X



【Disk Copy】EASEUS その7【Todo Backup】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/22(月) 16:05:32.84ID:ho8N5yUz0
前スレ
【Disk Copy】EASEUS その6【Todo Backup】(c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1450423909/

EASEUS製ソフトについて語るスレ。
http://www.easeus.com/

関連スレ
◆パーティション管理ソフト Part3◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1266435453/
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1430217001/
0004名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/22(月) 21:55:26.19ID:ho8N5yUz0
システムクローンで換装できた。
クローンもでやったけどブートできず
ネットを参照しながらなれないコマンドプロンプト使ったけどダメだった。
SSDの全パーティションを削除したらできた。
0005名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/22(月) 22:07:14.73ID:sz6VDkrU0
>>4
よかったですね。
元のHDDはCドライブはそのままでデータ用につないでいるのですか?
参考までに聞かせてください。
前スレの999と1000です。
0007名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/22(月) 22:31:50.83ID:sz6VDkrU0
>>6
聞き方が悪かったです。
その温存した状態でSSDとHDDをいっしょにつないでいるのですか?
それでちゃんとSSDの方を起動ドライブとして起動できてるのでしょうか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/23(火) 01:51:02.93ID:Q3nrElDr0
もしかして「温存」という言葉の解釈が違ったかな?
「温存」は「使わないで大切にしまっておく」というような意味だけど、
>>6は「Cドライブを温存」を、「HDDを温存」という意味で書いたのかもしれない。

だったらHDDはつないでないから起動ドライブが重なることもなく、
SSDの起動も問題なくできるということで納得だ。
Dドライブに保存していたデータはどうしてるか知らないけど。
00096垢版2018/10/23(火) 06:35:59.75ID:9pGYZK730
デスクトップ機だからHDDは積んだまんま、SSDは増設して
システムクローンしてBIOSでSSD起動に指定。
BIOSに複数HDD、SSDの優先順位を決める項目があった。
https://gyazo.com/f9ae6116f0c6bc50f19da785d9c729f2
ローカルディスク I: が起動SSD
C:に田マークあるのは何でだろ?
00119垢版2018/10/23(火) 07:08:31.60ID:9pGYZK730
再起動してみたが速い、明らかにSSDから起動してる。
依然としてC:に田マークついてる。
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/23(火) 10:35:48.72ID:A0grhaav0
ドライブに付いているWindowsマーク(旗)はブートに使用されているOS(Win)がインストされているっていうマーク
(win8か10から追加されたマーク)その下の人のマークは共有ドライブに設定されているマーク
今までの話からするとIはHDDのクローン元のドライブのパーティーションでCがクローンしたSSDのドライブだとおもうよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/23(火) 10:53:54.03ID:A0grhaav0
あと、ドライブの使用状況を確認してみれば分かるけど
Hドライブ(74.6G)はSSDの分割されたパーティーションだな、クローンする時にリサイズしなかったかリサイズの仕方を間違ったからSSDのパーティーションが分割されていてCドライブの空きが少なくなっている
0015名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/23(火) 11:25:42.98ID:aEXZfgPr0
あーなるほど
SSDがIって言うのが勘違いかもしれないのか
ディスクの管理みたいにディスクのパーティション構成をちゃんと見れるツールで一度確認した方が良いね
0016名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/23(火) 12:09:06.54ID:n9wwP74f0
>>2は前スレで

> HDD Cドライブ120GB SSD222GB

と書いている。
つまりIドライブが120GBなので、HDDの元のCドライブということ。
Dドライブが810GBだから、HDDのデータ保存用のドライブだね。

>>9のリンク先を見ると、ローカルディスクはSSDとHDDが混在してるので、
ドライブ名を変えてわかりやすく並べ替えたほうがいいよ。

とりあえずHDDのCドライブをそのままでSSDを起動ドライブにしても大丈夫なことがわかった。
俺も挑戦してみるわ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/23(火) 22:02:27.21ID:wzFwFmS90
>>9
> ローカルディスク I: が起動SSD
> C:に田マークあるのは何でだろ?

このスキルでよくクローンに成功したなと正直思わないでもない。
0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/23(火) 23:52:36.19ID:9pGYZK730
元々スキルはありません。
何かしたい時はネット参照してつっかえつっかえ試しながら。
SSD換装にしても同じ。
成功すればその手順はすっぽり忘れます。
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/25(木) 19:25:52.51ID:DhyO8qeb0
>>16
>つまりIドライブが120GBなので、HDDの元のCドライブということ。
その通りでありました。
システムクローン後SSDをBIOSで起動ドライブにして起動したら
SSDがC:になってた。
それがわからなかった。
002120垢版2018/10/26(金) 06:51:26.20ID:ZZw5AzGr0
HDDを外しても起動しBIOS入り口現れず速くなった。
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/12(月) 18:45:37.23ID:c3cPsYiy0
Easeus DiskCopy Pro3 でnasのハードディスクをコピーしようと思うんだけど出来るのかな?
一番安い1年版購入しようとしたけど定期購入の条件で躊躇してる。ほんとにキャンセルできるの?
1年経ったら自動的に使用不可にしてくれたら良いのに...何もしなければ自動継続?
0026名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/12(月) 20:08:44.18ID:c3cPsYiy0
色々調べてタダでも出来るような方法もみつけたけど、面倒くさくなって..歳かな?
今実行してるけど..なんか遅い。お金払って失敗するという最悪の結末の予感。
イヤ..最悪の結末は「元データー消える」か。結果報告は後ほど気力があれば..
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/13(火) 09:08:48.59ID:Qn8ozC7s0
あかん。正常終了したけどちゃんとコピーできてへん。無駄金か...幸いにも元HDDは無事
そもそも元HDDでセクタエラーが出てて赤ランプ点灯してるけど今のところ普通に使えてる。
ちなみにNASはasustor3102TでOSの入ってる方のドライブ。データ側やったら簡単やってんけど..
0030名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 12:04:44.12ID:BsxmY3ai0
質問失礼します

To do backup 11.5でバックアップ開始時この警告が必ず出るんですけど対処方法ってありますか?
もしもの時のためにバックアップ取ってるのに、これを無理やり続行するのもなんか気が引けて…
https://imgur.com/a/CdsuFjp

ネット記事で9.2にダウングレードしたら解決した、ってあったんで試してみたけどダメでした

よろしくお願いします
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 15:04:25.92ID:NTyzuB1q0
>>30
バックアップ開始時というのは、システムバックアップの時?
なら、パーティションバックアップでやってみたらどうかな。
その前に、不明なパーティションのエラーを解決するのが先のような気もするが。
0032名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 18:26:35.86ID:SfsbDaBy0
>>30
おそらくその不明なパーティーションっていうのはメーカー製PCのリカバリかメンテナンス用パーティーションで他のパーティーションとフォーマット形式が違うからそのパーティーションを含めてバックアップすると
セクターバイセクターでバックしないとダメっていうことだろうね
他のソフトだと問題なくバックアップ出来ることが多いけどTo do backupは昔からそういう仕様になっているからパーティーションバックアップでそのパーティーションを除外してバックアップすればその警告は出ないとおもう
0033>>30垢版2018/11/26(月) 13:34:39.80ID:QfqeYIds0
>>31
ディスクパーティションバックアップのときですね
自分も不良セクタの解消が先決だと思ったんでHDDまるまるスキャンしたんですがエラー見つからず、CrystalDiskInfoでも異常ありませんでした…

>>32
PC知識ゼロなので、いただいたレスの半分も理解できませんでした…
とにかく、文字のないパーティション(=回復・メンテナンスパーティションなど)を含めずにバックアップするしかないってことですね
あるいは文字のないパーティションを外付けドライブに移しちゃうか(面倒くさそう…)

とりあえずPCまるごとバックアップは諦めて必要最低限のバックアップをスケジューリングしてみます
0034名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/26(月) 14:20:03.81ID:o1lu27dV0
>>33
パーティーションにエラーがあるからそうなったんじゃなくてTo do backupの仕様だから除外するしかないね
セクタバイセクタだとかなりの時間とディスク容量が必要になるとおもう
そのパーティーションを削除すると問題が出て起動しなくなるからやめた方がいいよ、知識がないならね
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/26(月) 14:33:38.76ID:aeCcFiH90
俺のPCはDELLのデスクトップで、
ドライブレターのないリカバリ用のバーティションがあるが、
システムバックアップでそのパーティションとCドライブを問題なくバックアップできる。

>>33はシステムバックアップで警告は出るのだろうか?
そもそもどこのメーカーのPCを使ってるのだろう?
0036名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/26(月) 14:40:19.41ID:MErE49UU0
EASEUSに拘る必要があるんだろうか
「他のソフトだと問題なくバックアップ出来ることが多いけど」って話もあるから
別のソフト試してみれば良いんじゃないのか
0037名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/26(月) 18:16:24.76ID:o1lu27dV0
>>35
そのDELLのリカバリパーティーションはOSのパーティーションと同じでNTFSフォーマットなんじゃないかな?
他のメーカー製ノートとかだとリカバリパーティーションはFAT形式のことがある
上でもいったけどリカバリパーティーションがあることが問題なんじゃなくて複数のフォーマット形式が存在するとセクタバイセクタじゃないとバックアップ出来ないという問題がTo do backupだと出ることがある

ただ、とりあえずシステムバックアップを試してみるのはあるとおもう、システムと関係ないパーティーションを除外してバックアップしてくれる可能性はあるから
0039>>30垢版2018/11/27(火) 01:17:57.23ID:OefhNJwJ0
>>34
そうですよね、ヘタに削除するよりは多少時間がかかっても安全にバックアップ取れた方が良いとは思います
セクタバイセクタって時間だけじゃなくて容量のロスもあるんですね、初耳でした

>>35
じぶんはFUJITSUのノートPCですね
ディスク管理開いてみたんですが複数のフォーマット形式のパーティションがあるみたいです
https://imgur.com/a/6h5otr2


Dドライブも含めたバックアップをスケジュールするのに、そこそこ情報が多くて評価が高かったのがEaseusだったんですよね…他のソフトで代替できるならそれでも良いんですけど如何せん情報が少なくて…
システムバックアップはまだ試してないんで明日以降時間がある時に試してみます
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 13:35:53.44ID:IUHBLZP40
win7 → 8 →8.1→10
とか乗り継いでOSアップグレードする度に回復パーティーション作られたんじゃないかな
でも、素人はいじらない方がいい
0042>>30垢版2018/11/27(火) 18:08:03.45ID:OefhNJwJ0
いえ、買った時はWindows8で、8.1に無料アップデートしただけです
アップデートするたびに回復パーティションが作られることがあるんですね、益々厄介ですね…
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/29(木) 15:50:31.80ID:zGzfS9lj0
確か前スレの終わりの方で、Todo Backupを起動しようとしたら、
「ドライバがないので再インストールしてください」とダイアログが出ると書いた者です。
その後、11.5から10.5にバージョンダウンして使ってましたが、またもや出ました。
で、クリーナーソフトなどが悪いのかと原因を探ってましたが、ようやくわかりました。

Todo Backupで復元できなかった時のためにAOMEI Backupperも入れているのですが、
AOMEI Backupperをバージョンアップしたあと、上の現象が起きるようです。
AOMEIのバージョンアップは一度古いバージョンをアンインストールする仕組みですが、
その時にTodo Backupで使うなんらかのファイルかドライバが削除されてしまうのでしょう。
Todo Backupのバージョンは関係ありませんでした。

同じトラブルを経験した人はあまりいないようですが、一応参考までに。
0044名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/29(木) 22:55:43.22ID:YWRwPci70
バックアップ系はバックグラウンドで常駐していることもあるし同時インストはお勧めしないな
併用するならば常駐させたいものをインストして他のはインストしないで起動ディスクで起動して作業する
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 16:48:24.54ID:WTENV4Ne0
>>51
試しにダウンロードしてみた。
確かにファイル容量が違う。
同じバージョンだけど、プロパティーで見ると本家のほうが更新日時が新しいね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 21:29:04.70ID:CF/Lazjj0
バージョン表記変えずにちょっとしたバグ修正したって事じゃないか
でっインプレスは気がつかず更新してないとか
0060ID:CaYnnO5P0垢版2018/12/04(火) 23:02:42.18ID:8bDNnODE0
>>55
いちいちそんなこと言うの、気持ち悪い
0061名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/05(水) 04:59:18.72ID:2AbGe+JD0
初めてクローンしてリカバリだけうまく機能しないからなぜかときてみたら
そういうことですか
dynabook
0068名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 01:22:59.44ID:CDrLSs6e0
知ってる人、教えて下さい
「バックアップを実行するためPCを起動」って設定をオンにしてスリープ状態にしてるんですがバックアップが実行されてないみたいなんです…

どんな原因が考えられますか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 09:05:05.69ID:LwmLUEMJ0
>>68
OSの電源管理の詳細→スリープ解除タイマーの許可 を有効にするとかかな
ただ、スリープ関係はPC本体側・OS・USBとかの周辺機器の関係で正常に動作しないことがよくある
0070名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 20:40:49.78ID:CDrLSs6e0
>>69
まさにそれでした!
ここ数日困ってたんで助かりました、ありがとうございますm(_ _)m

さっき知ったんですがフリー版だとバックアップ後にスリープに戻せないんですね(かと言って有料版買うほどじゃない…)

ここの皆さんは別のソフトと組み合わせて自動スリープにしてる方が多いのでしょうか?
なにかいい方法があれば教えていただきたいです
0075名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/29(土) 23:11:18.17ID:KQHZaZkK0
Win10を新規にインストールし直して
アプリを入れ直したいんだけど
EaseUS PCTransって大丈夫?
ググっても情報がないので不安
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/30(日) 17:01:27.86ID:5rCv9z250
240TBのSSDをパーティーションして、C::とD:でそれぞれ120TBずつで、C::にシステムを置いてます
I:の外付けHDDにバックアップして
新しく、480TBのSSDを購入して240TBずつにパーティーションしてC:にシステムを置いた形の復元をしたいと思ってます

この場合、このソフトのフリー版で可能でしょうか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/30(日) 17:26:58.23ID:JPGwDSP20
可能。
240TB新C予定に現行Cのシステムをクローンすれば良いこと。
   >I:の外付けHDDにバックアップして
の意味が良くわからない。
0078名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/30(日) 18:26:13.79ID:jCHLWjik0
クローンじゃなくて外付けHDDにバックアップ→新SSDに復元するっていう手順を言っているんだろう
パーティーションのリサイズ作業が必要だけどそれでも出来ないことはない
どっちでやるにしろ起動時にブートの修復は必要になるとおもう
0080名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/30(日) 19:08:11.97ID:jCHLWjik0
それはブート修復をしなかった(正常に出来なかった)からだろうな
もし、それが出来ないとしたらイメージバックアップ取っておいても元ドライブが壊れた時に新しいドライブに交換して復元ができないよね?
いちいちOSインストしてリカバリなんていう無駄なこともやる必要はない
ただ、何回か出ている話だけどこのソフトはメーカー製PCのリカバリパーティーションが混じるとドットバイドットじゃないとパックアップ出来ない場合があったりするし、クローンで出来るならば一発で終わるからクローンでやっていいとおもうよ
008176垢版2018/12/30(日) 19:50:35.77ID:5rCv9z250
なるほど、外付けHDDを使わず
新設SSDを繋いで、直接クローンする手があるわけですか

とりあえず、SSDを注文します、届くのは年明けになると思いますが
0082名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/30(日) 19:58:00.52ID:JPGwDSP20
クローンとシステムクローン、用語を使い分けてるので新SSDを起動ドライブにするのならシステムクローン必須。
0084名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/30(日) 21:14:07.74ID:jCHLWjik0
それも違うな、システムクローンじゃない普通のクローンでも必要なパーティションを含んでクローンすればいいだけだよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/30(日) 21:19:59.50ID:JPGwDSP20
HDDからのSSDにシステムクローンして現在使用中、
さらに現在使用中のSSDから新規購入予定のSSDにシステムクローン
しようとしてるんでしょ。
新規購入予定のSSDにパーティション作製してそこにシステムクローンする と思った。
0086名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/30(日) 21:58:39.07ID:bMxMw+GU0
システムクローン云々とか難しいこと考えなくても、
外付けHDDにシステムバックアップを作成、
そして新たにシステムにしたいHDDも外付けで接続してディスクモードでバックアップから復元、
Partition Master FREEでパーティションサイズを必要なだけ空けて、バックアップから
パーティションモードで必要なパーティションだけ復元、
の順番でやるだけでしょ?
問題となるとしたらプライマリパーティションで全部構成しようとして上限の
4つを超えたらどーするとかその程度だと思うけど。

