iTunes for Windows Part121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/08(月) 17:08:28.42ID:P88DppESa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください。

■関連リンク
Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/
iTunes - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/itunes/
iTunes 12.6.3 (Appの管理ができる最終バージョン)
https://support.apple.com/ja-jp/HT208079

■前スレ
iTunes for Windows Part119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1507654993/
iTunes for Windows Part120
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517562451/

次スレは>>950〜975が立ててください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
429名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-a8bh)
垢版 |
2019/05/10(金) 03:45:14.09ID:x+R1gvODd
分かりました!
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff12-Tcrn)
垢版 |
2019/05/10(金) 16:53:22.95ID:Q+EiZ4Yx0
iTunesが重くなってしまった
iPhone繋ぐとフリーズしたかのようで使い物にならないorz
どうにかなりませぬか
2019/05/10(金) 22:28:03.20ID:Q/zxYzc+M
とりあえず再インスコとiphoneの初期化したら
それだけじゃこのくらいいのことしか言えんわ
2019/05/11(土) 13:11:36.73ID:ytZCaQwn0
iTunesが重くて使い物にならないのは仕様
2019/05/11(土) 13:47:16.56ID:QOPouNYL0
わがままはユーザーの罪
それに応えないのはアポーの罪
434名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-a8bh)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:52:39.30ID:UM/Spqoid
公式に来てるぞ!
2019/05/11(土) 17:23:13.38ID:z4gGM1yh0
>>426
>>427

やってしまって元に戻せなくなったら、、と
Lib保存しとけばいいか
2019/05/11(土) 17:27:27.48ID:qH797pgDM
チューリップかい!
2019/05/12(日) 18:47:56.43ID:EC9yosW40
winのサウンドの出力を192kHzにしてたら
何を再生しても192kHzで出力されます

MPC-BEで再生するとファイルにあわせて48や96で出力されます
itunesでもそのように可変にすることはできないんですか?
2019/05/12(日) 20:00:38.93ID:XvRqnhfA0
iTunes上ではファイルの登録や再生はできるけど、iPhone や iPod には転送エラーになるよね
2019/05/13(月) 04:11:00.86ID:+m67sWcN0
できればやっている
440名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-a8bh)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:53:22.02ID:H1HJ+ODBd
はい!
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3758-RiOk)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:07:50.20ID:8m6JfGr80
はい!
はいはいはい!
2019/05/15(水) 17:20:46.13ID:DlDYV6L5a
>>425お前はオレか。
win10(ビルド10240、17763.503)でも発生。マカフィーのファイアウォールoffしてもだめ。旧verのitune入れても改善せず。osを入れ直しても改善せず、途方に暮れてる。google検索でも同例見つからないし。
2019/05/15(水) 17:22:22.73ID:DlDYV6L5a
すまん。>>419だった
444名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-ditN)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:09:48.61ID:ohUk3nBkd
なんだこのスレは・・・
2019/05/17(金) 13:39:45.45ID:nle5mt1w0
なんだこのスレはってか?
そうですここが変なスレです
2019/05/17(金) 14:06:54.97ID:30ieLZGRM
定型文しか書き込まない荒らしに反応するなよ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-ditN)
垢版 |
2019/05/19(日) 08:57:47.41ID:p6NDVwecd
みなさん、お仕事は・・・?
2019/05/20(月) 23:30:48.23ID:KWVSnDDd0
年中有給
2019/05/21(火) 12:38:43.66ID:FfzBMMGm0
>>377
同じ目にあって調べてたんだけど
iTunes Library.itlを指定したいフォルダのある場所に置いてShift押しながらiTunes起動させたらライブラリの場所聞かれるからそこで移動させたiTunes Library.itl選べば反映された
2019/05/21(火) 17:45:09.41ID:LhIFJZJY0
>>437
これお願いします
451名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-ditN)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:55:18.42ID:pLm70yvQd
分かりました!
2019/05/21(火) 18:03:47.08ID:1jUfr9Hv0
>>450
WASAPI排他モードに出来ないから無理。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/643086.html

