無料VoIPアプリケーション、Discordについて語り合うスレ。
Discordはチャット、音声通話、画面共有などが利用できるゲーマー向け多機能コミュニケーションツールです。
Discordはできるだけアカウント作成、メール認証を済ませてから使いましょう。
各Stable版の安定性の高さは Windows/Mac/Linux > ブラウザ >= Android > iOS です。
質問テンプレ、簡易トラブルシューティングは>>2
■公式サイト
http://discordapp.com/
Twitter
http://twitter.com/discordapp
■はじめかた
https://mag.app-liv.jp/archive/118116
■マニュアル
http://discordjp.eeharu.net/index.html
■鯖落ちかな?と思ったら
http://status.discordapp.com/
■サーバー検索&宣伝
http://disboard.org/ja
前スレ
Discord 2サーバー目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514099790/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Discord 3サーバー目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 23:33:40.36ID:5Eazfdsv02019/03/11(月) 20:34:18.55ID:gCr8LXV80
>>2でDiscord再インストールするかデバイスを片っ端から更新するぐらいしか思いつかないな
502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 08:06:55.74ID:emd4Bn3r0 そういや読み上げバグまだなおってねーのな
仕事してんのかね
仕事してんのかね
2019/03/12(火) 10:45:47.06ID:+8sEfpZt0
テスト版ならなおってたけど安定版にこないんよな
2019/03/12(火) 15:53:31.46ID:ifrUC9ab0
恥ずかしさなんて捨てて100均でマイク買ってこいってことでしょ
2019/03/13(水) 00:53:46.22ID:NkyHQzU40
アプリケーション選択して画面共有しようとすると直後に選択したプログラムがクラッシュする
それも全てがそうなるわけじゃなくて、ブラウザ(Firefox)や別の配信ソフト(OBS Studio)のプレビュー画面なんかはふつうに映せる
フレと一緒にやってて自分だけ起きて、管理者権限で実行・セキュリティソフト(マカフィー)一旦切る等やっても効果なし
どなたか原因わかりますか・・・?
それも全てがそうなるわけじゃなくて、ブラウザ(Firefox)や別の配信ソフト(OBS Studio)のプレビュー画面なんかはふつうに映せる
フレと一緒にやってて自分だけ起きて、管理者権限で実行・セキュリティソフト(マカフィー)一旦切る等やっても効果なし
どなたか原因わかりますか・・・?
2019/03/13(水) 02:47:02.37ID:+pjGFhYV0
アプデで読み上げなおったな
507名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 07:54:25.19ID:DNzwcU6G0 俺らがしつこく言ってきたかいがあったな
2019/03/13(水) 08:34:59.36ID:iKJhYk+X0
うわぁ
2019/03/13(水) 12:21:42.78ID:ixhsr3C60
2019/03/13(水) 14:57:44.45ID:NkyHQzU40
>>509
テンプレ見ないマンで申し訳なかった
【Discordのバージョン(Windows,Mac,Linux,Android,iOS,ブラウザ)】Windows 0.0.305
【OSバージョン】Win10Home 64bit
【スペック】CPU:Corei7-7700 GPU:GTX1050Ti メモリ:8GB
【アンチウイルスソフト】McAfee
【マイク】USBスタンドマイク
【スピーカー】通話用にイヤホンジャック、他の音はHDMI出力
【質問内容】画面共有時、一部のプログラムを除き指定した直後にそのプログラムがクラッシュする
※テンプレ埋め時に気づいたが、画面共有時に音を出さない設定にすれば正常に動作した
【行った改善法】管理者権限で実行/セキュリティソフトの一時停止/PC再起動/音声の出力・入力デバイス変更/Discord設定>ハードウェアアクセラレーションの切り替え
テンプレ見ないマンで申し訳なかった
【Discordのバージョン(Windows,Mac,Linux,Android,iOS,ブラウザ)】Windows 0.0.305
【OSバージョン】Win10Home 64bit
【スペック】CPU:Corei7-7700 GPU:GTX1050Ti メモリ:8GB
【アンチウイルスソフト】McAfee
【マイク】USBスタンドマイク
【スピーカー】通話用にイヤホンジャック、他の音はHDMI出力
【質問内容】画面共有時、一部のプログラムを除き指定した直後にそのプログラムがクラッシュする
