ttp://www.jdownloader.org/ JDownloader 公式サイト
ttp://board.jdownloader.org/forumdisplay.php?f=50 JDownloader2 Beta サイト
ttp//www1.atwiki.jp/jdownloader/ JDownloader@Wiki 過去スレやFAQなど
落ちない時はまずブラウザで試せ。プラグインのアップデートはしたか?
話はそれからだ。
質問するときは↓の情報を添えて
* 不具合の内容、エラーメッセージ等を具体的に
* JD or JD2 及びプラグインバージョン(JDはホスト一覧/JD2はAboutのcoreバージョン)
* プラットフォーム(使用OS, Java)
* プロクシ/ファイアウォール/アンチウィルス等のネットワーク関連環境
各ろだの話題はダウンロード板の「海外アップローダー総合スレ」で
海外アップローダー総合★199
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1540778295/
前スレ
JDownloader 52 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518752816/
探検
JDownloader 53 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/03(土) 11:18:51.22ID:3qx1fuVg0
2018/11/03(土) 11:20:48.81ID:3qx1fuVg0
JDownloader 2 Adware-free Setup
http://jdownloader.org/jdownloader2
http://jdownloader.org/jdownloader2
2018/11/03(土) 12:55:17.47ID:w03cnH/d0
乙
2018/11/03(土) 13:52:27.12ID:qPjIsjo/0
おちゅ
2018/11/03(土) 13:53:32.86ID:LRZD6gKq0
.彡⌒ ミ
(´・ω・`) >>1乙
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
(´・ω・`) >>1乙
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
2018/11/03(土) 13:55:09.02ID:fv+060BT0
youtube
エラーが発生しました
プラグインが期限切れ
ってなって「DASHAUDIOファイル」と「DASHVIDEOファイル」が結合されずに終わる
他の方法で2つを結合させれば一応再生できる
エラーが発生しました
プラグインが期限切れ
ってなって「DASHAUDIOファイル」と「DASHVIDEOファイル」が結合されずに終わる
他の方法で2つを結合させれば一応再生できる
2018/11/03(土) 13:55:24.21ID:qPjIsjo/0
ラピゲのプラグイン早く対応しておくんなまし
2018/11/03(土) 16:59:45.76ID:346vi3Tc0
>>1 乙
質問させて
BrowserCaptchaSlover : Browser Commandline の設定方法変わった?
以前は
[ "<パス>chrome.exe", " --user-data-dir=<パス>/Chrome_JD", " --incognito", "%s" ]
で、Chrome_JD っていうJD専用のプロファイルでGoogleChrome別起動してたのができなくなった
--incognito だけは効くけど、プロファイルの場所指定が効かなくてつらい
なお、GeneralSettings.browsercommandline は揃えて同じ設定にしてる
ブラウザ起動用バッチファイル作って指定すれば、JD専用のプロファイルを
効かせて起動できるけど、今まで可能だったのが、できなくてモヤモヤする
質問させて
BrowserCaptchaSlover : Browser Commandline の設定方法変わった?
以前は
[ "<パス>chrome.exe", " --user-data-dir=<パス>/Chrome_JD", " --incognito", "%s" ]
で、Chrome_JD っていうJD専用のプロファイルでGoogleChrome別起動してたのができなくなった
--incognito だけは効くけど、プロファイルの場所指定が効かなくてつらい
なお、GeneralSettings.browsercommandline は揃えて同じ設定にしてる
ブラウザ起動用バッチファイル作って指定すれば、JD専用のプロファイルを
効かせて起動できるけど、今まで可能だったのが、できなくてモヤモヤする
2018/11/03(土) 17:08:55.45ID:LRZD6gKq0
>>7
おま環だと思ってましたが、お仲間がいてなにより
おま環だと思ってましたが、お仲間がいてなにより
10名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/03(土) 19:50:06.65ID:coH4vv8f0 最新のMac OSってJDownloader使えるの?
2018/11/03(土) 22:54:35.86ID:ysP4oscK0
mexashareがReCaptureできなくなった。
ご使用のコンピュータまたはネットワークから自動リクエストが送信されている可能性があります。
ユーザーを保護するため、このリクエストをすぐに処理することはできません。詳しくは、ヘルプページをご覧ください。
なんて出てできない
ご使用のコンピュータまたはネットワークから自動リクエストが送信されている可能性があります。
ユーザーを保護するため、このリクエストをすぐに処理することはできません。詳しくは、ヘルプページをご覧ください。
なんて出てできない
2018/11/03(土) 23:14:58.03ID:ysP4oscK0
Firefox使いでChromeで開くようにしてたがどっちもダメで
Edgeだと行ける
Edgeだと行ける
2018/11/04(日) 09:06:50.52ID:ownzVxja0
>>11-12
それはJD2のせいじゃなく、グーグルが「こいつロボくせえ」と判断して弾いてる
判断の対象はIP+UAなので、IPかUAを変えれば通ることがある、もしくはひたすら待つ
とかいった風説あり
それはJD2のせいじゃなく、グーグルが「こいつロボくせえ」と判断して弾いてる
判断の対象はIP+UAなので、IPかUAを変えれば通ることがある、もしくはひたすら待つ
とかいった風説あり
2018/11/04(日) 17:39:10.19ID:EmtskKho0
以前はFirefoxでできなかったのでchromeに変えたんだがどっちもダメって事か
Browser commandlineでedgeに変えるしかないのかな
Browser commandlineでedgeに変えるしかないのかな
2018/11/04(日) 23:23:23.77ID:GeuoPZ7k0
前スレでIPもUAも駄目ってさんざんやったよな
2018/11/04(日) 23:43:10.98ID:LmBMR/Ct0
UA変えたら通ってる俺が異常なのか、ふーん。
※
JDのブラウザ拡張はそのブラウザごとに作ってあるんで
Chromeで開いた状態からUA変えたり、あるいはUA拡張使って開く前に設定してると
JDのブラウザ拡張がちゃんと動かないジレンマw
そうかと言ってChromeのUAを新しいのから何個か試してもダメだったという…。
結局ブラウザ直落とし、UAはIE10がいまんとこ安定して落とせてる状態。
GoogleのreCAPTCHAなのに、自前のブラウザが一番辛いってどういうことなの?w
※
JDのブラウザ拡張はそのブラウザごとに作ってあるんで
Chromeで開いた状態からUA変えたり、あるいはUA拡張使って開く前に設定してると
JDのブラウザ拡張がちゃんと動かないジレンマw
そうかと言ってChromeのUAを新しいのから何個か試してもダメだったという…。
結局ブラウザ直落とし、UAはIE10がいまんとこ安定して落とせてる状態。
GoogleのreCAPTCHAなのに、自前のブラウザが一番辛いってどういうことなの?w
17名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/05(月) 00:02:36.96ID:zBqatUxc0 PCでメジャーなダウンローダーってありますか?
YouTubeとニコニコの動画をなるべく無劣化でダウンロードしたいのですが、ソフトが多くて何がいいのか分かりません…。
皆さんは何を使っているんでしょうか?
ブラウザ=Chrome、火狐
みたいに、動画ダウンローダーといったらコレ!みたいなソフトってないんでしょうか?
どうか知恵をお貸しください。
(スレチだったらすみません。)
YouTubeとニコニコの動画をなるべく無劣化でダウンロードしたいのですが、ソフトが多くて何がいいのか分かりません…。
皆さんは何を使っているんでしょうか?
ブラウザ=Chrome、火狐
みたいに、動画ダウンローダーといったらコレ!みたいなソフトってないんでしょうか?
どうか知恵をお貸しください。
(スレチだったらすみません。)
2018/11/05(月) 00:06:02.83ID:cuovXUU20
ないです。。。
2018/11/05(月) 00:10:57.72ID:rKB0A8dF0
そんな便利なものあったらノーベル賞ものだろ!
2018/11/05(月) 00:28:12.18ID:zBqatUxc0
一番良さそうなのでcraving explorer、FVDというのを見つけましたが、ちゃんとダウンロード出来るのに何故かあまり話題になっていない?のが疑問で…。
MP3などへの変換も、よく分からないサイトを使わないといけないし
YouTube自体は世界的に有名なのに、ダウンロードする方法は以外とないんですね…。
スレ汚し失礼しました。
MP3などへの変換も、よく分からないサイトを使わないといけないし
YouTube自体は世界的に有名なのに、ダウンロードする方法は以外とないんですね…。
スレ汚し失礼しました。
2018/11/05(月) 00:29:23.91ID:Hw2as5Q60
構ってもらえてよかったな
もうくるなよ
もうくるなよ
2018/11/05(月) 00:30:38.61ID:zBqatUxc0
分からない事があったら、また来るかもしれないです。
2018/11/05(月) 00:31:06.05ID:WNgITF260
うるせーハゲ
2018/11/05(月) 00:31:21.02ID:e96X9zcy0
じゃあ今度は嘘教えるね!
2018/11/05(月) 00:31:27.66ID:WNgITF260
タイミング最悪でワロタ
2018/11/05(月) 00:39:43.73ID:zBqatUxc0
ツボ浅いな
2018/11/05(月) 01:09:10.75ID:YS1MnvDW0
ffmpeg と youtube-dl が最強だよ
2018/11/05(月) 01:31:24.54ID:zBqatUxc0
サンガツ
2018/11/05(月) 11:01:52.45ID:6Ai2fgzw0
>>17
ブラウザはPale Moon一択だろ
ブラウザはPale Moon一択だろ
2018/11/05(月) 13:17:10.76ID:cyw3N2jo0
情弱ですがラピゲ(フリー)が×印ついて使えず困っています情弱です
2018/11/05(月) 13:31:16.64ID:zBqatUxc0
それファイルがないんじゃないの?
2018/11/05(月) 13:37:24.78ID:zBqatUxc0
ああfreeのことか
ただプレミアムに比べたら速度が遅いって意味の×ってだけだよ
そのまま低速ダウンロードでおk
ただプレミアムに比べたら速度が遅いって意味の×ってだけだよ
そのまま低速ダウンロードでおk
2018/11/05(月) 18:43:22.21ID:P5EmxPlV0
YOUTUBEの60fps動画がプラグイン期限切れになるぞ
30fpsにしてもダメ
30fpsのみの動画ならエラーにならない
30fpsにしてもダメ
30fpsのみの動画ならエラーにならない
2018/11/05(月) 21:34:54.55ID:Ixqu9zvh0
2018/11/05(月) 21:58:49.15ID:4NDDKGgD0
>>34
これソースなくね
これソースなくね
2018/11/05(月) 21:59:07.23ID:qBcFhMod0
acefile.co
yuudrive.me
racaty.com
対応してほちぃ
yuudrive.me
racaty.com
対応してほちぃ
2018/11/06(火) 01:54:59.01ID:ufn5cnsN0
2018/11/06(火) 02:34:19.48ID:54T0Sm+h0
2018/11/07(水) 01:08:57.91ID:bdzksM+00
baiduがプライグイン期限切れで落とせない
おま環?
おま環?
2018/11/07(水) 03:23:23.87ID:LUxt6G6j0
2018/11/07(水) 14:49:39.28ID:+igmBV2k0
警告 ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し、著作権侵害という重な違法行為に一般人が加担していることが、重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。
【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。
日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。
また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し、著作権侵害という重な違法行為に一般人が加担していることが、重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。
【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。
日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。
また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
2018/11/07(水) 17:27:45.96ID:FP74M11J0
全くだ
2018/11/07(水) 17:29:25.40ID:Qos6ERei0
著作権の心配をするまえに、お前のニート人生の心配をしろ
本当に仕事として警告しているのなら、fusianasanで身分を明かして活動しろ
本当に仕事として警告しているのなら、fusianasanで身分を明かして活動しろ
2018/11/07(水) 17:30:08.19ID:XcHILL6U0
全くだ
2018/11/07(水) 17:34:32.21ID:FP74M11J0
15年ニートで親と世間と世界に申し分ない
2018/11/07(水) 17:40:40.26ID:8jDW2x6L0
申し分ないってwww
何様やねんwww
何様やねんwww
2018/11/07(水) 17:47:51.10ID:FP74M11J0
全くだ
2018/11/07(水) 20:50:01.42ID:+igmBV2k0
2012年10月より著作権法が改正され、違法ダウンロードが刑事罰の対象となりました。
違法ダウンロードをして逮捕された際に「知らなかった」は通用しないと思います。なぜなら、パソコン内のデータや履歴、プロバイダの記録を調べることにより、
故意かどうかの見当はおおよそついてしまうからです。世の中そんなに甘くありません。
逮捕された場合、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、最悪の場合は懲役刑と罰金の両方が課せられてしまいます。
違法ダウンロードに該当する具体例
市販の映像ソフト(DVD、Blue-rayなど)
DVDやBlu-rayなど、有償で販売されてい動画のダウンロードは違法になります。ライブDVDなどはインターネット上で多くやりとりされる傾向にあるので注意が必要です。
また、DVDなどで販売されている映画の映像をダウンロードして逮捕されたというケースもあります。
テレビ番組の映像は普段はお金をかけなくても見ることはできますが、映像ソフト化されてしまった時点で有償で販売されていると捉えることができるため、
ダウンロードしたら違法になります。同様にDVD化されていないテレビ番組をダウンロードした場合は刑事罰が課せられない場合が多いです。
有償配信されている動画
映像ソフト化されていなくても、インターネット上でダウンロード販売・配信されている動画は、正規の配信者以外からダウンロードすると違法になることがほとんどです。
有償で販売されている音楽
市販の音楽CDはもちろん、ダウンロード販売の音楽ファイルを無償でダウンロードする行為は違法です。
ファイルが変換されて形式が変わっていても、音質が落とされていても違法になります。
日本の音楽CDを違法アップロードして広告収入を得ている海外サイトが最近多く見られるので気をつけましょう。
日本では特に厳しく取り締まれています。逮捕者も出ています。
有償のゲームソフト
ゲームの中には映像と音楽のようなコンテンツを含むため、有償ゲームのダウンロードは違法になります。
海外ではゲームの海賊版(割れ)が多く出回っていて、問題になっています。
一時期マジコンというツールが流行りましたが、ゲームデータをこれに読み込んで遊ぶのも同様に違法ということですね(自分でゲームデータを吸い出した場合を除く)。
違法ダウンロードをして逮捕された際に「知らなかった」は通用しないと思います。なぜなら、パソコン内のデータや履歴、プロバイダの記録を調べることにより、
故意かどうかの見当はおおよそついてしまうからです。世の中そんなに甘くありません。
逮捕された場合、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、最悪の場合は懲役刑と罰金の両方が課せられてしまいます。
違法ダウンロードに該当する具体例
市販の映像ソフト(DVD、Blue-rayなど)
DVDやBlu-rayなど、有償で販売されてい動画のダウンロードは違法になります。ライブDVDなどはインターネット上で多くやりとりされる傾向にあるので注意が必要です。
また、DVDなどで販売されている映画の映像をダウンロードして逮捕されたというケースもあります。
テレビ番組の映像は普段はお金をかけなくても見ることはできますが、映像ソフト化されてしまった時点で有償で販売されていると捉えることができるため、
ダウンロードしたら違法になります。同様にDVD化されていないテレビ番組をダウンロードした場合は刑事罰が課せられない場合が多いです。
有償配信されている動画
映像ソフト化されていなくても、インターネット上でダウンロード販売・配信されている動画は、正規の配信者以外からダウンロードすると違法になることがほとんどです。
有償で販売されている音楽
市販の音楽CDはもちろん、ダウンロード販売の音楽ファイルを無償でダウンロードする行為は違法です。
ファイルが変換されて形式が変わっていても、音質が落とされていても違法になります。
日本の音楽CDを違法アップロードして広告収入を得ている海外サイトが最近多く見られるので気をつけましょう。
日本では特に厳しく取り締まれています。逮捕者も出ています。
有償のゲームソフト
ゲームの中には映像と音楽のようなコンテンツを含むため、有償ゲームのダウンロードは違法になります。
海外ではゲームの海賊版(割れ)が多く出回っていて、問題になっています。
一時期マジコンというツールが流行りましたが、ゲームデータをこれに読み込んで遊ぶのも同様に違法ということですね(自分でゲームデータを吸い出した場合を除く)。
2018/11/07(水) 21:52:34.63ID:JnQToysa0
>>48
無償で放送されている民放の動画がどうなん?
無償で放送されている民放の動画がどうなん?
2018/11/07(水) 22:25:10.28ID:FP74M11J0
難しいことは全部犯罪です
2018/11/08(木) 00:10:51.53ID:rS49JEgo0
覚書:Donation
2018/11/08(木) 01:31:04.02ID:vNKZPr2T0
信号機じゃないけど信号機っぽいやつ
バスじゃないけどソレっぽいやつ
適当なほうが通るな
バスじゃないけどソレっぽいやつ
適当なほうが通るな
2018/11/08(木) 08:37:37.46ID:tqp46cvy0
やっとラピゲ対応したか
2018/11/08(木) 09:31:05.93ID:L9cE6Oda0
twitterの動画も落とせるようにしてほしいな
2018/11/08(木) 14:08:49.05ID:ddtem8fe0
キャプチャってクッキー消せってよく言われてるけど、
どのクッキー消せばいいの?
どのクッキー消せばいいの?
2018/11/09(金) 01:27:01.15ID:YGx3p7vJ0
全部消して消しても意味ないって再確認すればいい
2018/11/09(金) 11:52:10.34ID:Z4WdSJFq0
百度、プラグインエラー吐かれてJDログインしてみたら今度はホストが不明エラー
数日待ってればまた治るやつ?
数日待ってればまた治るやつ?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 11:56:10.56ID:KGdRFgnq02018/11/09(金) 15:50:14.07ID:gfXsEn2u0
google認証変わったな
画像チェック→文字列をコピペしろってやつになった
画像チェック→文字列をコピペしろってやつになった
60名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 16:42:57.27ID:U/u3ngvd0 人間を深いにさせるRECAPTCHなんとかしてほししわ
ほんまかったるい
ほんまかったるい
2018/11/09(金) 16:53:23.74ID:91H2eP3E0
お前浅いもんな
2018/11/09(金) 17:56:50.47ID:TLuaN5gG0
リキャプチャ通っても
ISDN時代の速度になる呪いをかけた!
ISDN時代の速度になる呪いをかけた!
2018/11/09(金) 19:48:14.20ID:tnCbaaJq0
呪いって自分に返ってくるんだっけ
2018/11/09(金) 19:51:58.20ID:EdEexUyI0
ホモを呪わば穴2つ
2018/11/10(土) 04:26:36.49ID:eSeX4a8B0
一番ウザイのはYahooジャパンの糞recaptch
IPアドレスが変わる度に出やがる
IPアドレスが変わる度に出やがる
2018/11/10(土) 04:58:27.56ID:McFGIRnZ0
ラピゲプレミアムで途中でファイルが見つからないって止まるのはjd2のせい?強制DLすれば再開するんだけど
2018/11/10(土) 10:50:02.29ID:dCcCN1oX0
>>59
まじか?まだ画像だわ、お店の外観がイヤすぎ
まじか?まだ画像だわ、お店の外観がイヤすぎ
2018/11/10(土) 10:59:08.08ID:hqSmZWR90
信号機よりはマシだと思えるように・・・>店の外観
2018/11/10(土) 13:12:47.50ID:bxM3Sxbc0
階段か横断歩道だろー
2018/11/10(土) 13:38:44.18ID:s5rpKWVd0
むしろ1回2回で終わらせてくれるならなんでもええわ
2018/11/10(土) 20:58:13.04ID:EGa+oMm70
2018/11/10(土) 21:10:43.86ID:eSeX4a8B0
百度のメッセージが変わったが
どうやったらログイン状態にできるんだろう?
どうやったらログイン状態にできるんだろう?
2018/11/10(土) 22:57:08.84ID:hqSmZWR90
百度の想定している方法でログイン
2018/11/10(土) 23:05:51.51ID:PHoxz4pO0
PCクリーンインストールして、JD2入れ直したんだけど
DLファイルがサブフォルダに格納されちゃうのを治すのってどこの設定変えればいいのか知ってる人おる?
クリーンインストールする前は出来てたから出来るはずなんだが。。。
DLファイルがサブフォルダに格納されちゃうのを治すのってどこの設定変えればいいのか知ってる人おる?
クリーンインストールする前は出来てたから出来るはずなんだが。。。
2018/11/10(土) 23:09:28.29ID:pLntT5Gx0
>>74
以前の環境のフォルダが残ってれば上書きコピーすればいいんだけどさすがに残ってないか
以前の環境のフォルダが残ってれば上書きコピーすればいいんだけどさすがに残ってないか
2018/11/10(土) 23:13:53.04ID:EqE3NysX0
>>74
パッケージャーのファイル名毎にサブフォルダ作成じゃないっけ
パッケージャーのファイル名毎にサブフォルダ作成じゃないっけ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/11(日) 00:22:15.66ID:sY40Nkf602018/11/11(日) 00:44:48.64ID:g2N6MgDK0
jdownloader2使ってます。
baiduからダウンロードしようとしたらスキップ アカウント不明と出てダウンロードできないのですがこれは一体どういうことなのでしょうか。。。
baiduからダウンロードしようとしたらスキップ アカウント不明と出てダウンロードできないのですがこれは一体どういうことなのでしょうか。。。
2018/11/11(日) 01:03:23.45ID:zYlUrWh+0
EYNYは此処の所調子悪いなVDHでもリンク拾えない
2018/11/11(日) 05:03:34.15ID:uSrJDtoB0
Dailymotionが144pかオーディオだけになってしまう
2018/11/11(日) 20:16:12.95ID:tleEGilh0
>>73
馬鹿がレスつけるなや
馬鹿がレスつけるなや
2018/11/11(日) 20:21:07.59ID:Bbci4jPb0
>>72
それすらわからないバカおりゅ?www
それすらわからないバカおりゅ?www
2018/11/11(日) 23:32:00.36ID:gLNXwr9u0
どうしたんですか呂律がまわらなくなってしまったんですか
2018/11/11(日) 23:47:31.92ID:sxWyzaZh0
baiduアカウント作ってみたけど追加できないな
2018/11/12(月) 00:28:36.28ID:9Srq8dZN0
中国では実名でないとサービス利用できないよう法律改正されたから
あの手この手で外部ツールを潰してくるだろう
手を緩めたら会社ごと政府に潰されるし必死だよ
あの手この手で外部ツールを潰してくるだろう
手を緩めたら会社ごと政府に潰されるし必死だよ
2018/11/12(月) 01:01:30.20ID:Ccge6dXs0
そういやそんなんあったな
ほんまつまらん時代になってくな
ほんまつまらん時代になってくな
2018/11/12(月) 09:13:08.90ID:22vUzokw0
2000年代のネットが懐かしい
2018/11/12(月) 09:14:24.11ID:wtfEY+zD0
ある意味まだ2000年代
2018/11/12(月) 11:55:54.16ID:GYqcflV20
百度深刻かもねこれ
前は比較的すぐにDLできるようになったけど今回長いような気がする
前は比較的すぐにDLできるようになったけど今回長いような気がする
2018/11/12(月) 13:30:38.48ID:VSxHRf/v0
> サポート対象のブラウザにアップグレードして、reCAPTCHA による確認を行ってください。
>
> この手順が必要な理由
とうとう非対応になってしまった
>
> この手順が必要な理由
とうとう非対応になってしまった
2018/11/12(月) 13:33:22.56ID:wtfEY+zD0
キャプチャ戦隊タイオージャー
巨大ロボット・ヒタイオー
巨大ロボット・ヒタイオー
92名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/12(月) 17:13:11.31ID:4jCGdX5N0 >>90
俺も同じ状況なんだが、どうすんの?
俺も同じ状況なんだが、どうすんの?
2018/11/12(月) 17:41:30.38ID:UygTxQYS0
>>92
サポート対象のブラウザにアップしなさいよ
サポート対象のブラウザにアップしなさいよ
94名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/12(月) 19:43:17.38ID:4jCGdX5N02018/11/12(月) 20:11:11.29ID:OwdzsTqT0
サポート切れのOS使ってる時点で頭オカシイ
2018/11/12(月) 20:13:50.28ID:mSS+2gJc0
うちの7も後1年ちょいか・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/12(月) 20:25:50.64ID:4jCGdX5N02018/11/12(月) 20:28:16.60ID:0gCAvfsa0
なにつかってて、なにが動かなくなるから変えないのか純粋に興味がある
2018/11/12(月) 20:33:45.29ID:H6/eSafy0
XPか?
2018/11/12(月) 20:48:58.00ID:Ccge6dXs0
XPで98対応の遺作動かなかった時かなしくてふて寝したわ
互換モードでもダメやったな
互換モードでもダメやったな
2018/11/12(月) 22:18:59.19ID:S7g7WMlt0
仮想マシン使えよアホ 原始人かよ
2018/11/13(火) 15:21:26.22ID:Q5VqmOnE0
XP時代のマシンならデュアルブートだろ
2018/11/15(木) 12:24:44.86ID:YIuQ6B6S0
ダウンロード先のドライブをSSDにしたらどのくらいで壊れるだろう?
2018/11/15(木) 13:21:02.34ID:qNQ1QlXt0
何百TBダウンロードする気だよ
2018/11/15(木) 17:48:56.31ID:m8fcQbeS0
2018/11/15(木) 21:58:22.50ID:7+404fJQ0
rapid期限切れって何ですか?
2018/11/16(金) 22:08:39.23ID:7tQ5DZ660
rapid期限切れってことだろう
2018/11/16(金) 22:35:52.43ID:fXU4G77q0
一日またせてそれってどういうこと?責任とってくださいよ
2018/11/16(金) 22:44:03.05ID:Ptp2X8LV0
具体的には?
2018/11/16(金) 22:44:25.39ID:NKMTN/hR0
わかった
責任とって結婚しよう
責任とって結婚しよう
2018/11/16(金) 22:49:10.10ID:7aGs/S/E0
介添人は任せろ
2018/11/16(金) 23:35:46.95ID:gtWgxNgW0
介錯つかまつる
113名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 09:22:19.94ID:nfWEJ9SO0 JDownloaderで百度云はまだダウンロードできないのかよ…。
アカウント不明とか書かれてまったくダウンロードできないんだぜ。
一体どうなってるんだぜ。
アカウント不明とか書かれてまったくダウンロードできないんだぜ。
一体どうなってるんだぜ。
2018/11/17(土) 09:32:52.60ID:sJEOOEp30
ここでいくら唱えても無理ってわからんのか
2018/11/17(土) 11:08:52.98ID:W3doLnSJ0
JDownloader2のプログラムをインストールしたフォルダが
いつの間にか数GBに肥大していました
(勿論、ダウンロード先のフォルダは別)
掃除してもいいサブフォルダわかりますか?
重複ダウンロードは避けたいので履歴は残しておきたいです
いつの間にか数GBに肥大していました
(勿論、ダウンロード先のフォルダは別)
掃除してもいいサブフォルダわかりますか?
重複ダウンロードは避けたいので履歴は残しておきたいです
2018/11/17(土) 11:20:40.19ID:RV5Ck+qt0
履歴はテキストデータ主体だろうからフォルダを圧縮属性にして見りゃどう?
削除せんでも相当に小さくなると思う。
しかし何でギガ単位…今俺のフォルダ見たら300MB未満だったw
削除せんでも相当に小さくなると思う。
しかし何でギガ単位…今俺のフォルダ見たら300MB未満だったw
2018/11/17(土) 13:05:34.10ID:W3doLnSJ0
>>116
フォルダ毎に調べたら
この2フォルダだけで数GB使ってました
ファイルは、*.txtと *.jsonです
圧縮属性も考えてみます
\logs\extracting\*.txt
\cfg\archives\*.json
フォルダ毎に調べたら
この2フォルダだけで数GB使ってました
ファイルは、*.txtと *.jsonです
圧縮属性も考えてみます
\logs\extracting\*.txt
\cfg\archives\*.json
2018/11/17(土) 13:08:58.04ID:imycWs4T0
でかすぎひんw
うちも300MB未満だった
うちも300MB未満だった
2018/11/17(土) 13:21:24.27ID:W3doLnSJ0
二人とも300MBですか
私のパソコン、捨てた方がいいですね
私のパソコン、捨てた方がいいですね
2018/11/17(土) 14:07:51.55ID:Q/ZI9JZY0
うちも300mb未満やで
もう再インスコしたほうが良いんじゃね
もう再インスコしたほうが良いんじゃね
2018/11/17(土) 16:13:11.79ID:vliasI9X0
時々Cドラの使用量が300GBくらい増える謎現象あるんだけど次回jd疑ってみよう
今は今は消費されてなくてjd2のフォルダは328MB
今は今は消費されてなくてjd2のフォルダは328MB
2018/11/17(土) 16:50:44.56ID:QpBMKenz0
>>119
cfgフォルダの中にダウンロードリストとリンクコレクターのバックアップがzipで保存されるんだけど、大量のリンク放置してる状態だとバックアップファイルが肥大化する
デフォだと各5個位バックアップするはずだからそのせいじゃないか
cfgフォルダの中にダウンロードリストとリンクコレクターのバックアップがzipで保存されるんだけど、大量のリンク放置してる状態だとバックアップファイルが肥大化する
デフォだと各5個位バックアップするはずだからそのせいじゃないか
2018/11/17(土) 17:33:57.99ID:1hDXEzyK0
こっちは
\logs\extracting\*.txt:5MB
\cfg\archives\*.json:2MB
だったぞ
普通か?
\logs\extracting\*.txt:5MB
\cfg\archives\*.json:2MB
だったぞ
普通か?
