スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 前スレ
Google Chrome 98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1537581152/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Google Chrome 99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8267-aNKN)
2018/11/13(火) 18:52:48.34ID:EtMRUEqp0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e363-C0zt)
2018/12/05(水) 17:42:25.13ID:LElyOP+m0 フラッシュ実行速度が一番速いという唯一の利点を棄てるバカブラウザ死ねw
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a88-NE74)
2018/12/05(水) 17:45:14.32ID:qRhE8ABI0 357も言ってるけど,
まだ71に到達してないChromium派生ブラウザに行って
そのブラウザの自動アップデートをOFF(もしくは機能未搭載を選択)して
これまでの環境を作り出すしかないと思う。
Chromiumの脆弱性の問題は抱えることにはなるけど、Flashはアップデートされるし。
Chromiumの脆弱性をどうしても気になるって言う人は71以降のChromeに慣れるか
Chromiumベース以外のブラウザに行くしかないわ。
まだ71に到達してないChromium派生ブラウザに行って
そのブラウザの自動アップデートをOFF(もしくは機能未搭載を選択)して
これまでの環境を作り出すしかないと思う。
Chromiumの脆弱性の問題は抱えることにはなるけど、Flashはアップデートされるし。
Chromiumの脆弱性をどうしても気になるって言う人は71以降のChromeに慣れるか
Chromiumベース以外のブラウザに行くしかないわ。
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a88-NE74)
2018/12/05(水) 17:57:23.43ID:qRhE8ABI0 あとこれまで標準だったのが非推奨になって
Flagsに移った場合数バージョン後にフラグ消滅して終わり
っていうのはこれまで何度もあったが、例えば
chrome://flags/#enable-npapi(NPAPIフラッシュ関連)
Chrome42<2015/4/14フラグ入り>→Chrome45<2015/9/1フラグ消滅>
で3バージョン、約半年間の経過措置期間。
chrome://flags/#prefer-html-over-flash(FLASH/HTML5の優先選択)
Chrome56<2017/1/25フラグ入り>→Chrome61<2017/9/5フラグ消滅>
で5バージョン、約半年の経過措置期間
辺りと比較すると、今回のLayout UIとFlashの許可リストの件は
Chrome69で始まってChrome71で消滅。2バージョンでわずか2ヶ月と3週間
という異例の短さなんよね。69→70が1ヶ月で出てしまったのも痛かった。
Flagsに移った場合数バージョン後にフラグ消滅して終わり
っていうのはこれまで何度もあったが、例えば
chrome://flags/#enable-npapi(NPAPIフラッシュ関連)
Chrome42<2015/4/14フラグ入り>→Chrome45<2015/9/1フラグ消滅>
で3バージョン、約半年間の経過措置期間。
chrome://flags/#prefer-html-over-flash(FLASH/HTML5の優先選択)
Chrome56<2017/1/25フラグ入り>→Chrome61<2017/9/5フラグ消滅>
で5バージョン、約半年の経過措置期間
辺りと比較すると、今回のLayout UIとFlashの許可リストの件は
Chrome69で始まってChrome71で消滅。2バージョンでわずか2ヶ月と3週間
という異例の短さなんよね。69→70が1ヶ月で出てしまったのも痛かった。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-o5Pc)
2018/12/05(水) 20:43:32.83ID:/Ib2XyC/0 0x80004002のエラーやっと解決したわ うれぴ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9a90-gSog)
2018/12/05(水) 21:01:21.67ID:U3Le7DOq0 拡張機能でFlash設定を保存できたりしないの?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7657-A0GV)
2018/12/05(水) 22:27:55.30ID:EzXAZlEE0 またタブ欄が丸くなってるゥゥゥゥゥ
しかも今度はUIレイアウトいじれないィィィィィ
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
しかも今度はUIレイアウトいじれないィィィィィ
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7657-A0GV)
2018/12/05(水) 22:33:29.75ID:EzXAZlEE0 一通り発狂してスッキリしたのでchromeは卒業して新天地を探します
今まで色んな不満を呑んで使い続けてましたが今回のレイアウト強制はもう無理です。限界
皆さんお元気で
今まで色んな不満を呑んで使い続けてましたが今回のレイアウト強制はもう無理です。限界
皆さんお元気で
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8e-B7WY)
2018/12/05(水) 22:38:32.37ID:R+IVyz7b0 おう、また明日な
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-piyE)
2018/12/05(水) 22:59:23.90ID:U8Hz2H5Y0 開いてるタブを全部閉じてからChromeを再起動しても閉じたタブが開いた状態で起動するんだけど
ここを見てる限りおま環っぽいなぁ
ここを見てる限りおま環っぽいなぁ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1398-3wM6)
2018/12/05(水) 23:28:42.05ID:3eeZVtgL0 Googleのロゴが黒い、気持ち悪い何これ喪に服してるみたい…
って思ったら喪に服してた…
って思ったら喪に服してた…
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-kBYG)
2018/12/05(水) 23:35:28.40ID:1xVeAKsS0 タブ閉じてすぐChrome再起動するとよくあるやつ?俺もよくなる。
バグかもしれないけど特に気にはならん。
ところで71からかしらんけどlazyloadなるものが実装されてんだね。
frameのほうenableにすると体感でわかるぐらい変わる・・・か?
