JieO)
2018/12/07(金) 14:52:11.60ID:qqvSPK9c0 タブを開きすぎた時に針山にならなくて神じゃん
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9bd-rELT)
2018/12/07(金) 15:45:34.40ID:5t/SVwYV0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13e-Po2/)
2018/12/07(金) 16:32:41.33ID:1B5EUt/x0 71.0.3578.80(Official Build)
またタブの角が丸くなる症状が出ましたが以前のやり方で出るNormalの選択肢がありません
直し方をご存知の方いますか?
またタブの角が丸くなる症状が出ましたが以前のやり方で出るNormalの選択肢がありません
直し方をご存知の方いますか?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d5-nOOm)
2018/12/07(金) 16:36:39.27ID:+NbCezy50451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95b-Po2/)
2018/12/07(金) 16:45:21.89ID:ziBWT2zb0 >>449
そろそろアンタも丸くなれよ
そろそろアンタも丸くなれよ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-c9Bv)
2018/12/07(金) 17:14:46.34ID:AlcbJJmDd >>449
またって、ずっと前からだよ
またって、ずっと前からだよ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb5-9GlL)
2018/12/07(金) 17:22:10.29ID:xXgTekH6M あるブラゲーだけメンテ後の更新ファイルDLで
1分超えると止まる
他のブラゲーは時間かかっても最後まで読める
またEdgeでも最後まで読める
こういう場合ってブラウザ設定の何が影響してんだろう?
プログラムで1分ループ処理してんならEdgeでも同様になっていいはずなのに
1分超えると止まる
他のブラゲーは時間かかっても最後まで読める
またEdgeでも最後まで読める
こういう場合ってブラウザ設定の何が影響してんだろう?
プログラムで1分ループ処理してんならEdgeでも同様になっていいはずなのに
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b96-xqdQ)
2018/12/07(金) 17:24:05.44ID:nFdJUy3d0 分かってるくせにわざわざ「症状」って言う辺りがもうね
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f163-n9Ol)
2018/12/07(金) 17:40:08.14ID:fScwhYLO0 リフレッシュバグが直った途端 このスレ内の人数が1/100に減っててワロタw
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ec-xqdQ)
2018/12/07(金) 18:05:11.52ID:Savam8EL0 何でこうMSもAPPLEもGoogleも見た目優先UIにしたがるんだ
実用性優先にしろよ(訳:丸タブ大嫌いです)
実用性優先にしろよ(訳:丸タブ大嫌いです)
457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Gs5o)
2018/12/07(金) 18:20:18.70ID:e67R+0uka あれいつのまにか起動時デスクトップアイコン再読み込み?しなくなったんだな
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d13e-hR1b)
2018/12/07(金) 18:38:02.90ID:PAWRXI140 >>456
タブ同士の無駄な隙間がお好きなようでw
タブ同士の無駄な隙間がお好きなようでw
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b5-nOOm)
2018/12/07(金) 19:11:59.92ID:7Bo+CxhL0 >>456
実用性っていうか、お前の好き嫌いの問題だろ
実用性っていうか、お前の好き嫌いの問題だろ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-n9Ol)
2018/12/07(金) 19:21:30.85ID:8jALh4wj0 >>449
そのうち慣れるから使い続けろ
そのうち慣れるから使い続けろ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932b-n9Ol)
2018/12/07(金) 19:26:20.52ID:+dPvdH2J0 更新したらまたタブが丸くなったぞオラッ!(´;ω;`)
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932b-n9Ol)
2018/12/07(金) 19:30:37.29ID:+dPvdH2J0 ブックマークバーも丸くなってるやんけ。。。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-xqdQ)
2018/12/07(金) 19:37:12.49ID:Pu8k9YcN0 すべてが○になる
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4163-EpCX)
2018/12/07(金) 19:43:29.17ID:bsOEwcG90 タブを台形にさせろや
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95b-Po2/)
2018/12/07(金) 19:43:32.59ID:ziBWT2zb0 もう丸く納めてやれよ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b17-yUOw)
2018/12/07(金) 19:58:11.74ID:enxdBEPJ0 毎回Flash確認してくるのマジで死ね
一々レジストリ弄るのも面倒だし…
一々レジストリ弄るのも面倒だし…
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-JieO)
2018/12/07(金) 20:07:41.88ID:qqvSPK9c0 Firefoxは逆に角タブにしたのにな
それはそれで不評だったけど
こういうちょっとした変化が許せないのは発達障害の症状らしいぞ
それはそれで不評だったけど
こういうちょっとした変化が許せないのは発達障害の症状らしいぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Gs5o)
2018/12/07(金) 20:10:23.49ID:e67R+0uka いや心理学的には普通らしい
469名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-lLas)
2018/12/07(金) 20:21:11.82ID:KX2A+D8ed OSもだが道具は脳死で使えるのが一番いいんだから安易に変えるな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-JieO)
2018/12/07(金) 20:22:59.87ID:qqvSPK9c0 じゃあflags消された角タブ大好きマンはFirefox使えばええやん!(名案)