ただパーティション操作が絡んでくるとEnseusは2つのアプリを使い分けるのが
面倒になってくるから素直に一つで済むParagonとか使った方が楽だと思う。
あっちは裏でサービス動くとかないし。
0087名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/30(日) 22:17:23.72ID:jCHLWjik0
>>85
>HDDからのSSDにシステムクローンして現在使用中

>>76そんなことは言ってないし全然見当違いなことを言ってる、よく分からないで書かないでほしい
それになんでわざわざ新規購入するSSDにパーティーション作成してクローンしないとならないいだ?
クローンするならば普通にドライブ丸ごとクローンでよくて、ドライブサイズが違うからリサイズすればいいだけ
クローン中にリサイズ出来なかったら、あとからツールでリサイズすればいい
008876垢版2018/12/31(月) 07:55:22.32ID:nimLg2WF0
あれから、ここの書き込みやググったりして、結局>>87さんの言うとおりでした

>クローンするならば普通にドライブ丸ごとクローンでよくて、ドライブサイズが違うからリサイズすればいいだけ
>クローン中にリサイズ出来なかったら、あとからツールでリサイズすればいい

これで行きたいと思います どうもありがとうございました
0089名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/31(月) 09:17:04.62ID:j1i9tjEO0
>>88
注意点としては、>>78でも書いたけどクローンした後にSSDを交換した後やパーティーションリサイズ後に起動しない時はスタートアップ修復でブートの修復作業が必要になるから事前にやり方を調べておくといい
0090名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/31(月) 10:27:48.21ID:f/1dFTIX0
>スタートアップ修復でブートの修復作業が必要
とサラッとかいてあるけど俺>>77には出来なかった、>>76をシステムクローンしたいと読み取った。
0091名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/02(水) 20:45:10.80ID:RFHvI80/0
EaseUS Todo Backup Free11.5を初めて使っています
構成は、Windows10Proで、Cドライブのみ、ネットワークで他のパソコンも繋いでいます。
これのシステムバックアップをC:\My Backupsに作りました
で、試しに復元しようと思って、作成したブートディスク(DVD)からEaseUS Todo Backup Freeを起動したら
There is no backupとなったので、Browse to Recoverに入って
Network、ネットワークの全体に行くと、
Network credentialsというダイアログボックスが出てきたのですが、Userameとpasswordに
接続している他のパソコンのUsernameとパスワードを入れても接続できません
どうもネットワーク自身に接続されてないようなのですが、どうしたらいいでしょうか

そもそもネットワーク経由でpbdファイルを指定してインストすることは出来ないのでしょうか
0092名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/15(火) 19:19:27.66ID:5cBfI7Ru0
NSAの機密データ漏えい事件、容疑者の特定にカスペルスキーが協力か

https://japan.cnet.com/article/35131071/

懸念を受け、オランダや英国をはじめとする複数の国がKaspersky製品の利用を取りやめた。
これに対し、Kaspersky Labは、ロシア政府とのつながりを否定し、米国の情報機関は同社とロシア政府がつながっているという証拠をまったく示していないと主張した。
0093名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/15(火) 19:19:47.49ID:5cBfI7Ru0
報道は他にもある。The Wall Street Journalは10月5日、ロシア政府がKasperskyのソフトウェアを使って、米国家安全保障局(NSA)の職員の自宅のノートPCから機密情報を盗んだと報じた。
記事によると、2015年にソフトウェアで盗まれたNSAのハッキングツールはロシア政府の手に渡ったという。

 そして10月10日にはThe New York Timesが、ロシアのハッカーがKaspersky Labのウイルス対策ソフトを使って機密ファイルを探索しているのをイスラエルの諜報員が検知したと報じた。
同メディアによると、Kasperskyのソフトはロシアのハッカーにとって、データを盗み出すための検索エンジンになっていたという。
0095名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/18(金) 09:47:30.99ID:4IC1CC9U0
質問失礼します
ファイルバックアップを差分バックアップでスケジュール化してるんですが、差分バックアップの時だけ高確率で失敗します
(初回の完全バックアップは問題なく完了するんですが)

このようなエラーコードです
https://imgur.com/a/mIxdhnb

どのような原因が考えられますか?
009795垢版2019/01/18(金) 18:19:01.21ID:4IC1CC9U0
失礼しました

OSはWindows8.1
Easeus todo backup freeのバージョンは11.5.0.0
バックアップ元は
C:\Users\USER
D:\test
バックアップ先は
G:\SH54K_BackUp

です
よろしくお願いします
0098名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/18(金) 18:34:10.83ID:36jhGDlg0
>>97
アクセス権限が無いみたいなエラーだからバックアップ先の情報出した方が良いでしょ
G:\SH54K_BackUp ってノート(ネットワーク越し)なの?
あと成功するときの状況で失敗時と何が違うか心当たりがないか
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/18(金) 18:45:40.80ID:1INbK7xg0
バックアップ先のGドライブが何か(内蔵HDD 外付けHDD その他ドライブ)分からないけど
差分バックアップ時にドライブがスリープや休止状態になっていないかな?
あとはバックアップ先フォルダのアクセス権を確認してとりあえずフルコントロールにしてみる
0100名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/18(金) 19:21:34.44ID:1INbK7xg0
あと、
>差分バックアップでスケジュール化している
っていうことだけど、スケジュールバックアップじゃなくて手動で差分バックアップしたら問題が出ないかどうか確認
0101垢版2019/01/22(火) 17:54:57.83ID:YFpUWeTD0
>>83
partitionは動詞でもある
問題無い
0102名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/24(木) 10:35:27.03ID:7H3JtJqZO
つうかこのソフトは中華製なわけだが
みんな当たり前のように使ってることに驚き

OS起動時にエージェントとかいうプロセスがバックで勝手に起動してるけど
これマルウエアとかじゃないのか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/24(木) 11:29:43.43ID:gOB9/95G0
まあEASEUSもAcronisのもサービスで動くのがいるのは気持ち良くはないね。
同じくフリー版もあるParagonだとそういうの無しだからサービス作らないと
やれないってわけでもなさそうだし。
0105名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/24(木) 15:09:57.04ID:1qXw5wIV0
>>102
> OS起動時にエージェントとかいうプロセスがバックで勝手に起動してるけど

それ、管理ツールのサービスで手動にすればいいよ。
無効にすればEASEUS自体が起動できないけど。
0106名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/30(水) 21:29:19.08ID:+FQoLIUS0
ファイアウォールでEaseusなんちゃらが外部と通信したがってるがら外部通信オフにしたんだけど
しばらくしたらオンになってた
慌ててサービス切ったよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/03(日) 22:57:25.58ID:YSw7i6Ps0
チャイナネット事件簿

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/m_china/680849.html

セキュリティソフトの子会社がウイルスをばらまき、親会社が即対応

この、QihooあのOperaを買収してる

こわいこわい・・・

「Qihoo」は、以前LINE社が中国で提携 していて、日本国内で多発したLINE詐欺事件において日本人アカウント情報を持出しリスト化しデータ流出元になった企業
0110名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/10(日) 12:02:39.11ID:HyET7I2Y0
中華バックアップはなんか怖いのはもちろんあるんだけど、
ファイルバックアップで完全や増分を毎回選択できて、
あとから任意の範囲で増分の結合ができて、AESに対応してるのって、
他に見つからなかったんだよな
0111名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/14(木) 01:10:32.94ID:weozIk0U0
クローンだと中華以外ロクないの無いのが現状
利用終わったらアンインスコしてサービスに食い込んで消せないのがあるなら停止すりゃいい
0118名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/20(水) 12:33:15.06ID:4oPRAz0l0
バックアップで
イメージの世代管理は無しで、バックアップファイルは1つだけ
かつ、毎回フルバックアップではなく増分or差分で
という事はどう設定したよいですか?

毎日フルバックアップだとSSDの寿命が気になる
0119名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/20(水) 13:52:29.50ID:nF+KQqA+0
毎日バックアップする意味あんのか?

システム以外を別ドライブに移して使えや
そうすりゃほとんど中身変わらん
0122名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/22(金) 11:57:17.50ID:W8lavrPU0
作ったけど起動せずにドライブうなりっぱなし

isoファイル作って
imgBurnのビルドでブータブル作成でやったらエラー出て
ドライブ超振動モード

もうやめた
0124名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/24(日) 13:21:57.70ID:9x1R+uWb0
GPTのHDDからGPTのSSDに換装するには
クローンでいいの?
システムクローンなの?

クローンでないとだめとか書いてたり
システムクローンでうまくいったと書いてあったりめちゃくちゃ
0125名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/24(日) 13:35:55.21ID:S4ePdEfq0
システムクローンが無難でしょ。
MBRでHDDからSSDに移行した時はシステムクローンしないと起動しなかった。
システムクローンでダメだったらクローンしてみましょう。
0126名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/27(水) 08:31:05.85ID:V/4mRwe70
GPTのHDD→SSDで土日潰れたが
diskpartのclean、GPTへコンバート、
EASUSのシステムクローンやったら
成功したわ。

ググって調べたサイトでやってると
失敗続きだった。
0127名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/27(水) 09:16:44.50ID:58nZtSDf0
EASUSのサイトではクローンでやれって書いてあるけど
やっぱあれ間違ってんだろ?
システムクローンでいいんだろ?
0128名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/27(水) 10:13:03.68ID:TOwTo7t70
システムクローンもクローンもクローンすることには変わりはないから同じだろう
システムドライブをパーティーションで切っていてどれをクローンするか選択する場合はクローンだし
ただ、クローンだとクローンするパーティーションを自分で指定する必要があるからよくわからない人だと失敗する可能性があるからシステムクローンを選ぶ方がいいだろう
(回復パーティションをクローンに含めなかったりする)
どっちにしろクローンは成功しているのに起動しない場合はブート修復作業が必要になる
0130名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/27(水) 13:00:29.73ID:Rk9byCys0
ちなみにGPTのシステムクローンやったら、MSR領域がなくなった。
マイクロソフトの記事調べたら利用していないっぽいね
0131名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/27(水) 16:34:34.63ID:LjSaw61i0
満を持してSSDに換装
システムクローンでうまくいった
ターゲット先の頭に何かパーティションが既にあって
そのせいで起動ドライブ認識してくれないかと思ってたがなんともなかった

ただ、オプションでSSDに最適化のチェックするの忘れたぜ^^;
まぁいいか
0132名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/28(木) 01:10:20.89ID:ko8SB/8S0
Win10更新後、とうとうTodo Backup 6.0が不能になったので、11.5をオンライン購入。
そして6.0をアンインストールしたら40% OFF優待購入サイトに案内された。

Workstation Editionでも、今さっき支払った通常価格のHome Editionより安いじゃねぇかよ。
ふざけるなってーの!
0135名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/01(金) 18:25:31.32ID:GWVeR24B0
公式の比較だとそうなっているね
ただ、システムのバックアップならば100G以下だろうからバックアップ・復元時間でそんなに差が出るか?っていう気もするけど
0137名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/02(土) 21:38:14.14ID:ajOHlmnI0
上のほうの書き込みで思い出したわ
ファイアウォールに送信のルール作るけど、停止にしてても勝手に有効にするの
ロシア・中国のソフトは使ったらダメだな
ほかに、有名なフリーソフトなんて聞いたことないもんな
0138名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/13(水) 00:10:33.21ID:FuEbIdZy0
クローンするだけなのに、こんな怪しい中華ソフトなんか使わなくても
AOMEI Backupper Standardがあるだろうに
0140名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/15(金) 00:21:10.59ID:sp7KGoUp0
AOMEIはパーティションもちゃんと正確にクローンしてくれる
EAseUSはパーティショングチャグチャにされたからなぁ・・・・・・
謎の未割り当て領域がいくつもできたりboot領域も消されて起動しなかった苦い思い出
0143名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/21(木) 01:38:11.83ID:oJ+T2fbP0
Win7にインストールしたDisk copy Pro3.0でUSBディスクを作りましたが、B450チップのPCではUSBキーボード、マウスが動作しませんでした
最新チップセットはEHCIドライバをサポートせずxHCIのみサポートなので、WinPE作成時にWin7環境に合わせた構築が行われてxHCIドライバが入らなかったのだと思います
USB使用不可は、Intelの最新チップセット、いわゆるWin7をインストールできないチップセットでも同じことが起こると思います
WinPEを作る他のソフトもすべてこうなる可能性があるので、DOSのクローンソフト探していますが、操作が簡単なものが見つからずこんな時間に
0146名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/21(木) 22:33:31.56ID:egKlgaEu0
>>144
最新チップセットに対応させるにはWin10をインストールしなければならず面倒なので、結局、WDのTI使いました
LinuxベースのブートUSBを作り作業完了しました
>>145
Win7のインストールディスクにドライバを組み込んでRyzenにインストールするという方法があるので
Todo BackUp Home 11.5のWinPEへのドライバ追加機能を使えば正常動作するかもしれませんね
0151名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/02(火) 10:00:49.11ID:/MCv/Sx40
ライセンス発行は正午まで、
認証は18時、かな

1.ライセンス取得後、2019年4月2日午後18時までにご認証お願いいたします。限定時間を過ぎると、無効になりますので、予めご了承くださいませ。
2.メジャーバージョンアップは有償です。(例えば:Ver.11.5 > Ver.12.0)
0154名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/02(火) 14:12:20.75ID:V9HFuWbV0
もう過ぎてるやないか
記事書いた奴、おせーよまったく
…まあバックアップは使わないから良いんだけども
パーティションマスターのやって欲しい
0157名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/03(水) 12:35:10.40ID:tMn97nol0
トランプ大統領の別荘に不法侵入容疑 中国人の女を逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190403/k10011871411000.html

アメリカのトランプ大統領の別荘に不法侵入した疑いで中国人の女が逮捕されました。
女がコンピューターウイルスが入ったUSBメモリーを持っていたことなどから捜査当局は侵入の目的を調べています。
0158名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/04(木) 20:51:38.57ID:O8OqkzGI0
デカいHDDから小さいSSDなんかにクローンは出来てもイメージのドライブサイズより小さいディスクには復元できねーのな。ノートなんかで隠しパーティションあるとセクタバイセクタになっちまうから、今度はサイズがモンダイになっちまう。この辺融通聞かねーのね
0159名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/07(火) 15:16:28.85ID:q676OM2d0
バックアップの保存先を、他のフォルダに変更できますか?
新規に作り直すのではなく、これまでの増分バックアップを含めて引っ越したいのですが。
0160名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/27(月) 08:24:29.39ID:oXw5dVJ10
前のバージョンだとディスククローニングをする時に
SSD最適化や終了後シャットダウンにチェックが入れられたと
思うんだけど、新しいバージョンにはその機能はなくなったのですか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/02(日) 03:56:58.84ID:cknZGvF60
ちょっと語らせてください。システムのHDDを換装後にスレあるの気付いたので
元がXPという化石OS&非ATから今のATしかも瓦(SMR)という買ってから分かるという体たらく

初めPartion Masterでクローン化するも起動せず失敗
次にTobo Backupのシステムクローンを試す
未割り当て容量が足りないだの、いくつか引っ掛かる点もあったがなんとか起動
4KアラインはSSDに最適化チェックで可能
パーティション開始オフセットも4096倍数でヨシ

プチフリ問題が出た
Tobo Backupのアンインスコで常駐されてたToboBackupService.exeが消えてヨシ
プチフリも解決したようだが、もしかしたらHDDのファームウェアの可能性もあるので後は様子見

瓦問題は使っていくうちにいずれ出るだろう
半分以上容量を使わないようにすればいいのかなと勝手に想像してるところ
0163名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/02(日) 23:32:37.69ID:Q8l6O7O80
中国、ロシアのIT系スパイ企業にご用心

https://vpoint.jp/world/china/136961.html

●ロシアの「カスペルスキー」社もスパイ企業

ロシア国家情報機関と緊密に連携してるロシアのインターネットセキュリティ会社カスペルスキーの研究所・Kaspersky Lab〜
カスペルスキー社は「ロシア版ファーウェイ」です
今後、ロシアと中国の製品を使用する際には十分注意してください

