!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください。
■関連リンク
Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/
iTunes - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/itunes/
iTunes 12.6.3 (Appの管理ができる最終バージョン)
https://support.apple.com/ja-jp/HT208079
■前スレ
iTunes for Windows Part119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1507654993/
iTunes for Windows Part120
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517562451/
次スレは>>950〜975が立ててください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
iTunes for Windows Part121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-uL6o)
2018/10/08(月) 17:08:28.42ID:P88DppESa605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-nvXw)
2019/06/22(土) 07:44:20.78ID:Mjh70CaPa ストアはMicrosoftアカウント必須なのがめんどい
606名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-ylgV)
2019/06/22(土) 11:51:41.08ID:Qa77agfId >>604
なぜですか?
なぜですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-K0Lm)
2019/06/22(土) 13:11:55.21ID:7FYGR4Ybd 分かりました!
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7acd-bYGp)
2019/06/27(木) 03:34:06.41ID:hvT+ZR5M0 WIn10ならPC設定でアプリ別に再生デバイス選べるんだな
でもitunes終わるのが残念です
でもitunes終わるのが残念です
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7acd-bYGp)
2019/06/27(木) 03:34:45.65ID:hvT+ZR5M0 itunes終了って、ジョブズがいたらブチギレしそう
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5602-6Jy2)
2019/06/27(木) 03:35:58.45ID:Yz9AnuiP0 >>608
終わるの?
終わるの?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-No0e)
2019/06/27(木) 06:16:12.58ID:TO8UZ4Axd 終わりの始まり!
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae5-5hf/)
2019/06/27(木) 11:05:11.47ID:J9rCX7eR0 >>609
iPod終了もiPhoneXのノッチもジョブズだったらブチギレてると思うよ
iPod終了もiPhoneXのノッチもジョブズだったらブチギレてると思うよ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7acd-bYGp)
2019/06/27(木) 13:15:32.31ID:hvT+ZR5M0614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-Rm+0)
2019/06/28(金) 00:04:08.66ID:5UN67ygWa 今さらだけど、ストア版に乗り換えた
起動が早い
起動が早い
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86fa-a57L)
2019/06/28(金) 00:33:42.35ID:sUtfDEcy0 起動も若干早いが、一番驚くのはアップデートの早さ
デスクトップ版のiTunesはアップデートだけでコーヒー1杯飲めるくらい時間かかってたけど、
ストア版はほんの十数秒で終わる
デスクトップ版のiTunesはアップデートだけでコーヒー1杯飲めるくらい時間かかってたけど、
ストア版はほんの十数秒で終わる
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5602-6Jy2)
2019/06/28(金) 00:42:03.17ID:KRnnI3Mr0 なんでそんなにちがうの?
617名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-No0e)
2019/06/28(金) 00:44:42.14ID:xuCI84T/d 公式に来てるやん!
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86fa-a57L)
2019/06/28(金) 00:55:51.39ID:sUtfDEcy0 >>616
理由は謎だが、ストア版は「仲間」を呼ばないのが速さの理由かなと思ってる
理由は謎だが、ストア版は「仲間」を呼ばないのが速さの理由かなと思ってる
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMea-bYGp)
2019/06/28(金) 09:00:37.17ID:bJRmVap9M 余計なものがくっついてて遅いのならそれがなくなれば速くなるのは道理だわな
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8634-Gdkq)
2019/06/29(土) 08:42:13.79ID:Xau4UlGl0 ストア版ってapple musicやStoreの中華フォント直ってる?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM01-Rm+0)
2019/06/29(土) 09:06:11.40ID:eIX55CJZM そーいや、ストア版になってフォント変わった?
前のと比較できないから分からない
前のと比較できないから分からない
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ca03-3C4u)
2019/06/29(土) 17:34:00.38ID:m7rZrv3Y0NIKU アプデしたら起動しなくなった(´・ω・`)
QuickTime入れたりpathに追加したりフォルダ消したりしたけどダメだ
バックアップ取れなくなったわ…
QuickTime入れたりpathに追加したりフォルダ消したりしたけどダメだ
バックアップ取れなくなったわ…
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa11-+0Bc)
2019/06/29(土) 20:48:36.75ID:6fBrjc0CaNIKU >>622
QuickTimeってなに?
