無料VoIPアプリケーション、Discordについて語り合うスレ。
Discordはチャット、音声通話、画面共有などが利用できるゲーマー向け多機能コミュニケーションツールです。
Discordはできるだけアカウント作成、メール認証を済ませてから使いましょう。
各Stable版の安定性の高さは Windows/Mac/Linux > ブラウザ >= Android > iOS です。
質問テンプレ、簡易トラブルシューティングは>>2
■公式サイト
http://discordapp.com/
Twitter
http://twitter.com/discordapp
■はじめかた
https://mag.app-liv.jp/archive/118116
■マニュアル
http://discordjp.eeharu.net/index.html
■鯖落ちかな?と思ったら
http://status.discordapp.com/
■サーバー検索&宣伝
http://disboard.org/ja
前スレ
Discord 2サーバー目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514099790/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
Discord 3サーバー目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 23:33:40.36ID:5Eazfdsv02018/10/08(月) 13:09:57.91ID:AZXjttTq0
2018/10/08(月) 18:01:47.93ID:CTT24koq0
>>19
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2018/10/08(月) 18:05:50.59ID:pfItwP8b0
2722
2018/10/10(水) 00:12:37.51ID:4t9L9g0W0 >>26
すまん
キャプチャソフトとDiscordは同じモニタに映してます(モニタはDisplayportで1枚、HDMIで1枚の計2枚)
【Discordのバージョン】 Windows版、バージョン情報どこにあるか分からなかったけど最新
【OSバージョン】 Windows 10 Home 1803
【スペック】 CPU:Ryzen 1700X, M/B:ASUS PRIME B350M-A, RAM:32GB, SSD:1TB ,GPU:R9 nano
【アンチウイルスソフト】 Kaspersky
【ルーター】 Aterm WG1800HP2
【マイク】 Webcam Logicool Pro9000
【スピーカー】 アナログ出力
【キャプチャソフト】RECentral 4.0.0.78
すまん
キャプチャソフトとDiscordは同じモニタに映してます(モニタはDisplayportで1枚、HDMIで1枚の計2枚)
【Discordのバージョン】 Windows版、バージョン情報どこにあるか分からなかったけど最新
【OSバージョン】 Windows 10 Home 1803
【スペック】 CPU:Ryzen 1700X, M/B:ASUS PRIME B350M-A, RAM:32GB, SSD:1TB ,GPU:R9 nano
【アンチウイルスソフト】 Kaspersky
【ルーター】 Aterm WG1800HP2
【マイク】 Webcam Logicool Pro9000
【スピーカー】 アナログ出力
【キャプチャソフト】RECentral 4.0.0.78
28名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/10(水) 03:50:41.73ID:xwzaE33v0 クソ情弱でスマンが、画面共有で相手に共有している画面の音が入らないんです。
ステレオミキサーなどをいじってもよくわからず、友達と途方に暮れています。どなたか助けてはくださいませんか?
ステレオミキサーなどをいじってもよくわからず、友達と途方に暮れています。どなたか助けてはくださいませんか?
2018/10/10(水) 09:14:03.43ID:chzJ+3nS0
2018/10/10(水) 15:24:35.93ID:Zgrdah2J0
2018/10/10(水) 20:09:27.11ID:72OlYIXP0
nanaサウンドが流せるmusicbotを探しているのですが見つかりません
URLそのままでもソースからでもいいので対応しているbotがあれば教えてください
URLそのままでもソースからでもいいので対応しているbotがあれば教えてください
2018/10/10(水) 20:55:00.60ID:0uIfrZnf0
windows版使ってて
起動時に数10Mの通信してから立ち上がる時あるんだけど、これはアプリのアップデートでもしてるのかな
起動時に数10Mの通信してから立ち上がる時あるんだけど、これはアプリのアップデートでもしてるのかな
2018/10/10(水) 21:14:42.40ID:Zgrdah2J0
2018/10/10(水) 21:27:41.15ID:Hm9nMhor0
つけっぱにしとくと割と頻繁に右上にアプデボタン出るから細かいアプデはちょいちょいあるけど
それがそんなに通信するものかどうかは確認したことがないな
それがそんなに通信するものかどうかは確認したことがないな
2018/10/10(水) 21:48:27.60ID:62KhG3BH0
ログみればDLされたファイル名書かれてるしサイズ分かるやろ
2018/10/10(水) 23:45:34.03ID:FO2U/U430
2chのNG機能のように特定のユーザーの書き込みを見えないようにする方法はありますか?
