rep2 part65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/29(月) 19:16:00.64ID:61E4peY90
※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※

ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。

※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。

■公式ページ
rep2 expack 全部入り by open774
https://github.com/open774/p2-php
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/
p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com/p2puki/

■前スレ
rep2 part64
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512235557/
2019/12/03(火) 11:52:49.26ID:oJTU4h4q0
みなさんありがとう。
見えてるってことがわかっただけでも収穫です。
2019/12/03(火) 21:52:52.33ID:ZvPyZDvK0
liveのダークモードみたいなskinってないですかね?
910813
垢版 |
2019/12/04(水) 11:57:08.75ID:VKwJ7WSo0
>>907
外なのではっきりわかりませんが出てたようにおもいます。それがでるとどういうことなのですか?
2019/12/04(水) 21:58:34.51ID:kzpPTUQF0
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575463066/66n

(?:>|>|>>)(?:\d+\s*,\s*){6}
であぼーんできない なんで? reにもチェック入れてんノニー
2019/12/04(水) 21:59:01.40ID:kzpPTUQF0
|>| は |&|
2019/12/04(水) 22:00:21.65ID:kzpPTUQF0
|>| &は半角
2019/12/04(水) 22:16:49.68ID:kzpPTUQF0
(?:\d+\s*,\s*){6} だけにするとマッチする わかんねー
rep2-expack_allinone ver.180705.1300 +live
2019/12/04(水) 22:30:40.63ID:LXoWQ9aC0
&gt;&gt;1</a>,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20

</a> を消してない(含んでない)からじゃね?
2019/12/04(水) 23:08:58.21ID:kzpPTUQF0
>>915 これでいけた!ありがとう
(?:>|&gt;?|>>)\d+</a>(?:\s*,\s*\d+){5}
2019/12/05(木) 23:39:32.80ID:fDC/lIwN0
てすと
2019/12/06(金) 07:43:00.78ID:+TsyhffC0
串を刺さずともAWSから書き込めるな。
規制解除された?
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 10:30:46.42ID:N+PEHWV60
新たな帯域が増えただけ
そしてそういうことを書くと運営によって規制リストに追記される
2019/12/06(金) 11:21:44.75ID:+TsyhffC0
あちゃー
2019/12/06(金) 13:17:48.15ID:4IjJLzxQ0
>>907
ばっちりこれでてました。
2019/12/07(土) 01:00:36.63ID:uOdrZGda0
2019/12/09(月) 01:15:53.96ID:m+2t21KO0
すみません、
ID非表示をNGする方法はありませんか?
2019/12/09(月) 04:13:54.40ID:Wjc+rBum0
あります
2019/12/09(月) 10:56:30.38ID:GBG9ecgb0
あります、っつーか
俺もこのスレの初めの方で訊いてるw

^(?!.*ID).+$
^(?!.*ID)

どっちかで多分いけると思う
俺環では前者効かなかったけど板に依るのかもだし
2019/12/09(月) 11:03:52.41ID:OiVeVPPI0
板というよりベースになってるrep2に依存してたような
2019/12/09(月) 11:05:56.06ID:OiVeVPPI0
無印系rep2 か 774版系rep2 かって意味ね
928923
垢版 |
2019/12/09(月) 22:29:05.08ID:m+2t21KO0
>>925 >>927
open774版で後者の方でいけました!
有難うございます!
2019/12/13(金) 21:14:26.92ID:ApVSB39C0
自分の場合、置換ワード機能でhisshiリンク対応をしていて
それだと既出の>>925では消えてくれなかったので
^(?!.*ID:)
としてますね
2019/12/20(金) 13:07:27.68ID:CkiHB6Gg0
検索フォームが文字化けする問題に遭遇しました
PHPの設定はDockerイメージのphp:7.4.1-fpmのそれをそのまま利用しています
https://i.imgur.com/qv1NPWz.png