「WASAPI排他モード iTunes」でググればこの辺の事情はでてくる。
2019/05/21(火) 18:59:46.86ID:LhIFJZJY0
>>452
なるほど仕様なんですね
2019/05/21(火) 23:16:55.25ID:8MHpyCRu0
教えてください
i music加入中で、+マークをクリックして曲をダウンロードしようとしているのですが
別窓が立ち上がるんですけど画面は真っ白で、読み込み中のようなクルクルが中央にひとつ出るだけでその先に進みません。
これはなんの画面が出ようとしているのですか?普段は別窓出ません。
ダウンロードできずに困っています……
2019/05/22(水) 10:40:52.61ID:D8GW79C+d
>>454
ブロッカーかなんか入れてる?
2019/05/22(水) 21:04:54.56ID:uruqdqiJ0
>>455
入れていないです!
457名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-ditN)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:12:39.22ID:hj2gxFYzd
>>455
入れています!
2019/05/22(水) 22:19:40.95ID:mO+9UzSp0
夫のちんぽ?
2019/05/22(水) 23:38:30.18ID:uruqdqiJ0
iTunes再起動、PC再起動しても同じ現象が出ます
何を表示しようとしているのかすらわからずググっても同じ現象が起こってる人を見つけられません
2019/05/22(水) 23:56:45.97ID:fQuCdAGb0
12.6.5.3 安定してんな os1903インスコしたら軽くなった
2019/05/23(木) 00:49:03.83ID:oePMqosP0
>>454
iPhoneやiPadでライブラリに追加すると
規約に同意しろって出てくるから同意すると
iTunesでも追加できるようになるよ
2019/05/23(木) 00:52:28.17ID:BFET8oDe0
>>461
ライブラリに追加できない というタイトルのコミュニティを見つけました
これと全く同じ事象なのですが、私はApple製品持っていないんです。。
Android携帯でApplemusicインストールして試してみましたが
規約に同意する画面が現れませんでした。

家族が持っている使っていないiPhoneがありますが、Applemusicはその家族のアカウントに紐付いています
Apple musicだけ自分のアカウントでサインインして試すことはできますか?
2019/05/23(木) 04:51:23.48ID:oePMqosP0
>>462
iTunesとAppStoreからサインアウトして
自分のIDでサインインすればいいよ
2019/05/23(木) 08:46:57.84ID:Aza8rYB+0
itunes初心者ですよろしくおねがいします
CDからリッピングしたアルバムの中から曲を抜粋して
元のアルバムに曲を残したまま新たなアルバムを作成
したいのですがどうやってもできません(コピーしてもうまくいかない)
CDはもう手元にないので再リッピングもできず困っています
2019/05/23(木) 08:50:29.05ID:2G+P2dPRa
>>464
抜粋したい曲を選択してプレイリストを作成する。
2019/05/23(木) 08:54:51.07ID:CuTJX8Nw0
そういうのは普通プレイリストでやるもんだが、あえて別にアルバムを作りたいならフォルダに曲コピーして別途タグエディターでアルバム名やアーティスト名を統一、トラックNoを編集後にitunesに読み込ませる
2019/05/23(木) 09:11:00.36ID:Aza8rYB+0
>>465
プレイリストという発想はありませんでした検討します
>>466
早速チャレンジしてみますありがとう
2019/05/23(木) 09:45:19.66ID:Aza8rYB+0
>>466
できたー!ありがとうありがとう
469名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-Zhw6)
垢版 |
2019/05/23(木) 11:52:38.97ID:zfnlQpkpd
いえいえです!
2019/05/23(木) 17:48:59.15ID:h/iojjxG0
iTunesが起動できない
久しぶりにiTunes起動させようとしたら動かなかった
Apple系のソフトウェアをアンインストール
windows appの方にiTunesがあったからそっちもアンインストール
再起動してiTunes64Setup.exeを公式からダウンロードしてインストール

ここまでやったんだけどインストールされたiTunesは起動できなかった

windows10 64bit
iTunes version
https://i.imgur.com/TJuLTVv.jpg
関連プログラムのインストール状況
https://i.imgur.com/aDhzzzo.jpg
2019/05/23(木) 17:52:38.75ID:h/iojjxG0
ちなみにタスクマネージャのほうは
Bonjour Service
ipod service
iTunesHelper
ぐらいしか動いてない

