画像を人工知能(Neural Network)を利用して拡大、あるいはノイズ除去するソフトウェアの話題を総合的に扱うスレです。
本来の用途は静止画が対象ですが動画のアプコン処理に関する話題もOKです。
ただし動画編集ソフトの使い方の部分の話は各ソフトのスレに行って下さい。
--主なソフト--
・waifu2x
本家Webサービス
http://waifu2x.udp.jp/
・waifu2x概要:二次元画像を拡大したいと思ったことはありませんか? (waifu2x作者氏のブログ)
http://ultraist.hatenablog.com/entry/2015/05/17/183436
・waifu2xとその派生ソフト一覧
http://kourindrug.sa kura.ne.jp/waifu2x.html
・waifu2xのベンチマーク結果まとめ - Togetter
http://togetter.com/li/831437
・無料で二次元画像を人工知能が補完してハイクオリティで1.6倍/2倍に拡大できる「waifu2x」 (gigazinの記事)
http://gigazine.net/news/20150519-waifu2x/
・Otaku ワールドへようこそ![212]嫁を拡大する人工知能/GrowHair (日刊デジタルクリエイターズの記事)
※従来の拡大手法とwaifu2x、SRCNNの違いについての丁寧な解説記事
http://blog.dgcr.com/mt/dgcr/archives/20150605140100.html
・NeuronDoubler
人工知能超解像プログラム NeuronDoubler
http://loggialogic.blogspot.jp/2012/06/neurondoubler.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ4【waifu2x】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-uJ+0)
2018/10/16(火) 17:11:24.76ID:dbJHIFwl0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1385-p4c1)
2020/02/23(日) 19:16:08.33ID:NkWdCjDO0 他のやつでもそこまでひどくないけど茶っぽくなるな
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4f-Nz9x)
2020/02/24(月) 00:29:07.81ID:oYYh9kYB0 シャープになったからコントラスト強くなっただけっぽいけど
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-oo5i)
2020/02/24(月) 08:05:45.31ID:WnV+RIYh0 てかこういうのはY(輝度)モデルでやるべき画像では?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-lut+)
2020/02/25(火) 20:52:16.02ID:pSZprX9U0 >>223
だいぶ遅レスだけどTTAモード実装されたっぽい
だいぶ遅レスだけどTTAモード実装されたっぽい
654223 (ワントンキン MM3a-0ddN)
2020/02/26(水) 14:53:36.88ID:q5DRu1bRM655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-n4aM)
2020/02/26(水) 15:31:55.23ID:KmDBae3W0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-DFeu)
2020/02/26(水) 16:05:56.30ID:Ou16CiKT0 waifu2x-ncnn-vulkan-GUI、jpeg出力できんのか
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aee-a9fl)
2020/02/26(水) 21:36:57.58ID:o1S8Vp4d0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-p7ie)
2020/02/26(水) 22:39:01.72ID:O4y0GF9W0 SSIMとPSNRのデータ(vulkan版はFP32モードで計測)
https://drive.google.com/open?id=1ecmeSPrE0F3kb9ip0rfgpyVkzKk85zpo
https://drive.google.com/open?id=1ATN2AQ1rTrDQDoLc74S8Ok33yiJieyh5
https://drive.google.com/open?id=1ecmeSPrE0F3kb9ip0rfgpyVkzKk85zpo
https://drive.google.com/open?id=1ATN2AQ1rTrDQDoLc74S8Ok33yiJieyh5
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-0ddN)
2020/02/27(木) 18:21:10.57ID:ltCcLS5vM >>658
いつもありがとうございます。全然問題無さそうですね。
いつもありがとうございます。全然問題無さそうですね。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-p7ie)
2020/02/27(木) 21:29:29.40ID:0U53vKAv0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ de02-DFeu)
2020/02/29(土) 12:17:56.55ID:NxSBA+u/0GARLIC DEEP FAKEってのが話題だけどアニメキャラのエロ画像を作るとかいうことは逆に難しかったりするん?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ b3b1-us/x)
2020/02/29(土) 15:47:41.50ID:bGeQVT8L0GARLIC 投入した資金が確実に回収できる見込みがあればできるだろうけれど
今の市場は、わざわざ著作権で刈り取られるリスクを背負う所は少ないだろうね
売れるプラットフォームを確保した上で人件費をそこそこ投じているとおもう
そういったツールは出てきてもおかしくはないけれど
今の市場は、わざわざ著作権で刈り取られるリスクを背負う所は少ないだろうね
売れるプラットフォームを確保した上で人件費をそこそこ投じているとおもう
そういったツールは出てきてもおかしくはないけれど
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ ea0a-n4aM)
2020/02/29(土) 15:50:33.24ID:uVpuQ5GL0GARLIC >>661
AI(人工知能)に裸婦画を描かせてみたらどうなるのか?