解決策をご存じの方、ご指南頂けませんか?
2020/01/11(土) 01:00:03.09ID:S0eDAUnU0
本日0:30頃からproxy2chでスレ取得出来なくなった
2020/01/11(土) 12:55:58.20ID:whxi8tWM0
githubから取ってこい
2020/01/11(土) 13:17:04.65ID:YZU+sk+Q0
proxy2chのgithubなんてあるの?最終版20180822だと思うけど
取りあえず2chproxy.plに変えたけどproxy2chの方が速いわ
2020/01/11(土) 14:29:55.09ID:/kzFDf3T0
勘違いでしょ
proxy2chは更新止まってる、逆によくここまで持ったなって感想
2020/01/11(土) 14:48:28.91ID:ixD4DJGS0
proxy2chだけど使えてるよ
2020/01/11(土) 18:36:15.82ID:KMb8DTls0
FreeBSDだとpkgに"ja-p5-2chproxy-1.0.1"があるけど
メンテナとかいるんだな。
2020/01/11(土) 18:51:21.11ID:D520NI9r0
基本はAPIだけど過去スレ取得はここで教えてもらった方法で2chproxy.plをphpで叩くから串はもう使ってない。
2020/01/11(土) 19:06:22.37ID:fAtLZQ6a0
「>>1−70」(あえて全角にしています)のようなクソレスをあぼーんしたく、
>>1-[0-9]{2,3}」、reにチェックし登録しましたが、あぼーんされません。
指定間違ってますか?どうすればよいのでしょう??
2020/01/11(土) 19:16:33.00ID:o15GuxuI0
>>938
>>を&gt;で書けばいい
迷ったらDATを見る
2020/01/11(土) 19:46:24.87ID:fAtLZQ6a0
>>939
できた!ありがとう
2020/01/11(土) 22:19:52.42ID:SCWdDWmF0
>>937
それ教えてくれんかな?
消えててわからん
2020/01/11(土) 22:39:59.80ID:D520NI9r0
>>941
Pastebinに書いておいた
https://pastebin.com/gtGFJYvp
2020/01/11(土) 23:38:41.90ID:SMI4cPA00
API有効のままDAT落ちしたURL踏むと↓になるけど
DAT取得プラグイン使うにはどうしたらええの

サーバ接続エラー: Curl error: Error while processing content unencoding: invalid block type
rep2 error: 板サーバへの接続に失敗しました。
2020/01/11(土) 23:47:56.96ID:D520NI9r0
>>943
1-に移動すると「DATを取得する」ボタン出てこない?
2020/01/12(日) 00:08:21.51ID:zLLOojKt0
>>942
ありがてえ!
2020/01/12(日) 01:47:21.16ID:pX9Am5WI0
>>944
駄目だったサンクス
前はDAT取得ボタン出てた気がするので俺の環境がおかしいのかもしれない
2020/01/12(日) 07:55:16.94ID:/3R6D+1q0
クリック操作が必要なのか
なら串のままでいいな
2020/01/12(日) 13:32:31.50ID:1ixt778x0
俺もやってみたけどDAT取得ボタン出てこないな
直接DATのURL指定する入力欄が出ちゃってそこにu=の後に''で囲ってURL書いてやれば取得できるね
いまいちURLの引数渡しどうやって書いたらいいか分かってない
2020/01/12(日) 13:54:00.14ID:nOlbKj3K0
串を使わずAPI使ってるか?
俺のところは初めの頃からうまく行ってるが・・・・

あと、これのダメなところは他にもあって、モバイル版だとDAT取得ボタンが出てこない。
2020/01/12(日) 13:55:03.80ID:zLLOojKt0
うちは出てくる……なにが違うんや?
2020/01/12(日) 14:32:22.19ID:/3R6D+1q0
rep2が何版かでしょ
2020/01/12(日) 15:13:34.74ID:KCkVCEna0
ついさっき迄板一覧を取得できない状況が出てたけど、今は直ってる。
なんでだろう。
2chproxy.pl が昨日付で更新されてるので、とりあえず更新はしといた。
2020/01/12(日) 15:30:07.43ID:1ixt778x0
俺はrep2expack全部入りのやつだよ
githubからpullしたの2年くらい前だったかな
特に問題なかったからそのままだったけど最新で試してみるか
2020/01/12(日) 15:55:23.20ID:nOlbKj3K0
open774のやつか?
それくらい前だと切り替わる前かもしれない。
2020/01/12(日) 15:59:15.72ID:nOlbKj3K0
https://github.com/open774/p2-php/releases/tag/v180705.1300

