!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください。
■関連リンク
Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/
iTunes - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/itunes/
iTunes 12.6.3 (Appの管理ができる最終バージョン)
https://support.apple.com/ja-jp/HT208079
■前スレ
iTunes for Windows Part119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1507654993/
iTunes for Windows Part120
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517562451/
次スレは>>950〜975が立ててください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
iTunes for Windows Part121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-uL6o)
2018/10/08(月) 17:08:28.42ID:P88DppESa281277 (ワッチョイWW 5fb5-jM9R)
2019/02/04(月) 07:23:37.55ID:VLJ69t7O0 HDDは完全に死んでます...
新しいパソコンに移して前のパソコンと同じように、iTunesのライブラリに曲を登録出来ないかと考えています。
新しいパソコンに移して前のパソコンと同じように、iTunesのライブラリに曲を登録出来ないかと考えています。
282277 (ワッチョイWW 5fb5-jM9R)
2019/02/04(月) 07:24:39.05ID:VLJ69t7O0 あ、すみません!間違えました!
私は269です!!
私は269です!!
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-hsIL)
2019/02/04(月) 09:41:38.45ID:Lzwms+rR0 iTunes関係ない
284名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-twRn)
2019/02/04(月) 09:50:44.99ID:g3p37urCd iTunes関係ある
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-TaFE)
2019/02/04(月) 11:05:38.26ID:gglLvNphM インディアン嘘つかない
286名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-AlU0)
2019/02/04(月) 11:10:20.04ID:n6Frzpu0d 今時はインディアンとかいわないよネイティブアメリカンだよ
なので嘘ついてる
なので嘘ついてる
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-ordn)
2019/02/04(月) 11:20:34.35ID:TrRsig/Q0 嘘ついたらインディアンデスロック
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-TaFE)
2019/02/04(月) 12:32:02.10ID:YSEPnOGZM チーフ J ストロンボー
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-0FrV)
2019/02/04(月) 20:42:01.73ID:b5Y3Xg+S0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-ordn)
2019/02/04(月) 20:43:34.15ID:TrRsig/Q0 でも、日本人も悪いんですよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-gUra)
2019/02/04(月) 20:50:55.27ID:nI+RJ6E00 ウリたちは悪くないニダ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM9f-vS77)
2019/02/04(月) 20:53:54.06ID:LQlVoXX7M お前ってすぐインディアンの肩持つよな
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-TaFE)
2019/02/04(月) 21:23:52.70ID:8B2uQMPm0 キンケイ印度カレー
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-hs8a)
2019/02/04(月) 21:34:39.33ID:cnY/tVyy0 They say it was in India
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8e-graF)
2019/02/04(月) 21:42:08.31ID:EAQ51Q4y0 Gandahra
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdc-wV4M)
2019/02/05(火) 01:54:55.67ID:X/2c7im10 なんだこのスレ
全然勉強にならない
全然勉強にならない
297名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-twRn)
2019/02/05(火) 02:18:14.46ID:0lVLxY0Dd なんでこんな流れに・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-5mLf)
2019/02/05(火) 06:18:58.40ID:cohcLy5l0299名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-WC/Z)
2019/02/08(金) 08:16:05.79ID:7z+eG3YOd だれかいませんか!
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-gf/b)
2019/02/08(金) 15:08:07.25ID:XAyTFAm50 昔は自分にとってこれ起きたら最悪だと思うニュースが「サムスン、アップルを買収」だったが
むしろ「ファーウェイ、アップルを買収」って方が起こり得ると思えるようになった
むしろ「ファーウェイ、アップルを買収」って方が起こり得ると思えるようになった
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2a4-OF6d)
2019/02/08(金) 16:02:49.83ID:rEAscPYx0 そーなのかー
302名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-WC/Z)
2019/02/08(金) 18:25:20.76ID:7z+eG3YOd はい!
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-F1wb)
2019/02/08(金) 18:31:57.09ID:EmLTKKTJ0 朝鮮企業、日本企業を買収したも同然と豪語
304名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-WC/Z)
2019/02/11(月) 11:02:49.32ID:bHmwvKyvd みなさん、お仕事は・・・?
305名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-0r15)
2019/02/16(土) 01:18:35.96ID:oJRFXz+ed だれかいませんか!
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-HmRf)
2019/02/16(土) 03:50:59.17ID:HvvcblcA0 おれはいませんよ!
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-yQ/S)
2019/02/16(土) 03:58:09.11ID:nXgofaKlM あーあたしもー
308名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-0r15)
2019/02/16(土) 12:21:38.61ID:oJRFXz+ed よかった!