http://karapaia.com/archives/52257695.html
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/8/7813f44d.jpg
AI(人工知能)に裸婦画を描かせてみたらどうなるのか?
http://karapaia.com/archives/52257695.html
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/8/7813f44d.jpg
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ ca73-DFeu)
2020/02/29(土) 16:07:53.09ID:VM5nMZ2A0GARLIC >>661
二次元美少女を描くソフトならあるし全裸限定なら簡単だと思う
二次元美少女を描くソフトならあるし全裸限定なら簡単だと思う
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 1bfb-n4aM)
2020/03/03(火) 13:15:48.91ID:NzMeBSCq00303 https://github.com/AaronFeng753/Waifu2x-Extension-GUI/releases/tag/v1.01
Change log:
End the beta test and start the development of the stable version.
New feature: Add [ 日本語 Japanese ] language support.
(Machine translation, may contain errors)
Added some tips.
Fix bug: text error.
Fixed bug: After switching languages, some texts were displayed incorrectly.
Donate(PayPal, Alipay, Wechat)
Change log:
End the beta test and start the development of the stable version.
New feature: Add [ 日本語 Japanese ] language support.
(Machine translation, may contain errors)
Added some tips.
Fix bug: text error.
Fixed bug: After switching languages, some texts were displayed incorrectly.
Donate(PayPal, Alipay, Wechat)
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 4a11-p7ie)
2020/03/03(火) 20:27:29.29ID:Df7ltx7P00303 https://github.com/AaronFeng753/Waifu2x-Extension-GUI/releases/tag/v1.11
New feature: Add SRMD-NCNN-Vulkan engine.
The SRMD-NCNN-Vulkan engine can support both 2D Anime and 3D Real-life image styles.
You can click this page to learn about SRMD.
https://github.com/cszn/SRMD
New feature: Add SRMD-NCNN-Vulkan engine.
The SRMD-NCNN-Vulkan engine can support both 2D Anime and 3D Real-life image styles.
You can click this page to learn about SRMD.
https://github.com/cszn/SRMD
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b02-Lqe9)
2020/03/09(月) 09:12:08.04ID:sHeMUNA30 このまま行くと、コロナで死ぬ人よりも、コロナを原因とする経済的困難によって死ぬ人の方が、多くなるのではないか?
A.コロナ関係なくてコレです
A.コロナ関係なくてコレです
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd0-JIu8)
2020/03/10(火) 23:20:45.14ID:pMUl3jHf0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-drwQ)
2020/03/11(水) 22:55:40.81ID:gOR9lors0 TecoGan動かしてみたんだけど、ディレクトリのファイル全部食べちゃうんだね。
1時間分の画像いれたらメモリがパンクした。
メモリがパンクしない程度にファイルを分けろって言ってんの?
1時間分の画像いれたらメモリがパンクした。
メモリがパンクしない程度にファイルを分けろって言ってんの?