471名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-lLas)
2018/12/07(金) 20:24:23.58ID:KX2A+D8ed Googleアカウントログインでどこにいても環境再現がないから無理
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5370-Po2/)
2018/12/07(金) 20:55:30.29ID:XF7Mc7wx0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-JieO)
2018/12/07(金) 21:09:08.39ID:qqvSPK9c0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf7-WxAZ)
2018/12/07(金) 21:15:13.70ID:7sdTAWUI0 Chromeのなんかバランス悪い丸タブに比べたらFirefox56までの丸タブはまだまし
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35b-n9Ol)
2018/12/07(金) 21:27:08.57ID:/SiQarG/0 丸タブ嫌いって少数?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4d-Po2/)
2018/12/07(金) 22:30:09.42ID:E3w4rdVqM デフォルトが丸いと四角くしたくなり
四角だと丸くしたくなり・・・・
四角だと丸くしたくなり・・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f967-EZGu)
2018/12/07(金) 22:32:26.04ID:xrtvTVgd0 丸タブ嫌いは結構いるな
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15c-xqdQ)
2018/12/07(金) 22:48:17.09ID:XnaOAxXV0 丸いのはその内慣れるだろうけど横幅が無駄に広いのを何とかしてくれ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b96-xqdQ)
2018/12/07(金) 23:00:04.73ID:nFdJUy3d0 丸デザインが嫌なんじゃなくて無駄なスペースがあるデザインが嫌なのでは
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d9-n9Ol)
2018/12/07(金) 23:13:28.13ID:LeyJaJeG0 で、タブを台形に戻すには、今回はどうすればいいの?
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938e-pfIc)
2018/12/07(金) 23:16:03.05ID:gOdb4Udn0 _
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-JieO)
2018/12/07(金) 23:18:06.08ID:qqvSPK9c0 だからなんで戻したがるんだよ
そんなに変わらないだろ
そんなに変わらないだろ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b17-yUOw)
2018/12/07(金) 23:19:32.60ID:enxdBEPJ0 マジでレジストリとか弄らず毎回flash確認するのどうにか出来ない?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5370-Po2/)
2018/12/07(金) 23:24:44.66ID:XF7Mc7wx0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-RvqJ)
2018/12/07(金) 23:27:48.54ID:b9WTufMc0 Bookmark search plus 2 でいいやん
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-RvqJ)
2018/12/07(金) 23:28:07.32ID:b9WTufMc0 誤爆
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35b-n9Ol)
2018/12/07(金) 23:59:20.51ID:/SiQarG/0 >>482
アクティブウインドウじゃないとき、アクティブじゃないタブの背景水色、文字黒色が読みにくくてやなんだよ
アクティブウインドウじゃないとき、アクティブじゃないタブの背景水色、文字黒色が読みにくくてやなんだよ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-jcUY)
2018/12/08(土) 00:14:11.35ID:yqziEUWad タブの文字読みにくいね
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-n9Ol)
2018/12/08(土) 00:18:09.53ID:/R4FYnep0 右上のグーグルアカウントアイコンの消し方教えろください
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1927-EZGu)
2018/12/08(土) 03:42:01.56ID:N9HhcKI10 >>443
そのようなものは入れておりません
そのようなものは入れておりません
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e167-nOOm)
2018/12/08(土) 04:54:31.69ID:x5sDLR9v0 ver71になってから画面が数秒置きにほんの数フレームだけ一瞬カクつくというか
FPSが不安定になるな…まあ動きが滑らかな動画でも再生しない限り
スパイクしてる事に気が付かないレベルだけど一度分かると引っかかりが気になる…
FPSが不安定になるな…まあ動きが滑らかな動画でも再生しない限り
スパイクしてる事に気が付かないレベルだけど一度分かると引っかかりが気になる…
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-nOOm)
2018/12/08(土) 08:20:14.50ID:5zBboJNV0 Chrome71起動直後の一瞬だけ、新しいタブのアイコン表示が
サムネール画像になった。
サムネール画像になった。
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9314-xqdQ)
2018/12/08(土) 08:32:50.56ID:uPeJFhMS0 タブの幅広すぎて間が抜けてる
はみ出す文字は結局省略してるんだから広げる意味無いだろ
はみ出す文字は結局省略してるんだから広げる意味無いだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9963-EZGu)
2018/12/08(土) 09:46:55.45ID:8LF+QLAJ0 またフラッシュが毎回許可必要になってるな
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d9-n9Ol)
2018/12/08(土) 10:49:15.95ID:UvcHfDss0 何が嫌かって、目の錯覚で、
タブの形がタコの頭てかΩみたいに見えるのが嫌
タブの形がタコの頭てかΩみたいに見えるのが嫌
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b5c-dlPA)
