ここはMPC-BEについて語るスレです。
まずはQ&Aを読みましょう。
質問する場合、使用してるbuild、CPU、グラボなど出来る限りの情報を書きましょう。
答えが帰ってこなくても泣かない。
MPC-BEはMedia Player Classicの派生buildです。
Media Player Classicの派生buildは他にMPC-HCがあります。
※荒れる原因になるのでMPC-HCの質問、レンダラーの質問などは各専用スレにてお願いします。
※もし煽りや荒らしレスが書き込まれても無視・NGで対応して下さい。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、970超えたら宣言してスレ立てお願いします。
■MPC-BE 公式配布所
https://sourceforge.net/projects/mpcbe/
■Nightlyビルド(署名なしbeta版)
https://yadi.sk/d/UPpCf3tx3SciJK
https://yadi.sk/d/hlf1lfC8mKU58
■開発フォーラム(英語)
https://forum.doom9.org/showthread.php?t=165890
■開発フォーラム(ロシア語)
https://mpc-be.org/forum/index.php
http://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&topic=48073
■更新履歴
https://sourceforge.net/p/mpcbe/code/HEAD/log/?path=/trunk
https://sourceforge.net/p/mpcbe/code/commit_browser
■前スレ
MPC-BE 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1510479416/
探検
MPC-BE 14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 05:31:14.98ID:XSDLXCdv02名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 05:31:32.47ID:XSDLXCdv0 Q1 正式版とNightlyビルドのどちらを使えばいいのか?
A1 正式版は更新頻度がかなり低いので、Nightlyビルドを強く推奨。
外部ストレージの方のNightlyは原則、毎日更新。公式配布所の方は不定期。
Q2 フライバーとは何か?
A2 フルスクリーン時などに右上に表示される操作ボタン類のこと。
オプション→インターフェイスの「フライバーを使用」を参照。
Q3 サーチプレビューとは何か?
A3 シークバーにマウスを合わせると、その時間のサムネイルが表示される機能。
オプション→インターフェイスの「サーチでプレビュー機能を使用」を参照。
Q4 高速・低速再生で音程(ピッチ)を維持させたい。
A4 オプション→音声の音声レンダラーを「MPC Audio Renderer」にする。
Q5 MPC-BEがオーディオデバイスを独占してしまい、Windowsの他の音が出なくなるのを防ぎたい。
A5 「MPC Audio Renderer」のプロパティを開いてWASAPIモードを「共有」に設定する。
Q6 シーク時に画面上にシーク時間を表示させたい。
A6 オプション→プレーヤーの「OSDを表示」「シークタイムを表示」にチェック。
Q7 映像オプションのリサイザーは、どれを使えばいいのか?
A7 映像ソースによって向き不向きもあるので、好みで選んでよい。
Q8 LAV Filtersなど外部のデコーダーやスプリッターを使いたい。
A8 オプション→外部フィルターの「フィルターの追加」で登録し、「優先する」にする。
Q9 プレイリストを使わずに再生後、フォルダー内の次のファイルを自動再生させたい。
A9 スクリーン上で右クリックして、再生終了後→「フォルダー内を順次再生」。
Q10 キーボード操作でのムービーのジャンプ(早送り巻き戻し)時間を調節したい。
A10 オプション→その他にある「ジャンプ間隔」で設定。ただし「高速シーク」が有効の場合、キーフレーム単位での移動になる。
A1 正式版は更新頻度がかなり低いので、Nightlyビルドを強く推奨。
外部ストレージの方のNightlyは原則、毎日更新。公式配布所の方は不定期。
Q2 フライバーとは何か?
A2 フルスクリーン時などに右上に表示される操作ボタン類のこと。
オプション→インターフェイスの「フライバーを使用」を参照。
Q3 サーチプレビューとは何か?
A3 シークバーにマウスを合わせると、その時間のサムネイルが表示される機能。
オプション→インターフェイスの「サーチでプレビュー機能を使用」を参照。
Q4 高速・低速再生で音程(ピッチ)を維持させたい。
A4 オプション→音声の音声レンダラーを「MPC Audio Renderer」にする。
Q5 MPC-BEがオーディオデバイスを独占してしまい、Windowsの他の音が出なくなるのを防ぎたい。
A5 「MPC Audio Renderer」のプロパティを開いてWASAPIモードを「共有」に設定する。
Q6 シーク時に画面上にシーク時間を表示させたい。
A6 オプション→プレーヤーの「OSDを表示」「シークタイムを表示」にチェック。
Q7 映像オプションのリサイザーは、どれを使えばいいのか?
A7 映像ソースによって向き不向きもあるので、好みで選んでよい。
Q8 LAV Filtersなど外部のデコーダーやスプリッターを使いたい。
A8 オプション→外部フィルターの「フィルターの追加」で登録し、「優先する」にする。
Q9 プレイリストを使わずに再生後、フォルダー内の次のファイルを自動再生させたい。
A9 スクリーン上で右クリックして、再生終了後→「フォルダー内を順次再生」。
Q10 キーボード操作でのムービーのジャンプ(早送り巻き戻し)時間を調節したい。
A10 オプション→その他にある「ジャンプ間隔」で設定。ただし「高速シーク」が有効の場合、キーフレーム単位での移動になる。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 11:07:02.78ID:w0Uhcj2Q0 ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2018/09/22(土) 11:09:32.22ID:7aB0lCet0
俺のレス何年も使い回すのもうやめろバカ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 06:47:41.75ID:P2BJx2ve0板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 720 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 720 -> 720:Overwrite OK)1.07, 1.13, 1.10
age subject:720 dat:719 rebuild OK!
6名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 11:35:10.80ID:m/MgOpnR0板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 718 -> 718:Get subject.txt OK:Check subject.txt 718 -> 718:fukki NG!)2.14, 2.03, 2.05
age Maybe not broken
7名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 02:18:06.42ID:Q0ZbdYNQ0 何やってんだ
2018/09/25(火) 03:19:50.75ID:RhufdCqc0
複音声のファイルを幾つか連続して再生していくときに
再生開始時○番目の音声ファイルに自動で切り替えする方法があったら教えて下さい
再生開始時○番目の音声ファイルに自動で切り替えする方法があったら教えて下さい
9名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 12:17:22.55ID:ilLjkX560板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 719 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 719 -> 719:fukki NG!)2.97, 2.66, 2.40
age Maybe not broken
10名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 12:56:51.94ID:QJN616cG0板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 719 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 719 -> 719:fukki NG!)2.69, 2.51, 2.53
age Maybe not broken
11名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 17:12:22.04ID:ymdaK7b90 荒らしかよ
12名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/02(金) 23:46:58.45ID:JPeVNhq+0 balanced editionだからな安定感からして違うだろjk
2018/11/24(土) 15:11:02.47ID:4rK4bWP00
mpc beで擬似サラウンド使いたいんだけど、そういう外部フィルタってある?
srs wowみたいなやつ
srs wowみたいなやつ
2018/11/28(水) 20:52:12.29ID:ZNiNwokb0
os入れ直して新しい「1.5.2 (build 4105)」っての入れたんだけど
右クリメニューでフルスクリーンはあるけど、
フルスクリーンの状態で右クリックメニューにウインドウがないんだが
何とか出す方法ないかな?
元に戻すにしても古いバージョン忘れた(´・ω・`)
右クリメニューでフルスクリーンはあるけど、
フルスクリーンの状態で右クリックメニューにウインドウがないんだが
何とか出す方法ないかな?
元に戻すにしても古いバージョン忘れた(´・ω・`)
1514
2018/11/28(水) 22:04:59.78ID:ZNiNwokb0 板間違えたようだ・・他いきます。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 22:27:00.68ID:hB0diiqa0 昨日から使い始めた
いいね
いいね
2019/01/21(月) 16:52:59.42ID:+oPn3KVg0
1.5.3 (build 4336) beta キタ━(゚∀゚)━!
