Livemarksをどうにか使おうとアレコレいじってみたけど、ダメだ。重すぎる。
 テンポラリドライブのアクティブ時間が100%に張り付くし、動作もモッサリを通り越して途切れ途切れで。
 Ryzen1700Xでも重いとか、テンポラリドライブにSSD導入しないとダメなのかな。
 そんな訳で、Livemarksは諦めます。

>>433
 Mozillaで検索すると見付からず、GOOGLEでググると独自サイトで配布しているんですね。
 ・・・なんで、アカウント登録しないとイカンの?
 幸いGOOGLEアカウント持ってるので出来ない事もないですけど、なんか、ヤダ。

 なので、Feedbro入れてみました。
 これは快適に動いてくれますね。
 サイドバーの整理がD&Dしかないっぽいのでかなり面倒そうですが。