iTunes for Windows Part121

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/08(月) 17:08:28.42ID:P88DppESa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください。

■関連リンク
Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/
iTunes - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/itunes/
iTunes 12.6.3 (Appの管理ができる最終バージョン)
https://support.apple.com/ja-jp/HT208079

■前スレ
iTunes for Windows Part119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1507654993/
iTunes for Windows Part120
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517562451/

次スレは>>950〜975が立ててください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fa-MZfN)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:37:35.49ID:LsWRhUc10
>>973
ライブラリから消えただけで、ファイルそのものはストレージに残ってるはず
50GBというのはそう簡単に消去できるファイルではない
2019/10/30(水) 22:41:31.56ID:4ezskSgz0
HDDの空きが突然50GB増えてたんよ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fa-MZfN)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:56:59.16ID:LsWRhUc10
>>975
まじで!?
もちろんバックアップは取ってたんだろ?
2019/10/30(水) 23:02:45.43ID:e8gvMUcC0
確認したならいいけど、空きが増えたから消えたというだけなら一応ファイルをエクスプローラーで探してみたほうがいいよ
2019/10/31(木) 00:52:34.55ID:9hiVh7uGaHLWN
なんかアプデかけたら保持するエピソードの制限がなしから最新3に勝手に変更されてて
気づかないで更新したからそれ以前のが全部削除されたっぽい
979名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6bfa-qp9g)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:48:39.17ID:/qiRO0Kw0HLWN
なるほど
しかしPodcastsで50GBってすごいな
2019/10/31(木) 06:28:27.22ID:bzmZ76E10HLWN
そのうちストレージ初期化されるかもな
981名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sdea-aK1k)
垢版 |
2019/10/31(木) 06:55:10.95ID:M6B8Yhp9dHLWN
すいません、どなたか次スレをお願いします!
2019/11/01(金) 02:07:59.90ID:ThVswdG70
次スレ
iTunes for Windows Part122
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1570991363/
983名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-aK1k)
垢版 |
2019/11/01(金) 10:27:33.94ID:USTlKqSPd
>>982
おつです!
2019/11/01(金) 19:39:59.16ID:u9QUMeMR0
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:00:05.32ID:+gFBSa1h0
ではこっちは埋めよう
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-GzCi)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:23:12.84ID:TWbIwaIX0
Kaspersky 最新にしたら、勝手に iTunes 最新に更新させられたわ
勝手なことしやがって、ふざけるな全く
2019/11/02(土) 21:37:24.38ID:xKBmXbCS0
カスペの自動アップデート機能切っておかないと他のソフトも勝手にアップデートされるよそれ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-GzCi)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:44:20.85ID:GdJZ1gp80
>>987
うん、他にもいくつかやられたんで、速攻で無効化した
2019/11/03(日) 06:20:45.19ID:6KQHB1n20
そんな機能が付いてるのか
2019/11/03(日) 17:28:52.24ID:hIFBDfGC0
おせっかいだなあカス屁
2019/11/03(日) 17:57:10.92ID:uClTsVYW0
やはり先生は偉大であるな
もうWindows Defenderしか使ってないけど
2019/11/03(日) 22:50:00.62ID:zp+/z7yE0
某セキュリティーソフトみたいにOSが起動できないようにされる(=感染しない)より全然マシだろ
2019/11/04(月) 20:35:30.69ID:sIVmrGao0
セキュリティソフトとウィルスは紙一重ということかw
2019/11/05(火) 09:04:38.08ID:HzvVZSVB0
あらゆるソフトがウイルスみたいなもんだろ
HDD壊すゲームとか
2019/11/05(火) 16:49:25.80ID:rMtP7ce10
ネットにリークされたシリアル番号を入れるとハードディスクを初期化するソフトとかあったな
2019/11/05(火) 18:11:36.01ID:K1/PwSO90
パソファミだな
2019/11/05(火) 18:15:26.71ID:HzvVZSVB0
懐かしいな
2019/11/05(火) 19:20:25.01ID:LWcDt5v40
2019/11/05(火) 19:28:52.37ID:75oXf4pQ0
2019/11/05(火) 19:30:19.69ID:oXoWC+Ra0
次スレは?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 393日 2時間 21分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。