最新版でDAT落ちの判定変わったみたいだな。
差分は多分これだろう。
2020/01/12(日) 16:08:13.70ID:z2dsbLOm0
素直に2chproxy.pl使ってればいいんじゃないの?
なんか問題あるの?
2020/01/12(日) 17:02:49.27ID:x+RHVizN0
>>956
トラブル時のために両方の環境を準備しておくのは原則だとして
・レスポンス
・Goneの出にくさ
はAPIの方が勝っているかなあ
2020/01/12(日) 17:41:37.91ID:H+UstE7i0
>>957
APIでgone出ることあるの?
いや、API使ったことないんだけどw
2020/01/12(日) 19:36:20.83ID:1ixt778x0
>>955
最新版にしたらできたわ
たまに更新しないとダメだなw
2020/01/12(日) 20:00:07.82ID:oh9+sgu10
>>958
仕組み的に出ないだろうね
「出にくさ」ってのは語弊があったか

自分もhtml環境で使うのがメインだけどw
2020/01/28(火) 15:22:30.38ID:jVDDG+J/0
いま、rep2は無印以外に派生がいくつあるの?
無印から乗り換えようか迷う
2020/02/06(木) 22:14:15.92ID:icETQkXX0
いつからかお気にスレの新着更新がタイムアウトするようになったので
expack.use_curl_multiを0にしてみたところ
今度は正常に機能しているように見えるが更新しても常に新着なしで困ってるんだが何か知ってる人居ない?

ubuntu 16.04, nginx 1.16.1, php7.3-fpmです。
2020/02/07(金) 03:38:29.11ID:LnNRSJ0d0
うちではそんな現象起きたことがないなあ
2020/02/07(金) 08:13:23.06ID:uvjgrA2u0
>>962
rep2最新にしてる?774版だよね?
2020/02/07(金) 08:55:45.64ID:vRHQZT+00
nginxと相性悪い気がする。ロシアのオフィスに強制捜査入ったりなんかきな臭いなぁ。
もちろんパッケージとかちゃんと更新してるよね。
2020/02/07(金) 11:45:50.88ID:Ter0tz2w0
>>962
>>725
2020/02/07(金) 13:23:25.49ID:kQ8pLish0
これrequestしたらmergeしてもらえるのかな?
2020/02/07(金) 14:10:34.02ID:D6EcDpyj0
774氏は死んだの?
2020/02/07(金) 14:56:04.79ID:62H08E/R0
自分でソースもいじれないやつはchmate使ってろよ
2020/02/07(金) 21:58:42.85ID:Ki8k8WQd0
>>964
774版のHEADです。

>>966
試してみたのですが挙動変わらずなんですよね…
2020/02/08(土) 20:53:07.69ID:gAFWvdSH0
どっかの板で読み込みに時間かかってタイムアウト食らってるとか
2020/02/08(土) 21:01:58.74ID:+CfZbLnA0
>>962
まずログをみろ
2020/02/11(火) 12:22:16.72ID:E16jWiER0
774はメルカリに引き抜かれてウハウハだから二度とタダ働きなんかしねえぞ
2020/02/11(火) 12:33:34.79ID:O8+Gci7f0
スレ的には残念だけどおめでたい話やん
2020/02/11(火) 16:08:05.18ID:r7rEXAdz0
引き抜かれたって、どこから?
2020/02/11(火) 17:44:31.44ID:GJdgm4Ei0
ニートから
2020/02/11(火) 21:08:05.86ID:E16jWiER0
ニートから
2020/02/12(水) 03:12:17.38ID:QaCGIsUL0
>>973
知人ですか?初耳です
2020/02/12(水) 09:40:33.29ID:jlJAEI6Z0
>>978
昔からのrep2使いはだいたい知ってるだろ
2020/02/12(水) 09:55:18.52ID:lO3eQMok0
それ774じゃなくてrskじゃね
2020/02/12(水) 10:27:34.41ID:BSrHxePD0
rskえもんだよね

指定スレのみで指定時間n秒以内にn個の書き込みがあればIDあぼーんする機能を誰か作ってください!