2018/11/17(土) 18:25:59.57ID:8szPYPz40
おれも300MBちょいだわ
\logs\extracting\*.txtはファイル1つで4KB
\cfg\archives\*.jsonはファイル3つの2KB
\logs\extracting\*.txtはファイル1つで4KB
\cfg\archives\*.jsonはファイル3つの2KB
2018/11/18(日) 03:42:50.63ID:U4etldtw0
google認証ゆるくなったな(画像)
2018/11/18(日) 05:19:13.68ID:eGiQawfs0
トラクター出てきてほっこりしたわ
2018/11/18(日) 09:05:41.20ID:UWPsnRRb0
そもそも俺はextractingフォルダもarchivesフォルダも存在してなかった
2018/11/18(日) 13:16:36.11ID:RpoyLiI80
ラピゲちょこちょこパスワード変えさせられるの面倒なんじゃが
2018/11/18(日) 16:13:00.88ID:uHroa74+0
baidu頼むよ〜
2018/11/18(日) 18:43:05.03ID:rYAsajuQ0
気がついたらニコニコがダウンロード出来なくなってるな・・・。
アカウント管理画面ではアカウント良好ってなってるんだが、
いざダウンロードしようとするとアカウント不明ってなってエラーになりやがる。
他の人もこんな感じ?
アカウント管理画面ではアカウント良好ってなってるんだが、
いざダウンロードしようとするとアカウント不明ってなってエラーになりやがる。
他の人もこんな感じ?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 18:49:35.19ID:qBgfkAin0 Baiduもアカウント不明って出てきてダウンロードできない。
不便だなあ…。
不便だなあ…。
2018/11/18(日) 19:10:03.87ID:rYAsajuQ0
ニコニコはダウンロード仕様が変わってそうな感じが無いからJDownloaderの最近の更新の不具合かねえ・・・。
2018/11/18(日) 20:22:14.48ID:RDhBbQNj0
ニコニコは仕様が変わったんだよ
それで色んなソフトが軒並みダウンできなくなった
アカウントは必要なくなったから関係無い
Apowersoft Video Downloaderなんかなら落とせるよ
これも古いバージョンでは無理。落ちてこない。最新版でやること
それで色んなソフトが軒並みダウンできなくなった
アカウントは必要なくなったから関係無い
Apowersoft Video Downloaderなんかなら落とせるよ
これも古いバージョンでは無理。落ちてこない。最新版でやること
134名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 20:26:04.57ID:MKeGQnZi0 どんどん人減る仕様にしてくこの頭大介なのがニコニコ
昔はよく見てたな
昔はよく見てたな
2018/11/18(日) 20:27:29.44ID:i374QhB00
頭大介?
2018/11/18(日) 20:54:51.55ID:deqTzzY40
ソシャゲ界隈キッズで流行ってる物言いだよ
2018/11/18(日) 20:56:19.46ID:i374QhB00
よくわからんがパズドラ用語ってことはググってわかった
138名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 02:23:32.69ID:FfGa7Mzs0 ニコニコってアカウント必要なくなったのか
最初の頃からただ動画見るだけならイラネーって思ってた
最初の頃からただ動画見るだけならイラネーって思ってた
2018/11/19(月) 02:33:58.84ID:d3l2vzqE0
>>138
ニコニコ開始時はアカウント作成ってワンステップだけでも変な輩集まってくるのに十分な対策として機能する時代だったんだよね。
今じゃニコニコの勢いも昔話っていう時代の流れは本当におそろしいわ。
ニコニコ開始時はアカウント作成ってワンステップだけでも変な輩集まってくるのに十分な対策として機能する時代だったんだよね。
今じゃニコニコの勢いも昔話っていう時代の流れは本当におそろしいわ。
2018/11/19(月) 03:15:32.23ID:b+Mxaq740
そもそもつべ転載動画に群がる変な人向けだったろ
逆にあそこから短い間とはいえ盛り上がったことのほうが不思議
逆にあそこから短い間とはいえ盛り上がったことのほうが不思議
2018/11/19(月) 03:21:18.78ID:/Eo9GTGB0
えっ
2018/11/19(月) 03:27:38.25ID:goQm43pQ0
アングラ動画を消したら素人のゴミ動画しか残らなかったな
2018/11/19(月) 09:54:33.45ID:rncr6u320
短い間…?
YouTube LiveとかTwitchとかが出てくるまでずっとニコ生で盛り上がってただろ
ここ2〜3年で化けの皮が剥がれて盛り下がるまでが長かった印象
YouTube LiveとかTwitchとかが出てくるまでずっとニコ生で盛り上がってただろ
ここ2〜3年で化けの皮が剥がれて盛り下がるまでが長かった印象
144名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 13:07:31.92ID:FdP/Rfoy0 そういえばmexaのフリーがDL終了後30分待ちじゃなくてDL開始から30分待ちに変わったよね
とてもありがたい
とてもありがたい
2018/11/19(月) 18:16:24.23ID:OndAb2kf0
ワイがニート始める前に垢つくったんだし、ニコももう15年戦士やろ
初期がツベにのっかり仕様だったし
ニート初期のころにはニコ生が心の癒やしやったね
わこつです!
もう何年ログすらしてないやろか
初期がツベにのっかり仕様だったし
ニート初期のころにはニコ生が心の癒やしやったね
わこつです!
もう何年ログすらしてないやろか
2018/11/19(月) 19:23:20.89ID:I0dnqLCm0
今はログインのことログっていうの?
2018/11/19(月) 19:23:32.57ID:H8Ae4R7N0
どーまんせーまん
2018/11/20(火) 05:13:44.16ID:8ast0Qk00
ふつうはインだな
人によってはグイ
人によってはグイ
2018/11/20(火) 05:46:19.39ID:nsQ6pqav0
イドンプ
2018/11/20(火) 09:48:39.65ID:rdLM3gE00
不要なファイルリスト消そうとしたら、
今までDLしたリストが何故か全選択になってたみたいで
DL中含めてリストが全部消えちゃったんだけど
ctrl+zみたいな戻す方法ない?
今までDLしたリストが何故か全選択になってたみたいで
DL中含めてリストが全部消えちゃったんだけど
ctrl+zみたいな戻す方法ない?
2018/11/20(火) 09:49:59.47ID:nsQ6pqav0
ない
2018/11/20(火) 09:56:11.69ID:yZHfNJcI0
>>150
cfgファイルの中にzipが残ってればサイズのデカイ方を外に出してjdownloader終了
バックアップしたzip以外を消してバックアップしたzipを戻してjdownloader起動
多分これでいける
cfgファイルの中にzipが残ってればサイズのデカイ方を外に出してjdownloader終了
バックアップしたzip以外を消してバックアップしたzipを戻してjdownloader起動
多分これでいける
2018/11/20(火) 10:06:24.43ID:rdLM3gE00
2018/11/20(火) 10:23:41.96ID:E1STHkBp0
ダウンロード中にWi-Fiが切れるとわりと短時間でそのファイルのダウンロードを諦めて
次のに行ってしまうのですが、設定で時間を引き延ばすことは出来ますか?
次のに行ってしまうのですが、設定で時間を引き延ばすことは出来ますか?
2018/11/21(水) 02:44:56.40ID:lUIuDRZZ0
無理です
156名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 17:06:21.86ID:qj6hAGUX0 設定にタイムアウトの時間決めるとこあった気がする
2018/11/21(水) 22:01:04.89ID:thSNH3Ym0
>>146
言わない
言わない
2018/11/23(金) 08:53:36.89ID:BluH37iy0
ログアウト
2018/11/23(金) 09:20:40.50ID:8/0ZyVtS0
ログオン
2018/11/23(金) 09:23:01.96ID:86Y3ZZWC0
ハングオン
2018/11/23(金) 11:27:27.05ID:bD8trAqA0
ダグオン
2018/11/23(金) 11:29:46.69ID:sXBjbn/s0
かがやけダグオン
2018/11/23(金) 16:27:45.53ID:nxvFXNMD0
ニコニコはタイトル名すら取得しなくなり
更には寄付のボタンまで点滅してアピールしてきた
設定>拡張設定>donate で検索してすぐ消した
更には寄付のボタンまで点滅してアピールしてきた
設定>拡張設定>donate で検索してすぐ消した
2018/11/23(金) 16:52:14.72ID:zTEyBNdQ0
>>163
寄付のタブってアップデート繰り返してるとたまーにしれっと復活させてくるよな
寄付のタブってアップデート繰り返してるとたまーにしれっと復活させてくるよな
2018/11/23(金) 19:24:59.60ID:86Y3ZZWC0
>>163
数日前まで一覧からリンク取得するとhttpだったんだが、11/20日辺りからhttpsになった。
多分ここらへんに問題がある。
VDHで960x540、305MBのリンクが640x360、65MBでしか取れない(思いっきりLowモード?)。
ただし50%辺りで切断される現象は起こってなく、日付も取得できてる模様。
[See Bugtracker]として再提起されてるよう名ので対応待ちか?
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=79022
でも、前回の対応見てるとあんま期待できないのかねぇ。
リジューム=破損ファイルはひどいよ。
数日前まで一覧からリンク取得するとhttpだったんだが、11/20日辺りからhttpsになった。
多分ここらへんに問題がある。
VDHで960x540、305MBのリンクが640x360、65MBでしか取れない(思いっきりLowモード?)。
ただし50%辺りで切断される現象は起こってなく、日付も取得できてる模様。
[See Bugtracker]として再提起されてるよう名ので対応待ちか?
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=79022
でも、前回の対応見てるとあんま期待できないのかねぇ。
リジューム=破損ファイルはひどいよ。
2018/11/23(金) 23:45:27.19ID:AEoB6PCm0
寄付のタブも点滅しなけりゃ放置するんだけどね…
2018/11/23(金) 23:57:45.99ID:86Y3ZZWC0
拡張で点滅停止した記憶あった気がすると思って設定みてみたら
クリップボードとかUPDATE告知のflashだった
クリップボードとかUPDATE告知のflashだった
2018/11/24(土) 00:03:58.08ID:TSigQarZ0
>>165
ニコニコってプレミアム購入もあるし
ログイン(パスワード)もあるのにhttpで運用してたのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
画質だけじゃなくて何もかもが質が低い
セキュリティ意識もない素人が運営してた動画サイトだな
ニコニコってプレミアム購入もあるし
ログイン(パスワード)もあるのにhttpで運用してたのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
画質だけじゃなくて何もかもが質が低い
セキュリティ意識もない素人が運営してた動画サイトだな
2018/11/24(土) 00:23:39.51ID:b8axsdnJ0
音質の悪いmp3であげてある動画でも未だにクソ重かったりするからなニコニコ
フルHDでもぬるぬる見れるつべとはもう100年くらいの技術差がある
フルHDでもぬるぬる見れるつべとはもう100年くらいの技術差がある
2018/11/24(土) 07:05:14.39ID:ShE3HRU80
baiduって遅い上にすぐ途切れて再開もできなよな?どうしてる?
2018/11/24(土) 07:28:25.12ID:jemYBGVH0
2018/11/24(土) 08:53:08.28ID:JmGx3te30
>>169
別に技術の差じゃない。経営者の意識と考え方の差だ
鯖とネットワークに金をかける気が無かったし技術開発を抑えていて現場に肝心なことをやらせなかった
「客を満足させてどうする。飢餓感を与えてこそ継続して金を出すんだ」というサディズムな男だからな
今年ようやくニコニコの管理から離れたからこれからはマトモになりそうだ
別に技術の差じゃない。経営者の意識と考え方の差だ
鯖とネットワークに金をかける気が無かったし技術開発を抑えていて現場に肝心なことをやらせなかった
「客を満足させてどうする。飢餓感を与えてこそ継続して金を出すんだ」というサディズムな男だからな
今年ようやくニコニコの管理から離れたからこれからはマトモになりそうだ
2018/11/25(日) 06:59:38.65ID:yzZgDVdF0
ここ2日ばっかりアップデータが落ちてこないな。
更新見るとちゃんとやってるみたいだし
https://svn.jdownloader.org/projects/jd/activity
今
ビルド日時:Sat Nov 17 13:31:48 CET 2018
コア:#40100
ランチャ:#4697
アップデータ:#735
なんだけど、公式で最新はどんな数値か見れたりしないのか?
更新見るとちゃんとやってるみたいだし
https://svn.jdownloader.org/projects/jd/activity
今
ビルド日時:Sat Nov 17 13:31:48 CET 2018
コア:#40100
ランチャ:#4697
アップデータ:#735
なんだけど、公式で最新はどんな数値か見れたりしないのか?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 09:54:18.45ID:mFkIAWZ50 Jodownloader2でダウンロード・タブにダウンロードしたいファイルを追加した場合で
ファイルがフォルダー内にある場合
[-]xxxxx_xxxx
aaa.jpg
bbb.jpg
ccc.jpg
[-]yyyy_yyyyy
ddd.jpg
eee.jpg
fff.jpg
のように展開されて表示されているのを
展開されていない下記のように表示したい
[+]xxxx_xxxxx
[+]yyyy_yyyyy
一つ一つ[-]をクリックして[+]に変えても良いのですが
対象のフォルダーが多数あると面倒です。
簡単に変更できる方法はありますか?
ファイルがフォルダー内にある場合
[-]xxxxx_xxxx
aaa.jpg
bbb.jpg
ccc.jpg
[-]yyyy_yyyyy
ddd.jpg
eee.jpg
fff.jpg
のように展開されて表示されているのを
展開されていない下記のように表示したい
[+]xxxx_xxxxx
[+]yyyy_yyyyy
一つ一つ[-]をクリックして[+]に変えても良いのですが
対象のフォルダーが多数あると面倒です。
簡単に変更できる方法はありますか?
2018/11/25(日) 10:02:38.71ID:r4V3+SJB0
ctrl+aで全選択した状態で[-]をクリックすればできたような
できなければ選択した状態でctrl押したままクリックだったかもしれない
できなければ選択した状態でctrl押したままクリックだったかもしれない
2018/11/25(日) 10:34:39.23ID:zYS6UYp50
ニコニコ落とせねぇの直らなそうかこれ
2018/11/25(日) 11:43:36.61ID:/OSqxf3H0
ニコニコはもう随分前から他のツールで落としてる
178名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 11:55:35.56ID:7m3Ud0wf0 >174>175
早速、回答頂き感謝します。
ctrl+aで全選択した状態で
ctrl押したまま[-]をクリックすると処理できました。
早速、回答頂き感謝します。
ctrl+aで全選択した状態で
ctrl押したまま[-]をクリックすると処理できました。
2018/11/25(日) 13:26:59.33ID:9IUCZKLW0
ニコニコなんかで何落とすの?
2018/11/25(日) 14:01:51.82ID:XIpu54FE0
品格
2018/11/25(日) 15:13:27.61ID:2L5/Vocn0
182名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 16:19:14.99ID:kni4ysci0 >181
>全パッケージを展開/格納
この機能は、Jdownloaderに元々搭載されている機能でしょうか?
(拡張設定を見ても見つけられませんでした。)
ググると下記がヒットした。
https://github.com/mirror/jdownloader/blob/master/translations/translations/org/jdownloader/gui/translate/GuiTranslation.ja.lng
CollapseExpandAllAction_CollapseExpandAllAction=全パッケージを展開/格納
CollapseExpandContextAction.java
https://github.com/Jan4V/jdownloader2/blob/master/src/org/jdownloader/gui/views/downloads/action/CollapseExpandContextAction.java
良く分かりませんが、新しくjava(スクリプト)を組み込むのでしょうか?
もう少し具体的にアドバイスをお願いします。
>全パッケージを展開/格納
この機能は、Jdownloaderに元々搭載されている機能でしょうか?
(拡張設定を見ても見つけられませんでした。)
ググると下記がヒットした。
https://github.com/mirror/jdownloader/blob/master/translations/translations/org/jdownloader/gui/translate/GuiTranslation.ja.lng
CollapseExpandAllAction_CollapseExpandAllAction=全パッケージを展開/格納
CollapseExpandContextAction.java
https://github.com/Jan4V/jdownloader2/blob/master/src/org/jdownloader/gui/views/downloads/action/CollapseExpandContextAction.java
良く分かりませんが、新しくjava(スクリプト)を組み込むのでしょうか?
もう少し具体的にアドバイスをお願いします。
2018/11/25(日) 16:38:36.14ID:59dFSKh+0
いくらだせる?
184名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 16:44:28.64ID:3ikpA4ws0 川上のプライド
2018/11/25(日) 17:43:40.95ID:izLnvDWi0
Download with JDownloader
https://chrome.google.com/webstore/detail/download-with-jdownloader/jfpmbokkdeapjommajdfmmheiiakdlgo
こんなんあるって知らんかったわ
JDのインストール先も指定出来るから、めっちゃ便利やんけ
JD側はflashgotと同じ扱いで判定出来るから、パッケージャを設定すればかなり細かくコントロール出来るわ
https://chrome.google.com/webstore/detail/download-with-jdownloader/jfpmbokkdeapjommajdfmmheiiakdlgo
こんなんあるって知らんかったわ
JDのインストール先も指定出来るから、めっちゃ便利やんけ
JD側はflashgotと同じ扱いで判定出来るから、パッケージャを設定すればかなり細かくコントロール出来るわ
2018/11/25(日) 18:22:54.99ID:UOP+QZtV0
同じ開発者がaria2cの拡張も作ってる
かなり便利
かなり便利
2018/11/25(日) 21:18:05.91ID:AxOXL8NE0
youtube-dlで外部ロダにaria2c指定して、引数渡したらdl単独より数倍速くなった
つべはdlのが速いけど
つべはdlのが速いけど
2018/11/25(日) 22:34:22.34ID:2L5/Vocn0
>>182
元々あるものじゃないかな
設定
>UI設定
>メニューとツールバー
>メインツールバー
>+ボタン(アクション追加)
>CollapseExpandAllAction(全パッケージを展開/格納)
元々あるものじゃないかな
設定
>UI設定
>メニューとツールバー
>メインツールバー
>+ボタン(アクション追加)
>CollapseExpandAllAction(全パッケージを展開/格納)
2018/11/25(日) 22:49:06.43ID:QklQVJb30
190名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/26(月) 06:14:43.04ID:uogJuU8e0 >182>188
元々ある機能だったんですね。
教えていただき感謝します。
元々ある機能だったんですね。
教えていただき感謝します。
2018/11/26(月) 17:31:50.32ID:IYRR/boz0
tube(mp4)でプラグインエラーで音声と動画だけになるんだけど、仕様ですか?
2018/11/26(月) 22:02:17.06ID:Q+7zCBlW0
今までは動画等を落とすのにブラウザの拡張機能を使っていたのですが、JD2を薦められてここに誘導してもらいました
早速JD2をダウンロードしようとしたら、「JDownloader2_Clean_Installer.exe」と「Install JDownloader.exe」の2種類があるのですが
(前者がBATE?)どちらを使うのがおすすめでしょうか?
それとも両方とも同じものなのでしょうか? よろしくお願いします。
早速JD2をダウンロードしようとしたら、「JDownloader2_Clean_Installer.exe」と「Install JDownloader.exe」の2種類があるのですが
(前者がBATE?)どちらを使うのがおすすめでしょうか?
それとも両方とも同じものなのでしょうか? よろしくお願いします。
2018/11/26(月) 22:18:51.08ID:fGcB1Pjb0
Install JDownloader.exeの方を選びましょう
2018/11/26(月) 22:36:28.46ID:Q+7zCBlW0
>>193
ありがとうございます
「Install JDownloader.exe」の方を使いたいと思います
ググッてみたら両方とも同じ位インストールや使い方のサイトがあるのですが
二つにはどういった違いがあるのでしょうか?
ありがとうございます
「Install JDownloader.exe」の方を使いたいと思います
ググッてみたら両方とも同じ位インストールや使い方のサイトがあるのですが
二つにはどういった違いがあるのでしょうか?
2018/11/27(火) 00:06:28.58ID:UvPOJcOf0
お題が信号機だと思ってクリックしてたら、お題よく見たら自動車だった
2018/11/27(火) 00:27:55.69ID:N5AGJL2u0
JDownloader 2 Adware-free Setup
アドウェアなしって書いてあるのに何で読まないんでしょうか? よろしくお願いします。
アドウェアなしって書いてあるのに何で読まないんでしょうか? よろしくお願いします。
2018/11/27(火) 00:43:40.43ID:d3FvxuLA0
>>193
ソフ板でこーゆーことは止めようね
ソフ板でこーゆーことは止めようね
198名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/27(火) 06:12:21.73ID:UH4aZvWX0 設定>圧縮ファイル解凍>解凍先フォルダー
圧縮ファイルを解凍する場合、
『サブフォルダーを作成する』の設定をどうするかを教えてください。
設定を以下のようにしたい。
圧縮ファイル内にフォルダーが一つしか無い場合は、サブフィルダーを作成しない。
(フォルダー内には、複数のファイルやフォルダーが存在する)
それ以外の
圧縮ファイル内に複数のファイルやフォルダー(単数又は複数)がある場合は、サブフォルダーを作成する。
-------------
3つある条件の設定がイマイチ理解できません。
圧縮ファイルを解凍する場合、
『サブフォルダーを作成する』の設定をどうするかを教えてください。
設定を以下のようにしたい。
圧縮ファイル内にフォルダーが一つしか無い場合は、サブフィルダーを作成しない。
(フォルダー内には、複数のファイルやフォルダーが存在する)
それ以外の
圧縮ファイル内に複数のファイルやフォルダー(単数又は複数)がある場合は、サブフォルダーを作成する。
-------------
3つある条件の設定がイマイチ理解できません。
2018/11/27(火) 11:09:24.66ID:0QL8lMg30
>>198
オイラは↓の設定で書庫の直下にフォルダが一つしかない時はサブフォルダ作らないようにしてる。
https://imgur.com/a/WIOPSVI
2 file(s)
0 folder(s)
0 file(s) or folder(s)
%ARCHIVENAME%
aaa.zip>xyzフォルダ>001.jpg,002.jpg
→xyzフォルダ以下が解凍される(サブフォルダ作らない)
bbb.zip>cccフォルダ,dddフォルダ
→bbbフォルダに解凍される(サブフォルダ作る)
ccc.zip>001.jpg
→001.jpgが解凍される(サブフォルダ作らない)
ddd.zip>001.jpg,002.jpg
→dddフォルダに解凍される(サブフォルダ作る)
もし書庫の直下に1つだけのファイルがある場合もサブフォルダ作りたいなら、最初を"1 file(s)"にすればよいと思う。
サブフォルダの名称は%ARCHIVENAME%だと書庫名になる。右クリックでパッケージ名とか日付とか選べる。
オイラは↓の設定で書庫の直下にフォルダが一つしかない時はサブフォルダ作らないようにしてる。
https://imgur.com/a/WIOPSVI
2 file(s)
0 folder(s)
0 file(s) or folder(s)
%ARCHIVENAME%
aaa.zip>xyzフォルダ>001.jpg,002.jpg
→xyzフォルダ以下が解凍される(サブフォルダ作らない)
bbb.zip>cccフォルダ,dddフォルダ
→bbbフォルダに解凍される(サブフォルダ作る)
ccc.zip>001.jpg
→001.jpgが解凍される(サブフォルダ作らない)
ddd.zip>001.jpg,002.jpg
→dddフォルダに解凍される(サブフォルダ作る)
もし書庫の直下に1つだけのファイルがある場合もサブフォルダ作りたいなら、最初を"1 file(s)"にすればよいと思う。
サブフォルダの名称は%ARCHIVENAME%だと書庫名になる。右クリックでパッケージ名とか日付とか選べる。
200名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/27(火) 11:49:00.27ID:UH4aZvWX0 >198>199
的を得た回答、ありがとうございます。
大変、参考になりました。
的を得た回答、ありがとうございます。
大変、参考になりました。
201199
2018/11/27(火) 12:15:07.39ID:0QL8lMg302018/11/28(水) 01:50:32.50ID:YnsldANL0
>CollapseExpandAllAction(全パッケージを展開/格納)
このボタン追加するまでは右クリックで展開してたんだけど
ダウンロードリストに追加したときにいつも全パッケージを展開する設定あるのでしょうか?
このボタン追加するまでは右クリックで展開してたんだけど
ダウンロードリストに追加したときにいつも全パッケージを展開する設定あるのでしょうか?
2018/11/28(水) 05:50:35.03ID:nVx2gTAk0
ダウンロード追加時はないでしょう
リンクグラバーに追加したときなら拡張設定を autoexpand で検索
リンクグラバーに追加したときなら拡張設定を autoexpand で検索
2018/11/29(木) 07:27:51.47ID:G8UOWJsM0
ここんとこチェックしてもずっと最新のままで更新来ないな
他の人はどうですかね
他の人はどうですかね
2018/11/29(木) 08:31:46.28ID:G8UOWJsM0
2018/11/29(木) 17:58:46.78ID:TnPKQgKW0
>>205
ttps://board.jdownloader.org/showthread.php?t=79292
ttps://board.jdownloader.org/showthread.php?t=79292
2018/11/29(木) 18:35:21.53ID:NDdd4/Ua0
v3に移行するというリキャプチャがいまだに信号機地獄ループ煉獄なのだけど
JD2から起動しないでコピペでfirefoxのプライベートウィンドウで開くと高確率で1発通過になる
JD2から直接にfirefoxのプライベートウィンドウモードでキャプチャ画面が開けたら
煉獄から這い上がれるのかと思って色々調べてみたもののうまくいかないのだけど、
もし連携に成功してもリキャプチャのスコアに影響して難易度が煉獄に戻ってしまうしないかな?
もしそうなら調べるの諦めようと思っています試合終了です
JD2から起動しないでコピペでfirefoxのプライベートウィンドウで開くと高確率で1発通過になる
JD2から直接にfirefoxのプライベートウィンドウモードでキャプチャ画面が開けたら
煉獄から這い上がれるのかと思って色々調べてみたもののうまくいかないのだけど、
もし連携に成功してもリキャプチャのスコアに影響して難易度が煉獄に戻ってしまうしないかな?
もしそうなら調べるの諦めようと思っています試合終了です
2018/11/29(木) 19:11:24.22ID:G8UOWJsM0
>>208
サンクス
サンクス
2018/11/29(木) 23:13:55.45ID:8SnSiFyv0
・直の翻訳
JDownloader 2アップデート
Seit 17.11。それを更新して、新しいバージョンを見つけよう。
タグをクリックすると、タグが更新されます。Woran kann das liegen?
JDマネージャー
UpdateSystem + Infrastruktur durch und habenは、アップデート* eingefroren *で提供されています。
ソバルド・ダイバーズ・オブ・ザ・ビジュアル・オブ・ザ・ビートルズ
・一旦英語経由
JDownloader 2アップデート
17.11以降。 私はもう更新を得ていない、私は最新バージョンを持っている広告のみ。
以前は、毎日小さな更新がありました。 これは何ができますか?
JDマネージャー
私たちは現在、更新システム+インフラストラクチャに取り組んでいるので、アップデートは*フリーズ*しています。
作業が完了すると、通常通りに更新が行われます
つまりチョイまっとけってことな?
JDownloader 2アップデート
Seit 17.11。それを更新して、新しいバージョンを見つけよう。
タグをクリックすると、タグが更新されます。Woran kann das liegen?
JDマネージャー
UpdateSystem + Infrastruktur durch und habenは、アップデート* eingefroren *で提供されています。
ソバルド・ダイバーズ・オブ・ザ・ビジュアル・オブ・ザ・ビートルズ
・一旦英語経由
JDownloader 2アップデート
17.11以降。 私はもう更新を得ていない、私は最新バージョンを持っている広告のみ。
以前は、毎日小さな更新がありました。 これは何ができますか?
JDマネージャー
私たちは現在、更新システム+インフラストラクチャに取り組んでいるので、アップデートは*フリーズ*しています。
作業が完了すると、通常通りに更新が行われます
つまりチョイまっとけってことな?
2018/11/29(木) 23:33:39.50ID:egsONXqr0
前に更新停止が続いたときは3ヶ月くらいかかったっけ?
2018/11/29(木) 23:45:13.87ID:JEKnP3i/0
2018/11/29(木) 23:45:15.63ID:8SnSiFyv0
ぼそっ(最初上の結果だけを見て「Seitのver17.11を更新しろ?どこにあるんだ」とググリまくったのはひみつ…)
2018/11/30(金) 13:18:15.98ID:4804UBLH0
あら?openloadが落とせん。
俺だけかな?
俺だけかな?
2018/11/30(金) 13:29:17.91ID:4804UBLH0
追記
Temp利用不能 (openload.co)
って出る。
openload側の問題なのかな?
Temp利用不能 (openload.co)
って出る。
openload側の問題なのかな?
2018/11/30(金) 22:37:14.22ID:PRyWyFsm0
更新キター(・∀・)−!
218173
2018/12/01(土) 09:01:55.33ID:uxF8xHZY0 ビルド日時:Fri Nov 30 11:41:21 CET 2018
コア:#40133
ランチャ:#4722
アップデータ:#764
おー、進んだ進んだ。
でもニコニコは変化なしか。
途切れなくなったがタイトル取得不能&lowモード(だから途切れんのかもだが)だわ。
コア:#40133
ランチャ:#4722
アップデータ:#764
おー、進んだ進んだ。
でもニコニコは変化なしか。
途切れなくなったがタイトル取得不能&lowモード(だから途切れんのかもだが)だわ。
2018/12/01(土) 09:42:07.95ID:36pcO75k0
>>218
そんなバージョン書いても意味ないよ
logs/updatehistoryの中にあるlogファイルにupdateのlogがあるから
そこに、ニコニコプラグインの更新が書かれない限りニコニコの変化はないよ
そんなバージョン書いても意味ないよ
logs/updatehistoryの中にあるlogファイルにupdateのlogがあるから
そこに、ニコニコプラグインの更新が書かれない限りニコニコの変化はないよ
2018/12/02(日) 10:20:33.74ID:72vGRPDN0
pixivで複数画像の投稿ページのURLを読み込むとファイル名のページ数の表記の順番がおかしくなるんだけど
まあ画像URL自体にもページ数の表記が入っててこっちは正常だからパッケージャでファイル名にこれを入れたらあんまり不都合はなさそうなんだけど、バグ報告とかしたら直してもらえるんかな?
まあ画像URL自体にもページ数の表記が入っててこっちは正常だからパッケージャでファイル名にこれを入れたらあんまり不都合はなさそうなんだけど、バグ報告とかしたら直してもらえるんかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 11:49:05.09ID:RfizGJ/l0 百度云対応はまだなの?
