※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※
ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。
※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。
■公式ページ
rep2 expack 全部入り by open774
https://github.com/open774/p2-php
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/
p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com/p2puki/
■前スレ
rep2 part64
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512235557/
rep2 part65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/29(月) 19:16:00.64ID:61E4peY90
2018/12/14(金) 14:12:57.76ID:8gmiMvj50
2018/12/14(金) 14:16:20.01ID:mhgYlJy00
こいつは触らないほうがいいと思った
2018/12/14(金) 14:20:25.68ID:+MG7cCPH0
思い込みって怖いよね
2018/12/14(金) 14:21:08.68ID:8gmiMvj50
>>128
おいおい、簡単な話なんだから理解しておくれ
おいおい、簡単な話なんだから理解しておくれ
2018/12/14(金) 15:15:10.03ID:vjfc+h600
当初はrep2の中にhtml phaserで書いてたけど面倒になってやめたなあ
2018/12/14(金) 22:08:43.89ID:vssjhQGG0
>>116
ばかなの?
ばかなの?
2018/12/15(土) 17:11:04.43ID:MwCgQyXk0
上のようなことを議論しあっている専スレがあったね
議論というよりも上と同様に自分の主張のぶつけ合いだったけれども
相手の意見に同意したり折り合いつけて結論だそうって流れは5ch/2chでは少ないのだろうねw
議論というよりも上と同様に自分の主張のぶつけ合いだったけれども
相手の意見に同意したり折り合いつけて結論だそうって流れは5ch/2chでは少ないのだろうねw
2018/12/15(土) 17:47:21.19ID:22eNKwGH0
そもそも結論出す意味ないしな
2018/12/15(土) 17:59:47.60ID:1+LgYpX00
だから自分の意見に食いつかれたらさっさと逃げる
ヒマならテキトーに付き合ってやる
ヒマならテキトーに付き合ってやる
2018/12/15(土) 19:13:54.17ID:xbJtFgb+0
逃げられた方は勝ったと思い込むんだよな
相手にされてないだけなのに…
相手にされてないだけなのに…
2018/12/15(土) 20:28:12.00ID:9VVyA6fg0
つまり>97は相手にしてないだけなので本質的には勝利ということですね?
2018/12/15(土) 20:37:39.76ID:22eNKwGH0
2018/12/15(土) 23:50:38.32ID:X6nlPpl60
ぇぇ…この流れで>>97が勝利宣言ってそれ何ていうプレイ?
2018/12/16(日) 00:27:36.74ID:AJcGj7a50
>>139
勝利宣言は仮定の話だよ
でも仮に勝利宣言したとして本人が満足ならそれでいいじゃんってこと
それで他の人に実害が及ぶこともないし
個人的には串で済むならそれでいいじゃんと思うけどね
そもそもrep2自体自分で書いた訳じゃないんだし
API導入当初はrep2自体書き換える方向だったのが
結局有用な串がでてきてそっちに使う人が増えたけど
使えりゃそれでいいのよね
勝利宣言は仮定の話だよ
でも仮に勝利宣言したとして本人が満足ならそれでいいじゃんってこと
それで他の人に実害が及ぶこともないし
個人的には串で済むならそれでいいじゃんと思うけどね
そもそもrep2自体自分で書いた訳じゃないんだし
API導入当初はrep2自体書き換える方向だったのが
結局有用な串がでてきてそっちに使う人が増えたけど
使えりゃそれでいいのよね
2018/12/16(日) 00:53:03.40ID:6TiIuwfk0
どっちもソースあるんだし好きにしたらいいじゃん
2018/12/16(日) 01:17:28.44ID:ipgNPBo80
2018/12/16(日) 03:13:55.24ID:+yRbOfSN0
スルー出来ずにマウント取ろうしている時点で「悔しかったのかな」としか
2018/12/16(日) 04:43:07.24ID:vniEGSAm0
というマウント
いつまでやるんやお前ら
いつまでやるんやお前ら
2018/12/16(日) 06:47:16.19ID:L02wgUGJ0
そら勝利宣言でマウント取りたいやつが飽きるまで
2018/12/16(日) 10:23:47.32ID:AJcGj7a50
どうでもいいじゃんと言ってるのに何でマウントになるんだよ
よく分からん
よく分からん
2018/12/16(日) 10:42:52.44ID:s0tUmbdQ0
どうでもいいやつが後出しで「どうでもいいじゃん」なんてレスするわけないだろ
くやしくてしょうがないからこそ「どうでもいい」「効いてないよ」アピでマウントとってんだよ
くやしくてしょうがないからこそ「どうでもいい」「効いてないよ」アピでマウントとってんだよ
2018/12/16(日) 10:45:13.28ID:AJcGj7a50
変な発想だなあ
マウント取りたい君しかいないのか?