ようつべ再生出来ないのが増えてきたから更新したわ
ようつべ再生出来ないのが増えてきたから更新したわ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 18:34:51.66ID:KIj9iv3N0 なんで「操作→ジャンプ」が使えなくなってるの
不便極まりない
不便極まりない
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 19:21:22.59ID:lEAI/a7U0 >>16
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2019/01/25(金) 10:22:47.97ID:wZi6GFkH0
21名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 16:14:19.56ID:+425PglN0 >>20
いや動画じゃなくて音楽で
音楽ファイルの複数入ったフォルダを右クリック→送るでMPC-BEに放り込んでるんだけど、
前のバージョンだと操作→ジャンプで曲を選択できたのに、最近のやつだとそれができなくなってる
いや動画じゃなくて音楽で
音楽ファイルの複数入ったフォルダを右クリック→送るでMPC-BEに放り込んでるんだけど、
前のバージョンだと操作→ジャンプで曲を選択できたのに、最近のやつだとそれができなくなってる
2019/01/27(日) 17:27:56.99ID:TVYVg4Im0
昔のバージョンはプレイリストに複数登録かつ再生中の物にチャプターが無い場合は、
ファイルリストになってたっぽいな。
MPC-HCの方でそのあたりをいじった奴を中途半端に持ってきて機能しなくなったとかじゃね?
ファイルリストになってたっぽいな。
MPC-HCの方でそのあたりをいじった奴を中途半端に持ってきて機能しなくなったとかじゃね?
2019/01/28(月) 12:20:11.68ID:e9hzlcAB0
60fpsの動画を再生して最小化すると音が途切れるんだけどうちだけ?
2019/01/28(月) 12:38:07.56ID:JpUGeDgw0
別に問題ないけど?
2019/01/30(水) 09:34:33.88ID:S4LcSYk60
最小化する→優先度が下がる→優先度が下げられると正常に再生できない
くらいのスペックしかない
くらいのスペックしかない
26名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 12:16:08.69ID:Fv+DZREg0 >>24
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2019/02/01(金) 09:16:29.39ID:FRz3cu1c0
>>25
Ryzen 5だからスペックは足りてると思う
FluidMotionでフルHDを60fps化しても余裕あるし
そもそも1.5.2では問題なかったんだよ
1.5.3系になって突然不具合が発生
VLCとか他のプレイヤーなら問題ない
Ryzen 5だからスペックは足りてると思う
FluidMotionでフルHDを60fps化しても余裕あるし
そもそも1.5.2では問題なかったんだよ
1.5.3系になって突然不具合が発生
VLCとか他のプレイヤーなら問題ない
2019/02/01(金) 09:25:50.99ID:stz+h4vO0
おま環
ベータですし本家へ報告したら?
ベータですし本家へ報告したら?
2019/03/09(土) 01:16:54.71ID:VyUxpl940
MPC-BE.1.5.3.4455 出てた
2019/03/09(土) 18:11:54.59ID:fhIQ+OuN0
プレイリスト上のメイン糞じゃまだな
2019/03/10(日) 23:46:45.25ID:WWYqYKhR0
1.5.3.4455にしたら、
「ファイル再生の終わり辺りで止まってしまう」は治ったようだが、
flvファイルの再生中、矢印キーを使ったりシークバーをマウスポンタで操作して
再生箇所を移動させることができなくなった。mp4などのファイルは問題ない。
コンパネの設定でflvをMPC-HC 1.7.13で開くように変更したけど
(俺環だったら指摘して)。
加えて、相変わらず、ひとつ前のバージョンから生じ始めた古いrmファイルが上手く再生できないのは治っていない。
もうほとんど使わなくなった、Realで開くしかない。
MPCにある連続再生(フォルダ内を順次再生)ができないので不便。
一時期は、MPC-BEだけでいけるかと思ったのに残念。
「ファイル再生の終わり辺りで止まってしまう」は治ったようだが、
flvファイルの再生中、矢印キーを使ったりシークバーをマウスポンタで操作して
再生箇所を移動させることができなくなった。mp4などのファイルは問題ない。
コンパネの設定でflvをMPC-HC 1.7.13で開くように変更したけど
(俺環だったら指摘して)。
加えて、相変わらず、ひとつ前のバージョンから生じ始めた古いrmファイルが上手く再生できないのは治っていない。
もうほとんど使わなくなった、Realで開くしかない。
MPCにある連続再生(フォルダ内を順次再生)ができないので不便。
一時期は、MPC-BEだけでいけるかと思ったのに残念。
2019/03/11(月) 19:24:05.50ID:1Rf6+Uym0
>>31
Real使ってるならついでにRMファイルをmp4とかに変換しちゃいなよ
Real使ってるならついでにRMファイルをmp4とかに変換しちゃいなよ
2019/03/12(火) 00:25:28.82ID:FGrBuhI90
3431
2019/03/21(木) 17:59:29.68ID:7LyD3VRR0 >>32>>33
RealファイルはBEに移行する前と同様HCで開くようにしました。
今のところ問題はありません。
で、懸案のflvファイルをBE1.5.3.4455で再生するとシークバーを手動・矢印キーで動かせない問題です。
その後、ある事に気付きました。
同じflvファイルでも、BEで開いて、シークバーを動かせるものとダメなものがあるのです。
すべてのflvファイルを調べた訳ではありませんが、いま手近にあるものを例にすると、
動かせる=Video tracks : H264 (High @L3.0) / H264 (High @L2.1)/ H264 (High @L2.0)/Soreson H.263
動かせない= 〃 : On2 VP6
と、米国On2テクノロジーのコーデックVP6が使われているものがダメなようです。
VP5,VP4,VP3が使われたファイルは、うちのパソコン内には今のところ見つかりません。
前回書き込んだ時は、たまたま開いたのがVP6コーデックのflvファイルばかりだったようです。
VP6のファイルは圧倒的に少ないのですが、HCで開くとマウスポインタでも矢印キーでも再生位置を動かせるので、
これは、最新BEのバグなのでしょうか? それとも、VPコーデックは対象外としてしまったのでしょうか?
詳しい方、対処方法があれば教えてください。
ちなみに、Audio tracksは「AAC 2.0」でも「MP3 2.0」でも関係ないようです。
RealファイルはBEに移行する前と同様HCで開くようにしました。
今のところ問題はありません。
で、懸案のflvファイルをBE1.5.3.4455で再生するとシークバーを手動・矢印キーで動かせない問題です。
その後、ある事に気付きました。
同じflvファイルでも、BEで開いて、シークバーを動かせるものとダメなものがあるのです。
すべてのflvファイルを調べた訳ではありませんが、いま手近にあるものを例にすると、
動かせる=Video tracks : H264 (High @L3.0) / H264 (High @L2.1)/ H264 (High @L2.0)/Soreson H.263
動かせない= 〃 : On2 VP6
と、米国On2テクノロジーのコーデックVP6が使われているものがダメなようです。
VP5,VP4,VP3が使われたファイルは、うちのパソコン内には今のところ見つかりません。
前回書き込んだ時は、たまたま開いたのがVP6コーデックのflvファイルばかりだったようです。
VP6のファイルは圧倒的に少ないのですが、HCで開くとマウスポインタでも矢印キーでも再生位置を動かせるので、
これは、最新BEのバグなのでしょうか? それとも、VPコーデックは対象外としてしまったのでしょうか?
詳しい方、対処方法があれば教えてください。
ちなみに、Audio tracksは「AAC 2.0」でも「MP3 2.0」でも関係ないようです。
2019/03/21(木) 19:25:57.88ID:KSbiISBN0
試してみたけどシークできてるけど?
BE1.5.3 (build 4322) beta
ちなみにVLCで確認すると On2's VP6.2 Video (Flash) (VP6F) になってるflvファイル
https://dotup.org/uploda/dotup.org1802582.jpg
BE1.5.3 (build 4322) beta
ちなみにVLCで確認すると On2's VP6.2 Video (Flash) (VP6F) になってるflvファイル
https://dotup.org/uploda/dotup.org1802582.jpg
36名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 12:04:01.27ID:2RluY/4S0 再生時にチカチカする事があるんだが
ハードウエア支援臭いのでオフにしたい。頼む。
ハードウエア支援臭いのでオフにしたい。頼む。
2019/03/28(木) 14:33:32.35ID:mvKttMuy0
2019/04/01(月) 01:38:50.27ID:ePdIESFQ0
2019/04/02(火) 01:10:31.71ID:pPnbUAQQ0
Home / MPC-BE / Release builds / 1.5.3 (MPC-BE.1.5.3.4488)
https://sourceforge.net/projects/mpcbe/files/MPC-BE/Release%20builds/1.5.3/
https://sourceforge.net/projects/mpcbe/files/MPC-BE/Release%20builds/1.5.3/
40名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 14:46:04.83ID:jAVgZnSK0 >>37
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2019/04/02(火) 17:38:07.48ID:FmC6pE510
?
