Discord 3サーバー目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 23:33:40.36ID:5Eazfdsv0
無料VoIPアプリケーション、Discordについて語り合うスレ。
Discordはチャット、音声通話、画面共有などが利用できるゲーマー向け多機能コミュニケーションツールです。

Discordはできるだけアカウント作成、メール認証を済ませてから使いましょう。
各Stable版の安定性の高さは Windows/Mac/Linux > ブラウザ >= Android > iOS です。

質問テンプレ、簡易トラブルシューティングは>>2

■公式サイト
http://discordapp.com/
Twitter
http://twitter.com/discordapp
■はじめかた
https://mag.app-liv.jp/archive/118116
■マニュアル
http://discordjp.eeharu.net/index.html
■鯖落ちかな?と思ったら
http://status.discordapp.com/
■サーバー検索&宣伝
http://disboard.org/ja

前スレ
Discord 2サーバー目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514099790/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/09(土) 23:56:28.76ID:aCvayBbw0
そうでないならなぜ削除まで期間が空いてると思ったんだ?
2019/02/10(日) 16:30:00.93ID:4oolyD9z0
>>444
自分が知りたいのはTwitterと同様に
停止期間は垢が消えた感じになるのかってことだった
フレンド申請は受け取れるってあるから個人間では垢見えるんだろうな
2019/02/12(火) 06:57:16.69ID:hahC+3JH0
画面共有するとマウスカーソル以外真っ暗になるのですが原因わかる方いますか?
PC再起動したら直るんですけど、画面共有のたび再起動するのも面倒になってきました
2019/02/12(火) 07:58:44.49ID:pRWkybtO0
>>446
>>2
2019/02/12(火) 10:31:44.94ID:CnJGfGZB0
IOS版を使用しています。
個人通話で呼出した時に、相手が出てる気配が無いのに通話中になることはありますか?
何度か連続で呼び出して話しかけてたのですが全く気配がありません
呼出はデフォルト音で11回くらいで通話中になりました
2019/02/12(火) 22:03:56.73ID:+T9bbJRe0
聞いたことがない
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 17:10:25.47ID:jOuNBq8+0
pc版でword開いてるときに「勉強中」と表示させたいんですけど可能ですか?
2019/02/15(金) 17:25:09.60ID:B5oo/ZpY0
ただ可能かどうか知りたいならやってみればいいと思うんだけどやり方を聞いてるの?
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 19:20:54.74ID:jOuNBq8+0
自己解決しました
2019/02/17(日) 11:21:34.26ID:nwwSQvz60
最近Discord起動時にPCの音が全部消える、落ちる事がある
PC再起動しないと直らないからサウンド系のバグかなあ
最初VCも音声検出で使えなくてプッシュトゥトークガチャガチャやってたら音声検出使えるようになったりしたし
Discordの音関連は相性あるんだろか
2019/02/17(日) 23:55:12.33ID:tRygpq1U0
デバイス更新してみたら
2019/02/18(月) 19:32:06.36ID:gN9gNoSm0
Android版インストールして俺もディスコデビューだー、と思ったら点滅して使えなかったわ
残念
2019/02/18(月) 20:55:30.81ID:q6rnpCbR0
わりとよくあるから次のアプデまで通信環境改善して待っとけ
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 15:22:54.31ID:XhNPzqo80
PTB版って画面共有できないの?
通常版の相手から画面共有する分はできるんだけど自分から画面共有のアイコン押しても全く反応しない
2019/02/20(水) 16:00:31.72ID:XhNPzqo80
入れ直したらできたわすまん
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 22:08:05.42ID:n5DMqa+S0
【Discordのバージョン】 Windows版、最新
【OSバージョン】 windows7 professional 64bit
【スペック】 Intel(R) Core(TM) i7-3770K CPU @ 3.50GHz (8 CPUs), ~3.5GHz
【アンチウイルスソフト】 無し
【キャプチャソフト】無し

1対1で画面共有でsteamのゲームを表示しようとしたら画面がきちんと表示されるゲームと表示されないゲーム(streetfighter5)が
あるのですが、表示されずに真っ黒状態のゲームは何が原因なのでしょうか?
2019/02/22(金) 22:10:53.24ID:EdkvDybb0
ゲーム側のチート対策に引っかかってるんじゃない?
2019/02/25(月) 14:47:35.92ID:/KCZFpkP0
フルスクリーンだと共有できないゲームがある
ウィンドウモードで試してみて
既にやってたら申し訳ない
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 01:25:14.65ID:YAczO/jQ0
DiscordでVCしてる時に、chromeの音声がVCに入ってしまいます。
ステミキは導入して無く、確認しても無効になってました。

Twitterやニコ動、Youtubeなどの音声が入ってしまい、VCに影響が出てしまいます。

Discord側にchromeの音声が流れない様にする方法はありますでしょうか?