imageのほうenableにすると画像の読み込み遅くなって微妙かもしれん
メモリカツカツな人は試してみるといいかも。
バグかもしれないけど特に気にはならん。
ところで71からかしらんけどlazyloadなるものが実装されてんだね。
frameのほうenableにすると体感でわかるぐらい変わる・・・か?
imageのほうenableにすると画像の読み込み遅くなって微妙かもしれん
メモリカツカツな人は試してみるといいかも。
390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Gs5o)
2018/12/06(木) 02:22:03.28ID:vqRbTnoWa swcleaner毎回継承無効化するのだるいんだけど
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b5-nOOm)
2018/12/06(木) 03:44:15.33ID:aX+oh2h00 >>388
何いってんだ、こいつ。 一生喪に服していろ
何いってんだ、こいつ。 一生喪に服していろ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91dd-u+MK)
2018/12/06(木) 04:08:18.82ID:fGyRfRdM0 藻に福祉
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2198-WxAZ)
2018/12/06(木) 04:32:11.75ID:2rFs+n6w0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8163-n9Ol)
2018/12/06(木) 05:50:58.46ID:crrN1TTp0 普通だけど・・・(今現在)
グラボドライバとかクロームのレンダリングスイッチがなんか変になってるのでは?
グラボドライバとかクロームのレンダリングスイッチがなんか変になってるのでは?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2198-WxAZ)
2018/12/06(木) 06:01:03.15ID:2rFs+n6w0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2198-WxAZ)
2018/12/06(木) 06:03:26.13ID:2rFs+n6w0 https://www.google.com/search?num=50&site=&q=George+H.+W.+Bush&oi=ddle&ct=president-george-h-w-bush-5637895883849728-l&hl=en&kgmid=/m/034ls&sa=X&ved=0ahUKEwjmjcqky4nfAhUIzbwKHbBvDN0QPQgF&biw=1366&bih=626&dpr=1
ちなみにクリックするとこれ
ブッシュさん(父)
ちなみにクリックするとこれ
ブッシュさん(父)
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d925-7lKe)
2018/12/06(木) 06:05:26.85ID:khWAdhto0 国葬で休日になったらしいから、それかもね
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1191-FMaT)
2018/12/06(木) 06:06:35.28ID:wibX0EQn0 ニュースぐらい見ろや
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-n9Ol)
2018/12/06(木) 06:11:08.61ID:BDkLx1aD0 あれ?じゃあ黒くならない俺の方がおかしいのかオイ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d925-7lKe)
2018/12/06(木) 06:44:02.05ID:khWAdhto0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb0-Po2/)
2018/12/06(木) 07:09:40.10ID:YAJJ9W720 >>394
場所をアメリカに設定してみろ
場所をアメリカに設定してみろ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb5-xqdQ)
2018/12/06(木) 09:00:38.48ID:BjTTGZVl0 でフラッシュの確認スキップする方法ない?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f967-EZGu)
2018/12/06(木) 09:11:02.69ID:yQNrMgL+0 タブの形丸に強制になったのか
一旦他のタブに乗り換えるしか無いな
一旦他のタブに乗り換えるしか無いな
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35b-n9Ol)
2018/12/06(木) 09:11:37.23ID:gCXEf8Ye0 タブ、強制丸形になった
マジでやめてくれよ・・・
マジでやめてくれよ・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-lulS)
2018/12/06(木) 09:23:47.37ID:HE2X7Tywd しょーもないこだわりのアスペ多すぎ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ec-3M3s)
2018/12/06(木) 09:27:48.38ID:vxckubqb0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-n9Ol)
2018/12/06(木) 09:29:15.47ID:bNkFqRSR0 神キタ――(゚∀゚)――!!