2018/10/11(木) 00:19:56.17ID:QPS35X0t0
特定ユーザーを右クリックするかタップ長押しするとブロックボタンが出てくるからそれで
2018/10/11(木) 00:21:55.42ID:iz3FgrQP0
>>37
ありました!ありがとうございました〜
ありました!ありがとうございました〜
39名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 17:23:47.79ID:q0C63kBc0 スマホでvcしてます、相手に生活音や
息の音とかをなるべく聞こえなくするような便利アイテムってありますか?
ゲームしながらなのでプッシュトークにするのは難しいです
今はamazonで1300円程度で買えるヘッドセットを使ってます
息の音とかをなるべく聞こえなくするような便利アイテムってありますか?
ゲームしながらなのでプッシュトークにするのは難しいです
今はamazonで1300円程度で買えるヘッドセットを使ってます
2018/10/11(木) 17:54:45.21ID:NiWY+ygc0
>>39
板チ
板チ
2018/10/11(木) 18:05:43.10ID:1PXywOX90
>>39
咽喉マイクでも使ってろ
咽喉マイクでも使ってろ
2018/10/11(木) 20:56:57.26ID:gOKbkNHM0
ポップガードでいいんじゃないか
2018/10/11(木) 21:34:13.26ID:QPS35X0t0
Discordの感度調整じゃいかんのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 00:23:03.79ID:h4OZ42gv0 フレンド切られた場合リストから消えますか?
2018/10/13(土) 06:48:30.67ID:2pmYpMxo0
デリートユーザーみたいなのって退会したのかな??
2018/10/13(土) 07:45:04.29ID:wW5Giov80
Discordのボイチャに入ると音声が完全に出なくなって
再起動以外手が無い状態になる事がたまにあるのってやっぱおま環だよね?
起動中にアプデするとスピーカーの音量バランスが崩れてほとんど片方からしか聞こえなくなってPCでミュート、元に戻すと正常になったりもする
使ってるサウンドカードはSE-200PCI LTD
必要無いかもしれないけどまあ一応報告
再起動以外手が無い状態になる事がたまにあるのってやっぱおま環だよね?
起動中にアプデするとスピーカーの音量バランスが崩れてほとんど片方からしか聞こえなくなってPCでミュート、元に戻すと正常になったりもする
使ってるサウンドカードはSE-200PCI LTD
必要無いかもしれないけどまあ一応報告
2018/10/13(土) 08:39:04.26ID:D8uEQMp10
2018/10/13(土) 08:58:57.20ID:wW5Giov80
>>47
ボイチャに入ったタイミングでPC全体の音が消えちゃうんだよね
音楽鳴らしても動画開いてもブラウザでどこ開いても何やっても音が一切出なくなる
必ず起きるわけじゃないから原因の特定が出来てなくてなー
ボイチャに入ったタイミングでPC全体の音が消えちゃうんだよね
音楽鳴らしても動画開いてもブラウザでどこ開いても何やっても音が一切出なくなる
必ず起きるわけじゃないから原因の特定が出来てなくてなー
2018/10/13(土) 09:38:34.77ID:h4qG+7Oi0
2018/10/13(土) 22:54:05.21ID:ANMp/rl90
ボイスチャンネルに入っても他の人からは見えてないと言われます。
PCでボイスチャンネルに入るとPCからは自分が入ってるのが見えますが、スマホからはやはり自分が見えません。
権限関係かと思って色々いじっても変わらないです。
他の原因は何が考えられるでしょうか?