中国人が言うと説得力あるな・・・
0168名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/07(金) 01:00:59.84ID:GIRGHOom0
agentは手動起動に設定して
partitionmagic使うときだけ起動させる
使い終わったらpc再起動しておく。
のように必要最低限の常駐のみにしてるわ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/11(火) 18:11:03.21ID:5j+Gfu2i0
1T HDD→256G SSDへイメージから復元しようとしたらエラーでてセクタバイセクタにしろって言うからセクタバイセクタにしたら今度は容量が足らんときた。どーしたらいーのよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/11(火) 18:22:52.32ID:fXICKwfa0
ちーん。
0172名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/12(水) 13:01:39.32ID:pzLF+4X30
やりたいことがHDD→SSDへの引越しならばイメージの復元じゃなくてクローンをするんだな
EaseUSでクローンも出来ないならば他のソフトでクローンする
0173名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/03(水) 00:00:58.10ID:ELTx0fQG0
IntelのNUC5i5RYHでWindows8.1Proを使っていたところ今朝になって突然起動できなくなり修復も不可能となったため以前作っていたTodo Backup 11.50のWinPEのリカバリDVDを使ってSector by Sectorで復元したところ再起動で添付のようなエラーがでてブートできません。
何とかWindowsを起動し元に戻せないでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
https://i.imgur.com/PJzteW2.jpg
0176名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/03(水) 12:20:32.83ID:0qos+OI90
>>174
今朝インテルのサイトを見てやってみましたが↓こんな画面になりブートできませんでした。
https://i.imgur.com/dW4w5IV.jpg
ESCキーも他のキーもシェルのプロンプトから進みません。
ただ壊れたHDDに入れ換えると↓の画面のように一応ブートはしました。
https://i.imgur.com/rAkKJrT.jpg
またWinPEのリカバリーDVDでバックアップイメージを見てみると↓のようになっています。
https://i.imgur.com/Qx4YcXH.jpg
本来なら、これの頭のパーティションにブートローダが書き込まれているはずでしょうか?
ブートできないのは、この部分をTodo backupがバックアップミスしてるんでしょうか?
また、故障したHDDの頭のパーティションだけ復元先HDDにコピーしたりとかできないでしょうか?
リカバリーメニューにFixMBRと言うのが有るんですけど、これを使うんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんがアドバイス宜しくお願いします。
0177名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/03(水) 13:37:21.84ID:tc8DJ1oi0
修復ディスクから起動してスタートアップ修復だな
メーカー製PCだとディスクなしで起動時に何かキーを押すとメンテナンスメニューが出てそこから出来たりリカバリディスクから起動して呼び出せたりするからマニュアルやメーカーのサポートを参考にする
それでもダメならOSのリカバリ(クリーンインスト)をやる、ハード的な故障の可能性もあるから問題を切り分けないと
0178名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/03(水) 13:42:21.36ID:tc8DJ1oi0
というよりOSのリカバリが先だな、リカバリ出来て起動出来るならハード的には問題はないだろうから
そこからTodo backupで復元すればいい
0179名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/03(水) 13:50:23.37ID:tc8DJ1oi0
NUC5i5RYHっていうことはベアボーンでメーカー製ではなさそうだな
自分で修復ディスク(ドライブ)を作ってないならばFixMBRを試す
または他のPCで修復ディスク(ドライブ)を作ってそれを試す
0180名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/03(水) 18:01:29.97ID:0qos+OI90
>>177>>178>>179
アドバイス有難うございます!
お察しの通りインテルのベアボーンです。
OEM版Windows8.1のDVDでインストールしました。
その時に修復ディスクは作った気がします。
夜やってみます。
ところで試す順番は 修復ディスク→FixMBR でしょうか?
また、ダメだったらWindowsDVD自体で修復できないでしょうか?
宜しくお願いします。
0182174垢版2019/07/03(水) 20:05:56.63ID:FcEFB/qM0
>>176
1番目の画像を見るとUEFIシェルが起動しているように見えるのだけど
ちゃんとBIOSのboot設定はWindows Boot Managerになってる?

Windows Boot Managerが選択できないようだと修正する必要がある
UEFI構成の修正について日本語のサイトはこちら
https://solomon-review.net/uefi-windows-boot-manager-recovery/
0183名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/04(木) 00:17:11.44ID:RWhwFKkc0
>>182
有難うございます!
帰宅してWindows Boot Managerが選択されてなかったのでリンク先で示されていたコマンドで修正して再起動してみましたが、Windowsは起動できず写真のような画面を繰り返します。
コマンド:bcdedit /set {fwbootmgr} displayorder {bootmgr} /addfirst
https://i.imgur.com/fjY8VED.jpg
Todo Backupの復元自体は正常終了しているのでデータは再現されてると思うんですが。。
他に対処法は無いでしょうか?
宜しくお願いします。
0185174垢版2019/07/04(木) 00:29:43.92ID:i59r1c3Y0
>>183
ここまで来ればBCDの修正すれば起動できそう
macriumなどのバックアップソフトにはGUIツール有るのだけど
Todo BackupにはWindowsの起動修復ツールはついてない?
>>182のコマンドプロンプトでのコピー&ペースト辺りを参考に
自分でコマンド打って修正するか、BCDの修正ツール(GUI)を
使って正しいWindowsの位置を教える必要がある
0186名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/04(木) 00:46:41.13ID:RWhwFKkc0
>>185
有難うございます。
コマンドプロンプトに入ってbcdeditコマンドでbootmgrをトップ位置に変更しても再起動で >>183 の画面になったところで再度位置を見ると写真みたいに3番目になってしまってます。
https://i.imgur.com/E0e429v.jpg

これで良いんでしょうか?
因みにコマンドプロンプトでCドライブを見てみると元のWindowsが復元されているように見えます。
Todo BackupにBCDのGUIツールがあるのか調べてみます。(FixMBRとは違いますよね?)
他にアドバイスがあれば宜しくお願いします。
0187174垢版2019/07/04(木) 00:56:11.78ID:i59r1c3Y0
>>186
この写真だけだとDEVICE IDが見えないしこの辺りややこしいから
できればGUIツール探した方が楽だよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/05(金) 00:04:06.49ID:n9TuXuU60
ウルトラCとしてwindows10で上書きするって方法があるなw
基本的にはOSはアプリの修復機能で治すのは賭けだから毎月ディスクごとバックアップ取るのが得策で確実。
0190名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/05(金) 10:40:46.46ID:/n6b0q8d0
>>189
ありがとうございます。
それやってみます。
先ずWindows8.1のインストールDVDで新規インストールしてWindowsのパーティションだけバックアップしたイメージから上書きするんですよね?
実は、その後もGUIツールが見つからないので↓のサイトの通りにやるとWindowsのブートエリアを再設定できできて起動を始めるのですが、修復を延々としたあげくエラーで元と同じ状態になり途方に暮れていました。。
https://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation/uefi_bootrec.html
https://i.imgur.com/fjY8VED.jpg
0191名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/05(金) 12:31:08.17ID:/KCWYPBf0
何日も掛けてやっているぐらいならば復元はあきらめてOSクリーンインストして設定やり直した方が速いし確実だと思うよ
たとえ一度は復元に成功してもまた同じことになる可能性が高いし
0192名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/14(日) 16:29:03.44ID:sgMuKltB0
ディスク丸ごとイメージ取って保険かけた後安いSSD買ってきてそこに今使ってる
OSイメージを復元してコピーしwindows10をそのSSDに復元する。
これでなおるはずだがワカンネってなら再インスコしたほうがいいかもしれない。
0193名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/23(火) 05:08:50.94ID:6GVOQ+qo0
4TB外付けHDD→4TB外付けHDDへのセクタバイセクタクローンがうまくいきません
同じ容量なのに、「リソースが足りません。プログラムを終了するかwin PE環境で起動してください」
と出ます。

うまく行う方法無いでしょうか。よろしくお願いします。
0196192垢版2019/07/23(火) 17:39:56.16ID:4YlbmMkz0
>>194
AOMEIでも容量不足と出てできませんでした…

なにかほかに良いソフトないですか?

>>195
やってみましたが同じエラーが起きました
0197名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/23(火) 18:16:13.19ID:/cDS1hCY0
「リソースが足りません」っていうのはシステムリソースのことでディスクの容量のことではないとおもうよ
OS上からやってダメならばブータブルディスク作成してそれから起動してやってみる
0198192垢版2019/07/23(火) 18:19:22.93ID:4YlbmMkz0
>>197
ありがとうございます!やってみます
0199名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/23(火) 18:24:51.65ID:n2zrAHXv0
>>196
PEから実行しろってエラーメッセージが出てるのだから、
まずPEで起動してやってみて、だめならセクタバイセクタとは
違う方法で試せば良いんじゃ無いか
EASEUSやAOMEIは知らないがmacrium reflectはファイルシステムを
チェックして使用エリアのみコピーするクローン方式が
デフォルトになっている
0200192垢版2019/07/23(火) 20:36:52.13ID:4YlbmMkz0
>>199
そのソフトはクローン元のHDDに不良セクタがあってもできますか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/23(火) 20:57:46.95ID:n2zrAHXv0
>>200
自分では試したことが無いが、高度なオプションに
Ignore bad sectors when creating images(バックアップイメージの作成時に不良セクタを無視する)がある
クローンでも有効かは不明だが、いったんバックアップファイルを作成し
復元(リカバリ)と言う手が使えるかも知れない
0202名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/24(水) 00:17:23.22ID:xnJcQLO30
うちも4TBから4TBというクローンでコケましたね。
何が原因なのかわからないけどイメージ取らないと無理でした。
0205192垢版2019/07/24(水) 12:11:14.09ID:mKPE3O7p0
>>203
両方GTPです

昨晩PEからクローン開始しましたが今朝みた時点では進捗5%から変わっていませんでしたね…
帰宅後どうなっているか確認します
0206192垢版2019/07/27(土) 02:36:34.64ID:bdnelAwQ0
PEからクローンして2日半で56%になったところまで確認しましたが先程帰宅したらPC再起動していました。
クローンは失敗した模様です。
0207名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/27(土) 02:54:04.33ID:tsBYdN9d0
>>206
macrium試してみたら
英語版だけどスクショ付きで詳しく解説してるところがいくつかある
ちなみにmacriumはPEよりwindowsで処理した方が早い
0208192垢版2019/07/27(土) 14:41:31.50ID:bdnelAwQ0
macrium試してみたところ、
・読み込みエラー発生しmacrium終了
・PC再起動したらクローン済

でした。なぜ成功したのかはわかりませんが、macrium紹介していただいたおかげなのは間違いないと思います。
ありがとうございました。
0209名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/27(土) 17:24:32.84ID:YyiR0tbN0
■ 栃木ゲーセン事情77 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/647
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/26(金) 13:51:25.73 ID:g/UTz9i20 (PC)
> AKIRA氏への誹謗中傷回数が半分以下に減ったからいいんじゃない?
>
> これを挑発と受け止めてどれだけ鈴木ドイツ容疑者が
>
> 誹謗する気力を取り戻すか様子見ようじゃないか
>
> 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 13:14:21.14 ID:zX6ICvFk0 [2/2] (PC)
> 他店にも言えるけど、ミカドは特に常連客が一枚岩なとこがあるから
>
> 各自で防火訓練のイメトレやっといたほうがいい
>
> 鈴木ドイツ容疑者は10年以上ひきこもりだから放火しにくる可能性はほとんどないだろうけど
>
> 消火訓練と正当防衛の行使と避難経路の把握などのイメトレは各自でしっかりやっておくべき
>
> 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 22:23:13.59 ID:NUfZxAC/0 [1/2] (PC)
> 犯人が誰であろうと放火する奴が仮に現れたとして、阻止する側はその正当防衛とやらでできれば視力を奪うようにしてくれたら
> 今後出所しても犯行を企てられなくなるし、パソコンスマホに触らなければ不必要にストレスを覚えなくてすむ

なんかよくワカランけど
これを貼ると自分の目がくり抜かれるんじゃないかと恐怖して
(ログ流しのため)書き込みが加速するみたい
俗に言う「加害者なのに被害者のような面をする」ってやつだな

鈴木ドイツだか南人彰だか知らないが
そんなに目が大事なら放火しに来なけりゃいいだろw

クソ笑ったw
そりゃそうだw
0210名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/01(木) 21:03:19.68ID:ZgTeCnkG0
EaseUS Todo Backup Free 11.5を使用しています。
画面で登録したバックアッププランをコマンドラインから実行したいのですが可能でしょうか。

ぐぐると旧版のマニュアルがヒットし、そこにはetbcmdコマンドがある、という記載がありますが、
今使用しているFree 11.5にはetbcmdコマンドが見当たりませんでした。

初歩的な質問ですみません。
0211名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/02(金) 15:42:41.68ID:k5hIq8kK0
win10 1903にしたら起動起動できなくなったし
再インストールしたらインストール完了と同時にブルースクリーン
再起動してもインストール出来てないし
怪しいAgentもサービスにない

1903から弾かれてる
0213名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/02(金) 17:41:07.18ID:lIxiKt5g0
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて

て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

者 秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド  > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味= ナ  チ  ス  および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png




略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね

最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6

なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイが高年層にゴロゴロいるって事。これは安楽死法案を求めての犯行なのでは?
0214名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/01(日) 18:43:31.91ID:T8gkQkQa0
WINDOWS10
SSD パーティション結合

これとAOMEIどっちが良いかな...?
0217名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/03(火) 05:49:46.25ID:8G4wwoGx0
ww■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856

> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには




















いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな

自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ

犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)

寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいな生きててもしょうもない奴がw
0218名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/03(火) 09:17:45.24ID:D8t84ALH0
無料で昔もらった11を使って見たが色々ありえないな

普通は全ての手順を操作してから作業に入るものだろうが、これは何をするにもまずチェックディスク

つくった奴はキチガイ

おまけにドライブごとのOSコピー機能は11には存在しないみたいだし、本当に時間の無駄だった

革命使うわ
0219名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/03(火) 12:33:33.22ID:Dr+9vk/E0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w

これって2005年を最後にゲームが一切作れなってから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw
0222名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/24(木) 16:01:21.47ID:VHuH5y3m0
Todo Backupのフリーって2種類あるの?
2台にインストールしたけど、どっちもフリーなのにシステムクローンに鍵あるのとないのある。
試用期間とか見えないけど、どうなの?
0224名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/26(土) 17:06:30.17ID:/3K1XeaE0
過去バージョンのeaseusもシステムクローンなくなってたから、試行期間にしかosごとまるまる移すのはできないのかも
0226名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/27(日) 08:13:38.58ID:nrSSAswV0
システムクローンって、ドライブを複数のパーティーションで分けている場合とかでシステムパーティーションだけをクローンする機能(よく分からない人でも分かるように)
だろうから、システムクローンが選べなくても自分の環境によってパーティーションクローンなりドライブ丸ごとクローンを選べばいいだけだろう
0228名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/27(日) 11:19:19.74ID:nrSSAswV0
普通は起動出来るんだけど起動できないのはスキルがないから
まあ、そういう人の為にお助けなのがシステムクローン
ただ、スキルがないとシステムクローンでも起動できない可能性が高いけどな
0232名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/28(月) 14:22:00.62ID:Ae8Wd8b90
相性かもしれないけどTrue Image WD Editionでうまくいかなかったな

6年物のhpノートのHDDをTrue Image WD EditionでSSDにクローンしたら
エラーがでてbiosから直接選択しないと毎回起動できなかった
同じPCのssd換装記事を検索したらTodo Backup Freeで成功してたので
書いてある通りにやってみたら無事起動できた

TIには設定自体がないが「SSDに最適化」がうまく働かなかったのかな
0234名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/30(水) 23:09:40.25ID:WJNbwIMD0
過去バージョンだとシステムクローンってものがなくてクローンで完コピだった
途中からシステムクローンが出来て通常のクローンだとos起動しなくなった
0237名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/04(月) 17:57:14.14ID:stOqXqwE0
そうだよな、昔クローンだけだったのでクローンだろ、だよなって感じ起動しなくて泣いた。
それからすぐにSSD交換することあったから、使う前に調べてシステムクローンにしたら大丈夫だった。
そんでBIOSから起動ドライブが見えなくなったけどな
0238名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/06(水) 11:45:52.60ID:o45ZyFZm0
MBRのSSDをクローンしてGPTにしたいんだけど
変換が上手くいかない
64GBSSD→4TBSSDだからクローンだけじゃダメだった
2TBの上限を完全に忘れてた

パーティション環境が変換に対応していませんってでるんだけど
MBRのパーティションの順番を変えたりするとできるとかそういうわけじゃない?
Partition Master Proしか持ってないからこれでどうにかしたいのだけど…
0240名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/06(水) 14:08:53.39ID:QtY7/RQq0
>>239
オリジナルはできるだけ触りたくないですね…戻せなかった時怖いので

一応MBRのクローンでは起動してますが、実は微妙に中身が違ったりするのですか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/07(木) 19:40:28.39ID:4bcEBtwW0
MBR→GPTは多分成功したけど
bootデバイスが見つからないとメッセージが…
UEFI起動にはしてる

やっぱりDISKPARTはしないといけない?
0244名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/07(木) 22:21:24.28ID:4bcEBtwW0
アドバイスありがとうございました
MBR→GPTへ変換した後EFIをフォーマットして新しく作ったらできました
0245名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/12(火) 20:01:54.42ID:ZL7+7V7Y0
システムクローンを無料版から削除しないとならんほどマネタイズ厳しいのかな。逆効果な気もするが。
0246名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/12(火) 20:07:10.85ID:8RLPJkXt0
クローンに統合とかじゃなくてシステムクローン削除されちゃったの
クローンと言えばEASEUSだろうに
0249名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/22(金) 06:40:30.97ID:j35tx9F30
 中国のEaseUS Softwareは11月19日(現地時間)、無償のイメージバックアップツール
「EaseUS Todo Backup Free」の最新版v12.0を公開した。
64bit版を含むWindows XP/Vista/7/8/8.1/10に対応しており、家庭内に限り無償で利用可能。
現在、同社のWebサイトや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。
0251名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/02(月) 04:57:35.66ID:OQCUjk4P0
12にバージョンアップして
USBメモリのWin PEブータブル作ったけど
□□ ←こんな感じで全部文字化けする。
なんでだろ?
0253名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/02(月) 16:44:51.58ID:kFRRqOxg0
2バイト文字対応していないで日本語名のフォルダとか□□□で文字化けするのはありがちなパターン
0257名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/17(火) 06:38:09.46ID:WpJonDze0
質問っす
EaseUS Todo Backup free で、160GB の内蔵 HDD から SSD へディスクドライブごと完全に移行して、パーティションリサイズまで出来ます?