2019/04/02(火) 19:23:35.20ID:be+Gwhv20
ブラエディ女子高生ネタを知らない新参が増えてきたか
43名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 09:12:57.66ID:b6G0SbsI0 >>37
実際のところ、ハド支援てオンの方が良いの?
実際のところ、ハド支援てオンの方が良いの?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 09:13:33.69ID:b6G0SbsI0 4k再生なら当然ONだろうけど。
2019/04/03(水) 09:55:19.23ID:GJNfA9n80
負荷が高過ぎてコマ落ちするよぉぉぉ…って場合でもない限りOFFでいい。
2019/04/03(水) 11:47:41.27ID:rHyjwhUW0
GPUを有効利用できるんだしWindowsなら描画はもうDirectXが標準で使われてるんだからオフにする理由もなさそうな?
4731=34
2019/04/06(土) 19:48:08.49ID:5bfrLZYL02019/04/10(水) 16:36:21.19ID:KFWK+tY70
ハードウェア支援は特に不具合がない限りオンでいい
理由もなくオフにするのはアホ
理由もなくオフにするのはアホ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 00:38:31.45ID:9j6UosBx0 オンにする事でどんな不都合があるんじゃろか?
ビデオプレイヤー性能は市販のパワーDVDとかと比較してどうよ?
4kとかはBEがガタつきとか出るか?
利便性はBEが上だけどさ
ビデオプレイヤー性能は市販のパワーDVDとかと比較してどうよ?
4kとかはBEがガタつきとか出るか?
利便性はBEが上だけどさ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 01:01:45.80ID:zcWjVm7g0 >>48
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2019/04/11(木) 02:05:03.94ID:08GDW23u0
レンダラーとフィルターの設定でめちゃ軽くもなるしめちゃ重くもなる
2019/04/11(木) 20:11:49.15ID:EITLG1Rv0
nightly版の公式と比べたメリット(機能)は何が大きいですか?
2019/04/21(日) 02:15:53.97ID:YLz/94al0
これ音ズレひどいね
2019/04/22(月) 18:53:54.00ID:ZX7t5pFn0
御前岳
2019/04/22(月) 20:14:55.78ID:IlhlWS690
損な折衝な
2019/04/24(水) 18:10:49.47ID:oYjG4NeE0
些細な事だけど
mkvの字幕保存に重宝してます
mkvの字幕保存に重宝してます
2019/04/25(木) 09:34:04.65ID:JewDGGUL0
メニューから「操作->プレイリスト(再生リスト)」って無いんですか
HCにはあったはずだけど
HCにはあったはずだけど
2019/04/25(木) 10:41:34.09ID:HZPwynTU0
いつのHCだよっ!ってくらいそこじゃないです。
2019/04/25(木) 12:55:30.64ID:PrJtwuHG0
いつの間にかm3uプレイリストのネストが再生できなくなってる。
例えばroot.m3uファイルに
sub1.m3u
sub2.m3u
sub3.m3u ...
と書かれているときにroot.m3uを再生しようとすると、
File Source (Async.)::Outputが接続可能なフィルターを
発見できない云々のエラーが出てきてsub1.m3u、sub2.m3u、...の
中に書かれているファイルを再生しようとしない。
なんだかsub1.m3u、sub2.m3u、...を無理やりFile Source (Async.)
ソースフィルターで開こうとしているみたい。
所持しているメディアファイルのプレイリストにネストさせてるものが
多数あるのに非常に困る。
例えばroot.m3uファイルに
sub1.m3u
sub2.m3u
sub3.m3u ...
と書かれているときにroot.m3uを再生しようとすると、
File Source (Async.)::Outputが接続可能なフィルターを
発見できない云々のエラーが出てきてsub1.m3u、sub2.m3u、...の
中に書かれているファイルを再生しようとしない。
なんだかsub1.m3u、sub2.m3u、...を無理やりFile Source (Async.)
ソースフィルターで開こうとしているみたい。
所持しているメディアファイルのプレイリストにネストさせてるものが
多数あるのに非常に困る。
2019/05/06(月) 17:20:40.72ID:/BbNSOTM0
時々、動画ファイル再生開始時に
mpc起動→再生開始まで5秒ぐらいPCがカクカクひっかかるようになることがある
こうなっちゃうとPC再起動するまでなにを再生しても同じようになるんだけど
何が原因だろう?
mpc起動→再生開始まで5秒ぐらいPCがカクカクひっかかるようになることがある
こうなっちゃうとPC再起動するまでなにを再生しても同じようになるんだけど
何が原因だろう?
2019/05/06(月) 19:06:37.07ID:rMicIzsA0
ディスプレーのドライバーは?
2019/05/06(月) 20:46:08.38ID:/BbNSOTM0
>>61
ビデオカードがRadeon RX480、ドライバ最新版に更新済ですが症状発生します
ビデオカードがRadeon RX480、ドライバ最新版に更新済ですが症状発生します
2019/05/06(月) 20:51:08.72ID:99Uczh8T0
2019/05/06(月) 20:58:50.11ID:99Uczh8T0
ちなみにwindowsをクリーンインストールしても同じ現象になるから
ドライバのゴミが原因ではないのは確かだな
ドライバのゴミが原因ではないのは確かだな
2019/05/06(月) 21:14:20.61ID:ZCPA7HyK0
サファのNitroか?
2019/05/07(火) 00:46:20.29ID:RNVSUm+p0
俺もRX550で動画再生時のカクカク病になってたけど
再生ソフトとフィルターを整理したらカクカク病消えたよ。
たぶんフィルターがバッティングしてるんじゃね?
設定見直したほうがいい。
今俺はPotPlayer64+LAV Video(Audio)+BFR Converterで問題ないよ。
再生ソフトとフィルターを整理したらカクカク病消えたよ。
たぶんフィルターがバッティングしてるんじゃね?
設定見直したほうがいい。
今俺はPotPlayer64+LAV Video(Audio)+BFR Converterで問題ないよ。
2019/05/07(火) 09:43:09.67ID:XfW59SR/0
>>65
うん
>>66
まぁ他のソフトなら、この現象が起きないのは確かなんだが、やっぱmpc-beが使いたいのよねぇ
前にフィルタとか設定とか色々弄ったりもしたけど、結局治らんかったな
まぁ俺はこの現象を余り気にしてないからいいけどね、再起動すりゃ一時的に治るし
あと聞きたいことがあるんだけど
windowsの『設定』→『システム』→『マルチタスク』で、
『ウィンドウを画面の横または隅にドラッグしたときに自動的に整列する』をオンにしてるんだが、
それでウィンドウを画面端にスナップさせた後にフルスクリーンにすると、左右に余白ができてしまうんだけど
他の皆さんは同じ現象になる?
windows10がバージョン1803の時は問題無かったのに、1809からこの現象が起きるようになった
ちなみにメインPCとノートパソコン二台の全てに、この現象が起きる
ネットでしつこくリサーチしても、誰一人として同じ症状を訴えてる人がいないっていう・・・
まぁ、誰もウィンドウのスナップ機能なんて使ってないからなのかもしれんが
まぁ、この現象もスナップしなきゃいいだけの話なんで、治らなくても別にいいんだけどさ
うん
>>66
まぁ他のソフトなら、この現象が起きないのは確かなんだが、やっぱmpc-beが使いたいのよねぇ
前にフィルタとか設定とか色々弄ったりもしたけど、結局治らんかったな
まぁ俺はこの現象を余り気にしてないからいいけどね、再起動すりゃ一時的に治るし
あと聞きたいことがあるんだけど
windowsの『設定』→『システム』→『マルチタスク』で、
『ウィンドウを画面の横または隅にドラッグしたときに自動的に整列する』をオンにしてるんだが、
それでウィンドウを画面端にスナップさせた後にフルスクリーンにすると、左右に余白ができてしまうんだけど
他の皆さんは同じ現象になる?
windows10がバージョン1803の時は問題無かったのに、1809からこの現象が起きるようになった
ちなみにメインPCとノートパソコン二台の全てに、この現象が起きる
ネットでしつこくリサーチしても、誰一人として同じ症状を訴えてる人がいないっていう・・・
まぁ、誰もウィンドウのスナップ機能なんて使ってないからなのかもしれんが
まぁ、この現象もスナップしなきゃいいだけの話なんで、治らなくても別にいいんだけどさ
2019/05/07(火) 09:52:43.57ID:XfW59SR/0
レスを修正
>それで"mpc-beの"ウィンドウを画面端にスナップさせた後にフルスクリーンにすると、左右に"7ピクセル程度の"余白ができてしまうんだけど
他の皆さんは同じ現象になる?