309名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-5f6e)
2019/02/24(日) 13:24:41.19ID:mvuryoM0d もうこのスレも終わりですかね・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eadc-LLwY)
2019/02/25(月) 13:43:46.97ID:WlH5d1dU0 誰かぁー
311名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-5f6e)
2019/02/25(月) 21:08:23.96ID:kCi0aeVJd はい!
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7981-dS/9)
2019/02/26(火) 20:11:35.92ID:SNHUAR3N0 itunesのイコライザーが気に入らなくて色々ネットで漁ってたが
イーノさんのこれが一番しっくりくるわ
https://twitter.com/dark_shark/status/1100237713372938241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
イーノさんのこれが一番しっくりくるわ
https://twitter.com/dark_shark/status/1100237713372938241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff2-GfJK)
2019/02/28(木) 20:23:28.54ID:Hxuw03P60 iPhoneのバックアップ取って復元しようと思ったんだけどさ
iOS12.1.4にアップデートはしてあるのね
itunesで更新プログラムの確認したら最新ですって出てるのね
んでバックアップ終わったから復元しようと思ったら
itunesがiphoneソフトウェア更新とか言って12.1.4をダウンロードし始めて
あと3時間ですとかいうのね
なんなん
バグやん
さっさとやれよ
iOS12.1.4にアップデートはしてあるのね
itunesで更新プログラムの確認したら最新ですって出てるのね
んでバックアップ終わったから復元しようと思ったら
itunesがiphoneソフトウェア更新とか言って12.1.4をダウンロードし始めて
あと3時間ですとかいうのね
なんなん
バグやん
さっさとやれよ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-nqi/)
2019/02/28(木) 20:25:33.65ID:BnOeXcoZd 分かりました!
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178a-W5e4)
2019/03/02(土) 17:23:06.58ID:NtpwMYXo0 ギフトコードて使用期限ある?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-nqi/)
2019/03/05(火) 11:11:24.73ID:8htWBvadd もうこのスレには誰も・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fdc-LVN4)
2019/03/05(火) 17:28:08.23ID:DNKgwuRu0 どなたかぁ!
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-jjfe)
2019/03/05(火) 17:31:15.58ID:8XvKmZ+q0319名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-nqi/)
2019/03/05(火) 17:39:33.75ID:8htWBvadd よかった!
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178a-W5e4)
2019/03/05(火) 17:49:14.00ID:W/viws690 おおきに、ありがとさんです
321名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-nqi/)
2019/03/06(水) 13:46:26.82ID:21rMLMtFd いえいえです!
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12dc-KM+N)
2019/03/12(火) 19:45:54.35ID:GNN11+te0 いいってことよ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-AVV/)
2019/03/12(火) 19:49:12.74ID:nByMDk7Md よかった!
324名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-jsnb)
2019/03/13(水) 08:59:29.84ID:A9K2UeYFM やさC
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-UH2r)
2019/03/14(木) 01:10:24.54ID:bt4i8nkk0 WindowsのiTunesとmacのiTunesは少し違う
iPhoneの着信音を作ろうとmacのiTunesを開いたら何か違う
HPに書いてるファイルとかどこにあるねん、ないやんけ、舐めとんのかドアホ
と、思ってmacにWindows7をインスコしてたのでOSを切り替えてWindowsのiTunesでiPhoneの着信音を作成
OSをMacに切り替えてiTunesを開いてよく見たら上にファイルがあったwww
1時間以上悪戦苦闘したドアホは漏れだった、クソワロタ
iPhoneの着信音を作ろうとmacのiTunesを開いたら何か違う
HPに書いてるファイルとかどこにあるねん、ないやんけ、舐めとんのかドアホ
と、思ってmacにWindows7をインスコしてたのでOSを切り替えてWindowsのiTunesでiPhoneの着信音を作成
OSをMacに切り替えてiTunesを開いてよく見たら上にファイルがあったwww
1時間以上悪戦苦闘したドアホは漏れだった、クソワロタ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-h1+v)
2019/03/14(木) 10:31:11.61ID:E4Alh04k0 プレイリスト名を一括で変更する方法あります?一つずつ名前をクリックしないと無理ですかね
327名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW 6f8e-BPAp)
2019/03/14(木) 18:15:42.71ID:RjW7rAZ/0Pi プレイリスト名を記述してる XMLファイル探し出して、テキストエディタで一括変換
328名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 9360-h1+v)
2019/03/14(木) 18:24:06.94ID:Lw01niJI0Pi 再生しようとするとなぜか位置がかわる現象ない?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ Sd1f-TuGI)
2019/03/14(木) 19:32:45.94ID:KFXdQiBWdPi はい!