QuickTimeってなに?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 86fa-a57L)
2019/06/29(土) 20:54:13.22ID:fv2YBBDp0NIKU625名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM6e-Rm+0)
2019/06/29(土) 21:11:00.11ID:HGxj31EhMNIKU >>624
しばらくアプデしてなかったんすよ
しばらくアプデしてなかったんすよ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMce-tF93)
2019/06/29(土) 21:24:36.41ID:EihcQEytMNIKU 何年更新してないんだよw
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a153-bYGp)
2019/06/29(土) 21:39:38.30ID:z5Jn8QIa0NIKU 俺は今のフォントの方が好き
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 86fa-a57L)
2019/06/29(土) 22:13:02.41ID:fv2YBBDp0NIKU どんなフォントでも昔のMS UIゴシックのガタガタフォントに比べりゃ100倍ましw
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM6e-Rm+0)
2019/06/29(土) 22:17:38.79ID:HGxj31EhMNIKU >>628
子供の頃はそれが当たり前だと思ってたよ
子供の頃はそれが当たり前だと思ってたよ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7ed0-bYGp)
2019/06/29(土) 23:04:52.14ID:WVk7+LZT0NIKU ストア版ってTextStyles.plistを弄ってフォント変更できる?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMea-bYGp)
2019/06/29(土) 23:31:43.26ID:91zm/dKSMNIKU 自分で試せば
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ed0-bYGp)
2019/06/30(日) 00:25:14.61ID:axjaFu6/0 もし出来なかったらwin版に戻すの面倒じゃん
誰もやってないなら試すけど
誰もやってないなら試すけど
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-Rm+0)
2019/06/30(日) 00:50:43.78ID:+0Xom6AGa ストア版にしてiPadつないだら、ドライバが無いって出てきて焦った
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1576-3te8)
2019/06/30(日) 11:37:36.89ID:lkbqdBWQ0 12.6.2.20 安定してて良いよw
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-bYGp)
2019/06/30(日) 23:28:17.49ID:srnN4VLg0 質問です
音楽はiTunesで管理して、聞くのはAndroidのスマホって人が多いと思いますが、
iTunesからAndroidの音楽プレイヤーに移動するのにどんな方法を使うのが一般的ですか?
音楽はiTunesで管理して、聞くのはAndroidのスマホって人が多いと思いますが、
iTunesからAndroidの音楽プレイヤーに移動するのにどんな方法を使うのが一般的ですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMea-bYGp)
2019/06/30(日) 23:56:15.78ID:RkQu1pkxM 多いのか?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-bYGp)
2019/07/01(月) 00:54:26.83ID:iSk0r18V0 あんまりいないの?
だったらiTunesで管理してる曲をどうやって聞いてるの?
みんなAppleユーザー?
だったらiTunesで管理してる曲をどうやって聞いてるの?
みんなAppleユーザー?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa4-5hf/)
2019/07/01(月) 01:06:50.73ID:UIepfzTx0 AndroidユーザーがiTunes使う理由なんぞ見当たらん。
Android端末に転送できるアプリもあったような気がするが名前も忘れた。
Android端末に転送できるアプリもあったような気がするが名前も忘れた。
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-3te8)
2019/07/01(月) 01:17:11.54ID:cSfnWIgP0 >>635
昔iPhone/iPod使ってないがiTunes使っていた時には、iTunesのプレイリスト画面で
CTRL+A(全曲選択)してからD&Dで転送してた。ポケベルと言えば知ってる人もいるか。
昔iPhone/iPod使ってないがiTunes使っていた時には、iTunesのプレイリスト画面で
CTRL+A(全曲選択)してからD&Dで転送してた。ポケベルと言えば知ってる人もいるか。
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a963-Eaty)
2019/07/01(月) 03:52:22.60ID:sLI9uxI10 俺はiPod+iTunes for Windowsだからよく知らんが、iSyncrってのを使えば?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-No0e)
2019/07/01(月) 08:09:53.65ID:4jb3rzcJd iTunesって終わってしまったの?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-bYGp)
2019/07/01(月) 09:11:12.68ID:iSk0r18V0 >>640
自分もこれまでiSyncrを使っていたんだけど、
一年以上ぶりに使ってみたらiSyncrがiTunesを認識してくれなくて同期できなくなってたんです。
開発元にメールしたけど言葉の壁が厚くて要領を得なくて
自分もこれまでiSyncrを使っていたんだけど、
一年以上ぶりに使ってみたらiSyncrがiTunesを認識してくれなくて同期できなくなってたんです。
開発元にメールしたけど言葉の壁が厚くて要領を得なくて
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMea-bYGp)
2019/07/01(月) 21:23:21.04ID:sXFZSZmOM xsmaxに変えてからストア版でもちゃんと信頼されるようになったのにOSクリーンインスコしたらまた信頼失くしたぞくそが
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-bYGp)
2019/07/01(月) 21:51:07.82ID:iSk0r18V0 iSyncrの開発元からメールが来て、
「windowsのストアで配布してるバージョンには必要なコンポーネントが足りてない、Appleのサイトから前のバージョンを入手しろ」とありました。
AppleからVer12.8をダウンロードしてインストールしようとしたところ、「既にこのパソコンに入ってるiTunesは削除しろ」と出ました。
iTunesをアンインストールしても、今持ってる曲とかには影響は無いのでしょうか?
