【ニコニコ】NicomentXenoglossia2【コメントDL等】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/13(火) 08:07:23.28ID:uq/gglMs0
●主な機能
・ニコニコ動画から過去のコメントを1000件以上ダウンロード
・保存したコメントファイルの合成、切り出し、時間ずらしといった編集
・2chの実況のログから、ニコ動形式のコメントファイルを作成

●公式(入手先&使い方)
http://xenog.web.fc2.com/

●スクリーンショット
http://xenog.web.fc2.com/img/top_01.png
http://xenog.web.fc2.com/img/top_02.png
http://xenog.web.fc2.com/img/top_03.png
http://xenog.web.fc2.com/img/top_04.png

●前スレ
【ニコニコ】NicomentXenoglossia【コメントDL等】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1348890533/
2020/11/16(月) 06:00:52.34ID:rDoSiV5f0
もしかして:dアニメ
2020/11/16(月) 07:40:44.70ID:Ibm+3bhh0
getflvも年末に廃止か
2020/11/16(月) 10:58:06.61ID:YM20//vP0
>>487
dアニ以外ならコメオンでいける
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 15:31:13.51ID:/JhadrV20
>>490
コメオンって使い方よくわからないんだがコメントだけダウンロードとか出来るん?
ちなみにdアニメではない
2020/11/16(月) 16:03:58.63ID:sPatNX+90
URLからコメント読み込んで保存というプロセスだよ
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 16:54:42.31ID:+/E2m3cJ0
無知で情弱の僕に手順教えて下さい
2020/11/16(月) 17:13:25.42ID:sPatNX+90
ブラウザからURLをcommeonにドロップして、wキー押すと過去ログ1000件追加読み込み
メニューからの操作なら5000件ずつまで対応、この辺はお好みで

画面右クリックで「コメントをファイルに保存」

以上です。
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 17:38:28.03ID:+/E2m3cJ0
>>494
その手順でやってみたんですがやはり出来ませんでした
ちなみに有料以外の動画で試したら出来たのでやはり有料動画のコメントはダウンロード出来なくなったのでしょうか
2020/11/16(月) 17:50:56.67ID:hvupGXr70
どの動画なのか教えて
2020/11/16(月) 18:18:11.41ID:eeyLbJ6I0
>>495
最新のコメオンじゃないとsm16xxの動画はコメントDLできないよ
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 19:49:59.58ID:IdAgDtaM0
>>496
https://www.nicovideo.jp/watch/so36685870
例えばこの辺ですかね

>>497
今日コメオンサイトからダウンロードしたのですがそれは最新じゃないのでしょうか?
2020/11/16(月) 22:17:05.90ID:d/14bYQX0
>>498
今日落としたなら最新だな
あとコメオンでコメント取れたぞ
わかってるかもしれないがURLのドラックアンドドロップする部分は鍵マークの所だぞ
2020/11/16(月) 22:20:31.13ID:d/14bYQX0
一応画像
https://i.imgur.com/w1txoIJ.png
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 23:04:25.78ID:5b6hgu9p0
>>499
https://i.imgur.com/CTWF7Zg.png