※テンプレ埋め時に気づいたが、画面共有時に音を出さない設定にすれば正常に動作した
【行った改善法】管理者権限で実行/セキュリティソフトの一時停止/PC再起動/音声の出力・入力デバイス変更/Discord設定>ハードウェアアクセラレーションの切り替え
511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 01:24:34.02ID:LEYSv6Iv0 アプデート長いな
2019/03/14(木) 04:29:28.09ID:xtIpMK970
アップデート(0.0.305)で/tts治ったかも
513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 19:35:29.50ID:2w7htXn80 やっぱ僕らがしつこく言ってきたかいがあったのかもしれないですね
2019/03/14(木) 20:01:23.41ID:7ZnZYR+T0
こんなところでコソコソ言ってるだけでDiscordに届くわけないだろ
熱心に詳細なレポートを送ってくれた人に感謝しろ
熱心に詳細なレポートを送ってくれた人に感謝しろ
2019/03/15(金) 20:17:17.07ID:YpUkAYCx0
2019/03/15(金) 23:39:39.44ID:BptCwCne0
517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 07:55:15.75ID:Xh/TINxC0 今までだとプレイ中のゲームが表示されたのに
ステータスがオンラインになったままで遊んでるゲームが表示されなくなりました
原因分かる方いますか?PC版です
ステータスがオンラインになったままで遊んでるゲームが表示されなくなりました
原因分かる方いますか?PC版です
2019/03/16(土) 18:28:50.16ID:GZix3NeP0
ユーザー設定からGameactivity見て以下確認
・起動しているゲームをステータスに表示するがONになってないか
・遊んでいるゲームが表示されなくなっていないか
・起動しているゲームをステータスに表示するがONになってないか
・遊んでいるゲームが表示されなくなっていないか
519421
2019/03/20(水) 16:56:54.62ID:vUFn7aQy0 >>421
https://i.imgur.com/woXy3Bx.png
これから再インストールしたら.exeだけ消えました
↓
https://i.imgur.com/wQdlBFu.jpg
ただまた残ってるので解決策ありませんか?
実害はまったくありませんが気になります
https://i.imgur.com/woXy3Bx.png
これから再インストールしたら.exeだけ消えました
↓
https://i.imgur.com/wQdlBFu.jpg
ただまた残ってるので解決策ありませんか?
実害はまったくありませんが気になります
2019/03/20(水) 17:49:44.20ID:pixeXWgj0
Chromeのプロセスの数を見てみるのをおすすめする
521421
2019/03/20(水) 18:14:07.07ID:vUFn7aQy0 >>520
火狐使ってるんですよね
火狐使ってるんですよね
522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 18:57:57.64ID:vUFn7aQy0 レジストリエディターで初期化しても意味ないしなんだコレ
2019/03/20(水) 19:45:33.47ID:pixeXWgj0
そういうもんだと受け入れるしかないと思うんだがな
524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 20:06:38.10ID:vUFn7aQy0 自己解決しました。
C:\Users\xxxxxx\AppData\Local
に前verのapp-0.0.304が残ってたので削除
↓
レジストリの通知項目を弄る
↓
再起動。消えない
↓
レジストリの通知項目を弄る
↓
タスクマネージャーから一旦explorer.exeをプロセス終了 → explorer.exe再度実行
↓
再起動したら消えました。
https://i.imgur.com/gbinHNB.jpg
C:\Users\xxxxxx\AppData\Local
に前verのapp-0.0.304が残ってたので削除
↓
レジストリの通知項目を弄る
↓
再起動。消えない
↓
レジストリの通知項目を弄る
↓
タスクマネージャーから一旦explorer.exeをプロセス終了 → explorer.exe再度実行
↓
再起動したら消えました。
https://i.imgur.com/gbinHNB.jpg
2019/03/21(木) 23:40:50.57ID:KwAEQ6l40
526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 21:09:51.13ID:t79lrVuh0 自分がやってるゲームを一切表示させたくない場合って
設定→GameActivityの起動しているゲームをステータス表示するのところをオフにする
だけで完全にわからなくできますか?