「windowsのストアで配布してるバージョンには必要なコンポーネントが足りてない、Appleのサイトから前のバージョンを入手しろ」とありました。
AppleからVer12.8をダウンロードしてインストールしようとしたところ、「既にこのパソコンに入ってるiTunesは削除しろ」と出ました。
iTunesをアンインストールしても、今持ってる曲とかには影響は無いのでしょうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe8e-tF93)
2019/07/01(月) 21:53:32.32ID:ueYe47T30 無い
646名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-No0e)
2019/07/02(火) 11:25:46.01ID:sqfKVQ+dd 有る
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ed-0pEg)
2019/07/02(火) 13:34:05.00ID:i1ONouQ50 ないあるよ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9511-ic3e)
2019/07/03(水) 00:09:02.00ID:0AkmAvOO0 逆にアンインストールでどうやれば影響するのか教えてほしい
フォルダもアンインストールされるとかの発想?
フォルダもアンインストールされるとかの発想?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMea-bYGp)
2019/07/03(水) 00:22:31.23ID:9Hc2ub1XM はい、マウント取れたところで次の話題どうぞ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-bYGp)
2019/07/03(水) 01:13:43.58ID:CEucgtc40 iTunesを一旦アンインストールして一つ前のバージョンにしても大丈夫だと分かったところで、
「前のバージョンに戻してもまた最新のバージョンにしたら再発するから、ずっとiTunesのアップデートは止めとかないといけないの?
iSyncrを最新のiTunesに対応したものにアップデートはしないの?」
って質問の回答がこれ
↓
>iSyncrは最新バージョンのiTunesをサポートしています。 しかし、それはWindowsストアの代わりにexeを介してインストールされる必要があります。
Windowsストア版は、PC上の通信プロトコルに登録されません。 実行可能ファイルはありません。 会話するにはiTunesを登録する必要があります。
>しかし、あなたはまだexeファイルとしてアップルのウェブサイトから最新のiTunesバージョンを入手することができます。 そして彼らもそれを支持し続けるべきです。
>iSyncr does support the latest versions of iTunes. But it needs to be installed via the exe instead of the Windows Store.
The Windows Store version does not register with the communication protocols on a PC. The executable does. We need iTunes to be registered in order to talk to it.
>But you can still get the most recent iTunes versions from the Apple website as an exe. And they should continue to support that too.
要するに、バージョンの違いとかではなくて、Windowsのストアで落せるものとAppleのサイトで落せるものは別物ってことでしょうか?
「前のバージョンに戻してもまた最新のバージョンにしたら再発するから、ずっとiTunesのアップデートは止めとかないといけないの?
iSyncrを最新のiTunesに対応したものにアップデートはしないの?」
って質問の回答がこれ
↓
>iSyncrは最新バージョンのiTunesをサポートしています。 しかし、それはWindowsストアの代わりにexeを介してインストールされる必要があります。
Windowsストア版は、PC上の通信プロトコルに登録されません。 実行可能ファイルはありません。 会話するにはiTunesを登録する必要があります。
>しかし、あなたはまだexeファイルとしてアップルのウェブサイトから最新のiTunesバージョンを入手することができます。 そして彼らもそれを支持し続けるべきです。
>iSyncr does support the latest versions of iTunes. But it needs to be installed via the exe instead of the Windows Store.
