※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※
ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。
※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。
■公式ページ
rep2 expack 全部入り by open774
https://github.com/open774/p2-php
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/
p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com/p2puki/
■前スレ
rep2 part64
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512235557/
探検
rep2 part65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/29(月) 19:16:00.64ID:61E4peY90
2018/10/29(月) 20:57:03.28ID:5gfinRF70
>1
乙
乙
2018/10/30(火) 02:17:31.15ID:wRucZo+70
>>1
乙
乙
2018/10/30(火) 08:14:27.59ID:G1uFTQ+K0
>>994
> (p) のところで画像の URL の場合は iframe でプレビューしたいのですが
> それっていうのは ImageCache2 というのを導入すると
> なんとかなったりするの?
なるよ
> (p) のところで画像の URL の場合は iframe でプレビューしたいのですが
> それっていうのは ImageCache2 というのを導入すると
> なんとかなったりするの?
なるよ
2018/10/30(火) 12:54:39.04ID:Hk6Den7x0
>>1
乙
乙
2018/10/31(水) 17:49:57.51ID:uXy36QH30
>>1
乙ピチュ
乙ピチュ
2018/11/06(火) 11:51:43.86ID:oEUiddrv0
rep2の引っ越しってただのコピペでいいのかなあ
2018/11/06(火) 12:14:21.62ID:c9ZGRJ520
ic2使ってないならコピペでいいんじゃない
2018/11/08(木) 10:04:42.74ID:cgDeaM8N0
自分もそろそろrep2動いている環境をリプレースしなきゃいけないんだよなあ
めんどくさい
めんどくさい
2018/11/08(木) 14:44:14.72ID:+zz2ed6t0
今はesxiもdockerもあるしリプレースも大した事ないなぁ
仮想化してからホント楽になった
仮想化してからホント楽になった
2018/11/10(土) 02:16:30.35ID:3cWSgJj+0
ハードの乗り換えなんかたいしたことないだろ
ソフトのバージョンアップに伴う設定見直しとかだろ面倒なのは
仮想化したところでちっとも楽にならんだろ
ソフトのバージョンアップに伴う設定見直しとかだろ面倒なのは
仮想化したところでちっとも楽にならんだろ
2018/11/10(土) 09:00:21.78ID:v2XdaW260
いいや
いくらでももとに戻せるとか環境複数用意するのが簡単だったりとかで設定もかなり楽になったよ
いくらでももとに戻せるとか環境複数用意するのが簡単だったりとかで設定もかなり楽になったよ
2018/11/10(土) 22:30:24.67ID:3QBNEAI80
仮想化したインスタンス上ではrep2専用として関連ソフトのバージョン固定とかも
できるから楽になるって話じゃねーの?
アップデートも実行する前にスナップショット作成しておけば元に戻して
再チャレンジを何度でもできるとか、そういうのも含めてさ。
できるから楽になるって話じゃねーの?
アップデートも実行する前にスナップショット作成しておけば元に戻して
再チャレンジを何度でもできるとか、そういうのも含めてさ。
2018/11/10(土) 23:03:02.28ID:3cWSgJj+0
ネットワークにつながないと意味のないソフトでそれは辞めて欲しいぞ
2018/11/11(日) 00:44:09.60ID:vz4do0ae0
3cWSgJj+0
繝舌き縺吶℃
繝舌き縺吶℃
2018/11/11(日) 02:32:27.34ID:0gS93P6n0
mb_convert_encoding('繝舌き縺吶℃', 'SJIS', 'UTF-8');
2018/11/11(日) 12:34:40.79ID:JniQhKPB0
2018/11/11(日) 12:43:08.87ID:YzrdHKqm0
GCPにもあるよな。これのおかげで助かった。
データ消しただけでなく、何かしくじっても元に戻せる。
データ消しただけでなく、何かしくじっても元に戻せる。
2018/11/11(日) 16:59:53.30ID:8unwB9o90
docker構築すればむっちゃ楽だけど構築する知識がないと面倒だわな
docker hubに誰かが作ってるのあるけど人によってrep2の環境が違うから他人のは使う木にはならんけど
docker hubに誰かが作ってるのあるけど人によってrep2の環境が違うから他人のは使う木にはならんけど
2018/11/11(日) 23:16:19.39ID:yu+ANAMU0
2018/11/12(月) 00:43:03.81ID:uNJ4ZUUe0
>>20
php4とかapache1とかセキュリティ対策すらされないじゃん?
php4とかapache1とかセキュリティ対策すらされないじゃん?
2018/11/12(月) 07:26:53.61ID:x6P4a48w0
rep2をPHP4やapache1.xで動かすことが前提にしようとしてるアホがいる。
2018/11/12(月) 08:44:22.78ID:uNJ4ZUUe0
2018/11/12(月) 09:19:49.71ID:HUHH8lig0
rep2の動作環境すら確認してなかった奴が悔し紛れに
「てにおは」がおかしいと突っ込んでみたものの
「てにおは」の「てにをは」がおかしいと再突っ込みを
喰らう羽目になり恥の上塗り。
「てにおは」がおかしいと突っ込んでみたものの
「てにおは」の「てにをは」がおかしいと再突っ込みを
喰らう羽目になり恥の上塗り。
2018/11/12(月) 10:08:34.26ID:ABNoKHZk0
おっはー!