2018/12/02(日) 12:29:57.10ID:gDkxFBvP0
もう無理
2018/12/02(日) 13:54:38.44ID:y317VBcB0
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
2018/12/03(月) 04:18:39.82ID:17LG9v+80
やっぱ最近急にopenload重くなって落とせんくなったわ (*´Д`)=3ハァ・・・
2018/12/03(月) 10:59:44.55ID:Ur0J3+cW0
baiduがニケ月くらい前から403でエラーでダメだわ
いつJD対応復活するんだよ
いつJD対応復活するんだよ
2018/12/03(月) 11:29:27.23ID:CmWE/MBy0
baiduおじさん必死すぎワロタw
2018/12/03(月) 13:17:05.29ID:Br1mXnIW0
baiduはアカウント必須だし(baidu側、JD2の問題では無い)
アカウントがあってもJD2は2-factor-auth対応が時間がかかる(ほぼ無理)といっている状況だから
JD2ではあきらめたほうがいいよ
アカウントがあってもJD2は2-factor-auth対応が時間がかかる(ほぼ無理)といっている状況だから
JD2ではあきらめたほうがいいよ
2018/12/03(月) 16:21:09.65ID:g0OuZn/P0
警告 ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し、著作権侵害という重な違法行為に一般人が加担していることが、重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。
【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。
日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。
また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し、著作権侵害という重な違法行為に一般人が加担していることが、重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。
【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。
日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。
また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
2018/12/04(火) 04:09:20.72ID:HCUy9fFl0
だからポエムだっつってんだろ!
2018/12/04(火) 11:37:24.55ID:OXONUBvj0
ポエム=違法エロ動画の事
2018/12/04(火) 16:05:45.84ID:1bqh2i8r0
なんか最近 board.jdownloader.org つながらなくなったね。
落ちた?
落ちた?
2018/12/04(火) 16:07:24.99ID:1bqh2i8r0
追記:すまん、普通につながった。
ログインしてない状態で自分のプロフ開こうとしたからつながらなかっただけだった。
ログインしてない状態で自分のプロフ開こうとしたからつながらなかっただけだった。
2018/12/07(金) 10:39:20.60ID:zZVZrBSj0
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
2018/12/07(金) 20:05:25.53ID:a6fnHO0V0
JD2今日から自動解凍失敗してばかりで困りました
手動で解凍面倒
手動で解凍面倒
2018/12/07(金) 23:47:11.36ID:tDgcT/pL0
ざまあw
2018/12/07(金) 23:50:50.96ID:6K4aVGrT0
わろえるぅ〜www
2018/12/08(土) 02:16:24.06ID:SSSUOaYw0
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
2018/12/08(土) 02:38:07.36ID:8aMGb3Qh0
PC入れ替えに伴い再インストールをしました
今まではダウン対象のリンクアドレスをコピーすると勝手にJDが解析しリンクラバーに追加されていたのですが
再インストール後はしなくなってしまいました
設定法があれば教えてくださいませんでしょうか
よろしくお願い致します
今まではダウン対象のリンクアドレスをコピーすると勝手にJDが解析しリンクラバーに追加されていたのですが
再インストール後はしなくなってしまいました
設定法があれば教えてくださいませんでしょうか
よろしくお願い致します
2018/12/08(土) 02:51:12.00ID:HfvHkS9e0
メイン画面のアイコン クリップボード監視 にチェックが入ってないんじゃね?
2018/12/08(土) 10:33:09.32ID:8aMGb3Qh0
2018/12/09(日) 22:00:48.28ID:FzVBb7PH0
2018/12/09(日) 22:16:01.74ID:b4VehK5k0
>>238
JDはフォルダコピーするだけで環境移行完了よ
JDはフォルダコピーするだけで環境移行完了よ
243名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/10(月) 13:38:44.77ID:KJTNMJAe0 wushareどうしちゃったんだろう
ブラウザで見てもキャプチャ出ないから障害?
ブラウザで見てもキャプチャ出ないから障害?
2018/12/10(月) 16:40:45.34ID:femqQvOc0
ブラウザならダウンロード始まるようになったが、JDだとプラグインエラーでるな
仕様変わったのかな
仕様変わったのかな
245名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 14:26:37.37ID:g8LbQa+E0 JD2でDL中、
『File is in queue to be prepared』
でDLできない場合、再度トライしても接続できない場合は、自動的にスキップにできませんか?
その後、数時間が経過してスキップを解除したい場合、
一つ一つ解除するのでは無く一度で全てを解除できますか?
『File is in queue to be prepared』
でDLできない場合、再度トライしても接続できない場合は、自動的にスキップにできませんか?
その後、数時間が経過してスキップを解除したい場合、
一つ一つ解除するのでは無く一度で全てを解除できますか?
2018/12/11(火) 15:18:45.80ID:qfMl6fEI0
上はわからんが下は右下に白っぽいアイコン出なかったか?「スキップ済みリンクを解除」とかなんとか
247名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 16:58:51.46ID:g8LbQa+E02018/12/12(水) 02:41:18.72ID:qpH8N4Si0
>>244
直ったら教えて〜
直ったら教えて〜
249名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/12(水) 10:15:53.76ID:PYlqg2EV0 Startup Error出て開けない
みんなはどう?
みんなはどう?
2018/12/12(水) 11:39:58.96ID:ZcdpySh50
>>244
わたしにも聴かせて〜
わたしにも聴かせて〜
2018/12/12(水) 17:40:58.13ID:40DNuOH/0
ホストも書かずに…ってか、そもそもそういうもんでしょJDってw
2018/12/12(水) 18:18:24.37ID:SUpa9wQM0
>>243からの流れだとわかりそうなもんだがな
てかMiponyでもダメか
てかMiponyでもダメか
2018/12/12(水) 19:38:49.13ID:9gkIqOxB0
ここに書いても意味ないけどね
フォーラムに問題が上がってないからwushareで困っている人は
そちらに書かないと直らないよ
フォーラムに問題が上がってないからwushareで困っている人は
そちらに書かないと直らないよ
2018/12/13(木) 22:09:22.28ID:xvI1EFwk0
これって今でもラピゲフリーダウンロードできる?
Browser Commandlineのとこで立ち上がるブラウザをchrmeにしても立ち上がらないんだけど
Browser Commandlineのとこで立ち上がるブラウザをchrmeにしても立ち上がらないんだけど
255名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/14(金) 13:06:46.38ID:o0a+a8K+0 mexaの待ち時間、しばらくDL開始から30分カウントしちゃってたけど、とうとう取得できなくなっちゃってるね
2018/12/14(金) 18:19:30.75ID:76VqY3IR0
おま環。
そうでなければ今開始できてる俺環。
そうでなければ今開始できてる俺環。
2018/12/14(金) 19:00:36.72ID:0HnCeOsP0
pixivのアドレスぶち込んで画像が取得できるものとできないのがあるのだけど、設定とか原因はありますか?
Pixiv公式自体の問題…?
Pixiv公式自体の問題…?
258名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/14(金) 21:02:26.14ID:PTEDqv7z0259名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/15(土) 12:52:41.05ID:y1p4Y2vU0 >>257
JD>設定>アカウント管理にユーザー名とpassを登録しとかないと作者が18禁など閲覧制限をかけてるものは落とせなかったりすることはあるけど
JD>設定>アカウント管理にユーザー名とpassを登録しとかないと作者が18禁など閲覧制限をかけてるものは落とせなかったりすることはあるけど
2018/12/15(土) 21:14:23.06ID:tocv/eAG0
>>258
とてつもなく分かりにくい
とてつもなく分かりにくい
261名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/16(日) 04:45:43.71ID:ETOZHl4W0262名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/16(日) 10:42:06.94ID:/n55OO5f0 nicovideo復帰しないかなー?
263名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/16(日) 15:45:23.33ID:PTVMyJuL0 まあそれでいい
2018/12/16(日) 22:58:27.68ID:22trdiTX0
265名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 09:24:25.27ID:p7cqYQ1E0 faststoreがプラグインが期限切れってなるけど
どうにかなんない?
どうにかなんない?
2018/12/18(火) 20:18:52.88ID:6KZYWIDZ0
V
2018/12/18(火) 21:18:27.32ID:R59+mop50
フォーラムで乞食して来い
2018/12/19(水) 01:03:00.41ID:O0zk/g9b0
プロキシ使うと接続失敗するのっておま環?
2018/12/19(水) 01:24:23.09ID:97bpvhzC0
ろだが弾いてるんだろ
2018/12/20(木) 01:06:17.20ID:7ZUfkJPh0
素朴な疑問なんだけどリンクグラバーで、
1. 立ち上げ後最初の一回は失敗したり異様に時間がかかったりするのは何故?
2.失敗したとき「プラグイン欠損」って表示されるのはどういう意味?
だからどうだという訳ではないけどなんか気になります。
どなたか親切な方、教えて下さい。
1. 立ち上げ後最初の一回は失敗したり異様に時間がかかったりするのは何故?
2.失敗したとき「プラグイン欠損」って表示されるのはどういう意味?
だからどうだという訳ではないけどなんか気になります。
どなたか親切な方、教えて下さい。
2018/12/20(木) 01:10:32.61ID:tW2pIoCA0
おま環
2018/12/20(木) 04:37:07.15ID:S/cSsWKN0
サバ缶
273名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 06:10:13.13ID:t5qRcD7u0 wushareのキャプチャと
mexaの待ち時間取得まだ治らんのかね
mexaの待ち時間取得まだ治らんのかね
2018/12/20(木) 08:51:09.32ID:eKFOziMY0
2018/12/20(木) 09:08:29.82ID:nuzyd+Pe0
4つの時間がプリセットできるCASIO TMR-71使いの俺に待ち時間問題なんて些細な問題。
面倒さは多少増えるけどなw
面倒さは多少増えるけどなw
2018/12/20(木) 11:30:44.96ID:31W13pq+0
>>273
フォーラムに書いてこいっつってんだろ!低能!
フォーラムに書いてこいっつってんだろ!低能!
2018/12/20(木) 12:12:04.58ID:LV7WSuN/0
wushareのキャプチャと
mexaの待ち時間取得もう治ったかな?んん?
mexaの待ち時間取得もう治ったかな?んん?
2018/12/20(木) 22:47:25.46ID:PoDAG1If0
FreeRapid Downloaderから最近乗り換えました。
JD2ってダウンロードファイルを個別に速度制限はできないのですね?
FRDとくらべて不満はそれくらいかな。
あとはこっちのほうが良さそうです。
JD2ってダウンロードファイルを個別に速度制限はできないのですね?
FRDとくらべて不満はそれくらいかな。
あとはこっちのほうが良さそうです。
279名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 00:43:16.13ID:ckyZQlQY0 リンクグラバーからダウンロードリストに送るときにスタートさせずに送る方法ない?
2018/12/21(金) 00:49:02.02ID:orcodfos0
ない
2018/12/21(金) 01:12:47.34ID:MXeSSG/L0
無効にしてから送ればいいんじゃね
2018/12/21(金) 01:14:46.68ID:IrfuHy5Y0
リンクグラバーの右下のボタン押せばいいんじゃね
283名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 08:24:14.81ID:KIMRbhcb0 >>279
リンクグラバーの右下のボタン
『自動的にダウンロードを開始する』のチェックを外す
リンクグラバーの右下のボタン
『自動的にダウンロードを開始する』のチェックを外す
284名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 09:25:21.60ID:ckyZQlQY0 行けたわ感謝
このスレも捨てたもんじゃないな
このスレも捨てたもんじゃないな
285名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 09:28:49.89ID:ckyZQlQY0 しかし昔みたいに自動キャプチャ突破もほとんどできないしクールタイムもややこしいロダあるしで、放置して落とせないから自動でダウンロードすることがなくなった
ほぼ強制ダウンロード→そのファイル終わったら停止のパターン
ほぼ強制ダウンロード→そのファイル終わったら停止のパターン
2018/12/21(金) 13:07:31.98ID:YB5AeCIA0
9kwはまだ頑張ってるな
画像キャプチャで突破率は体感7割ぐらいか
自動再接続の効くルーターを合わせればまだJD使うメリットはあるな
画像キャプチャで突破率は体感7割ぐらいか
自動再接続の効くルーターを合わせればまだJD使うメリットはあるな
287名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 16:16:44.22ID:nAg6nS830 premium database ejsをcfgフォルダの中に入れたのですが
アカウント管理で反映されていません
何か設定しないといけないのですか?
アカウント管理で反映されていません
何か設定しないといけないのですか?
2018/12/21(金) 16:31:33.00ID:JVzvDIXm0
jd閉じた状態で入れないと終了時の状態が上書きされちゃうんじゃなかったかな
ejs落としたサイトかファイルに入れ方書いてないの?
ejs落としたサイトかファイルに入れ方書いてないの?
289名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 16:59:52.49ID:nAg6nS830 再起動したし、色々見たんですけど書いてないんですよね
で、過去スレ見ると即BANらしいので、あんまり使えないのかな・・・
で、過去スレ見ると即BANらしいので、あんまり使えないのかな・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 19:38:43.28ID:Ex40YP1i0 あれはみんなが使うから使い物にならんよ
しょっちゅうBANされて期限も非常に短い 有料ならまだ対応されるかもしれないが。
参考にならないかもしれないが下のようなコピペがある
ラピゲのプレ垢を買った人がプレ垢が使えない場合
1.ラピゲサポートに苦情メールを出す。
※私の場合は、やんわりと使えない期間の保証してくれるんだよね?って書いた。
2.数分後にラピゲからヘルプデスクを見ろってメールが来る。
3.メール到着直後からなぜだか知らんが利用可能になるwww&速度激速www
(ネットワークの問題は相変わらずだが)
思いっきり日本語でメールしました。
(今思えば何考えてたんだか・・・)
文面は、
プレ垢だと404になって落とせないんだけど。
決められた日数分の料金払ったんだから、
使えない期間分は返金or延長してくれるんだよね?当然。
的な内容です。
つまりプレ垢ですらシブチンで連絡しないとアクティブにならないことが多々ある。
ましてや無料の広いもんなら世界中からの回線の取り合いでパンクするんだか切断されたり凍結されたりする
しょっちゅうBANされて期限も非常に短い 有料ならまだ対応されるかもしれないが。
参考にならないかもしれないが下のようなコピペがある
ラピゲのプレ垢を買った人がプレ垢が使えない場合
1.ラピゲサポートに苦情メールを出す。
※私の場合は、やんわりと使えない期間の保証してくれるんだよね?って書いた。
2.数分後にラピゲからヘルプデスクを見ろってメールが来る。
3.メール到着直後からなぜだか知らんが利用可能になるwww&速度激速www
(ネットワークの問題は相変わらずだが)
思いっきり日本語でメールしました。
(今思えば何考えてたんだか・・・)
文面は、
プレ垢だと404になって落とせないんだけど。
決められた日数分の料金払ったんだから、
使えない期間分は返金or延長してくれるんだよね?当然。
的な内容です。
つまりプレ垢ですらシブチンで連絡しないとアクティブにならないことが多々ある。
ましてや無料の広いもんなら世界中からの回線の取り合いでパンクするんだか切断されたり凍結されたりする
2018/12/22(土) 02:03:44.27ID:X0OrgUaf0
HighSierraでJD2を使っているんだけど、ダウンロード完了時に音を出すことは可能ですか?後、ファイル右クリックでブラウザで開くが無反応です。firefoxを標準ブラウザにしてますがsafariでも開きません。これはオマカンですか?
2018/12/22(土) 02:40:53.78ID:0KEVDiKW0
>>291
*音
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1504767963/128
*ブラウザ
拡張設定→***:Browser Command Line
例
[ "C:\\Program Files (x86)\\Google\\Chrome\\Application\\chrome.exe", "-app=%s" ]
[ "C:\\Program Files (x86)\\Opera\\29.0.1795.47\\opera.exe", "%s" ]
*音
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1504767963/128
*ブラウザ
拡張設定→***:Browser Command Line
例
[ "C:\\Program Files (x86)\\Google\\Chrome\\Application\\chrome.exe", "-app=%s" ]
[ "C:\\Program Files (x86)\\Opera\\29.0.1795.47\\opera.exe", "%s" ]
2018/12/22(土) 03:13:01.15ID:X0OrgUaf0
2018/12/22(土) 03:57:19.62ID:oAUP5M+40
295名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 05:50:31.86ID:Ahdy+F5m0 >>292
過去ログ見れないので音のやり方を転載して欲しいです
過去ログ見れないので音のやり方を転載して欲しいです
2018/12/22(土) 10:06:16.83ID:w6r6x/8K0
再インストールしたらファイルごといフォルダが作成されるようになってしまった
パッケージャのサブフォルダをファイルごとに作成のチェックを外してもダメ
フォルダ作成させないようにする設定ってどうやるんだっけ?
パッケージャのサブフォルダをファイルごとに作成のチェックを外してもダメ
フォルダ作成させないようにする設定ってどうやるんだっけ?
297名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 11:42:05.72ID:dWlhvakQ0 パッケンジャでなくて圧縮ファイル解凍>解凍先フォルダーのサブフォルダーを作成では?
2018/12/22(土) 12:10:34.65ID:xqYGoQjO0
すみません
こちらのソフトを使うとJDownloader
unsupported browserと出るサイトが開いてしまいキャプチャ画面が出ないのですが対応を教えてください
こちらのソフトを使うとJDownloader
unsupported browserと出るサイトが開いてしまいキャプチャ画面が出ないのですが対応を教えてください
2018/12/22(土) 14:16:58.24ID:4H114/Bx0
2018/12/22(土) 14:59:57.92ID:HgjtTNi30
Multiple Choices
2018/12/22(土) 15:22:07.63ID:X0OrgUaf0
291です。ブラウザの指定はfirefoxに出来ました。ただブラウザで開くを選択すると既に起動しているのでダメというアラートが。新規ウインドウか新規タブで開くことは無理ですか?safariを指定場合は空のウインドウが開くだけでダメでした。
2018/12/22(土) 16:39:35.45ID:F7Qu6j2L0
ブラウザ周りは何もいじってないSierraだけど普通にSafariで開くなあ
HighSierraは知らん
HighSierraは知らん
2018/12/22(土) 17:20:11.20ID:FmpkMzCA0
>>301
ちゃんと%sオプションつけた?
ちゃんと%sオプションつけた?
2018/12/22(土) 18:42:58.06ID:X0OrgUaf0
う〜ん、とりあえず "/Applications/Firefox.app/Contents/MacOS/Firefox", "-app=%s" をコピペしたんだけどね
現状、素のままだとブラウザは反応せずグローバルコマンドラインの所にコピペすると反応はするがブラウザはもう立ち上がっているからダメという状態。
HighSierraの時点でフォーラムにあるインストーラーじゃないとダメだったんでHighSierraの問題かもしれないです
現状、素のままだとブラウザは反応せずグローバルコマンドラインの所にコピペすると反応はするがブラウザはもう立ち上がっているからダメという状態。
HighSierraの時点でフォーラムにあるインストーラーじゃないとダメだったんでHighSierraの問題かもしれないです
2018/12/22(土) 19:00:18.54ID:4H114/Bx0
2018/12/22(土) 20:09:02.92ID:X0OrgUaf0
グローバルコマンドラインじゃなくて
>>305さんの所でした。HighSierra以降でmacの方は動いているのかな?
>>305さんの所でした。HighSierra以降でmacの方は動いているのかな?
2018/12/22(土) 20:20:20.24ID:4H114/Bx0
>>306
いやfirefoxなら -app=%s ではなく %s じゃないのって言いたかっただけ
いやfirefoxなら -app=%s ではなく %s じゃないのって言いたかっただけ
2018/12/22(土) 22:12:31.73ID:X0OrgUaf0
>>307
%sにしても同様に複数のfirefoxは起動できませんと出てダメでした。う〜ん
%sにしても同様に複数のfirefoxは起動できませんと出てダメでした。う〜ん
2018/12/22(土) 23:01:06.30ID:FmpkMzCA0
>>308
両側の「[ 」「 ]」も必要だからな?
両側の「[ 」「 ]」も必要だからな?
2018/12/22(土) 23:01:12.79ID:4H114/Bx0
2018/12/22(土) 23:42:26.15ID:4H114/Bx0
mac アプリ 複数起動で調べたけどMacって面倒なんだなーと思った
これじゃ自分はMac使わないな
これじゃ自分はMac使わないな
2018/12/22(土) 23:44:03.71ID:4H114/Bx0
ああ mac firefox 複数起動ね
2018/12/23(日) 00:23:56.38ID:sRzXqiO30
俺がFirefox使うときは
[ "C:\\(インストールフォルダ名)\\firefox.exe", "%s" ]
これで、あらかじめ空白表示のFirefoxを一枚起動させておくと
そのFirefoxに「新しいタブ」としてMyJDが開くので複数の窓が開く事はないな。
[ "C:\\(インストールフォルダ名)\\firefox.exe", "%s" ]
これで、あらかじめ空白表示のFirefoxを一枚起動させておくと
そのFirefoxに「新しいタブ」としてMyJDが開くので複数の窓が開く事はないな。
2018/12/23(日) 01:08:11.36ID:FcoeLZF80
291です。無事開くようになりました!結果として%sにしたこととジェネラルコマンドラインはnullのままでブラウザキャプチャコマンドラインの方だけにしたらいけました。
お付き合いしてくれた方、本当にありがとうございます♪
お付き合いしてくれた方、本当にありがとうございます♪
2018/12/23(日) 02:23:24.10ID:+1Py5FWL0
以前完全に消して再インストして毎回サブフォルダができるようになったのはチェック外して治ったんだけど
同じところのファイルを丸ごとコピーしてもリンクグラバー上でファイルごとファイル名のフォルダができてリンググラバー作成するのに時間かかってる
これどうすればファイル名のフォルダ作らずに「〜.mp4」みたいのだけで表示させられる?
同じところのファイルを丸ごとコピーしてもリンクグラバー上でファイルごとファイル名のフォルダができてリンググラバー作成するのに時間かかってる
これどうすればファイル名のフォルダ作らずに「〜.mp4」みたいのだけで表示させられる?
2018/12/23(日) 03:53:00.00ID:ZRUCcJls0
時間かかるってのがよくわからんが
全般→単独ファイルを様々なファイルとしてグループ化する、のことか?
全般→単独ファイルを様々なファイルとしてグループ化する、のことか?
2018/12/23(日) 03:56:10.51ID:+1Py5FWL0
>>316
それのチェックは外してあるけどリンクグラバー上でファイルごとファイル名のフォルダが作成されちゃう
それのチェックは外してあるけどリンクグラバー上でファイルごとファイル名のフォルダが作成されちゃう
2018/12/23(日) 04:34:04.85ID:rxpJudqp0
>>317
そのチェック外したらダメなんじゃね
そのチェック外したらダメなんじゃね
2018/12/23(日) 04:34:21.98ID:uFvnlJ/i0
>>317
それのチェックを外してるから単独ファイル毎に項目作られちゃうんじゃない?
それのチェックを外してるから単独ファイル毎に項目作られちゃうんじゃない?
2018/12/23(日) 04:48:13.78ID:CA2WPJaA0
>>317
バロスwwww
バロスwwww
321名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/23(日) 05:20:37.43ID:7aj9UMaw0 BDだと1ファイル2GBとかなんだけど
諦めないとダメかな?(´・ω・`)
諦めないとダメかな?(´・ω・`)
2018/12/23(日) 11:35:48.94ID:N31masr60
↑こいつ割れ厨っぽいw
2018/12/23(日) 14:37:45.63ID:vpgkJDmO0
皆さんにおたずねしますが、なぜFreeRapid Downloaderのほうを使わないのですか?
2018/12/23(日) 14:51:08.79ID:SeaSoKka0
ホンダ車持ち同士が談笑してるところに、何でトヨタ乗らないの?と言いにくるようなもの
2018/12/23(日) 15:03:30.78ID:fIBsd2O/0
【FRD】FreeRapid Downloader Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1523607880/189
189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/16(日) 16:18:00.25 ID:z8aOfEaH0
皆さんにおたずねしますが、なぜJD2のほうを使わないのですか?
同一人物?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1523607880/189
189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/16(日) 16:18:00.25 ID:z8aOfEaH0
皆さんにおたずねしますが、なぜJD2のほうを使わないのですか?
同一人物?
326名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/23(日) 18:38:47.88ID:5FebDRvx0 >323
>325
FreeRapid Downloaderの優位点を3つ挙げよ。
>325
FreeRapid Downloaderの優位点を3つ挙げよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/23(日) 22:05:23.68ID:nYQce8tM0 動作が軽くて串いっぱい使えて並列で一気にいけるところだろ
2018/12/23(日) 22:15:35.93ID:AKCtAPJk0
FRDはmegauploadとかが全盛の頃大活躍してた
2018/12/23(日) 22:18:04.27ID:uFvnlJ/i0
串で一気にってダウンロード毎に串選択できるってこと?
mega.nzの巨大フォルダ落とすの楽そうだな
mega.nzの巨大フォルダ落とすの楽そうだな
2018/12/24(月) 04:24:41.78ID:MaqWGWFS0
同じタイトルのファイルが見つかったときスキップじゃなくてファイル名を置き換えるにしても
完了(ミラー)になってファイル1個にしかならない
これ設定どこイジれば別ファイルになる?
完了(ミラー)になってファイル1個にしかならない
これ設定どこイジれば別ファイルになる?
2018/12/24(月) 11:15:19.57ID:rXpvGTaG0
李キャプチャ弾かれて草
2018/12/24(月) 19:28:04.07ID:6AMPc1kf0
以前からwushareからダウンロードしてたんだけど、最近「プラグインが期限切れ」になってしまい、ダウンロードできません。
何が悪いんですか?
何が悪いんですか?
2018/12/24(月) 19:32:42.90ID:YlH51ssV0
2018/12/24(月) 19:49:43.54ID:IDB9ajzC0
baiduやっぱりまだJD2では無理か・・・
2018/12/24(月) 19:57:29.82ID:7vs3RmQH0
「無理無理無理のかたつむりよ!」
2018/12/24(月) 22:20:10.32ID:fsOv22IS0
>>334
ここに書いても意味ねーからフォーラムに書けよ低能!
ここに書いても意味ねーからフォーラムに書けよ低能!
2018/12/24(月) 22:31:12.82ID:YlH51ssV0
338名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 23:09:38.39ID:BCiPHMeC0 自分ではフォーラムに書かず
質問者が来たら「フォーラムへ書け!」ってすぐ言う輩がおるな
過疎スレなのに即応してくるから張り付いてるのがよく分かる
質問者が来たら「フォーラムへ書け!」ってすぐ言う輩がおるな
過疎スレなのに即応してくるから張り付いてるのがよく分かる
2018/12/24(月) 23:48:25.39ID:YlH51ssV0
2018/12/25(火) 12:45:05.35ID:dkiNgQ9/0
つか、フォーラムって何?どこ?
2018/12/25(火) 13:30:40.49ID:4fRKvMtH0
>>340
ヘルプ→JDownloaderについて→サポート掲示板
ヘルプ→JDownloaderについて→サポート掲示板
2018/12/25(火) 16:27:17.93ID:44BYgK4p0
>>307
291です。これの違いってなんでしょうか?どちらでも動作が変わらないので%sにしてますけど、ちょっと気になったので
291です。これの違いってなんでしょうか?どちらでも動作が変わらないので%sにしてますけど、ちょっと気になったので
2018/12/25(火) 16:44:49.67ID:Mz39oRVL0
>>342
Firefoxに「-app」パラメーターは無い、無視される
http://chrome.half-moon.org/43.html
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Mozilla/Command_Line_Options
Firefoxに「-app」パラメーターは無い、無視される
http://chrome.half-moon.org/43.html
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Mozilla/Command_Line_Options
2018/12/25(火) 17:02:27.30ID:44BYgK4p0
なるほど!すっきりしました。ありがとうございます
2018/12/25(火) 18:22:41.77ID:HgbzIZ0s0
>>342
ちなみにChromeの場合、%sなら常用サイズの窓が開き、app付なら専用サイズ(ドラッグで大きさ変えればそれになる)の小窓が開く。
ちなみにChromeの場合、%sなら常用サイズの窓が開き、app付なら専用サイズ(ドラッグで大きさ変えればそれになる)の小窓が開く。
2018/12/25(火) 21:19:04.30ID:Luj5rccX0
avgleはマシになってるな、対策をやり過ぎて人が減っちゃったかw
2018/12/25(火) 22:59:03.94ID:dkiNgQ9/0
2018/12/25(火) 23:11:37.81ID:b9+FIMDY0
情報バーが一回だけ出てそれ以降有効にしても出てこないです
どうやったら表示できますか?
どうやったら表示できますか?
2018/12/26(水) 02:23:03.26ID:AfElSPeR0
>>348
UI設定のウィンドウ配置のリセットしてみたら?
UI設定のウィンドウ配置のリセットしてみたら?
2018/12/26(水) 10:56:36.54ID:Edn9pb6i0
>>349
やってみたけど駄目でした
やってみたけど駄目でした
351名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/27(木) 10:56:21.09ID:7nYOrjb80 JD更新したら、ファイルを指定して、右クリックメニュ→change URLに入力しても反映されなくなった。
前のバージョンに戻す方法はないの?
前のバージョンに戻す方法はないの?
2018/12/27(木) 18:10:05.41ID:VbY6E7ju0
JDのアップデートはたまにユーザーの変更した設定をデフォルトにリセットするぞ
(寄付タブとか)
単にそれだけだと思う、拡張設定探せ。
(寄付タブとか)
単にそれだけだと思う、拡張設定探せ。
2018/12/27(木) 20:03:45.18ID:kZSrxGgu0
2018/12/27(木) 20:58:22.95ID:/TSL87Ga0
素朴な疑問ですが、なぜJDはデフォルトのインストール先がProgram Filesじゃないの?