設定→GameActivityの起動しているゲームをステータス表示するのところをオフにする
だけで完全にわからなくできますか?
2019/03/24(日) 22:54:08.99ID:ozzC0gT70
念押しする理由があるのか?
わかってるなら試せばいいと思うが
わかってるなら試せばいいと思うが
528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 23:36:44.38ID:t79lrVuh0 いや、相手から見て自分がなにやってるかわかるか知りたいんです
2019/03/25(月) 13:46:46.26ID:CyGXklTO0
お前がカスタムメイドやってるのはもうバレてるから隠さなくていいぞ
2019/03/25(月) 19:10:38.99ID:rJz0aFmM0
ステータス非表示にしたらステータス非表示になるだろ
何を言ってるんだ?
何を言ってるんだ?
531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 23:12:18.19ID:z7WLITcZ0 同じゲームしてる相手に自分のキャラ名ってディスコード経由でわかりますか?
全くサブ垢のキャラが知り合いにバレたのがなぞでして...
全くサブ垢のキャラが知り合いにバレたのがなぞでして...
2019/03/26(火) 00:22:15.60ID:SNPjLJNQ0
なんのゲーム?
533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 02:52:43.77ID:rGxyMkMO0 ゲームによってはアクティビティに表示されるんじゃね?
某ゲームでは使用キャラ表示されてた
名前はでなかったけどそういうゲームもあるんじゃねえかと
某ゲームでは使用キャラ表示されてた
名前はでなかったけどそういうゲームもあるんじゃねえかと
2019/03/26(火) 03:18:54.56ID:fQ3pcsrT0
アクティビティの表示はゲーム側のディスコとの連携次第だからね
どれだけの情報をディスコに表示させるようになってるかはそれぞれだし
キャラの情報が出るゲームなのかもね
どれだけの情報をディスコに表示させるようになってるかはそれぞれだし
キャラの情報が出るゲームなのかもね
2019/03/26(火) 09:43:00.33ID:+oXfrvfK0
>>531
バレがいやなら繋ぐなよ。
バレがいやなら繋ぐなよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 14:38:32.09ID:E4qWeKbg0 rennsura セルフフェラ あと数センチ 力任せ 脊髄骨折 緊急搬送 ICU 手術 半身不随
537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 14:40:39.18ID:E4qWeKbg0 rennsura
isis
イスラム
インターホン
イラスト
インタビュー
生きるため
イケメン
一般男性
依頼
isis
イスラム
インターホン
イラスト
インタビュー
生きるため
イケメン
一般男性
依頼
538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 14:42:14.10ID:E4qWeKbg0 rennsura
wiki
うんこ
うしじま
ウイルス
うしじまいい肉
うぃき
うんこします
うんこをする
うんこ製造機
wiki
うんこ
うしじま
ウイルス
うしじまいい肉
うぃき
うんこします
うんこをする
うんこ製造機
2019/03/26(火) 17:07:04.40ID:SNPjLJNQ0
春休みだな
540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 23:11:49.44ID:H2MaKdv50 Donation Bot で有用なのってありますか?
イマイチどのBotもPaypalが認識されなくて
日本でも使えるのってあるのかな?
イマイチどのBotもPaypalが認識されなくて
日本でも使えるのってあるのかな?
2019/03/26(火) 23:34:46.72ID:SNPjLJNQ0
お前はPaypalとBotで何をするつもりなんだ
542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 23:45:35.15ID:H2MaKdv50 え、寄付もらうサービスだけど
2019/03/27(水) 18:30:03.63ID:qxWzSJyP0
Paypalに金もらいたいならPaypalのURLを貼っておけばいいんじゃないか?
2019/03/28(木) 01:06:16.46ID:f5/1Og5h0
Paypal に振り込まれたら
自動的に役職振り分けるようにしたいんだよねー
自動的に役職振り分けるようにしたいんだよねー
2019/03/28(木) 18:51:05.66ID:BSV9XWRr0
資金決済法って知ってる?
