>>595
・ユーザー設定の音声・ビデオタブを開いて入力・出力デバイスを選択してどちらも音量MAXに
・入力モードを音声検出に切り替えて入力感度の自動調整をオフにして下にあるバーを一番左に
・エコー除去、ノイズ抑制、音量調整の自動化をオフに
・パケットの優先度設定をオンに
・減衰を0%に
・念の為DebugLoggingをオンにしてオーディオのサブシステムを他のものに切り替えて試す

・ユーザー設定のテーマタブを開いてハードウェアアクセラレーションをオフに
・Windowsのサウンド設定で通信タブを開いて「何もしない」を選択

結局相性の問題だと思うが、これでダメならDiscord公式にヘルプしたほうがいい
https://support.discordapp.com/hc/ja/requests/new