>それで"mpc-beの"ウィンドウを画面端にスナップさせた後にフルスクリーンにすると、左右に"7ピクセル程度の"余白ができてしまうんだけど
他の皆さんは同じ現象になる?
6960
2019/05/07(火) 22:01:38.54ID:JD76z0rG02019/05/08(水) 01:14:44.68ID:nytzCg7X0
>>60
もしそのカクカクが
フルスクリーンで再生時 かつ MPCの設定で排他フルスクリーンを使用しているならば
Windowsの設定>システム>集中モード 「ゲームをプレイしているとき」をオフ
にするとなおるかも
もしそのカクカクが
フルスクリーンで再生時 かつ MPCの設定で排他フルスクリーンを使用しているならば
Windowsの設定>システム>集中モード 「ゲームをプレイしているとき」をオフ
にするとなおるかも
2019/05/25(土) 01:27:53.30ID:KiIfubt70
MPC-BEで再生できないようつべの年齢制限 →→ CherryPlayer
2019/05/25(土) 01:28:25.12ID:KiIfubt70
↑ 誤爆
2019/05/25(土) 13:35:14.66ID:2amV9pk60
音楽プレーヤー代わりに使ってるんだけど
「操作」-「ジャンプ」っていう項目がグレーになったまま直ってないな
「操作」-「ジャンプ」っていう項目がグレーになったまま直ってないな
2019/06/09(日) 19:30:06.59ID:E1kgzfd10
動画の描画部分にドロップインするとプレイリストをクリアしてから追加
プレイリストにドロップインするとプレイリストを維持して追加
ってやりたいんですけど設定のどの部分が該当しているか教えていただけないでしょうか
MPC-HCはデフォでこの設定だったと思うんですが
プレイリストにドロップインするとプレイリストを維持して追加
ってやりたいんですけど設定のどの部分が該当しているか教えていただけないでしょうか
MPC-HCはデフォでこの設定だったと思うんですが
2019/06/20(木) 07:15:21.79ID:wtglMLz/0
MPCの音声レンダラーって他のプレイヤーで使えたりしない?
2019/06/20(木) 07:22:38.01ID:wtglMLz/0
自己解決
フィルター単体でDLできたわ
フィルター単体でDLできたわ
2019/07/07(日) 11:52:39.18ID:Fjd5HMeC0
フルスクリーン時にシークバーを常に表示する方法を教えてください。
2019/07/07(日) 22:07:33.03ID:IThQ2Y3j0
派生版のメリットは?
2019/07/18(木) 06:55:32.59ID:7Dr2WNlo0
MPC-BE 1.5.4 Nightly Portable 64-bit
cherryPlayer もアップデート来たな。ようつべの仕様が変わったか?
cherryPlayer もアップデート来たな。ようつべの仕様が変わったか?
2019/07/19(金) 01:18:04.81ID:cnlCwpQc0
https://www.youtube.com/watch?v=mB_FR_rxU5w
ダメ BE、cherry
OK ゴミこと<丶`∀´>GOM
ダメ BE、cherry
OK ゴミこと<丶`∀´>GOM
2019/07/19(金) 07:47:38.16ID:YQd79F2s0
馬鹿チョン仕様のGOMとかイラン
2019/07/28(日) 15:21:15.47ID:MsLVs9V20
mp4を全画面で再生してると音声がところどころ途切れる
ビデオデコーダー設定のBフレームをスキップにチェック入れると治るけどそうすると動画がボロボロになる
他のプレイヤーだと起こらないんだけどあきらめるしかないのかね
ビデオデコーダー設定のBフレームをスキップにチェック入れると治るけどそうすると動画がボロボロになる
他のプレイヤーだと起こらないんだけどあきらめるしかないのかね
2019/07/29(月) 15:50:31.26ID:YXO86jZa0
うん、御前岳
2019/08/02(金) 13:42:30.82ID:jkNbGzfG0
BEはFluid Motion時のシークがHCに比べてなんか不安定だな
2019/08/02(金) 19:09:28.20ID:907yMOAG0
>>84
公式は問題無いわ
公式は問題無いわ
2019/08/04(日) 00:29:15.25ID:6kOXHvGh0
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129 架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■ 架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59 ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合! 架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172 岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net 同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83 同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133 会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/ メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129 架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■ 架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59 ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合! 架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172 岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net 同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83 同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133 会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/ メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
87名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 15:13:53.14ID:qFhO0xIH0 MPC-BEで動画ファイルによって
再生速度を
4倍速までしか上げられないものと
8倍速まで上げられるものがあるのですが
これの違いって何ですか?
解像度とかfpsとか比較してみたのですが、
何が要因で違いが出ているのか分からないのですが。
どなたか教えてください。
再生速度を
4倍速までしか上げられないものと
8倍速まで上げられるものがあるのですが
これの違いって何ですか?
解像度とかfpsとか比較してみたのですが、
何が要因で違いが出ているのか分からないのですが。
どなたか教えてください。
2019/08/04(日) 15:16:16.52ID:VawOv7G80
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠? 江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠? 江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
89名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 11:15:03.40ID:65LWgJtD0 >>78
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2019/08/09(金) 14:19:35.10ID:LAuPiBhg0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の殺害予告分を書いた犯人でお馴染み
株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
★★★必要ならば警察に被害届を出してください★★★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の殺害予告分を書いた犯人でお馴染み
株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
★★★必要ならば警察に被害届を出してください★★★
2019/08/10(土) 14:18:03.15ID:VW9oOIHG0
2019/08/10(土) 16:44:09.03ID:B47RGYpO0
> ADVANCED大戦略 38欠陥品
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
>
> > 15年治らないなら無理だろw
> > 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
>
> 殺
> 害
> に
> 関
> 連
> づ
> け
> る
> 文
> 章
> を
> 書
> い
> て
> い
> る
> 犯
> 人
> は
> セ
>
> ガ
>
> と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
> 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
> ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ge
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
>
> > 15年治らないなら無理だろw
> > 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
>
> 殺
> 害
> に
> 関
> 連
> づ
> け
> る
> 文
> 章
> を
> 書
> い
> て
> い
> る
> 犯
> 人
> は
> セ
>
> ガ
>
> と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
> 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
> ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ge
93名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 16:14:16.79ID:eAKvxeAc0 4kビデオを2k画面で表示、拡大して4k解像度を表示する方法頼む
要するに2k画面で4kビデオの細部の解像度をズームして確認したい。
これができるのMPC-BEだと思う。
表示 レンダラー設定 標準 で、できたんだができんくなってる
要するに2k画面で4kビデオの細部の解像度をズームして確認したい。
これができるのMPC-BEだと思う。
表示 レンダラー設定 標準 で、できたんだができんくなってる
94名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 19:14:56.99ID:X4jaomAL0 >>93
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2019/08/15(木) 21:14:10.84ID:aV1IEEXd0
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ53
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ53
2019/08/15(木) 21:14:19.12ID:aV1IEEXd0
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ5
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ5
97名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 14:08:30.28ID:OHWspNmY0 4kビデオを2k画面で表示、拡大して4k解像度を表示する方法頼む
要するに2k画面で4kビデオの細部の解像度をズームして確認したい。
これができるのMPC-BEだと思う。
表示 レンダラー設定 標準 で、できたんだができんくなってる
要するに2k画面で4kビデオの細部の解像度をズームして確認したい。
これができるのMPC-BEだと思う。
表示 レンダラー設定 標準 で、できたんだができんくなってる
2019/08/16(金) 18:51:31.45ID:bROdQAv50
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜawa
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜawa
2019/08/16(金) 18:51:37.73ID:bROdQAv50
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜsadebe
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜsadebe
2019/08/16(金) 19:31:51.94ID:RIHKWdOY0
C
2019/08/18(日) 02:28:49.99ID:kWRxVmVx0
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事 このスレおまえの貴重な稼ぎ場かもしれんが
件
の あまりにもチョン臭い自作自演はよくないぞおまえ
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜkt
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事 このスレおまえの貴重な稼ぎ場かもしれんが
件
の あまりにもチョン臭い自作自演はよくないぞおまえ
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜkt
2019/08/24(土) 21:57:17.24ID:1Qn/TGa60
2019/08/24(土) 23:24:21.06ID:xUJhw3CT0
w全
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
2019/08/24(土) 23:24:35.66ID:xUJhw3CT0
ww全
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
2019/08/29(木) 07:52:42.57ID:VRap56Ea0
madVRのビデオレンダラーを使用してるけど
最新版にアップデートしたら突然画面キャプチャできなくなった・・・
これって解決する方法ないですか
動画もちらほら再生できないものがあるし
最新版にアップデートしたら突然画面キャプチャできなくなった・・・
これって解決する方法ないですか
動画もちらほら再生できないものがあるし
106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 13:00:48.61ID:lj1bBDG30 ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2019/08/31(土) 18:16:42.85ID:MGuT8miZ0
これのポータブル版てありますか?