546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 01:38:10.48ID:lDJ646w90 youtubeの通知をさせようとCouchBotを導入してみたんですが、!cb pingだけは応答するのですが、他のコマンドが反応しません。他にいいYouTube通知botありますか?
2019/04/01(月) 00:24:27.70ID:6IlLfRvq0
botの公式鯖にいくかIFTTT使えば
548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 07:45:39.12ID:YpdVicDx0 あるチャンネルに書き込んだら
自動的に権限を付与できるようなBotってありますかねえ?
自動的に権限を付与できるようなBotってありますかねえ?
2019/04/01(月) 16:53:21.94ID:6IlLfRvq0
550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 21:07:37.52ID:YpdVicDx0 >>549
ありがとうございます!!!!
ありがとうございます!!!!
2019/04/04(木) 12:53:11.91ID:rRSIWG7J0
何かもうゲーマー用のコンテンツじゃなくね
直結厨御用達みたいになってんじゃん
直結厨御用達みたいになってんじゃん
2019/04/04(木) 15:20:40.12ID:OecLUkJE0
ゲーマーは普通に使って十分満足してるからわざわざここで語ることがないだけ
2019/04/04(木) 17:29:02.57ID:79TEh5kZ0
すみません、質問です。
アイコンの下に、××プレイ中、ゲームのプレイ××分って出るようになったんですけど
これはどういう意味でしょうか?
初心者ですみません。
アイコンの下に、××プレイ中、ゲームのプレイ××分って出るようになったんですけど
これはどういう意味でしょうか?
初心者ですみません。
554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 20:38:04.64ID:pv+8whDL0 時間なんて出るか?
2019/04/04(木) 20:56:23.84ID:2xszuncM0
メンバーをクリックして出てくる表示では時間も出てる
でもどういう意味って聞かれてもそのままだよ
でもどういう意味って聞かれてもそのままだよ
2019/04/05(金) 17:08:14.78ID:ECxxM1Vv0
コンテンツ・・・?
2019/04/05(金) 17:21:17.70ID:9/lVlMvY0
直結厨を覗く時直結厨もまたあなたを覗いている
558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 17:05:19.19ID:8bbuskki0 複数人と通話してる時に個別で画面共有する方法、もしくは受け取り側が写さない、画面共有の音のみを消す方法ってある?
ゲームをプレイするのに3人で通話してて2人がプレイ中1人が画面共有での観戦をしてるんだけどもう1人のプレイヤーに共有時のゲーム音が届いちゃって迷惑かけちゃってるんだよね
ゲームをプレイするのに3人で通話してて2人がプレイ中1人が画面共有での観戦をしてるんだけどもう1人のプレイヤーに共有時のゲーム音が届いちゃって迷惑かけちゃってるんだよね
2019/04/06(土) 18:58:41.87ID:U5xW7nvY0
画面共有とVCを別のデバイスかソフトでやるのが一番簡単なんじゃないか?
観戦しているのにゲームの音量が邪魔というのはよくわからないが
観戦しているのにゲームの音量が邪魔というのはよくわからないが
2019/04/06(土) 19:08:00.00ID:vFwgMjIh0
AとBがゲームプレイ
Aが共有しCが観戦
Bにとっては邪魔ってことだぞ
今のとこ外部サイトでプライベート配信するしかないと思う
なんで共有の音量受け手でいじれるようにならないんだろうね
Aが共有しCが観戦
Bにとっては邪魔ってことだぞ
今のとこ外部サイトでプライベート配信するしかないと思う
なんで共有の音量受け手でいじれるようにならないんだろうね
2019/04/07(日) 18:21:24.60ID:0YzcqRkV0
最近のアプデからだと思うけどログ見てるのに既読にされなくなってない?
既読にするってメニューからワンアクション挟まないと赤マーク付きっぱなしでウザい
既読にするってメニューからワンアクション挟まないと赤マーク付きっぱなしでウザい
2019/04/07(日) 19:18:14.24ID:IZdc7n+90
Escキーで既読にできなかったっけ?