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-gja5)
2020/03/11(水) 23:09:12.91ID:FUDy70b20 GitHubに上がってる超解像のコードって論文用だったり仕組みの解説するためだけのものという感じで実用することはあんまり考えて無いようなやつが多い
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-drwQ)
2020/03/12(木) 00:22:15.83ID:y9NKxs920 >>670
まじか〜。
runGan.pyの75行目あたりをごにょごにょすれば分割して食べてくれそうなんだけど、
ワイに無理だった。
画像の解像度が4倍になるから任意の解像度にできないものかとmain.pyのそれっぽい
数字を弄ってみたんだけど、何にも変わらなかったね。
waifux2-caffeでバッチ処理した方が楽ちんだわ。
まじか〜。
runGan.pyの75行目あたりをごにょごにょすれば分割して食べてくれそうなんだけど、
ワイに無理だった。
画像の解像度が4倍になるから任意の解像度にできないものかとmain.pyのそれっぽい
数字を弄ってみたんだけど、何にも変わらなかったね。
waifux2-caffeでバッチ処理した方が楽ちんだわ。
672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-38s0)
2020/03/13(金) 22:42:11.67ID:8Wnb2gcna >>645
遅レスだけどそういうのはY(輝度)モデルかPhotoモデルが無難
遅レスだけどそういうのはY(輝度)モデルかPhotoモデルが無難
673名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 2e0c-erux)
2020/03/14(土) 17:52:34.90ID:b9HIyBIq0Pi reminiをオフラインでできるようにしれ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-AP1B)
2020/03/18(水) 17:45:04.39ID:nThrCZwN0 >>666
SRMDとか言うの使ってみたいから導入してみたけど色合いも微妙に変わっちゃうんだねこれ
SRMDとか言うの使ってみたいから導入してみたけど色合いも微妙に変わっちゃうんだねこれ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9c1-2mSS)
2020/03/22(日) 13:00:58.38ID:IHd5JYlV0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-+i0H)
2020/03/22(日) 14:08:23.43ID:sMS8T2ay0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9c1-2mSS)
2020/03/22(日) 15:40:51.73ID:IHd5JYlV0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-+i0H)
2020/03/22(日) 15:57:47.07ID:sMS8T2ay0 >>677
左のGIFとかVideoの数字がGIFとか動画を2個同時に処理するという意味で右のInternalが一つのGIF、動画ファイルの中で2フレームずつ並列で処理するという意味かな?
多分Internalが2でいいと思うけど
まあタスクマネージャー見て何個プロセスが実行されてるか見ればいい
左のGIFとかVideoの数字がGIFとか動画を2個同時に処理するという意味で右のInternalが一つのGIF、動画ファイルの中で2フレームずつ並列で処理するという意味かな?
多分Internalが2でいいと思うけど
まあタスクマネージャー見て何個プロセスが実行されてるか見ればいい
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9c1-2mSS)
2020/03/22(日) 16:23:40.38ID:IHd5JYlV0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-+i0H)
2020/03/22(日) 16:42:07.20ID:sMS8T2ay0 >>679
それは678のレスで説明してるんだけど他にどういう言い方すれば分かってもらえるのか分からない
それは678のレスで説明してるんだけど他にどういう言い方すれば分かってもらえるのか分からない
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9c1-2mSS)
2020/03/22(日) 16:45:19.19ID:IHd5JYlV0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19cf-WDE2)
2020/03/25(水) 03:32:43.81ID:NWwKETK80 ・NVIDIA、2倍高速化で画質も向上したAI処理技術「DLSS 2.0」を投入
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1242507.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1242507.html
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128e-tylh)
2020/03/26(木) 22:15:46.53ID:oSPGpuso0 A prebuilt armv8 waifu2x/srmd-ncnn-vulkan binary for termux