ちなみに、マイクで拾っている訳ではありませんでした。
2019/02/27(水) 13:21:30.69ID:miMIqll/0
画面共有でもしてるんじゃねえの
2019/02/27(水) 13:35:09.60ID:QSmj08gq0
>>453
はい
2019/02/27(水) 13:38:07.11ID:Lxc5JaRt0
>>462
>>2
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 14:46:56.74ID:7KWi5aTt0
答えてやれよw
2019/02/27(水) 18:27:29.83ID:u0eCtavZ0
環境わかんなきゃ答えようがないんだろうな
俺はどっちみちわからんがw
2019/02/27(水) 18:35:19.92ID:FiVU4v9a0
ブラウザでやってるか、マイクで拾っている訳ではありません(マイクで拾ってた)のどっちかだろ
2019/02/27(水) 18:44:13.55ID:u0eCtavZ0
firefoxだのEdgeだのIEだのブラウザなんかたくさんあるから
画面共有して音が共有されるのが気に入らないなら
共有されないブラウザさがしゃいいんじゃないの

うちもステミキなし環境だが、音が共有されるゲームとされないゲームがあるよ
なんにせよ情報少なすぎ
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 22:25:39.32ID:YAczO/jQ0
462の者です

Discordはクライアント版を使用してます。
マイクについては、マイク本体をミュートにしても、相手側にブラウザの動画の音声が流れます。
画面共有していなくても、音が相手に流れてしまいます。

Discordの設定か、chromeの設定でなんとか出来ればと思いまして、質問させて頂きました。

こういう処で質問するのは初めてなので、質問に答えて頂く為に他にあると良い情報が有れば、教えて頂きたく。
2019/02/27(水) 22:27:09.23ID:Lxc5JaRt0
>>470
>>2
ガイジか?
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 22:34:31.34ID:YAczO/jQ0
>>465
462の者です。
質問のテンプレートがあったんですね。すみません。
【Discordのバージョン(Windows,Mac,Linux,Android,iOS,ブラウザ)】:Windows10 クライアント版
【OSバージョン】 WIN10 最新(2019/2/27現在)
【スペック】 自分:自作PC、相手:BTOPC、他のメンバー:不明
【アンチウイルスソフト】 自分:Kaspersky
【ルーター】 Buffalo
【プロバイダ】 SoftBank
【マイク】 ロジクール 有線マイク
【スピーカー】 マイクのヘッドセット

他の必要な情報があれば、教えて頂きたく。
宜しくお願いします。
2019/02/27(水) 22:44:21.57ID:FC/X1xkV0
>>472
それだけだとロジクールのマイクってdiscordと相性あるよね、としか
2019/02/27(水) 23:26:31.30ID:u0eCtavZ0
型番ないの?いろいろ酷い

【スペック】 自分:パソコン、相手:パソコン、他のメンバー:不明
自作やBTOなのにパーツ名もメモリもグラボもサウンドカードも何一つ記載なしとか…
マイクのおまけのヘッドセットってのも新しい
Softbankって回線速度1種類しかないんだっけ?
2019/02/27(水) 23:48:30.15ID:IE61vG9/0
こんなに雑なスペックの書き方初めてみた
2019/02/28(木) 01:32:55.33ID:KUdQsqTH0
スペックはわからないが、>>462がなにもわからないことと回答するのに骨が折れることはわかった

ブラウザ変えても直らないか?
1人でマイクテストしても音拾うのか?
ヘッドセット変えてもだめか?
あと自分で解決法を探したり試したりしたか?
2019/02/28(木) 04:16:33.62ID:nN3zTEfw0
自作PCなのに何一つ分からないとか自作かインターネットやめろ