PCでボイスチャンネルに入るとPCからは自分が入ってるのが見えますが、スマホからはやはり自分が見えません。
権限関係かと思って色々いじっても変わらないです。
他の原因は何が考えられるでしょうか?
2018/10/13(土) 23:34:42.85ID:D8uEQMp10
VCしてるときに緑の三本線と通話中の表示は出てる?
出てないならそもそもVCに接続されてない
出てないならそもそもVCに接続されてない
2018/10/13(土) 23:36:50.99ID:ANMp/rl90
53名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 00:51:43.33ID:QYzpUZon0 すみません。>>28 ですが、テンプレを使わず質問してしまい申し訳ありませんでした。
質問についてなのですが、自決しましたので取り下げます、ありがとうございました。
友達も天界から感謝しています
質問についてなのですが、自決しましたので取り下げます、ありがとうございました。
友達も天界から感謝しています
2018/10/14(日) 12:00:48.25ID:uV/EK0AS0
:thinking:
2018/10/14(日) 21:32:25.17ID:ikJPsyjC0
天界は草
2018/10/14(日) 21:48:13.30ID:b7dCY8aw0
自決
57名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 17:51:14.76ID:qwvsgD/00 無知ですみません、質問があります。
先日Discordを入れたのですが、skype連携しようとしても
「アプリがこのコンピュータ上で実行されていないか、新しいアカウントが検知されませんでした」
と、表示されてしまいます(実行していますしログイン状態)。
また、steamは連携できましたがフレンド候補が一切表示されません。
お願いします。
【Discordのバージョン】 Windows版 おそらく最新 (10/14インストール)
【OSバージョン】 Windows 10 pro 1803
先日Discordを入れたのですが、skype連携しようとしても
「アプリがこのコンピュータ上で実行されていないか、新しいアカウントが検知されませんでした」
と、表示されてしまいます(実行していますしログイン状態)。
また、steamは連携できましたがフレンド候補が一切表示されません。
お願いします。
【Discordのバージョン】 Windows版 おそらく最新 (10/14インストール)
【OSバージョン】 Windows 10 pro 1803
2018/10/15(月) 18:07:43.50ID:IpbdZNti0
59名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 19:05:45.14ID:qwvsgD/00 >>58
すみません、記入し忘れていました。
ウイルスソフトは使用しておりません。
skypeの件ですが自決しました(マイクロフソフト版の最新skypeではなく旧バージョン
を使用することで解決)。
あとはsteamのフレンドが連携しても候補に表示されない問題だけです(数人はいるのですが...)。
すみません、記入し忘れていました。
ウイルスソフトは使用しておりません。
skypeの件ですが自決しました(マイクロフソフト版の最新skypeではなく旧バージョン
を使用することで解決)。
あとはsteamのフレンドが連携しても候補に表示されない問題だけです(数人はいるのですが...)。
2018/10/15(月) 19:20:44.83ID:XM91MqDe0
解決するたび自殺者増えるよ!
2018/10/15(月) 19:20:46.74ID:5FmF6Re70
また死人が増えたのか
2018/10/15(月) 19:26:32.98ID:XM91MqDe0
少し調べたが同じような問題が起きている人はけっこうな数いるが根本的な解決法はないらしい
せいぜいDiscordと接続先のアプリを再ダウンロードするかCanaryDiscordやPTB版もしくはStable版に乗り換えるか、
Discordと接続先のアプリを再起動することぐらいしか提案されてない。Discordの問題なのか、接続先の問題なのかすらわからん
いろいろ試そうとしてまずい手順で再インストールしてるやつはけっこういそうだが
せいぜいDiscordと接続先のアプリを再ダウンロードするかCanaryDiscordやPTB版もしくはStable版に乗り換えるか、
Discordと接続先のアプリを再起動することぐらいしか提案されてない。Discordの問題なのか、接続先の問題なのかすらわからん
いろいろ試そうとしてまずい手順で再インストールしてるやつはけっこういそうだが
63名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 19:41:14.45ID:qwvsgD/0064名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 23:21:12.28ID:4pT0CMKD0 フレンドなどからのダイレクトメッセージの通知をオフってできますか?