取れるんですか・・・
ドロップしてもLoadingって出た後真っ暗なままで何も起こらないんですよね
適当な無料動画で試すとこんな感じになってwキーで追加読み込みも出来るのですが
2020/11/16(月) 23:06:35.93ID:w36sHdg80
ログインしてないと取得できないとか?
2020/11/16(月) 23:50:20.14ID:zUiuZQ/c0
適当な動画の名前を「so36685870」に変更してコメオンで再生してみれば?
名前に番号があると自動でコメント取得をしてくれる
動画が再生できない場合はLAVフィルター入れてみ
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 19:28:37.71ID:r07TQeh50
やっぱ出来ませんわ・・・
2020/11/17(火) 19:41:36.02ID:s62wegzh0
コメオンの設定でログインしてる?
506485
垢版 |
2020/11/17(火) 20:04:35.46ID:8VjeNSA90
>>485のツール更新
投稿動画の削除動画を取れるように マイリストは取れない
動画ID連番コピー機能を追加
URLは>>485と同じ
2020/11/17(火) 20:32:18.20ID:f6mnYBAR0
こめおんたまにコメントどうしても落ちない時あるからね…
試しに設定ファイル削除して挑戦してみてはどうだろうか
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 20:38:10.29ID:GOgFwHM60
すみませんコメオン上でログインしたら普通に取得出来ました・・・
コメオンでログインするということを知りませんでした・・・
普通の動画はログインしてない状態でも取得出来てたので有料動画はログインが必要だったということでしょうか
何はともあれお騒がせしました
こんな情弱に丁寧に教えてくださったみなさんありがとうございました!
2020/11/17(火) 20:43:40.71ID:ktxcL9ar0
有料はアカウント情報で判断されるんだからログインするのは当たり前だろ・・・
2020/11/17(火) 20:53:09.67ID:5U7P+Kqg0
唐川は倍増1.2億×3年
澤村は据置1.5億×1年
チェンは1億×1年
これで交渉して駄目なら仕方ないわ。
角中40%減、加藤松永放出ぐらいしか大きく削れないのはやっぱ厳しいな。恐らく石川残留は想定外なんだろうね…。
2020/11/17(火) 20:53:41.78ID:5U7P+Kqg0
すまん誤爆
2020/11/17(火) 23:32:50.00ID:s62wegzh0
なんにしろ解決して良かったわ
2020/11/18(水) 02:04:49.67ID:djRemKZv0
最近騒がしいけどどうした?
仕様変更でコメとか動画とか落とせなくなってる?
2020/11/18(水) 05:44:52.60ID:nue1TJVm0
CUIでコメを取得するツールの作者が現れて
それはありがたいんだが考えなしにここで応答するって言っちゃった>>469
でもどうせここも更新する気の無いツールのスレだしどこら辺でキリがいい機能が揃うかわからんし
どうしようかなーって考えてるとこ
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 02:10:23.11ID:kdwdk5Jv0
昨日までは非暗号化動画は正常に動作


動画:APIからの情報取得に失敗

Google
"動画:APIからの情報取得に失敗"との一致はありません。
ツールが殺された
2020/12/02(水) 02:17:27.24ID:f1w7slSH0
回線替えたら動いた
戻したらまたエラーに戻る
何でだ?
2020/12/03(木) 02:56:21.36ID:6YEzmwdd0
一応報告
うちの回線では正常に動作したよ
2020/12/03(木) 13:35:58.46ID:9yBakEkh0
プロバイダがソフト(Xeno略)を判別して弾く
プロバイダがサイト(ニコニコ)を判別して弾く
ニコニコ側がプロバイダを弾く(ソフトは弾いていない)

おそらくこのどれか
返ってくる具体的なエラーがわからない
2020/12/03(木) 21:53:26.81ID:y2kX6i/30
プロバイダがL7レベルで弾くとかあるの?
せいぜい何番ポートはブロックまでじゃね?
モバイル回線だと圧縮オプション的なので
実質proxyになったりするから、そこらへんだと予想
2020/12/05(土) 15:20:24.77ID:Gn7192QU0
DOSコマンド(bat)からダウンロードまで実行する方法ってある?

例えばこんな感じで
NicomentXenoglossia.exe https://www.nicovideo.jp/watch/sm~

URL引数に渡せばリスト追加まではできるみたいなんだけど・・・DLまで実行できたら非常に捗ると思って
2020/12/06(日) 23:14:51.62ID:CPIi2g0V0
>>485
nicologは動画取れてないことがあったので修正
2020/12/13(日) 22:12:45.53ID:TlqRIOo+0
このソフトってgetflv使えなくなると他の機能も死ぬ?
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 08:52:52.24ID:z9TeCWiF0
昨日から急に「ニコ割:getbgmの内容が想定外の形式」というエラーが出るようになったのですが
他に報告を見ないのでおま環でしょうか…
2020/12/17(木) 12:35:30.34ID:lmVlSV4f0
flashが終了したからですかね
ユーザーニコ割のチェックを外せば他はダウンロードできますし
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 15:55:51.10ID:z9TeCWiF0
あっなるほどですね
お教えいただきありがとうございます
2020/12/24(木) 21:18:34.33ID:OqlKolMu0
結局jkcommentviewerで文字だけ見たいから
NicomentXenoglossiaで5chをxmlにすることにした