The Windows Store version does not register with the communication protocols on a PC. The executable does. We need iTunes to be registered in order to talk to it.
>But you can still get the most recent iTunes versions from the Apple website as an exe. And they should continue to support that too.
要するに、バージョンの違いとかではなくて、Windowsのストアで落せるものとAppleのサイトで落せるものは別物ってことでしょうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-An7O)
2019/07/03(水) 03:51:14.20ID:BoihQeT60652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-bYGp)
2019/07/03(水) 10:06:28.50ID:CEucgtc40 アプリの開発元が自サイトで配布すると同時に、WindowsストアやGooglePlayとかでも配布するのは普通だと思ってた。
わざわざ別のものを用意する方が普通なの?
わざわざ別のものを用意する方が普通なの?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a81-ilWv)
2019/07/03(水) 10:13:20.80ID:AUMIE+Ks0 Appleは不親切なんだよ! 使ってりゃわかるだろ!!
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1576-3te8)
2019/07/03(水) 10:16:03.77ID:c/gpwajH0 だねだねw
655名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-No0e)
2019/07/03(水) 10:19:26.89ID:6BfXUyP+d 親切なソフトを教えてください!
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-5hf/)
2019/07/03(水) 10:21:05.53ID:DylYrafl0 数年くらい前からアップデをせずに使っていて
立ち上げからフリーズしたかのように重かったのが
最近普通に動くようになったんだが何か変更でもあったのか?
立ち上げからフリーズしたかのように重かったのが
最近普通に動くようになったんだが何か変更でもあったのか?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-Eaty)
2019/07/03(水) 15:16:29.43ID:cDw7oeSn0 ●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d76-eVRa)
2019/07/03(水) 18:29:45.07ID:X0/OFMTU0 iTunes12.6.5.3を使ってるんだが新PCにしてWindow7からWindows10したらバックアップしようとしたらセッションが失敗したため〜となってバックアップができないんだけど
Windows10使ってる人でiTunes12.6.5.3でバックアップできてる人いる?OSが変わったせいなのがどうなのかわからん
症状的には>>370と一緒みたいなんだけど修復から再インストールしたり再起動してもバックアップができない同期はできる
iosはiphoneが12.2でipadが12.3.1で両方ともバックアップできない
Windows10使ってる人でiTunes12.6.5.3でバックアップできてる人いる?OSが変わったせいなのがどうなのかわからん
症状的には>>370と一緒みたいなんだけど修復から再インストールしたり再起動してもバックアップができない同期はできる
iosはiphoneが12.2でipadが12.3.1で両方ともバックアップできない
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-1jjX)
2019/07/03(水) 20:34:37.48ID:9uMi+Ha80 >>658
これでオレは直ったよ
iTunesと関連するソフトウェアコンポーネントを以下の順番でアンインストール
iTunes
Apple Software Update
Apple Mobile Device Support
Bonjour
Apple Application Support (32 ビット)
Apple Application Support (64 ビット)
PC再起動してiTunesインストール
これでオレは直ったよ
iTunesと関連するソフトウェアコンポーネントを以下の順番でアンインストール
iTunes
Apple Software Update
Apple Mobile Device Support
Bonjour
Apple Application Support (32 ビット)
Apple Application Support (64 ビット)
PC再起動してiTunesインストール
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-mE9d)
2019/07/04(木) 16:49:30.64ID:w4vR52YZ0661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Uora)
2019/07/04(木) 21:15:00.70ID:f/gLee+Ja 認証サーバ落ちてない?ダウンロードできんよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-tE4L)
2019/07/04(木) 23:28:20.07ID:jHnpEpgP0 >>652
>自サイトで配布すると同時に、WindowsストアやGooglePlayとかでも配布するのは普通
それ自体は普通だけど、バイナリは違うし、機能すら違うときもある
配布ストア各社のレギュレーションがそれぞれ違って、
それぞれに合わせないとチェック通らないんだから
>自サイトで配布すると同時に、WindowsストアやGooglePlayとかでも配布するのは普通
それ自体は普通だけど、バイナリは違うし、機能すら違うときもある
配布ストア各社のレギュレーションがそれぞれ違って、
それぞれに合わせないとチェック通らないんだから
663643 (ワイモマー MM1f-tOvn)
2019/07/05(金) 00:18:31.61ID:UYhA3dU3M まさかのiTunes Mobile Device Helperのスタートアップをオフにしたら普通に使えるようになった…
まさに押してだめなら引いてみろ
まさに押してだめなら引いてみろ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36d-CqcY)
2019/07/05(金) 06:46:13.07ID:dDd2xKaC0 知らなかったよ、そうだったのか
Windows 10で「iTunes」を使うには? - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/win7faq/1193566.html
〜〜〜
Windows 7のときは、Appleのウェブサイトからファイルをダウンロードしてインストールしていた「iTunes」ですが、
Windows 10では、この方法でインストールができません。
〜〜〜
Windows 10で「iTunes」を使うには? - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/win7faq/1193566.html
〜〜〜
Windows 7のときは、Appleのウェブサイトからファイルをダウンロードしてインストールしていた「iTunes」ですが、
Windows 10では、この方法でインストールができません。
〜〜〜
665名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-JueP)
2019/07/05(金) 07:42:09.06ID:He+k+Z4Jd そうです!