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-h1+v)
2019/03/15(金) 09:54:52.91ID:56bTUpqS0331名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-TuGI)
2019/03/17(日) 10:54:35.95ID:e04c3l7Cd みなさん、お仕事は・・・?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-rXtv)
2019/03/21(木) 17:27:33.87ID:mQq+9AMv0 新しいバージョンは連日の新デバイス発表が終わってからリリースされるのかな
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMea-rXtv)
2019/03/24(日) 02:11:51.02ID:CVYA61f3M 思い出してはストア版にしてみるけどやっぱり信頼できねぇ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-4VFL)
2019/03/24(日) 02:23:47.42ID:G5gE8R0Ud よかった!
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca20-WX4v)
2019/03/24(日) 08:41:58.75ID:P08rjtOK0 ストア版もうちょっと軽くならないかな?
Apple Musicのために入れたけど結構重いんだよねー
Apple Musicのために入れたけど結構重いんだよねー
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9e7e-+qH8)
2019/03/24(日) 20:31:16.19ID:J06M8/En0 うちはスゴい軽いけどな
CPU非力なんじゃない??
CPU非力なんじゃない??
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac0-ZHIo)
2019/03/27(水) 04:14:46.83ID:bj+Vx3Tu0 iTunes 12.9.4
338名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-4VFL)
2019/03/27(水) 08:27:19.62ID:8W5Zi7bkd 公式に来てるぞ!
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMea-rXtv)
2019/03/27(水) 18:09:31.00ID:A66QOH0DM なんか…フォントが…
340名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-4VFL)
2019/03/27(水) 18:17:05.01ID:8W5Zi7bkd ふぉんとうだ・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa4-0zLl)
2019/03/27(水) 18:47:39.89ID:EmJN3loj0 ジャギーが目立って見にくくなってる?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d0-DTGA)
2019/03/27(水) 19:21:31.67ID:6Ynu9ANn0 フォント汚すぎて久々に変更する方法ないかなって思って調べたら今普通にフォント変える方法見つかってるんだな
12.7から変えられなくなってずっと気持ち悪かったけどスッキリしたわ
12.7から変えられなくなってずっと気持ち悪かったけどスッキリしたわ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-kdZ0)
2019/03/27(水) 23:18:42.13ID:XFMJfUsm0 iTunes 12.9.4にしたら
OS起動してから初めてiTunesを起動したとき
やたらCPUの負荷が高い状態が続くんだけど
おま環かな?
OS起動してから初めてiTunesを起動したとき
やたらCPUの負荷が高い状態が続くんだけど
おま環かな?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa4-r4m/)
2019/03/28(木) 09:02:36.80ID:p0Z/EKZE0 相変わらずのゴミカスぶりだな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-9gjM)
2019/03/28(木) 09:06:27.41ID:QQR0d9JMM うん
346名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-X2CP)
2019/03/28(木) 09:57:01.18ID:v5t1gD3lM カバーフロー復活はよ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-/1Jy)
2019/03/28(木) 12:58:39.50ID:UAoOOmobd 分かりました!
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be5-r4m/)
2019/03/28(木) 13:24:10.72ID:1+ju/52C0 使った事無いけどmac版って出来が良いんだよね?多分
やっぱり無理やり移植しているからこんだけ酷いのかな?
