>>29
フリーソフト - upconvfe 0.7.x の仮公開
http://59414d41.cocolog-nifty.com/blog/2018/06/--upconvfe-07x-.html
音声ファイル(wav)のサンプリングレート変換ソフトです。
CDからリッピングした44.1kHzのファイルを88.2kHzや96kHz、192kHzの
ハイレゾのwavファイルに変換できます。
また、16bitから24bit化できたり,CD化のときに削除されてしまった20kHz
以上の音を8〜10kHzのところの倍音を解析して高域補完をし、
アナログに近い最大で96kHzまで入っている音が作成できます。
例えば、サンプリングレートを96kHzに変換し高域補完すると48kHzまで
入っているハイレゾ音源ができます。
失われた音の再現ですので、本物の音ではないですが、
バイオリンや自然音、マラカスなどの高域まで続く音が自然になります。

018/10/08 追記

現在はサンプリングレート(705600hz / 768000hz)の対応中です。
一部upconvの高域補完(hfa3)の補完パラメーターもいじっています。
開発環境が変わったので、コンパイルしなおしてデバッグ中です。