https://github.com/tanyiok1234/waifu2x_srmd-ncnn-vulkan-termux-binary
https://github.com/tanyiok1234/waifu2x_srmd-ncnn-vulkan-termux-binary
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-12p/)
2020/03/26(木) 22:47:17.84ID:LYah24lY0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0d38-tylh)
2020/03/29(日) 16:49:43.08ID:ixryxNwo0NIKU だいんあっぷ
れい てん さん ご
でた
れい てん さん ご
でた
686名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 2315-Mg2Q)
2020/04/04(土) 14:05:09.05ID:eVBfNDeL00404687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-zfCe)
2020/04/10(金) 15:42:01.99ID:mIWQ5QwHM ・シャープ、地デジを“4K放送級の美しさ”に「5upコンバーター」搭載AQUOS BDレコーダ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1246408.html
「具体的には、地デジのSDR映像を、HDR10映像にアップコンバート。
より豊かな明暗表現ができ、明るい部分は白とびせず、暗い部分は黒つぶれすることなく、奥行感や質感をリアルに映し出せるという。
地上/BSデジタルの2K映像を、4倍の3,840×2,160ドットに高め、より自然に近い、細部まで緻密な表現を実現。
色域は、地デジのBT.709から、新4K衛星放送などの用途向けに策定されたITU-R BT.2020規格に変換。
色の表現範囲が大幅にひろがり、繊細で豊かな色彩描写を実現したとする。
フレームレートは、新4K放送と同じ60pに変換。1画素あたりに表示できる色数を表すビット深度は、地デジの8bit(約1,677万色)から、10bit(約10億7,374万色)、または12bit(約687億色)で出力。
「自然で滑らかなグラデーションを実現できる」という。」
お手並み拝見ですな
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1246408.html
「具体的には、地デジのSDR映像を、HDR10映像にアップコンバート。
より豊かな明暗表現ができ、明るい部分は白とびせず、暗い部分は黒つぶれすることなく、奥行感や質感をリアルに映し出せるという。
地上/BSデジタルの2K映像を、4倍の3,840×2,160ドットに高め、より自然に近い、細部まで緻密な表現を実現。
色域は、地デジのBT.709から、新4K衛星放送などの用途向けに策定されたITU-R BT.2020規格に変換。
色の表現範囲が大幅にひろがり、繊細で豊かな色彩描写を実現したとする。
フレームレートは、新4K放送と同じ60pに変換。1画素あたりに表示できる色数を表すビット深度は、地デジの8bit(約1,677万色)から、10bit(約10億7,374万色)、または12bit(約687億色)で出力。
「自然で滑らかなグラデーションを実現できる」という。」
お手並み拝見ですな
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-I5s6)
2020/04/10(金) 17:30:50.28ID:3KfNJbBxM HDRは俺には暗く写り過ぎて辛いんだよなぁ
規格自体北米の暗い所に住んでるコントラス感度の高い人向けなんじゃないかと感じる
オフセットで明るく出来る設定とかはあるんやろうか
規格自体北米の暗い所に住んでるコントラス感度の高い人向けなんじゃないかと感じる
オフセットで明るく出来る設定とかはあるんやろうか
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-ynon)
2020/04/10(金) 21:35:14.39ID:7xDMeGpL0 HDRは映画館みたいに暗くして丁度なんじゃね
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-KRXG)
2020/04/11(土) 14:18:51.91ID:YV3WUKVl0 >>687
これでmp4動画見られればいいのに
これでmp4動画見られればいいのに
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e5a-/C9N)
2020/04/12(日) 09:52:25.46ID:8+zKfTIK0 あー外人は瞳の色が薄いから光に弱いって聞くね
サングラスかける人が多いのも部屋の照明が暗いのも
光の感じ方が違うからなんだな
サングラスかける人が多いのも部屋の照明が暗いのも
光の感じ方が違うからなんだな
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-KDuI)
2020/04/12(日) 10:41:22.35ID:siLsYYpH0 バイブランスだっけ。発色を強くする機能。
あれがビデオカードのドライバーユーティリティに組み込まれた時
僕は必要としてなかったが海外の人たちは喜んでた。
あれがビデオカードのドライバーユーティリティに組み込まれた時
僕は必要としてなかったが海外の人たちは喜んでた。
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-wehe)
2020/04/12(日) 11:19:29.22ID:weQDckxI0 俺日本人にしては目の色が薄くて、薄茶なんだけど