何度iTunes.exeをクリックしようとItunes.exeはタスクマネージャで表示されない
2019/05/23(木) 21:12:11.39ID:lN49/vgTM
ふーん
473名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-Zhw6)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:01:31.81ID:zfnlQpkpd
つーん
2019/05/24(金) 16:18:35.35ID:m3YgKqKp0
>>470
>>471
質問スレで聞いてくるわ
2019/05/24(金) 19:32:29.67ID:aD1xeAIa0
Apple公式に対処法が載ってたと思ったが
2019/05/24(金) 21:22:17.61ID:eAOOcOU4M
>>474
独り言じゃなかったの?
477名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-Zhw6)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:26:01.06ID:vtJFDob2d
はい!
2019/05/24(金) 21:37:33.23ID:oxrhLHpl0
おま環
479名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-Zhw6)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:23:31.39ID:vtJFDob2d
おかまん。
2019/05/24(金) 22:33:50.81ID:oxrhLHpl0
おまんか
481名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Zhw6)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:22:53.52ID:q8h0qbBYd
なんだこのスレは・・・
2019/05/27(月) 22:26:07.03ID:PwAJnNmH0
すまん、俺の独り言だ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc0-fel0)
垢版 |
2019/05/28(火) 03:19:42.35ID:gk4JwMKC0
iTunesストアのジャケット表示されないバグ一向に直る気配ないな
2019/05/28(火) 06:58:22.07ID:ybwsKIJad
>>452
みなさん最高に設定してますか?
ステレオ再生時でもwinのスピーカー設定の5.1になるのも精神衛生上嫌ですね
音に違いはないかもしれませんが
2019/05/28(火) 12:24:51.98ID:0FXYk0eh0
>>484
えっと、何を最高にするんでしょうか?
2019/05/28(火) 12:50:59.07ID:Wi0SUkhY0
気分
487名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Zhw6)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:54:59.67ID:b34uHBA6d
食欲
2019/05/28(火) 18:22:52.65ID:caJ1iNHO0
性欲
2019/05/28(火) 19:46:35.70ID:eJ9RNGqU0
>>485
再生ビットレートです
2019/05/28(火) 22:37:12.03ID:DOirA+mG0
WASAPIと再生ビットレートに何の関係があるんだよ
2019/05/28(火) 22:50:32.62ID:LypTl/eKd
>>490
>>437
これのこと聞いてるんだと思うけど?
2019/05/28(火) 23:01:56.67ID:iqJ9mCKpa
サンプルレートね
2019/05/29(水) 09:11:03.86ID:ZYvxgds70
itunes for windows Update
494名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Zhw6)
垢版 |
2019/05/29(水) 09:13:32.61ID:Etk5aRuvd
はい!
2019/05/29(水) 09:41:42.69ID:jDeVpgZCM
>>494
ねえTwitter初心者板荒らすのやめてよ
2019/05/29(水) 10:16:17.61ID:J/DGNdOK0
Apple、Windows版「iTunes 12.9.5」「iCloud 7.12」を公開 〜25件の脆弱性を修正
「iTunes」の“Apple Music”に“For You”タブを追加https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1187088.html
2019/05/29(水) 22:24:52.07ID:SYi2k55b0NIKU
iPod touch 7thGEN新発売にも合わせてって感じの更新だな
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM43-KBMv)
垢版 |
2019/05/30(木) 09:36:19.60ID:ewiyD0+XM
>>497
どこにTouch?
499名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-KmLJ)
垢版 |
2019/05/30(木) 12:11:28.40ID:Qs7mT88xd
あそこにtouch!
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ed-uKQX)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:00:57.55ID:sWnj0LZH0
なんだこのスレは・・・
2019/06/01(土) 19:01:24.75ID:OS4rqtsi0
iTunes、終了
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559383150/
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-IGR/)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:38:03.91ID:9CAdw43nd
もうiTunesも終わりですかね・・・
2019/06/01(土) 19:48:32.64ID:VsOdDTPY0
てすと
2019/06/02(日) 18:06:38.62ID:v7LLNNOh0
終わりの始まりか・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-vDLl)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:29:26.09ID:F2nzEFGa0
終わるのは勝手だけど終了のトレイ開くの直してから終われよ
2019/06/02(日) 18:34:40.35ID:yZf/naSZF
>>504
>>505
終わらないよ
2019/06/02(日) 19:12:51.49ID:1mnqATrp0
いやiTunesなかったらどうやってアプリ入れるのよ。