グループは出来るんですがDM通知オフの仕方がわからんちん
グループは出来るんですがDM通知オフの仕方がわからんちん
2018/10/16(火) 12:25:22.24ID:xj2zOMJ60
ダイレクトメッセージを制限する方法ならあるが通知を消す方法はない
66名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 16:10:04.53ID:kfkROQaI0 Discordのチャット読み上げをVCに流すBOTってあるかな?
2018/10/16(火) 17:01:15.58ID:bf+f7L9n0
【Discordのバージョン】Windows
【OSバージョン】windows10_64bit Home Plemium
【スペック】i7-6700K DDR4-2400×2(16GB) MSI_GTX1080
Crusial_CT250MX200 WD_Green2.0TB
【アンチウイルスソフト】AVG Free
【モデム】PR-400NE
【ルーター】RT-AC86U
【プロバイダ】YahooBB
【マイク】GAME ZERO
【スピーカー】GAME ZERO
【質問内容】フレンド間での画面共有において、自分の画面ではデスクトップやアプリなどDiscordに表示されているのですが
フレンド側だと、音声は届いていますが画面は読み込みのリングが回転したままで何も表示されません。(複数人でも確認)
以前は、問題なく共有可能でした。(環境の変化はなし)原因の特定は可能でしょうか
【行った改善法】
Discord再起動 PC再起動 モデム、ルーター再起動 アンチウイルス停止/アンインストール グラボドライバ削除再インストール
Discord削除(削除後の残骸含め)→再インストール PCに接続された余計な機器の切り離し その他余計なアプリケーション停止 PCの電源を切り数時間放置
【OSバージョン】windows10_64bit Home Plemium
【スペック】i7-6700K DDR4-2400×2(16GB) MSI_GTX1080
Crusial_CT250MX200 WD_Green2.0TB
【アンチウイルスソフト】AVG Free
【モデム】PR-400NE
【ルーター】RT-AC86U
【プロバイダ】YahooBB
【マイク】GAME ZERO
【スピーカー】GAME ZERO
【質問内容】フレンド間での画面共有において、自分の画面ではデスクトップやアプリなどDiscordに表示されているのですが
フレンド側だと、音声は届いていますが画面は読み込みのリングが回転したままで何も表示されません。(複数人でも確認)
以前は、問題なく共有可能でした。(環境の変化はなし)原因の特定は可能でしょうか
【行った改善法】
Discord再起動 PC再起動 モデム、ルーター再起動 アンチウイルス停止/アンインストール グラボドライバ削除再インストール
Discord削除(削除後の残骸含め)→再インストール PCに接続された余計な機器の切り離し その他余計なアプリケーション停止 PCの電源を切り数時間放置
2018/10/16(火) 17:46:28.36ID:WCNsLNp50
私もたまにそれになりますが、
配信側が一度共有を切り、再度ONにすると直ります
友人同士では症状はでないんでしょうか
配信側が一度共有を切り、再度ONにすると直ります
友人同士では症状はでないんでしょうか
2018/10/16(火) 18:04:45.15ID:bf+f7L9n0
2018/10/16(火) 18:44:13.69ID:kJCRbfJU0
2018/10/16(火) 19:14:48.02ID:bf+f7L9n0
>>70
ご回答有り難うございます
Stable版、PTB版、CanaryDiscordを今試しましたが、全く同じ症状が再現されました
特定のゲームが映らないのは存じていましたが、
今回、最も映りやすいであろうデスクトップ画面全体での表示すらも相手に届いていません
また、すでに出来る限りググりましたが、解決方法が見いだせなかったためここで質問した次第です
ご回答有り難うございます
Stable版、PTB版、CanaryDiscordを今試しましたが、全く同じ症状が再現されました
特定のゲームが映らないのは存じていましたが、
今回、最も映りやすいであろうデスクトップ画面全体での表示すらも相手に届いていません
また、すでに出来る限りググりましたが、解決方法が見いだせなかったためここで質問した次第です
2018/10/16(火) 19:32:25.53ID:kJCRbfJU0
鯖リセマラして画面共有鯖当ててサーバーリージョンをいろいろ変えてみるとどうなる?