2018/12/28(金) 00:48:25.81ID:FtzOSiQI0
>>354
セキュリティ上の制約の問題
セキュリティ上の制約の問題
2018/12/28(金) 11:47:08.35ID:QkjHe4CD0
>>354
8以降はProgram Filesの中身を変更出来なくなってたんじゃないの?読み取り専用みたいになる。
8以降はProgram Filesの中身を変更出来なくなってたんじゃないの?読み取り専用みたいになる。
357354
2018/12/28(金) 16:36:23.79ID:24UR+9+K02018/12/28(金) 20:23:34.27ID:mQ8b3peV0
>>357
ユーザーアカウント制御 UAC の事だね
アプリ本体保護する為にProgram Filesなどが読み取り専用になる
UACを想定しているアプリが設定やキャッシュを %USERPROFILE%\AppData... に保存するのはその為
JDが対応しているかはしらない
使えてるのは以下のどれか
*アプリ側が判断して設定やキャッシュの保存先変更(%LOCALAPPDATA%)
*保存先が仮想化フォルダ(%LOCALAPPDATA%\VirtualStore\Program Files)
*UAC OFF
*アプリを管理者権限で起動している
ユーザーアカウント制御 UAC の事だね
アプリ本体保護する為にProgram Filesなどが読み取り専用になる
UACを想定しているアプリが設定やキャッシュを %USERPROFILE%\AppData... に保存するのはその為
JDが対応しているかはしらない
使えてるのは以下のどれか
*アプリ側が判断して設定やキャッシュの保存先変更(%LOCALAPPDATA%)
*保存先が仮想化フォルダ(%LOCALAPPDATA%\VirtualStore\Program Files)
*UAC OFF
*アプリを管理者権限で起動している
2018/12/29(土) 06:47:24.22ID:BWWd1LIY0
mexaの待ち時間取得まだ治らんのかね
2018/12/29(土) 07:08:26.85ID:1jPkiu8Y0
>>357
使えないわけではないよ。動作に不具合がでることがあるってこと
だからデフォルトで避けるアプリがある
よくあるのがC:/のルートにインストールするパターンね
今は神経質にそんなことをやらなくても実質的に問題無いけど当時の名残なんだろう
使えないわけではないよ。動作に不具合がでることがあるってこと
だからデフォルトで避けるアプリがある
よくあるのがC:/のルートにインストールするパターンね
今は神経質にそんなことをやらなくても実質的に問題無いけど当時の名残なんだろう
2018/12/30(日) 08:05:42.38ID:68D7MeDh0
もうニコニコは対応する気無いのかなぁ。
プレイリスト対応してるし、ダウンロード速度は早いしで、すこぶる便利だったんだが・・・。
お前らはニコニコのダウンロードは今何使ってるん?
プレイリスト対応してるし、ダウンロード速度は早いしで、すこぶる便利だったんだが・・・。
お前らはニコニコのダウンロードは今何使ってるん?
2018/12/30(日) 09:51:40.61ID:ncMqFRnV0
uacとはアイコンに鍵マークのつくやつのことか?
2018/12/30(日) 21:37:42.64ID:xu8TtOLP0
JD2にもポータブル版があればいいのに
インストールフォルダで悩まなくて済む
インストールフォルダで悩まなくて済む
2018/12/30(日) 23:21:20.41ID:qluicdkT0
linux版は実質どこでも置ける
2018/12/30(日) 23:38:32.44ID:V5zXkbo40
jarを直接起動すればWindows版もどこにでも置けそうなもんだが
2018/12/31(月) 05:13:44.12ID:t1OIkfIK0
dockerで隔離すりゃいいのに
2018/12/31(月) 09:18:46.40ID:kelfhnIq0
>>361
報告したら対応してくれるんじゃないか?
報告したら対応してくれるんじゃないか?
2018/12/31(月) 11:15:04.87ID:w6vHFbQk0
extmatrix 接続切られちゃうのかな
369名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/31(月) 19:26:11.31ID:w4t3dh4q0 mexaゴミ化しとらん?
2018/12/31(月) 20:24:52.21ID:g++u0NSE0
>>365
ショートカットの起動プログラム内容かbatファイルに書けばいいものな
ショートカットの起動プログラム内容かbatファイルに書けばいいものな
2019/01/01(火) 19:00:17.69ID:PiI87l1U0
2019/01/01(火) 22:00:58.97ID:NvN91sk70
2019/01/01(火) 22:04:52.07ID:NvN91sk70
2019/01/01(火) 22:48:01.47ID:p+abXYmp0
ウェブ上に変更履歴もなければ
アップデートボタン押した時に
変更履歴も表示されず
アップデートされる
次のアップデートからアドウェア同梱だったとしてもアップデート前に確認する術がない
危険だ
アップデートボタン押した時に
変更履歴も表示されず
アップデートされる
次のアップデートからアドウェア同梱だったとしてもアップデート前に確認する術がない
危険だ
2019/01/01(火) 23:29:51.88ID:d8MsUA5Q0
avastちゃん入れてるから平気
2019/01/02(水) 09:15:03.97ID:iq6QdTrC0
2019/01/07(月) 13:47:25.32ID:f0cNELyQ0
つべがTemp利用不可になる理由がわからんな
通る動画もあるし余計に
通る動画もあるし余計に
2019/01/07(月) 16:23:46.00ID:6yIKqduZ0
https://gigazine.net/news/20190107-fool-recaptcha/
これJDに組み込んでほしい
これJDに組み込んでほしい
2019/01/07(月) 16:46:05.40ID:1qWRRPgj0
>>321
警告 ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し、著作権侵害という重な違法行為に一般人が加担していることが、重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】【何も知らなかった】【みんなやっているはず】 そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
警告 ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し、著作権侵害という重な違法行為に一般人が加担していることが、重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】【何も知らなかった】【みんなやっているはず】 そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
2019/01/11(金) 12:44:59.42ID:P10Xs+AW0
ah.peの認証ってこれを経由すると通らない?
381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 08:34:31.33ID:JmHTXBv+0 >>377
そのケースかどうかはわからないけど参考までに
大量のブツを一度に快速に落とそうとするとある程度行くといきなり回線をブチ切られる
そして最初からもう一回、そして最初からもう一回と何度もなんども繰り返すことになる
速度制限したら素直に落ちる だいたい数百mB/秒にしてる
そのケースかどうかはわからないけど参考までに
大量のブツを一度に快速に落とそうとするとある程度行くといきなり回線をブチ切られる
そして最初からもう一回、そして最初からもう一回と何度もなんども繰り返すことになる
速度制限したら素直に落ちる だいたい数百mB/秒にしてる
2019/01/12(土) 21:05:34.95ID:OZyK1QXd0
> 数百mB/秒
???
???
2019/01/13(日) 01:16:14.19ID:OmApnKA90
数百ミリバイト…つまり0.xxxバイトだからまあ数ビット毎秒だな
384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 01:44:26.81ID:B0w+PFmt0 訂正 (mBじゃなくて kbです)
2019/01/13(日) 07:29:12.85ID:ko6Lj1fI0
> kb
?????
?????
2019/01/13(日) 11:57:50.80ID:4/KPvatL0
日本語の文章書けよ
2019/01/13(日) 19:35:27.80ID:6faoR86C0
ていせいすぺーすかっこえむびいじゃなくてすぺーすけいびいですかっことじる
2019/01/13(日) 19:46:05.86ID:yqkVTCxc0
読み仮名と日本語の区別すらつかなかったか・・・
2019/01/14(月) 12:32:14.04ID:ZXnKPRuY0
You Tube…
2019/01/14(月) 12:42:30.50ID:bb/dG8IV0
CRCチェックが一個ずつしか行われないからすごく遅いんだけど並列にCRCチェックするようには出来ないですか?
2019/01/15(火) 12:06:35.72ID:uNz/Mifk0
HDDぶっ壊れそうw
2019/01/16(水) 18:25:04.46ID:hZNq6Yf70
Mexashareが急にプラグインが期限切れになって落とせなくなったんだけど
俺だけかな?
俺だけかな?
2019/01/16(水) 18:57:47.94ID:ItNhd/Zs0
自分も落とせなくなったので
スレに確認しに来て同類が居たので安心した
スレに確認しに来て同類が居たので安心した
2019/01/16(水) 19:11:28.03ID:hZNq6Yf70
直ったね
よかつたよかつた
よかつたよかつた
2019/01/16(水) 21:25:57.83ID:udW38luu0
>>394
直ってないよね?
直ってないよね?
2019/01/16(水) 22:18:39.27ID:hZNq6Yf70
2019/01/16(水) 22:24:53.02ID:udW38luu0
2019/01/16(水) 23:01:29.19ID:SB2lX+Pb0
JDほんまゴミだな
頭いたい
頭いたい
2019/01/16(水) 23:25:33.64ID:8u+SO66M0
mexaのサイト久々に見たな
ナルトだらけ
ナルトだらけ
2019/01/16(水) 23:29:37.38ID:udW38luu0
JD側の問題だから早く対処してほしい
2019/01/17(木) 00:24:27.36ID:BvVJ6Iw+0
とりあえずponyで代用してる
2019/01/17(木) 00:35:00.47ID:xmnes3pp0
少し前はこまめにアプデしてたのにここ最近全然こなくなったから不安だなぁ
プレ垢にしてる人は気が気じゃないなはよなおしてほしい
プレ垢にしてる人は気が気じゃないなはよなおしてほしい
2019/01/17(木) 00:56:12.90ID:guv7MZeN0
プレ垢でもJD経由でmexaからのDLは無理なの?
ずっとこの状態ならプレ垢にしようかな
ずっとこの状態ならプレ垢にしようかな
2019/01/17(木) 19:43:58.02ID:SYmgVL8z0
まーた対策されてんのな
405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/17(木) 20:38:49.82ID:UYkusbSp0 なんなの?アプデ職人がサボってるの?
2019/01/17(木) 20:57:14.81ID:QEle796i0
数時間復活したが
また駄目になったな
また駄目になったな
2019/01/17(木) 21:01:33.98ID:guv7MZeN0
数時間復活するってことは単なる不具合なの?
どう考えてもJD避けくさいんだけど
どう考えてもJD避けくさいんだけど
2019/01/17(木) 21:05:11.74ID:QEle796i0
ponyの方も死んでるので
よく解らん
よく解らん
2019/01/17(木) 21:06:36.45ID:guv7MZeN0
しばらくブラウザでやるしかないか
2019/01/17(木) 22:27:32.05ID:VbH5uM0v0
ブラウザからだとパズル出ないのな
2019/01/18(金) 00:13:40.87ID:2g04R79j0
ブラウザでやりたいんだけどプレ垢のパス忘れちまった
2019/01/18(金) 00:39:00.23ID:2WDAMXcI0
久々にブラウザからやったら目糞ラクすぎわろた
2019/01/18(金) 00:39:53.94ID:2WDAMXcI0
さっきから目糞とkatが同時にできるようになったりダメになったりする…
2019/01/18(金) 03:16:53.47ID:5H4Un9Rd0
完全にダウンローダー除けだね。
Salefilesはプレミアムオンリーになっちゃったし
Mexashareはダウンローダー除けになっちゃうしダウンローダーはもう終わりかな。
かといってブラウザからでもめんどくさいよ。
うちはリキャプチャ出るんだけどみんなでてないの?
Salefilesはプレミアムオンリーになっちゃったし
Mexashareはダウンローダー除けになっちゃうしダウンローダーはもう終わりかな。
かといってブラウザからでもめんどくさいよ。
うちはリキャプチャ出るんだけどみんなでてないの?
2019/01/18(金) 03:45:18.81ID:RiKiIpXz0
うpだて
mexaまだだめ、wushare再開
mexaまだだめ、wushare再開
2019/01/18(金) 03:56:31.69ID:LjWmSwGJ0
openloadも落とせなくなってる
2019/01/18(金) 10:26:11.91ID:CRaF6SZC0
2019/01/18(金) 11:55:36.74ID:Bd1end8D0
mexa対策の更新まだ?
2019/01/18(金) 19:44:56.69ID:Fs35xrkZ0
mexashareもkatfileもブラウザから落とした方が楽になってしまった
2019/01/18(金) 20:37:04.24ID:TuHSt2C90
そう? ブラウザ単独より組み合わせのほうが良くないか?
ブラウザでmexa
→ ブラウザでダウンロードURLをコピー
→ JD に登録
→ IPアドレス変更
→ 「ブラウザでmexa & JD に登録」を適当に繰り返す
→ JD でまとめてダウンロード開始
JD に溜めるまでがめんどいけど、まとめていけるし
CAPTCHA 難易度的にも、なぜ以前からこうしなかったのかと自問……
ブラウザでmexa
→ ブラウザでダウンロードURLをコピー
→ JD に登録
→ IPアドレス変更
→ 「ブラウザでmexa & JD に登録」を適当に繰り返す
→ JD でまとめてダウンロード開始
JD に溜めるまでがめんどいけど、まとめていけるし
CAPTCHA 難易度的にも、なぜ以前からこうしなかったのかと自問……
2019/01/18(金) 21:03:04.43ID:SxgJ9jO90
目草ふつうに動いてるんだが
2019/01/18(金) 21:11:52.98ID:sJjov89J0
2019/01/18(金) 21:58:43.42ID:Bd1end8D0
mexaがさっきの更新で直ったね
やるじゃん?
やるじゃん?
2019/01/18(金) 22:42:07.56ID:FYjn+U140
>>423
直ったね。JD開発者の技術力すげぇな
直ったね。JD開発者の技術力すげぇな
2019/01/19(土) 00:36:00.26ID:CC+6t3F00
Pixivが落とせない・・・
2019/01/19(土) 05:18:34.38ID:GCLtKte/0
目草がもとに戻ったんでは ブラウザでurl見れば
2019/01/19(土) 21:56:40.37ID:u/WUrt7N0
ようつべのアカ使用してDLってできなくなってる?
2019/01/20(日) 10:23:11.13ID:dOJx3KRV0
どういうこと?
2019/01/20(日) 13:59:02.43ID:NHt7SxTd0
2019/01/20(日) 14:02:58.59ID:NHt7SxTd0
「無効なログイン」って表示される
ユーザ名(アド)とパスもようつべでログインできてるから間違ってないはずなんだが。
ユーザ名(アド)とパスもようつべでログインできてるから間違ってないはずなんだが。
2019/01/20(日) 16:09:50.94ID:xzIkxNvS0
けっこう前から使えなくなってると思う
2019/01/21(月) 02:37:32.84ID:JM5OPC7l0
そうだったのか
残念
教えてくれてありがとう
残念
教えてくれてありがとう
434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/21(月) 19:59:20.30ID:6+aeCBSH0 youtube全然落とせるけど?
2019/01/21(月) 20:32:58.11ID:JSdF/nT40
HQが落とせないとか?
試してないんで適当だけど
試してないんで適当だけど
2019/01/21(月) 23:27:03.68ID:JM5OPC7l0
ん?俺432に対するレス?
落とせはするんだけど、JDのアカウント設定からようつべにログインできない
18禁設定された動画はもう落とせない感じ
落とせはするんだけど、JDのアカウント設定からようつべにログインできない
18禁設定された動画はもう落とせない感じ
2019/01/22(火) 23:49:49.40ID:w8QCG1SR0
avgle落とせないっす
2019/01/23(水) 00:53:32.75ID:36/drEHf0
いつの間にかEYNY復活してる
439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 15:31:29.05ID:97zkhtCJ0 >>436
おまかん
おまかん
2019/01/23(水) 22:32:41.20ID:m6vdetMA0
アップデートきたか。
2019/01/24(木) 03:33:30.72ID:px1tKj0O0
メクサの待機時間取得は出来るようになった?
2019/01/24(木) 13:05:29.90ID:EzQeJ2Us0
待機時間取得できたりできなかったりは前からだけど
何も変わってない。
少しだけ落とせるようになったけど。
何も変わってない。
少しだけ落とせるようになったけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 15:26:46.75ID:QwYuvxuf0 メクサ登録できないんだけどみんなどうしてるの?
2019/01/25(金) 17:17:16.86ID:QLh54v080
メクサが永続オフラインで追加できんわ
せめてプレ組は見逃してくれよ
せめてプレ組は見逃してくれよ
2019/01/25(金) 21:30:35.70ID:7B90/UCN0
目草って登録難しいの?
なんかフリーの速度が激遅だからプレ垢にしようと思ってたんだけど大変そうだな
なんかフリーの速度が激遅だからプレ垢にしようと思ってたんだけど大変そうだな
2019/01/26(土) 12:51:47.41ID:9Knu7xKp0
メクサがダウンロードできないでござる
2019/01/26(土) 14:20:06.68ID:G6V31cjz0
youtubeで720p選択してもその下の品質に勝手に変更される
2019/01/26(土) 15:10:25.76ID:v99L4wf00
2019/01/28(月) 15:04:29.81ID:2uiHakNN0
プレ赤にするならメクサとラピゲどっちがいいだろ?
JDに登録して放置しててもDLしてくれるといいんだが
JDに登録して放置しててもDLしてくれるといいんだが
2019/01/28(月) 17:25:22.85ID:clJd9caC0
ラピげプレって今のJDでいけるの?
2019/01/28(月) 17:40:49.45ID:nhjKActX0
いける
2019/01/28(月) 17:43:15.68ID:clJd9caC0
ありがとー
2019/01/28(月) 20:03:47.13ID:7eA7f9140
file.alのダウンロード1本ごとにログイン認証要求されるようになって面倒くさい
2019/01/29(火) 17:57:55.16ID:0LvGhM/20
これって「完了を削除」をできるようにできない?
2019/01/29(火) 18:05:30.11ID:fVKRTxZT0
2019/01/29(火) 21:18:22.74ID:9yUk5E0p0
>>454
設定の”全般”で「ダウンロード完了後に削除」を「即時」にすればおk
設定の”全般”で「ダウンロード完了後に削除」を「即時」にすればおk
2019/01/29(火) 21:23:29.17ID:0LvGhM/20
いや、そうじゃなくて
ボタンを表示させて、それを押したら「完了を削除」になるようにしたいのよ
ボタンを表示させて、それを押したら「完了を削除」になるようにしたいのよ
2019/01/29(火) 21:36:58.34ID:OJC0pE7o0
459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 21:41:31.09ID:K81rnk1b02019/01/29(火) 21:41:31.25ID:0LvGhM/20
なんでだよ
必須の機能だろが
必須の機能だろが
2019/01/29(火) 21:42:36.73ID:FZuFYIGM0
462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 21:43:22.30ID:K81rnk1b0 あ、レス番号間違えたw
>>459の456は457に訂正w
>>459の456は457に訂正w
2019/01/29(火) 21:44:48.21ID:0LvGhM/20
Irvineでできるじゃない
ああいう感じにしたいわけ
ああいう感じにしたいわけ
2019/01/29(火) 21:46:54.50ID:fVKRTxZT0
>>457
それかぁ。
「設定」タブ、「UI設定」、「メニューバーとツールバー」、で設定できる。
「ダウンロード下部パネル」を見れば判るが、「(サブメニュー)」に「削除リンク:完了」がある。
それを選べば希望してる動作になる。
「メインツールバー」に追加すれば、JD1みたいに削除リンクアイコンが上に出せると思う。
それかぁ。
「設定」タブ、「UI設定」、「メニューバーとツールバー」、で設定できる。
「ダウンロード下部パネル」を見れば判るが、「(サブメニュー)」に「削除リンク:完了」がある。
それを選べば希望してる動作になる。
「メインツールバー」に追加すれば、JD1みたいに削除リンクアイコンが上に出せると思う。
2019/01/29(火) 21:49:13.41ID:fVKRTxZT0
うお、動作検証しながらかいてたらえらいレスがw
JD1だとデフォ機能だったのに、なんでJD2は外されちゃったのかねぇ?
JD1だとデフォ機能だったのに、なんでJD2は外されちゃったのかねぇ?
2019/01/29(火) 21:49:35.15ID:0LvGhM/20
できたわ
veryトンクス
veryトンクス
467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 16:36:44.68ID:CLJgN3Eo0 プラグイン欠損とは何ですか?
2019/01/30(水) 17:16:34.51ID:Pzvf7xiA0
ラピッドゲーターはペイパルで買えんの?
2019/01/30(水) 17:26:21.79ID:oSfRnULO0
ペイペイ♪ペイペイ♪ペイパル♪
2019/01/30(水) 18:59:47.59ID:1MUkL3n00
いきなり歌いだして可愛い!!
2019/01/30(水) 19:04:29.18ID:niuVJGuK0
あだもちゃーん
2019/01/30(水) 19:20:54.41ID:igQF19Cw0
2019/01/31(木) 15:04:11.09ID:uAqkyBwR0
ラピゲはペイパル経由で買えないん?
2019/01/31(木) 18:10:18.98ID:JVWtZzP50
ペイペイ♪ペイパル♪ペイペイ♪
2019/01/31(木) 18:55:16.45ID:XbcwFukt0
またいきなり歌いだして可愛い!!
476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 20:12:48.34ID:A1hQmRYi02019/01/31(木) 20:46:28.93ID:QUmwRmIs0
mexa ブラウザ(FF)でもDLできず。プレミアム買わないとだめってことか?
2019/01/31(木) 21:34:41.76ID:RLqTQWwa0
メクサがまたプラグインエラーで落とせなくなったーなったー
479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 22:11:22.05ID:Ba2trUmU0 果報は寝て待てよ
2019/01/31(木) 22:32:54.23ID:SXATnrD40
あんたらプレ垢なのにエラーでるの?
2019/01/31(木) 22:37:42.45ID:SXATnrD40
ごめん、フリーの話か
これ単に不具合っぽいよな
これ単に不具合っぽいよな
2019/01/31(木) 22:56:34.51ID:LPqI1NiO0
チンポ 利用不能
2019/01/31(木) 23:32:01.64ID:bfM6gSxt0
mexaしんだ?
2019/02/01(金) 00:12:51.69ID:49TMUFrz0
今からだとJD2のほうを使っておけばいいのかな?
2019/02/01(金) 00:19:24.77ID:VXVlnerc0
グーグルのキャプチャのせいで今使いもんにならないよ
MiPonyに避難して結構たつけど一向に改善してこない
MiPonyに避難して結構たつけど一向に改善してこない
2019/02/01(金) 00:26:45.70ID:PAzdIKGh0
目糞新ドメインが拾えないんでアプデ待ち
2019/02/01(金) 03:41:32.59ID:C0BxaIP80
メクサ、remodalを無理矢理切ってキャプチャまで突破してもリンク生成で失敗する?
2019/02/01(金) 15:38:19.45ID:6l4Fa8KY0
mexaのプレミア安いから入ろうと思ってたけど辞めとこう
2019/02/01(金) 17:53:57.31ID:Lj0eCWfH0
>>484
mexaがあかんわ
mexaがあかんわ
2019/02/01(金) 17:54:32.81ID:Lj0eCWfH0
2019/02/01(金) 20:26:19.20ID:2n76ndF+0
mexaは
ChromeはOK
JDはアップデート次第ってとこ?
ChromeはOK
JDはアップデート次第ってとこ?
2019/02/01(金) 20:54:33.64ID:Lj0eCWfH0
イエス
2019/02/02(土) 08:13:33.52ID:XLm1exr90
mx-shになって直った
2019/02/02(土) 09:00:51.46ID:W89WxYvB0
目糞90秒待ち→認証 が 認証→90秒待ち(入力時間込み) になった
2019/02/02(土) 09:58:36.12ID:spFQVOUp0
ラピゲプレの帯域幅って結構差がでる?
2019/02/02(土) 11:33:46.30ID:yn+ubyUk0
2019/02/02(土) 19:43:15.58ID:+yayMFTo0
mexaの認証が楽になったw
2019/02/02(土) 19:56:04.93ID:XLm1exr90
>>496
だからプラグインが対応してJDでもmx-shになったと言ってるだけだよ
だからプラグインが対応してJDでもmx-shになったと言ってるだけだよ
2019/02/02(土) 19:57:57.90ID:j4iz6QfB0
>>496
草
草
2019/02/02(土) 21:17:04.33ID:wbLFUGKu0
Internal Server Error
2019/02/03(日) 01:45:58.39ID:qE+BQAye0
2019/02/03(日) 07:40:19.42ID:lj9obnts0
問 : mx-shになって直った
× mx-shになったので直った
○ mx-shになっていた。あと直ってた
× mx-shになったので直った
○ mx-shになっていた。あと直ってた
2019/02/03(日) 09:03:52.43ID:Yez7L+rU0
しつこい
2019/02/03(日) 10:35:36.29ID:FG2552UZ0
>>496
涙拭けよ
涙拭けよ
2019/02/03(日) 12:17:02.66ID:Bpuak+TQ0
mx-sh云々は関係ねー
2019/02/03(日) 12:43:45.25ID:63vcxBMh0
はい、おっぱっぴー
2019/02/03(日) 12:54:40.65ID:abLVR5Ol0
アプデ前はmx-shをロダとして認識できなかったんだから関係あるだろが
2019/02/03(日) 13:20:03.53ID:RuooxFP20
プラグインの更新はアプデ関係ないの知らないのかな?
リンクグラバーに入らなくなった時期は少しあるけど
それはアプデより前に改善してる
アプデで改善したのはキャプチャ後にエラーになる現象
リンクグラバーに入らなくなった時期は少しあるけど
それはアプデより前に改善してる
アプデで改善したのはキャプチャ後にエラーになる現象
2019/02/03(日) 13:32:55.30ID:Yez7L+rU0
知らないのかな?
知らないのかな?
どーでもいいゎ
知らないのかな?
どーでもいいゎ
2019/02/03(日) 13:33:26.10ID:abLVR5Ol0
アプデってプラグインのアップデートのことだと思ってたけど違うものなの?
更新ボタン押したらアップデートされるって認識してたんだけど
更新ボタン押したらアップデートされるって認識してたんだけど
2019/02/03(日) 14:17:14.84ID:Bpuak+TQ0
何いってんの?
2019/02/03(日) 14:52:12.02ID:jCeusDx90
>>510
横からだけど、mexaがプラグインの更新で「も」直ったのは認識あってるよ。
1月31日の夜にmx-shへの変更に対応している。(Revision 40321)
その後2月1日から2日かけてさらにキャプチャへの対応がされてる。(Revision 40330)
全体としては、mexa側の問題とJD2側の対応とがここ数日続いていたので、みんなちょっと混乱しちゃったみたい。
>>508 はもしかしたら本体のアプデとプラグインのアプデは違うということを言いたいのかも。
今のJD2は、更新ボタンで更新されるのは本体部分の更新だけなんだよね。
プラグインの更新は自動で行われるので、更新ボタン押さなくても大丈夫。
以前はプラグインの更新があるたびに全体の更新が起動してしまってユーザにウザがられたので、今の仕様になった。
今は昔みたいに日に何度も更新走らないでしょ?
横からだけど、mexaがプラグインの更新で「も」直ったのは認識あってるよ。
1月31日の夜にmx-shへの変更に対応している。(Revision 40321)
その後2月1日から2日かけてさらにキャプチャへの対応がされてる。(Revision 40330)
全体としては、mexa側の問題とJD2側の対応とがここ数日続いていたので、みんなちょっと混乱しちゃったみたい。
>>508 はもしかしたら本体のアプデとプラグインのアプデは違うということを言いたいのかも。
今のJD2は、更新ボタンで更新されるのは本体部分の更新だけなんだよね。
プラグインの更新は自動で行われるので、更新ボタン押さなくても大丈夫。
以前はプラグインの更新があるたびに全体の更新が起動してしまってユーザにウザがられたので、今の仕様になった。
今は昔みたいに日に何度も更新走らないでしょ?
513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 11:03:32.76ID:+e1NIuTQ0 JDownloader2
chromeでキャプチャ認証できなくなったけど
リンク保存で案インストールして
再インストールしたらできるようになった。
chromeでキャプチャ認証できなくなったけど
リンク保存で案インストールして
再インストールしたらできるようになった。
2019/02/04(月) 19:13:13.89ID:mxv7/OFt0
mexa hanaxa
2019/02/05(火) 16:57:50.29ID:aFcKVtzF0
メクサで必死になってたやつ黙り込んでワロタ
2019/02/05(火) 17:08:49.52ID:+0DUfIyr0
mexaがmx-shに変わってからキャプチャのウィンドウのサイズや位置を変えようとしても
デフォルト?のサイズや位置でしか表示できなくなっちゃった(Chrome使用)
デフォルト?のサイズや位置でしか表示できなくなっちゃった(Chrome使用)
2019/02/05(火) 17:16:53.65ID:2LI+Dv2k0
2019/02/05(火) 18:35:54.44ID:fDWU0Eb00
>>515
うるせーぼけ
うるせーぼけ
2019/02/05(火) 18:45:59.66ID:Yhg+eUj60
らぴから不正アクセスでパス変えたとかメールきて震え上がるワイ
グーグルアカウントも垢不正侵入されたし、何も信じられんで・・・
グーグルアカウントも垢不正侵入されたし、何も信じられんで・・・
2019/02/05(火) 23:57:24.15ID:2LI+Dv2k0
2019/02/06(水) 00:35:37.83ID:Zyf8MmkH0
2019/02/06(水) 01:53:30.48ID:pQJ+3T/X0
大抵問題があったときしかスレに来ないのが多いから
2019/02/06(水) 09:22:50.32ID:NRMaJAoE0
なんかreCAPCHAアドオンがアップデートして最初の画面がにぎやかになったなw
2019/02/06(水) 10:05:02.68ID:M1S/yM7H0
chrome用 3.2.33 で別にアップデートされてないのに出てくるな
2019/02/06(水) 10:17:52.23ID:NRMaJAoE0
いや、Chrome用なんか変わってるぞ。
今まで「ロボットではありません」のチェック入れても永遠に輪っかがくるくる回ってるだけだった
(仕方ないのでFirefox使ってた)が、
ちゃんと選んでくださいが出て通るようになった。
今まで「ロボットではありません」のチェック入れても永遠に輪っかがくるくる回ってるだけだった
(仕方ないのでFirefox使ってた)が、
ちゃんと選んでくださいが出て通るようになった。
2019/02/06(水) 10:20:27.62ID:NRMaJAoE0
あ、「ロダによって」を書き忘れた。
アップデート前にも普通に通るロダもあった。
アップデート前にも普通に通るロダもあった。
2019/02/06(水) 11:00:19.38ID:KcL3rfMb0
や、chromeストアのほうが2019年1月9日 3.2.33 で変わってないって意味で
アドオンを入れていようがいまいが、ブラウザが立ち上がった時点でアドオンインストールしてちょを表示するようにしただけか
アップデートチェックしてインストール促してると勘違いしてたわw
アドオンを入れていようがいまいが、ブラウザが立ち上がった時点でアドオンインストールしてちょを表示するようにしただけか
アップデートチェックしてインストール促してると勘違いしてたわw
2019/02/06(水) 16:28:28.29ID:qQGnILZQ0
mexaの人いなくなったのは他のダウンローダーに移っただけやで。
こっち見切りつけて普通に落とせるやつに移っただけ。
勝手にリキャプチャもやってくれるから
たまに失敗あるけどな。
こっち見切りつけて普通に落とせるやつに移っただけ。
勝手にリキャプチャもやってくれるから
たまに失敗あるけどな。
2019/02/06(水) 16:59:15.88ID:WyIvkN8g0
お前は誰だよw
なんでそんなこと分かるんだよw
なんでそんなこと分かるんだよw
2019/02/06(水) 20:31:24.43ID:gFE0yLVE0
FRDからこっちに乗り換えてみたんだが
これmexaDL開始から30分後でも前のがDL終わらないと次のDLできないんかな?