やたら日光が眩しくて、冬でもサングラスほしくなるんだよなあ
液晶画面のバックライトも苦手だし
瞳の色の問題だったのか
やたら日光が眩しくて、冬でもサングラスほしくなるんだよなあ
液晶画面のバックライトも苦手だし
瞳の色の問題だったのか
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-AglQ)
2020/04/12(日) 11:51:52.89ID:0FNvYdrP0 俺も目の色が薄くて、薄毛だわ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7f0-Rg2f)
2020/04/12(日) 13:29:00.37ID:X88aYlHV0 頭が?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f3e-96mJ)
2020/04/13(月) 00:42:33.00ID:mMO+0y2z0 waifu2x.me無料コースって2の階乗倍でしか受け付けてくれんのだろうか
小数点倍の数にしてても2倍か4倍でしか返ってこない
小数点倍の数にしてても2倍か4倍でしか返ってこない
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e24f-AglQ)
2020/04/13(月) 01:37:54.88ID:bx3c1Zf+0 倍数でしか処理してないのでは?あとで指定値へ縮小してるだけだしそれくらい自前でしろってスタンスなのでは
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-KDuI)
2020/04/13(月) 12:06:46.80ID:FQwZ5dRg0 >>696
waifu2x全てにおいて指定のサイズにできるやつは2,4,8,16,32って拡大した後で縮小してるだけじゃね。
waifu2x全てにおいて指定のサイズにできるやつは2,4,8,16,32って拡大した後で縮小してるだけじゃね。
699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-su9T)
2020/04/13(月) 13:13:03.77ID:1Wa8RTFua waifufloatならいける
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f58-jaml)
2020/04/13(月) 14:02:47.14ID:/hafjVHD0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-+YuK)
2020/04/13(月) 23:37:48.83ID:6MpBqBIC0 一部の環境でwaifu2x-ncnn-vulkanの新しいバージョンを使うと緑色の画像が出力されるバグがあるみたいだけどスレの中に同じ症状起きる人いる?
作者のnihui氏も原因を特定出来てないみたいだから原因特定できたり解決方法わかると助かるんだけど
作者のnihui氏も原因を特定出来てないみたいだから原因特定できたり解決方法わかると助かるんだけど
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-y3q7)
2020/04/15(水) 14:50:06.89ID:/CVtQ1UI0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-1dYF)
2020/04/18(土) 13:08:56.09ID:Qrm1i1Fy0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-thIy)
2020/04/20(月) 15:43:06.06ID:Jrri4st80 良さそうなソフトだなーと思ったけど使い方がさっぱりわからんから諦めた
やっぱここってプログラムとか詳しい人が多いんかね
やっぱここってプログラムとか詳しい人が多いんかね
>>705
avirのことなら
まずbinディレクトリの中に入ってるバイナリをダウンロードしてPathを通す
Pathの通し方がわからないならとりあえずバイナリのあるところでコマンドプロンプトを開く
(エクスプローラでShiftキーを押しながら適当なところを右クリックし「コマンドプロンプトをここで開く」を選択)
そしてコマンドラインから
imageresize <入力ファイルのパス> <出力ファイルのパス> 横解像度x縦解像度
解像度は片方の値を0に指定すると自動でアスペクト比を維持する値にしてくれる
NVIDIA RTX Voiceなら知らない
avirのことなら
まずbinディレクトリの中に入ってるバイナリをダウンロードしてPathを通す
Pathの通し方がわからないならとりあえずバイナリのあるところでコマンドプロンプトを開く
(エクスプローラでShiftキーを押しながら適当なところを右クリックし「コマンドプロンプトをここで開く」を選択)
そしてコマンドラインから
imageresize <入力ファイルのパス> <出力ファイルのパス> 横解像度x縦解像度
解像度は片方の値を0に指定すると自動でアスペクト比を維持する値にしてくれる
NVIDIA RTX Voiceなら知らない
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-thIy)
2020/04/21(火) 20:06:11.45ID:d7iAdeGm0 おーできたありがとう
これを機にwaifu2x-ncnn-vulkanも入れてみたけど設定さえ終わればwebでやるのより楽だね
これを機にwaifu2x-ncnn-vulkanも入れてみたけど設定さえ終わればwebでやるのより楽だね
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa3-y3q7)
