突然ですがトラブル解消のご報告。
バージョン:Vmware Workstation Player 12.5.9 build-7535481
環境:ホストWindows10、ゲストWindows10
症状:マウスが途中で止まる。YouTubeが途切れる。動作が遅くなる。
対策:3Dアクセラレーションを切った
経緯:Windowsの更新が累積するにつれて、いつのころからかマウスが軌道上で
   カクカクと止まるようになった。プチフリーズ。
   サウンドがブツ切れになり、YouTubeの再生も途切れがち
   マウスに割込みが入っている>違う
   ドライバが古い>違う
   グラフィックアクセラレーションがどこかで無効になっている。
    >そもそも仮想ディスプレイドライバにアクセラレーションのオプションがない
   ならばと逆転の発想で3Dアクセラレーションを切ったら全部解決
分析:Player12はWindows更新で変化しているDirectXか何かに対応しきれてない。
   CPUのからみで12から上げられない人もいるかと思い、ここに発表。
   本当はブログとか持ってればいいんだけどね。
   ガチの3Dゲームやる人はPlayer15にしましょう。
   とっくに解決済みの問題だったらゴメン。
所感:疲れた。1カ月悩んで今日4時間かけて解決した。