現状は、ノートパソコン内蔵 HDD 160GB に、工場出荷状態の C / D ドライブがあり
C ドライブだけを拡張して 240GB 程度の SSD に突っ込んでシステムドライブにしたい

Aomei Backupper とかと比べたメリット・デメリットとか
あるいは「Windows PE + 純正バックアップの方が良い」とか
御教示いただければと存じます
0258名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/17(火) 09:42:00.42ID:fsXZM1Fi0
正直いって、メーカー製PCでリカバリ領域とかのフォーマット形式が違うパーティーションを含んでいたり、リサイズが必要な場合は Todo Backupはお勧めしないな
0259名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/17(火) 09:53:54.36ID:9WpsAq9u0
>>257
ドライブ丸ごとは意味ないから、Cドライブだけシステムクローンで移行
移行した後Dドライブ作成して、Dドライブだけコピーで済む
0260名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/17(火) 10:38:36.98ID:WpJonDze0
記載漏れがありました。


mbr レガシー bios からのブートです
もともとは Windows7 Home 32bit がプレインストールされていました
現在は 1809 です

アプリケーションが色々入ってるので、クリーンインストールは避けたい所です
D ドライブは購入時に存在、これまで使っていません
HDD リカバリではありません


Cドライブからシステムクローンで SSD へ移行、
その際にパーティションサイズを変更というかんじでしょうか
何らかのパーティション操作ツールで事前にパーティションを作成して、そこへ流し込むような手順でしょうか
0261名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/17(火) 11:03:08.73ID:AlB/zBLI0
クローン時にサイズ変更しながらクローンすると多分失敗するから丸ごと移植したあと、パーテーションツールでパーテーションサイズ弄りな。この類のツールは信頼性はそんなに無い。同じ設定なのに確実な再現性の無いエラーで失敗したりする
0263名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/17(火) 11:44:12.72ID:WpJonDze0
いっそ「そのまま同じサイズでCドライブ移行」「残りをDドライブにしてしまう」というのもアリですかねえ。。。
0265名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/17(火) 12:20:33.33ID:fsXZM1Fi0
そうとう古いPCで7→10アップグレードみたいだな、ブート関係でトラぶりそうだけど
まあ、失敗したら他のソフトでやり直すか素直にクリーンインストだな
0266名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/17(火) 15:45:55.76ID:U09t3Pck0
Cドライブ(500GB SSD)全体のバックアップでも、
MBRブートだと以前のプランがそのまま使えるが
UEFIブートだとプラン削除して再設定しないといけないのがうっとうしい。
おまけに11.5.0.2とか12.0とか、Agent.exeが数分おきにスリープ解除して
息つく暇も無くヒーヒーいわされてる感じ。FreeもHome(Lifetime)も同じ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/19(木) 23:16:32.54ID:fOlDbMpt0
ストレージまるごとパーティションはお好きなサイズに変更してクローンでも作成して下さい
コピーでもいいですよ
システムストレージを単体にして起動して、起動不能になるようでしたら
OSのインストールメディアとかをブート後にそのコマンドプロンプトに入ってから
「bcdboot C:\Windows /l ja-JP」と入力してシステムブート用ファイル一式を再生成します
これだけですから初心者さんにでも可能です
クローンコピーしたシステムが起動しない時には試してみるといいですよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/21(土) 20:28:02.87ID:Einm9hEa0
EaseUS Todo Backup Home 12.0をFree版として使いたいので
ライセンス認証をスキップする方法ある?
1月経ったら使えなくなった。
FREE版を上書きインストールすればいいかな?
0269名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/21(土) 21:06:03.29ID:Einm9hEa0
Homeを消してFREE版を入れようと思うんだけど
バックアップするときに書き込めるテキスト情報って
どこに保存されてるのか知ってる方いますか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/21(土) 22:37:27.21ID:33HfLGGC0
別のパソコンにインスコして Windows iso を作って起動してバックアップ
Linux iso はリカバリしか出来なかったような、XP 上で作った Windows iso なら軽いから充分だったような
0271名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/23(月) 09:20:17.62ID:Ddyv5hoN0
>>269
verによって違うかもしれないが、プログラムインストフォルダをたどっていった先のScheduleフォルダにある.datファイルがそうだろう(ファイルの更新日時が一致している)
0273名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/18(土) 20:54:01.37ID:ufTw475b0
Free版12.0を使用してSSD CドライブWin10を丸ごとHDDにバックアップして(クローン機能を使用)
試しにHDDから起動したところ起動はしたのですが、速度が極端に遅かったです。
このバックアップしたHDDの内容を、新しいSSDにそのままクローンした場合、速度は戻るというか
通常のSSDの速度で動作しますか?
SSDをクローンしたHDDで起動すると「ソリッドステートのままで最適化できないので遅い?」ということが
知恵袋に書かれていたのですが、HDDで使う目的ではなく、現在のSSDがいきなり壊れた場合の
バックアップをHDDに取っておきたいのです。
宜しくお願いします。
0274名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/19(日) 12:52:22.38ID:cD8v1SIi0
>>273
でぇじょうぶだあ
クローンすると4KBアライメントが狂う場合もあるそうなので、
通常利用しているのに復元した場合には一応システムパーティションの先頭が合っているかを確認しておくといい
0275名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/19(日) 17:31:06.11ID:zqtk9O0s0
>>274
ありがとうございます。
5400RPMの古いHDDを使ったのでそれもあるのかもしれませんが、
電源オンからPIN入力まで5分もかかるのでちょっと不安になりましたが
スタートアップが全て起動した後は、遅い回転数それなりの動作で動くようでした。
とりあえずバックアップはちゃんと取れたみたいなので良かったです。
また何かあったら宜しくお願いします。
0276名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/21(火) 11:08:01.53ID:90Uzo8fP0
今度買うWIN10 PC
多分GPTだと思うのですが
SSD二機掛けで C:システム D:プログラムや音楽とかを移動して使用するやり方を考えています

万が一に備えたバックアップなら
同じタイミングで 外付けHDDに
C:をシステムバックアップ
D:をディスクバックアップ
あと ブータブルUSBを作って置いて
壊れたSSDを差し替えて USBから起動
外付けHDDから C:D:バックアップデータを復元する
という方法でで宜しいですか?

あと
この仕様を達成するには 有料が必要ですか?(安くなる時が有るようなので 有料切り替えは そのタイミングにしたい)
また 差し替えるSSDの容量が 元の容量より大きくなっても問題ありませんか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/21(火) 17:30:15.33ID:zGZVCINM0
Dに入れるのはデータだけだろうからイメージバックアップするのはシステムのCを別ドライブにするだけでいい
Dのデータは別ドライブに普通にバックアップする、じゃないとイメージを復元出来ない状態になるとデータが使えなくなる、システムは最悪OSの再インストールすればいい
無料版でも十分
SSDのサイズが違っても復元時のリサイズでいけるはずだけど、正直このソフトはその辺はイマイチ信用性が低い
0278名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/21(火) 23:54:01.20ID:gtnJgfCK0
EASEusはWindows上またはCD-bootのwindowsで動くようですが、
windows-system-HDD,NTFS-データHDD、LINUXのシステムHDDの3台を
接続した構成で、LINUXシステムHDDのイメージファイルをNTFSデータHDDに
書き込み、新品HDDをLINUXシステムと入れ替えたのち、新品にLINUXを
レストアすることはできるのでしょうか?
0280名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/22(水) 07:47:50.95ID:fGy6aex40
>>277
有り難うございます
D:は データと言うより 主に C:からprogram filesと program files(x86)を移動する予定です

今 調べているのですが program filesは 紐付けされている様な感じがします

その場合 システムバックアップは C:D:をワンセットでないと駄目かな?と思ったりするわけです
操作画面のSSを見ていると システムバックアップでは C:だけ(ディスクバックアップは ドライブを複数選べる様に見える)しか システムバックアップとしてできなさそうだなぁ と

まぁ そんな使い方するな と言われれば そうなんですが


それより そんなに信頼性ないんすか?(^-^;
どうせ中華使うなら AOMEIの方がマシですか?(ここで聞くのもなんですがw)
0281名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/22(水) 17:29:21.82ID:T+Nu/G2C0
少なくとも program files  program files(x86) は特殊フォルダで移動すること前提に作られていないからやめた方がいいよ
そもそも、そこにインストする必要があるソフトとかならCのままシステムと一緒にバックアップしたほうがいいし
0282名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/22(水) 18:12:55.65ID:fGy6aex40
あざっす

やはりそうですか・・・
完全移動は 素人には無理そうでしたが
(イーザス商品に ドライブ移動できるソフトが有るみたいですが
そこまでして有料使う気にはなれない)
後からインスコするソフトなら
D:に programfilesを作成して インスコしても大丈夫みたいですね

まんどくさそうだけど セットでバックアップすれば 運用できそうですね

寧ろ 信頼性が心配です
ここの住人の方々は 上手くいかなかったりした事は余りないのかしら
0283名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/22(水) 19:02:43.89ID:AnV64GWx0
デフォルトのパスから変更すると余計なトラブルになるから基本的に変更しない
容量足りなくなったらシンボリックリンクかマウントする
0284名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/22(水) 23:15:14.55ID:CykyXOD80
>>251
12.0.0.1で同じ現象ですがどうやったら直せるんでしょうか?
バージョン11.5で作ったブータブルメディアは文字化けしません
0287名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/23(木) 08:25:57.31ID:8sNF3rFX0
その目的ではシンボリックリンクも何もダメじゃん


>>286
Program Files / Program Files(x86)の容量次第では
現在のCドライブを小さめのSSDへそのまま移行し
今後の新規アプリ等をDドライブ送りにするのもアリ

容量喰ってるのがゲームとかが大半なら、移行前にアンインストールしておいて
移行後にDドライブ送りもアリ
0288名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/23(木) 12:12:29.85ID:X5R2I7JY0
あー、シンボリックリンクは別ボリュームに設定できないんだっけ?
すまんおれがやってるのはジャンクションのほうだった。
0290名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/23(木) 12:51:44.58ID:7qxgxLcZ0
>>288
Windowsでも別物理ドライブや別パーティションに対するシンボリックリンクはできるよ
ただネットワークドライブ割り当てしてネット越しに参照しようとすると
ジャンクションとシンボリックリンクで挙動が違ったはず
0291名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/23(木) 15:17:18.33ID:4sKKiMKv0
>>288
D:ドライブとしてシステム側で認識していなかったらディスクの管理を経由してドライブレターを変更してやってから
再起動すればいいだけでしょうよ
システム内ではレジストリに設定してあるドライブレター先としてしか参照していないよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/24(金) 08:50:22.05ID:sb1WcDRY0
>>291
ドライブレターはなんでもいいのだ
アプリからあたかもCドライブかのように見れせられればいいんで
Linuxのような考え方
0294名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/24(金) 22:46:34.54ID:pZkRi8PN0
>>293
じじぃはいい加減な事を言っていないでさっさと死んどけよw
このスレには害虫じじぃが常駐しているんだな
インストール時にそのアプリは何を参照してC:ドライブと認識しているんだ?
レジストリ内に情報を設定するのが普通だぞ
また、D:ドライブにあるアプリを起動する際に何を参照して起動させていると思ってるんだ?
0295名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/24(金) 23:11:08.58ID:pZkRi8PN0
たぶんこのじじぃはMBRの知識しかなくて、以前俺に噛み付いてきたやつだと思う
MBRのパーティション管理テーブル内の順番を入れ替えたらそれだけで起動しなくなるとかって思っている人
ブート時にアクティブになっているパーティション内にbootmgrとBCD含めた一式があれば、
WindowsはBCDに設定してあるシステムパーティションをIDとして認識していて起動しているので
パーティション管理テーブルの順番がどのようになっていようとも起動には影響されません
システムドライブが見えていてブートシーケンスに入ってしまえば
その後、C:ドライブはレジストリ内に設定されているIDを基に判断するので見失ったりしませんよ
UEFIブートに関してはあんたに説明したってわからないだろうから今回は無視します
0298名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/27(月) 19:52:38.09ID:YOnVaUQV0
Core2世代で
Windows7 32bit HDD → Windows10 32bitにアップグレード済の場合
SSD化のときはレガシーブートとして、あんまり神経質にならなくても大丈夫?

アラインメントの話とか良くわからん。。。
なおSSDの容量の方が大きいです
0299名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/27(月) 19:52:51.08ID:YOnVaUQV0
質問age
0301名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/28(火) 06:57:28.02ID:OhPkHXYy0
PCかいかえたほうが幸せになれる

環境を戻すの大変だけど それも面白いよ
不要なソフトは 排除されるし
0302名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/28(火) 09:11:14.69ID:X73KuiyN0
家族が使ってるので環境維持は絶対なのです…
不満あんまり持ってないようなのでSSD化しなくても良いかもしれないくらいだし

アライメントのズレが、どういう場合に発生しうるか、また、どうすれば防げるかを知りたいのです
SSDのチョイスから要注意…?
0303名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/28(火) 09:44:02.99ID:aCmjTApi0
>>302
HDDの大容量化に伴いメーカー主導で業界がセクタサイズを512Byte(非AFT)から4KByte(AFT)に拡大
AFTに対応していない旧いwindowsなどが512Byte単位でパーティション確保するため
論理セクタ位置と物理セクタ位置がずれるのがアライメントズレ
今時のクローンソフトなら自動で最適位置に再配置してくれるはず・・・なんだけど
ここの人の話だとEaseUS Todo Backupでズレることがあるみたい
https://erabikata.info/ssd-clone-partition-alignment.html
ズレてるようならパーティション操作ソフトで自分で調整すればよいけど
最適化までちゃんとしてくれるクローンソフト使った方が良い
0304名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/28(火) 10:11:10.12ID:X73KuiyN0
ありがとうございます

>>303
> ズレてるようならパーティション操作ソフトで自分で調整すればよい

msinfo32で確認してズレてたら追加で「MiniTool Partition Wizard無料版」を使え、と
http://korekore.s%61kura.ne.jp/ssd-clone-2/#K
には書いてあり、また
https://erabikata.info/ssd-clone-partition-alignment.html
ではEaseUS Partition Master Freeが紹介されてました

基本的には、ズレが見られたらどちらかを使えばokということでしょうか
このスレ的には同じEaseISのツールの方が無難???
0305名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/28(火) 10:12:06.86ID:X73KuiyN0
「さくら」ってNGワードなんですね。。。
尼同様にsakura.ne.jpのaを%61にしてます。。。
0306名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/28(火) 10:15:53.08ID:aCmjTApi0
>>304
自分はMiniTool Partition Wizardをかなり前から使っていて
特に問題ないのでこちらを推します
10から完全日本語化されてるし戸惑うことはないと思います
0307名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/28(火) 10:17:47.70ID:X73KuiyN0
>>306
感謝です
そうしますね

HDDより大容量のSSDを確保したので
パーティションサイズ自体で悩むことは無さげです


色々御教示ありがとうございました
0309名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/28(火) 14:47:13.41ID:V62oX5qC0
>>303
>論理セクタ位置と物理セクタ位置がずれるのがアライメントズレ