やっぱり無理やり移植しているからこんだけ酷いのかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Chuz)
2019/03/28(木) 14:44:30.05ID:OBX4fO+Va >>348
Windows版はモンキーモデルだから
Windows版はモンキーモデルだから
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-r4m/)
2019/03/28(木) 14:59:01.94ID:b7xygRNW0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-9gjM)
2019/03/28(木) 18:36:03.17ID:+erJpMpp0 なんか789:57とかいうのが出て再生されない曲があらわれた
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbe-qoOB)
2019/03/28(木) 18:37:39.99ID:2nYoxGl70353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef8e-xyUg)
2019/03/28(木) 19:34:10.44ID:Tcp4hDXW0 >>346
俺もカバ風呂復活してほしい
俺もカバ風呂復活してほしい
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5b-9gjM)
2019/03/28(木) 21:23:12.69ID:BTYEuHvk0 "- loc hint -" : "playlist dark theme 1-7",
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5b-9gjM)
2019/03/28(木) 21:52:41.88ID:BTYEuHvk0 ほぼメイリオ化
https://www.axfc.net/u/3968990
https://www.axfc.net/u/3968990
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-gw7I)
2019/03/31(日) 10:28:40.82ID:h3fAmWgu0 >>343
俺の環境だと、11から12にしてずーっと
初回起動時にiTunes matchが終わるのをみはからってから
一旦iTunesを再起動しないと
iTunes自体が重くて操作を受け付けてくれない
俺の環境だと、11から12にしてずーっと
初回起動時にiTunes matchが終わるのをみはからってから
一旦iTunesを再起動しないと
iTunes自体が重くて操作を受け付けてくれない
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-gw7I)
2019/03/31(日) 11:47:10.19ID:h3fAmWgu0 >>355
ありがとう
左側のサイドバーに表示されるプレイリストやライブラリ一覧なんだけど
ここのフォント設定って<string>List Contents 〜の所をいじればいいのかな
フォントサイズとBOLD設定いじってるんだけど
反映されずに困ってるよ
ありがとう
左側のサイドバーに表示されるプレイリストやライブラリ一覧なんだけど
ここのフォント設定って<string>List Contents 〜の所をいじればいいのかな
フォントサイズとBOLD設定いじってるんだけど
反映されずに困ってるよ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-4oye)
2019/03/31(日) 14:05:23.33ID:2H59JUjE0 バージョンを12.9.4.102にしてから、iPhoneを接続したときに自動的に起動するiTunesが別のWindowsアカウントのになった
自分から起動したら、ならない
どうすればいいんだ?
自分から起動したら、ならない
どうすればいいんだ?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-9gjM)
2019/03/31(日) 15:06:01.35ID:WtEqThiDM 別のWindowsアカウント?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef8e-xyUg)
2019/03/31(日) 17:21:47.55ID:cSsIv1190 一台のPCを、複数のユーザで使用しているのかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-r4m/)
2019/03/31(日) 17:34:50.06ID:MOkwKYjP0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-4oye)
2019/03/31(日) 21:57:19.18ID:2H59JUjE0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-egoX)
2019/04/01(月) 13:40:42.48ID:RbTN2fLK0 シンボリックリンクを利用して、iPhoneやiPadのバックアップをCドライブからDドライブに保存する方法はあるけど、みんなは気にせずCドライブに保存してる?
ちょっとスレチかもしれないけど、SSDの新調を考えていて容量500GBにするか1TBにするかで迷ってるんだ
ちょっとスレチかもしれないけど、SSDの新調を考えていて容量500GBにするか1TBにするかで迷ってるんだ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-gw7I)
2019/04/01(月) 13:44:20.47ID:ZkGN9Pia0 俺はシンボリックリンク使って外部HDDに退避させてるよ
でかい画素数の動画でもない限りは、アクセス速度の低下も気にならないし
でかい画素数の動画でもない限りは、アクセス速度の低下も気にならないし
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-r4m/)
2019/04/01(月) 13:44:42.73ID:BzB/a8tg0 >>363
昔はシンボリックリンク駆使してC:の容量減らしてたけど、今はC:の容量をなるべく大きめに取るようにしてる
(っても500GBだけど)
やっぱりシンボリックリンク張り巡らすと管理大変なんだわ。デフォルトにしておいた方が絶対いい。
昔はシンボリックリンク駆使してC:の容量減らしてたけど、今はC:の容量をなるべく大きめに取るようにしてる
(っても500GBだけど)
やっぱりシンボリックリンク張り巡らすと管理大変なんだわ。デフォルトにしておいた方が絶対いい。
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-egoX)
2019/04/01(月) 13:54:14.49ID:RbTN2fLK0 シンボリックリンクを使うと複雑になって面倒っていうのもわかるし、デフォルトのままだと結構容量がバカにならないからディスク容量に優しくないっていうのもわかる…
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-r4m/)