という煽りをしつつ、普通に考えてヘッドセットかサウンドカード周りだろ
ヘッドセットの接続方法は3.5mmなのかUSBなのか USBならヘッドセット用のドライバは無いかどうか ケーブルの接触で音が混ざってないか サウンドチップ類の更新は無いかどうか ループバックの設定はどうか 自分で調べろよ...
2019/02/28(木) 08:17:00.41ID:rwcY7NaK0
このスレ親切すぎる
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 15:19:59.31ID:JlhKKxdv0
でも詳しくなければそんなもんじゃね?
詳しくないからこそ、ここで聞いてるんだろうし
親切なのはいいことだとして口が悪すぎるw
2019/02/28(木) 15:25:44.79ID:23KNdfoM0
自作するようなやつがスペック訊かれて自作PCですって答えるわけよ
もう無理でしょ
サポセンじゃないんだからそんな親切にできないわ
2019/02/28(木) 15:57:25.64ID:KUdQsqTH0
スペックわかっていてめんどうだから書いてないんだとしたら尚更たちが悪いしな
2019/03/01(金) 18:27:58.73ID:lbIjEExB0
AmarecTV使ってTVとかゲーム写した状態でVCchに入るとサウンドデバイスがクラッシュする事がある現象を確認
一度Amarecを閉じて先にVCch入ってからなら起こらない
2019/03/01(金) 18:39:34.49ID:R8My8cvD0
不具合報告ならここで言うより運営に言ったら?
PCがボロい可能性もあるだろうけど
2019/03/01(金) 22:00:40.47ID:iOVqUbHI0
画面共有の拒否の仕方ってないですか?
身内グループで画面共有してる時に自分には関係ない画面がチラチラしてて目に付くし画面共有してると回線が辛くなるときがるので任意で消せれたらなと
2019/03/02(土) 09:20:49.69ID:jJPl0q0D0
回線を気にするなら必要ないときは別のDMグループを開いていれば問題ないと思う
そのグループとチャットしてるときも一切画面共有を見たくないなら事情を説明して画面共有している人同士で別グループ作ってもらうか
画面共有サーバーを引いてそこに移るのがいい
2019/03/05(火) 17:15:32.39ID:z7xfTj1Z0
ディスコードのgameactivityで、デフォルトで追加されているゲームは表示されますが
手動で追加したゲームはPCを落とすたびに再度設定しないと検出されません
症状としては追加済みのゲームにタイトルが追加されているのにも関わらず、対象のゲームを起動しても表示されません
対処法が分かる方いましたら教えてください
2019/03/06(水) 04:59:39.87ID:dHtcYUiF0
NOXだけ画面共有しても相手に音が聞こえないんですが原因わかる方いますか?
2019/03/06(水) 22:20:36.99ID:HXjRioX+0
Discordにエミュレーターに対応しろというのか
2019/03/10(日) 00:42:13.86ID:bgUWsjcR0
iPhoneだけ通知こない
設定はしてあるのに
同じ症状の人いる?
2019/03/10(日) 02:38:49.35ID:DH93JK340
>>489
iPhone自体の設定>通知>discordはもちろんオンなんだよね?
2019/03/10(日) 21:36:48.11ID:bgUWsjcR0
>>490
もちろんそうです
2019/03/10(日) 22:26:02.70ID:fj2bjLTw0
何を試してどこを確認した?
とりあえず>>2
2019/03/11(月) 03:40:29.99ID:LrAgOShP0
Discord脂肪
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 08:42:20.97ID:5oGJ2sG90
不具合あったの?
2019/03/11(月) 08:51:24.83ID:2DDQydDz0
Discordの役職付与を各自で付ける形だと他の人の役職も弄れるから
コマンド打ち込んだらbotに役職付与にさせるようにしたいんだけど、そういう機能があるFreeのbotって無いのかね?
mee6でそれっぽいのあったからためそうとしたんだけど、+のとこは付け忘れたけどこんな感じで設定すれば機能するはずなのに上手く動かなくて
https://i.imgur.com/7OI1n5g.png
2019/03/11(月) 17:16:51.38ID:gCr8LXV80
https://reaction-role.com/#/