ホスト毎の最大数いじっても強制DL押してもダメっぽい
これmexaDL開始から30分後でも前のがDL終わらないと次のDLできないんかな?
ホスト毎の最大数いじっても強制DL押してもダメっぽい
531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 21:08:45.40ID:VMJ9TYuV0 相変わらずニコ動落ちんなぁ…
2019/02/06(水) 22:15:59.24ID:kdU9FiHS0
>>531
ここに書いても意味ねーからフォーラムに書けよ低能!
ここに書いても意味ねーからフォーラムに書けよ低能!
2019/02/07(木) 00:05:48.95ID:uLaLyCkr0
>>530
JD2の最大の弱点がそこだと思う。
mexaだけじゃなく、Uploadedも時間経過しても次が開始できない。
俺はその2つみたいに複数不可のヤツはFRDに任せて併用してる。
別に乗り換えないとダメってこともないし。
JD2の最大の弱点がそこだと思う。
mexaだけじゃなく、Uploadedも時間経過しても次が開始できない。
俺はその2つみたいに複数不可のヤツはFRDに任せて併用してる。
別に乗り換えないとダメってこともないし。
534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 07:30:52.90ID:71QH7bEr02019/02/07(木) 09:44:18.78ID:1k4WL7rx0
2019/02/07(木) 10:19:42.29ID:uLaLyCkr0
出来ないよ、534が文脈理解せずに頓珍漢な事言ってるだけ。
アクセスしてIP被ってるゆえのエラーが出るなら串刺せばいいが、
そもそも開始処理ができないんだから。
アクセスしてIP被ってるゆえのエラーが出るなら串刺せばいいが、
そもそも開始処理ができないんだから。
537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 14:02:44.68ID:SdgbvKbY02019/02/08(金) 09:13:03.71ID:ZEIJoRe40
くっそ、jokerの画像認識がシビアになってる
2019/02/08(金) 09:23:51.08ID:Bzzbnjm/0
サイクロン!
2019/02/08(金) 10:47:46.45ID:uQh88A6u0
うるせえ!
2019/02/08(金) 17:02:59.37ID:bwGJSmR90
katがなんかキャプチャ通らなくなった
2019/02/09(土) 22:13:44.62ID:SSXgYBPv0
ニコ動はVideoProcを使え。これが最高だ
これ優れもののアプリだよ
洋画に日本語字幕を簡単に貼れるんだが検索してダウンロードして貼り付けが同じインターフェイスで簡単にできる
しかも5分くらいで貼り付け完了する
これ優れもののアプリだよ
洋画に日本語字幕を簡単に貼れるんだが検索してダウンロードして貼り付けが同じインターフェイスで簡単にできる
しかも5分くらいで貼り付け完了する
2019/02/10(日) 03:33:29.16ID:vY0OUypN0
メクサの次DLまでの待ち時間取得死んだままだし、uploadedは待ち時間先に分からないし、katの待ち時間もめちゃくちゃだしで強制ダウンロード開始しか使ってない
アンチリキャプチャとかあってスタートボタン押して放置できてた日々が懐かしいわ
アンチリキャプチャとかあってスタートボタン押して放置できてた日々が懐かしいわ
2019/02/10(日) 04:10:40.54ID:GZaSvc800
謎マスクw
2019/02/11(月) 10:24:53.87ID:AT9URXmh0
ルーター換えてIPも変わったら認証サクサクだな
2019/02/11(月) 10:32:57.52ID:SC5sk/IC0
【緊急速報】IPを入れるだけでそいつがトレントで何を落としたのか分かるサイトが登場 性癖も丸分かりへ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549806231/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549806231/
2019/02/12(火) 13:51:17.92ID:dtiSEvaa0
session.save_pathにRedisを指定しています。
php7.3.2 or php7.2.15にアップデートしたら、
NC15でサインインできなくなってしまいました。
テキトーなID/パスワード入れても警告出ずに入力画面に戻ってしまいます。
※空白なら入力せよとは出ます。
ログにも残りません。
redis-cli monitorでみると、
数字.数字 [0 127.0.0.1:2ずつ増える数字5桁] "AUTH" "パスワード"
これが出現します。
PHP7.3でも7.2でも、
session.save_pathを/var/lib/php/sessionにすれば、ログインできるようになります。
config.phpでのRedis(5.0.3)指定では、Redisを使えているようです。
redis-cliでpingと打てば、pongと返ってきます。
Redis自体はそんな基本的なのは動いているようです。
これってRedisとPHPの相性が悪いみたいなことなんでしょうか?
CentOS7.6、Nginx 1.14.1で動かしています。
何かアップデート失敗みたいなことが起きているのでしょうか?
php7.3.2 or php7.2.15にアップデートしたら、
NC15でサインインできなくなってしまいました。
テキトーなID/パスワード入れても警告出ずに入力画面に戻ってしまいます。
※空白なら入力せよとは出ます。
ログにも残りません。
redis-cli monitorでみると、
数字.数字 [0 127.0.0.1:2ずつ増える数字5桁] "AUTH" "パスワード"
これが出現します。
PHP7.3でも7.2でも、
session.save_pathを/var/lib/php/sessionにすれば、ログインできるようになります。
config.phpでのRedis(5.0.3)指定では、Redisを使えているようです。
redis-cliでpingと打てば、pongと返ってきます。
Redis自体はそんな基本的なのは動いているようです。
これってRedisとPHPの相性が悪いみたいなことなんでしょうか?
CentOS7.6、Nginx 1.14.1で動かしています。
何かアップデート失敗みたいなことが起きているのでしょうか?
2019/02/12(火) 13:59:10.58ID:dtiSEvaa0
すいません、誤爆です。
2019/02/12(火) 16:22:09.73ID:vLBs2xU00
なんてこった、被爆です。
2019/02/12(火) 20:17:09.67ID:90joeFmQ0
パッケージ内のアイテム数じゃなくて
パッケージ内のダウロード済と未ダウンロードのアイテム数を表示させる方法ある?
10個のうち8個は済んでたら [8/10] みたいに表示させたいんだけど
パッケージ内のダウロード済と未ダウンロードのアイテム数を表示させる方法ある?
10個のうち8個は済んでたら [8/10] みたいに表示させたいんだけど
2019/02/13(水) 12:57:18.69ID:ULzRDjKJ0
優先度通常が強制ダウンロードより優先されちまったZE
OS-9かよ
OS-9かよ
2019/02/14(木) 03:32:01.60ID:vjNWCmXg0
1回目のキャプチャは必ず失敗するようになってるんじゃねぇかと疑うくらい失敗するな
2019/02/14(木) 04:19:22.67ID:QXSLWHcY0
馬鹿発見。
難易度によって正答が2セット必要だったり3セット必要だったりするんだよ。
そして誤答やスキップが溜まると難易度が上昇して
1セットでよかったものが2セット、3セットと増えていく。
「1セット目はどうせ外すから適当にw」とかやってると自分の首絞めるだけだよw
難易度によって正答が2セット必要だったり3セット必要だったりするんだよ。
そして誤答やスキップが溜まると難易度が上昇して
1セットでよかったものが2セット、3セットと増えていく。
「1セット目はどうせ外すから適当にw」とかやってると自分の首絞めるだけだよw
2019/02/14(木) 05:19:38.76ID:vjNWCmXg0
ほーん、その詳しさからするとお前も同じように思ってたクチなんだな、情報サンクス
2019/02/14(木) 05:28:29.44ID:QXSLWHcY0
一緒にすんなよ。
あるロダは多少ミスっても1回で通る、
あるロダは絶対に正答だろうって時も2回来る。
この差は何だろう?っていろいろ検証した結果だ。
必ず失敗とは思ってない、成功してるのに何故?が出発点だ。
あるロダは多少ミスっても1回で通る、
あるロダは絶対に正答だろうって時も2回来る。
この差は何だろう?っていろいろ検証した結果だ。
必ず失敗とは思ってない、成功してるのに何故?が出発点だ。
2019/02/14(木) 05:43:46.15ID:vjNWCmXg0
そうかそうか、検証おつ、サクッと情報くれてサンクスサンクス
2019/02/14(木) 07:02:11.53ID:9vU3ZV6h0
クッキー拒否ればいいだけじゃね
2019/02/14(木) 14:24:02.98ID:acJaziZ20
10回くらい平気でくるわ
それで最終的に通らなかったりするし
2回とかぬるすぎだろ
それで最終的に通らなかったりするし
2回とかぬるすぎだろ
2019/02/14(木) 14:38:59.63ID:KrM9Tniu0
10回とか何処のロダ?
3回目出た時点でミスったんだな自覚する
信号機って出て信号機そのものだけじゃなく支柱とかもチェックしてる人なのかな?
3回目出た時点でミスったんだな自覚する
信号機って出て信号機そのものだけじゃなく支柱とかもチェックしてる人なのかな?
2019/02/14(木) 19:15:31.73ID:a2Kvyqtf0
自動車・自転車間違いでエラー貯まってく
良く見ればわかるはずなんだが、うっかり多し
良く見ればわかるはずなんだが、うっかり多し
2019/02/15(金) 00:21:57.45ID:3KFdCt860
うっかり家の当主、八兵衛公にあらせられるぞ!
562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 01:21:58.58ID:R08dtYUd0 暗くてよく見えない画像は嫌だな
2019/02/15(金) 08:25:05.02ID:iP0F1+Mv0
チェンジで
2019/02/15(金) 16:44:11.17ID:wxVBebly0
複数DL中ひとつだけ一時停止するには
そのファイル右クリして無効選ぶん?
そのファイル右クリして無効選ぶん?
2019/02/15(金) 16:55:54.36ID:mnpdd9f10
おい、MX通らないぞ
何とかしてくれ
何とかしてくれ
2019/02/15(金) 17:08:58.01ID:V/Ns/vbQ0
スキップでも可
2019/02/15(金) 17:34:10.02ID:wxVBebly0
>>566
サンクス
サンクス
2019/02/16(土) 00:34:30.25ID:lqp9zTn60
JD2使用です。
サムネ画像リンクがたくさんあるサイトで画像が直リンではなくhtmlになっている場合には
まとめて画像の直リンクを作成するにはどうすればいいんでしょうか?
直リンですとCTRL+Cで読み込むんですが、htmlですと「リンクをコピー→新しくリンクを追加」で指定しないと画像のリンクを読み込みません。
サムネ画像リンクがたくさんあるサイトで画像が直リンではなくhtmlになっている場合には
まとめて画像の直リンクを作成するにはどうすればいいんでしょうか?
直リンですとCTRL+Cで読み込むんですが、htmlですと「リンクをコピー→新しくリンクを追加」で指定しないと画像のリンクを読み込みません。
2019/02/16(土) 10:15:53.61ID:xowdxq9Z0
>>561
初期は格闘のシーンで岩持ち上げてぶん投げたり活躍してたのになぁ
初期は格闘のシーンで岩持ち上げてぶん投げたり活躍してたのになぁ
2019/02/16(土) 14:13:04.88ID:U+7N5tjF0
maxaの画像認証なかなか通らないけどもしかして画像の解析サンプルつくらされてるんかな
2019/02/16(土) 17:19:40.79ID:irGKksno0
設定、接続の管理の中のプロキシの自動検出ボタンは
どういう条件化で使えるの?
プロキシリストのページ開いてこのボタン押せば
一つ一つコピペで追加しなくても一気に追加してくれたら便利だと思ってるんだけど
どういう条件化で使えるの?
プロキシリストのページ開いてこのボタン押せば
一つ一つコピペで追加しなくても一気に追加してくれたら便利だと思ってるんだけど
2019/02/16(土) 22:23:58.51ID:rkaAIUpL0
音声って、最初からMP3で出せるように出来ないの?
2019/02/17(日) 00:23:58.47ID:jDVISyQr0
なんの音声だよ
2019/02/17(日) 01:10:19.96ID:YYpDfLkT0
音声というか曲というか
2019/02/17(日) 21:19:20.45ID:vnb5wo5d0
MP3同等品質なら配信サービスで聴けよ
世界はとっくにそうなってる
7割が音楽配信サービスだ。CDは2割くらい
つまり配信サービスなら最初からMP3同等である
利用してるなら不満なんて出ないはずだよな
まあ日本は世界から取り残されつつある
アホのようにCDにこだわったり
スマホにCDプレーヤーを接続する訳でもあるまいし
4000万曲に即座にアクセスできる選択肢しかないのにCD10数曲から離れない
なんかおかしな民族だ
先進的なことを尊ぶ気風が吹き飛んで無くなった
レコードからCDの移行は世界で最も速かったのにな
もう後進国メンタリティに堕ちてる
世界はとっくにそうなってる
7割が音楽配信サービスだ。CDは2割くらい
つまり配信サービスなら最初からMP3同等である
利用してるなら不満なんて出ないはずだよな
まあ日本は世界から取り残されつつある
アホのようにCDにこだわったり
スマホにCDプレーヤーを接続する訳でもあるまいし
4000万曲に即座にアクセスできる選択肢しかないのにCD10数曲から離れない
なんかおかしな民族だ
先進的なことを尊ぶ気風が吹き飛んで無くなった
レコードからCDの移行は世界で最も速かったのにな
もう後進国メンタリティに堕ちてる
2019/02/17(日) 21:27:23.04ID:b0QguJXQ0
何年か前まで空気読めずに長文書くのはネトウヨと相場が決まってたが最近はこういう日本を叩くケンモメンみたいなのばっかだな
2019/02/17(日) 21:33:53.07ID:YYpDfLkT0
2019/02/18(月) 09:40:25.20ID:fhVevhjY0
GoogleのreCAPTCHAはどうやって人間とボットを見分けているのか?
https://gigazine.net/news/20190218-how-recaptcha-judge-human/
https://gigazine.net/news/20190218-how-recaptcha-judge-human/
2019/02/18(月) 12:03:02.98ID:1KqHraUq0
>>578
たまにバスの絵で迷うことがあるけど、お目こぼしを頂いてるのも俺が人間だからだな;;
たまにバスの絵で迷うことがあるけど、お目こぼしを頂いてるのも俺が人間だからだな;;
2019/02/18(月) 20:01:50.35ID:d1zcl0B20
□ 私 は ロ ボ ッ ト で は あ り ま せ ん
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i;
::::::: i;" ___,,,,,,, `i"
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''"
::::::: |. i'" ";|
::::::: |; `-、.,;''" |
:::::::: i; `'-----j
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i;
::::::: i;" ___,,,,,,, `i"
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''"
::::::: |. i'" ";|
::::::: |; `-、.,;''" |
:::::::: i; `'-----j
2019/02/18(月) 20:33:16.60ID:GUYSzy9v0
ふいた
2019/02/19(火) 02:22:17.98ID:c7dtJzSr0
subyshare
頻繁に接続を切られる。
お前らのみんなはどう?ちゃんと落ちてきてる?
頻繁に接続を切られる。
お前らのみんなはどう?ちゃんと落ちてきてる?
2019/02/19(火) 15:52:42.39ID:Ws9DpmY60
通知アイコン大量増殖するのまだ治ってないんか
2019/02/20(水) 00:07:44.56ID:C3JP3OWY0
ダウンロード毎にファイル名のついたフォルダが生成されるようになっちまったんだが
どこ弄くったら治るんだこれ?
どこ弄くったら治るんだこれ?
2019/02/20(水) 00:12:27.12ID:C3JP3OWY0
あ、解決したわ。こんなん設定した覚えないのになぁ
2019/02/20(水) 01:48:41.75ID:l+77igEz0
2019/02/20(水) 01:56:39.73ID:XWJB6hBL0
設定→パッケージャ→サブフォルダをパッケージ名毎に作成のチェックをはずすでOKだった
アプデで変わったのかな
こんなとこ初めていじった気がする
アプデで変わったのかな
こんなとこ初めていじった気がする
2019/02/20(水) 03:13:15.26ID:l+77igEz0
2019/02/20(水) 07:15:14.17ID:mjckOIN+0
>>578
タイムゾーンなんかで判定されたら、深夜派が不利じゃん
タイムゾーンなんかで判定されたら、深夜派が不利じゃん
2019/02/20(水) 08:08:09.35ID:+JAftED/0
>>589
なんで?
なんで?
2019/02/20(水) 11:48:09.50ID:C3JP3OWY0
無能reCAPTCHAは全く見分けできてないだろ
2019/02/20(水) 13:22:31.22ID:+Goz3+vU0
reCAPTCHAが要求するテストに俺のIQが付いていけなくなりそうだ
ただちょっと間違っててもいけるみたいね 人間臭い間違いだからかなっ
ただちょっと間違っててもいけるみたいね 人間臭い間違いだからかなっ
2019/02/20(水) 13:46:52.39ID:SjoBgPeW0
そりゃそうよ。正確性を調べてるわけじゃないんだから
ロボットの排除が目的
ロボットの排除が目的
2019/02/20(水) 15:15:30.08ID:uRVkYGAp0
>>582
俺も切られる。1ファイルを完全にDLできることのほうがまれ。だからsubyは諦めた。
俺も切られる。1ファイルを完全にDLできることのほうがまれ。だからsubyは諦めた。
2019/02/20(水) 20:18:12.93ID:8XMmpkYZ0
横断歩道選ぶやつで並んだ白い旗出てきた時は笑ったな
2019/02/21(木) 01:01:41.96ID:ij0J/vUq0
排除されるドラちゃんかわいそう
2019/02/21(木) 01:10:05.26ID:rOgd/K840
キャプチャ画面大きくする方法ない?
目が疲れるわ
目が疲れるわ
2019/02/21(木) 02:42:24.01ID:fqzY/9Rb0
実はあのウインドウ拡大できるぞ
2019/02/21(木) 05:04:39.13ID:bM9ohzGA0
chromeならCtrl押しながら[+][-]かホイールコロコロだな
2019/02/21(木) 10:06:52.59ID:Aa0ERrZk0
2019/02/21(木) 19:03:27.10ID:1enAZy/b0
bilibili落とせなくなったのワイだけ?
2019/02/21(木) 21:17:06.40ID:1LnDOlT80
うん
2019/02/22(金) 11:41:20.81ID:4u1hBsBn0
>>601
無理やな
無理やな
2019/02/22(金) 12:21:33.56ID:E6nLrC4s0
ブラウザで落とさんといけんロダがふえてな・・・これも時代かのう、婆さんや
2019/02/22(金) 15:18:22.47ID:6t7xUEyH0
>>604
そうじゃのう、爺さんや
そうじゃのう、爺さんや
2019/02/22(金) 19:01:30.68ID:PD6n1cHc0
ニコニコ落とせんのマージで怠い
2019/02/22(金) 19:22:16.89ID:u7LlsZzK0
chrome拡張のストリームレコーダーでいける
2019/02/22(金) 20:03:19.29ID:Qfq7Y9LQ0
ダウンロード中に、他のダウンロードは止めずに1つだけリセットしたいんだけどダウンロードは開始してほしくない時はどうすればいい?
無効にしてからリセットしても自動で有効になるから、キャプチャがないところだとすぐダウンロードが始まって困っちゃうの
無効にしてからリセットしても自動で有効になるから、キャプチャがないところだとすぐダウンロードが始まって困っちゃうの
2019/02/23(土) 01:09:23.70ID:1YM+/Dq10
ニコニコはVideoProcを使えよ
落とせる解像度を選んで落とせるし何かと出来がいいアプリだ
使い勝手がいい
落とせる解像度を選んで落とせるし何かと出来がいいアプリだ
使い勝手がいい
2019/02/23(土) 05:02:32.91ID:FR3jBwAA0
2019/02/23(土) 09:24:16.82ID:N3GDwRKR0
ここ数日やたら再起動必須なアップデートくんな。
DL中だと中断したくなくてうざい(ならUPボタンクリックすんなっつーw)。
DL中だと中断したくなくてうざい(ならUPボタンクリックすんなっつーw)。
2019/02/23(土) 16:59:20.97ID:7Jx6NBPv0
>>608
上部のツールバーに、"Stop Downloads, but finish runing ones"ってボタンを追加して、
On状態にしてやればいいんだけども。
日本語だと、ダウンロード停止、ただしダウンロード中のはそのまま継続。って状態。
ツールバーのアクション追加の一覧のどこかで見つかるとは思うのだけど。
上部のツールバーに、"Stop Downloads, but finish runing ones"ってボタンを追加して、
On状態にしてやればいいんだけども。
日本語だと、ダウンロード停止、ただしダウンロード中のはそのまま継続。って状態。
ツールバーのアクション追加の一覧のどこかで見つかるとは思うのだけど。
613608
2019/02/23(土) 18:40:09.06ID:nnf9Ti8/02019/02/24(日) 10:04:54.68ID:VDNaq0ZV0
ダウンロード完了したあと、ファイルを探してもjdownで見つからないんだけどもしかしてコンピューターの保存先あさらないと再生できないでしょうか?
2019/02/24(日) 11:34:35.59ID:loWrOsVT0
登録するときに保存先指定しておけば・・・・
2019/02/24(日) 12:24:30.23ID:VDNaq0ZV0
いやそういう事じゃない
2019/02/24(日) 12:28:19.98ID:gLTs9tz70
完了したファイルをjdwon上で右クリしたら右クリ項目にファイルを開くとかフォルダを開くと出て来るじゃん
2019/02/24(日) 12:42:26.12ID:KSj6gT9e0
ダウン済みのも保存先変えると自動で移動する
2019/02/24(日) 14:08:56.31ID:Jj/KHzKk0
コンピューターの保存先あさらないと
ってどういう意味
ってどういう意味
2019/02/24(日) 14:20:54.70ID:AcURZvYS0
2019/02/24(日) 14:22:08.36ID:Lfe84qcx0
小学生がこれ使う時代か
2019/02/24(日) 15:15:20.02ID:gLTs9tz70
>>620
一番基本的な使い方も分かってないんだな
Jdownloader2を使うにあたって使い方サイトを読むとかの努力をまったくしてないで分かんなかったら人に聞けばいいや的なスタンスが見えて答える気無くすわ
一番基本的な使い方も分かってないんだな
Jdownloader2を使うにあたって使い方サイトを読むとかの努力をまったくしてないで分かんなかったら人に聞けばいいや的なスタンスが見えて答える気無くすわ
2019/02/24(日) 15:16:56.41ID:Lfe84qcx0
そんな長文でわざわざ煽るくらいなら答え書けばいいのに・・・ってガイジな反応するとみた
2019/02/24(日) 15:20:33.34ID:AcURZvYS0
読んだから言ってる
だまってろ
だまってろ
2019/02/24(日) 15:25:53.72ID:CAD0sPyp0
もうレスは必要かないみたいだからスルーでおk
2019/02/24(日) 15:29:05.71ID:gLTs9tz70
そっか、例えるなら野球をやるのにバットを上下逆さまにして構えるくらいの分かってなさ加減だったな
2019/02/24(日) 15:32:56.93ID:AhlS9ym80
リストから消えるのは設定でダウンロード完了で削除するようにしてるからじゃないのか
ダウンロードディレクトリも完了時の動作も設定開けば一目でわかると思うんだけどな
ダウンロードディレクトリも完了時の動作も設定開けば一目でわかると思うんだけどな
2019/02/24(日) 15:33:38.59ID:Lfe84qcx0
隅々まで全部読んだ上で言ってるらしいし俺らにはどうしようもないよ
2019/02/24(日) 15:57:32.51ID:AcURZvYS0
真面目に質問してるのにマウント取るやつばかりで四の五の言うくせ、結局わからない
なんのためにこのスレはあるのか
もう次スレいらんだろ
なんのためにこのスレはあるのか
もう次スレいらんだろ
2019/02/24(日) 16:01:40.88ID:C+H7qKVh0
マジレスすると本当に知りたくて困ってるならもっと詳細な情報を提示するし、それなりの態度をとる
そうしないってことは知りたいけど別に困ってるわけじゃないorただの荒らし
そうしないってことは知りたいけど別に困ってるわけじゃないorただの荒らし
2019/02/24(日) 16:02:05.58ID:7P7biHwl0
リアルガイジでしたか 察せなくてすいませんw
2019/02/24(日) 16:02:07.17ID:wZtzIgba0
ぼくのしつもんにこたえてくれないすれなんて消えちゃえバインダー
こうですかわかりません
こうですかわかりません
2019/02/24(日) 16:08:35.37ID:WTJoHMis0
何処にファイルを保存しているかなんて人によって違う
それにほぼ答え書いてくれているじゃないか
それさえも分からないのなら説明しても無理だよ
それにほぼ答え書いてくれているじゃないか
それさえも分からないのなら説明しても無理だよ
2019/02/24(日) 18:07:58.98ID:AcURZvYS0
もう二度と人を助けん
2019/02/24(日) 18:11:57.16ID:e9q1KIsq0
まだいたのかw
2019/02/24(日) 18:35:20.80ID:MlfyUSRM0
いきがってんなよ どうせネットで知ったんだろ?
お前はいつもそうだ ネットの情報鵜呑みにしてるな? お前はネットの情報鵜呑みにしてるんだよ!
ネットのニュース ブログ 情報ページ 全部信用してるってことになるんだよ!! お前はな!!
あ?してねーよって? だからそれがお前は結局はネットの情報鵜呑みにしてるんだよ!
そして信憑性も糞ないネット情報であちこちでいきがってんだよ! 偉そうにしてても所詮ネット情報のおかげ
面倒くさい、時間がかかる、自分には他にもやることが沢山あるからそこまでやってやる必要ない
これは小学生…いや幼稚園児並みの言い訳にすぎぬ そもそも仕事が面倒だったり時間かかったりやること沢山あるのは当然のことでお前だけの話ではない
それにお前がやっている仕事というのはサポートという誰それと簡単にやれる仕事ではない
むしろそういう貴重な経験をさせてもらえる事自体が奇跡みたいなものでいい加減な気持ちでやっていい仕事ではない
どうやっていいのかわからない、誰も教えてくれない、孤独だ これもただの子供じみた言い訳に過ぎぬ
いつも誰かに教えてもらえるのが当然か?甘ったれるな! 世間はお前の母親か?いい加減目を覚ませ! わからんなら自分でさっさとググれ!
孤独な奴なんか俺も含めて世の中にゴマンとおるわ! それでもずっと1人で生きてるしおそらくこれから先死ぬまでそうなんだよ
自分だけ不幸面するな! なんで俺(わたし)が下働きなんかせにゃならんのだ……
偉そうな事は実際に偉くなってから言え、どっちが偉いと思ってんだ?
お前じゃ天と地の差ほどの地位の違いがある 分をわきまえろ?
お前はいつもそうだ ネットの情報鵜呑みにしてるな? お前はネットの情報鵜呑みにしてるんだよ!
ネットのニュース ブログ 情報ページ 全部信用してるってことになるんだよ!! お前はな!!
あ?してねーよって? だからそれがお前は結局はネットの情報鵜呑みにしてるんだよ!
そして信憑性も糞ないネット情報であちこちでいきがってんだよ! 偉そうにしてても所詮ネット情報のおかげ
面倒くさい、時間がかかる、自分には他にもやることが沢山あるからそこまでやってやる必要ない
これは小学生…いや幼稚園児並みの言い訳にすぎぬ そもそも仕事が面倒だったり時間かかったりやること沢山あるのは当然のことでお前だけの話ではない
それにお前がやっている仕事というのはサポートという誰それと簡単にやれる仕事ではない
むしろそういう貴重な経験をさせてもらえる事自体が奇跡みたいなものでいい加減な気持ちでやっていい仕事ではない
どうやっていいのかわからない、誰も教えてくれない、孤独だ これもただの子供じみた言い訳に過ぎぬ
いつも誰かに教えてもらえるのが当然か?甘ったれるな! 世間はお前の母親か?いい加減目を覚ませ! わからんなら自分でさっさとググれ!
孤独な奴なんか俺も含めて世の中にゴマンとおるわ! それでもずっと1人で生きてるしおそらくこれから先死ぬまでそうなんだよ
自分だけ不幸面するな! なんで俺(わたし)が下働きなんかせにゃならんのだ……
偉そうな事は実際に偉くなってから言え、どっちが偉いと思ってんだ?
お前じゃ天と地の差ほどの地位の違いがある 分をわきまえろ?
637名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 18:41:11.29ID:Ik/Iwgjm0 JapanHubってダウンロード制限あるのですか?