「windows,タブレット」を含むスレタイで「3600」秒以内で「10」レスであぼーん
みたいな
2020/02/12(水) 10:34:01.93ID:E6AqkmQ50
俺たちが774だ
2020/02/12(水) 11:17:33.01ID:UfgDmef/0
メルカリもメルペイに注ぎ込んでてどうなるかわからんよな
買収したオリガミだかオリモノは社員みんな首なんでしょ
2020/02/12(水) 16:40:52.80ID:QaCGIsUL0
>>979
適当な奴だなおめぇ
2020/02/13(木) 02:07:51.73ID:9ps1TQ9M0
スレ一覧で「二カ」で検索絞り込みをしようとすると文字化けが発生する
https://i.imgur.com/IbbFCL9.png

板はソフトウェア板でもラーメン板でもどこでも同様
「カ」だとやはり文字化けするが「三郎」だと発生しない
クライアント環境がPCだと発生するがスマホ版(Android)だと発生しない
おま環かな

クライアント
Windows10
Firefox

サーバ
CentOS7
PHP 7.3
774版rep2-expack_allinone ver.180705.1300 +live
2020/02/13(木) 02:24:10.48ID:w5WvZUqk0
>>985
その「カ」はUnicodeだからインタフェースがShift_JISのp2では使えない
2020/02/13(木) 09:18:53.60ID:pwhSUhPm0
じすれだよ!

rep2 part66
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581552388/
2020/02/13(木) 09:25:21.58ID:pwhSUhPm0
>>984
rsk氏と774氏を勘違いしてるのはあるけど
メルカリに入ってるってのは古くからのrepユーザーでスレを見てる人なら
だいたい知ってると思うよ
rsk氏が本名でメルカリ側でインタビュー受けたりしてた記事もあったよね
2020/02/13(木) 09:43:26.70ID:DJZaZi710
どうでもいいけど、このスレでそんな話でてたか?
2020/02/13(木) 09:58:27.37ID:+uLDoLQA0
別に本職云々とか興味もないしどうでもいい
2020/02/13(木) 12:42:05.74ID:jGDcQLM+0
mixiは知ってたけどメルカリに移ったのは知らなかった
2020/02/13(木) 13:52:18.23ID:9ps1TQ9M0
>>986
「二カ」ではなく「二郎」ならばOKでした
スレ汚し失礼しました
2020/02/13(木) 14:19:02.60ID:Z0g03+UZ0
土台を作ってくれただけで感謝だよ
なんだかんだ言ってもこれが一番使いやすい
2020/02/13(木) 15:26:30.32ID:s+mu9pBk0
うん使いやすくて感謝感謝
2020/02/14(金) 01:40:50.57ID:PoLtKzZI0
774が脱ニート、ストックオプション長者になっていた!
2020/02/14(金) 12:28:08.53ID:6jCWipxL0
>>985-986
>>992のレスの中身が見えない
UNICODEがらみ?
https://i.imgur.com/bcgnj3j.png
2020/02/14(金) 13:20:28.71ID:8oPB+xgH0
>>996
見えてる
おまかん
2020/02/14(金) 13:32:26.16ID:WBO+Iq9c0
「郎」の左が「良」になってる字が含まれてる
2020/02/14(金) 16:01:13.48ID:pdLBzbnG0
>>992はうちもレス見えてる
open774版をnginx + PHP7.2.4で使用中
2020/02/14(金) 16:38:23.01ID:bQVUs25/0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 472日 21時間 22分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況