Freeのbotは草
2019/03/11(月) 18:33:49.32ID:q6w2Wcz00
ずっと解決してない不具合?なのですが
ディスコードをバッググラウンド状態にして
ピコッと通知がなりチャットがデスクトップ右下に吹き出し形式で出てくるのですが
その吹き出しが テレビの砂嵐のような状態で必ず出てきて
チャット内容が分かりません。原因は何なのか分からないです。
この吹き出し自体の表示を無効にする方法はないのでしょうか?
2019/03/11(月) 20:01:13.65ID:gCr8LXV80
ユーザー設定の通知からenable desktop notificationをオフ
2019/03/11(月) 20:26:43.56ID:q6w2Wcz00
ありがとうございます
砂嵐になってるのを改善する方法はなさそうですかね
2019/03/11(月) 20:34:09.68ID:eemQ6Ie20
500
2019/03/11(月) 20:34:18.55ID:gCr8LXV80
>>2でDiscord再インストールするかデバイスを片っ端から更新するぐらいしか思いつかないな
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 08:06:55.74ID:emd4Bn3r0
そういや読み上げバグまだなおってねーのな
仕事してんのかね
2019/03/12(火) 10:45:47.06ID:+8sEfpZt0
テスト版ならなおってたけど安定版にこないんよな
2019/03/12(火) 15:53:31.46ID:ifrUC9ab0
恥ずかしさなんて捨てて100均でマイク買ってこいってことでしょ
2019/03/13(水) 00:53:46.22ID:NkyHQzU40
アプリケーション選択して画面共有しようとすると直後に選択したプログラムがクラッシュする
それも全てがそうなるわけじゃなくて、ブラウザ(Firefox)や別の配信ソフト(OBS Studio)のプレビュー画面なんかはふつうに映せる
フレと一緒にやってて自分だけ起きて、管理者権限で実行・セキュリティソフト(マカフィー)一旦切る等やっても効果なし
どなたか原因わかりますか・・・?
2019/03/13(水) 02:47:02.37ID:+pjGFhYV0
アプデで読み上げなおったな
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 07:54:25.19ID:DNzwcU6G0
俺らがしつこく言ってきたかいがあったな
2019/03/13(水) 08:34:59.36ID:iKJhYk+X0
うわぁ
2019/03/13(水) 12:21:42.78ID:ixhsr3C60
>>505
>>2

>>507
念の為聞くが、どこに言ってきたんだ?
2019/03/13(水) 14:57:44.45ID:NkyHQzU40
>>509
テンプレ見ないマンで申し訳なかった
【Discordのバージョン(Windows,Mac,Linux,Android,iOS,ブラウザ)】Windows 0.0.305
【OSバージョン】Win10Home 64bit
【スペック】CPU:Corei7-7700 GPU:GTX1050Ti メモリ:8GB
【アンチウイルスソフト】McAfee
【マイク】USBスタンドマイク
【スピーカー】通話用にイヤホンジャック、他の音はHDMI出力
【質問内容】画面共有時、一部のプログラムを除き指定した直後にそのプログラムがクラッシュする
      ※テンプレ埋め時に気づいたが、画面共有時に音を出さない設定にすれば正常に動作した
【行った改善法】管理者権限で実行/セキュリティソフトの一時停止/PC再起動/音声の出力・入力デバイス変更/Discord設定>ハードウェアアクセラレーションの切り替え
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 01:24:34.02ID:LEYSv6Iv0
アプデート長いな
2019/03/14(木) 04:29:28.09ID:xtIpMK970
アップデート(0.0.305)で/tts治ったかも
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 19:35:29.50ID:2w7htXn80
やっぱ僕らがしつこく言ってきたかいがあったのかもしれないですね
2019/03/14(木) 20:01:23.41ID:7ZnZYR+T0
こんなところでコソコソ言ってるだけでDiscordに届くわけないだろ
熱心に詳細なレポートを送ってくれた人に感謝しろ
2019/03/15(金) 20:17:17.07ID:YpUkAYCx0
>>486
どなたか分かる方いましたお願いします。
また自分だけの不具合なのかどうなのかも知りたいので
もしPCを落としても手動で追加したものが表示される人がいましたら教えてください
2019/03/15(金) 23:39:39.44ID:BptCwCne0
>>515
よくあるみたいだが直し方はわからん
そもそもDiscordが読み取れないものを読み取ろうとしてるんだしな
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 07:55:15.75ID:Xh/TINxC0
今までだとプレイ中のゲームが表示されたのに
ステータスがオンラインになったままで遊んでるゲームが表示されなくなりました
原因分かる方いますか?PC版です
2019/03/16(土) 18:28:50.16ID:GZix3NeP0
ユーザー設定からGameactivity見て以下確認
・起動しているゲームをステータスに表示するがONになってないか
・遊んでいるゲームが表示されなくなっていないか
519421
垢版 |
2019/03/20(水) 16:56:54.62ID:vUFn7aQy0
>>421
https://i.imgur.com/woXy3Bx.png
これから再インストールしたら.exeだけ消えました