これ間違い
フォーマット時の1クラスタアロケートサイズがデフォルトだと8セクタ分、4096バイトになっています
ファイルシステムとしてストレージへとドライバ経由でアクセスする際に、
この単位でアクセスする事となるので、パーティションの先頭位置がずれてしまうとと物理的に2度アクセスする必要性が生じるので
効率が悪くなって速度低下するって事です
Vista以降のOSで新規にパーティションを作成すると4KB境界に設定されるようになっています
インストールメディアのdiskpartでも同様です
0310名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/28(火) 15:07:44.90ID:V62oX5qC0
付け加えておきますと、
SSDだと1ページとして扱われるサイズが主に4096バイト、ハードディスクでもビッグセクタだと1セクタの境界が
フォームウェア上で同様に扱われます
512バイト境界のハードディスクだと別にどうだろうと影響されません
0311名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/31(金) 07:53:23.30ID:GAyxzCaL0
アオメイスレないの?
永久アプグレ付き 二台ライセンスが 滅茶ヤスなんで
アオメイにしちゃったよ
0314名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 11:04:31.14ID:aq1NJVyt0
データドライブの容量を増やそうと
旧HDD→新HDDのクローンをしてるんだが

選択もしてないのに勝手にセクタバイセクタ方式が選ばれて時間かかりまくってる
セクタバイセクタ方式のチェック外してクローン実行してんのに・・・

これは旧HDD側に問題あるから勝手にセクタバイセクタ方式が選ばれてるんだろうか
詳しい人教えろください
0315名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 11:08:19.41ID:aq1NJVyt0
追記

当然ターゲットである新HDDの方が容量多いので、
クローン前に編集でターゲットの新HDDのパーティション広げてクローンしてるんだけど
もしかしてこれが関係してる?
0316名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 11:10:29.81ID:aq1NJVyt0
データHDDの入れ替えなんで
普通にデータを全コピペで良いと思ってたんだけど
なんか一部のフォルダ?ファイル?が完全にコピーできないので
クローンにしたんだけど必要なかったのかな・・・

時間かかりすぎて凹んでますorz...
0319名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 11:21:32.62ID:aq1NJVyt0
3TB→6TBのクローンなんですが
かれこれ11時間以上経過していまだ75%
残りも4時間弱を行ったり来たり

一体いつになったら終わるんだが・・・
0320名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 11:37:33.34ID:aq1NJVyt0
本当に連投スイマセン

EaseUS Todo Backup でなく、
EaseUS Partition Masterでもクローンやパーティション広げたり出来るようですが
これでも同じこと出来るんでしょうか

クローンはEaseUS Todo Backup使ったほうが良いとか聞きますけども
0321名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 12:08:02.99ID:hbCYb8PH0
まず、連投はやめよう
1 クローン元のパーティーションにセクタエラーがあるからセクタバイセクタになっていて未使用領域もクローンされている、リサイズしたのも影響しているかも
2 メーカー製PCでリカバリパーティーションが含まれているとそこだけフォーマット形式違うパーティーションが混じるとEaseUSはセクタバイセクタじゃないとクローンが出来ないパターンになるから時間が掛かる
システムドライブなら1 2 どっちも考えられるけど、データのドライブっていうことと話の内容からすると1の可能性が高い、エラーが多いとそこで止まっているのも考えられる
パーティーションのリサイズとかがあるならEaseUS Partition Masterの方が便利かもしれないけどクローンなら基本的にはあまり変わらないとおもうよ、かえって他のメーカーのソフトの方が良かったりする
0322名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 12:27:49.03ID:aq1NJVyt0
>>321
レスありがとうございます
助かります

のこり4時間弱から数時間そのままだったのが先程突然終了しましたw
もう一個HDDで同じ作業が残っているので気が重いです
0324名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 14:08:29.46ID:pqV0S0ub0
>>322
>のこり4時間弱から数時間そのままだったのが先程突然終了しましたw
ログにはエラー等、何も記録されてないのかな
もしHDDエラーがあるならファイルが壊れてコピーされてる可能性もあるから
終了しても安心できないよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 16:13:31.40ID:aq1NJVyt0
>>324
ありがとうございます
ログにエラーはありませんでした

ちなみに
Cドライブ(システムSSD)
Dドライブ(データHDD)
Eドライブ(データHDD)

このうちのDとEのHDDを大容量のものに交換しようとしています
Eドライブは上記の通りくっそ時間がかかりましたが無事終了

さてDドライブも、と思って始めたところ、
ディスクが使用中なのでこの操作はwinpe環境でないと実行できない云々・・・
(Cドライブに保存するものを一部Dドライブに移動しているのが原因?)

まあいいかと続行したら勝手にWinPEのISO作成が始まり、
どこの場所にマウントしたのか知りませんがブータブルメディアも作ってないのに
勝手に再起動からWinPEからtodo backupが立ち上がり、
またも設定してないのにセクタバイセクタ方式でクローンが始まりました

これはまた時間がかかりそうだなと一旦キャンセルし、
就寝前にでも実行しようかと思います
0326名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 17:54:08.99ID:aq1NJVyt0
連投するなと言われてるのに何度も長文スイマセン
今再起動してからやってみたらDドライブのクローンも始まりました

ただ、今回はパーティションいじらずにそのまま実行したんですが
またもや指定してないのにセクタバイセクタで開始・・・

>>321さんのおっしゃるように
>1 クローン元のパーティーションにセクタエラーがあるからセクタバイセクタになっていて未使用領域もクローンされている
ってのは可能性あるんだけど、

>2 メーカー製PCでリカバリパーティーションが含まれていると
>そこだけフォーマット形式違うパーティーションが混じるとEaseUSはセクタバイセクタじゃないとクローンが出来ない
自作なのでコレはないんですよね

パーティション覗いてみるとソース、ターゲット双方に
「予約済みパーティション(16MB)」ってのが含まれてるんだけどコレが原因?
でも予約済みパーティションを選択しないでクローンするの危険そうですよね

システムドライブなら迷わず選択するんだけど
データドライブのクローンでもセクタバイセクタが毎回選ばれるなんて思いもよらず
エライ目にあってます

データドライブなのに普通になんで全ファイルのコピペじゃダメなんでしょう…

無知な私には相当いい勉強になってますが(^^;
0328名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 18:09:45.72ID:aq1NJVyt0
>>327
AOIMEIのほうが良いですかね
もう乗りかかった船だし今回はEASEUSで行きますわ

でも予約済みパーティション(16MB)に関しては省いてクローンはマズイですよね?
0331名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 18:40:55.17ID:aq1NJVyt0
ですよね

でもなんで選択してないのにセクタバイセクタになるのかがイミフ
ちょっと前にそれの修正出てたけど今回のは最新版使ってますし・・・
0332名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 18:52:19.69ID:hbCYb8PH0
このソフトはちょっとクセがあるからパーティーションとかの基本的なことが理解できていないと使いこなせない場面も出てくる
それとさすがにここまで連投すると・・・
0334名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/09(日) 07:19:26.84ID:JAr1IgiF0
ほんとググる事もできない子が増えたよなぁ。ココに来られるのに症状を端的に検索出来んのは意味がわからん
0335名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/12(水) 17:09:38.84ID:yYGjdwip0
フリー版で、バックアップ実行→ライセンス認証→後で→バックアップ実行→ライセンス認証→後で→以後ループ

なんだこれ(´・ω・`)
0337名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/07(土) 23:06:07.37ID:WJxjEfjI0
イベントID 55
MFTに破損したファイル レコードがあります
っていうエラーが2週連続で出たんで
HDD換装したいんだけど
ディスククローン使うと問題有りのMFTもそのまんまコピーしてしまうもんなんでしょうか?
現在2回ともchkdsk /fで修復完了して普通に使えてる状態です。
0340名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/29(日) 18:20:07.99ID:hF6cjDc60
EaseUSでCドライブの完全なクローン作ろうかなと思ってるんすけど、これ怪しいソフトじゃないすか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/29(日) 18:40:01.97ID:2/nSEt1u0
中華だから嫌う人はいるけど気にしないで使ってる人もいる
クローンは他にもいろいろアプリあるのだから嫌なら他を使えば良い
0344名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/04/07(火) 10:52:50.43ID:ltKuLfTu0
以前にも2人が書き込んでるけど、12.0.0.1でブータブルメディア作成して
そこから起動すると、フォルダ名だけじゃなくてメニュー部分もすべての文字が□になってるね
日本語バージョンのバグ?
0349名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/09(土) 11:56:51.22ID:eQ3JLXk+0
EaseUS Todo Backup Free 12.0,0,1を使用しています。
スケジュールで週1で完全、その他の日は差分でバックアップしています。
完全バックアップの前日くらいから当日くらいまでスリープすると1分ほどでスリープが解除されてしまいます。
C:\WINDOWS\system32>powercfg -lastwake
スリープ状態の解除履歴カウント - 1
スリープ状態の解除履歴 [0]
スリープ状態の解除元カウント - 1
スリープ状態の解除元 [0]
種類: スリープ解除タイマー
所有者: [SERVICE] \Device\HarddiskVolume9\EaseUS\Todo Backup\bin\Agent.exe (EaseUS Agent)

どうしたらこのEaseUS Agentによるスリープ解除を止められるのでしょうか?
0353名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/19(火) 16:39:01.69ID:QX9jrAU10
質問です。
EaseUS を使ってSDカードの写真を復元しようと思っているのですが、写真の撮影日等の情報も復元されますか?
一応試用版では日時の情報も入ってますが、購入前に確認しとこうかと思いました。
ついでに、一番メジャーなのは「EaseUS」なんでしょうか?
色々あり過ぎて迷ってます汗
0354名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/19(火) 23:00:13.83ID:L3fbE/tZ0
353ですが、撮影日は生きてました(涙)
ただ、灰色の画像が時々入ってるんですが、これは復活は厳しいですよね?
0355名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/20(水) 08:32:28.26ID:QTAIF+jz0
撮影日も画像も同じファイル内に在る。ファイル内の撮影日箇所が破損してたら撮影日が見えないし、画像箇所が破損してたら画像が見えない。
0356名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/20(水) 11:26:49.90ID:6ufeESDT0
>>355
ありがとうございます。
灰色のデータの復活は厳しいんですね。
二種類のソフトで試したところ、やはり同じ写真が灰色でした。
ただ縮小画像(サムネイル?)は見れるがなんとも心残りです。
0357名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/20(水) 11:46:23.92ID:QTAIF+jz0
>>356
WindowsエクスプローラのサムネイルであればThumds.dbというファイルに保存されている為、元の画像ファイルが破損しててもサムネイルは表示される。
0359名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/12(金) 16:53:28.78ID:8DABjelY0
起動ディスクを作るとCドラの容量が1.5GBくらい減るんだよね
どうなってんだよ糞中華
64GBのタブレットでは痛すぎる
0363名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/14(日) 01:40:37.42ID:TLNXmcGx0
>>362
それは見つからないけど
起動ディスク作成前後で
binフォルダの中にbootフォルダが現れたんで
これを丸ごと消していいものか知りたい
0366名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 09:00:20.08ID:oyqHz1bD0
>>363
オレだった消さないけど、バックアップイメージ作っているんだから試しに消してみればいい
問題が出たらリカバリ
0367名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/18(木) 16:24:06.40ID:hBzSlxy90
>>363
PreOS有効化しても、bootフォルダできるな。
bootフォルダ別ドライブに移動させても、PreOSはちゃんと起動したが、日本語は全部□になる。
0368名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/20(土) 21:45:15.50ID:mOeipewp0
todo backup free2.0のことなんだけど過去のPCのメールソフトのデータをマウントして拾おうとしたんだがアクセスの許可なんちゃらで見ることができなくなってた
ファイルでの復元のほうでなんとか拾ったけどこれどうにかならんものかね?
0370名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/23(火) 22:32:39.96ID:Y/Wtb8Jy0
>>363
試した

bootフォルダを消すと或はリカバリーディスクを作らないと
回復にリカバリーディスクが必須になる(パーティションに分けた領域だけで回復できない)
消してしまっても再度リカバリーディスクを作ればbootフォルダも回復するんで使うまで消してもOK
0371名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/26(金) 14:01:23.93ID:ZeqoHV1P0
上げ
0372名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 16:58:15.75ID:yqw/2rLa0
EaseUS Todo Backup 11.5ha
もうダウンロードできないのでしょうか?

https://easeus-todo-backup.jp.malavida.com/
 
 で、ダウンロード押してもページが変わるだけですし、待っていてもダウンロードは始まりません。

 ほかで無料でできるソフトはないのでしょうか?
 ver12からシステムのコピーは有料になったそうですが、永久会員4000円払う価値はありますか?

 アドバイスよろしくお願いします。
0375名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 20:26:43.24ID:4yNPOnX60
>>372
>  ver12からシステムのコピーは有料になったそうですが、

どこでそんな間違った情報を仕入れたんだ?
システムバックアップは12のフリーでもできるぞ
0376名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 20:31:01.36ID:4yNPOnX60
あぁ、システムバックアップじゃなく、システムのクローンってことか?
俺は10.5を使っているが、11.5も取っといてよかったw
0377名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 21:34:33.03ID:HgyP7PRG0
 皆様申し訳ありません。
 Cドライブをまるまるコピーして、起動ドライブとして使いたいのです。
 これが「システムのクローン」というものでしょうか?

 もう一度再インストールしてもいいのですが、クッキーといったパスワードを覚えさせるのは手間なので、良い方法がありましたら、アドバイスいただけたらと思います。
0378名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 21:47:05.81ID:rUEvxeyu0
>>377
それはクローンだね
起動させるならCドライブ(パーティション)だけでなくHDD(SSD)まるごと新しいHDD(SSD)にクローンした方が良いね
フリーでもディスク/パーティションクローンは使えるみたいだから試してみたら
ダメならフリーでクローンできるのが他にあるしそのためだけに4千円はもったいないよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 23:10:07.70ID:DEbSYI850
 >378
 アドバイスありがとうございます。
 クローンでやってみまして、うまくいかないようでしたら、ほかのフリーソフトを試してみます。
 
0384名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/03(金) 17:00:47.94ID:cMzP7qRa0
 皆様アドバイスありがとうございます。
 ディスクのクローンでうまくいきました。
 ポイントはフォーマットせずに未割り当てのままやったことだと思います。
 ありがとうございました。
0385名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/07(火) 19:38:05.62ID:7SMkHVjN0
エクスプローラーで開けなくなったHDDがあるんだけど
partition masterのフリー版を使うと中身が見れます
これの製品版を購入するとドライブを元の状態に戻せますか?
復元ソフトを購入しないとダメでしょうか?
できたら値段的にも時間的にも手軽そうな、ドライブをそのまま復旧できるとありがたいのですが
0386名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/07(火) 21:18:19.23ID:VFPXLlFE0
>>385
エクスプローラーで開けないと言うのが何かエラーを出すならそれ書いた方が良い
パーティションが見えるだけだとあまり意味ないけど
partition masterでパーティションの中のファイルやフォルダも見ることとができるの?
0387名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/07(火) 22:43:56.44ID:7SMkHVjN0
>>386
エクスプローラー上ではHDDを認識してません
PCの管理からディスクの管理を見ると認識はしているのですが、開くことはできません
エラーメッセージは出ません、Windowsログにもそれっぽいのは見当たりません
partition masterでパーティションの閲覧をすると中のフォルダやファイルがあるのは分かるのですが、それ以上は何もできません
中身は自分で撮った映像や画像がほとんどなので可能な限り復旧したいです
2TBの外付けで、200MBくらいしか空いてません
0389名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/23(木) 16:50:45.71ID:LnIBQMBW0
7から10へのアップグレードでRECOVERYというパーティションが
残った状態のはエラーが出た。
スレの最初の方から読んだらメーカー製PCでそういうのは失敗するとか
セクタバイセクタで行けとあって納得。
代わりにアクロニスのWDエディションでやったらあっさり成功。
0390名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/26(日) 01:28:01.07ID:GiQrxi+c0
Todo backupで何らかの事情でpbdが読めなくなった場合はディスクを初期化すれば100%読めるな
クリーンインストールする為に作ったUSBメモリから起動してパーティションを全消しするのが手っ取り早い
0391名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/26(日) 10:15:37.94ID:QJYNYoeW0
バックアップイメージファイルを読み込んで認識しないってのはシステム含めてぶっ壊れてんだろうよ
バックアップソフトのリカバリーメディアからブートしてリストアすれば問題はない
pbdって書いてあるからまさかpbrの事ではないよな?
0392名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/26(日) 10:44:57.71ID:2O1k3qA60
>>390はバックアップイメージからの復元時にエラーになって復元できない場合のことをいっているんだろう(バックアップファイル自体は壊れていなくて復元さえ出来てしまえば問題はない)
ホントはドライブ初期化なんかしなくても復元できなければならないんだけど、このソフトは環境によってはその辺の処理が上手くできないことがある