2019/04/08(月) 11:13:08.88ID:IH3P5HWz0
タスクトレイの赤●ってなんの意味?
未読とかないはずなんだけど…
未読とかないはずなんだけど…
2019/04/08(月) 16:05:54.61ID:X+sFSnVQ0
書き込まれたメッセージが削除されたときにそうなるときがある
再起動してみ
再起動してみ
2019/04/08(月) 18:31:45.62ID:euYafvDu0
2019/04/08(月) 20:48:53.74ID:X+sFSnVQ0
そんなめんどうなことやらなくても喋太郎で十分
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34363918
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34363918
567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 20:29:13.98ID:MtQtmv/l0 質問です!助けてドラえもん!
【Discordのバージョン】 Windows
【OSバージョン】 Windows 10 Home
【アンチウイルスソフト】 ESET NOD32 Antivirus
【質問内容】 ElgatoのGame Capture HDを使ってSwitchの画面を音声と一緒に画面共有して使用していました。ところが最近になって、Switchを起動して画面を読み込み始めた瞬間、共有画面が真っ黒になります。音声だけ共有できています。
アプリケーションの共有ではなく画面の共有にすれば映像は映るのですが音声の共有ができなくなってしまいます。なぜいきなり共有画面が真っ黒になってしまったのでしょうか?改善方法等思いつく方いらっしゃいますでしょうか?
【行った改善法】Discord、Game Capture HD、ドライバー、GeForceのものもろもろを、いろいろ再インストールしてみました。コードを全部差しなおしてみました。
【Discordのバージョン】 Windows
【OSバージョン】 Windows 10 Home
【アンチウイルスソフト】 ESET NOD32 Antivirus
【質問内容】 ElgatoのGame Capture HDを使ってSwitchの画面を音声と一緒に画面共有して使用していました。ところが最近になって、Switchを起動して画面を読み込み始めた瞬間、共有画面が真っ黒になります。音声だけ共有できています。
アプリケーションの共有ではなく画面の共有にすれば映像は映るのですが音声の共有ができなくなってしまいます。なぜいきなり共有画面が真っ黒になってしまったのでしょうか?改善方法等思いつく方いらっしゃいますでしょうか?
【行った改善法】Discord、Game Capture HD、ドライバー、GeForceのものもろもろを、いろいろ再インストールしてみました。コードを全部差しなおしてみました。
2019/04/09(火) 22:22:11.94ID:l0p5+/a80
画面共有とVCを別のデバイスかソフトでやるのが一番簡単なんじゃないか?
2019/04/10(水) 23:23:28.34ID:+9tGj6ju0
PC画面にまで映像が来てるのならDiscordを管理者権限で起動する程度しか思いつかないな
570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 04:05:19.95ID:5mihLzOx0 こっちフレンドのまま相手側がフレ削除してたらどういうふうにみえる?
2019/04/12(金) 12:08:25.37ID:snJkHGSB0
自分のフレンド欄からも消える
572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 20:12:23.95ID:5mihLzOx0 へースカイプとは違うんだ
2019/04/18(木) 08:27:31.79ID:9kAhecNJ0
予想してたけどvcする人が多くてテキストチャットは少ないね
2019/04/18(木) 10:31:50.89ID:Q2Eoepb80
それはサーバによるとしか
2019/04/18(木) 12:58:38.50ID:dNm20B6m0
Lineから移行した人や陰キャはテキスト中心
Skypeから移行した人や陽キャはVC中心
画面共有を求めた人はサーバー作らずグループDM中心
なイメージ
Skypeから移行した人や陽キャはVC中心
画面共有を求めた人はサーバー作らずグループDM中心
なイメージ
2019/04/18(木) 21:45:19.99ID:Ztw52rXS0
Skypeから移行したけどテキスト中心の陰キャが通ります
2019/04/19(金) 14:06:08.82ID:xhQIebdW0
マルチディスプレイでVC中に画面共有とチャットを別画面に表示ってできませんか?
