Win7 SP1適用済み 64bit
MS公式のインストールDVDからクリーンインストール直後、ネットに繋ぐためLANドライバだけをインストール
つまりおま環を極力排除した状態で即NicomentXenoglossia.exeを実行
ソフトは起動したがhttps://ch.nicovideo.jp/とかを開こうとすれば症状は>>356と同じ「指定URLへのアクセスに失敗しました」
もう試しようがないがニコニコ公式側がセキュリティ証明書を更新する以前はここでサムネ等が読み込まれていたはず
前述の通りIE11に更新してみるだけではこの症状は変わらなかったので
今度はWindowsUpdateでIE11や.NET4.8などソフトウェア周りだけを除外して残り全部の更新プログラムをインストールした
すると、IE8で開こうとするとページのエラーが残っていて「動作を停止しました→nicovideo.jp に戻れませんでした」となるが
NicomentXenoglossia.exeのnicovideo.jpからのサムネ読み込み、ダウンロードなどは通常通り成功した
つまりログイン云々ではなく
やはりIEの、それもセキュリティ証明書の処理のエラーに問題の発生原因が限られているとしか状況的に見做せない
IEのnicovideo.jpでのポップアップからも「セキュリティ証明書にエラーのあるコンテンツの表示がInternet Explorerによりブロックされました」と出てくる
IEでページを開く事自体にエラーが起きても、証明書問題さえクリアできれば再びXenoglossiaからダウンができるようになるというのがここで確認できた
しかし何も考えず更新を全部入れると、ただこれだけのために容量が無駄に10GBほど増えてシステムドライブが圧迫され、OSの挙動にも余計な影響が出る
なので、更新プログラムの追加を最小限にするために
どの更新がピンポイントでセキュリティ証明書エラーの解決に必要なのかを知りたい
こちらは地道にどの鍵が合うのか試すやり方しかできないので、答えを知っていたり分かる場合は誰でも教えて欲しい
あるいは>>356に書いた通り「Firefoxなど他のブラウザではニコニコ公式のページ表示は崩れなかった」ので
Xenoglossiaが他のブラウザからでもサムネイル等の必要な情報が公式ページから取得できるように更新してくれると、IEに依存する必要が無くなってありがたいんだが
探検
【ニコニコ】NicomentXenoglossia2【コメントDL等】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
364356
2020/04/22(水) 14:18:03.04ID:P/GP6D6n0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★3 [muffin★]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 富山湾で発見の新種のクリオネ、日本固有種と認定!その姿はまるでちんぽ!日性異 [382163275]
- ラサール石井、通行量の多い道で辻立ち… [279254606]
- 【悲報】亀田和毅「世界基準の判定では115-113で那須川天心の勝ち。ジャップの糞採点で井上勝利にされた」 [802034645]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 神聖うんち帝国💩👑🏡