2019/08/31(土) 19:35:26.96ID:k/a18Wsb0
いいえ
2019/08/31(土) 19:55:37.00ID:dbJP2bWw0
他のフリーの動画再生ソフトだと
一部のレンタルDVDなどに再生できない市販のDVDがあるんですが
MPCでも同じように一部再生できないDVDってありますか?
一部のレンタルDVDなどに再生できない市販のDVDがあるんですが
MPCでも同じように一部再生できないDVDってありますか?
110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 14:02:32.63ID:27a9A20g0 最新版にしたらフルスクリーン時に下のポップアップする操作パネルが次の動画とかなにも選べなくて
不便になったんだけど、どうにかして元の仕様にもどせませんか?
不便になったんだけど、どうにかして元の仕様にもどせませんか?
2019/09/02(月) 14:03:42.24ID:27a9A20g0
ていうかフルスクリーン時に右クリックメニューが出なくなってます
不便極まりないです
不便極まりないです
2019/09/02(月) 14:07:41.54ID:27a9A20g0
映像タブの排他フルスクリーンを解除したら治りました
2019/09/03(火) 05:44:32.86ID:8G4wwoGx0
n■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856
> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには
親
が
ど
う
と
か
し
つ
こ
く
同
じ
書
き
込
み
を
し
て
いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな
自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ
犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)
寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいな生きててもしょうもない奴がw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856
> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには
親
が
ど
う
と
か
し
つ
こ
く
同
じ
書
き
込
み
を
し
て
いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな
自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ
犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)
寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいな生きててもしょうもない奴がw
114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 09:43:25.56ID:XZgTtufV0 >>112
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2019/09/03(火) 10:35:47.34ID:NXInD4D40
2019/09/03(火) 12:30:35.56ID:zwdwKkPZ0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなってから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなってから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw
2019/09/16(月) 22:39:43.24ID:S5BRzNYd0
フルスクリーンでモニターモードの設定変更が、フルスクリーンの状態でファイル開いたら正常に適用されるけど
手動でフルスクリーンにしたら適用されなくなっちゃったんだけどどこ見直せばいいかな?
フルスク設定でオフってる項目
・フルスクリーンでファイルを開く
・フォーカスを失ったときにフルスク解除
・再生を解する前にディスプレイモード変更
・フルスク解除時に規定のモニターモード適用
それ以外はオン
排他スクリーンはオフ
ファイルはウィンドウモードで開かれて、Alt+Enterでフルスクにしたらモニターモード変更されるようにしたい
前はそうなってたはずなんだけどmadVR試した後からの症状な気がする
あ、もちろんレンダラーはEVR(カスタムプレゼンター)に戻してある
MPC-BEの設定の初期化は試した
手動でフルスクリーンにしたら適用されなくなっちゃったんだけどどこ見直せばいいかな?
フルスク設定でオフってる項目
・フルスクリーンでファイルを開く
・フォーカスを失ったときにフルスク解除
・再生を解する前にディスプレイモード変更
・フルスク解除時に規定のモニターモード適用
それ以外はオン
排他スクリーンはオフ
ファイルはウィンドウモードで開かれて、Alt+Enterでフルスクにしたらモニターモード変更されるようにしたい
前はそうなってたはずなんだけどmadVR試した後からの症状な気がする
あ、もちろんレンダラーはEVR(カスタムプレゼンター)に戻してある
MPC-BEの設定の初期化は試した
118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 11:07:44.90ID:aAbB8qjY0 バージョン 1.5.4 (build 4850) beta
2019/10/26(土) 09:05:48.43ID:Hp3x9B4f0
じょい
120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 04:11:05.77ID:BGTp7nXq0 地デジ見るのをBE+Mad VRに変えてみたらすごく画質がよくて感動した
VLC 3.0以降でカットした地デジが再生されないから変えてみた
VLC 3.0以降でカットした地デジが再生されないから変えてみた
2019/10/28(月) 05:09:00.68ID:M0NI4ckb0
>>120
VLC & FFMpeg、動画ファイルのタイムが拾えない場合おかしくなる傾向を感じる。
VLC & FFMpeg、動画ファイルのタイムが拾えない場合おかしくなる傾向を感じる。
2019/11/07(木) 21:04:00.29ID:jN3edSk00
2019/11/07(木) 22:59:15.77ID:LifuDwYr0
おもいっきし中華だけど大丈夫なんか?
2019/11/08(金) 02:27:20.14ID:oKxTHymx0
中華とか論外だな…
漏れなく余計なモンが付いてくるし
BaiduやらHao123やら、、昔、消すのに苦労したわw
漏れなく余計なモンが付いてくるし
BaiduやらHao123やら、、昔、消すのに苦労したわw
2019/11/08(金) 15:26:30.11ID:q2mRXrAG0
ソースついてるから怖いならソースみりゃおk
2019/11/08(金) 18:25:58.33ID:h8Rkmlon0
しょうゆうこと
2019/11/10(日) 17:17:07.39ID:VsfF+30W0
そもそも中・韓ソフトは選択肢に無い
過去、現在、未来永劫…
母国の人間が好きなだけ使えよw
過去、現在、未来永劫…
母国の人間が好きなだけ使えよw
2019/11/18(月) 01:59:00.82ID:AtN6nqwJ0
>>127
お前個人の信仰なんて知るかよw
お前個人の信仰なんて知るかよw
2019/11/21(木) 23:37:37.23ID:yXsF+yyg0
yandex disk が download limit exceeded と出るようになったから
不本意ながら登録したわ
不本意ながら登録したわ
130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 10:33:04.38ID:MCT7BONh0 >>120
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2019/11/23(土) 03:57:48.22ID:ALVmz4FX0
2019/11/26(火) 19:22:57.63ID:wfoGD0KJ0
>>129
そんなの登録しなくてもDL出来るぞw
そんなの登録しなくてもDL出来るぞw
2019/11/30(土) 01:01:14.06ID:nTGrV8AX0
俺もyandex disk で download limit exceeded が出た
とりあえず zip版をクリックすれば、展開アイコンが表示されてexeだけ取り出しDL出来た
とりあえず zip版をクリックすれば、展開アイコンが表示されてexeだけ取り出しDL出来た
134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 12:19:35.86ID:rZFFuL3y0 >>133
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2019/12/08(日) 20:24:35.84ID:9AoiENDC0
タスクバーからの操作が効かなくなった
2019/12/23(月) 11:07:10.40ID:a2/0VOW80
再生時のカクカク、音声レンダラーを変更したら直ったわ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 18:16:10.82ID:OkP+KYal0 せんせー! 質問です!