2020/04/21(火) 21:10:14.26ID:k47RWCUz0 >>704
すげえ。写真ならなんか丁寧な拡大縮小だな。
すげえ。写真ならなんか丁寧な拡大縮小だな。
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa3-y3q7)
2020/04/21(火) 21:28:06.18ID:k47RWCUz0 ランコス?だっけかよりもキレイに見える。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-Jy0u)
2020/04/21(火) 22:11:06.10ID:Wy6SG8Dm0 Anime4KCPP
https://github.com/TianZerL/Anime4KCPP
https://github.com/TianZerL/Anime4KCPP
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32b5-dlxK)
2020/04/22(水) 01:58:20.00ID:1oH4TaZ/0 Dain-App [Alpha 0.37]
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32b5-dlxK)
2020/04/22(水) 08:34:36.49ID:1oH4TaZ/0 Waifu2x-Extension-GUI
v1.71.1
New feature: replaced the previous Anime4K-JAVA with Anime4KCPP.Anime4KCPP is faster and has better image quality than Anime4K-JAVA.
New feature: Add a lot of custom settings for the Anime4K engine.
v1.71.1
New feature: replaced the previous Anime4K-JAVA with Anime4KCPP.Anime4KCPP is faster and has better image quality than Anime4K-JAVA.
New feature: Add a lot of custom settings for the Anime4K engine.
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-QpYc)
2020/04/24(金) 21:27:45.09ID:SQ5zHvIY0 waifu2xとエンコで部屋が暑い!
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-BjAH)
2020/04/26(日) 15:08:24.59ID:pgQM3EIsM 時間がもう少し(+1-2割程度想定)かかって良いならダウンクロックすると劇的にワッパが良くなり、処理時間が長くなる分冷やしやすくなる可能性があるから色々試してスイートスポット探るのも一興だと思う
俺は3950XをTDP70Wで使ってるw(それでも12-13コア相当の性能出る)
俺は3950XをTDP70Wで使ってるw(それでも12-13コア相当の性能出る)
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-S2gt)
2020/04/27(月) 03:59:05.56ID:rJo4T1Ur0 Linux+Radeon環境で新しいVulkanドライバーを使うとwaifu2x-ncnn-vulkanが1.5〜3x近く速くなるらしい
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-wQF1)
2020/04/27(月) 22:14:25.18ID:vEkTTXbo0 これか
https://blog.coelacanth-dream.com/posts/2020/04/26/waifu2x-ncnn-vulkan-speedup-2x-aco/
windowsでも同じこと出来るのかな
https://blog.coelacanth-dream.com/posts/2020/04/26/waifu2x-ncnn-vulkan-speedup-2x-aco/
windowsでも同じこと出来るのかな
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e758-G8ae)
2020/04/27(月) 22:27:43.81ID:J0F3OUzU0 まるでGPUを買い替えたかのような効果
凄いねこのドライバ
凄いねこのドライバ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8202-1Gce)
2020/04/27(月) 22:55:56.66ID:B1K98Ywc0 完全に素人だからこういうのってgeforce一択かと思ってたんだけど
radeonnも結構いけるのね・・
radeonnも結構いけるのね・・
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe62-Sf25)
2020/04/28(火) 00:16:36.65ID:QG4Fp6Ff0 Vulkan自体AMDが作ったローレベルAPIのMantleの機能をかなり取り入れてるからね
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-wQF1)
2020/04/28(火) 00:29:45.21ID:Xr/ru/zJ0 うーん、でも記事をよく読むとRX 560で1136x640の画像5枚変換するのに34秒ってそんなに早くないな
うちの2400Gちゃんでも36秒くらいで変換できるし
Linuxのドライバの出来が元々そんなに良くないってだけなのか?
