iTunes for Windows Part121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/08(月) 17:08:28.42ID:P88DppESa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください。

■関連リンク
Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/
iTunes - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/itunes/
iTunes 12.6.3 (Appの管理ができる最終バージョン)
https://support.apple.com/ja-jp/HT208079

■前スレ
iTunes for Windows Part119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1507654993/
iTunes for Windows Part120
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517562451/

次スレは>>950〜975が立ててください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-7Nar)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:44:29.31ID:kOXLeH9Hd
>>1
おつです!
2018/10/08(月) 18:17:51.45ID:2zl9Q1wg0
オマエはメルカトル図法のグリーンランド並に過大評価されてる!
(大阪府 新星OK)
https://twitter.com/fami2repo_bot/status/706426600322011136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-BzqK)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:10:21.24ID:lyoOagmxp
前スレ終了あげ
2018/10/09(火) 07:16:15.27ID:5GkSpAHp0
乙です
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a43e-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:13:14.54ID:fyGzb/Cc0
保守
2018/10/09(火) 12:50:45.52ID:Z+1M+eyca
iTunes12.9に「着信音」の項目はありますか?
12.6からあげるか迷ってます
2018/10/10(水) 03:10:46.41ID:pU098VzP0
ご教授願います
ミニプレイヤーにプレイ中の曲のアートワークとその前後の曲のアートワーク、及び曲名などが表示される、古いバージョンにダウングレードしたいのですが可能でしょうか?
2018/10/10(水) 07:58:13.78ID:m2AlElI00
ご教授
10名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd70-7Nar)
垢版 |
2018/10/10(水) 12:24:58.70ID:FoMfnTyvd1010
分かりました!
2018/10/10(水) 14:24:58.40ID:pU098VzP01010
解決しますた
2018/10/11(木) 20:43:45.14ID:oKlaQNEY0
前スレの終了時にトレイが出てくるやつ俺もなる
ドライブが空だったりオーディオCDが入ってると大丈夫だけど
古いゲームの起動ディスク入れてるとiTunes終了時に毎回排出されるわ
多分12.9になってから
13名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-jdXj)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:24:04.89ID:wYC+JhNTd
よかった!
2018/10/11(木) 21:28:01.90ID:tBhIC3ia0
音楽CDとしてリッピングできないから出てくるのならある意味便利では
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e735-1yL/)
垢版 |
2018/10/12(金) 02:17:41.55ID:jYAmv0kC0
公式に来てるぞ!
2018/10/12(金) 13:19:24.85ID:Jf5hIXsPa
レンタルCDをPCに入れたままケースだけ返したことあるから
その機能選択できてもいいかもね
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7ec-BBzf)
垢版 |
2018/10/13(土) 02:41:36.19ID:mKUeydDr0
ウィンドウズでアイフォーン使っている人おおいのにどうしてこのスレ過疎なの?
2018/10/13(土) 03:51:21.20ID:cyFk4E5H0
アイフォーン
2018/10/13(土) 04:10:07.13ID:7rKvztiw0
寝ぼけ眼で、光ディスクドライブにDVD+RWディスクを入れてしまい、音楽CDとして作ろうとしたこともある…。

