【Discordのバージョン】 Windowsアプリケーション版
【OSバージョン】 Windows 10 Pro 64 bit (ビルド17763)
【スペック】 Ryzen 7 2700X, 16GB RAM, Video: GeForce RTX2060, M/B: AsRock B450M Pro4. サウンド関係はオンボード/USB
【アンチウイルスソフト】 Windows Defender
【モデム】 NTTフレッツ光標準ONU
【ルーター】 光BBユニット2.2 (ルーター) + TP-LINK C10(ブリッジモード)
【プロバイダ】 Yahoo BB 光 (IPv6ハイブリッド)
【マイク】 FIFINE K669B / バッファロー BSHSUH05BK ヘッドセット
【スピーカー】 BOSE Micro Music Monitor / バッファロー BSHSUH05BK ヘッドセット
【質問内容】
Discordデスクトップ版でボイスチャットの声が途切れ途切れで聞き取れない状態になり、実用に耐えない状態です。こちらのマイクからの声は問題なく先方に聞こえているようです。

この症状が発生するのはWindowsのアプリケーション版のみで、WindowsのChrome上でのWeb版およびiOS版では症状は発生しませんでした。

おそらくDiscordアプリケーションに起因する問題だとは思うのですが、同様の症状を経験された方、不具合に対する対策をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?


【行った改善法】
ルータのUDPポートの開放 (UDP: 45000-60000)、DMZへの設定、Windows Defender Firewall の無効化、音声出力デバイスの変更を行ったものの効果はありませんでした。

ルータについては機器の不具合でポートフォワーディングやUPnPが機能していませんでしたため、SBに連絡し交換してもらいましたが、交換後の機器でも同様の症状です。

Discordの再インストールおよびPTB ver でもトライしてみましたが症状に変化は見られませんでした。