てか他の奴使い方分からん
2021/01/06(水) 05:39:55.38ID:eZyqzYCC0
おっウマ娘2コメDLできるじゃん
1期も全話コメDLできた
2021/01/07(木) 14:30:39.67ID:LTCQLHB90
dアニメストアは入ってても
ダウソ出来ないのか
2021/01/07(木) 18:23:29.89ID:iRC+CtI/0
>>528
commeonならdアニ入ってればDL出来るらしい
俺は会員じゃないからから 確かかは知らんけど
2021/01/07(木) 21:37:04.78ID:zSh+ulg90
コメント落とせても少ないんだよなあれ
有料だし仕方ないか
2021/01/07(木) 21:40:08.40ID:Pe94hBJW0
少ないかもしれないがパトレイバーのコメント付きは貴重だと思う
2021/01/13(水) 06:17:16.27ID:vvsDzEiC0
ゆるキャンもコメDLできりゅうぅぅ
2021/01/14(木) 22:20:05.48ID:zPtqPQLO0
ダウンロード済みのローカルフォルダで
パスに引数とか付けて特定の作品とか保存ファイル名だけリストに出せる?
全部リストを処理させるのがしんどいくらい溜まっちゃってさ
2021/01/17(日) 10:54:59.56ID:7Ps3DWr40
のんのんDLできませーん
確か1期も2期もできなかった
2021/01/17(日) 13:19:12.29ID:ZLIFVCLy0
作者わ地震か台風増水か何かで死んだのだろう
2021/01/21(木) 16:33:08.40ID:KHfeYZs70
お兄ちゃん殺されてて草
2021/01/21(木) 17:38:43.49ID:RUM0bRl20
しばらくぶりに使ってみたけどもしかしてチャンネル動画の動画一覧(ch.nicovideo.jp/〜/video)からリスト登録出来なくなってる?
httpsだからかと思ったけど普通のタグ検索は大丈夫みたいだし
2021/01/30(土) 02:23:54.69ID:qKTSAApP0
これどうして選択行をダウンロードするを実行するとチェックボックスが全部消えるんだよ
ダウンを一時中断とか不正終了の時に
再開のたびにチェックが全部リセットされて付け直す羽目になる
2021/01/30(土) 03:32:07.46ID:YTktNY0M0
選択とチェックは違う
選択行ってのはリストの色が付いてる行のことだぞ

チェックした行をダウンロードしたいならただダウンロードボタンを押せばよい
2021/02/04(木) 02:38:37.79ID:3Ah9cmf20
このソフトはダウンロードしたい複数の動画にチェックマーク(以下v)を入れてから「選択行をダウンロードする」を選ぶと付けたvが自動で全部消える
消さないようにするには「選択行をダウンロードする」でダウンロードの処理を実行している最中にvを付けて行くしかない
ダウンロード→vチェック→終了までの間に必ず「自動でチェックが全部外される」地点がある

だから中止ボタンを押したり回線エラーでダウンロードが不完全に終わると、ダウンロードが未完了な動画が何十個分であろうと
もう一度「選択行をダウンロードする」を実行して処理を再開している間に、必ず手動で一つずつvを付け直さなければならない

このソフトはこれが何ともできない
2021/02/04(木) 03:18:28.87ID:sxu5/yaH0
右クリックでまとめてチェックできるけど
2021/02/04(木) 04:06:22.68ID:EtZnOJNp0
>>540
だからダウンロードボタンを押せっつってんだろ
「選択行をダウンロードする」を選ぶからチェックが外れるんだよボケ
2021/02/04(木) 04:13:51.09ID:EtZnOJNp0
>>540
よく見たら
右クリック→「その他の操作」→「チェック行をダウンロードする」
っていう操作もあるじゃないか
何が これが何ともできない だ
2021/02/04(木) 05:25:40.41ID:sxu5/yaH0
チェックと選択を混同してることに早く気付いて
2021/02/05(金) 10:55:42.89ID:jjwRCyAo0
チェック(右の□にv)と選択行(カーソルで選択して青くなっている行)と混同したんだろうな
2021/02/06(土) 23:50:33.60ID:EsxaJ9tE0
新作アニメのコメントdlはもうできないのでしょうか?
2021/02/07(日) 00:13:54.37ID:D4N5CleX0
commeon使ってね
2021/02/07(日) 10:46:59.27ID:03f0Xn5a0
>>547
とてもいいアプリですが、チャンネルやリストの動画コメントを複数一気にダウンロードはできない感じっぽいですね...
2021/02/10(水) 13:00:59.86ID:luRwymx70
ズバリのスレがないので、同じコメントxml扱うアプリということでここで質問させていただきます