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-n9Ol)
2018/12/06(木) 09:29:49.38ID:bNkFqRSR0 でそのレジストリキーは?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb5-xqdQ)
2018/12/06(木) 09:29:52.66ID:BjTTGZVl0 >>406
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ec-3M3s)
2018/12/06(木) 09:34:38.94ID:vxckubqb0 >>406 の者です
ちょっと書き込むのに時間かかるので少し待ってください
ちょっと書き込むのに時間かかるので少し待ってください
411名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdd-qA19)
2018/12/06(木) 09:45:54.49ID:JSts+4viM >>406
kwsk
kwsk
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ec-3M3s)
2018/12/06(木) 09:58:43.91ID:vxckubqb0 @レジストリエディタを起動します。
A「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Google\Chrome\PluginsAllowedForUrls」の場所まで移動します。
人によっては「〜\Policies」まではあってもGoogle以降が無い場合があるので、
右クリック→「新規」→「キー」で「Google」とGoogle内の「Chrome」、さらに「PluginsAllowedForUrls」まで作成してください。
B「PluginsAllowedForUrls」内に「新規」→「文字列値」を作成してください。
C作成された文字列値「新しい値#[数字]」をダブルクリックし、「文字列の編集」を表示します。
「値の名前」部分を「1」にします。次に、
「値のデータ」内に許可したいURLをコピペなりで貼り付けます。このURLはGoogleChrome側で一度許可した時に、
Flashの設定で表示されるURLをコピペした方が良いと思います。
名前とデータを入力し終えたら「OK」で「文字列の編集」を閉じます。
D B,Cを許可したいURL分繰り返します。
このとき、「値の名前」は「2、3、4、……」と変更し、重複しないようにしてください。
E許可したいURLを追加し終えたら、GoogleChromeを再起動してください。
設定のFlash部分の許可が追加されているはずです。
以下は参考にしたGoogleのURLです
https://dev.chromium.org/administrators/policy-list-3#PluginsAllowedForUrls
私はなんとなくでやってしまっておりますので、こちらのURLを読んでいただくのが確実だと思います
A「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Google\Chrome\PluginsAllowedForUrls」の場所まで移動します。
人によっては「〜\Policies」まではあってもGoogle以降が無い場合があるので、
右クリック→「新規」→「キー」で「Google」とGoogle内の「Chrome」、さらに「PluginsAllowedForUrls」まで作成してください。
B「PluginsAllowedForUrls」内に「新規」→「文字列値」を作成してください。
C作成された文字列値「新しい値#[数字]」をダブルクリックし、「文字列の編集」を表示します。
「値の名前」部分を「1」にします。次に、
「値のデータ」内に許可したいURLをコピペなりで貼り付けます。このURLはGoogleChrome側で一度許可した時に、
Flashの設定で表示されるURLをコピペした方が良いと思います。
名前とデータを入力し終えたら「OK」で「文字列の編集」を閉じます。
D B,Cを許可したいURL分繰り返します。
このとき、「値の名前」は「2、3、4、……」と変更し、重複しないようにしてください。
E許可したいURLを追加し終えたら、GoogleChromeを再起動してください。
設定のFlash部分の許可が追加されているはずです。
以下は参考にしたGoogleのURLです
https://dev.chromium.org/administrators/policy-list-3#PluginsAllowedForUrls
私はなんとなくでやってしまっておりますので、こちらのURLを読んでいただくのが確実だと思います
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ec-3M3s)
2018/12/06(木) 10:03:29.00ID:vxckubqb0 たとえば、「文字列値」じゃなく、「複数行文字列値」で、1つの値に、
複数の許可したいURLを追加していっても良いのかどうか等は分かりません。
試せば良かったのですが、DMMのゲームくらいしか許可するものもなかったので、
面倒くささに負けましたね
複数の許可したいURLを追加していっても良いのかどうか等は分かりません。
試せば良かったのですが、DMMのゲームくらいしか許可するものもなかったので、
面倒くささに負けましたね
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ec-3M3s)
2018/12/06(木) 10:07:04.76ID:vxckubqb0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb5-xqdQ)
2018/12/06(木) 10:09:14.21ID:BjTTGZVl0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3325-7lKe)
2018/12/06(木) 10:11:26.29ID:mQOVF+2y0 アドオンでできるようになったらいいのに