あと、PBDっていうのはEasaUSが作るバックアップイメージファイルのことだというのはEasaUS使っていれば分かると思う
0393名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/26(日) 12:36:55.82ID:pNz1p8S/0
>>390
バックアップイメージがら修復できなかったときがあった
バックアップとったときのシステムで、BIOS(EFI/UEFIではない設定)で、MBRとGPTが違ったときに
復旧できなかったときがある。そういう設定を戻してみて復旧してみたらどうかな?
0394名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/02(日) 00:04:01.63ID:f6/BsN1b0
クローンしたSSDを他のPCで使えるものですかね?
0395名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/02(日) 00:24:56.88ID:HgFWLMrd0
>>394
似たような構成なら起動できると思うけど
ソフトによってはReDeploy(他PCへの引っ越し)機能がある
ただwindowsだと認証が面倒かもしれない
0399名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/02(日) 20:38:20.42ID:hnteZu8S0
ありがとうございます!!
勉強になります!!
0403名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/03(月) 10:43:01.41ID:BHBNFA9u0
1TBのHDDをセクタバイセクタでクローンしてるんだけど
経過時間が19時間経っても5%の計算中のままなんだけど
普通でしょうか…?
0404名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/03(月) 11:20:15.44ID:Tp4wV+3F0
ある程度まで行くと時間が進む可能性もあるけどキャンセルしたほうがいいとおもうよ
他のソフトでやったほうがいい
0407名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/04(火) 19:40:27.52ID:VK3phHqH0
1TB 19時間 5%はそういうレベルじゃ無いだろ
もしフリーでそんな無茶な制限入れてるならとっとと捨てて別のアプリにすべき
0409403垢版2020/08/04(火) 21:22:15.36ID:KUI2myGw0
ありがとうございます…無理でした
0412名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/03(木) 19:00:28.39ID:CQz4szH10
>>410
高度なオプションに設定があるはず
ただこのオプションを有効にしていてもUEFIだとC:パーティションしか最適化してくれない
0415名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/05(土) 07:01:42.86ID:Y72zlWwA0
すみません 分かる方みえましたらご教示いただきたく

EaseUS Todo Backupなのですが、何度インストールしても
『マウントを正常に実行できません。EaseUS Todo Backupを再インストールしてください』
の表示が出てしまいます。
クローン作成画面でソースを選ぶことが出来ず、
ソースが空っぽの状態になっていて進めません。
0418名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/06(日) 15:51:04.02ID:mWi3an3y0
>>415
直接の回答じゃなくてすまんけど他試してみた方が良いと思うよ
このスレの過去書き込み見てもEaseUS Todo Backupでのクローンは割と失敗例があるのよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/08(火) 05:20:45.56ID:7w1xtxAF0
少し前の方とは違うのですがtodo backupでのシステムのクローンって、「クローン」で良いのですか?
「システムクローン」では無く
サイトでは「クローン」を選択と書いてるので?となりました
一応どっちもやってみたのですが、起動の時に「自動修復を準備しています」となり、修復のメニュー選択になり、結局ダメで元ので起動してまた調べたりしています
元のHDDが繋がったままだとそうなるとかありますか?
起動の選択でWindows Boot Manager(でしたっけ)でクローンした方を選び、前の方はDisableにしたりしたのですが
失敗なのか、元のがBootの選択肢から外していても繋がった状態だとそうなるのか
わかる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします
0423名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/08(火) 09:45:32.68ID:5GZXbJm+0
例えばシステムドライブをパーティーションを切っている場合なんかだとシステムクローンだとシステム関係のパーティーションだけをソフト側が選択してクローンするっていうだけで自分で手動で選択してやれば同じことだとおもう
パーティーション切らないで使っているならばシステムクローンでもクローンでも同じことだろう

クローン後はクローン元のドライブは外しておかないとブート関係の問題は出る可能性がある
ブート時に「自動修復を準備しています」とかで問題が出た場合はブートの修復が必要になる

ただ、このソフトはクセがあるからこれでやってダメならば他のソフトでやった方が良い
0427名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/16(水) 19:00:28.94ID:Os44+lsl0
質問なんですがフリー版だと2 GBまでと言う制限があると書かれていました
Windows10でcドライブを丸々バックアップするとそれだけで10GBは超えると思うんですが、
cドライブの丸々復元って無料版だと出来ないんですか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/16(水) 19:38:36.17ID:+YRbfwPv0
>>427
システムバックアップに2Gの制限とかまずありえない
何か他の機能のことと勘違いしているんじゃないか、それが書かれている情報をよく確認すること
0430名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/16(水) 22:59:36.32ID:ZwADjlBS0
>>429
ソフト単独スレならまだしも総合スレなのにな
ただのバカだよ
それに返事する奴も同レベル(荒らしに構う奴は荒らし)
0431名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/21(月) 08:02:27.23ID:MlmrIOhI0
誰か助けて原因がわからない 結構冒頭でエラー出ちゃう
回復ドライブでやろうとしてもエラー出る SSD自体は正常

クローン元:サムソンSSD 850 EVO 500GB(GPT形式)
クローン先:サムソンSSD 860 500GB(フォーマット済、GPT形式)
接続方法:クローン先はUSB接続
クローン作成ツール:easeus todo backup
ディスク/パーティションクローン
クローン元であるハードディスク0(465.76GB、ベーシック、GPT)を選択
ターゲットとしてハードディスク1(465.76GB、ベーシック、GPT、USB)を選択
SSDに最適化にチェック

実行時のエラーメッセージ:
クローン初期化中です。しばらくお待ちください。
MBRのクローンを開始します。
MBRのクローンが完了しました。
ボリュームラベル:ESP
ボリュームのクローン中
パーティションのチェック中
ソースパーティションのコピー
FATパーティションの移動・サイズ変更中にエラーが発生しました。
0xF000F004[?]

セクタバイセクタクローンを選択すると
実行時のエラーメッセージ:
クローン初期化中です。しばらくお待ちください。
MBRのクローンを開始します。
MBRのクローンが完了しました。
ボリュームラベル:ESP
セクタバイセクタ方式でボリュームをクローンします。
セクターの書き込みに失敗しました。
0x1BB0E077[?]
0432名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/21(月) 14:39:50.41ID:QxWXsLwK0
>>431
chkdskでファイルシステムにエラーがないことは確認したの?
あとSMARTで代替待ちや不良セクタがないかも確認が必要
それでエラーがなければクローン先のパーティションを全削除して
まっさらな状態で試したらどうだろう
0433名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/21(月) 18:40:36.37ID:Wg8XT4a80
>>432
chkdskもディスクインフォも問題なしで ドライブも何度も初期化して試したけどダメ
中国のソフトも入れたけどGPTだと金かかるらしく できなかったらもったいないからアンインストールした

どうしたらええんや。。アップグレード版のwin10だとだめとかないよね?
0436名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/22(火) 06:56:15.92ID:Tj5Oj7460
掲示板だとトラブルの書き込みが集まるから多いように見えるけど
意外とトラブルなく使ってる人も多いと思うよ
更新履歴のバグなんかも知らなかったってケース多いし
もしバグやトラブルに自分が当たっちゃった場合は過去事例調べて
ダメなら他アプリ試すとかしてみるしかないよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/22(火) 08:34:43.37ID:vcHO2zuG0
>>434
ものすごいサンクス 何の障害もなくあっさりクローン作成できて換装後の使用感に一切の差分なし
ついでにCドラ100Gだとやや不安だったので150Gに変更chkdskしてから換装した

ちなみにmacrium インタフェースもわかりやすくて今後問題発生したらこれ使うわ
ていうかクローンソフト初めて使うんだがこんなに便利なのか・・・
0438名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/27(日) 07:57:36.89ID:oLXPaIFN0
EaseUS Todo Backupの旧バージョン6.0持ってますが 古いバージョンならクローン可能でしょうか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/27(日) 08:12:37.86ID:1/y3+l4X0
>>438
そこまでしてEaseUS Todo Backupに拘る理由がわからないな
マジレスするなら環境もクローンするHDDの情報も何もなしで判断はできない
試してみれば良いじゃん
0440名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 00:34:11.95ID:V7zn45wT0
>>439
試してみました 結果から言うと成功しました
8年前のi7-3632QM 1TのHDをクローンしました
実質は750GBでしたが 8時間半程度かかりました
SSDに最適化をチェックしたのですがなぜかセクタバイセクタでしかできなかったのは謎です
0441名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 22:40:56.80ID:fAVL99EY0
このソフトで起動HDDのクローンを作って成功したようなのですが、起動HDDが2台接続された状態でPCを使ってていいのでしょうか?
win7のSATAです
0442名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 21:32:40.79ID:R92be0sB0
>>441
439です 起動ドライブはBIOSで指定されているので 指定されたOSしか起動しないようになっています

答え合ってます?
0443名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 22:05:27.07ID:R92be0sB0
439です ではなく 440です でした ^^;
0450名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 21:56:53.51ID:0prDQsNe0
これでクローンしたSSDでWindows Updateしたら、再起動のときに再起動せず電源が落ちてしまう現象が発生。
ほかにそういう人いませんか。
0452名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/21(水) 23:41:10.40ID:Foi8AXIz0
数年ぶりにSSDに換装作業しようと思うんだが
今ってFree版は色々制限されてるのね…
EaseUS Todo Backup FreeのVer.9のファイルがあったんだが
これ使って大丈夫?
インストール作業してる内に最新版に勝手にアップデートされるなんてないですよね?
0457450垢版2020/10/27(火) 20:55:24.21ID:5qr1I+nM0
申し訳ない。
>>450 はEaseUSのせいじゃなかった。別の障害だった。
0460名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/15(日) 15:35:38.61ID:HfnBOzkT0
EaseUS Todo Backupのシステムバックアップで
20H2問題なくバックアップできる?
当方はセクタバイセクタで復元しろと出る
0466名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/17(火) 07:29:44.91ID:NaRFNrAX0
対応OSってあるけどUSBメモリから起動したら関係ないよね?
(USBメモリ作成のためインストールする際に関係あるけど)
0468名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/17(火) 19:44:00.81ID:eGSg7dBM0
OSによってブートやパーティーション関係が変っていればその辺の処理で問題が出る可能性はある
特にwin10
0472名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/29(日) 00:40:21.75ID:KY5Ngdhh0
とてつもない遅レスだが

>>372
Windows 8.1 pro 64bit
EDGE 87.0.664.47
セキュリティソフト:カスペルスキー(1年版1台) 21.2.16.590(a)

という環境で落とせた
EU, UK, カリフォルニア, ブラジルのことは分からん
0474名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/03(木) 16:30:02.13ID:brwiEVop0
4TBのHDDに古いWindowsOSが入っていて、実使用は1.5TBです。
2TBのSSDに移行したいのですが、元のHDDに不良セクタが少なくとも一つあります。
CHKDSKしてみたらファイルスキャンの段階でdeleting corrupt attribute record等エラーが出ていて、エラーが途切れたタイミングでCHKDSKを強制終了させました。

CHKDSK完遂させてからクローン作ったほうがいいでしょうか
それとも現状でクローン作ったほうがいいでしょうか
0475名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/04(金) 08:39:29.95ID:goiB9uHO0
クローンを諦めて
重要性の高いフォルダからFastcopyで抜くなり
MintやらDebianやらのLive USBでフォルダをドラッグアンドドロップするなり

Ubuntu系はBIOSの設定を弄るので最悪CMOSクリアになる
おすすめしない
0476名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/09(水) 07:01:44.53ID:odccytND0
SSD/Win10のバックアップをHDDに取っているのですが、
そのコピーしたHDDから起動すると立ち上がるまでに3分くらいかかります。
2.5インチ5400rpmを使っているのですが普通はそのスペックのノートPCでも1分で立ち上がります。
SSDに最適化された4kセクタ?アライメントをHDDにコピーしているから遅くなるのでしょうか?
0478名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/09(水) 10:40:31.42ID:odccytND0
何かスタート関連のファイルが破損している感じでもないんです。
同じ方法でクローン作成した2台の別メーカーHDDとも同じ状況で、
数ヶ月ごとにクローンを作っていますが毎回HDDから起動すると3分くらいかかります。
SSD→SSDにクローンをした物は、高速動作しています。
このSSDからのクローンHDDを再度SSDにクローンした場合、元の動作に戻るなら良いのですが、
予備のSSDがないので試せなくて。
クローン先がSSDだと通常動作、HDDだと遅くなるので、両者で何か違いが出ているような気がするのですが。
0479名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/09(水) 10:48:09.31ID:odccytND0
知恵袋に、SSDでは特定のセルが書き込み不能になるのを抑えるために、最初からファイルを分断化して保存します。
そのため、HDDに丸ごとコピーしたときにはフラグメンテーションの嵐になっています。
と書かれていました。
このクローンHDDをSSDにそのまま戻すのは大丈夫なのかなぁ・・
0480名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/09(水) 11:44:07.52ID:eEujH5tu0
>>479
元の説明を読んでないので外してるかも知れないが
その説明だとウェアレベリングをフラグメンテーションと勘違いしてるように思うのだけど
ただSSDだとデフラグしないだろうからダメ元でデフラグしてみれば?
0481名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/09(水) 12:09:38.53ID:odccytND0
メイン機は予備SSDがないので、サブ機でいま、SSD → クローンHDD → SSDを試しています。
クローンが終わったら少しテストしてみて、結果を報告しますね。
0482名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/09(水) 14:13:03.99ID:T9oG36fl0
>>481
クローンではなくバックアップイメージを外付けHDDに作って元のSSDに復元すると
SSDが早くなる(次回以降のバックアップ時間が短くなる。)
理由は知らん。
0483名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/09(水) 14:25:09.48ID:72IH7lV60
アライメントが合致するんじゃね
クローン操作の実行オプション等で、適切に調整できるかも知れんけどな
0488名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/09(水) 21:56:34.67ID:pWo2YkXn0
>>476 ですが
SSD→クローンしたHDD(異常に遅い)→別のSSDにクローンしたところ、
HDDからクローンしたSSDの速度は通常のSSDの速度に戻ったようです。
ただWriteの速度が512MBや1GBだと半分くらいしか出ていなくて、
アライメントがずれているのか、かなり古いSSDだからなのかは分かりません。
起動速度は速い状態に戻ってました。
0491名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/10(木) 09:07:05.03ID:xsnDSfLL0
Ys EternalはWindows 95専用ソフトだ
Windows 98より前に出てるんだからYs EternalはWindows 98では非対応に決まってる
0493名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/10(木) 22:55:18.24ID:8ahb+AJs0
1909からだったから20H2にするのに3時間弱かかった。
Ver12.0Freeはクローンは問題なく作れました。バックアップはやったことないから知らないけど
WIn10自体も1909とまったく変わらず動いてるので安心した。
1909は来年サポート切れるみたいだしあと2台あるから面倒なだぁ
0495名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/19(土) 11:18:27.84ID:vJ6WwjlK0
windows10 20H2を
Todo Backup Home11でssd200Gからssd5000Gにクローンして
換装後にうまく起動できんですが、試しに今の状態で
また、クローンを作成するとクラッシュ(数秒後)して、あのQRコードが
表示される画面になります。Todo Backup Homeを
アップデートで13にしないと 20H2に対応してないのかな?
0497名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/23(水) 13:23:28.26ID:H+Xt+TNh0
80GBくらいしか使ってない250GBのSSDから128GBのSSDにクローンを作ると
成功して起動することもあるけど、
ディスクの管理でCドライブがRAWになって(ファイルサイズは一致してる)
起動時も自動修復画面になり起動できないことがあった。
じゃあクローン元のパーティションを128以下にすればと思ったけど
なぜか130とか140までしかWindows上では縮小できなかった。
0498名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/23(水) 14:32:47.98ID:vkQQJNKT0
50GBくらいしか使ってないMBR HDD(320GB)から
GPTパーティションを全削除してMBRへ変更した120GB SSDへ問題なくクローンできたっぽい

何がどう「おま環」なのかは分からん
0499名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/23(水) 16:39:48.56ID:Sf0Hftxf0
SSDだとセクタバイセクタの挙動どうなるんだろうなw?
それチェック外すと容量関係なく可能になるのか
0501名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/23(水) 17:07:21.76ID:Sf0Hftxf0
セクタ違いの小から大への移行は
Disk Copyの方が成功率高いようだ

Todo Backupは所詮バックアップメインってことか
0503名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/29(火) 08:50:29.77ID:tj2je64L0
todo、12.8を使ってるのですが、13が出たのでアップデートをしようか悩んでます。
12.8を購入した時は一番高いのを購入したのですが、これって13は対象外なのでしょうか?
0504名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/12/31(木) 21:45:09.17ID:0shnQF2Z0
EaseUS Partition Master 15.0 OS移行ができませんライセンス認証を要求されますまえはできたんですがなんででしょうか
0507名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/01/01(金) 17:53:22.09ID:IMwGJij30
>>504
機種が変わると、ライセンスをリセットしないと使えないんじゃないかな。
メールで依頼すればリセットしてくれるよ。
0508名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/01/15(金) 17:45:46.64ID:K3+RLECk0
クローンSSDの動作が重くなってきたから
EASEUS Partition Masterで4kアライメントにしたんだけど
4時間ぐらいかかって90%あたりでWindows立ち上がってその後PC再起動したら
UEFI画面でひたすらintel me updateを繰り返すようになって立ち上がらんくなったぞ
SSD外してもCMOSクリアしても変化ないし
これはひょっとしてマザボやられた?
0510名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/05(金) 18:54:27.59ID:cWLsgDQ90
SSDクローンしたら、無事にWindyowsログインできて、見かけ上まともに動いてるけどDiskpartとかが動かない。(ディスクの構成情報を読み込み中で止まる)

シャットダウンや再起動もできない(電源ボタン長押しでしか電源OFFできない)。

同じような経験ある人います?
0511名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/07(日) 17:05:52.30ID:E+HWbLUZ0
todo backup homeの有料版買ってバックアップと起動ドライブ作成はうまくいったんだけど
スケジュールを設定して自動バックアップがうまくいかない
自動バックアップって本体スリープにしておけば勝手に起動するんですよね?
パスワードが間違っているんだろうか
いつもpinでログインするからパスワード使わないよのね
0512名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/07(日) 17:20:42.12ID:ZY/F7yCW0
スケジュールバックアップでスリープから解除して実行させるには
windows側の設定も必要だったはずだけどちゃんとやってる?
たしか電源オプションの辺り
ググれば出てくると思う
0514名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/07(日) 18:49:46.68ID:r9btDsox0
うーん、ググってもわからないし電源オプションをみてもカバーを閉じた時の動作くらいしかいじるところがない
明日サポートに相談してみます!