マウント取りたい君しかいないのか?
2018/12/16(日) 12:36:28.86ID:cWr8DjJ+0
最後に何か書かなきゃ!って発想はやばいので無意識なら意識して治しましょう
わざとならもう知らん
わざとならもう知らん
2018/12/16(日) 12:44:06.92ID:AJcGj7a50
最後に何か書かなきゃ!って発想はないなあ
レス読んでレスしたいから書いてるだけで
そもそも相互にやり取りするのがネット掲示板だろ?
レス読んでレスしたいから書いてるだけで
そもそも相互にやり取りするのがネット掲示板だろ?
2018/12/16(日) 12:50:15.84ID:ykic+I3T0
一般的な5ちゃんのことだが、相手を否定して自分の意見を押し付けるのは相互のやり取りではないな
2018/12/16(日) 12:52:25.00ID:AJcGj7a50
どうでもいい
のどこが相手を否定してんのよ?
自分の意見を押し付けてもいないよな
のどこが相手を否定してんのよ?
自分の意見を押し付けてもいないよな
2018/12/16(日) 13:03:21.05ID:ykic+I3T0
一般的な5ちゃんのことだと前置きしてるのに、すぐ自分のことだと思って否定で必死になる
2018/12/16(日) 13:05:14.56ID:AJcGj7a50
2018/12/16(日) 13:12:11.14ID:rj2skiRc0
すみません,このスレ↓(画像多めです)を開こうとすると
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1541430094/
https://i.imgur.com/dUEvlbq.png
↑このように画像も文字も表示されないのですがどうしてなのでしょうか?
open774版をDebianのStretchで動かしています。
PHPのバージョンは7.0.33です。
生田絵梨花ちゃんのエチエチな画像で抜きたいのに困っています。
どうかよろしくおねがいしますm(_ _)m
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1541430094/
https://i.imgur.com/dUEvlbq.png
↑このように画像も文字も表示されないのですがどうしてなのでしょうか?
open774版をDebianのStretchで動かしています。
PHPのバージョンは7.0.33です。
生田絵梨花ちゃんのエチエチな画像で抜きたいのに困っています。
どうかよろしくおねがいしますm(_ _)m
2018/12/16(日) 13:24:05.31ID:6TiIuwfk0
こっちではいい画像見えてるよ
何をどう確認してどうだったか書くと
エスパーが教えてくれる可能性あがるよ
何をどう確認してどうだったか書くと
エスパーが教えてくれる可能性あがるよ
2018/12/16(日) 13:40:40.40ID:rj2skiRc0
2018/12/16(日) 13:55:11.87ID:rj2skiRc0
https://i.imgur.com/k2tQTE9.png
一旦ログを削除して抜いて賢者モードになってからもう一度スレを開いて
スレ窓左上の「1-」を押すと読み込めました!
さらに「全部」を押すとスレ全体も読み込めました!
おかずに不自由しないのは774さんみなさんのおかげです!
いつもありがとう!!
一旦ログを削除して抜いて賢者モードになってからもう一度スレを開いて
スレ窓左上の「1-」を押すと読み込めました!
さらに「全部」を押すとスレ全体も読み込めました!
おかずに不自由しないのは774さんみなさんのおかげです!
いつもありがとう!!
2018/12/16(日) 16:08:25.98ID:DJaAl3Tg0
空気の変わりっぷり
見事w
見事w
2018/12/16(日) 19:18:29.26ID:ZEIhcPUG0
よし、じゃぁ俺の勝利ってことで
2018/12/17(月) 21:13:07.68ID:/JV4JEs+0
「お気に板 (まとめ)」がタイムアウトして、
全く表示されなくなったのですが、おま環でしょうか。
全く表示されなくなったのですが、おま環でしょうか。
2018/12/17(月) 21:24:24.87ID:HYD7FemF0
タイムアウトの時間長くすれば
2018/12/17(月) 22:02:37.29ID:KlZ5szUr0
また鯖が死にかけてるんじゃね?
連投してる人をたくさん見かける
連投してる人をたくさん見かける
2018/12/18(火) 13:59:01.67ID:2ek62Vf10
無印rep2の話で悪いが書き込んだとき必ず「書き込みました」ではなく「二重書き込みは禁止です」になるんだが、書き込みのプロトコルが変わった?