2018/12/08(土) 10:53:11.93ID:lNU/pwlY0 どーでもいいじゃんタブの形なんて
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ec-xqdQ)
2018/12/08(土) 11:28:49.07ID:gMCfuaKy0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8187-c9Bv)
2018/12/08(土) 11:59:42.67ID:ms6fWxwN0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932b-n9Ol)
2018/12/08(土) 13:03:48.98ID:GZjyZ26A0 タブの形はそのうち慣れるだろうけど
デフォルトでやたら幅取るようになったのがツライ
あと非アクティブのタブとタイトルバーだっけ?の色が同じで境目がよくわからない状況
これはデスクトップテーマの問題なんだろかよくわからん
ブックマークバーもそれぞれの間に変なスペース入ってて横に幅取るし何なん…
デフォルトでやたら幅取るようになったのがツライ
あと非アクティブのタブとタイトルバーだっけ?の色が同じで境目がよくわからない状況
これはデスクトップテーマの問題なんだろかよくわからん
ブックマークバーもそれぞれの間に変なスペース入ってて横に幅取るし何なん…
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf7-WxAZ)
2018/12/08(土) 13:08:19.43ID:K01KIc7P0 形状はどうにもならんけど色はテーマでごまかせるでしょ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9f3-n9Ol)
2018/12/08(土) 13:15:29.47ID:5jSUbaoQ0 タブは幅じゃなくて縦をどうにかしてくれ
以前ならつべの画面が左上で充分大きかったのに
縦が増えると小さくなるんだよ、ホントめんどくさい
以前ならつべの画面が左上で充分大きかったのに
縦が増えると小さくなるんだよ、ホントめんどくさい
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8187-c9Bv)
2018/12/08(土) 13:37:14.67ID:ms6fWxwN0 >>499
沢山開けば縮まるから何も問題ないでしょ
沢山開けば縮まるから何も問題ないでしょ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c2-n9Ol)
2018/12/08(土) 13:39:02.21ID:84QLKp/J0 Googleってほんと嫌がらせ好きだよな、定期的に改悪ばっか
してくる、デザインチームが定期的に改悪しないと仕事していない
とか言われて給料が貰えないんだろうな
してくる、デザインチームが定期的に改悪しないと仕事していない
とか言われて給料が貰えないんだろうな
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8187-c9Bv)
2018/12/08(土) 13:54:26.03ID:ms6fWxwN0 あのさー、変化に追従できないオッサンは引っ込んでいろよ
おま感なんかどうでもいい
おま感なんかどうでもいい
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95b-Po2/)
2018/12/08(土) 14:29:03.70ID:L3mt92OJ0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-u+MK)
2018/12/08(土) 15:27:43.70ID:QlknLcrQ0 >>503
それはWindowsですね。MSは他の事業で儲かっているのでOS分野にロクなのが残ってない。
それはWindowsですね。MSは他の事業で儲かっているのでOS分野にロクなのが残ってない。
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-u+MK)
2018/12/08(土) 15:28:30.11ID:QlknLcrQ0 Googleはユーザに果実を与えてくれるがMSはそれがない。そこが決定的な違いだ。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a3-KVvr)
2018/12/08(土) 17:15:24.59ID:X0RJ9hxs0 新UI強制になってボロクソ言われてるな
https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=912416
ダサい以前にオムニバーの背景が真っ白で目が潰れるんだがどうなってんだよ
https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=912416
ダサい以前にオムニバーの背景が真っ白で目が潰れるんだがどうなってんだよ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a3-KVvr)
2018/12/08(土) 17:19:39.72ID:X0RJ9hxs0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ec-n9Ol)
2018/12/08(土) 18:16:59.63ID:pJiU5adv0 タブ毎にミュートできなくなったんだけど
音声アイコンクリックしても反応しなくなった
解決策求む
音声アイコンクリックしても反応しなくなった
解決策求む
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91dd-u+MK)
2018/12/08(土) 18:18:47.96ID:5hKkHaWI0 拡張機能のMuteTabの新バージョンとか出てないの?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d13e-RHBA)
2018/12/08(土) 19:39:06.02ID:cMb4YFK30 よくアクセスするサイトのサムネ表示が出来なくなった
対象のflagsを設定していても強制的にfavicon表示される
対象のflagsを設定していても強制的にfavicon表示される
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-n9Ol)
2018/12/08(土) 20:23:47.44ID:NwQ7x1dm0 >>510
右クリとマウスジェスチャーに割当からはいけるけどタブのスピーカークリックが効かなくなったね
右クリとマウスジェスチャーに割当からはいけるけどタブのスピーカークリックが効かなくなったね
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b5-nOOm)
2018/12/08(土) 21:31:25.60ID:9iKZK4VE0 ここぞとばかりにFirefoxを勧める奴が湧いていて草
どんな事があってもFirefoxだけはゴメンだねw 残念でした〜w
どんな事があってもFirefoxだけはゴメンだねw 残念でした〜w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】スタンフォード大学、最強の動物は「カバ」と結論づける🦛 [871926377]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 【画像】貴殿らはこの「やきそば定食800円税込」にいくら払える? [743999204]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