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-n9Ol)
2018/12/06(木) 10:11:45.26ID:bNkFqRSR0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9bd-rELT)
2018/12/06(木) 10:22:34.19ID:fZ5wUBu/0 >>412
thx
thx
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb5-xqdQ)
2018/12/06(木) 10:25:55.84ID:BjTTGZVl0 win7だけど出来た!ありがとうございます。
420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-lLas)
2018/12/06(木) 10:44:22.43ID:+YTt/de+a 丸とか四角とかより沢山開くとアイコンすら見えなくなって全く機能しなくなる事については何か思わないのかGoogleは
421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-wJo3)
2018/12/06(木) 12:05:18.75ID:wwG5VkLba422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-nOOm)
2018/12/06(木) 12:18:48.14ID:3oSmcfzf0 全部許可は流石にあかんやつや
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d9-nOOm)
2018/12/06(木) 13:33:40.94ID:qz2tMgua0 71.0.3578.80になってflashの変な感じ落ち着いた感じがする
保存設定されないのは変わらないけど
保存設定されないのは変わらないけど
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935f-n9Ol)
2018/12/06(木) 13:39:39.86ID:B5fy9oHp0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f17c-Vwc8)
2018/12/06(木) 16:59:01.86ID:JCCwvWRt0 今回アプデからユーザー名アイコン非表示にできないみたいですが。
何か方法ないんですかね?
神募集中
何か方法ないんですかね?
神募集中
426名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-MGQi)
2018/12/06(木) 17:00:27.09ID:JeLsjAr5d こういう、どうでもいいことはスルーの方向で
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-JieO)
2018/12/06(木) 17:03:18.77ID:hat/pqrk0 Chromeの同期を切ればただの人アイコンになって目立たなくなるぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c0-9GlL)
2018/12/06(木) 17:05:42.92ID:JAKpdFYt0 >>425
アイコンを真っ白の画像にすればいいだけではないの?
アイコンを真っ白の画像にすればいいだけではないの?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9d-Vwc8)
2018/12/06(木) 17:28:54.40ID:Ag2LSsMSa430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13e-xqdQ)
2018/12/06(木) 18:16:48.73ID:H+H0Dai70 どんだけ大量にFlashページ開いてる人いるんだよw
俺も常に使ってるページひとつあるけど別に苦にならんわ
俺も常に使ってるページひとつあるけど別に苦にならんわ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1356-nOOm)
2018/12/06(木) 18:26:48.86ID:bSxSwSEj0 新しいタブの形だっせえな
元のデザインも選ばせろよ
元のデザインも選ばせろよ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-EZGu)
2018/12/06(木) 19:16:46.59ID:6cs+0/xB0 タブを閉じようとしても、×の周りがうっすらグレーになるだけでポインタが合ってるかどうか分からない
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-JieO)
2018/12/06(木) 20:02:09.61ID:hat/pqrk0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f7-WxAZ)
2018/12/06(木) 20:20:31.14ID:dTG7i2SR0 視認しやすいテーマに変えれば?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-JieO)
2018/12/06(木) 20:24:58.89ID:hat/pqrk0 でもマウス中ボタンでいいよね
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d374-t67V)
2018/12/06(木) 20:29:27.26ID:zyCY+dgg0 >>412-414
サンクス、お疲れさまでした
サンクス、お疲れさまでした
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-lLas)
2018/12/06(木) 21:34:12.88ID:oHqX4/iOd >>435
トラックパッド、トラックボール勢は無視か?