普段のコメント操作はNicoCTEでしているのですが、唯一の不満が「置換」はあっても「挿入」が無いことです

コマンド欄が無記入のコメント1000行に一気にyellowを入力したい場合、これができるアプリがあれば教えて下さい
2021/02/10(水) 13:49:11.53ID:y+rPRh3w0
コメント編集ソフトには無いね
自分の場合はテキストエディタとかで置換してる
2021/02/11(木) 00:36:27.55ID:KjPNQcgO0
>>550
おそくなったけどありがとう

それでやってみます
2021/02/20(土) 12:35:19.30ID:QpSQlnNE0
>>549,550
ちょうどそういうようなコメント編集ツールを作ってたけど、ライブラリに不具合があって英語でissuesを送るやる気もないしめんどくさいしで放置してた
最近修正されたみたいだから開発再開する
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 02:26:14.76ID:gdyPcW5r0
コメオンで有料動画でもコメントダウンロード出来るアニメと出来ないアニメあるんだがこの違いって何?
2021/02/25(木) 12:02:23.84ID:BzFbWRV+0
>>553
dアニメかそれ以外か
2021/02/25(木) 12:47:03.01ID:RKr5njXs0
55555
2021/03/12(金) 22:50:40.92ID:+Y6uwf+Q0
今、YouTubeでやってるクラッシャージョウのプレミア放送コメントをxmlで取れるアプリってありますか?
2021/03/13(土) 13:14:33.81ID:25M9QhIZ0
>>556
commeon
2021/03/13(土) 15:39:15.04ID:ggocBk+l0
>>556
commeon もしくは jkcommentviewer
2021/03/15(月) 13:18:55.56ID:+3tN+6XY0
動画落ちてこなくなった?
2021/03/15(月) 13:35:25.51ID:IZVHb3Ni0
Smileサーバーに行った後403エラーで落ちなくなってるな
ニコニコが仕様変更したか?
2021/03/15(月) 13:35:54.18ID:9jPAt/rs0
今日鯖変更があるらしい
2021/03/15(月) 19:26:15.95ID:sXeS0Oqn0
ほんとニコニコって糞だな
2021/03/15(月) 19:52:50.72ID:OI8jaYcq0
403エラーってなんだ
2021/03/15(月) 20:34:40.40ID:OI8jaYcq0
いよいよ3アカウントも契約してるのを1コにするときがきたか
2021/03/15(月) 23:41:35.20ID:P7D0cK6o0
まだコメントは落とせるからいいんだけどコメントサーバーも新しくするみたいだからいずれ落とせなくなるんだろなー

動画はどうにでも落とせるからいいけどコメントはマジで困る

ちゆ(12)はアプデしてくれるなかね?
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 23:51:50.75ID:MsrsDq0M0
コメントだけでもどうにか落とせないかね
commenonでもコメントが落とせないってのは初めてで困惑してる
2021/03/16(火) 00:24:20.44ID:ZoBMm46i0
仕様が変わって、既存のコメが「通常コメント」から「チャンネルコメント」に変更になってるものが
Xenoglossiaでもcommeonでもコメント落とせなくなってる?
アニメのコメントとかも落とせるのもあるけど、
観測範囲内じゃ落とせなくなってるもののほうが多いな(もちろんdアニのではない)
一例としては(何でもいいんだけど)おへんろとか
ttps://www.nicovideo.jp/watch/so24401594
2021/03/16(火) 02:05:12.69ID:XWZ0Mc7j0
今のままじゃ[動画ファイル]はチェック付けるだけ無意味の死に機能だな
2021/03/16(火) 04:13:44.86ID:VEjLVBG60
アニメはコメントがないと死ぬ人間だから
早く復活して欲しいな
2021/03/16(火) 08:50:03.06ID:3bycp4kq0
コメント機能ってマジ依存症あるのよな
2021/03/16(火) 11:40:11.81ID:bdObFW4A0
サイト側の匙加減で勝手に潰してくるのが当たり前、現にアニメに付いたコメでもう二度と見られない物もあるのに
熱心に「あの場所にだけ」視聴に有用なコメントを残す人間ばかりなのがな
日本以外の言語、聴き取りにくい歌詞、カットされて繋がりを理解しにくいシーンの捕捉、元ネタのあるキャラや設定の比較、誰もが忘れている過去の伏線などなど
紙媒体と違い二度とこの世のどこでも遭遇できなくなり「本当に消える」という自覚が希薄すぎる