578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 16:23:41.18ID:S/3GuJJ502019/04/19(金) 16:49:36.77ID:sngxibTN0
>>578
discord fatal javascript errorでググるだけやん
discord fatal javascript errorでググるだけやん
2019/04/19(金) 17:07:55.71ID:qLHO8O6J0
2019/04/21(日) 10:36:32.15ID:5Kd8C7tA0
Android版の日本語テキストって、PC版のみたいに面白いのにできない?
2019/04/21(日) 16:27:49.98ID:WR0xse500
無理
2019/04/22(月) 23:46:20.05ID:qtF/cWsE0
ありがとう!残念
2019/04/25(木) 20:06:32.21ID:9BTX6Z7M0
左下の名前の上に起動してるゲーム名とGO LIVEってのが表示されるようになったんだがこれはなに?
2019/04/25(木) 23:04:00.85ID:d/UhwqI60
配信者モードONにしてるんじゃね
2019/04/26(金) 15:25:10.88ID:7hZA5INv0
PC版だけどいつの間にかデザイン変わった?
アクティビティ、ライブラリの下がストアからNitoroになってたり
左側のサーバーを追加(+マーク)やServer Discovery(虫眼鏡マーク)が緑色になってたり
ピン留めマークのアイコンが変わっていたりetc
アクティビティ、ライブラリの下がストアからNitoroになってたり
左側のサーバーを追加(+マーク)やServer Discovery(虫眼鏡マーク)が緑色になってたり
ピン留めマークのアイコンが変わっていたりetc
587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 16:04:10.74ID:piM6vQpq0 変わったねそういえば
2019/04/26(金) 18:20:32.45ID:7hZA5INv0
2019/04/27(土) 13:35:34.49ID:4mROidy00
Steinbergのインターフェース通すとマイク音量が小さくなるバグってどうやったら直るん?
下の人と同じ症状なんやけど
ttps://complog.hatenablog.jp/entry/discord-affinity
下の人と同じ症状なんやけど
ttps://complog.hatenablog.jp/entry/discord-affinity
2019/04/27(土) 20:30:39.90ID:3jR827CF0
同じ症状ならそこに書いてある方法で直るだろ
ヘルプしたいなら>>2を使え
ヘルプしたいなら>>2を使え
2019/04/27(土) 21:40:55.62ID:4mROidy00
>>590
その記事の中の結論は「安いヘッドセットを買ったほうがマシ」だから直んないよ
その記事の中の結論は「安いヘッドセットを買ったほうがマシ」だから直んないよ
2019/04/27(土) 21:56:34.53ID:gfuWbDsH0
バグならdiscord側の更新待つしかないんじゃね
2019/04/27(土) 21:58:38.33ID:3jR827CF0
入力感度下げるとか再インストとか書いてあるじゃん?
2019/04/27(土) 22:00:40.16ID:4mROidy00
■質問テンプレ
【DiscordのバージョンWindows】
【OSバージョン】windows10 Home
【アンチウイルスソフト】Avast
【ルーター】eo-RT100
【プロバイダ】eo
【マイク】XM8500(IFUR12)
【質問内容】マイクの最大音量が小さい、マイクから少しでも離れると声を聞き取ってくれない
【行った改善法】音声処理設定を全部OFF・ONにする、入力音量は100、入力感度も弄ってる
3年以上この症状に悩まされていて、その合間にノートPC>デスクトップPCに切り替えたがPCが変わっても改善はされてない
Discordとskypeを同時に通話繋げて見たが明らかにDiscordのマイク音量だけが小さい事も確認してる
【DiscordのバージョンWindows】
【OSバージョン】windows10 Home
【アンチウイルスソフト】Avast
【ルーター】eo-RT100
【プロバイダ】eo
【マイク】XM8500(IFUR12)
【質問内容】マイクの最大音量が小さい、マイクから少しでも離れると声を聞き取ってくれない