トラックパッド、トラックボール勢は無視か?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b5-nOOm)
2018/12/07(金) 03:39:27.21ID:7Bo+CxhL0 アカウントのアイコン画像
アニメキャラだったから、恥ずかしくなってきて変えたわw
アニメキャラだったから、恥ずかしくなってきて変えたわw
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 914c-oqYa)
2018/12/07(金) 05:58:10.20ID:5iFbjKem0 >>432
わかる
わかる
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c6-n9Ol)
2018/12/07(金) 10:03:50.35ID:brfT/5aV0 新しいメディアプレイヤーいつの間にかボリューム調整できるようになってるじゃん
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1927-aCYS)
2018/12/07(金) 10:23:59.23ID:ohjFmBgt0 一部のブラウザゲームやらwebglで文字や数字が■になるんですが
対処方法知りませんか?
対処方法知りませんか?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-n9Ol)
2018/12/07(金) 10:54:04.51ID:+KtNH5hT0 GYAOフル画面出来ないのはクロームのせいかよ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-nOOm)
2018/12/07(金) 12:58:33.72ID:+s9anKM50 >>441
ad系でリモートフォント遮断してんじゃない
ad系でリモートフォント遮断してんじゃない
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d13e-RHBA)
2018/12/07(金) 13:24:59.50ID:PAWRXI140 非httpページの警告表示、Chrome 72(dev)でついに入力要素にフォーカスさせなくてもデフォ赤文字で表示されるようになった。
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e1-n9Ol)
2018/12/07(金) 13:49:14.12ID:M/nbPQek0 流石に今回のタブデザインは酷すぎるわ
毎度の事ながら設定変えさせないしもういいわこのブラウザ
毎度の事ながら設定変えさせないしもういいわこのブラウザ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d5-nOOm)
2018/12/07(金) 14:27:51.94ID:+NbCezy50 >>406
これのやり方詳しく教えて
これのやり方詳しく教えて
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-JieO)
2018/12/07(金) 14:52:11.60ID:qqvSPK9c0 タブを開きすぎた時に針山にならなくて神じゃん
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9bd-rELT)
2018/12/07(金) 15:45:34.40ID:5t/SVwYV0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13e-Po2/)
2018/12/07(金) 16:32:41.33ID:1B5EUt/x0 71.0.3578.80(Official Build)
またタブの角が丸くなる症状が出ましたが以前のやり方で出るNormalの選択肢がありません
直し方をご存知の方いますか?
またタブの角が丸くなる症状が出ましたが以前のやり方で出るNormalの選択肢がありません
直し方をご存知の方いますか?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d5-nOOm)
2018/12/07(金) 16:36:39.27ID:+NbCezy50451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95b-Po2/)
2018/12/07(金) 16:45:21.89ID:ziBWT2zb0 >>449
そろそろアンタも丸くなれよ
そろそろアンタも丸くなれよ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-c9Bv)
2018/12/07(金) 17:14:46.34ID:AlcbJJmDd >>449
またって、ずっと前からだよ
またって、ずっと前からだよ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb5-9GlL)
2018/12/07(金) 17:22:10.29ID:xXgTekH6M あるブラゲーだけメンテ後の更新ファイルDLで
1分超えると止まる
他のブラゲーは時間かかっても最後まで読める
またEdgeでも最後まで読める
こういう場合ってブラウザ設定の何が影響してんだろう?
プログラムで1分ループ処理してんならEdgeでも同様になっていいはずなのに
1分超えると止まる
他のブラゲーは時間かかっても最後まで読める
またEdgeでも最後まで読める
こういう場合ってブラウザ設定の何が影響してんだろう?