100年200年保持されて一括ダウンロードも楽で所有者が一人でもいれば成立するP2P式保管庫が誕生すれば安心なんだが
それこそがインターネットの長所の最大限の活用であって、さっさと消えて後世代のことを何も考えない今の感覚が狂ってるんだ
2021/03/16(火) 12:59:06.37ID:3bycp4kq0
p2p型コメント共有システムか…
2021/03/16(火) 23:30:49.40ID:lkS9GIpY0
コメントさえあればね…動画他から引っ張ってくればいいだけの話だし
2021/03/17(水) 00:31:01.57ID:Jlsz8kNJ0
外部ソフト使ってると日替わりの広告ギミックに気付かないままだな(=゚ω゚)
2021/03/17(水) 01:34:48.38ID:IFdiDD7S0
XDMで保存して、Xenoglossiaで管理して、DeepMilkで再生する
不便な時代になったもんだな・・・
2021/03/17(水) 03:31:01.82ID:2uPOE5Yq0
thread_idとかの動画情報の書式が変わってるっぽい
軽く見た感じだとthreadIdsとか書いてあるし、そこが原因な可能性ありそう
もしかして 設定:動画情報の取得.txt を修正すればいけたりしないよな…?
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 06:00:31.27ID:3iauCJwU0
>>575
さんきゅー。Xtreme Download Managerっていうソフトがあったのか
Google Chromeでストリームレコーダー使ってたわ
またNicomentXenoglossia使えるように改造してくれたら嬉しいな
2021/03/17(水) 08:29:16.88ID:RthAbPug0
ちゆが今ニコ動使ってるかが問題だな
2021/03/17(水) 09:12:39.76ID:ArFM6Qst0
過去ログの取得に失敗、マイリスト抽出問題、この2つも対応なかったしもう更新はないんじゃないかな…
2021/03/17(水) 11:50:08.34ID:VyNqZlzp0
このソフトちゆ12歳さんが作ってくれてたのか
2021/03/17(水) 12:08:50.42ID:0ZF1cFX50
ちゆ12歳って昔のVtuberだよな
2021/03/17(水) 12:52:55.18ID:hVRJLQ/O0
ちゆさんいま31歳くらいになってそう
2021/03/17(水) 13:00:56.10ID:IFdiDD7S0
ちゆ32歳らしいよ
2021/03/17(水) 13:45:24.91ID:RthAbPug0
いま20周年やってるな

てかソフトのアイコンはちゆだぞ
2021/03/17(水) 15:36:51.72ID:LVCS2A7k0
commeonさっそく修正対応してくれて作者さんありがとう
あとは動画かー
2021/03/17(水) 16:20:36.99ID:XlY+QU/40
マイリス抽出まわりはちょっと工夫すれば何とかなる
マイリスのjsonは割と簡単に落とせるから、そこからjqとかで動画IDを抜き出せば良い
Xenoglossiaにいちいち手動で登録するのが面倒だけど
2021/03/18(木) 16:51:40.05ID:zXvVseE20
とりあえず動画はniconicomeを使って保存してるけど使い慣れてないせいか使い勝手が…
480px設定なのに何で300MB越えのファイルが落ちてくるんや?
同じ設定なのに動画によって容量がちぐはぐなのはこっち側の問題なのかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況