直ったとしても期間限定な上に、画面共有の鯖にリージョンがあるのかもわからないが
ともかくそこまでやってダメなら回線の問題が濃厚だからポート開放とかしてみたらどう?
直ったとしても期間限定な上に、画面共有の鯖にリージョンがあるのかもわからないが
ともかくそこまでやってダメなら回線の問題が濃厚だからポート開放とかしてみたらどう?
2018/10/16(火) 21:02:03.73ID:kfkROQaI0
2018/10/16(火) 21:03:54.04ID:bf+f7L9n0
>>72
ご意見ありがとうございます
画面共有の出来るサーバーを作り出し、順番に変えて試してしました
が、残念ながら状況に変化はありませんでした
ポート開放も先程試しました。しかし、同じ結果に…
ふと思いつきでルーターを過去に使っていた物に取り替え試しましたが意味なし…
プロバイダとの相性が悪いなどといったこともあり得るのでしょうか
ご意見ありがとうございます
画面共有の出来るサーバーを作り出し、順番に変えて試してしました
が、残念ながら状況に変化はありませんでした
ポート開放も先程試しました。しかし、同じ結果に…
ふと思いつきでルーターを過去に使っていた物に取り替え試しましたが意味なし…
プロバイダとの相性が悪いなどといったこともあり得るのでしょうか
2018/10/16(火) 21:18:35.94ID:kJCRbfJU0
2018/10/16(火) 21:53:19.05ID:bf+f7L9n0
2018/10/17(水) 01:07:38.58ID:NK8oKszu0
nitro加入して出来るフリーゲームって全部日本語化されてるんですか?
2018/10/17(水) 02:12:57.34ID:cxWAMXNY0
>>73
BOTじゃなくてもよくて、かつPCが2台あるなら
http://sloppy-games.com/棒読みちゃんの音声をdiscordに流してみんなで聞く/
の方法でうちは実現してる
ちなみに、読み上げをあえて切ってる人にも流れて迷惑とか
自前で読み上げ入れてる人に2重に流れて迷惑ってのは大丈夫?
BOTじゃなくてもよくて、かつPCが2台あるなら
http://sloppy-games.com/棒読みちゃんの音声をdiscordに流してみんなで聞く/
の方法でうちは実現してる
ちなみに、読み上げをあえて切ってる人にも流れて迷惑とか
自前で読み上げ入れてる人に2重に流れて迷惑ってのは大丈夫?
2018/10/17(水) 02:51:51.65ID:zkFm4tKw0
答えもしないのにアレだがなぜVCに読み上げを流したいんだろう
全員が個人で読み上げONにしてる状態と変わらなそうなんだけど
全員が個人で読み上げONにしてる状態と変わらなそうなんだけど
80名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 11:13:58.92ID:7IOXmzr/02018/10/17(水) 11:50:42.37ID:Ytz9QYnd0
2018/10/17(水) 12:50:01.31ID:8OFclyoc0
>>80
スマホでもVCしながらテキストチャット見れるがそういうことではないのか?
スマホでもVCしながらテキストチャット見れるがそういうことではないのか?
83名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 21:22:43.68ID:7IOXmzr/084名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 18:40:28.50ID:prc8UlBd0 Discordにアカウントを作ってみた
2018/10/18(木) 19:30:22.78ID:aORJFcXV0
そのままメール認証と二段階認証を済ませるんだ
2018/10/18(木) 19:49:10.88ID:SRpjkiMi0
二段階認証って設定した後無効化出来る?
2018/10/18(木) 21:30:34.84ID:zpVASgH10
>>86
解除はできるよ
解除はできるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 03:37:33.61ID:QEyE5cyn0 相手がアカウント削除した場合ってフレリストから消えますか?
それどブロックされてる場合何か表示されますか?