2019/04/01(月) 14:05:03.70ID:BzB/a8tg0 >>366
シンボリックリンクが必要ない通常アプリとかSteamのキャッシュならD:に振ってるよ。
パス指定が出来る物なら別にD:でもいいわけだし。あくまでC:固定になってるやつを無理に移動させてないだけ。
まあSSDが2TBで1万切るようになったら全部C:にまとめようと思ってるけど。HDDの時にはそうしてたから。
やっぱり分割ってのはめんどくさい。
シンボリックリンクが必要ない通常アプリとかSteamのキャッシュならD:に振ってるよ。
パス指定が出来る物なら別にD:でもいいわけだし。あくまでC:固定になってるやつを無理に移動させてないだけ。
まあSSDが2TBで1万切るようになったら全部C:にまとめようと思ってるけど。HDDの時にはそうしてたから。
やっぱり分割ってのはめんどくさい。
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-egoX)
2019/04/01(月) 14:11:23.39ID:RbTN2fLK0 >>367
ありがとう
俺も今はインストール先が指定できりもの、たとえばSkypeだったりSteamのプログラムだったりはDドライブに保存してるけど、最近はロード時間短縮のためにSteamプログラムもCドライブに保存したいと考えるようになった
ありがとう
俺も今はインストール先が指定できりもの、たとえばSkypeだったりSteamのプログラムだったりはDドライブに保存してるけど、最近はロード時間短縮のためにSteamプログラムもCドライブに保存したいと考えるようになった
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7d-9gjM)
2019/04/01(月) 15:45:01.18ID:jRW2LPVj0 なんかituneがiphoneに反応しなくて共通ファイルの追加や同期が出来なくなってるんだけど…
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-ZTi4)
2019/04/01(月) 18:33:24.25ID:zxkXAL2I0 itunesでアプリのダウンロードと同期はできるが セッションが失敗したため〜と表示されバックアップできなくなった
12.6.4だったが12.6.5.3を再インストールしたら無事バックアップ取れた
12.6.5.3はiosもアップデートできるんだな知らなかった
12.6.4だったが12.6.5.3を再インストールしたら無事バックアップ取れた
12.6.5.3はiosもアップデートできるんだな知らなかった
371名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-/1Jy)
2019/04/01(月) 19:34:49.92ID:50JLJL7Wd 公式に来てるぞ!
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7a-9gjM)
2019/04/01(月) 20:55:01.65ID:Oc8KOhCp0 12.9.4へはUpdateしない法がよいのか?
なんか不具合報告があるみたいだが、様子見するかな。
なんか不具合報告があるみたいだが、様子見するかな。
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7d-9gjM)
2019/04/01(月) 22:13:43.89ID:jRW2LPVj0 なんかググったら公式で対処法あってそれ試したらpcで認識するようになった
公式対処法で解決したの初めてだわ
裏を返せば普通通り使っても起きる酷い不具合だな
公式対処法で解決したの初めてだわ
裏を返せば普通通り使っても起きる酷い不具合だな
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3a-NZqm)
2019/04/02(火) 14:10:38.08ID:52DHzHtA0 フォントが変わった影響なのか、ライブラリでは表示されてる曲名やアーティスト名などが、インジケータ窓には表示されなくなった…(´・ω・`)
どうすればええんや…(´・ω・`)
どうすればええんや…(´・ω・`)
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fb58-Md2G)
2019/04/02(火) 14:30:17.51ID:LrHkZqkM0 >>370
ios12.2+itunes 12.6.2.20で同じ現象に遭遇した。
ios 12.2に更新以降の現象なので互換性の問題なのだろうか?
アプリ管理のために旧版を使い続けていたが、itunesを最新版にして解消した。
ios12.2+itunes 12.6.2.20で同じ現象に遭遇した。
ios 12.2に更新以降の現象なので互換性の問題なのだろうか?
アプリ管理のために旧版を使い続けていたが、itunesを最新版にして解消した。
376名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-/1Jy)
2019/04/03(水) 22:10:19.21ID:05CaUv0Fd まずはカレーを煮込みます!
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-VHKw)
2019/04/06(土) 08:10:26.91ID:KzRDNQoXM iTunes起動の度にiTunes Mediaに指定したフォルダがデフォルト(c:\ユーザー\以下)に戻されるんだけど、俺だけ?
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c68e-dTL0)
2019/04/06(土) 09:00:11.96ID:3/lY+Rs/0 おま環
379名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-vLDV)
2019/04/07(日) 13:09:22.84ID:af01AJg9d おかまん。
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c68e-dTL0)
2019/04/07(日) 20:09:43.99ID:asBmksAl0 オメコん
381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-JruA)
2019/04/08(月) 19:23:06.68ID:6uPgQMJKa ituneの曲管理は本当にクソだな
iPhoneのっミュージックアプリも検索がイマイチだよな
iPhoneのっミュージックアプリも検索がイマイチだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 存在自体が存立危機事態の総理大臣いるでしょ [931948549]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【速報】シドSIDさん、中国ツアー中止に追い込まれる!甚大な高市早苗被害がとどまることはない模様…どうすんのこれ?! [339712612]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談★30
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