自動バックアップは、最初の完全バックアップアップと最新の差分バックアップがあれば残りのファイルは削除する設定にしても復旧できるという認識で大丈夫でしょうか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/07(日) 23:28:04.35ID:r9btDsox0
>>512
もしや、と思ってカバーを閉じた時の挙動を「スリープ」から「何もしない」に変えてみたら
無事スリープ状態からでもスケジュール通りに自動バックアップが行われるようになりました!
ありがとうございます
0516名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/08(月) 13:03:17.74ID:5Z19mJcm0
>>514
補足しておくと「スリープ解除タイマーの許可」だね
acronisスレで見たんだったかな
acronisサポート資料だとこれ↓
https://kb.acronis.com/ja/content/57964
"スリープ解除タイマーの許可"でぐぐるといろいろ出てくる
今はもうないと思うけど昔のPCだとBIOS設定も必要だった
0517名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/08(月) 16:58:31.11ID:A0rgXIsA0
>>516
補足ありがとうございます
電源オプションからスリープの欄を展開してみましたが
「スリープ解除タイマーの許可」の欄が見当たりません
とりあえずは>>515の方法で正常に動作しているので、これで様子をみてみます!
0518名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/14(日) 17:44:15.36ID:9jT3wGBf0
Todo PCTrans
CドラからDドラに移動できるがDドラからCドラに移行できないのは
仕様?
0519名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/20(土) 12:20:46.64ID:JdA+I63c0
EaseUs Todo Backupの有料版を買ってメインドライブのHDDのクローンをSSDに作ろうと思ってるんだけど
システムクローンで毎回何故か「ディスクが使用中なので、この操作はWinPE環境で実行されます」と共に、途中で作られたであろうシステムで予約済みの
パーティションだけがSSDにできる。

ドライブのエラーチェックしても特に見つからないし、必要ないソフトは全部止めてるんだけど正直お手上げ
同じ症例も見つからないし、誰か同じ事になった人がいないだろうか。
0520名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/20(土) 12:57:48.15ID:kf462CUH0
OS上からやってそうなってダメならばPE起動ディスク(ドライブ)から起動して試すしかないんじゃないか
0522名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/22(月) 02:28:34.10ID:8KAHQw9X0
Todo PCTrans
CドラからDドラに移動できるが
DドラからCドラに移動できないのがむかついた。

DドラからCドラに移動はムズいんか?
0524名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/22(月) 19:08:22.72ID:T5VwTUp70
Todo PCTrans
CドラにインストしたアプリをDドラに移動できるが
DドラにインストしたアプリをCドラに移動できないのがむかついた。

DドラからCドラに移動はムズいんか?
0525名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/22(月) 19:08:45.91ID:T5VwTUp70
>>523
0526名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/05/03(月) 20:17:28.03ID:AE6Xi1Xy0
残り時間: 計算中:..
5%
クローン初期化中です。しばらくお待ちください...

のまま50分計したけど大丈夫なんかな…?
WinChkdsk.exe は走ってるみたいだけど時間経過以外まったく進まないから不安になってきた
0527名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/05/03(月) 20:27:24.03ID:Hsd9NjT+0
HDDorSSD、使用容量、使用環境等の情報が全くなしで正しく答えられる人はいないと思う
あまり参考にはならないだろうが、昔の話(古いバージョン)でずっと待たされてエラーが出て終わったってのはあった
0529名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/05/24(月) 05:46:07.64ID:5Q2/6hx90
13.1のfree版でパーティションバックアップを試したんだけど
自分の環境では500GBのSSDが一台でパーティションをシステムに200GB、データ等に300GBと区切って使ってます
システムパーティションとEFI、システム予約領域等を選択してデータパーティションに保存
試しに復元しようとしても復元先がSSD全体になってしまいます
これではデータのDパーティションも消えてしまいます
2台以上の記憶媒体を想定してこの様な使用なんですか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/05/24(月) 09:51:23.22ID:5Q2/6hx90
ああ出来た
MBRやEFIは復元項目からチェック外してOSパーティションだけしていすれば行けた
しかしブータブルディスクの起動遅すぎる
0532名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/06/09(水) 12:18:15.68ID:TM5jNK6C0
Cドライブ(SSD)とDドライブ(HDD)から外付けHDDへのバックを
EaseUSを初めて使ってやってみてるんですが

これってpbdという形式で保存されてデータ自体は外付けから見られないんですか?
とすると差分増分バックアップと復元ができるのみって感じでしょうか
それならシステム以外は普通にデータコピー保存した方が使い勝手いい気がするんですがどうなんでしょう
0533名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/06/10(木) 09:45:29.30ID:R0XrFnON0
イメージファイルをマウントするとデータ中のファイルを見たり取り出したりも出来るけど普通に使うならば
システムドライブはイメージ形式で保存
データは別ドライブにコピーで保存
が便利だろうね
0534名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/06/16(水) 21:13:40.86ID:DNLAQQ100
外付けHDDがcrystaldiskinfoで代替処理保留中のセクタ数が発生してしまい
なんとかバックアップを取りたいのですが
これとaomeiどちらが不良セクタがあっても書き込める方が強いのでしょうか
0535名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/06/17(木) 08:38:29.84ID:jTynduKO0
Todo Backup 11.5系でのクローンは諦めた方が良い?

現状20H1で、1909更新直後はクローンできたのに、今は1時間半くらい経つとセクターエラーになって止まる
電源オプションのたぐいは全部無効化したけどダメ
0541名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/06/21(月) 08:34:11.28ID:5Cw9d17O0
いまインストーラを起動したら13.1.0.0がダウンロードされてインストールされたよ(未インストールのPC)
アップデートできるかどうかは知らんけど
0542名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/06/22(火) 22:32:40.14ID:Cbdsvuei0
Todo Backupを購入してライセンスを登録しようとすると
アクティベーションがあるみたいだけど、これはアクティベーションを
行ったPCだけでしか機能が解放されないという事?
0543名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/06/23(水) 04:12:27.68ID:7s5LNZ7P0
購入したライセンスが1台分なら当然1台までしかアクティベーションできない。

my.easeus.comにログインして購入時のReference IDを登録しておけば、キーをリセットして別PCでも再アクティベーション可能になる。

my.easeus.com滅茶苦茶動作遅いけどちゃんと機能してるし、製品登録がうまく行かないときはサポートにメールすれば対応してくれる。
0544542垢版2021/06/23(水) 05:52:56.54ID:1h0h/5LM0
>>543
なるほど、リセットする事もできるんですね
回答有難うございました!
0547名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/07/10(土) 11:30:33.25ID:g2xFoT1W0
SSDが突然死したから初めてバックアップにお世話になってるんだけど、ユニバーサル復元を開始しますと出てから18時間進まない…
256GBのSSDをpbdにして外付けHDDに保存してたのを500GBのSSDに復元してます
通常はどれぐらいで終わるんだろうか?
0548名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/07/10(土) 15:07:54.21ID:pIT5e4Ff0
その容量の復元ならば普通は1時間も掛からない、18時間とかは復元に失敗しているから中断したほうがいい
256G→500Gの容量違いの復元だから問題が出ているのかもしれない
あと、同じPCへの復元ならばユニバーサル復元じゃなくて普通に復元すればいいと思うんだけど
ユニバーサル復元がエラーの原因かもしれないし
0549名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/07/10(土) 19:18:31.68ID:pIT5e4Ff0
もしかするとだけど、復元は終わっているけど終了処理が出来てないだけの可能性もあるから終了させて起動するかどうか試してみればいい、起動しない場合はスタートアップ修復も試す
それでも起動しなければ復元に失敗している
0550名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/07/11(日) 01:10:01.38ID:5GDbFmUu0
>>548-549
普通の復元で一回目の起動は認識せず二回目スタートアップ修復もダメで失敗かと思ったけど三回目の再起動で起動するという謎挙動したけどその後順調でできたっぽい
ありがとう
0551名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/07/24(土) 20:27:35.92ID:YZ90bjUW0
Easeusの古いバージョンを使いまわしてるけど、
Hasleo Backup Suite Freeってのが無料でシステムクローン作れるみたいだけどまだ情報が少ないね
0552名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/01(日) 17:01:29.25ID:YcJtpXOu0
Todo Backup11.5 Homeなんだけど、Win10でTPM2.0とセキュアブート環境でも使えてる?
今PreOSを入れてるんだけど、UEFIでセキュアブートをONにするとTPM2.0が蹴られるんだよね。
PreOSだけが問題ならブータブルCDを使えば良いのだろうけど、それまでもがダメだと困るな。

これ、Win11になったらどうすんだろ。
反TPMな中国のバックアップソフトだとバージョンアップで対応してくれるかどうか不透明だな。
0553名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/04(水) 10:33:02.16ID:3HmLhSH20
一時的に無効にしてバックアップして、リストアしたら有効にするとか?
暗号化ドライブとか大変なことになりそうだけどw
0558名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/06(金) 09:39:12.43ID:k1Jxh8tq0
日常のバックアップなんてBunbackuoで十分だけど、
定期的にOSのバックアップクローン作っとかないと不安だからVer12がいつまで使えるかだな。
0559名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/07(土) 15:46:24.65ID:506YFCAX0
その手のって結局ただコピー上書きしてるだけと言うかしょぼくないか?
編集前に戻したりも出来ず日常使えるレベルのバックアップと呼べる代物なのかどうか
ただのコピーだってバックアップだよと言われるとそうなんだが
0560名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/12(木) 18:37:47.21ID:5KR0CvUQ0
質問なんですが、EaseUSで
SSD → 新規SSDへ直接クローン

このやり方はいくつも出てくるのですが、
SSD →HDDへクローン →ブート起動から新規SSDへそのクローンをコピー

この方法って可能なのでしょうか、元SSDも新規SSDもM.2接続なので、サブドライブとして起動は難しく
よく出てくるやり方は使えません
0561名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/12(木) 19:03:36.78ID:5KR0CvUQ0
と思ったらM.2 SDD 換装でたくさん出てきたわ
結局M.2 NVMe対応の外付けケースかってUSB接続してクローンするしかなさそう
0562名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/12(木) 19:09:00.70ID:W2d1NFxV0
>>561
思ってる手順じゃなくて
現SSDからHDDへバックアップ作成
新SSDはリカバリー 
回復ドライブ使うかPCメーカーのリカバリーUSB作成するか
後者のが無難かな
リカバリーでサラのCドライブをHDD内のCドライブで上書きが良いと思う
WindowsRE領域なんかはクローンだと動作しなかったりするからそこはUSBから新たに作成する方が無難
0563名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/12(木) 20:11:11.67ID:uK8spJX20
>>561
俺このまえ SSD 交換したときは
1. システムドライブの SSD を「システムバックアップ」で HDD にイメージを保存
2. SSD 交換
3. Todo Backup の USB ブートメディアから起動して 1. でバックアップしたイメージを復元
4. 新しい SSD で Windows を起動
5. Partition Master で 4k アライメントの調整をさせる。必要ならパーティション等も行う

ってこんな感じでサクッといけたよ。
場合によっては 3. のところで diskpart を使う場合もあったり。
0564名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/12(木) 20:16:10.83ID:YnunBEZD0
クローンでもwindows自体はなんの問題なく利用できるんだよ
でクローンから何ヶ月、何年か経って初期化でもしなきゃならないときに回復パーテションが動作しないと気づく
クローンした人もWindows利用はなにも問題ないからクローンで上手くいったよなんて話になりがち
0565名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/12(木) 23:59:33.70ID:htsFCzOC0
SSD → HDD → SSDはできるよ。
SSDのクローンバックアップは定期的にHDDに取ってるし。
でもSSDからHDDにクローンしたOSはSSDに最適化されてるままなので起動がめっちゃ遅くなる。
でもそのHDDからSSDに再クローンすると速度は多分戻る。
0566名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/14(土) 16:10:03.72ID:uN/va8Ao0
>>560だけどこんな事ってありえる?
結局外付けssdケース買ってクローン換装しようとしたのに
外付けSDDケースもM.2 SDDどっちもまともに動いてない

SSDもケースもPCIE NVME (M-Key)対応でUSB3.1ケーブルでつないでるのに認識しない
どっちかがおかしいかと思ったから、
既存のSSDにSDDケースで別PCからUSB接続 「メディアなし」
新SSDをPCIスロットにセット、win10新規インストール画面で「ドライブが見つかりませんでした」
0569名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/15(日) 09:05:17.85ID:dGkIzbhw0
SDDだもんな
0574名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/16(月) 23:50:13.93ID:KpQ/1pwa0
一文字違えば対象や意味が変わるから正確に書くのがまともな人間
それも質問する側なら特に
何度もSDDなんて書くのはただの打ち間違いってわけじゃないし、あくまでも打ち間違いと主張するならチェックしろと
自分の非を認めないといつまでもおこちゃまのままだぞ
0576名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/17(火) 13:04:55.57ID:UXDd2dWy0
SSDへの換装を数台やった経験では、システムクローンより、個人ファイル・ドキュメント等を外付け等にバックアップした後、メディアクリエーションツールで最新Windows10をクリーンインストールしたほうがトラブルも少ないと思う。後入れアプリは入れ直しだけどな。
0579名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/17(火) 13:46:48.38ID:D+xoqMbg0
>>564
最近OSクローンやったけど確かに回復パーティションなくなってたわ。

個人所有のPCだし別に要らんかと思ったが一応手動で再作成しといた。
0580名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/17(火) 15:38:39.75ID:t3tHNWD+0
メーカー製PCの場合、クリーンインストールすると工場出荷時にプリインストールされたアプリが消滅してしまうというデメリットが
0581名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/17(火) 22:23:31.70ID:H2mVjkSd0
クローンだと
EFIパーティション 問題なし
Windows利用 Cドライブ、D以降もあるならそれも 問題なし
Windows回復パーティション 問題あり
クローンはされているが回復ドライブ作成やスタートアップ修復やってみると開始早々にエラーメッセージ