それどブロックされてる場合何か表示されますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 06:47:02.50ID:5JxN7gEw0 Discordって一人で複垢所有することって可能なの?
2018/10/19(金) 07:59:13.69ID:LVFOGtR60
2018/10/19(金) 12:21:10.41ID:hIUJe+xi0
ブロックしたら相手から投稿見られなくしてほしい
以前試した時はたしかブロックされてても見られたんだよな
以前試した時はたしかブロックされてても見られたんだよな
2018/10/19(金) 17:22:55.74ID:tWqpFY2T0
自分が相手を嫌いでも、相手が自分を嫌いとは限らないからな
どうしても嫌なら管理人に頼んでキックしてもらったらどうだ?
どうしても嫌なら管理人に頼んでキックしてもらったらどうだ?
2018/10/19(金) 18:46:08.51ID:7l/l7ODw0
チャンネルとかサーバーってどうやって探すの?
2018/10/19(金) 18:50:02.05ID:BHGx+mGo0
>>93
集まってる奴らから誘われるから誘われないぼっちに居場所はないぞ
集まってる奴らから誘われるから誘われないぼっちに居場所はないぞ
2018/10/19(金) 19:13:12.31ID:iVGTQytn0
2018/10/19(金) 19:46:57.08ID:akdygWYw0
通話の着信音など効果音を全てミュートにしているのですが
何度設定しても1日経つとすぐ戻ってしまいます
仕様でしょうか?
何度設定しても1日経つとすぐ戻ってしまいます
仕様でしょうか?
2018/10/19(金) 20:37:22.77ID:9b4mDECh0
特定の人のマイクの音声共有だけミュートにする方法ってありませんか
2018/10/19(金) 20:38:52.32ID:9b4mDECh0
訂正 マイクの は余計でした
音声共有の音だけ消してマイクでしゃべってるのは聞きたいんです
音声共有の音だけ消してマイクでしゃべってるのは聞きたいんです
2018/10/19(金) 21:18:25.56ID:LVFOGtR60
2018/10/20(土) 03:37:57.33ID:7JGUn3KR0
>>99
アプリ版です
アプリ版です
101名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 05:34:32.68ID:wxkAvMF00 いつもスマホからしかDiscordを利用しないから分からないんだけど、PCで利用する場合は立ち上げてるだけで特にDiscordで通話をしてなくても緑マーク(オンラインマーク)になってしまうものなんですか?
例えばDiscordを開きっぱなし?にしたままだとか。オンラインマークになっている条件が知りたいです。
例えばDiscordを開きっぱなし?にしたままだとか。オンラインマークになっている条件が知りたいです。
2018/10/20(土) 15:51:06.72ID:oLu5KMxd0
>>101
しばらくPC触らないでいると自動でオレンジになる
しばらくPC触らないでいると自動でオレンジになる
2018/10/21(日) 08:31:36.96ID:uuarY7eV0
2018/10/21(日) 19:34:17.42ID:du/eHJT10
Disboardのbotの話題ってここでいいのかな?
あのbotって導入すると何かメリットあるの?
あのbotって導入すると何かメリットあるの?