今日の昼まではダウンロード出来てましたが今見ると途中までダウンロードされて、
ホストに問題がありますや切断?って出て止まっています
再起動しても変わりありません
プレ垢のラピゲは普通にダウンロードできます
お分かりの方がいらっしゃいましたらご教授お願いします
今日の昼まではダウンロード出来てましたが今見ると途中までダウンロードされて、
ホストに問題がありますや切断?って出て止まっています
再起動しても変わりありません
プレ垢のラピゲは普通にダウンロードできます
お分かりの方がいらっしゃいましたらご教授お願いします
2019/02/24(日) 19:24:21.88ID:gLTs9tz70
JapanHubからの同時DL数が3つ以上になってたんじゃないかい
個人的経験則なのでたぶんだけど、JapanHubの最大同時DL数は2つまでだと思う、3つ以上同時にDLするとどれか切断される、たぶん
個人的経験則なのでたぶんだけど、JapanHubの最大同時DL数は2つまでだと思う、3つ以上同時にDLするとどれか切断される、たぶん
2019/02/24(日) 19:42:09.47ID:AcURZvYS0
>>636
コピペか知らんが、少なくともFランか高卒のお前にだけは言われたくないよ
コピペか知らんが、少なくともFランか高卒のお前にだけは言われたくないよ
640名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 19:42:21.88ID:Ik/Iwgjm0 >>638
ご返答有難う御座います
私の環境では同時ダウンロードは今までも出来なく
ダウンロードの欄にいくつ入っていても一つずつしかできていません
ダウンロード出来ていた今日の午前中から設定変更やアップデートも何もしていません
ご返答有難う御座います
私の環境では同時ダウンロードは今までも出来なく
ダウンロードの欄にいくつ入っていても一つずつしかできていません
ダウンロード出来ていた今日の午前中から設定変更やアップデートも何もしていません
2019/02/24(日) 19:43:35.15ID:1T10FROc0
もしかしたら答えを教えてもらえるかも…?
という淡い希望を抱いてこのスレを開いて罵倒して去っていく
かわいいw
という淡い希望を抱いてこのスレを開いて罵倒して去っていく
かわいいw
2019/02/24(日) 19:57:13.66ID:iNbRl9Xz0
JDownloader2(コア:#40415, OS:Windows10Pro)のバックアップで
エラー↓が出るようになってしまいました。
java.io.IOException: File:C:\Tools\JDownloader\cfg\downloadList146966.zip|Path:cfg/downloadList146966.zip
at org.appwork.utils.zip.ZipIOWriter.addFile(ZipIOWriter.java:243)
at org.jdownloader.gui.mainmenu.BackupCreateAction$2.addFile(BackupCreateAction.java:187)
at org.appwork.utils.zip.ZipIOWriter.addFileInternal(ZipIOWriter.java:259)
at org.appwork.utils.zip.ZipIOWriter.addDirectoryInternal(ZipIOWriter.java:178)
at org.appwork.utils.zip.ZipIOWriter.addDirectory(ZipIOWriter.java:164)
at org.jdownloader.gui.mainmenu.BackupCreateAction.create(BackupCreateAction.java:268)
at org.jdownloader.gui.mainmenu.BackupCreateAction$1$2.onShutdown(BackupCreateAction.java:135)
at org.appwork.shutdown.ShutdownController$4.run(ShutdownController.java:462)
at java.lang.Thread.run(Unknown Source)
Caused by: java.io.IOException: ディスクに十分な空き領域がありません。
at java.io.FileOutputStream.writeBytes(Native Method)
at java.io.FileOutputStream.write(Unknown Source)
at java.util.zip.ZipOutputStream.write(Unknown Source)
at org.appwork.utils.zip.ZipIOWriter.addFile(ZipIOWriter.java:229)
... 8 more
cfgフォルダのサイズは500MB弱ですが、ディスク自体は
200GB以上空きがあります。
ダウンロードタブのパッケージ数が累計58000くらいありますが、
多すぎなのでしょうか?
それとも、別の理由でしょうか?
エラー↓が出るようになってしまいました。
java.io.IOException: File:C:\Tools\JDownloader\cfg\downloadList146966.zip|Path:cfg/downloadList146966.zip
at org.appwork.utils.zip.ZipIOWriter.addFile(ZipIOWriter.java:243)
at org.jdownloader.gui.mainmenu.BackupCreateAction$2.addFile(BackupCreateAction.java:187)
at org.appwork.utils.zip.ZipIOWriter.addFileInternal(ZipIOWriter.java:259)
at org.appwork.utils.zip.ZipIOWriter.addDirectoryInternal(ZipIOWriter.java:178)
at org.appwork.utils.zip.ZipIOWriter.addDirectory(ZipIOWriter.java:164)
at org.jdownloader.gui.mainmenu.BackupCreateAction.create(BackupCreateAction.java:268)
at org.jdownloader.gui.mainmenu.BackupCreateAction$1$2.onShutdown(BackupCreateAction.java:135)
at org.appwork.shutdown.ShutdownController$4.run(ShutdownController.java:462)
at java.lang.Thread.run(Unknown Source)
Caused by: java.io.IOException: ディスクに十分な空き領域がありません。
at java.io.FileOutputStream.writeBytes(Native Method)
at java.io.FileOutputStream.write(Unknown Source)
at java.util.zip.ZipOutputStream.write(Unknown Source)
at org.appwork.utils.zip.ZipIOWriter.addFile(ZipIOWriter.java:229)
... 8 more
cfgフォルダのサイズは500MB弱ですが、ディスク自体は
200GB以上空きがあります。
ダウンロードタブのパッケージ数が累計58000くらいありますが、
多すぎなのでしょうか?
それとも、別の理由でしょうか?
2019/02/24(日) 20:27:06.67ID:RWYzjWXI0
>>642
とりあえずPC再起動
とりあえずPC再起動
2019/02/25(月) 00:34:41.66ID:J41hT0Ib0
ビリビリ動画ダウンロードできなくなった
2019/02/25(月) 08:29:11.99ID:cyNzuneh0
ミサカばっかり見てんなよ
2019/02/25(月) 08:43:56.23ID:+jyqPr8z0
2019/02/25(月) 14:03:33.89ID:nETcpcRC0
※ 海外アップローダーからの違法ダウンロード
警告 ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し著作権侵害という重な違法行為に一般人が加担していることが重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】 http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html
警告 ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し著作権侵害という重な違法行為に一般人が加担していることが重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】 http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html
2019/02/25(月) 19:19:53.80ID:4k55kthm0
状態 欄に2つの種類があって1つは完了
2つめは解凍完了 ○○part1 rarになってるが実際に見てみると後者が解凍できていません
どうしたらいいでしょうか?
2つめは解凍完了 ○○part1 rarになってるが実際に見てみると後者が解凍できていません
どうしたらいいでしょうか?
2019/02/25(月) 19:50:09.46ID:YokU8pYf0
フォルダ開いて手動で解凍すればいいんでないの
もしくはpart2以降が足りないとか
もしくはpart2以降が足りないとか
2019/02/25(月) 20:01:05.25ID:nETcpcRC0
2012年10月より著作権法が改正され、違法ダウンロードが刑事罰の対象となりました。
違法ダウンロードをして逮捕された際に「知らなかった」は通用しないと思います。なぜならパソコン内のデータや履歴、プロバイダの記録を調べることにより、
故意かどうかの見当はおおよそついてしまうからです。世の中そんなに甘くありません。
逮捕された場合、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、最悪の場合は懲役刑と罰金の両方が課せられてしまいます。
違法ダウンロードに該当する具体例
市販の映像ソフト(DVD、Blue-rayなど)
DVDやBlu-rayなど有償で販売されてい動画のダウンロードは違法になります。ライブDVDなどはインターネット上で多くやりとりされる傾向にあるので注意が必要です。
また、DVDなどで販売されている映画の映像をダウンロードして逮捕されたというケースもあります。
テレビ番組の映像は普段はお金をかけなくても見ることはできますが映像ソフト化されてしまった時点で有償で販売されていると捉えることができるためダウンロードしたら違法になります。
同様にDVD化されていないテレビ番組をダウンロードした場合は刑事罰が課せられない場合が多いです。
有償配信されている動画
映像ソフト化されていなくてもインターネット上でダウンロード販売・配信されている動画は正規の配信者以外からダウンロードすると違法になることがほとんどです。
有償で販売されている音楽
市販の音楽CDはもちろんダウンロード販売の音楽ファイルを無償でダウンロードする行為は違法です。
ファイルが変換されて形式が変わっていても、音質が落とされていても違法になります。
日本の音楽CDを違法アップロードして広告収入を得ている海外サイトが最近多く見られるので気をつけましょう。
日本では特に厳しく取り締まれています。逮捕者も出ています。
違法ダウンロードをして逮捕された際に「知らなかった」は通用しないと思います。なぜならパソコン内のデータや履歴、プロバイダの記録を調べることにより、
故意かどうかの見当はおおよそついてしまうからです。世の中そんなに甘くありません。
逮捕された場合、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、最悪の場合は懲役刑と罰金の両方が課せられてしまいます。
違法ダウンロードに該当する具体例
市販の映像ソフト(DVD、Blue-rayなど)
DVDやBlu-rayなど有償で販売されてい動画のダウンロードは違法になります。ライブDVDなどはインターネット上で多くやりとりされる傾向にあるので注意が必要です。
また、DVDなどで販売されている映画の映像をダウンロードして逮捕されたというケースもあります。
テレビ番組の映像は普段はお金をかけなくても見ることはできますが映像ソフト化されてしまった時点で有償で販売されていると捉えることができるためダウンロードしたら違法になります。
同様にDVD化されていないテレビ番組をダウンロードした場合は刑事罰が課せられない場合が多いです。
有償配信されている動画
映像ソフト化されていなくてもインターネット上でダウンロード販売・配信されている動画は正規の配信者以外からダウンロードすると違法になることがほとんどです。
有償で販売されている音楽
市販の音楽CDはもちろんダウンロード販売の音楽ファイルを無償でダウンロードする行為は違法です。
ファイルが変換されて形式が変わっていても、音質が落とされていても違法になります。
日本の音楽CDを違法アップロードして広告収入を得ている海外サイトが最近多く見られるので気をつけましょう。
日本では特に厳しく取り締まれています。逮捕者も出ています。
2019/02/25(月) 20:22:34.12ID:4k55kthm0
>>649
したけど、即座に完了表示に変わってフォルダを見てみたらISOのままだったよ
したけど、即座に完了表示に変わってフォルダを見てみたらISOのままだったよ
2019/02/25(月) 21:24:52.52ID:HKAu8dLY0
リンクコレクターが動きっぱになる
止らねえリンク生成出来ねえ
止らねえリンク生成出来ねえ
2019/02/25(月) 23:18:49.13ID:dj/+/ay90
2019/02/25(月) 23:56:02.54ID:ZePAsToj0
なんなんですかこのところの説明力ゼロの質問が続く非常事態は
2019/02/26(火) 00:06:39.12ID:OtiWvhUd0
完了したファイルがどこにあるか分からないと質問して最終的に逆ギレした日曜日に現れたあの馬鹿君と同一人物である可能性大
2019/02/26(火) 00:31:38.65ID:w4mBOUAN0
まあisoファイルを扱えるアーカイバもあるがJDでは対応しとらんよ
2019/02/26(火) 01:33:40.05ID:aKXZ9O/J0
通報にご協力下さい
○通報先・便利なリンク一覧
警視庁匿名通報フォーム(通報は5chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
ハイテク警察 (サイバー警察) リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
国際刑事警察機構( International Criminal Police Organization ) http://www.interpol.int/
インターネットホットラインセンター http://www.internethotline.jp/
通報は、Webページの入力フォームで受け付けており、PCまたは携帯電話からアクセスできる。
インターネットホットラインセンター こちらで通報すれば著作権者への連絡などを行う模様。また結果も教えてくれる。
匿名通報ダイヤル http://www.tokumei24.jp
○通報先・便利なリンク一覧
警視庁匿名通報フォーム(通報は5chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
ハイテク警察 (サイバー警察) リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
国際刑事警察機構( International Criminal Police Organization ) http://www.interpol.int/
インターネットホットラインセンター http://www.internethotline.jp/
通報は、Webページの入力フォームで受け付けており、PCまたは携帯電話からアクセスできる。
インターネットホットラインセンター こちらで通報すれば著作権者への連絡などを行う模様。また結果も教えてくれる。
匿名通報ダイヤル http://www.tokumei24.jp
2019/02/26(火) 06:40:16.71ID:MRoa89900
megaで5GB以上のファイルが落とせないのはもう直らないのかな
2019/02/26(火) 10:07:55.61ID:dUoIrZuk0
ISOの中身をみたいなら個別にWinrarで開け
それかマウントしたらエクスプローラーで中身は見れるしな
普通は動画を観ればいいわけだから中身を確認したりしないし必要無い
解凍してくれないとかほざいてる段階でボケなんだろうな
それかマウントしたらエクスプローラーで中身は見れるしな
普通は動画を観ればいいわけだから中身を確認したりしないし必要無い
解凍してくれないとかほざいてる段階でボケなんだろうな
2019/02/26(火) 16:12:37.03ID:1fufaakl0
最近ニコニコ落とせないの俺だけ?
2019/02/26(火) 16:42:50.42ID:Nn3Bn1t/0
2019/02/26(火) 18:03:53.99ID:h80gRJFC0
>>658
JD以外でmega5GB以上を高速でゲットできるソフトってないものかな?
JD以外でmega5GB以上を高速でゲットできるソフトってないものかな?
2019/02/26(火) 22:54:22.09ID:2RZNtHvb0
>>661
httpがまだあるよね?切替られるうちは対応してほしいな・・・
httpがまだあるよね?切替られるうちは対応してほしいな・・・
2019/02/27(水) 02:09:53.16ID:4c5RAqTG0
音楽編集ソフトで編集しようかと思ったら、M4AもAACも対応してないのか
OGGは2つの内片方は対応してたけど
よく分からんけどマイナーなん?
OGGは2つの内片方は対応してたけど
よく分からんけどマイナーなん?
665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 14:01:11.17ID:uiA6DV6Q0 japanhub落とせなくなっちまったぜ
2019/02/27(水) 14:14:27.51ID:G9k3fCD70
>>665
あなたがしている行為は違法ダウンロード【犯罪】です。 ID:uiA6DV6Q0 (PC)
あなたがしている行為は違法ダウンロード【犯罪】です。 ID:uiA6DV6Q0 (PC)
著作物を違法にアップロードしたサイトからの違法ダウンロード【犯罪】です
アダルト動画などの著作物を違法にアップロードしたサイトからの違法ダウンロード【犯罪】です ID:uiA6DV6Q0 (PC)
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。
日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。 ID:uiA6DV6Q0 (PC)
【著作権法】 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
あなたがしている行為は違法ダウンロード【犯罪】です。 ID:uiA6DV6Q0 (PC)
あなたがしている行為は違法ダウンロード【犯罪】です。 ID:uiA6DV6Q0 (PC)
著作物を違法にアップロードしたサイトからの違法ダウンロード【犯罪】です
アダルト動画などの著作物を違法にアップロードしたサイトからの違法ダウンロード【犯罪】です ID:uiA6DV6Q0 (PC)
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。
日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。 ID:uiA6DV6Q0 (PC)
【著作権法】 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
2019/02/27(水) 14:19:20.48ID:G9k3fCD70
>>665
※ 海外のアダルト動画サイトからのダウンロードは違法ダウンロード
2012年10月より著作権法が改正され、違法ダウンロードが刑事罰の対象となりました。
違法ダウンロードをして逮捕された際に「知らなかった」は通用しないと思います。なぜならパソコン内のデータや履歴、プロバイダの記録を調べることにより、
故意かどうかの見当はおおよそついてしまうからです。世の中そんなに甘くありません。
逮捕された場合、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、最悪の場合は懲役刑と罰金の両方が課せられてしまいます。
違法ダウンロードに該当する具体例
市販の映像ソフト(DVD、Blue-rayなど)
DVDやBlu-rayなど有償で販売されてい動画のダウンロードは違法になります。ライブDVDなどはインターネット上で多くやりとりされる傾向にあるので注意が必要です。
また、DVDなどで販売されている映画の映像をダウンロードして逮捕されたというケースもあります。
テレビ番組の映像は普段はお金をかけなくても見ることはできますが映像ソフト化されてしまった時点で有償で販売されていると捉えることができるためダウンロードしたら違法になります。
同様にDVD化されていないテレビ番組をダウンロードした場合は刑事罰が課せられない場合が多いです。
有償配信されている動画
映像ソフト化されていなくてもインターネット上でダウンロード販売・配信されている動画は正規の配信者以外からダウンロードすると違法になることがほとんどです。
※ 海外のアダルト動画サイトからのダウンロードは違法ダウンロード
2012年10月より著作権法が改正され、違法ダウンロードが刑事罰の対象となりました。
違法ダウンロードをして逮捕された際に「知らなかった」は通用しないと思います。なぜならパソコン内のデータや履歴、プロバイダの記録を調べることにより、
故意かどうかの見当はおおよそついてしまうからです。世の中そんなに甘くありません。
逮捕された場合、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、最悪の場合は懲役刑と罰金の両方が課せられてしまいます。
違法ダウンロードに該当する具体例
市販の映像ソフト(DVD、Blue-rayなど)
DVDやBlu-rayなど有償で販売されてい動画のダウンロードは違法になります。ライブDVDなどはインターネット上で多くやりとりされる傾向にあるので注意が必要です。
また、DVDなどで販売されている映画の映像をダウンロードして逮捕されたというケースもあります。
テレビ番組の映像は普段はお金をかけなくても見ることはできますが映像ソフト化されてしまった時点で有償で販売されていると捉えることができるためダウンロードしたら違法になります。
同様にDVD化されていないテレビ番組をダウンロードした場合は刑事罰が課せられない場合が多いです。
有償配信されている動画
映像ソフト化されていなくてもインターネット上でダウンロード販売・配信されている動画は正規の配信者以外からダウンロードすると違法になることがほとんどです。
2019/02/27(水) 18:52:12.73ID:lRaPISX/0
>>662
4chanで教えてもらったmegadownloader_v1.7ての使ってる
4chanで教えてもらったmegadownloader_v1.7ての使ってる
2019/02/27(水) 21:52:44.70ID:4c5RAqTG0
M4A認識する、オススメ音楽編集ソフトって何かない?
OGGはDL候補に出てこない時もあったしなぁ…
OGGはDL候補に出てこない時もあったしなぁ…
2019/02/27(水) 22:13:27.79ID:Ir/GxWDA0
ffmpegでmp3に変換したら
https://qiita.com/sinri/items/b6811e288dc9663f5d76
https://qiita.com/sinri/items/b6811e288dc9663f5d76
2019/02/28(木) 00:07:36.16ID:fTyRFw1V0
>>670
検索してみたけど、使いこなせたら便利そうだが…
ちなみに変換ソフトはだいぶ前に入れてあって忘れてたw
変換して編集ソフトで何とか編集して保存…出来ねえ
オススメサイトの上2つとも駄目だったわ
また別なソフト探すか…
今迄はオンラインMP3カッターってのを使ってたんだけど
M4Aのままうpって簡単に編集してMP3でDLって、超簡単だったんだけどなぁ…
ちとファイル送迎に時間掛かるのが難
検索してみたけど、使いこなせたら便利そうだが…
ちなみに変換ソフトはだいぶ前に入れてあって忘れてたw
変換して編集ソフトで何とか編集して保存…出来ねえ
オススメサイトの上2つとも駄目だったわ
また別なソフト探すか…
今迄はオンラインMP3カッターってのを使ってたんだけど
M4Aのままうpって簡単に編集してMP3でDLって、超簡単だったんだけどなぁ…
ちとファイル送迎に時間掛かるのが難
2019/02/28(木) 00:47:45.73ID:wpcEJJGG0
※ 海外アップローダーからの違法ダウンロード
警告 ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し著作権侵害という重な違法行為に一般人が加担していることが重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】 http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html
警告 ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し著作権侵害という重な違法行為に一般人が加担していることが重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】 http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html
2019/02/28(木) 00:48:31.61ID:wpcEJJGG0
平成24年10月から著作権法が変わりました
販売または有料配信されている音楽や映像の「違法ダウンロード」は刑罰の対象となりました
アーティストに無断で複製配信された音楽や映像(海賊版)をパソコンなどにダウンロードして楽しむ人がいます。
海賊版が広まると、アーティストは収入が得られず新しい作品の創作も困難になりひいては文化の発展に悪い影響を与えます。
このため販売または有料配信されている音楽や映像についてそれが違法配信されたものであると知りながら
ダウンロードすることが平成24年10月1日から刑罰の対象となりました。
Q 無料で放送されているドラマなどのテレビ番組を、違法配信であることを知りながらダウンロードした場合は違法ですか?
A 無料で放送されているテレビ番組であっても、違法配信であることを知りながらダウンロードした場合は、違法です。
また、そのテレビ番組が、DVDとして正規に売られているような場合や有料でインターネット配信されているような場合には、
それが販売または有料配信されている映像であることと、違法配信であることの両方を知りながらダウンロードすると刑罰の対象にもなります。
問題となるのは以下の2つに当てはまる場合です。
・ダウンロードしたものをさらに再配布すること
・著作権を侵害したアップロード動画をダウンロードすること
これらの2つの行為はどちらも著作権法違反です。罰則の対象になりますので注意してください。
販売または有料配信されている音楽や映像の「違法ダウンロード」は刑罰の対象となりました
アーティストに無断で複製配信された音楽や映像(海賊版)をパソコンなどにダウンロードして楽しむ人がいます。
海賊版が広まると、アーティストは収入が得られず新しい作品の創作も困難になりひいては文化の発展に悪い影響を与えます。
このため販売または有料配信されている音楽や映像についてそれが違法配信されたものであると知りながら
ダウンロードすることが平成24年10月1日から刑罰の対象となりました。
Q 無料で放送されているドラマなどのテレビ番組を、違法配信であることを知りながらダウンロードした場合は違法ですか?
A 無料で放送されているテレビ番組であっても、違法配信であることを知りながらダウンロードした場合は、違法です。
また、そのテレビ番組が、DVDとして正規に売られているような場合や有料でインターネット配信されているような場合には、
それが販売または有料配信されている映像であることと、違法配信であることの両方を知りながらダウンロードすると刑罰の対象にもなります。
問題となるのは以下の2つに当てはまる場合です。
・ダウンロードしたものをさらに再配布すること
・著作権を侵害したアップロード動画をダウンロードすること
これらの2つの行為はどちらも著作権法違反です。罰則の対象になりますので注意してください。
2019/02/28(木) 03:46:48.36ID:q5GwducD0
Audacity使えばいいだけでは
2019/02/28(木) 04:15:52.89ID:iN0sVH490
bilibili、まだプラグイン更新こないのかな・・・
2019/02/28(木) 10:17:07.29ID:R6BbbcWg0
M4AをMP3に変換できればいいならAVS Audio Converterがお勧め
M4Aファイルを右クリックしてメニューからMP3を選ぶ
簡単だよ
M4Aファイルを右クリックしてメニューからMP3を選ぶ
簡単だよ
2019/02/28(木) 10:27:08.14ID:EkIO+v6o0
>>676
よくある胡散臭い有料アプリのステマおつ
よくある胡散臭い有料アプリのステマおつ
2019/02/28(木) 16:11:00.95ID:q5GwducD0
M4AをMP3にするだけに
そんな怪しいモノ使うなら普通にiTunesで変換したほうがまし
そんな怪しいモノ使うなら普通にiTunesで変換したほうがまし
2019/02/28(木) 21:00:51.41ID:zYwhLFhx0
2019/02/28(木) 22:28:39.53ID:IFVUpu8+0
その手の音声変換ならwebサービス有るじゃん
プライベートな音声データーなら抵抗有るけど例え流出しても問題無いような物なら
アップロード、ダウンロードだけで済むからそれで十分じゃない?
つーか怪しげなソフトのスレで怪しげなソフトガーってのも笑えるがw
プライベートな音声データーなら抵抗有るけど例え流出しても問題無いような物なら
アップロード、ダウンロードだけで済むからそれで十分じゃない?
つーか怪しげなソフトのスレで怪しげなソフトガーってのも笑えるがw
2019/02/28(木) 22:55:05.49ID:HQU0s/pb0
用途とかファイル数とか分からんけど編集するのならいったんWAV形式にしたほうがかえって手間かからないんでない
2019/02/28(木) 22:58:54.83ID:fTyRFw1V0
2019/03/01(金) 00:55:16.25ID:4zuf8QM10
いい加減スレチ
2019/03/01(金) 06:55:07.22ID:RpOrKjcO0
コレで落としたのをどうしてるって話だし、別にスレチでも無かろう
まぁ最初からコレにMP3変換を入れといてくれれば良かったのに、とは思うけどな
まぁ最初からコレにMP3変換を入れといてくれれば良かったのに、とは思うけどな
2019/03/01(金) 07:57:52.45ID:d2G9vrlP0
>>684
横からだがどう考えてもスレ違いです
横からだがどう考えてもスレ違いです
2019/03/01(金) 08:09:23.23ID:RpOrKjcO0
訂正
MP3変換というか、何故最初からMP3で落とせるようにしてくれなかったのかと
MP3変換というか、何故最初からMP3で落とせるようにしてくれなかったのかと
2019/03/01(金) 08:23:44.76ID:euT5P8+M0
完全にスレチ
2019/03/01(金) 10:04:47.58ID:PbDsMIX60
コレで落としたのをどうしてるって話なので
19年前からあったという圧縮形式の脆弱性について語りたいと思いますよろしくおねがいします
19年前からあったという圧縮形式の脆弱性について語りたいと思いますよろしくおねがいします
2019/03/01(金) 10:16:34.27ID:FVkUBpuG0
こちらこそよろしくおねがいします
2019/03/01(金) 11:35:38.67ID:5w9PjW9D0
> MP3変換
本家検索したら同じことを考えてた人がいたから
変換したい人間はこれ参考にして自分の環境に合わせて変更すればいい
Convert AAC/M4A/OGG files to MP3
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=70525
本家検索したら同じことを考えてた人がいたから
変換したい人間はこれ参考にして自分の環境に合わせて変更すればいい
Convert AAC/M4A/OGG files to MP3
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=70525
2019/03/01(金) 11:42:03.75ID:0kJ5VvXR0
EcoDecoTooL使ってる
2019/03/01(金) 13:14:08.80ID:YHI3xdYC0
>>684
※ ※ 海外アップローダーからの違法ダウンロード
2012年10月より著作権法が改正され、違法ダウンロードが刑事罰の対象となりました。
違法ダウンロードをして逮捕された際に「知らなかった」は通用しないと思います。なぜならパソコン内のデータや履歴、プロバイダの記録を調べることにより、
故意かどうかの見当はおおよそついてしまうからです。世の中そんなに甘くありません。
逮捕された場合、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、最悪の場合は懲役刑と罰金の両方が課せられてしまいます。
有償で販売されている音楽
市販の音楽CDはもちろんダウンロード販売の音楽ファイルを無償でダウンロードする行為は違法です。
ファイルが変換されて形式が変わっていても、音質が落とされていても違法になります。
日本の音楽CDを違法アップロードして広告収入を得ている海外サイトが最近多く見られるので気をつけましょう。
日本では特に厳しく取り締まれています。逮捕者も出ています。
※ ※ 海外アップローダーからの違法ダウンロード
2012年10月より著作権法が改正され、違法ダウンロードが刑事罰の対象となりました。
違法ダウンロードをして逮捕された際に「知らなかった」は通用しないと思います。なぜならパソコン内のデータや履歴、プロバイダの記録を調べることにより、
故意かどうかの見当はおおよそついてしまうからです。世の中そんなに甘くありません。
逮捕された場合、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、最悪の場合は懲役刑と罰金の両方が課せられてしまいます。
有償で販売されている音楽
市販の音楽CDはもちろんダウンロード販売の音楽ファイルを無償でダウンロードする行為は違法です。
ファイルが変換されて形式が変わっていても、音質が落とされていても違法になります。
日本の音楽CDを違法アップロードして広告収入を得ている海外サイトが最近多く見られるので気をつけましょう。
日本では特に厳しく取り締まれています。逮捕者も出ています。
2019/03/01(金) 13:14:36.52ID:YHI3xdYC0
>>688
警告 ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し著作権侵害という重な違法行為に一般人が加担していることが重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】 http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html
警告 ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し著作権侵害という重な違法行為に一般人が加担していることが重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】 http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html
2019/03/01(金) 13:15:14.80ID:YHI3xdYC0
平成24年10月から著作権法が変わりました
販売または有料配信されている音楽や映像の「違法ダウンロード」は刑罰の対象となりました
アーティストに無断で複製配信された音楽や映像(海賊版)をパソコンなどにダウンロードして楽しむ人がいます。
海賊版が広まると、アーティストは収入が得られず新しい作品の創作も困難になりひいては文化の発展に悪い影響を与えます。
このため販売または有料配信されている音楽や映像についてそれが違法配信されたものであると知りながら
ダウンロードすることが平成24年10月1日から刑罰の対象となりました。
Q 無料で放送されているドラマなどのテレビ番組を、違法配信であることを知りながらダウンロードした場合は違法ですか?
A 無料で放送されているテレビ番組であっても、違法配信であることを知りながらダウンロードした場合は、違法です。
また、そのテレビ番組が、DVDとして正規に売られているような場合や有料でインターネット配信されているような場合には、
それが販売または有料配信されている映像であることと、違法配信であることの両方を知りながらダウンロードすると刑罰の対象にもなります。
問題となるのは以下の2つに当てはまる場合です。
・ダウンロードしたものをさらに再配布すること
・著作権を侵害したアップロード動画をダウンロードすること
これらの2つの行為はどちらも著作権法違反です。罰則の対象になりますので注意してください。
販売または有料配信されている音楽や映像の「違法ダウンロード」は刑罰の対象となりました
アーティストに無断で複製配信された音楽や映像(海賊版)をパソコンなどにダウンロードして楽しむ人がいます。
海賊版が広まると、アーティストは収入が得られず新しい作品の創作も困難になりひいては文化の発展に悪い影響を与えます。
このため販売または有料配信されている音楽や映像についてそれが違法配信されたものであると知りながら
ダウンロードすることが平成24年10月1日から刑罰の対象となりました。
Q 無料で放送されているドラマなどのテレビ番組を、違法配信であることを知りながらダウンロードした場合は違法ですか?