2018/12/18(火) 16:23:21.60ID:jgnGHCL30
2018/12/18(火) 16:34:35.81ID:vTKEE7dJ0
知能のせい
2018/12/18(火) 16:55:29.64ID:2ek62Vf10
2018/12/19(水) 15:08:44.45ID:ovpE7AvO0
メルカリ落ちてるぞ!しっかりしろ!rskえもん!
2018/12/20(木) 13:46:56.07ID:2Hl30ows0
NGワードやあぼ〜んワードから>>1を除外できないだろか
2018/12/20(木) 18:37:47.33ID:csCJFR8T0
>>169
できるよ、というか同じことを思ってたから自分で改造した
できるよ、というか同じことを思ってたから自分で改造した
2018/12/20(木) 21:33:08.21ID:2Hl30ows0
いじらないと無理かぁむりっぽだ
2018/12/25(火) 10:25:12.31ID:aEQ2ptW+0
PHP7.3に上げたが、特に問題なし。IC2も動いてる。
古いAPIが軒並み消えてるので動かなくなると思ったが、774版はいける。
本家の方は知らない。
古いAPIが軒並み消えてるので動かなくなると思ったが、774版はいける。
本家の方は知らない。
2019/01/05(土) 12:16:05.17ID:4dZ4C6pt0
まちBBSでsageのレスが全部あぼーんになっちゃうんだが、
rep2側の対応で治るもんなのか?
rep2側の対応で治るもんなのか?
2019/01/05(土) 12:36:18.94ID:4dZ4C6pt0
俺が使ってるのは古いrep2だからダメなのかな。
2019/01/05(土) 13:40:59.32ID:4dZ4C6pt0
phpの知識が全く無い私ですが、何とかいじってとりあえず見れるようにしましたわ。
2019/01/05(土) 14:02:53.77ID:XEs7uBqp0
2019/01/05(土) 14:12:43.01ID:4dZ4C6pt0
>>176
まちBBSに串は関係ないと思いますけども。
まちBBSに串は関係ないと思いますけども。
2019/01/05(土) 15:10:31.00ID:nD2SAeIf0
俺も今自分で直したわ
2019/01/05(土) 19:00:57.71ID:hFDA6ZIH0
>>173
774版だけれども異常ないね
774版だけれども異常ないね
2019/01/05(土) 19:11:28.44ID:nD2SAeIf0
2019/01/05(土) 19:23:44.03ID:hFDA6ZIH0
2019/01/05(土) 19:37:39.34ID:nD2SAeIf0
2019/01/07(月) 00:39:18.57ID:+Z8P+mmJ0
774版でもリモホ表示いらないと思うなら
ユーザー設定編集 → read
で一番下にON/OFF選択の設定あるけどね
すでに取ってるスレはログ削除して取り直したらそのログはリモホ表示なしになる
ユーザー設定編集 → read
で一番下にON/OFF選択の設定あるけどね
すでに取ってるスレはログ削除して取り直したらそのログはリモホ表示なしになる
2019/01/07(月) 09:08:43.03ID:xYEtP0wq0
まちBBS、元に戻したようだ。
185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 23:36:01.23ID:o3jl53gR0 10年ぶりくらいにrep2を触った
774版
昔のコードにあったipアドレスによるアクセス制限機能が削除されたみたいだけど、なんで削除されたのか知ってる人いますか?
774版
昔のコードにあったipアドレスによるアクセス制限機能が削除されたみたいだけど、なんで削除されたのか知ってる人いますか?
2019/01/08(火) 00:04:59.98ID:Hqo/Lr/F0
rsk「クライアント認証でええやろ」
2019/01/08(火) 00:16:25.35ID:2glVCHiY0
>>185
鯖側でやった方がいいから
鯖側でやった方がいいから
188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/08(火) 03:42:04.19ID:4i6TIFrB0 プロキシにもAPIにもIPで弾く機能はないよな
2019/01/08(火) 13:16:15.98ID:T6fdvMUZ0
IDなしのレスをNG対象にするにはどう設定すればいけるのだろう
2019/01/08(火) 13:26:15.01ID:TN3PlFym0
IDなしのレスをNG対象にする理由ってなに?
