X



JDownloader 53 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/03(土) 11:18:51.22ID:3qx1fuVg0
ttp://www.jdownloader.org/ JDownloader 公式サイト
ttp://board.jdownloader.org/forumdisplay.php?f=50 JDownloader2 Beta サイト
ttp//www1.atwiki.jp/jdownloader/ JDownloader@Wiki 過去スレやFAQなど


落ちない時はまずブラウザで試せ。プラグインのアップデートはしたか?
話はそれからだ。

質問するときは↓の情報を添えて
* 不具合の内容、エラーメッセージ等を具体的に
* JD or JD2 及びプラグインバージョン(JDはホスト一覧/JD2はAboutのcoreバージョン)
* プラットフォーム(使用OS, Java)
* プロクシ/ファイアウォール/アンチウィルス等のネットワーク関連環境

各ろだの話題はダウンロード板の「海外アップローダー総合スレ」で

海外アップローダー総合★199
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1540778295/

前スレ
JDownloader 52 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518752816/
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 06:12:21.73ID:UH4aZvWX0
設定>圧縮ファイル解凍>解凍先フォルダー 

圧縮ファイルを解凍する場合、
 『サブフォルダーを作成する』の設定をどうするかを教えてください。

設定を以下のようにしたい。

 圧縮ファイル内にフォルダーが一つしか無い場合は、サブフィルダーを作成しない。
  (フォルダー内には、複数のファイルやフォルダーが存在する)

 それ以外の
  圧縮ファイル内に複数のファイルやフォルダー(単数又は複数)がある場合は、サブフォルダーを作成する。

-------------
   3つある条件の設定がイマイチ理解できません。
2018/11/27(火) 11:09:24.66ID:0QL8lMg30
>>198
オイラは↓の設定で書庫の直下にフォルダが一つしかない時はサブフォルダ作らないようにしてる。
https://imgur.com/a/WIOPSVI
2 file(s)
0 folder(s)
0 file(s) or folder(s)
%ARCHIVENAME%

aaa.zip>xyzフォルダ>001.jpg,002.jpg
→xyzフォルダ以下が解凍される(サブフォルダ作らない)
bbb.zip>cccフォルダ,dddフォルダ
→bbbフォルダに解凍される(サブフォルダ作る)
ccc.zip>001.jpg
→001.jpgが解凍される(サブフォルダ作らない)
ddd.zip>001.jpg,002.jpg
→dddフォルダに解凍される(サブフォルダ作る)

もし書庫の直下に1つだけのファイルがある場合もサブフォルダ作りたいなら、最初を"1 file(s)"にすればよいと思う。
サブフォルダの名称は%ARCHIVENAME%だと書庫名になる。右クリックでパッケージ名とか日付とか選べる。
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 11:49:00.27ID:UH4aZvWX0
>198>199

的を得た回答、ありがとうございます。

大変、参考になりました。
201199
垢版 |
2018/11/27(火) 12:15:07.39ID:0QL8lMg30
>>200
ごめん、>>199 は、直下にファイルが2つ以上の時だけサブフォルダ作る設定だった。
なのでフォルダ2つ以上の時もサブフォルダ作らないんだった。

bbb.zip>cccフォルダ,dddフォルダ
→bbbフォルダに解凍される(サブフォルダ作る)
にしたいときは、3つ目を2 file(s) or folder(s) にするんだった。
0 file(s)
0 folder(s)
2 file(s) or folder(s)

スマソだったった...(´・ω・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況