プログラムで1分ループ処理してんならEdgeでも同様になっていいはずなのに
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b96-xqdQ)
2018/12/07(金) 17:24:05.44ID:nFdJUy3d0 分かってるくせにわざわざ「症状」って言う辺りがもうね
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f163-n9Ol)
2018/12/07(金) 17:40:08.14ID:fScwhYLO0 リフレッシュバグが直った途端 このスレ内の人数が1/100に減っててワロタw
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ec-xqdQ)
2018/12/07(金) 18:05:11.52ID:Savam8EL0 何でこうMSもAPPLEもGoogleも見た目優先UIにしたがるんだ
実用性優先にしろよ(訳:丸タブ大嫌いです)
実用性優先にしろよ(訳:丸タブ大嫌いです)
457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Gs5o)
2018/12/07(金) 18:20:18.70ID:e67R+0uka あれいつのまにか起動時デスクトップアイコン再読み込み?しなくなったんだな
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d13e-hR1b)
2018/12/07(金) 18:38:02.90ID:PAWRXI140 >>456
タブ同士の無駄な隙間がお好きなようでw
タブ同士の無駄な隙間がお好きなようでw
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b5-nOOm)
2018/12/07(金) 19:11:59.92ID:7Bo+CxhL0 >>456
実用性っていうか、お前の好き嫌いの問題だろ
実用性っていうか、お前の好き嫌いの問題だろ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-n9Ol)
2018/12/07(金) 19:21:30.85ID:8jALh4wj0 >>449
そのうち慣れるから使い続けろ
そのうち慣れるから使い続けろ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932b-n9Ol)
2018/12/07(金) 19:26:20.52ID:+dPvdH2J0 更新したらまたタブが丸くなったぞオラッ!(´;ω;`)
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932b-n9Ol)
2018/12/07(金) 19:30:37.29ID:+dPvdH2J0 ブックマークバーも丸くなってるやんけ。。。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-xqdQ)
2018/12/07(金) 19:37:12.49ID:Pu8k9YcN0 すべてが○になる
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4163-EpCX)
2018/12/07(金) 19:43:29.17ID:bsOEwcG90 タブを台形にさせろや
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95b-Po2/)
2018/12/07(金) 19:43:32.59ID:ziBWT2zb0 もう丸く納めてやれよ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b17-yUOw)
2018/12/07(金) 19:58:11.74ID:enxdBEPJ0 毎回Flash確認してくるのマジで死ね
一々レジストリ弄るのも面倒だし…
一々レジストリ弄るのも面倒だし…
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-JieO)
2018/12/07(金) 20:07:41.88ID:qqvSPK9c0 Firefoxは逆に角タブにしたのにな
それはそれで不評だったけど
こういうちょっとした変化が許せないのは発達障害の症状らしいぞ
それはそれで不評だったけど
こういうちょっとした変化が許せないのは発達障害の症状らしいぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Gs5o)
2018/12/07(金) 20:10:23.49ID:e67R+0uka いや心理学的には普通らしい
469名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-lLas)
2018/12/07(金) 20:21:11.82ID:KX2A+D8ed OSもだが道具は脳死で使えるのが一番いいんだから安易に変えるな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-JieO)
2018/12/07(金) 20:22:59.87ID:qqvSPK9c0 じゃあflags消された角タブ大好きマンはFirefox使えばええやん!(名案)
471名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-lLas)
2018/12/07(金) 20:24:23.58ID:KX2A+D8ed Googleアカウントログインでどこにいても環境再現がないから無理
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5370-Po2/)
2018/12/07(金) 20:55:30.29ID:XF7Mc7wx0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-JieO)
2018/12/07(金) 21:09:08.39ID:qqvSPK9c0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf7-WxAZ)
2018/12/07(金) 21:15:13.70ID:7sdTAWUI0 Chromeのなんかバランス悪い丸タブに比べたらFirefox56までの丸タブはまだまし
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35b-n9Ol)
2018/12/07(金) 21:27:08.57ID:/SiQarG/0 丸タブ嫌いって少数?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4d-Po2/)
2018/12/07(金) 22:30:09.42ID:E3w4rdVqM デフォルトが丸いと四角くしたくなり
四角だと丸くしたくなり・・・・
四角だと丸くしたくなり・・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f967-EZGu)
2018/12/07(金) 22:32:26.04ID:xrtvTVgd0 丸タブ嫌いは結構いるな
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15c-xqdQ)
2018/12/07(金) 22:48:17.09ID:XnaOAxXV0 丸いのはその内慣れるだろうけど横幅が無駄に広いのを何とかしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 女の子のケツって無断で揉んでも
- もう暖房入れてる奴wwwwwwwww