2019/01/08(火) 14:42:42.74ID:HKawaT4Q0
>>190
浪人使ったIDなしで書き込んでる奴はほぼクソばかりだから
浪人使ったIDなしで書き込んでる奴はほぼクソばかりだから
2019/01/08(火) 14:46:21.91ID:TN3PlFym0
それは読んでみないと分からないよ
2019/01/08(火) 14:49:47.93ID:HKawaT4Q0
2019/01/08(火) 15:08:24.32ID:AsdnAydq0
IDどうのこうの以前に、5chって肥だめでしょ 全クソ
2019/01/08(火) 15:10:41.71ID:WU6tmMhp0
実況でとある元アイドルとそれに似てるやつがでてきて実況の話題に上がると
IDなしで長文連投してあらすのがいるから俺も実況だけIDなしあぼ〜んしてる
IDなしで長文連投してあらすのがいるから俺も実況だけIDなしあぼ〜んしてる
2019/01/08(火) 15:17:58.48ID:TN3PlFym0
>>193
おいおい>>189以外の回答は意味ないよ
で、価値観の違いは分かるけど
どんな価値観でも読まないとその価値観に合う合わないか分からんのは違いがないと思うよ
NGの仕方自体は
このスレ64のこれとかhttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512235557/862
パート62のこれとかhttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1465970697/464
下の正規表現で^(?!.*ID).+$はLive5chスレのテンプレに入ってる奴だな
おいおい>>189以外の回答は意味ないよ
で、価値観の違いは分かるけど
どんな価値観でも読まないとその価値観に合う合わないか分からんのは違いがないと思うよ
NGの仕方自体は
このスレ64のこれとかhttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512235557/862
パート62のこれとかhttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1465970697/464
下の正規表現で^(?!.*ID).+$はLive5chスレのテンプレに入ってる奴だな
2019/01/08(火) 15:46:08.10ID:HKawaT4Q0
>>195
あぼーんの理由なんて人それぞれだよな
あぼーんの理由なんて人それぞれだよな
2019/01/08(火) 15:48:19.55ID:lNwp+fNr0
2019/01/08(火) 16:18:28.39ID:HKawaT4Q0
>>198
板やスレをきちんと指定しないとすべてのレスがあぼーん…
板やスレをきちんと指定しないとすべてのレスがあぼーん…
200189
2019/01/09(水) 04:57:53.62ID:z0uhsD9I02019/01/09(水) 13:17:01.57ID:C0bFuOCK0
無印から774に移行したときにNGコピペしたら挙動が違ったから調べたなあ
今は覚えてないけど
今は覚えてないけど
202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 00:20:11.39ID:5Kb0qUUK0 APIを使うことのリスクってどの程度なんだろうな
2019/01/13(日) 03:55:52.18ID:9J09aRFX0
HTMLで取ってるけど、doneばかりなので、これはAPI使えと言うことなんだろうなあと思い始めてる
2019/01/13(日) 07:37:46.35ID:4BAWfVdp0
鯖が死んで数年ぶりに再構築したけど、色々変わってて書き込める前ちょっと時間が必要だった・・・・
まったく。やれやれだぜ。
まったく。やれやれだぜ。
2019/01/13(日) 21:35:36.28ID:Jg6sR0ie0
自分もそろそろ移行しなきゃいけないんだけれどもめんどくさいなあ
て言うとDockerだかコンテナだかがいいって言われそうだけれどもそれらに移行するのもめんどくさいw
ゴミレス失礼
て言うとDockerだかコンテナだかがいいって言われそうだけれどもそれらに移行するのもめんどくさいw
ゴミレス失礼
2019/01/13(日) 21:42:33.10ID:sbAp0Cpy0
Dockerは環境作ったらそれでいいわけじゃなく、アップデートとかメンテすることを考えると色々と面倒臭い。
ずっとそのまま使うならいいけど。
BitwardenとかDocker前提のアプリじゃないとあまり使う気がしない。
ずっとそのまま使うならいいけど。
BitwardenとかDocker前提のアプリじゃないとあまり使う気がしない。
2019/01/13(日) 22:18:31.46ID:YkbIf14j0
GitHubに無料でプライベートリポジトリつくれるようになったから
そこに設定ファイル置いとくとか
そこに設定ファイル置いとくとか
2019/01/14(月) 00:52:02.40ID:83dwmLuP0
PHPのビルトインサーバは楽だよ