今の記録型の円盤は真っ白いプリンタブルディスクが主流なので、寝ぼけ眼でやると媒体を間違えるわな…。
2018/10/13(土) 04:53:11.61ID:7+G1vShf0
>>17
特に使ってて問題ないから
2018/10/14(日) 16:21:32.53ID:zQhyjhuE0
itunesにHEIFをJPEGに変換する機能を搭載してほしいぞー
いざ使おうとしたらHEIFとかいうのが出て他のソフトで全然使えない
まじで困る
2018/10/14(日) 16:46:57.54ID:g/bIV00M0
JPEGを置き換えるものだからそれに対応していないソフトが悪いんだよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e75d-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:30:56.60ID:qUm+XXwd0
>>21
HEIFでアートワークが入ってるファイルがあるってこと?
PCでJPEGに変換して音楽ファイルに貼り付け直すのが一番だと思う
24名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-jdXj)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:09:16.20ID:38i9tsEEd
みなさん、お仕事は・・・?
25名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-u/Y/)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:16:11.65ID:6NkHWTRur
日曜はお休みだお!
2018/10/15(月) 01:18:52.48ID:5Vt6y8VE0
俺は働いたお
日付変わって今日休みだから夜更かしだお
つまらんマジレススマソ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-jdXj)
垢版 |
2018/10/15(月) 01:53:19.73ID:Lzf9xKNWd
よかった!
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7ec-BBzf)
垢版 |
2018/10/15(月) 06:26:05.89ID:GwFhF4/z0
みなさんおはようございます��
29名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-jdXj)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:17:47.52ID:Lzf9xKNWd
おはようございます!
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6c-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 08:22:26.10ID:HN3J4qjs0
12.9はやっぱりうんこなの?
2018/10/16(火) 10:13:20.67ID:03tchAdH0
いつでもうんこだよ。iTunesなんてもう有り難さがないし。
2018/10/16(火) 10:44:14.47ID:R4sWnLpx0
iOSデバイスのバックアップ、アップデート、復元にしか使ってない。
音楽も聴かなくなったわ。
33名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-jdXj)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:55:15.73ID:C0AUNdGud
よかった!
2018/10/16(火) 12:22:56.88ID:ZvCcTx+x0
PC版は良さげなアプリ探すのに便利だったんだけどな
スマホではレビュー見るの苦痛
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2787-5EE4)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:02:29.90ID:MtXPABg00
app管理するならiTunesじゃ無くて中国のフリーソフト凄くない?iPhoneからapp抜いて管理するからappストアから消されても別のiPhoneに移せるの最強すぎんかこれ

iTunesもう要らない気がして来た
2018/10/16(火) 21:09:59.28ID:R4sWnLpx0
そういう奴はiTunesの機能やフレームワーク使ってるし、何やってるかわかったもんじゃない。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-jdXj)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:25:16.14ID:C0AUNdGud
分かりました!
2018/10/16(火) 23:41:02.65ID:P5jQeVI70
>>35,36
便利だけどその手の中国製デスクトップアプリは怪しい通信が入るのがなあ
いわく新機種の情報や塞がれた穴を通すためのアップデートってことになってるが
まじでなにやってるかわからん
もちろん純粋に機能のアップデートという可能性もあります、あるはず、あるある
2018/10/17(水) 00:51:56.84ID:qtdd7CIP0
うんこと思いつつもAirPlayが手離せないから使ってる
2018/10/17(水) 09:09:52.41ID:sfRNmexHM
airplayと動画と音楽一緒に管理できる機能だけあれば他はいいや
2018/10/18(木) 11:43:38.98ID:QU+yygwWa
airplayってまだサポートしてるの?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 533e-DDWM)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:32:12.97ID:Ux3W33uQ0
再生中にいきなり大きいノイズが発生した……原因分かる方いますか?
2018/10/19(金) 09:07:28.09ID:L+MHfdjDM
もちろんいません
44名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-g6wj)
垢版 |
2018/10/19(金) 09:30:14.50ID:o3mPnGFCd
もちろんいます
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b35-c7rO)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:08:22.59ID:/Y6XeMJT0
アルバムアートワークが消えた
2018/10/20(土) 10:12:00.62ID:sURNaRToa
lyrics masterでlyrics onlineの検索結果出ないんだけどアップデート待ちかな
2018/10/20(土) 13:33:41.82ID:WHxo6Tszd
>>42
それはiTunesの問題なのか?
原因なんか色々考えられるよ
スピーカー
ケーブルとその接触
元々のデータがそういうもの
ノイズ系の音楽w
pc自体の問題
48名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-g6wj)
垢版 |
2018/10/21(日) 02:36:29.43ID:0DIvQQkNd
公式に来てるぞ!
2018/10/21(日) 06:52:17.79ID:usJ+e/Ida
ホントに来てたw
ありがとうございます!
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-g6wj)
垢版 |
2018/10/21(日) 09:43:33.28ID:0DIvQQkNd
いえいえです!
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f309-lfBn)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:12:53.22ID:GxqW9TAP0
何の話しだ?
2018/10/23(火) 22:53:00.45ID:TKWxF7xyM
ストア版信頼してくれないから元に戻すわ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-j6wj)
垢版 |
2018/10/24(水) 01:38:49.20ID:f826HVGV0
アップルからダウンロードしようとしても
ストア版に誘導されるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況