MPC-BE1.4.5 を使ってます
コーデックは ffdshow と AviSynth を使って60fpsで再生して見ています
ただ、DVDの映画の再生をするのですが、60fpsで再生できません
おかしいと思って確認したら、ffdshow の Video Decorder のアイコンがありませんでした
どうすれば、60fpsでDVD動画を再生できますか?
MPC-BE1.4.5 を使ってます
コーデックは ffdshow と AviSynth を使って60fpsで再生して見ています
ただ、DVDの映画の再生をするのですが、60fpsで再生できません
おかしいと思って確認したら、ffdshow の Video Decorder のアイコンがありませんでした
どうすれば、60fpsでDVD動画を再生できますか?
2020/01/03(金) 23:20:18.33ID:TLMwVcqZ0
PowerDVDを買いなされ
2020/01/04(土) 01:51:38.53ID:gLkjJzza0
2020/01/11(土) 23:25:44.06ID:NPso4m2M0
MPC-BE nightly でもガンダムチャンネルようつべが再生できない。Cherryの方もフリーズしてアカンし、
VLC へ一時避難して視聴OK。
> VLC nightlyの最新ビルド(vlc-4.0.0-20200111) をダウンロードしてyoutube.luacをVLC 3.08portableに上書きコピー
VLC へ一時避難して視聴OK。
> VLC nightlyの最新ビルド(vlc-4.0.0-20200111) をダウンロードしてyoutube.luacをVLC 3.08portableに上書きコピー
2020/01/14(火) 17:49:55.62ID:wuTw/o9s0
再生速度を0.1刻みで変更できないのが時代遅れ感丸出しなんで改善ヨロ
2020/01/14(火) 21:45:07.14ID:RjPD/4gx0
どこ見て云ってんの明き盲か己を改善しろ
2020/01/15(水) 14:36:06.28ID:5TMHUbbv0
mpc-beでサウンドフォントって扱えない?
後https://web.archive.org/web/20200105173132/https://vlc-bluray.whoknowsmy.name/
ってmpc-beには使えない?
後https://web.archive.org/web/20200105173132/https://vlc-bluray.whoknowsmy.name/
ってmpc-beには使えない?
2020/01/15(水) 16:52:17.88ID:3+pRJfAo0
>>143
サウンドフォントってMIDI音源のやつのことかな?
それならばMPC-BEの方ではなくてMIDI音源(今時だとVirtual MIDI Synth
みたいなS/Wかな)に設定するものじゃないかな
WebArhciveにあるそのファイルはVLC用のモジュールなんでMPC-BEでは
動かないんじゃないかな
サウンドフォントってMIDI音源のやつのことかな?
それならばMPC-BEの方ではなくてMIDI音源(今時だとVirtual MIDI Synth
みたいなS/Wかな)に設定するものじゃないかな
WebArhciveにあるそのファイルはVLC用のモジュールなんでMPC-BEでは
動かないんじゃないかな
2020/01/15(水) 17:13:05.31ID:5TMHUbbv0
2020/01/15(水) 23:48:41.35ID:gD0Dggn+0
mp3tagで取れないような長いタグの付いたmp4(h264)を再生したらなんかすげー重かった
動画と音声だけを取り出して結合してみたらサクサク
mp4のタグをきちんと編集できるツールないかな
動画と音声だけを取り出して結合してみたらサクサク
mp4のタグをきちんと編集できるツールないかな
2020/01/16(木) 00:02:09.47ID:k9l0WQnU0
mp3tagでコメントタグだけじゃなくてフィールド全てを削除っていうのをやったらサクサクになった
何か変なのが入ってるのかな?
何か変なのが入ってるのかな?
2020/01/16(木) 00:20:27.36ID:k9l0WQnU0
連投失礼
mp3tagでdescriptionっていうタグを作って内容を削除したらいけた
mp3tagでdescriptionっていうタグを作って内容を削除したらいけた
2020/01/16(木) 07:38:46.48ID:JjrFOIQS0
>>142
お前みたいな低能は黙っててください
お前みたいな低能は黙っててください
2020/01/18(土) 17:57:06.15ID:RAEeH0CH0
ポータブル版MPC-BE使ってるんだけどyoutubeで見れない動画多いからどうにかしたい
youtube-dl.exeってやつ使ってどうにか再生できるようにならないですか?
youtube-dl.exeってやつ使ってどうにか再生できるようにならないですか?
2020/01/18(土) 20:09:00.99ID:V+ZYpKzL0
youtube-dl.exeをmpc-beと同じ所かpathが通ったところに入れればいいだけだが
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 20:17:29.94ID:9pFestp90 >>150
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2020/01/18(土) 21:00:48.91ID:RAEeH0CH0
>>151
MPC-BEPortable>
MPC-BEPortable>App>MPC-BE>
この両ディレクトリにmpc-be.exeが入ってるから、一応両方にyoutube-dl.exeも入れてるんですけど再生されないんです。
Pathなんたら調べてきます
MPC-BEPortable>
MPC-BEPortable>App>MPC-BE>
この両ディレクトリにmpc-be.exeが入ってるから、一応両方にyoutube-dl.exeも入れてるんですけど再生されないんです。
Pathなんたら調べてきます
2020/01/18(土) 21:11:47.58ID:RAEeH0CH0
調べてシステム環境変数に追加してpath通したけど再生できません
MPC-BE側もなにか設定いじる必要ありますか?
MPC-BE側もなにか設定いじる必要ありますか?
155名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 22:12:40.30ID:0Ax03GEp0 アプデでつべ見れるようになってるな
2020/02/01(土) 01:30:12.09ID:l2vonVXt0
youtube-dlでミオミオは見れてる?
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 06:56:39.04ID:uuUlmMKg0 >>155
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 07:43:43.18ID:P1o9p5LZ0 ブラック企業のブラックやで
2020/02/01(土) 11:30:45.60ID:Ev9Bxs5u0
>>158
「現代の日本」固有の感覚が取り入れられているとでも思っているのか?
「現代の日本」固有の感覚が取り入れられているとでも思っているのか?
2020/02/01(土) 13:18:25.31ID:dggzqw1V0
どうりで設定に丸一日かかると思ったわ
ブラックなら仕方ないな
ブラックなら仕方ないな
2020/02/08(土) 22:36:35.38ID:i0bSr7BC0
>>49
VP9の3840x2160 60fpsの動画を再生したら
なぜか音声がところどころ途切れる
ファイルが壊れてるのかと別のソフトで再生したら途切れない
ようやくGPU支援が悪さをしてることが分かって
オプションからDXVA2:VP9のチェックを外したら
途切れなくなった…
VP9の3840x2160 60fpsの動画を再生したら
なぜか音声がところどころ途切れる
ファイルが壊れてるのかと別のソフトで再生したら途切れない
ようやくGPU支援が悪さをしてることが分かって
オプションからDXVA2:VP9のチェックを外したら
途切れなくなった…
2020/02/09(日) 02:11:24.69ID:p6Iwvt0X0
再生支援あるある
2020/02/09(日) 22:57:54.01ID:JGSX9HWI0
俺もyoutube見れなかったんだが
ポータブル版にyoutube-dll.exe置くだけで見れるようになった
インストーラタイプはあかんのか…
管理者権限云々が悪さしてるのかと思ったら
Cドライブ直下にポータブル置いても行けるし何が何やら
ポータブル版にyoutube-dll.exe置くだけで見れるようになった
インストーラタイプはあかんのか…
管理者権限云々が悪さしてるのかと思ったら
Cドライブ直下にポータブル置いても行けるし何が何やら
2020/02/13(木) 21:05:46.88ID:YzqxfIzv0
よくある
インストーラー版は必要なら自分でパスを通せ
ってことなんじゃね?
インストーラー版は必要なら自分でパスを通せ
ってことなんじゃね?
