ublock originでGoogleの検索結果から特定サイトを非表示にしたいのですが
フィルタの指定方法が解らないので教えてほしいです

↓ここにやり方が書いてあったのですが、この通りにやってもうまくいきません
http://a-kuma3.hatenablog.com/entry/ublock_origin_again_at_firefox#Google-%E3%81%AE%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%8B%E3%82%89%E7%89%B9%E5%AE%9A%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%92%E6%8E%92%E9%99%A4

サンプルは検索結果からクックパッドを非表示にするというものですが、
Myフィルタにコピペしても普通に出てきます
下記に書き換えてみてもダメでした
www.google.co.jp##div.g:has(r > a[href*="cookpad.com"])

Personal Blocklist(not by Google)は使用していますが、いまいち動作がモッサリするので
ublock originで指定できるならそっちの方が良いかなと思ったんですが…