A 無料で放送されているテレビ番組であっても、違法配信であることを知りながらダウンロードした場合は、違法です。
また、そのテレビ番組が、DVDとして正規に売られているような場合や有料でインターネット配信されているような場合には、
それが販売または有料配信されている映像であることと、違法配信であることの両方を知りながらダウンロードすると刑罰の対象にもなります。
問題となるのは以下の2つに当てはまる場合です。
・ダウンロードしたものをさらに再配布すること
・著作権を侵害したアップロード動画をダウンロードすること
これらの2つの行為はどちらも著作権法違反です。罰則の対象になりますので注意してください。
2019/03/01(金) 13:18:43.30ID:YHI3xdYC0
違法ダウンロードについて 著作権講座
http://chosakuken-kouza.com/kihon/ihoudownload.html
違法ダウンロードと著作権 ネット上に蔓延する違法アップロードファイル
他人が作った作品は他人が著作権を持っています。
自分が著作権を持っていない作品を勝手にネット上に公開(アップロード)することは著作権侵害、違法アップロードという犯罪になります。
(作者から許可をもらった場合は別)(⇒公衆送信権と違法アップロードも参照)
違法にアップロードされた映像または音声ファイルをダウンロードする行為が違法ダウンロード
違法ダウンロードに該当すれば私的目的でも違法
有償のもの、つまりCDなどの商品を違法ダウンロードすれば逮捕の可能性あり
http://chosakuken-kouza.com/kihon/ihoudownload2.html
http://chosakuken-kouza.com/kihon/ihoudownload.html
違法ダウンロードと著作権 ネット上に蔓延する違法アップロードファイル
他人が作った作品は他人が著作権を持っています。
自分が著作権を持っていない作品を勝手にネット上に公開(アップロード)することは著作権侵害、違法アップロードという犯罪になります。
(作者から許可をもらった場合は別)(⇒公衆送信権と違法アップロードも参照)
違法にアップロードされた映像または音声ファイルをダウンロードする行為が違法ダウンロード
違法ダウンロードに該当すれば私的目的でも違法
有償のもの、つまりCDなどの商品を違法ダウンロードすれば逮捕の可能性あり
http://chosakuken-kouza.com/kihon/ihoudownload2.html
2019/03/01(金) 20:59:29.45ID:3zla5nHN0
mx、認証は通るけどダウンロード開始でこける
2019/03/03(日) 13:17:27.39ID:g+wWdtTr0
nitroが数日前から使えてない
2019/03/03(日) 14:30:15.73ID:uzGsaQS60
強制アプデの弊害だよなー
2019/03/03(日) 19:52:52.28ID:XH2q8qkR0
強制?
2019/03/04(月) 08:30:46.30ID:fjqdWs2v0
>>699 自動更新しないようにする方法教えて
2019/03/04(月) 10:52:38.40ID:FYY6eJO50
>>700
強制?
強制?
2019/03/04(月) 14:37:07.03ID:YRm09eEz0
ここ一週間ぐらいで使えないとこ増えたな
オワコンかな
オワコンかな
2019/03/04(月) 15:41:55.10ID:97nFMBHZ0
gdも使えん?
2019/03/04(月) 15:46:59.51ID:xvKIu7Wr0
困った
2019/03/04(月) 16:58:55.63ID:qjSW8N6+0
2019/03/04(月) 17:06:40.92ID:A/iC+s1H0
ゴルフ火災wwwwwwwwww
2019/03/05(火) 00:53:16.43ID:pZvwDUVm0
今週 Openload おとせなくなったのう。
2019/03/05(火) 00:59:17.08ID:pZvwDUVm0
709名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 05:35:16.16ID:pryG3Cp70 streamangoは以前からだめなんですか?
2019/03/05(火) 08:00:30.85ID:kFNoEyUp0
mxがキャプチャ3回要求するようになってクソウゼェな
2019/03/05(火) 08:15:00.55ID:x/gj6QUp0
お前がreCAPTCHAのヘイト溜めただけだよ、ダッセw
2019/03/05(火) 12:15:11.97ID:NnpIyNqz0
reCAPTCHは無能すぎるし仕方ない
2019/03/05(火) 12:34:45.50ID:DJS2CliP0
※ 海外からの違法ダウンロード
警告 ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し著作権侵害という重な違法行為に一般人が加担していることが重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】 http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html
警告 ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し著作権侵害という重な違法行為に一般人が加担していることが重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】 http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html
2019/03/05(火) 16:06:22.13ID:FCWb9BLX0
火狐でキャプチャがほとんど通らないぞ
chromeなんかでやったらブラウザのスクリプト実行されてほとんどブラウザで落とすのと同じようなものだし
miponyは使えねえし、他で落とせるツールねえの?
chromeなんかでやったらブラウザのスクリプト実行されてほとんどブラウザで落とすのと同じようなものだし
miponyは使えねえし、他で落とせるツールねえの?
2019/03/05(火) 16:14:05.12ID:tWTO7Zz/0
すかさずマウントおじさんがくるぞ
2019/03/05(火) 17:48:46.12ID:PcnqD7sN0
>>714
てめえで作れや
てめえで作れや
2019/03/05(火) 18:17:05.65ID:8VZbtb2m0
>>714
ヤリすぎは駄目だぞ、たまには自分でヌケよ
ヤリすぎは駄目だぞ、たまには自分でヌケよ
2019/03/05(火) 21:14:23.19ID:+turwksW0
ホモ臭くなってきたなぁ
2019/03/06(水) 13:31:37.05ID:7wlVjZq10
ダウンロード開始時に
號!號!號!Jdownloader 発進!
っていう厨二臭いメッセージ出るようになった
前こんなんじゃなかったよね?
號!號!號!Jdownloader 発進!
っていう厨二臭いメッセージ出るようになった
前こんなんじゃなかったよね?
2019/03/06(水) 13:55:53.07ID:svAd9DZy0
>>719
前からあったろ
前からあったろ
2019/03/06(水) 19:03:22.94ID:tZMhq0Vg0
前からあるのは知ってるが
そんなの出たことないんだが
どのタイミングでどこに表示されるものなんですか
そんなの出たことないんだが
どのタイミングでどこに表示されるものなんですか
2019/03/07(木) 02:05:58.92ID:RPPMt/Ru0
>>719
Bubble Notifyの設定を変えただけだと思うよ。
Bubble Notifyの設定を変えただけだと思うよ。
2019/03/07(木) 09:09:30.88ID:BZGLIo8b0
2019/03/07(木) 22:21:42.61ID:weRj7VSP0
前のアップデートで一部の設定がデフォに戻ったからそれじゃね?
ウチは通知の設定は特に変更されなかったけど
他の設定で初期化されたものがあって再設定する必要があった
ウチは通知の設定は特に変更されなかったけど
他の設定で初期化されたものがあって再設定する必要があった
2019/03/08(金) 16:50:33.14ID:qwNX3Bgz0
インストールしようとするとESETが大騒ぎするんだけどみんな無視してインストールしてるの?
2019/03/08(金) 17:05:17.52ID:IKKOmMnI0
そこは自分で判断しないといけない部分
2019/03/08(金) 17:11:12.82ID:Ov8V24Xq0
インストーラー使わないから知らない
2019/03/08(金) 18:41:01.86ID:rbdWd0p70
centosの鯖立ててjd2常駐させてるからその手のは無いなぁ
DL URLの追加も別の端末のmy.jdownloaderのプラグイン経由でやってるし
DL URLの追加も別の端末のmy.jdownloaderのプラグイン経由でやってるし
2019/03/08(金) 23:27:26.58ID:lHkU/Al00
JD2民「クソッ、キャプチャ何度も出てウゼェ!」
マウント生き甲斐おじさん「!!!(シュババババッ」
マウント生き甲斐おじさん「!!!(シュババババッ」
2019/03/08(金) 23:55:53.28ID:sZ9QMs1r0
更新きたけどOpenload直ってないよね?
731名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 13:25:40.93ID:8tn8DHMS0 最近いろんなとこでダウンロード出来なくなったけど
アプデで改善する事ってあるの?
アプデで改善する事ってあるの?
2019/03/09(土) 16:49:06.53ID:OZB3O3WO0
OLは鯖の問題だったのかな?
2019/03/09(土) 17:26:24.42ID:eKQz2s7P0
ほんまや
2019/03/10(日) 00:28:58.97ID:YwgMPDVA0
ともかくOpenloadが使えるのありがたい
2019/03/10(日) 01:13:59.54ID:eijdGOd+0
※ 海外のアダルト動画サイトからの違法ダウンロード
警告 ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し著作権侵害という重な違法行為に一般人が加担していることが重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】 http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html
警告 ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し著作権侵害という重な違法行為に一般人が加担していることが重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】 http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html
736名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 17:30:05.63ID:mQn3+0RH0 ダウンロード中に接続が切断された後、再接続時間を変更するにはどうすればよいですか。ダ
"Retry in xx minutes"
ググって下記がありましたが、拡張設定に keyを見つけられません。
Settings-Advanced Settings
WaittimeOnConnectionLoss
NetworkIssuesTimeout
DownloadUnknownIOExceptionWaittime
アドバイスを願います
"Retry in xx minutes"
ググって下記がありましたが、拡張設定に keyを見つけられません。
Settings-Advanced Settings
WaittimeOnConnectionLoss
NetworkIssuesTimeout
DownloadUnknownIOExceptionWaittime
アドバイスを願います
2019/03/11(月) 10:58:17.82ID:RQN9Npfk0
firefoxだとホントに通らないな
chrome入れたけどJD以外のアドオンなしでセキュリティ大丈夫?
裏で怪しいスクリプトが展開される?
chrome入れたけどJD以外のアドオンなしでセキュリティ大丈夫?
裏で怪しいスクリプトが展開される?
2019/03/12(火) 02:20:08.29ID:yjZbWK1z0
メクサでプラグインエラー出るな
サーバーによるっぽいけど
サーバーによるっぽいけど
2019/03/12(火) 07:28:21.69ID:aJugvyaS0
100回やってもキャプチャ通らない助けて!><
2019/03/12(火) 08:09:49.79ID:Skhm5DAN0
いいよ
2019/03/12(火) 09:08:36.82ID:SzzCdkHH0
21世紀に入ってもうしばらく経つというのに100回かけても気がつかないなんてロボットの性能もまだまだだな
2019/03/12(火) 12:14:11.81ID:aJugvyaS0
まだポチポチしてるんですよ!
信号機ってのは同じ柱から伸びてる街灯も含むんですか!
バイクは人間も含むんですか!
どうなってるんですか!
信号機ってのは同じ柱から伸びてる街灯も含むんですか!
バイクは人間も含むんですか!
どうなってるんですか!
743名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 13:48:05.10ID:KrcxTxJ10 一度インストールしたけど使えないので消した
俺はニンジャ派
俺はニンジャ派
2019/03/12(火) 13:58:06.46ID:xMKoduZ40
2019/03/12(火) 13:58:48.23ID:xMKoduZ40
この中からUSB3.1gen2を選びなさいとか無理
2019/03/12(火) 14:11:19.20ID:SzzCdkHH0
インターネット掲示板を介してロボット同士が会話してる・・・
2019/03/12(火) 16:21:41.66ID:eoSgeAU10
まじめに解いたらだめ
ピザ10回言って〜 でヒザって答えないと不正解
ピザ10回言って〜 でヒザって答えないと不正解
2019/03/12(火) 23:15:25.54ID:LBYB5EVS0
2のURL表示のURLを変える設定があったと思うんだけどどうやるんでしたっけ
2019/03/13(水) 00:36:55.43ID:aT8VmXTx0
>>748
UI設定
UI設定
2019/03/13(水) 06:53:35.71ID:EXiJnha30
必要ありませんのポップアップ出なくすることできんの?
2019/03/13(水) 09:08:52.16ID:1cuxKSL40
>>749
できました、ありがとう
できました、ありがとう
2019/03/13(水) 22:00:51.99ID:rbKDXnFY0
なんか今日になってプラグイン欠損って出て使えなくなった
2019/03/14(木) 00:08:39.02ID:9VHmeWRO0
文字化けしまくるんだけど
2019/03/14(木) 20:38:34.07ID:N7k296x70
2019/03/14(木) 22:06:12.69ID:J6TUTf1A0
助けてー
保存フォルダ設定する時とかパッケージャでファイル名をリネームする時に変数の<jd:hoster:2>とか<jd:source:1>が使えない
<jd:orgfiletype>とかは使えるのに
urlの一部をファイル名にしたいんですが出来なくなったの?
設定消して最新版入れても駄目でした
保存フォルダ設定する時とかパッケージャでファイル名をリネームする時に変数の<jd:hoster:2>とか<jd:source:1>が使えない
<jd:orgfiletype>とかは使えるのに
urlの一部をファイル名にしたいんですが出来なくなったの?
設定消して最新版入れても駄目でした
2019/03/15(金) 01:20:26.59ID:HKRFFfHw0
ダウンロードURLやソースURL設定してなければダイナミック変数の候補には出てこないが、そのことか?
2019/03/15(金) 02:39:11.53ID:e/U74LFs0
2019/03/15(金) 18:41:56.78ID:1uEve7hJ0
つべ以外の動画サイトでのリンクコレクターにアホほど時間が掛かる
2019/03/16(土) 04:21:13.95ID:/+U10kto0
ラピゲで日本語ファイルが文字化するようだが、回避方法ってある?
2019/03/16(土) 12:44:10.87ID:cd2En93d0
DL終ったあとにリネーム
2019/03/16(土) 12:57:34.51ID:8PzGZQSr0
DL前にリネーム
2019/03/16(土) 22:30:48.20ID:R3Mi1g+I0
joker
DL制限で中断しまくるわ
DL制限で中断しまくるわ
2019/03/16(土) 23:31:16.57ID:R3Mi1g+I0
kat
404返す仕様になってんのな
404返す仕様になってんのな
2019/03/17(日) 14:50:00.21ID:jwZzEKNy0
リンクグラバーリストのクリアボタンって、設定出来るようになった?
2019/03/18(月) 12:29:00.68ID:cOr97sz+0
最近これ使い始めてsaleから串使って複数パラレルで落としてるんだけど
複数強制DLにすると次の4つにわかれるんよ
1開始中からDL開始
中断もあるけどほぼ完走するんで問題なし
2ダウンロード制限に到達
寝て放置でも一定時間後に開始中からDLになることもあるんでいい
3プラグインが期限切れ
おそらく他ファイルと同一串でDLしはじめようとするか(どうしてそうなる)つまりプレになれってことだろうけど
これになると放置で復帰せず手動でリジューム・強制ダウンロードをクリックしないといけない
4開始中でフリーズ
アプリケーション内部のエラー?これも放置で復帰せず
アプリの再起動かけないと永遠に開始中で止まったまま
他ファイルのDL続行中だと再起動もかけられない
4はあきらめるとして2になるか3になるかの分岐原因がわからない
3にならず2にさせる方法があったら教えてくれ
複数強制DLにすると次の4つにわかれるんよ
1開始中からDL開始
中断もあるけどほぼ完走するんで問題なし
2ダウンロード制限に到達
寝て放置でも一定時間後に開始中からDLになることもあるんでいい
3プラグインが期限切れ
おそらく他ファイルと同一串でDLしはじめようとするか(どうしてそうなる)つまりプレになれってことだろうけど
これになると放置で復帰せず手動でリジューム・強制ダウンロードをクリックしないといけない
4開始中でフリーズ
アプリケーション内部のエラー?これも放置で復帰せず
アプリの再起動かけないと永遠に開始中で止まったまま
他ファイルのDL続行中だと再起動もかけられない
4はあきらめるとして2になるか3になるかの分岐原因がわからない
3にならず2にさせる方法があったら教えてくれ
2019/03/18(月) 18:02:08.04ID:mvEE1u0l0
>>765
ホスト毎の最大同時ダウンロード数を2にしとけばいいだろ
ホスト毎の最大同時ダウンロード数を2にしとけばいいだろ
2019/03/18(月) 20:12:54.65ID:V1ZnOQfK0
>>766
いやそれは40にしてる
設定は上から全部最大値で20、20、40にしてる
sale自体が同一IPからのDLを1ファイルずつしかみとめてない(非課金で)
だから串なんだが
このソフトは自動的に同一ホスト(sale)に対して同じ串は使わないようになってる
はずだと思ったんだが違うのか
ちょっと説明が難しい
いやそれは40にしてる
設定は上から全部最大値で20、20、40にしてる
sale自体が同一IPからのDLを1ファイルずつしかみとめてない(非課金で)
だから串なんだが
このソフトは自動的に同一ホスト(sale)に対して同じ串は使わないようになってる
はずだと思ったんだが違うのか
ちょっと説明が難しい
2019/03/18(月) 23:29:07.25ID:nP2PBq6L0
ログ読んで、原因を突き止めるのが先だな
勝手な想像なんて持ってのほか
勝手な想像なんて持ってのほか
2019/03/21(木) 09:27:37.14ID:T2oYcZBz0
2019/03/21(木) 14:00:52.23ID:JHp6c2050
開始のトリガーの挙動がスムーズじゃないんだけど、これはロダの仕様変更への対応が追いついてないってことなんかね?
そしてなぜかJDのCPU負荷が大きくもなっている。
そしてなぜかJDのCPU負荷が大きくもなっている。
771名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 14:19:09.46ID:cSpKMdR70 JDに登録したプレ垢のログイン情報ってどこから見れる?
org.jdownloader.settings.AccountSettings.accounts.ejsかもしれないってことはわかったけどejsファイルの中の見方もわかんない
org.jdownloader.settings.AccountSettings.accounts.ejsかもしれないってことはわかったけどejsファイルの中の見方もわかんない
2019/03/22(金) 16:35:53.20ID:25wocfPb0
>>771
アカウントメニュー
アカウントメニュー
773名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 20:05:45.05ID:cSpKMdR702019/03/23(土) 07:34:30.11ID:m0/56bc/0
なにそれうさんくさい・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 21:04:31.59ID:qAs5tQCo0 リンクラバーのリスト全消しさせてしまった
復元させる方法知ってる人いたら教えてください
復元させる方法知ってる人いたら教えてください
2019/03/23(土) 21:08:31.87ID:bGi5dIjW0
無理です
777名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 21:12:42.55ID:qAs5tQCo0 やっぱ無理っすか
DLリストと設定は復元できるみたいなのはあったんですけどね
ありがとうございました
DLリストと設定は復元できるみたいなのはあったんですけどね
ありがとうございました
2019/03/23(土) 21:34:37.49ID:oMd2nvcF0
設定と再起動した回数によってはまだいける
とりあえずJDを終了してcfgフォルダの中にあるlinkcollector数字.zip全部切り取ってcfgフォルダの外に出す
その中の一つだけをcfg内にコピーしてJD起動、望みのリンクが復元されなければJD終了して他のzip試す
多分一番デカイの戻せば復元されると思うけど、設定でバックアップ取らないようにしてたりバックアップ数超えてJD再起動してたらアウト
とりあえずJDを終了してcfgフォルダの中にあるlinkcollector数字.zip全部切り取ってcfgフォルダの外に出す
その中の一つだけをcfg内にコピーしてJD起動、望みのリンクが復元されなければJD終了して他のzip試す
多分一番デカイの戻せば復元されると思うけど、設定でバックアップ取らないようにしてたりバックアップ数超えてJD再起動してたらアウト
2019/03/23(土) 21:59:52.76ID:qAs5tQCo0
まだDL残ってるので終了させてないし設定特にいじってないのでわからないですけど
DL終了したら試してみます
詳しい解説ありがとうございました
DL終了したら試してみます
詳しい解説ありがとうございました
2019/03/23(土) 22:06:18.11ID:jm0v01G90
試したことないからテキトーだけど起動中に該当のファイルをコピーしておけば
JD2終了時にバックアップ用ファイルが更新されてその代わりに消される一番古いバックアップも確保できるんじゃ?
JD2終了時にバックアップ用ファイルが更新されてその代わりに消される一番古いバックアップも確保できるんじゃ?
2019/03/24(日) 03:25:38.56ID:+qX7Co0S0
復旧できました!>>778,780アドバイスありがとうございます!
linkcollectorファイルは中身がextraInfoファイルしかないものはリストが空で
他に
00,
00_00,
00_01〜
とファイルがたくさんあるものから数字の大きい(新しい)もの選ぶと良いみたいです
今回大変勉強になりました
linkcollectorファイルは中身がextraInfoファイルしかないものはリストが空で
他に
00,
00_00,
00_01〜
とファイルがたくさんあるものから数字の大きい(新しい)もの選ぶと良いみたいです
今回大変勉強になりました
2019/03/30(土) 19:39:53.71ID:TlqZk2M30
katfileなんぼほどタイル選ばせるんだよ死ねや
2019/03/30(土) 20:07:54.94ID:PkamzlQn0
↓ココが、数日前から「プラグイン欠損」と表示されて展開されないけど自分だけかな・・・
multiup.org/
multiup.org/
2019/03/30(土) 20:22:59.10ID:SK/wWf340
プラグイン欠損はJD2ではよくあること
プラグインの更新を待つか、サイトによっては反応が悪くて
試すたびにリンクの取得に成功するか失敗してプラグイン欠損になるかの運試しをできる
プラグインの更新を待つか、サイトによっては反応が悪くて
試すたびにリンクの取得に成功するか失敗してプラグイン欠損になるかの運試しをできる
2019/03/30(土) 21:09:12.65ID:wBWd9RXT0
katfileはブラウザでキャプチャしてDLリンクをJDownloaderに送った方が早い
2019/03/30(土) 22:17:30.64ID:CERMTlFT0
SSDにJD2入れてたらSSDあっちゅうまに死んだ orz
2019/03/30(土) 22:39:38.64ID:dCFfKHRw0
2019/03/31(日) 01:20:02.10ID:0YWnyeA10
自分もあっちゅーまに6年で書き換え限界になったわ
2019/03/31(日) 04:46:29.19ID:ALtxrmvn0
データの倉庫としてSSD使用は勇者すぎるでしょ・・・さすがにもったいなさすぎる。
2019/03/31(日) 04:58:36.88ID:LIAtbd100
katfileなんぼほどパネル選ばせるんだよ死ねや
2019/03/31(日) 09:11:15.44ID:NnoBDz/v0
JD2は以前試しにUSB2.0の低速USBメモリに入れて使ってみたら
ダウンロードリンクを上下とかに動かすたびに書き込みが発生したりと
何かひとつの操作のつど動作が止まりかけたり待ち時間ばかりでいやんだったので
今はRAMディスクに入れて使っておりますどうも僕です
ダウンロードリンクを上下とかに動かすたびに書き込みが発生したりと
何かひとつの操作のつど動作が止まりかけたり待ち時間ばかりでいやんだったので
今はRAMディスクに入れて使っておりますどうも僕です
2019/03/31(日) 13:35:57.46ID:x3b/qLbP0
>>786
rar解凍に時間かかるのが嫌だから俺もSSDに入れてる
rar解凍に時間かかるのが嫌だから俺もSSDに入れてる
2019/03/31(日) 13:47:24.40ID:UHvL76fd0
保存先変えないのかよ
2019/03/31(日) 16:08:04.07ID:shWx9/eg0
JD2入れた場所と保存場所が同じとは限らなくね
2019/03/31(日) 16:13:33.55ID:0YWnyeA10
保存場所違う前提で皮肉ってたけど、もしかしてSSDにファイル保存していたのか…
2019/03/31(日) 17:10:30.13ID:UPZmvncb0
いまどきHDD使ってるやつは貧乏人
2019/03/31(日) 17:42:25.95ID:WUtsDsEH0
SSDにファイル保存ですと!
そんなアホはおらんやろ!!
そんなアホはおらんやろ!!
2019/03/31(日) 17:45:11.22ID:R9vu0sKe0
石油王かもしれん
2019/03/31(日) 20:58:19.70ID:l2rOo/gv0
2019/03/31(日) 21:07:34.27ID:ALdLL7mB0
いつの時代のSSD使ってんだよw
2019/03/31(日) 21:09:21.77ID:QuwYZEnQ0
金持ちは倉庫用やRAID用にもSSD使ってるんか
2019/03/31(日) 21:16:55.62ID:8KfcDQov0
SSDなんて欠陥品
記録媒体なのに記録できなくなるって最初からおかしかったもん
SSD信者は「そんなの気にしなくても十分なほど書き換えられる」って言ってたけど
結局それは嘘でどんどん使えなくなる人が出てる
構造自体の欠陥なんだからそうなる
しかも容量が小さい
コスパ悪くていいけど速さ重視したいならRAMディスクがあるから
どんな用途にもSSDなんて情弱しか使わん
記録媒体なのに記録できなくなるって最初からおかしかったもん
SSD信者は「そんなの気にしなくても十分なほど書き換えられる」って言ってたけど
結局それは嘘でどんどん使えなくなる人が出てる
構造自体の欠陥なんだからそうなる
しかも容量が小さい
コスパ悪くていいけど速さ重視したいならRAMディスクがあるから
どんな用途にもSSDなんて情弱しか使わん
2019/03/31(日) 23:41:09.33ID:xqhrr3kW0
ノートはもうSSDだろ。
そしてデスクトップを設置できないから、ノートなら小さくて持ち運べていいってんで
日本ではノートユーザーは大多数を占めている(それ以上にスマホユーザーがいるが)。
そしてデスクトップを設置できないから、ノートなら小さくて持ち運べていいってんで
日本ではノートユーザーは大多数を占めている(それ以上にスマホユーザーがいるが)。
2019/03/31(日) 23:44:48.73ID:R9vu0sKe0
はい
2019/04/01(月) 00:55:28.62ID:sM/90XED0
今後はJD2をスマホ用に最適化して次にSSDのみの環境を想定した設計にして
HDDを使う時代錯誤も甚だしいものどもは切り捨てましょう
HDDを使う時代錯誤も甚だしいものどもは切り捨てましょう
2019/04/01(月) 00:55:50.90ID:8FYgYbw+0
>>799
保存なら書き換え回数極小だから寿命来ないのでは?
保存なら書き換え回数極小だから寿命来ないのでは?
2019/04/01(月) 01:16:43.91ID:rTf48qF20
古いタイプのSSDの話をしてるなw
買い替えもできない貧乏人の告白でしかない
買い替えもできない貧乏人の告白でしかない
2019/04/01(月) 01:29:31.40ID:1rKhlT0a0
キリッッ
2019/04/01(月) 01:43:54.61ID:XYJwcLu/0
最近のSSDって容量の増大に比例して書き込み回数減ってるんじゃなかったの?
2019/04/01(月) 02:36:29.61ID:VG2hC5140
こんなスレわざわざ見に来て違法ポエム落としてる全員もれなくクズなんだから仲良くしろよ
2019/04/01(月) 02:53:37.14ID:mH2B8/Jx0
812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 04:50:30.56ID:SDALNahO0 寿命云々より倉庫用としてSSDを使うにはまだまだ値段高いし容量も少ない
1Tで5000円、容量も10T位のが普通に来ないと
まだ10年近くはHDDとSSDの特異点はこないんじゃないか
1Tで5000円、容量も10T位のが普通に来ないと
まだ10年近くはHDDとSSDの特異点はこないんじゃないか
2019/04/01(月) 05:37:02.98ID:FR0NSJZU0
2019/04/01(月) 13:58:42.70ID:VZZqEIzr0
2019/04/01(月) 14:07:56.91ID:fuCsNqb/0
しつけぇ
2019/04/01(月) 16:53:44.25ID:1rKhlT0a0
ちゃんと隠してるもんな
2019/04/01(月) 16:58:14.17ID:gabiTV440
しつけぇと称し暴言を浴びせる等の虐待をかねてより行っていたものとみて
2019/04/01(月) 22:19:50.76ID:jmFI/NZP0
SSDは突然死があるからなぁ
OS用かPCゲーム用にしか使えない
結局ユーザデータをこまめにバックアップする手間考えたら
HDDの方がええやんってなったw
OS用かPCゲーム用にしか使えない
結局ユーザデータをこまめにバックアップする手間考えたら
HDDの方がええやんってなったw
2019/04/01(月) 23:42:31.81ID:bq+4nnqI0
なお実際に耐久テストをしてるとこは企業個人関わらず「まず壊れない」と口を揃える模様
不安なら使わない128GBくらいのSSDで/dev/urandomから無限dd負荷テスト試してみれば
不安なら使わない128GBくらいのSSDで/dev/urandomから無限dd負荷テスト試してみれば
2019/04/01(月) 23:48:05.69ID:UAzu7PQA0
容量一杯まで保存して読み出しや小サイズの書き換えを繰り返す、みたいな使用状況でもそこら辺のテスト当てはまるもんなのかな
2019/04/02(火) 01:10:37.14ID:/J4cU1KP0
「データセンター オールフラッシュ」で検索!