https://i.imgur.com/wQdlBFu.jpg
ただまた残ってるので解決策ありませんか?
実害はまったくありませんが気になります
2019/03/20(水) 17:49:44.20ID:pixeXWgj0
Chromeのプロセスの数を見てみるのをおすすめする
521421
垢版 |
2019/03/20(水) 18:14:07.07ID:vUFn7aQy0
>>520
火狐使ってるんですよね
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 18:57:57.64ID:vUFn7aQy0
レジストリエディターで初期化しても意味ないしなんだコレ
2019/03/20(水) 19:45:33.47ID:pixeXWgj0
そういうもんだと受け入れるしかないと思うんだがな
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 20:06:38.10ID:vUFn7aQy0
自己解決しました。

C:\Users\xxxxxx\AppData\Local
に前verのapp-0.0.304が残ってたので削除

レジストリの通知項目を弄る

再起動。消えない

レジストリの通知項目を弄る

タスクマネージャーから一旦explorer.exeをプロセス終了 → explorer.exe再度実行

再起動したら消えました。
https://i.imgur.com/gbinHNB.jpg
2019/03/21(木) 23:40:50.57ID:KwAEQ6l40
もうここでよくね
https://disboard.org/ja/server/554304652007440395
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 21:09:51.13ID:t79lrVuh0
自分がやってるゲームを一切表示させたくない場合って
設定→GameActivityの起動しているゲームをステータス表示するのところをオフにする
だけで完全にわからなくできますか?
2019/03/24(日) 22:54:08.99ID:ozzC0gT70
念押しする理由があるのか?
わかってるなら試せばいいと思うが
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 23:36:44.38ID:t79lrVuh0
いや、相手から見て自分がなにやってるかわかるか知りたいんです
2019/03/25(月) 13:46:46.26ID:CyGXklTO0
お前がカスタムメイドやってるのはもうバレてるから隠さなくていいぞ
2019/03/25(月) 19:10:38.99ID:rJz0aFmM0
ステータス非表示にしたらステータス非表示になるだろ
何を言ってるんだ?
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 23:12:18.19ID:z7WLITcZ0
同じゲームしてる相手に自分のキャラ名ってディスコード経由でわかりますか?
全くサブ垢のキャラが知り合いにバレたのがなぞでして...
2019/03/26(火) 00:22:15.60ID:SNPjLJNQ0
なんのゲーム?
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:52:43.77ID:rGxyMkMO0
ゲームによってはアクティビティに表示されるんじゃね?
某ゲームでは使用キャラ表示されてた
名前はでなかったけどそういうゲームもあるんじゃねえかと
2019/03/26(火) 03:18:54.56ID:fQ3pcsrT0
アクティビティの表示はゲーム側のディスコとの連携次第だからね
どれだけの情報をディスコに表示させるようになってるかはそれぞれだし
キャラの情報が出るゲームなのかもね
2019/03/26(火) 09:43:00.33ID:+oXfrvfK0
>>531
バレがいやなら繋ぐなよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 14:38:32.09ID:E4qWeKbg0
rennsura セルフフェラ あと数センチ 力任せ 脊髄骨折 緊急搬送 ICU 手術 半身不随
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 14:40:39.18ID:E4qWeKbg0
rennsura
 

isis
 イスラム
 インターホン
 イラスト
 インタビュー
 生きるため
 イケメン
 一般男性
 依頼
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 14:42:14.10ID:E4qWeKbg0
rennsura
 wiki
 うんこ
 うしじま
 ウイルス
 うしじまいい肉
 うぃき
 うんこします
 うんこをする
 うんこ製造機
2019/03/26(火) 17:07:04.40ID:SNPjLJNQ0
春休みだな
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 23:11:49.44ID:H2MaKdv50
Donation Bot で有用なのってありますか?
イマイチどのBotもPaypalが認識されなくて
日本でも使えるのってあるのかな?
2019/03/26(火) 23:34:46.72ID:SNPjLJNQ0
お前はPaypalとBotで何をするつもりなんだ
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 23:45:35.15ID:H2MaKdv50
え、寄付もらうサービスだけど
2019/03/27(水) 18:30:03.63ID:qxWzSJyP0
Paypalに金もらいたいならPaypalのURLを貼っておけばいいんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況