2019/01/14(月) 08:21:12.64ID:noE34f560
自宅鯖はずっとHDD運用だったんだけど
SSDに取り替えたらrep2のレスポンスも上がった
スレ一覧更新の度にHDDがガリガリ鳴ってたのも無くなり快適になった
SSDに取り替えたらrep2のレスポンスも上がった
スレ一覧更新の度にHDDがガリガリ鳴ってたのも無くなり快適になった
2019/01/14(月) 09:06:02.29ID:VFnAOYNx0
HDDガリガリ状態の環境でSSD移行しても過負荷で突然死するのは変わらないむしろメモリとか増やせと
またHDD壊れる前兆の音ないのも怖い
バックアップは豆にな
またHDD壊れる前兆の音ないのも怖い
バックアップは豆にな
2019/01/14(月) 09:54:53.55ID:noE34f560
メモリは関係ないよ
クライアント側からスレ一覧更新要求が来たらHDDがアクセスしだすだろ
それがガリガリ音の原因だし
クライアント側からスレ一覧更新要求が来たらHDDがアクセスしだすだろ
それがガリガリ音の原因だし
2019/01/14(月) 11:29:15.80ID:wnBdv+ql0
なんでメモリ増やせになるのか…
なにも理解してない条件反射感がすごい
なにも理解してない条件反射感がすごい
2019/01/14(月) 11:48:17.69ID:uXc7Ta/J0
余ったSSDにp2を入れるか迷ったが別のSSDで記憶域階層を組んだ
214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 16:10:56.46ID:uEwCnfq/0 メモリが不足している
↓
スワップしまくり
↓
HDDガリガリ
↓
メモリ増やせばいい!
という理論では。知らんけど。
↓
スワップしまくり
↓
HDDガリガリ
↓
メモリ増やせばいい!
という理論では。知らんけど。
2019/01/14(月) 16:23:55.29ID:q9JjjRcA0
初めて買ったPCはメモリ128MBだったな。それでWin2000動いてたからな。
今は16GBだ。
今は16GBだ。
2019/01/14(月) 16:26:10.75ID:YuJT/FWy0
この5年くらいラズパイでSDカードだからさっぱりわからんけど
ノートPCのときもHDDがガリガリいうほどのアクセスはしてなかったと思うなあ
ノートPCのときもHDDがガリガリいうほどのアクセスはしてなかったと思うなあ
2019/01/14(月) 16:27:03.40ID:mpbj/udC0
突然の昔話
2019/01/14(月) 16:28:27.79ID:YuJT/FWy0
初めてrep2を入れて動かしてたノートPCのメモリは96MBだった
今のラズパイはBだから512MB
今のラズパイはBだから512MB
2019/01/14(月) 18:08:53.81ID:6ToevtOR0
昔話をするといいの?
最初に入れたのはPowerPC 200MHz/64MBだったなあ
最初に入れたのはPowerPC 200MHz/64MBだったなあ
2019/01/14(月) 18:15:49.18ID:YuJT/FWy0
昔話をするといいの?
初めて買ったPCはX68000でメモリ1MBだったわ
HDDなんて載ってなかったな
初めて買ったPCはX68000でメモリ1MBだったわ
HDDなんて載ってなかったな
2019/01/14(月) 18:27:04.22ID:6ToevtOR0
rep2関係ないじゃん
2019/01/14(月) 18:29:54.97ID:YuJT/FWy0
>>221
そもそも215がそういう話題を出したわけだが?
そもそも215がそういう話題を出したわけだが?
2019/01/14(月) 18:37:56.26ID:jTnhcal+0
>>222
連投しといてそんな言い訳は子どもみたいだな
連投しといてそんな言い訳は子どもみたいだな
2019/01/14(月) 18:41:12.67ID:YuJT/FWy0
連投の意味も知らないアホが新規IDで煽りにきてて草
225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 18:58:55.17ID:9gjT9Jtq0 連投を知らないとか意外に新参が使ってるのかな?
こんな非公式専ブラなんてジジイしか使ってないと思ったのだが
こんな非公式専ブラなんてジジイしか使ってないと思ったのだが
2019/01/14(月) 20:06:22.92ID:fF+S8Pda0
まあ言葉の意味も変わるもんやで
ちゅーか今回のはあながち間違いでもないし意図分かるけど
とりまスレチはそろそろやめろよな
ちなみにワイはMSXやがX68は新参やと思ってる
ちゅーか今回のはあながち間違いでもないし意図分かるけど
とりまスレチはそろそろやめろよな
ちなみにワイはMSXやがX68は新参やと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- ドラえもん
- おほぉ///
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- いまだにバカにしてる漫画ゆうてけ
- おい骨無しチキン共