うちの2400Gちゃんでも36秒くらいで変換できるし
Linuxのドライバの出来が元々そんなに良くないってだけなのか?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-S2gt)
2020/04/28(火) 02:23:09.89ID:PCZDlS750 RX560はFP16のPacked実行に対応してないってのもあると思う
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 265d-gkGl)
2020/04/28(火) 12:14:02.44ID:X0ALoPDZ0 なるほどそういうのもあるのか
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-PxOI)
2020/04/28(火) 18:16:21.92ID:3Pkaxpnv0 よくわからんが俺みたいな素人はACOとか言うのに対応したアプリが出るのを待てば速度向上が期待できるってこと?
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-S2gt)
2020/04/28(火) 19:08:11.81ID:PCZDlS750 というか検証した人何故かRX560のクロックを1080MHzにしてる
2400Gは1250MHzいけるからそれもあるだろうな
2400Gは1250MHzいけるからそれもあるだろうな
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 67c1-LWEU)
2020/04/29(水) 21:18:34.78ID:WQ7HwV0m0NIKU Dain-App、0.37になってから有料になったんだな
誰か更新した人いる?
誰か更新した人いる?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ df11-7a8P)
2020/04/29(水) 21:26:58.50ID:GMBp50b90NIKU 有料ってわけでは無いっぽいが
自由に値段を付けることが可能で無料でもいいみたい
自由に値段を付けることが可能で無料でもいいみたい
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 67c1-LWEU)
2020/04/29(水) 22:02:22.02ID:WQ7HwV0m0NIKU728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67c1-LWEU)
2020/05/01(金) 15:23:41.66ID:8BU8kZss0 初めてcunet使ってみたけど、クッソ遅いw
タイルサイズ200にしてるけど、いくらぐらいが適正なの?
タイルサイズ200にしてるけど、いくらぐらいが適正なの?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-h83k)
2020/05/01(金) 16:13:06.50ID:LMRPwqul0 3080tiが28TFLOPSて噂マジかね
waifu2xの処理どんだけ早くなるんだろ…
waifu2xの処理どんだけ早くなるんだろ…
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fee-tDBF)
2020/05/01(金) 16:57:13.21ID:gCUTt3DT0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a799-iO9t)
2020/05/01(金) 23:53:55.22ID:36X/o3HO0 自撮りが二次元になる
https://waifu.lofiu.com/index.jp.html
https://waifu.lofiu.com/index.jp.html
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67c1-LWEU)
2020/05/02(土) 01:43:34.07ID:ZOjIaKwM0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-6yIX)
2020/05/02(土) 13:06:21.37ID:mCBVSmRI0 分割数は小さい方が画質自体はよくなるっぽいね
大きいと多少劣化するけど時間短縮になる
大きいと多少劣化するけど時間短縮になる
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-P9uV)
2020/05/02(土) 16:28:30.06ID:bZbLVrY90 >>731
破綻しまくりサンプル少なすぎ
破綻しまくりサンプル少なすぎ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 67ac-geEb)
2020/05/05(火) 16:09:20.04ID:zH84tDpY00505 Waifu2x-Extension-GUIでCUDA使えないのかな
cndnnを実行フォルダに置いてもタスクマネージャー見ると使ってないっぽい
cndnnを実行フォルダに置いてもタスクマネージャー見ると使ってないっぽい
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6d-oySJ)
2020/05/06(水) 12:43:00.54ID:xc4HNfqr0 >>735
エンジンをwaifu2x-converterにすると使われるよ
エンジンをwaifu2x-converterにすると使われるよ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb50-liJk)
2020/05/06(水) 21:36:56.32ID:7WwXDe+h0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7e-oySJ)
2020/05/10(日) 13:10:59.54ID:wXuQ4L960 avirってintelCPUしかサポートしてないの?