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-utHb)
2019/07/05(金) 09:06:40.45ID:vv6CEPjH0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6396-mE9d)
2019/07/05(金) 14:04:07.20ID:WJoeH/uc0 【お詫びと訂正 13:38】
記事初出時、iTunesのインストールに関する記述に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
誤:Windows 10では、この方法でインストールができません。
Windows 10用のiTunesは、「Microsoft Store」で配布される形態となりました。
正:Windows 10では、「Microsoft Store」からもインストールできるようになりました。
Windows 10用のiTunesは、従来のインストーラーをAppleのウェブサイトからダウンロードできるだけでなく、「Microsoft Store」からも配布されるようになりました。
記事初出時、iTunesのインストールに関する記述に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
誤:Windows 10では、この方法でインストールができません。
Windows 10用のiTunesは、「Microsoft Store」で配布される形態となりました。
正:Windows 10では、「Microsoft Store」からもインストールできるようになりました。
Windows 10用のiTunesは、従来のインストーラーをAppleのウェブサイトからダウンロードできるだけでなく、「Microsoft Store」からも配布されるようになりました。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6335-aHSx)
2019/07/05(金) 14:32:33.16ID:4LizqDcV0 >>667
恥ずかしい間違いだなぁ、インプレス大丈夫か?
恥ずかしい間違いだなぁ、インプレス大丈夫か?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-mE9d)
2019/07/05(金) 15:20:31.19ID:qNb8OFqg0 最悪win7でダウンロードしたインストーラーを実行するって手もあるのになんで出来なくなりましたって早々に判断したんだろう
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-J66z)
2019/07/05(金) 15:59:57.58ID:vv6CEPjH0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6396-mE9d)
2019/07/05(金) 17:20:01.67ID:WJoeH/uc0 ほかのバージョンをお探しですか?のWindowsをクリックして切り替えれば普通に落とせる
https://www.apple.com/jp/itunes/download/
https://www.apple.com/jp/itunes/download/
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM1f-tOvn)
2019/07/05(金) 18:58:49.16ID:UYhA3dU3M >>671
なんでこんなわかりづらくしたんだろうね
なんでこんなわかりづらくしたんだろうね
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-mE9d)
2019/07/05(金) 19:17:47.67ID:qNb8OFqg0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0311-O778)
2019/07/06(土) 09:25:21.47ID:hQ+bBADj0 ライターも編集者もゆとりが主力になりつつあるな
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3a-kspB)
2019/07/06(土) 17:21:04.02ID:Hfg+8eNI0 こどおじがライターだったり編集者だったりしたら情報がアップデートされず平成一桁頃の情報で止まっちゃうから
676名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ ff11-tE4L)
2019/07/07(日) 08:03:48.67ID:moviwFRM00707 ブラウズ欄の存在を知らずに検索が面倒くさい!と記事を書いた人もいましたし
677名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sd1f-JueP)
2019/07/07(日) 09:11:33.79ID:/H05bNYEd0707 おすし!
678名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 6f8e-bLIT)
2019/07/07(日) 09:42:58.00ID:typzDObr00707 タナボタw
679名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-U/hi)
2019/07/12(金) 09:38:44.95ID:z3LpjTbKd だれかいませんか!
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMba-AvHN)
2019/07/12(金) 09:50:12.10ID:AkJvnWIIM いません!