2020/02/14(金) 01:23:21.65ID:9ntbuEUj0
>>153だけど、自分の場合は単にランタイムが入ってなかっただけでした^^;
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/14(金) 10:27:16.78ID:2U+yaQ+r0 >>161
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 16:32:15.66ID:LIzQK7V10 新しいバージョン、プレイリスト画面から分離出来ねー 改悪だろ
168167
2020/03/07(土) 17:22:09.10ID:LIzQK7V10 すまん、プレイリストの左側、バツの下掴んだら外せた...
2020/03/09(月) 22:01:59.80ID:t1JjCRbf0
20秒進むとか10秒戻るとかそういうボタンがあるといいんだけどな
2020/03/10(火) 03:56:05.86ID:WZIBKU4R0
その他のジャンプ間隔で設定できるのは
2020/03/10(火) 13:01:59.48ID:8J/UJVx50
Right ArrowとLeft Arrowなんだ
でもShift押したときと推さない時と同じ動作になるな
必ずキーフレームにジャンプするってことかな
でもShift押したときと推さない時と同じ動作になるな
必ずキーフレームにジャンプするってことかな
2020/03/18(水) 14:59:15.77ID:PIBaW9Hl0
ここ数日、5115のまま更新してない
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 17:19:32.25ID:Lf5YBt0I0 >>171
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2020/03/22(日) 01:21:32.10ID:Le/NhmcV0
ナイトリきたけどいつもと昼夜逆だね
2020/04/22(水) 15:53:25.40ID:cajD3Mfp0
一回閉じたら以降明かるさ変更が効かなくなったんだけどどういう事?バグ?
176名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 15:50:47.83ID:5p2bI0aE0 Ryzen 9 3950X
Geforce RTX 2080
メモリ 3600Mhzの32GBだけど、FHDでもNGUのミドルでもdropped framesが酷いなぁ・・・
やっぱまだ低スペ過ぎたかな・・・ (TдT)
Geforce RTX 2080
メモリ 3600Mhzの32GBだけど、FHDでもNGUのミドルでもdropped framesが酷いなぁ・・・
やっぱまだ低スペ過ぎたかな・・・ (TдT)
2020/05/01(金) 22:37:16.12ID:sh8eoxlF0
1280x720の動画をフルスクリーンにしたとき
動画サイズそのままで画面が黒縁になるよ・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
動画サイズそのままで画面が黒縁になるよ・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
2020/05/01(金) 22:58:50.34ID:QebLiw9e0
うむ、おk
179176
2020/05/02(土) 00:00:24.62ID:8AgxaJrg0 フレームレートリミットが60fpsになってて、ディスプレイのリフレッシュレートとズレてただけだった (*ノω・*)テヘ
同期させたらNGUveryhighでもぬーるぬるだった (^o^)
同期させたらNGUveryhighでもぬーるぬるだった (^o^)
2020/05/02(土) 14:56:21.47ID:r+1Nsg7a0
2020/05/05(火) 14:06:08.39ID:MQjgOXg+0
どの動画を再生してもチラつくようになったのですが、解決策教えてください
ffdshowでインターレース解除を試してみたけど、だめでした
ffdshowでインターレース解除を試してみたけど、だめでした
2020/05/05(火) 14:17:20.78ID:iRJ55EJ90
新しいパソコンを買う
2020/05/07(木) 19:34:42.59ID:ROR1pABy0
MPC-BEでYouTube再生できるのすげえいいな
2020/05/07(木) 20:23:58.96ID:FH/rP8fn0
gifやjpg、pngも形式に入れて再生できるようしているんだが、
最近のバージョンだと再生回数1回に連続再生offにしても、
フォルダ内ファイルの連続再生が切り替えられなくなってるんだな
最近のバージョンだと再生回数1回に連続再生offにしても、
フォルダ内ファイルの連続再生が切り替えられなくなってるんだな
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 20:28:17.74ID:3lFeRdsi0 >>183
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 12:21:44.97ID:HbQqO99w0 二ヶ国語のTSファイルだけど
日本語−英語の切り替えってどうやるの?
両方同時に再生されます
日本語−英語の切り替えってどうやるの?
両方同時に再生されます
2020/05/11(月) 12:49:06.28ID:sxi7se6e0
オーディオスイッチャー
2020/05/11(月) 13:02:29.79ID:HbQqO99w0
2020/05/11(月) 13:14:50.08ID:svAKwMPS0
オプション>音声>二重出力 をオフにしてみるとか
2020/05/11(月) 13:44:23.21ID:sxi7se6e0
2020/05/11(月) 15:40:05.12ID:HbQqO99w0
>>190
LAV入ってなかったので入れてみました
結果、やはり1種類しか表示されません
https://i.imgur.com/jV1h35T.jpg
なおTVTestではちゃんと切り替えができてます
MPC-BEでは無理なんですかね?
LAV入ってなかったので入れてみました
結果、やはり1種類しか表示されません
https://i.imgur.com/jV1h35T.jpg
なおTVTestではちゃんと切り替えができてます
MPC-BEでは無理なんですかね?
2020/05/11(月) 16:09:48.80ID:JqXNlsAq0
>>186
番組によっては音声ファイルごとに言語が分かれていなくて
R音声に日本語、L音声に英語が入っている場合がある(逆だったかも)
その場合はMPCだと基本的には切り替えできないと思う
検討違いの指摘だったらごめん
番組によっては音声ファイルごとに言語が分かれていなくて
R音声に日本語、L音声に英語が入っている場合がある(逆だったかも)
その場合はMPCだと基本的には切り替えできないと思う
検討違いの指摘だったらごめん
2020/05/11(月) 16:14:06.09ID:7j554mUA0
>>191
日本独自のTV放送のTSファイルの音声切り替えはTVTestしか対応してないよ
日本独自のTV放送のTSファイルの音声切り替えはTVTestしか対応してないよ
2020/05/11(月) 16:20:54.88ID:sxi7se6e0
2020/05/11(月) 16:27:01.91ID:HbQqO99w0
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 22:28:55.74ID:t5dKlSmh0 シークバーに表示される
ファイル名ってどうやれば非表示にできますか?
ファイル名ってどうやれば非表示にできますか?
2020/05/15(金) 23:16:10.50ID:b92yNR140
>>196
オプションを開けばすぐ目に飛び込んでくるはずだが...
オプションを開けばすぐ目に飛び込んでくるはずだが...
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 11:54:29.59ID:h8KuVDFF02020/05/24(日) 23:37:38.64ID:PkyKCsrY0
主音声副音声の切り替えは以前のverでは内部フィルタに内蔵音声切り替えフィルタの有効無効があったようだけど今はそれに相当する設定項目は無いのかな?
2020/05/25(月) 03:57:25.35ID:etfuDQyF0
OK
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 14:08:07.59ID:ciV127TA0 >>200
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 04:02:13.65ID:u8gQm+w40 4kビデオ100Mbps
最新のBEx64はスムースに再生した
エンジン性能良くなってるな
最新のBEx64はスムースに再生した
エンジン性能良くなってるな
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 12:01:47.15ID:m5e2j9Z20 サブ用にRE PLAYERっていう日本人が作ったプレイヤー使ってるんだけど
MPCBE並みに使い勝手良くて感心した。 あまり話題になってないかもだけど。
MPCBE並みに使い勝手良くて感心した。 あまり話題になってないかもだけど。
2020/05/26(火) 14:25:06.20ID:EkGw8cgG0
Qonoha臭がするな
2020/05/26(火) 14:38:15.24ID:fZdmh96o0
2020/05/26(火) 15:03:14.94ID:m5e2j9Z20
>>205
まさにそんな使い方してるわw
あとマウスドラッグで画面サイズ自由に変更できるのとかBEにも欲しい。
この内容でクライアントexeファイルが1MB程度に収まってるのもなんか凄い。
他にも色々メディアプレイヤー物色中だけど、BEと同じくMPCHCからフォークした
KMPlayer 64Xなんてのも出てたんだな。 BEとほとんど同じだけどデザインはKMPlayerのほうがモダン。
まさにそんな使い方してるわw
あとマウスドラッグで画面サイズ自由に変更できるのとかBEにも欲しい。
この内容でクライアントexeファイルが1MB程度に収まってるのもなんか凄い。
他にも色々メディアプレイヤー物色中だけど、BEと同じくMPCHCからフォークした
KMPlayer 64Xなんてのも出てたんだな。 BEとほとんど同じだけどデザインはKMPlayerのほうがモダン。
2020/05/27(水) 23:04:54.39ID:TMLsNF6Q0
MPC Video Rendererって公式が作ってるの?