ryzen1700で実行すると「Please verify that both the operating system and the processor support Intel(R) X87, CMOV, MMX, FXSAVE, SSE, SSE2 and SSE3 instructions.」って出る
ryzen1700で実行すると「Please verify that both the operating system and the processor support Intel(R) X87, CMOV, MMX, FXSAVE, SSE, SSE2 and SSE3 instructions.」って出る
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66a5-ZIQH)
2020/05/10(日) 18:13:57.64ID:IjCDoHb40 ryzen3950xでも出たわ結構悲しい
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-F0md)
2020/05/10(日) 19:40:11.82ID:0MtlCAb70 ryzenがSSE3とかに対応してないってこた無いと思うけどなんで無理なんだろう
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb1-acdp)
2020/05/10(日) 22:30:07.18ID:B5mzQWzT0 ソフト側の問題で正しく認識してないんじゃね?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab8-8oPF)
2020/05/10(日) 23:43:58.81ID:3kyESlus0 outputではちゃんとモザイクが外れた画像が出てきてるのに
エンコードではモザイクかかったまんま(もしくは中途半端にはずれてる)
になって困ってる。なぜこうなるかわかる人いますか?
教えてください。
エンコードではモザイクかかったまんま(もしくは中途半端にはずれてる)
になって困ってる。なぜこうなるかわかる人いますか?
教えてください。
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-MToJ)
2020/05/19(火) 19:50:57.56ID:ua9nO1ME0 アルファチャンネル付き画像を美しく高解像度化 OPTPiX ImageStudio 8 Ver.8.4 リリース
https://www.webtech.co.jp/information/release/20200519/imagestudio.html
> 本バージョンでは、オープンソースの超解像システム「waifu2x」をウェブテクノロジ独自の技術でカスタマイズした「Clear waifu2x」技術による「テクスチャー超解像」および「ノイズ除去」機能を搭載しました。
https://www.webtech.co.jp/information/release/20200519/imagestudio.html
> 本バージョンでは、オープンソースの超解像システム「waifu2x」をウェブテクノロジ独自の技術でカスタマイズした「Clear waifu2x」技術による「テクスチャー超解像」および「ノイズ除去」機能を搭載しました。
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb5d-F4PU)
2020/05/19(火) 21:01:11.09ID:R7opINi60 こういうのって作者に金払ってんのかね
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1158-9xMb)
2020/05/19(火) 21:23:31.05ID:igs8iTXY0 >>744
waifu2xはMITライセンス
waifu2xはMITライセンス
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-MToJ)
2020/05/19(火) 21:29:27.86ID:PleDiIqa0 商用ソフトにすら採用されるwaifu2xってやっぱすげーわ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b62-Yd7b)
2020/05/19(火) 23:07:43.74ID:VgORCu520 透明部分うまくアップスケーリングできないよね
748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-PaTj)
2020/05/20(水) 13:11:05.30ID:i0RLdmQkM 透明感の犠牲に対する対処と斜め解像度の低下に対する対処がなされれば、概ね問題はないのだがね…
749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-PaTj)
2020/05/21(木) 16:08:25.09ID:i05WFcxFM >>743
ところで、ライセンス価格が異常に高くないか?
ところで、ライセンス価格が異常に高くないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗総理 G20サミット“遅刻” 会議後の夕食会出席も見送り [Hitzeschleier★]
- 【毎日世論調査】高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み [蚤の市★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 【石破茂前首相】台湾有事巡る高市発言に苦言 神経使う日中関係「よく認識しながらやって」 [ぐれ★]
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 他サポ 2025-265
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 札幌実況
- ベガルタ仙台実況 ★3
- 「ガチで女性に言ってはいけないこと」 👈ガチでやばそうなこと言ったやつが優勝高市 [316257979]
- 【悲報】Twitter、登録国を表示できる機能を追加し大炎上 [347751896]
- 高市早苗、イタリアのメローニ首相に突然抱き着く...飲みィのやりィの濃密接触レズ営業外交成功か🤗💕 [856698234]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 【悲報】「みいちゃんと山田さん」とうとう一流紙に名指しで批判される [811796219]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★6