2018/10/21(日) 20:59:58.35ID:uuarY7eV0
メリットというか導入しないとDISBOARDに登録しても招待リンクが生成されない
詳しいところは公式サーバーにいってこい
詳しいところは公式サーバーにいってこい
106名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 11:04:49.11ID:OPuNmEWA0 ゲーム内の音やpcの通知音が相手に聞こえてしまいます。
マイクをミュートにしていても聞こえるようで困っています。誰か助けて…
マイクをミュートにしていても聞こえるようで困っています。誰か助けて…
2018/10/22(月) 12:18:14.82ID:MgBdQcXt0
>>106
入力デバイス変更しろ
入力デバイス変更しろ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/22(月) 12:24:19.26ID:OPuNmEWA0 >>107
マイクにしてます
マイクにしてます
109名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/22(月) 12:30:45.92ID:OPuNmEWA0 マイク端子を抜いた状態だとゲーム内の音が入らない。挿した状態だとミュートでも入る。という状況です
2018/10/22(月) 12:38:52.81ID:10K+Jjio0
助けてと言う割にテンプレ使わない謎
111名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/22(月) 12:52:06.16ID:OPuNmEWA0 ごめん5ch慣れてなくて
【Discordのバージョン(Windows,Mac,Linux,Android,iOS,ブラウザ)】windows
【OSバージョン】 windows10
【スペック】 gtx1080 core i7 8700 メモリ16G
【アンチウイルスソフト】 カスペルスキー
【モデム】
【ルーター】
【プロバイダ】
【マイク】 Razer kraken pro v2付属
【スピーカー】 同上ヘッドセット
【質問内容】 ゲーム音やpcの通知音が通話相手に聞こえる問題が生じているのでこれを解消したい
【行った改善法】 ディスコの入力デバイスをマイクに指定
コントロールパネルからマイク以外の入力デバイスを無効化
pc再起
端子の再挿入
入力感度調整
【Discordのバージョン(Windows,Mac,Linux,Android,iOS,ブラウザ)】windows
【OSバージョン】 windows10
【スペック】 gtx1080 core i7 8700 メモリ16G
【アンチウイルスソフト】 カスペルスキー
【モデム】
【ルーター】
【プロバイダ】
【マイク】 Razer kraken pro v2付属
【スピーカー】 同上ヘッドセット
【質問内容】 ゲーム音やpcの通知音が通話相手に聞こえる問題が生じているのでこれを解消したい
【行った改善法】 ディスコの入力デバイスをマイクに指定
コントロールパネルからマイク以外の入力デバイスを無効化
pc再起
端子の再挿入
入力感度調整
2018/10/22(月) 13:40:40.14ID:ytoJZEf40
iOS版のDiscordって音声入力のボリューム調節って出来ないのかこれ、ちょっと不便だな
2018/10/22(月) 13:44:25.65ID:5PeJ6KoN0
114名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/22(月) 14:15:37.51ID:OPuNmEWA0 >>113
可能なかぎりって書いてあるから可能なかぎり書いただけです。くそみたいな性格してますね。
可能なかぎりって書いてあるから可能なかぎり書いただけです。くそみたいな性格してますね。
2018/10/22(月) 14:32:14.06ID:L9iYT5Ki0
ググると似たような事例が出てくるからdiscordよりヘッドセットの方が原因なんじゃないかなあ
2018/10/22(月) 18:22:41.95ID:E4cLXB7x0
117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/22(月) 22:44:41.48ID:RjxUv6BI0 コントローラーサポートってまるで使えないし
nitroだめだな
discord肝心なところで手落ちすぎるわ
これ対応してるコントローラー日本製は存在しないとかのオチじゃないのか
nitroだめだな
discord肝心なところで手落ちすぎるわ
これ対応してるコントローラー日本製は存在しないとかのオチじゃないのか
2018/10/22(月) 22:52:50.13ID:E4cLXB7x0
Nitroにコントローラーサポートなんてあったか?
2018/10/23(火) 08:03:23.03ID:UhU+nNEq0
discordで参加している鯖から抜ける前に過去の自分の発言ログを全て削除したいのですが
一括で消す方法はありませんか?
一つ一つログを辿って消すしかないのでしょうか
一括で消す方法はありませんか?
一つ一つログを辿って消すしかないのでしょうか
2018/10/23(火) 11:27:21.83ID:5h+afTr/0
立つ鳥跡を濁さずって
どんだけ濁してきたんだ・・・
どんだけ濁してきたんだ・・・
2018/10/23(火) 12:29:36.15ID:8FQWq2R10
サーバーに入ってから一週間以内ならBANしてもらえば一括で消せる
あとはログ消し機能を持つBotをいれてもらうとか
いずれにしても管理者の協力がないと一括は無理
あとはログ消し機能を持つBotをいれてもらうとか
いずれにしても管理者の協力がないと一括は無理
122名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 12:44:52.73ID:O76PqC9n0 スマホなんだけど、今朝から急にポップアップ通知するようになった!