って言ってみた
って言ってみた
2018/11/13(火) 01:59:31.92ID:U4RUnkOA0
オリジナルは「おーはー」なのに香取のせいで…
2018/11/13(火) 20:19:24.26ID:52UM6NXA0
Imagecache2で画像取得してるんだが
画像自体は取得できてサムネイルも表示されるんだけど
スレ内サムネイルからいらん画像削除したいとかで情報だそうとすると
「画像情報を取得できませんでした」
とかなるけどなんでかな?
ExifはOffにしてある
画像自体は取得できてサムネイルも表示されるんだけど
スレ内サムネイルからいらん画像削除したいとかで情報だそうとすると
「画像情報を取得できませんでした」
とかなるけどなんでかな?
ExifはOffにしてある
2018/11/13(火) 21:23:11.36ID:52UM6NXA0
2018/11/15(木) 18:53:45.81ID:kNq99GRX0
無印rep2を改造して使ってる俺にはもう用のないスレだけど
たまに来てみりゃ煽り合いだった
たまに来てみりゃ煽り合いだった
2018/11/15(木) 22:25:25.37ID:ZLvqAZ7R0
俺も無印rep2を改造して使ってるわ
改造って言っても、環境に合わせて
動くようにしてるだけだが
改造って言っても、環境に合わせて
動くようにしてるだけだが
2018/11/15(木) 22:44:17.59ID:imYhErEf0
新規の人はいないからな
最近はスマホに全部移行してスマホで完結してる人多いらしい
最近はスマホに全部移行してスマホで完結してる人多いらしい
2018/11/16(金) 07:00:34.43ID:lXTO+twX0
そう言えばネタのつもりで au の SHF32 ってガラホに rep2 をインストールしたことがあるけれど
普通に動作して驚いた記憶が。
普通に動作して驚いた記憶が。
2018/11/16(金) 08:12:45.44ID:+T4nU3Xw0
それって他のスマホやPCからも見れるのか?
2018/11/16(金) 13:52:56.48ID:R2/RtHsx0
そもそもrep2って容量の少ない低速通信端末で
自宅鯖にデータ貯めてデータ圧縮して低速でも2ch楽しめるためにやってたけど
今は自宅と出先でスレ共有出来る程度だもんな
まぁ共有出来るのが最大のメリットなんだけどさ
自宅鯖にデータ貯めてデータ圧縮して低速でも2ch楽しめるためにやってたけど
今は自宅と出先でスレ共有出来る程度だもんな
まぁ共有出来るのが最大のメリットなんだけどさ
2018/11/16(金) 14:01:24.26ID:+T4nU3Xw0
IC2は活用してない?
スマホは専ブラより使い勝手は劣るけどさ・・・
スマホは専ブラより使い勝手は劣るけどさ・・・
2018/11/16(金) 14:19:11.53ID:EUXrQqQq0
画像より動画の時代だからね。IC2はもいいや
2018/11/16(金) 14:49:58.11ID:FZM27nIJ0
>>34
モバイル回線が混雑してても快適に見られるのは今でもメリット
モバイル回線が混雑してても快適に見られるのは今でもメリット
2018/11/16(金) 15:50:06.39ID:r1WQeOg40
2018/11/19(月) 00:24:53.78ID:LuMTja0b0
rep2のせいじゃないけどAPIエラー連発またウザいな
しかも今回は常時エラー出るわけじゃないし
しかも今回は常時エラー出るわけじゃないし
2018/11/19(月) 00:40:02.56ID:NYDvxdHh0
https://twitter.com/2ch_observation
特に障害が起きてるわけじゃないからおま環だと俺は思ってたが、
やっぱりそうか・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
特に障害が起きてるわけじゃないからおま環だと俺は思ってたが、
やっぱりそうか・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/19(月) 00:41:30.98ID:XKkgGsc60
一昨日からAPIエラー出すぎだからproxyつこうてるわ
2018/11/21(水) 13:07:46.68ID:RyamSO5Q0
俺もAPI使うのやめた。
2つプロキシかますようになったからちょっと遅くなった。
2つプロキシかますようになったからちょっと遅くなった。
2018/11/21(水) 21:00:17.18ID:Cr/ZlG7Z0
うちはAPIなんのエラーも吐いてないんだが
2018/11/21(水) 21:12:33.95ID:ChI1dpys0
一昨日あたりはAPIのセッションエラー出てた
今は出なくなったから問題ない
今は出なくなったから問題ない
2018/11/21(水) 21:19:31.54ID:RyamSO5Q0
言われてたけどプロキシの方はDAT落ちしたスレも見れるし、不都合はなさそうだからこれでいいや。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 23:00:12.72ID:Bpn/obuB0 まえもあったけどたぶんCDNの不具合じゃね?
エラーになる海鮮とそうじゃないのがある
エラーになる海鮮とそうじゃないのがある
2018/11/22(木) 01:08:13.18ID:/4seWnuo0
海鮮丼食いてえなあ
最近肉より魚系食いたいわ
俺もおっさんになったな
あはははは
あははははははははは
最近肉より魚系食いたいわ
俺もおっさんになったな
あはははは
あははははははははは
2018/11/22(木) 01:33:13.20ID:ESHZC/zs0
板リスト取得のURLどこがいいですか?
デフォの奴だと実況板が取得出来なくなってる
デフォの奴だと実況板が取得出来なくなってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- かたおやさんあつまれぇ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なんか面白いことねーの?
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【画像】オレって誰に似てる?
- (´・ω・`)この板定期スレしかないね