自分の経験以外も結構見かける話なので
クローン成功してもそうなるもんだと思ってる
0585名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/09/11(土) 09:28:38.09ID:dGZx5Wn50
このソフト、たまに復元できなくなることがあるから怖くて使えない。
バックアップに一番大事な信頼性がない。
0586名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/09/11(土) 15:52:37.32ID:n6jC/FQY0
>>585
EaseUS Todo Backupを6.5の頃から使っているが、復元に失敗したことは一度もないな。
バックアップを失敗してるだけじゃないの?
一応バックアップファイルを三つくらい保存しておいて、失敗したら他のファイルで試そうと思ってる。
0587名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/09/13(月) 00:26:51.99ID:fhnHfXyS0
復元に失敗するのとバックアップに失敗
どっちも同じだわな
自分の環境が悪い可能性もあるし
他で失敗しないならそっち行けばとしか言いようがない
0588名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/09/18(土) 17:03:48.64ID:SW9zUfH20
>>585
俺も失敗したことあったな
バックアップ失敗してるとは思ってないんで前のバックアップファイルも削除しちゃってて

それからはバックアップした時にすぐに復元してみる
復元成功したの確認してから前のバックアップファイルを削除してる
0589名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/09/27(月) 14:42:19.37ID:dFkojzk30
4TのHDD買ったから2Tのデータ用Dドライブを丸っと移し替えたいんですけど、このソフトのディスク焼いてブートで使えばいいんですよね?
10年前にも同じ事した気はするんだが今のWindowsでやって大丈夫なのか若干心配。ブログとかの記事もあんまり多くないしね
0590名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/09/27(月) 14:53:13.23ID:YK401CJe0
データならば単純にコピーすればいいだけなんじゃ?
どうしてもクローンしたいならば、このソフトはクローンでもバックアップの復元でもパーティーションサイズが違ったり、メーカー製PCとかでフォーマット形式違うパーティションが混在したりすると上手く処理できないことがあるから他のソフトを使ったほうがいいとおもう
0591名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/09/27(月) 15:07:38.05ID:mSMRoN+C0
>>589
デフラグにもなるし普通にコピーの方が良くないか?
コピー時のエラーを発見するためにハッシュチェック機能があるコピーソフト使うか
コピー元とコピー先でハッシュ比較をした方が安心
0592名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/09/27(月) 16:50:15.09ID:dFkojzk30
分かりました。データだけのDドライブはそのまんまWindows起動後にコピーでいきます
ところで別のPCのDドライブでもおなじ事をしようと思いついたのですが、こちらのPCはDドライブにデスクトップやらを色々と設定してたんですよね
流石にこっちはWindows起動後コピーじゃマズイですかね?
0593名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/09/27(月) 18:30:03.17ID:mSMRoN+C0
>>592
色々の内容による
デスクトップのアイコン程度なら普通にコピーできるけど
ユーザーフォルダをごにょって移していたら無理
0594名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/09/27(月) 20:39:02.69ID:Zl/YP1wg0
ちょっとお伺いしたいのですが、Backup HOME 13.5で作成したブータブルディスクが、
日本語表示の所だけロってなって読めないんですけど、これ直す方法ってあります?
どうかお知恵をお貸しください、お願いしますm(__)m
0595名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/09/27(月) 20:45:52.31ID:t/LmMhJY0
>>593
別PCはユーザフォルダをCからDにうつして色々やってますね…
こういう状態の時こそ当ソフトをブートで動かしてDドライブまるをごとクローンなのかな。と思うのですがどうなのでしょう
0597名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/09/27(月) 22:18:35.65ID:YK401CJe0
>>594
それはあきらめるしかない
文字化けさせたくなかったらドライブ名やバックアップに関係するフォルダには日本語(2バイト文字)は使わないこと
0599名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/18(木) 17:18:33.81ID:luw4zvwC0
SSDとHDDを一つのHDDにパーティション分けてスケジュール組んで突っ込みたいけどそんな高機能じゃないよな
0609名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/12/10(金) 23:06:15.09ID:reR6xHqM0
バックアップソフトなのにアクティベーションが必要とか扱いづらくてしゃーないわ。
OS 入れ直す前にバックアップしてクリーンインストールして Todo Backup 入れると
これだけでもう認証通らなくなって直ぐに使えないとかなんだかなーって。
0613名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/12/15(水) 14:24:03.40ID:pxB/c65k0
ヒンドゥー語
0615名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/01/11(火) 16:39:58.20ID:eBCpQ8e70
アプデしたらクローン作れなくなったから13、0に戻しますたw
0618名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/01/31(月) 03:14:39.74ID:lZq1fccg0
EASEUS12を不良外人がバラまいてるの拾っとけよ

LANケーブル抜いて使えば完璧だ
0623名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/23(水) 17:10:40.63ID:JL1Wh6HO0
>>621
中華アプリについてはかなり前から怪しいと疑われていただろうに
自分がどう思うかだけ
気になるなら他に移った方が安心ではあるでしょ
0624名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 14:33:15.78ID:2MfkeNkj0
怪しいと思うなら使うのやめるなり通信止めるなりできるだろうに。
パケットを調べたりする人だって出てくるのでPC向けのソフトで変なことをすると割とばれるけどな。
アプデチェックの通信ぐらいしかしてないと思う。
0630名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/18(月) 11:51:48.59ID:A2w5sCaF0
12.8も13も新たに入れるとクローンに鍵マークがついててクローン無理なのか?
イメージのバックアップとってるやつが13だったから戻したけどそれは鍵マークなしでクローンいけた
0632名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/24(日) 16:01:46.13ID:+vOByDIp0
>>631
昔から入れてあればいいけど12.8も13も新たに入れ直すと鍵マークがついてだめだぞ
新たに入れ直してクローン使えるのは12.0
0640名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/08(水) 06:04:22.38ID:CELdxIfq0
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
0643名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/26(日) 18:36:17.35ID:pCrxxaoW0
EASEUSで不良セクタのある2TBのHDDをセクタバイセクタでクローン試みていて、
13時間経っても5%から全く進まないけど、まだ待った方がいい?それとも諦めたほうがいいかな?
0644名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/26(日) 19:41:23.24ID:pCrxxaoW0
あれから2時間経つが全く進展無し
時たま元のHDDがカチカチ鳴ってるが
退避先のHDDは全く無音
0645名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/26(日) 19:44:23.28ID:pCrxxaoW0
元HDDはsata接続で退避先の方はUSB接続
2台ともDT01ACA200
0646名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/26(日) 19:44:55.96ID:JBJipPlw0
>>643
それたぶん数時間前からすでに止まっている気がする
EASEUSの画面のどこかを適当にクリックしたら「応答なし」って表示されるのでは
0647名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/26(日) 19:50:58.46ID:pCrxxaoW0
>>646
操作完了時にシャットダウンの
チェックボックスはON、OFFはできる
後は操作できそうなのはキャンセルボタンだけだけど
やっぱ異常かな
あと数時間後に進み出すってことはないかな、、、
0648名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/26(日) 20:31:53.38ID:pCrxxaoW0
取り敢えずキャンセルした
再度挑戦してダメなら諦めるわ
0650643垢版2022/06/26(日) 21:38:16.86ID:pCrxxaoW0
さっきまでスマホで書いてたが、やっとJanestyleから書けるようになった
故障HDDからJanestyleデータと他の最重要データだけは救出してあったんで
(これも吸い出しに12時間位掛かったけど)
致命傷とまではいかなかった

故障したのがデータドライブでシステムの入ったSSDは無事で
Win10起動できるんで、これから気長にデータ救出試みるわ
お騒がせしました
0651名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/26(日) 22:39:57.79ID:pCrxxaoW0
余談だけど、故障した東芝DT01ACA200は未使用品で2020年に使い始め
使用時間は2年間で1万時間強だったが、製造年は2015年と7年前ものだった

あまりにも古いドライブは未使用品であっても避けるべきだった
0652名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/26(日) 22:40:28.00ID:Om0Pus7d0
いやなんとか首の皮が繋がったようでおめでとう。バックアップこそが当スレの本懐の一つだし、まだセーフな方で本当に良かったと思う
よければ逝ったHDDのメーカーと年数も訊きたい
0653名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/26(日) 23:04:10.62ID:pCrxxaoW0
ありがとう
バックアップの重要さ、普段何気なくパソコンが使えてることのありがたさを身にしみて感じたよ
週に1回はバックアップ取ることにするわ
0655名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/07/11(月) 01:32:37.96ID:lzgC1dRp0
https://easeus-todo-backup-free.jp.uptodown.com/windows/versions
このuptodownというサイトでEaseUS Todo Backupの旧バージョンを
ダウンロードするのって安全ですかね?ていうかこういったサイトで
無料のソフトをダウンロードするのって違法なんですかね?
経験者の方がいたら教えて下さい
0660名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/07/11(月) 18:19:29.41ID:Ux5Vz2jM0
>>659
そうなんですか…
easeus todo backupの旧バージョン
てググったらuptodownでダウンロード
できると勧めるブログが二件ぐらい出てきたんですが
その人達もリスクを知らずにダウンロード
したってことですね、、
0661名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/07/11(月) 18:23:58.17ID:Ux5Vz2jM0
655です、知恵袋にはダウンロードした後https://www.virustotal.com/gui/home/upload
というサイトでアップロードすればそれにウイルスがあるか確認できると書かれて
いたんですが、ウイルスってもしかしてインストールさえしなければ感染しないものなんですか?
スレチだったら申し訳ない
0663名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/08/11(木) 15:10:25.68ID:RWkay8oB0
先程コンビニ払いで一か月分を購入したのですが
プロダクトコードが送られてきません。

自動で返信してきそうですが日数がかかるのでしょうか?
0665名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/08/11(木) 16:29:17.71ID:RWkay8oB0
>>664
後から気づいたのです。
値段が安くてびっくりしましたよ。

今すぐアップグレードて表示されるならすぐメール来ると思ったんだが。
0668名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/13(火) 17:33:22.95ID:BMoOZqeX0
別ドライブのシステムとブートパーティションをソフトなしで結合しようと思ったけど、できなくて結局easeUS 買ってしまった。
"easeus partition master professional coupon code"でググって出たぺーじから買うとlifetime盤が3000円ちょっとで買えたし、所要時間で10分くらいで済んだので悩まず買っときゃ良かった
0670名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/11/01(火) 17:37:52.81ID:7Qen5n2T0
>>669
下までスクロールして見てみたが、EaseUS Photo Recoveryってのだけ90%OFFになってる
「最大」90%オフだから全てが90%オフというわけではないのでは?
0671名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/11/09(水) 06:52:59.10ID:okri/gqW0
>>666
イーフロンティアでパッケ版買ったら古いバージョンのv9だったわ・・・
3PCで使えるからって騙された

そもそもイーフロンティアのって永久アプグレの奴じゃないから本家でLifeTime版買った方が長く使えそうってオチなのかね
0674名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/11/14(月) 20:18:09.96ID:7PYy4sOK0
>>673
セクタサイズの異なるディスク間でのSSDクローンはv10から対応だからさすがにv9はあかんやろ
v10より前だとバックアップ自体は取れてもセクタサイズが違うとバックアップを書き戻せなくなる
0677名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/11/15(火) 18:59:52.44ID:qhXUg+aU0
>>675
1本で30万くらいするソフトが2本セットであの値段だぞ
普通に考えたら台数制限のない企業版のライセンスコードを買った人全員で共有だろ
本来企業内で使うやつを販売してるんだから思いっきりブラック
この手の奴ではよくあるけどなんかあってメーカーにバレたら即ライセンスコード無効化される
それが何ヶ月後かにすぐだめになるのか運良く何年後になるかはわからんがリスクは高いと思う
0683(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU 垢版2023/01/15(日) 13:18:41.64ID:FL8rlYgb0?PLT(15072)

Windows11のバックアップを使っていたら、0x81000019エラーが出て使えなくなったので、2023を入れてみた
何をバックアップしたらいいかわからないのでググってみたが、使い方がワカラン
気の利いた使い方を紹介しているサイトない?
0684名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/15(日) 13:40:08.14ID:bmZREM3u0
>>683
とりあえず新しいタスクで新規C:ドライブが入ってる物理ドライブのチェック全部ONにする

https://i.imgur.com/fXJfin9.png

後はスケジュール例えば毎週日曜日午後12時、バックアップクリーンアップは
イメージファイルの数が次を超過 3
くらいに設定しておいて、ターゲットドライブとしてバックアップ先指定するだけ

まあWorkstation版の場合なんだけど
0685(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU 垢版2023/01/15(日) 17:10:32.70ID:FL8rlYgb0?PLT(15072)

>>684
Cドライブが入っている物理ドライブと、ついでに写真や動画を保存している物理ドライブも設定した
スケジュール入れて、イメージファイル数を3にした

なんとかバックアップできた、ありがとう
0688名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 16:01:21.75ID:FoC+d1PU0
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
0699名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/01(水) 15:11:06.79ID:9Q42Dj+t0
>>105
安倍コンボ決めたきた!みたいな使い方と明らかに趣旨が違うからよくわからんがインテリが正しいこと言ってた奴はネトウヨしかいないはい論破
0703名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/01(水) 15:11:31.28ID:wVLyhuab0
>>162
人権ないって言い方がゲーム用語だから許してって意味じゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってあげなよ男性の作った掲示板使ってるじゃん乞食ってのはソシャゲのキャラのことを賢いと思って神聖なものと考えてるからトンチンカンなこと言っとる人なんでない?🤔
0725名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/01(水) 15:13:03.02ID:PYhaGyXX0
>>30
強毒化した変なのをイライラして自ら俺にアンカして噛みついてきてる数字と合わなかったからコレだけ落ちぶれたんだろう
0731名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/01(水) 15:13:24.75ID:tD2zhEQp0
>>62
マジでありえないよな板成立から今までもっててそれを更に叩いてるスレあったけど流石にこの状況と情報で3回目の早期接種が急務ですとか言って吹き上がってるだけ
0740名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/01(水) 15:13:57.24ID:NwxJvOJL0
>>20
だからこそ大きな流れでもなんでも昔CAとかモデルの下限が160以上のデカ女に人権ないわーみたいなのも無いし当然
0769名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/01(水) 15:16:21.54ID:rCf8ztrP0
>>237
染められないようマジレスばかりしている人間もそれがどのような不平等な措置を取ることが許されるってのは業界ごと燃える悪手だべ
0778名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/01(水) 15:17:03.81ID:dxED2bM00
>>295
ツイフェミがヒステリックに暴れまくったせいで共産党も表現の自由とかを侵害する意図がなければ人権侵害は起こり得ないってか
0835名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/01(水) 15:21:17.90ID:L+3BXLGO0
>>42
通報リスクにくわえてコロナリスクもあるのかもしれんが学が無いって発言は生まれながら決まっているから多く見えるんだよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/01(水) 15:23:40.07ID:JbkqMTtr0
>>277
強力な機体やキャラが出てきたんだぞ?スポンサーついてて全世界に向けて仕組まれた壮大な伏線の一環だったら許す
0861名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/01(水) 15:23:52.66ID:C9V78Wbl0
>>395
リベラル支持者と?それとも日本の有権者?前者ならばリベラルとリベラル以外の前提条件を満たしているってのは普遍的な正義なんか?
0894名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/01(水) 15:25:54.24ID:8sUMhhjZ0
>>72
やっぱり身体の差別するやつってコンプレックスの塊なんだろうし最初からどっちも辞めたほうがいい世の中になりそう
0896名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/01(水) 15:25:56.04ID:IVWtZyHl0
>>356
バカマンコのロゴ入り帽子だからアイコン変えざるを得ないだろうと非常識な事とかキモいことしてくる中道に近い奴は敵みたいになってるけど信者はどういう気持ちで見てるんやぞ
0902名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/01(水) 15:26:51.23ID:LYsCUzBe0
>>265
やっぱり女は表舞台にしゃしゃり出てくるやべーな犯すでもなくね?女の品評会をネトウヨと見做してるだけの左のネトウヨなんだよ自分で自分の首を絞められ頭髪を薬品のような
0906名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/01(水) 15:27:01.48ID:bGAGmswp0
>>168
なんかチンチンイライラしてきたし国民もそれに影響されてやっぱ人は無条件にこうあるべきであるって前提条件を満たしているってのはその手の誤魔化しじゃなくて上級国民とかへの皮肉だろ
0922名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/01(水) 15:29:01.38ID:aR87Wt2V0
>>134
良い子にしてたもんなあれでイラついたネトウヨが必死で国民全員にワクチン打たせようとキモヲタ商どもが結託してるんだよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/01(水) 15:29:53.58ID:mZNnrg5s0
>>273
主権と天秤にかけてそれを受け入れることができるかを考えるべき強者男性のために4回目の早期接種が急務ですとか言って炎上させるのが最近の趣味
0963名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/01(水) 15:32:21.75ID:Rjxacipn0
>>13
池沼女みんな基地外だと思われるから何も成長してないか?反論してみwなんJも糖質だらけで末期だな絵に発狂してるのとはまた別もの
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1562日 23時間 28分 46秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況