【行った改善法】音声処理設定を全部OFF・ONにする、入力音量は100、入力感度も弄ってる
3年以上この症状に悩まされていて、その合間にノートPC>デスクトップPCに切り替えたがPCが変わっても改善はされてない
Discordとskypeを同時に通話繋げて見たが明らかにDiscordのマイク音量だけが小さい事も確認してる
2019/04/27(土) 22:09:19.18ID:4mROidy00
>>594
追記、マイクとの距離はスマホの縦の長さ程度の距離で喋ってる
url先にも書いてある通話相手に音量上げてもらってどうにか機能する程度、まったく聞こえない訳じゃない
再インストはpc買い替えでも改善されなかったし、現在DiscordとDiscordptb両方入れてるがどちらでも同じ症状
追記、マイクとの距離はスマホの縦の長さ程度の距離で喋ってる
url先にも書いてある通話相手に音量上げてもらってどうにか機能する程度、まったく聞こえない訳じゃない
再インストはpc買い替えでも改善されなかったし、現在DiscordとDiscordptb両方入れてるがどちらでも同じ症状
2019/04/27(土) 22:55:55.12ID:3jR827CF0
>>595
・ユーザー設定の音声・ビデオタブを開いて入力・出力デバイスを選択してどちらも音量MAXに
・入力モードを音声検出に切り替えて入力感度の自動調整をオフにして下にあるバーを一番左に
・エコー除去、ノイズ抑制、音量調整の自動化をオフに
・パケットの優先度設定をオンに
・減衰を0%に
・念の為DebugLoggingをオンにしてオーディオのサブシステムを他のものに切り替えて試す
・ユーザー設定のテーマタブを開いてハードウェアアクセラレーションをオフに
・Windowsのサウンド設定で通信タブを開いて「何もしない」を選択
結局相性の問題だと思うが、これでダメならDiscord公式にヘルプしたほうがいい
https://support.discordapp.com/hc/ja/requests/new
・ユーザー設定の音声・ビデオタブを開いて入力・出力デバイスを選択してどちらも音量MAXに
・入力モードを音声検出に切り替えて入力感度の自動調整をオフにして下にあるバーを一番左に
・エコー除去、ノイズ抑制、音量調整の自動化をオフに
・パケットの優先度設定をオンに
・減衰を0%に
・念の為DebugLoggingをオンにしてオーディオのサブシステムを他のものに切り替えて試す
・ユーザー設定のテーマタブを開いてハードウェアアクセラレーションをオフに
・Windowsのサウンド設定で通信タブを開いて「何もしない」を選択
結局相性の問題だと思うが、これでダメならDiscord公式にヘルプしたほうがいい
https://support.discordapp.com/hc/ja/requests/new
2019/04/28(日) 00:06:58.16ID:WPdvq/+x0
2019/04/28(日) 00:36:10.89ID:9frtMyQ70
マイクから少しでも離れると声を聞き取ってくれないって書いたけど、自動認識が反応しないって話じゃなく、反応しても音声が小さくて相手に聞こえてない
1:1なら対応出来るけど、複数人だと音の幅が大きすぎて対応出来ない事もある、もう一人のユーザーの音量を音量を1にして自分を200にしてもらっても1のほうが大きいなんて事すらある
>>596
公式にヘルプしてみるわ
>>597
skypeとDiscord、両方「同時に」通話かけた状態で喋ったら、両方共音量最大にしてるのに、skypeのほうだけ音量大きくて、Discordのほうだけ音量小さいってことにはならないでしょ
ダイナミックマイク使ってるのが原因なら、両方共音量小さいでしょ、片方だけ音量小さいってのは、マイクの問題じゃない、設定かDiscordの問題なんよ
マイク買い替えて対応出来るなら、それで済ますけど、インターフェイスの問題だって思ってるから、マイク買い替えてもインターフェイスのせいなら無駄金払うだけだし
そんなリスクは負いたくない、インターフェイス通さないマイクを買う流れになって、そのためにマイクが家に3本あることになるんやぞ
1:1なら対応出来るけど、複数人だと音の幅が大きすぎて対応出来ない事もある、もう一人のユーザーの音量を音量を1にして自分を200にしてもらっても1のほうが大きいなんて事すらある
>>596
公式にヘルプしてみるわ
>>597
skypeとDiscord、両方「同時に」通話かけた状態で喋ったら、両方共音量最大にしてるのに、skypeのほうだけ音量大きくて、Discordのほうだけ音量小さいってことにはならないでしょ
ダイナミックマイク使ってるのが原因なら、両方共音量小さいでしょ、片方だけ音量小さいってのは、マイクの問題じゃない、設定かDiscordの問題なんよ