2019/04/02(火) 02:34:30.89ID:J0F7zagD0
壊れないけど速度は落ちていく
2019/04/02(火) 09:11:53.01ID:cQHWPy330
一生HDD使ってろ
2019/04/02(火) 09:30:43.88ID:ymEyXtTu0
壊れないけど速度は落ちていく事実は無い
あるというならエビデンスを示せ
あるというならエビデンスを示せ
2019/04/02(火) 12:00:08.72ID:YQZV8MIV0
スレタイ読めない可哀想な子たちがいると聞いて(ry
2019/04/02(火) 12:24:28.56ID:8BflJqes0
つまりおまいさんもスレタイ読んで来た訳ではないのね
2019/04/02(火) 15:24:54.94ID:XEkGolVE0
これからの未来は3D QLCだらけになるという悪夢w
2019/04/02(火) 21:15:37.25ID:sWOPwseX0
Youtubeで落とせるのと落とせないのがあるから困る
2019/04/02(火) 22:27:19.83ID:x7igLfRP0
2019/04/02(火) 22:59:40.08ID:ABpKJNI00
個人的にはhighpornが落とせなくなったのが痛い
2019/04/02(火) 23:03:45.09ID:z33mm5Vk0
>>830
※ 海外のアダルト動画サイトからの違法ダウンロード
警告 ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し著作権侵害という重な違法行為に一般人が加担していることが重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】【何も知らなかった】【みんなやっているはず】 そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】 http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html
※ 海外のアダルト動画サイトからの違法ダウンロード
警告 ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し著作権侵害という重な違法行為に一般人が加担していることが重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】【何も知らなかった】【みんなやっているはず】 そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】 http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html
2019/04/02(火) 23:04:25.15ID:z33mm5Vk0
>>830
※ 海外のアダルト動画サイトからのダウンロードは違法ダウンロード ID:ABpKJNI00 (PC)
2012年10月より著作権法が改正され、違法ダウンロードが刑事罰の対象となりました。 ID:ABpKJNI00 (PC)
違法ダウンロードをして逮捕された際に「知らなかった」は通用しないと思います。なぜならパソコン内のデータや履歴、プロバイダの記録を調べることにより、
故意かどうかの見当はおおよそついてしまうからです。世の中そんなに甘くありません。
逮捕された場合、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、最悪の場合は懲役刑と罰金の両方が課せられてしまいます。
違法ダウンロードに該当する具体例
市販の映像ソフト(DVD、Blue-rayなど)
DVDやBlu-rayなど有償で販売されてい動画のダウンロードは違法になります。ライブDVDなどはインターネット上で多くやりとりされる傾向にあるので注意が必要です。
また、DVDなどで販売されている映画の映像をダウンロードして逮捕されたというケースもあります。
テレビ番組の映像は普段はお金をかけなくても見ることはできますが映像ソフト化されてしまった時点で有償で販売されていると捉えることができるためダウンロードしたら違法になります。
同様にDVD化されていないテレビ番組をダウンロードした場合は刑事罰が課せられない場合が多いです。
有償配信されている動画
映像ソフト化されていなくてもインターネット上でダウンロード販売・配信されている動画は正規の配信者以外からダウンロードすると違法になることがほとんどです。
※ 海外のアダルト動画サイトからのダウンロードは違法ダウンロード ID:ABpKJNI00 (PC)
2012年10月より著作権法が改正され、違法ダウンロードが刑事罰の対象となりました。 ID:ABpKJNI00 (PC)
違法ダウンロードをして逮捕された際に「知らなかった」は通用しないと思います。なぜならパソコン内のデータや履歴、プロバイダの記録を調べることにより、
故意かどうかの見当はおおよそついてしまうからです。世の中そんなに甘くありません。
逮捕された場合、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、最悪の場合は懲役刑と罰金の両方が課せられてしまいます。
違法ダウンロードに該当する具体例
市販の映像ソフト(DVD、Blue-rayなど)
DVDやBlu-rayなど有償で販売されてい動画のダウンロードは違法になります。ライブDVDなどはインターネット上で多くやりとりされる傾向にあるので注意が必要です。
また、DVDなどで販売されている映画の映像をダウンロードして逮捕されたというケースもあります。
テレビ番組の映像は普段はお金をかけなくても見ることはできますが映像ソフト化されてしまった時点で有償で販売されていると捉えることができるためダウンロードしたら違法になります。
同様にDVD化されていないテレビ番組をダウンロードした場合は刑事罰が課せられない場合が多いです。
有償配信されている動画
映像ソフト化されていなくてもインターネット上でダウンロード販売・配信されている動画は正規の配信者以外からダウンロードすると違法になることがほとんどです。
2019/04/03(水) 10:50:37.47ID:aknDeTyC0
2019/04/03(水) 14:44:35.24ID:t/GZhr+l0
You Tubeで落とせないのをURL取得して調べると
videoplaybackっていうのが動画がある
これだけ落としても音がない動画で
音のURL入れるとオフラインファイルって出るな・・・
どうすればいいんだ
videoplaybackっていうのが動画がある
これだけ落としても音がない動画で
音のURL入れるとオフラインファイルって出るな・・・
どうすればいいんだ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 18:10:16.29ID:L9Qejklq0 >>834
ffmpeg
ffmpeg
2019/04/03(水) 21:46:32.13ID:Wnhwv8Pe0
解凍の待ち時間考えたらSSDにした方がいい
2019/04/03(水) 23:26:44.03ID:t/GZhr+l0
更新来て普通に落とせるようになったわ。良かった。
2019/04/03(水) 23:38:26.10ID:/dThxxFS0
RARの解凍なら自分でやるからいいけど、
DL終わったときのCRCチェックもSSDだと速くなるの?
DL終わったときのCRCチェックもSSDだと速くなるの?
2019/04/04(木) 00:28:08.26ID:wTjFrNdV0
SSDで大きなファイル解凍すると速いけど70度近くまで温度上昇するからちょっと不安になる
2019/04/04(木) 00:46:39.39ID:OgzZfzii0
>>837
情報サンクス
情報サンクス
2019/04/04(木) 11:14:47.41ID:LnnOh0UC0
>>838
圧倒的に速くなる
圧倒的に速くなる
2019/04/04(木) 14:02:02.12ID:TAVSwlXd0
RAMディスクだとちょっぱやだよ
大容量を確保できないからちょっぱやでやらないとけつかっちんだけど
大容量を確保できないからちょっぱやでやらないとけつかっちんだけど
2019/04/04(木) 16:31:41.86ID:A/ARd6d90
SSDおすすめ
2019/04/04(木) 17:28:23.58ID:FtYOK7eR0
2019/04/05(金) 00:30:43.96ID:bb773lYJ0
>>839
SSDってそんなに温度上がるの?ファン必須じゃん
SSDってそんなに温度上がるの?ファン必須じゃん
2019/04/05(金) 00:37:37.14ID:OlSwIA/R0
70度くらいなら壊れないから
2019/04/05(金) 01:00:03.02ID:LVzhGp4+0
2.5インチはそんなに上がらないけど、m2でpcie接続のやつは結構上がる
壊れないだろうけどスペースあるならヒートシンク付けたほうがなんか安心する
壊れないだろうけどスペースあるならヒートシンク付けたほうがなんか安心する
2019/04/05(金) 02:47:07.92ID:sLc/4G+/0
クソ野郎ども、SSDのスレに行きやがってください。
2019/04/05(金) 04:17:03.86ID:yfMeVoB40
解凍とかCRCチェックを「遅いなー」とか言いながらじっと見守ってるの?どんだけ暇人
2019/04/05(金) 04:40:39.41ID:T/vRm4RI0
しつけぇ
2019/04/05(金) 11:32:53.71ID:0hO5eZt40
今どきSSD使ってない奴は貧乏人
2019/04/05(金) 13:32:32.68ID:eAUzPqMb0
さすがスレタイ読めない文盲は言うことが違う。
2019/04/05(金) 15:41:51.85ID:8CeCwWde0
今どきSSD使ってないの ダッセーw
2019/04/05(金) 16:18:13.74ID:ck1kFbc70
この一年でSSDの価格が暴落して安くなったのにな
2019/04/05(金) 16:19:22.77ID:vXY/vSee0
m.2でないやつ多そうだな
2019/04/05(金) 16:46:19.64ID:nxwOXdTz0
2019/04/05(金) 17:32:38.74ID:KzQizsPe0
ガイジの気にするポイントはよくわからんなあ
2019/04/05(金) 17:45:35.64ID:L+k33hkk0
とガイジが申しております
2019/04/05(金) 17:52:57.84ID:Yz0/P1Ro0
皆早漏だなぁ
2019/04/05(金) 17:54:38.75ID:/tEZiCIa0
アプデでなんとかしてくれると思ったがsalefileエラーのまんまだった
2019/04/05(金) 18:48:18.50ID:xpfayV2m0
SATAさん6GならHDDもSSDも殆ど変わらない
むしろ耐久性でHDD選ぶがな
むしろ耐久性でHDD選ぶがな
2019/04/05(金) 19:34:28.94ID:N8/3o41X0
オウム返しって煽りとして浅いよな
2019/04/05(金) 20:04:11.27ID:nxwOXdTz0
煽られてると思ってんだw
2019/04/05(金) 20:28:37.18ID:8DvuDhfd0
落ち着いてIDをよく見るんだスネーク
別人だぞ
別人だぞ
2019/04/05(金) 20:44:47.75ID:MtsE1FkP0
俺も>>863とは別人だぞ
2019/04/05(金) 20:45:33.48ID:rew2JF8h0
>>861
どんな糞SSDを使ったらそんな結論にたどり着くんだ
どんな糞SSDを使ったらそんな結論にたどり着くんだ
2019/04/05(金) 21:05:02.51ID:ck1kFbc70
>>866
例のSSDを使ってるか、初期不良を気付かずに使ってるかのどっちかだな
例のSSDを使ってるか、初期不良を気付かずに使ってるかのどっちかだな
2019/04/05(金) 21:07:22.91ID:nCDDwsep0
草
2019/04/05(金) 21:20:38.63ID:rq9hLIH70
>>838
速くならない。CRCはCPUとメモリ依存
速くならない。CRCはCPUとメモリ依存
2019/04/05(金) 21:25:13.46ID:rq9hLIH70
SSDを使うのは当たり前だが普通は起動ディスクで使う。うちは500GBだな
落とすファイルはHDDだ
TB単位で必要だし10TBははるかに超えてるからな
SSDで統一するような状況ではない
使い分ける時代だな
落とすファイルはHDDだ
TB単位で必要だし10TBははるかに超えてるからな
SSDで統一するような状況ではない
使い分ける時代だな
2019/04/05(金) 21:37:36.28ID:vcYb9TQt0
>>861
頭大丈夫か
頭大丈夫か
2019/04/05(金) 21:39:13.26ID:nxwOXdTz0
だいじょうぶだぁ
2019/04/05(金) 22:41:23.64ID:ck1kFbc70
変えてみたSSDの速度を疑ってるのなら水晶雫ちゃんに聞いてみるといい
2019/04/05(金) 23:11:25.30ID:NVQ2d7Tm0
2019/04/05(金) 23:17:20.52ID:ck1kFbc70
ガリガリ言い出したら変えろやw
2019/04/05(金) 23:32:14.62ID:nQLEly4n0
2019/04/06(土) 09:41:19.42ID:+xtCOtf/0
2019/04/06(土) 12:00:35.70ID:i6c57sRv0
SSDなんてぐんぐん値下がりしてアホほど安くなったから予備も含めて5台買っといたわ
2019/04/06(土) 12:03:37.95ID:NU01gDfY0
おれも!
2019/04/06(土) 12:17:56.74ID:z0DtAvff0
あたいも!
2019/04/06(土) 12:40:49.68ID:gspeyoGr0
たろいも!
2019/04/06(土) 14:01:16.16ID:yl/7sMA+0
俺環
OS/キャッシュ:SSD
一時置き:HDD;A
保存倉庫:HDD;B
OS/キャッシュ:SSD
一時置き:HDD;A
保存倉庫:HDD;B
2019/04/06(土) 16:36:12.14ID:IOVFd2La0
ここ数日、ラピゲでずっとアカウント不明って出るわ
ブラウザだと普通にダウンロード出来るけど不便だからはよ対応してくれ
ブラウザだと普通にダウンロード出来るけど不便だからはよ対応してくれ
2019/04/06(土) 19:20:59.80ID:Kw5DsM780
ショートカットコピーしてもダウンロードリストに追加されなくなったんじゃが
これどう対処したらいいん
これどう対処したらいいん
2019/04/07(日) 01:27:11.63ID:69ci4wDo0
新しい脳トレ重すぎ。更にはコピペしろだなんて新しい
2019/04/08(月) 00:23:45.68ID:CMrrTUax0
Openload は設定で キャプチャーを介するを ON にしないと落とせなくなったんだな。
めんどくさい。なんとかならんか。
めんどくさい。なんとかならんか。
2019/04/08(月) 16:30:11.50ID:pD+1rPXl0
その場しのぎで OpenloadUrl アドオン入れて
OPのファイル開いて new tab クリックして動画urlをコピペしてる
手間かかるけどまとめてダウンできるから
キャプチャよりはましだと思ってる
OPのファイル開いて new tab クリックして動画urlをコピペしてる
手間かかるけどまとめてダウンできるから
キャプチャよりはましだと思ってる
2019/04/09(火) 02:23:50.65ID:/QCW11mC0
2019/04/09(火) 02:42:27.71ID:KjVl7Gn70
890名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 13:40:42.92ID:AkzeBft00 バスターが反応した。
場所\AppData\Local\JDownloader 2.0\logs\
マルウェアCOINMINER_COINHIVE.SMF-JSがおった。
ttps://www.trendmicro.com/vinfo/jp/threat-encyclopedia/malware/coinminer_coinhive.smf-js
(´・ω・`)
場所\AppData\Local\JDownloader 2.0\logs\
マルウェアCOINMINER_COINHIVE.SMF-JSがおった。
ttps://www.trendmicro.com/vinfo/jp/threat-encyclopedia/malware/coinminer_coinhive.smf-js
(´・ω・`)
2019/04/11(木) 19:14:16.82ID:yz+TtwNe0
うちのlogの中には居ないな
てかcoinhiveサービス停止らしいけど、その後もスクリプトは動き続けるのかな?
てかcoinhiveサービス停止らしいけど、その後もスクリプトは動き続けるのかな?
2019/04/11(木) 19:31:38.36ID:RY/JnCnL0
仮想通貨採掘ツールか
大したことないな、慌てずサクッと消して終わり
大したことないな、慌てずサクッと消して終わり
2019/04/11(木) 19:32:29.32ID:BqXy4D0g0
logsは定期的にお掃除してる
2019/04/11(木) 23:50:09.52ID:l8zw9JwN0
再起動したらダウン待ちしてたリストが全て消えてた
ショックと同時になんかすっきりもした
ショックと同時になんかすっきりもした
2019/04/12(金) 00:26:08.48ID:FGYdM3/T0
2019/04/12(金) 05:20:09.46ID:uHRnDxMu0
897名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 15:05:59.87ID:Te31VRUP0 chaptcha from file ってどういうこと?
2019/04/12(金) 15:44:01.65ID:a6Z8md2Q0
全般→リンクグラバー→単独ファイルを"様々なファイル"としてグループ化するにチェック入ってるけど
何故かグループ化してくれなくなったんだけどどうしたら戻る?
何故かグループ化してくれなくなったんだけどどうしたら戻る?
2019/04/12(金) 16:18:42.05ID:l1uYXIZN0
まず、公園で胸いっぱいに空気を吸います
2019/04/12(金) 21:04:39.12ID:zEkTVsZy0
よくそんなつまらん書き込みができるな
2019/04/13(土) 00:13:41.72ID:tywD5ehf0
明日はお花見に行きますね
2019/04/13(土) 00:59:04.93ID:CCNR/Om/0
2019/04/13(土) 05:53:39.10ID:JNCjahHd0
なんかでっかいアップデート落ちて来たな、何が変わったんだろ?
2019/04/13(土) 05:56:38.31ID:JNCjahHd0
コア:#40549
ランチャ:#486
AppWorkユーティリティ:#3250
ブラウザ:#40523
アップデータ:#848
うーん、以前のめもってないから分からんw
ランチャ:#486
AppWorkユーティリティ:#3250
ブラウザ:#40523
アップデータ:#848
うーん、以前のめもってないから分からんw
2019/04/13(土) 09:06:44.76ID:Akk6Wz7S0
終了時のアップデートを止める設定教えて下さい
2019/04/13(土) 12:29:56.44ID:ryhmii8z0
>>902
パッケージャのサブフォルダのチェックは外したけど何故か様々なフォルダにならないから再インストールしてみる
パッケージャのサブフォルダのチェックは外したけど何故か様々なフォルダにならないから再インストールしてみる
2019/04/13(土) 14:38:45.71ID:naZQcNhK0
ブラウザでのキャプチャ入力を促すポップアップが
消えないことが時々あるな
消えないことが時々あるな
2019/04/13(土) 22:42:21.84ID:nUyeVtTq0
2019/04/14(日) 00:57:50.20ID:0VDpHRBs0
再現性については意識してなかったけど言われてみればなんかの作業中にポップアップが出た時が多かったような気もする
2019/04/14(日) 08:12:53.68ID:Ifyfch1I0
>>886
何処の設定?
何処の設定?
2019/04/14(日) 10:53:44.22ID:XEK8uuS60
reCAPTCHAの自動入力をしてくれるchrome拡張が、JDからの呼び出し画面でも安定するようになった
だいぶ楽になったわ
だいぶ楽になったわ
2019/04/14(日) 11:13:47.19ID:GoQ0E6/x0
openload.co
「プラグインが期限切れ」と表示され、落とせなくなっただ
「プラグインが期限切れ」と表示され、落とせなくなっただ
913名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 13:00:09.49ID:fKw2Tx8i0 chaptcha from fail でした
chaptcha from fail ってどういうこと?
chaptcha from fail ってどういうこと?
2019/04/14(日) 13:24:57.17ID:DqLcJECf0
アホばっかで草
2019/04/14(日) 14:37:20.48ID:7i7mfLBl0
草ばっかでアホ
2019/04/14(日) 16:34:59.89ID:IjmC0+B20
クホばっかで朝(ROプレイヤー)
2019/04/14(日) 17:01:18.28ID:WY6ucT4E0
startup errorで起動できない香具師おる?
2019/04/15(月) 02:25:36.98ID:dT4Xmzmh0
2019/04/15(月) 02:38:55.96ID:/fmKgUk80
>>918
ぐう有能
ぐう有能
2019/04/15(月) 11:18:46.84ID:zppOl7N70
>>916
クホとか久々に聞いて草
クホとか久々に聞いて草
2019/04/15(月) 17:26:53.88ID:xA6qUQDi0
??
かけ声、スローガン、叫び声
読み方:??、ku-ho、クホ
かけ声、スローガン、叫び声
読み方:??、ku-ho、クホ
2019/04/15(月) 17:56:53.71ID:ArjWL+CH0
2019/04/15(月) 18:01:10.22ID:3wKmm/mD0
このスレエルニウム臭い
2019/04/15(月) 18:05:50.43ID:ArjWL+CH0
エル原3つしか持ってないよ
2019/04/15(月) 21:36:11.71ID:XwsRLwkm0
2019/04/16(火) 05:34:27.69ID:1iU1afbZ0
2019/04/16(火) 13:39:49.99ID:wewq9smP0
リンクグラバーからダウンロードリストに追加時に
常にリストの1番上に追加する方法ないかな
常にリストの1番上に追加する方法ないかな
2019/04/16(火) 14:08:40.34ID:5xTgfQsn0
2019/04/16(火) 14:13:41.24ID:t9A3omr40
>>926
UI設定→メインツールバー
UI設定→メインツールバー
2019/04/17(水) 22:27:24.05ID:sPaudBiu0
最近rar分割ファイルが自動解凍されなくなったけど何でだろう
2019/04/18(木) 02:01:47.15ID:AdaoltBf0
なんでだろ〜う
2019/04/18(木) 21:03:35.95ID:n607ZY8Y0
手動で解凍すればいいじゃない、てかそんな機能割れ中毒者しか使わないだろう
2019/04/18(木) 21:57:05.10ID:y968yA5m0
自動でやってくれるならそれに越したことはないだろうに
なぜ急に割れ言い出したんだろう?
なぜ急に割れ言い出したんだろう?
2019/04/18(木) 22:01:42.73ID:IbdV2yvR0
えっ
2019/04/18(木) 22:17:05.50ID:kAHSnOXO0
このスレ割れ厨は1割未満だよ
2019/04/19(金) 02:17:16.09ID:LUBKCLsS0
自動解凍とか無いわ
割れ初心者のやること
割れ初心者のやること
2019/04/19(金) 04:36:20.31ID:VBlOWwcR0
なんで?
2019/04/19(金) 06:56:26.08ID:lcONJhlN0
仕込まれてることがあるからだろ
2019/04/19(金) 09:34:00.31ID:k9h3BNuo0
>>938
自動解凍する前に分かるわ
自動解凍する前に分かるわ
2019/04/19(金) 13:06:01.65ID:lcONJhlN0
>>939
だったらおまえの見解を書けよ
だったらおまえの見解を書けよ
2019/04/19(金) 13:16:33.28ID:EMPBB7CG0
>>940
アホすぎる
アホすぎる
2019/04/19(金) 15:13:50.34ID:lcONJhlN0
2019/04/19(金) 16:27:32.58ID:+AP7g7Uw0
典型的なマウント猿がおるね
にげたからぼくのかち!
にげたからぼくのかち!
2019/04/19(金) 18:11:16.38ID:/UGtnaY40
>>930
rar5ファイルの問題だから
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=71069
から自分のOSにあったファイル落して
中身をJdownloaderのインストールフォルダ\libsにぶち込めばたぶん解決
rar5ファイルの問題だから
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=71069
から自分のOSにあったファイル落して
中身をJdownloaderのインストールフォルダ\libsにぶち込めばたぶん解決
2019/04/19(金) 19:06:25.71ID:mHF/n9mj0
2019/04/19(金) 20:18:36.11ID:54cmFc/70
増殖が止まらないな
2019/04/20(土) 21:18:56.76ID:3W6hHl+e0
bilibiliはもう落とせるようにならんのかね
2019/04/20(土) 21:37:34.08ID:/e25Xy2z0
2019/04/21(日) 01:05:36.74ID:oT3FWwOW0
2019/04/21(日) 01:31:33.26ID:ep5P342i0
確かに公式とか使ってないから、720p以上のP2落とすの手間が掛かって萎える・・・
2019/04/21(日) 10:22:59.99ID:onrL1Sve0
P2って何?
2019/04/21(日) 10:30:51.97ID:aeubUL3e0
playstation2
2019/04/21(日) 13:32:40.37ID:YpWIBIKi0
今まで出てなかった四角いグレーのアイコンがDL中の箇所に表示されてるけど何だろう?
2019/04/21(日) 18:00:17.06ID:Po5uW4N/0
JDownloader2を遠隔操作で再起動させる方法ってある?
Android9です。
(´・ω・`)
Android9です。
(´・ω・`)
2019/04/21(日) 18:48:27.42ID:2UuU3tVJ0
ない
2019/04/21(日) 19:09:17.13ID:Qwt6WqjA0
>>954
TeamViewerとか入れれば?
TeamViewerとか入れれば?
2019/04/22(月) 13:26:22.87ID:ZCDR/DfL0
>>955-954
レスありがとうございます。
もう一件すみません。
JDownloader2のタスクバーにある丸い矢印をMyJDownloaderで遠隔で操作はできますか?
ttps://i.imgur.com/uiBHe7a.jpg
連投失礼しました。
レスありがとうございます。
もう一件すみません。
JDownloader2のタスクバーにある丸い矢印をMyJDownloaderで遠隔で操作はできますか?
ttps://i.imgur.com/uiBHe7a.jpg
連投失礼しました。
2019/04/22(月) 16:44:10.97ID:jI1XDtrz0
できない
2019/04/22(月) 18:12:23.84ID:MsDL6oMU0
2019/04/22(月) 20:09:39.70ID:U+rUGptZ0
素直にRDP使えばいいのに
2019/04/23(火) 03:45:44.08ID:kkVE+EZj0
2019/04/23(火) 12:04:44.71ID:BUrrmsO/0
jd2で同じタイトルの動画を自動でリネームして保存するのどうするの?
手作業でF2押してリネームするのかなり大変
例えばmovieってタイトルの動画のフォルダが出来てそのままDLすると最初のmovieって名前の動画のミラーで上書きされてしまう
movie_1.movie_2みたいに勝手にリネームしてくれると楽なんだけど
サブフォルダの作成のチェックを外してもダメなんだよな
手作業でF2押してリネームするのかなり大変
例えばmovieってタイトルの動画のフォルダが出来てそのままDLすると最初のmovieって名前の動画のミラーで上書きされてしまう
movie_1.movie_2みたいに勝手にリネームしてくれると楽なんだけど
サブフォルダの作成のチェックを外してもダメなんだよな
963957
2019/04/23(火) 16:32:31.96ID:dVi3y0Nc0 ご回答くださいました皆様、ありがとうございました。
他のアプリでも試してみます。
他のアプリでも試してみます。
2019/04/24(水) 13:08:28.06ID:ZrD7/znd0
ラピゲ落としたら日本語ファイル名が全部文字化けした
2019/04/24(水) 22:56:43.81ID:Qt/KE+HK0
openload.coプラグイン切れ
2019/04/25(木) 17:29:47.80ID:43fSdAHE0
2019/04/26(金) 13:21:33.19ID:7V1rFQj00
アプデでエラー出まくり
2019/04/28(日) 17:05:48.32ID:SPMxLsO90
右下にある「ダウンロードリストに全て追加」のボタンを上のツールバーにも
追加したいんだけど、どうすれば追加できますか?
追加したいんだけど、どうすれば追加できますか?
2019/04/28(日) 18:53:35.42ID:dDc+4vG40
メインツールバーのアクション追加でダウンロードリストに追加が無ければアキラメロン。
2019/04/28(日) 20:10:06.26ID:SPMxLsO90
2019/04/28(日) 21:30:46.61ID:i1WG/fL10
米国政府「Openload、Uploaded、Rapidgatorを閉鎖します」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556377115/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556377115/
2019/04/28(日) 22:15:24.61ID:n0oVtFnm0
このスレには割れ厨は居ないから関係ないべ
2019/04/28(日) 23:52:47.81ID:0EeMDaC00
openloadはアフィリエイトプログラム停止とかいうニュースもあったな
2019/04/29(月) 18:56:08.95ID:ZRAfEpjc0
窓ディフェンダーアラート
システムレジストリにZeptoウィルスが…
っていう、黒地に赤文字のニセ警告が現れて、ブラウザが応答なしになる、という症状が発生した。
俺の環境だと、約20分パソコン自体も操作不能に陥った。
お前らのみんなも気をつけろよ。
システムレジストリにZeptoウィルスが…
っていう、黒地に赤文字のニセ警告が現れて、ブラウザが応答なしになる、という症状が発生した。
俺の環境だと、約20分パソコン自体も操作不能に陥った。
お前らのみんなも気をつけろよ。
2019/04/29(月) 18:58:46.03ID:G0A8Fjkh0
>>974
おま環!
おま環!
2019/04/29(月) 23:47:13.21ID:B0RGjmsR0
>>974
心あたりはないの?
心あたりはないの?
2019/04/29(月) 23:51:53.07ID:DZdRKvia0
んん
youtube拾わなくなってる?
youtube拾わなくなってる?
2019/04/30(火) 08:25:09.78ID:j9r3AqQi0
>>977
もう一週間ぐらい前からは少なくとも そうなってると思うよ
もう一週間ぐらい前からは少なくとも そうなってると思うよ
2019/04/30(火) 12:33:25.21ID:+Gg+hn/S0
Youtube 普通に拾うけどな。
おま環というやつか、動画によっては、というやつかな?
おま環というやつか、動画によっては、というやつかな?
2019/04/30(火) 12:36:59.57ID:kh7pUIjz0
2019/04/30(火) 13:11:27.38ID:aLlisYxb0
>>980
あげられて数時間しかたってない動画とか?
あげられて数時間しかたってない動画とか?
2019/04/30(火) 13:37:54.45ID:kh7pUIjz0
体感的には解像度の高い動画は、音声しか拾えない感じ
2019/04/30(火) 17:58:57.72ID:dJ2i9a/j0
時間差で拾えたりする、正確には拾いづらい動画がたまにあるとかそんなかな
2019/04/30(火) 18:22:05.83ID:JmuzdR6D0
物によりけりだと思うけどな。4Kのは知らんが1280〜FHDくらいのなら昨日も今日もPVは拾えた
よくよく画面見たら『てめーの国からは拾えねーよ』とか書かれてたオチがあるんじゃなかろうか
よくよく画面見たら『てめーの国からは拾えねーよ』とか書かれてたオチがあるんじゃなかろうか
2019/04/30(火) 22:25:44.35ID:lbLiOvR90
つべ
MKVでしか無理な動画があるね
話変って
openload.coが縮小傾向なので
代替のverystream.com落とせるようにしてほちい
MKVでしか無理な動画があるね
話変って
openload.coが縮小傾向なので
代替のverystream.com落とせるようにしてほちい
2019/04/30(火) 22:35:55.26ID:DaCnQI260
つべ動画、自分は駄目だな去年の中頃くらいからずっとダメ
2019/04/30(火) 22:37:32.78ID:DaCnQI260
Jpgとtxtは大丈夫だった
2019/04/30(火) 22:40:12.60ID:VNzltcud0
urlもなしに駄目だ言われても試しようもないわ
2019/04/30(火) 23:22:00.26ID:lbLiOvR90
>>986
もしかしたらFFmpegのビルドがOSとあってないのかも
\JDownloader 2\tools\Windows\ffmpeg\i386\ffmpeg.exe
古いOSなら↓で配布されてるのに入れ替えて
FFmpegダウンロード お気に入りの動画を携帯で見よう
http://blog.k-tai-douga.com/category/359294-1.html
もしかしたらFFmpegのビルドがOSとあってないのかも
\JDownloader 2\tools\Windows\ffmpeg\i386\ffmpeg.exe
古いOSなら↓で配布されてるのに入れ替えて
FFmpegダウンロード お気に入りの動画を携帯で見よう
http://blog.k-tai-douga.com/category/359294-1.html
2019/05/01(水) 01:54:59.00ID:DyrcxKQT0
令和だし寄付したった
2019/05/01(水) 02:43:54.62ID:A3h2s3MN0
JDownloader2のインストールフォルダをOneDriveにしたら設定と履歴をどこでも共有できるのかな。
2019/05/01(水) 11:28:56.98ID:S7NSMhmt0
2019/05/01(水) 18:20:12.93ID:pSt+0Xi70
nhentaiが画像を拾えなくなってる
2019/05/02(木) 02:23:24.26ID:A7GP3j760
次スレあるん?
2019/05/02(木) 08:17:19.86ID:tFUWyrKr0
ないん
2019/05/02(木) 10:08:54.10ID:YU1XMoch0
梅ちゃん
2019/05/02(木) 11:10:56.91ID:iroNTnO40
うめ
2019/05/02(木) 11:13:32.31ID:A8PsrWwf0
JDownloader 54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556763161/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556763161/
2019/05/02(木) 12:06:28.87ID:KCv7DTa40
>>998
立て乙
立て乙
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 12:07:03.95ID:KCv7DTa40 ザッザッ
(´ ・ω・) __
/ つ=O===|__)ミ∵
し―‐J ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l:;:::;| ̄
|:(´・ω・`);|
\;;;;;ノ
(´ ・ω・) __
/ つ=O===|__)ミ∵
し―‐J ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l:;:::;| ̄
|:(´・ω・`);|
\;;;;;ノ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 180日 0時間 48分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 180日 0時間 48分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW2 [578545241]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]