特に動画アプリとか機能制限がかかりやすいものは過去ipa残しといて万が一アプデした時にiTunesから入れ直すじゃん
2019/06/02(日) 19:19:09.41ID:KdxRTPxO0
いろいろトラブルがあって、今日初めてiPodからiTunesにプレイリストの吸い出し作業をやった
令和になってこんなことをするハメになるとは思わなかった
2019/06/02(日) 19:35:21.78ID:1SEk65NLa
次のアプリ?バックアップクラウドのみとかやめてよ?
容量課金したくない
2019/06/02(日) 19:37:56.65ID:hXyQyQVZM
動画管理ソフトのオススメある?
2019/06/02(日) 20:25:48.20ID:frCH479Z0
バグ放置で終わるのか、つうか新しいのは治ってるんだろうな。
これだからアップルなんかインフラ的なデバイスは任せられんのだ。
2019/06/02(日) 20:29:08.04ID:frCH479Z0
ストアのジャケット表示されないのはサバの帯域ないからわざとなのそうなの
糞みたいなバグ放置しやがって、終了でトレイ空くのもさっさと直せよ。
2019/06/02(日) 21:16:04.21ID:DfkddHSd0
画像・動画をiphoneとかipodとかに入れるのどうすんのかな?
バックアップからの復元はどうすんだ?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-IGR/)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:45:04.84ID:BSzWiFfyd
公式に来てるぞ!
2019/06/02(日) 22:21:11.68ID:ArTFsh8r0
>>514
どこに?
2019/06/02(日) 22:37:57.64ID:e9dOYhh10
>>515
それこのスレ名物の、荒らしだから相手にするな。
2019/06/02(日) 23:22:41.21ID:Tm0bWq7L0
今まで全部iTunesにまとめてたのを細分化するらしいね
ライブラリをちゃんと移行できるなら特に文句ないわ 音楽以外の機能使わないし
2019/06/02(日) 23:41:40.35ID:ToXpLBwo0
Musicアプリに同期は付くだろうが
iOSのバックアップとか復元はどうするのかね?
アプリを用意してくれれば別に構わんけど
2019/06/02(日) 23:42:18.00ID:XXKwoDzV0
クラウドあるじゃん
2019/06/02(日) 23:45:31.36ID:xMNZ3kuD0
iTunesでは音楽データファイルの管理と再生しかしてないから
ライブラリが引き継げるならソフトのスリム化って良い方に捉えられるけどね
2019/06/03(月) 00:08:04.05ID:iINuMmNQM
appletvで動画airplay出来なくなったら絶許
2019/06/03(月) 00:16:30.25ID:m/XzTSZ/0
まあこれ以上クソになったら完全に見限るだけだ
2019/06/03(月) 00:53:49.85ID:FGO1xjdP0
>>519
それは答えになってない
クラウドのバックアップはひとつしか持てない
2019/06/03(月) 01:52:22.80ID:2nE65y3e0
Macで機能ごとにアプリを分散させるのは勝手にやれやって感じだが
その方針をWindowsに持ってくるなと
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-qHcl)
垢版 |
2019/06/03(月) 08:02:57.30ID:r5Z2+JUia
>>519
容量足りなくなったら課金パターン(´・ω・`)
2019/06/03(月) 08:42:49.64ID:8/scZmYTr
Windowsでitunesは使ってなかったけど
2019/06/03(月) 20:54:04.51ID:Ppze5VTI0
できるだけメイリオ化するやつ 12.9.5
https://www.axfc.net/u/3983974

今夜遅くにWWDCだっけ?
ストア版のみの配布になるのだけは勘弁してほしいが・・・
CD取込機能の廃止とか、まさかね。
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fa-bUoT)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:21:32.21ID:g70OFRzf0
【まとめ】
iTunes for Mac → Music, Podcasts, TVの3アプリに分割。バックアップ機能とiTunes Music StoreはFinderに移動。
iTunes for Windows → 今後も継続。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面