DMのポップアップ通知ウザイ!
誰か止め方おせーてお願い
DMのポップアップ通知ウザイ!
誰か止め方おせーてお願い
123名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 12:50:53.97ID:47Ji0XV00 【Discordのバージョン(Windows,Mac,Linux,Android,iOS,ブラウザ)】
Windows
【OSバージョン】
Windoiws10x64
【スペック】
Ryzen7 MEM16G SSD512G GTX1050ti
【アンチウイルスソフト】
OSデフォルト
【プロバイダ】
OCN(OCN光マンションVDSLただし1軒独占状態)
【ヘッドセット】
ゼンハイザー:GAME ONE
【サウンドカード】
クリエイティブ サウンドブラスターG5
【質問内容】
相手からのチャットの通知音が鳴りません
この時、設定の通知の部分をクリックしても、通知音が出ません
時々思い出したように通知音が出ますが基本出ません
通話などは問題なく行え、他アプリで音が途切れたり聞こえなくなることはありません
【行った改善法】
ウィンドウズ再起動、ディスコード自体の再起動
ディスコードの完全なアンインストールからのインストールしなおし
(app Data内も全部消去)
サウンドブラスターを別のサウンドカードに変えての運用
どうぞ、アドバイスがあったら教えて下さい
Windows
【OSバージョン】
Windoiws10x64
【スペック】
Ryzen7 MEM16G SSD512G GTX1050ti
【アンチウイルスソフト】
OSデフォルト
【プロバイダ】
OCN(OCN光マンションVDSLただし1軒独占状態)
【ヘッドセット】
ゼンハイザー:GAME ONE
【サウンドカード】
クリエイティブ サウンドブラスターG5
【質問内容】
相手からのチャットの通知音が鳴りません
この時、設定の通知の部分をクリックしても、通知音が出ません
時々思い出したように通知音が出ますが基本出ません
通話などは問題なく行え、他アプリで音が途切れたり聞こえなくなることはありません
【行った改善法】
ウィンドウズ再起動、ディスコード自体の再起動
ディスコードの完全なアンインストールからのインストールしなおし
(app Data内も全部消去)
サウンドブラスターを別のサウンドカードに変えての運用
どうぞ、アドバイスがあったら教えて下さい
2018/10/23(火) 16:47:03.06ID:RSXSouMZ0
>>123
オンライン表示が緑の状態で検証されましたでしょうか
通知音が本来鳴ったはずの場面で、音量ミキサーは反応していますでしょうか
会話中の音量の減衰設定は無効でしょうか(Discord、windows、SoundBlasterすべて個別に)
SoundBlasterのスマートボリューム、ダイアログプラスは切っていますでしょうか
サウンドカードを変えたとのことですが、完全に取り外しドライバも消して、オンボードで聞いた場合でも再現されるでしょうか
また他のイヤホン等で再現されるでしょうか
Discordはメインディスプレイに配置され、管理者権限で起動されましたでしょうか
オンライン表示が緑の状態で検証されましたでしょうか
通知音が本来鳴ったはずの場面で、音量ミキサーは反応していますでしょうか
会話中の音量の減衰設定は無効でしょうか(Discord、windows、SoundBlasterすべて個別に)
SoundBlasterのスマートボリューム、ダイアログプラスは切っていますでしょうか
サウンドカードを変えたとのことですが、完全に取り外しドライバも消して、オンボードで聞いた場合でも再現されるでしょうか
また他のイヤホン等で再現されるでしょうか
Discordはメインディスプレイに配置され、管理者権限で起動されましたでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- シンガポール首相、中国念頭に「歴史関連の固定概念捨てるべき」「日本が地域安全保障でより重要な役割を果たすことを支持する」 [♪♪♪★]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- ネトウヨ「高市にあの質問をした立憲民主の岡田が悪い。岡田がー!!」。は? [805596214]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 眼鏡ってずり落ちて来るのがクソだよな
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