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-P9dr)
2019/07/12(金) 09:58:10.84ID:D/EL7fuYp いますん!
682名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-U/hi)
2019/07/12(金) 11:41:57.07ID:z3LpjTbKd よかった!
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-EG8W)
2019/07/12(金) 21:21:56.95ID:pxPEuSjz0 新機能の発表はいつ?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-U/hi)
2019/07/13(土) 10:19:58.54ID:w7jqymQod 今でしょ!
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-mVAd)
2019/07/13(土) 11:02:47.75ID:tUXjmmAR0 ●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
鈴木ドイツ(58) コイツの趣味 = ナ チ ス ド イ ツ お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
鈴木ドイツ(58) コイツの趣味 = ナ チ ス ド イ ツ お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-U/hi)
2019/07/14(日) 14:25:59.55ID:58LPxktnd もうこのスレも終わりですかね・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f68e-RZpY)
2019/07/14(日) 18:44:23.72ID:esyl4VkK0 はい
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b68e-zfIv)
2019/07/14(日) 19:29:22.66ID:BBmYOTjK0 いいえ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1781-q5pO)
2019/07/16(火) 11:46:01.91ID:FQxVyMsj0 アマのfire7にitunesぶち込めないかな?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-P44A)
2019/07/16(火) 15:20:43.86ID:kT8hPOyV0 >>689
意味不明
意味不明
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8e-WWj8)
2019/07/16(火) 15:28:00.33ID:+Iyg968F0 やるならARMWin10動かして、iTunesって流れだろうな
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b68e-zfIv)
2019/07/16(火) 19:41:45.01ID:wxzLI3Iv0 尼のタブレット端末って、OSは何なの? 泥?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db76-P44A)
2019/07/17(水) 09:45:08.83ID:P/+VLpt50 泥をベースにした独自のやつとかじゃなかったっけ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-U/hi)
2019/07/17(水) 13:17:24.05ID:2RjeQHZpd 公式に来てるぞ!
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-429Q)
2019/07/18(木) 15:46:17.31ID:9CgNMzFd0 これって新しいソフトに変わるって話だが
デバイス関連に特化したソフトも出してくれるのかな?
バックアップや復元ができるやつ
デバイス関連に特化したソフトも出してくれるのかな?
バックアップや復元ができるやつ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-Hfjl)
2019/07/18(木) 20:11:10.66ID:Mwixb4+q0 で変わるのはいつなのよ?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-OIrr)
2019/07/18(木) 20:20:50.40ID:bKY1HxTxd 今でしょ!
698名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか?W 0f40-U82S)
2019/07/21(日) 16:49:39.41ID:9SG444tA0VOTE 調子悪くなってアンインストール→再インストールしようとしたら
いろいろ試してもmobile device supportがインストールされず
結果iphoneを認識させられなくなった
これだけどっかから落としてくるってできないよね…
いろいろ試してもmobile device supportがインストールされず
結果iphoneを認識させられなくなった
これだけどっかから落としてくるってできないよね…
699名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? Sd5f-WZlQ)
2019/07/21(日) 17:17:11.13ID:mZoGdSwfdVOTE700名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか?W 0f40-U82S)
2019/07/21(日) 17:58:13.00ID:9SG444tA0VOTE701名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? Sd5f-WZlQ)
2019/07/21(日) 18:05:03.70ID:mZoGdSwfdVOTE そうか...
OS入れ直したら、次は最初からストア版を入れることをお勧めする
iTunesのデスクトップ版はいろんなソフトを大量にインストールするので、不具合が起こりやすい
OS入れ直したら、次は最初からストア版を入れることをお勧めする
iTunesのデスクトップ版はいろんなソフトを大量にインストールするので、不具合が起こりやすい
702名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? 7fc0-1HkX)
2019/07/21(日) 18:52:49.69ID:LfDhKmY00VOTE ストア版にないデスクトップ版の価値を知らないらしいな
703名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? MM5f-jGuh)
2019/07/21(日) 18:56:00.47ID:3RcQRpAqMVOTE ないものは知れないよね
704名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? Sd5f-WZlQ)
2019/07/21(日) 19:34:09.55ID:mZoGdSwfdVOTE 仲間をいっぱい呼び寄せるくらいじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 麻生太郎「今のアメリカ政治の変化は同盟国として看過できない」 [256556981]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