マイク買い替えて対応出来るなら、それで済ますけど、インターフェイスの問題だって思ってるから、マイク買い替えてもインターフェイスのせいなら無駄金払うだけだし
そんなリスクは負いたくない、インターフェイス通さないマイクを買う流れになって、そのためにマイクが家に3本あることになるんやぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 01:28:59.44ID:H4wlEFZg0 【Discordのバージョン(Windows)】
【OSバージョン】 Windows 10 HOME
【スペック】
【CPU】AMD Ryzen 5 2600 6コア3.40GHz
【グラボ】GeForce GTX 1060 6GB
【メモリ】16GB
【アンチウイルスソフト】 マカフィー リブセーブ
【質問内容】 起動しながらゲーム(主にApex Legends,隻狼)をプレイすると画面中央にマウスカーソルが出てしまう(マウスの操作に合わせて中央付近で振動している)ので消す方法を教えていただきたいです
【行った改善法】 Discordや、NVIDIA、Oirginのオーバーレイの無効化をしましたが改善しておりません
Discordでの起動、通話中にゲーム内にマウスカーソルが表示されるとコントローラー操作にも関わらず発生するときがあります
すごく細かいことになりますが、Apexのキャラ選択終了→Discord起動→通話開始の手順を踏むとなぜかそれ以降の試合では表示されなくなりますが再起動にはまた表示されてしまいます
環境によって千差万別とのことですが、なにか足がかりになるようなことがあればご助力願います。
【OSバージョン】 Windows 10 HOME
【スペック】
【CPU】AMD Ryzen 5 2600 6コア3.40GHz
【グラボ】GeForce GTX 1060 6GB
【メモリ】16GB
【アンチウイルスソフト】 マカフィー リブセーブ
【質問内容】 起動しながらゲーム(主にApex Legends,隻狼)をプレイすると画面中央にマウスカーソルが出てしまう(マウスの操作に合わせて中央付近で振動している)ので消す方法を教えていただきたいです
【行った改善法】 Discordや、NVIDIA、Oirginのオーバーレイの無効化をしましたが改善しておりません
Discordでの起動、通話中にゲーム内にマウスカーソルが表示されるとコントローラー操作にも関わらず発生するときがあります
すごく細かいことになりますが、Apexのキャラ選択終了→Discord起動→通話開始の手順を踏むとなぜかそれ以降の試合では表示されなくなりますが再起動にはまた表示されてしまいます
環境によって千差万別とのことですが、なにか足がかりになるようなことがあればご助力願います。
2019/04/28(日) 19:10:17.25ID:0y+2K+7V0
ユーザー設定からオーバーレイ開いて無効化すれば直るのは知ってるんだがそれがダメとなるとなぁ
一番可能性が高いのは公開テスト版使うことじゃないか?
https://discordapp.com/download
一番可能性が高いのは公開テスト版使うことじゃないか?
https://discordapp.com/download
601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 08:43:16.90ID:z75+NdOn0 ディスコード落ちてない?
俺だけ?
俺だけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 竹田恒泰氏 新紙幣の肖像画に不満爆発「駄作中の駄作」「何が渋沢栄一だ! 早く戻してほしいわ!」「福沢先生でよかったじゃない」 [muffin★]
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 巨専】
- NFL 2025/26 week12 part 1
- とらせん IP
- ネットでサッカー観戦◆2025-30
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 213【WTA】
- なんでブタをぶったたくの?
- ブタだけはぶったたかないで
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- イーロンマスクってなにでシコってるんだろ
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
- 【日本一決定戦】石川県民ちょっと来いkskすっぞ【兼六園】