何を目的として作ってるの?
何を目的として作ってるの?
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 10:24:30.98ID:6MHUeRZT0 マウスm570で画面フル、小の切り替え設定頼む
2020/05/28(木) 13:19:54.60ID:MU7LQ6Wc0
MPC-HCがABリピート対応してきたから
こっちも頼むで
絶対やらないとか言ってるらしいが
ざけんな
こっちも頼むで
絶対やらないとか言ってるらしいが
ざけんな
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 15:52:02.59ID:rjGEDALo0 >>209
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2020/05/29(金) 07:57:51.89ID:bvgjv/G40
.swfはHCではシーク出来ても、BEではシーク出来ないのね
2020/05/29(金) 15:58:50.22ID:IjSYw3JL0
2020/05/30(土) 20:16:48.96ID:5r27Agbm0
2020/05/31(日) 04:52:12.44ID:opwcLgKW0
>>213
無くなったも何も、そもそも1.0以降にHLSLは存在しない(GLSLのみ)
無くなったも何も、そもそも1.0以降にHLSLは存在しない(GLSLのみ)
2020/06/02(火) 15:02:27.38ID:OEYQvGme0
>>209
英会話のレッスンがんばって下さいw
英会話のレッスンがんばって下さいw
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 15:27:23.03ID:4R2N4N8h0 >>213
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2020/06/02(火) 16:01:00.45ID:oNesGhf30
うるせえ
2020/06/04(木) 18:22:02.83ID:8tnSLI5C0
5290のまましばらく更新されない
2020/06/05(金) 15:29:50.23ID:M6ct6/A90
MPC-HCとBEって何が違うの?
2020/06/05(金) 15:41:26.99ID:NGtfUAmH0
>>219
BEはサーチプレビューがあるとか再生速度を細かく調整できるとか
BEはサーチプレビューがあるとか再生速度を細かく調整できるとか
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 16:20:50.75ID:sgnxBAFO0 >>219
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2020/06/05(金) 16:38:55.82ID:Eqk9bpsl0
2020/06/07(日) 05:46:46.69ID:7JTaWHCK0
Bluesky Frame Rate Converter
Version 2.16.0 (2020/06/06)
フレーム補完とフレームドロップにより25pを60pに変換する機能を有効化
細かな変更
Version 2.16.0 (2020/06/06)
フレーム補完とフレームドロップにより25pを60pに変換する機能を有効化
細かな変更
2020/06/07(日) 16:08:03.68ID:mA8PAV8H0
219だけどみなさんありがと
黒がかっこいいから使い始めたんだけど
これからもこっちでいいと思えた
黒がかっこいいから使い始めたんだけど
これからもこっちでいいと思えた
2020/06/07(日) 19:29:21.19ID:ec0Ctje00
BE側の問題じゃない気もするのでスレ違いだったら無視してください
64bit版でウィンドウを動かそうとしてもドラッグを離すと初期位置に戻ってしまいます
いくつかのバージョンでzip、exe、portableと試してみましたが初期位置から動かせません
最大化や隅っこのドラッグでサイズ変更するのは可能です
32bit版では動かせるので動画視聴自体には支障はありませんが何だかモヤモヤして……原因に心当たりがある方はいませんか?
64bit版でウィンドウを動かそうとしてもドラッグを離すと初期位置に戻ってしまいます
いくつかのバージョンでzip、exe、portableと試してみましたが初期位置から動かせません
最大化や隅っこのドラッグでサイズ変更するのは可能です
32bit版では動かせるので動画視聴自体には支障はありませんが何だかモヤモヤして……原因に心当たりがある方はいませんか?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 22:20:04.23ID:WbE36e5N0 >>224
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2020/06/13(土) 15:31:02.06ID:5Nu6YWHk0
最新verをインストールする前に前verをアンインストールした方が良いですかね?
228名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 21:28:04.49ID:g/jq4J1t0 >>222
それめっちゃええやん
それめっちゃええやん
2020/06/13(土) 21:45:49.13ID:avDZ0kYf0
上書きでいいんじゃね
2020/06/14(日) 15:10:48.40ID:52HLVzNC0
MPC-BE x64 v1.53 を使用しています
動画が5%くらいアップになった状態で四隅(縁)が削れています
まともな画面に戻す方法ありますか
動画が5%くらいアップになった状態で四隅(縁)が削れています
まともな画面に戻す方法ありますか
2020/06/14(日) 15:57:59.59ID:m/GkTs+n0
知らんわハゲ!
2020/06/14(日) 16:49:55.34ID:RAU2p2WE0
しっとけ!
2020/06/14(日) 17:34:21.33ID:r6nN3TOJ0
参考画像
234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 17:53:47.44ID:QlfCBNRW0 >>230
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2020/06/14(日) 20:01:21.88ID:2+HV5U2j0
Youtubeの再生ができると知って、URLをファイル→ファイル/URLを開くから入力しましたが、ファイルの描画に失敗しましたとメッセージが出て再生されません。
再生されるために事前に設定が必要なのでしょうか?
再生されるために事前に設定が必要なのでしょうか?
2020/06/14(日) 20:20:51.61ID:kc95zpGE0
2020/06/14(日) 20:50:36.26ID:wlw9H3XW0
2020/06/23(火) 16:04:24.65ID:5bjluRUC0
WASAPI排他モードの
Event / Push 選択設定
が出来る様になっていて感動した
Event / Push 選択設定
が出来る様になっていて感動した
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 17:34:43.48ID:aYdhe3rw0 >>238
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2020/06/23(火) 20:32:49.40ID:2omxII260
どう違うのじゃ?
2020/06/23(火) 20:51:23.84ID:kb6d459L0
どっちでもいい好きなの使え 使えるものならな
2020/06/23(火) 23:47:50.33ID:5bjluRUC0
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 11:59:00.28ID:S6rhbTxg0 >>241
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2020/06/24(水) 18:27:56.47ID:xdRPu0As0
>237
ラデオンソフトウェア触ったり再インストールしたりしてたら直りました
ありがとうございました
ラデオンソフトウェア触ったり再インストールしたりしてたら直りました
ありがとうございました
2020/06/25(木) 18:23:34.16ID:EZDHw+P10
>>242
なるほどthx
なるほどthx
2020/06/27(土) 22:46:53.14ID:6pAGFPX10
日本語字幕のないDVDの再生で、外部srtのロードが、x64 v1.5.1 では
できるんだけど、x64 v1.5.4 や x64 v1.5.5.5724 ではできないね。
(できない方では「字幕をロード」のメニュー選択肢が無効で選べない)
なるたけ新しめのバージョンを使いたいんで、解決策知ってる人いたら
教えてくれると嬉しい。
できるんだけど、x64 v1.5.4 や x64 v1.5.5.5724 ではできないね。
(できない方では「字幕をロード」のメニュー選択肢が無効で選べない)
なるたけ新しめのバージョンを使いたいんで、解決策知ってる人いたら
教えてくれると嬉しい。
2020/06/28(日) 00:14:18.30ID:N2suPk3u0
ass字幕の流れるfpsが動画fpsに引っ張られる
ass字幕だけ60fps表示する方法はないものか
ass字幕だけ60fps表示する方法はないものか
2020/06/28(日) 00:46:38.65ID:/Ptw/6P20
>>246
俺もデフォルトでは外部字幕読めなかったけどVSFilterインストールしたら読めたよ
俺もデフォルトでは外部字幕読めなかったけどVSFilterインストールしたら読めたよ
249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 12:14:07.19ID:K1ki0t0f0 >>248
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2020/08/01(土) 09:33:13.64ID:eyVqdU590
クラウドに保存してあるmkv(h265/flac)をURL指定して再生すると普通に再生されるし最後まで見られるんだが、
再生時間の表示が10秒くらいになってて巻き戻しとかの操作がやりにくい
なんで再生時間の表示が本来の動画の長さと違うのか、原因はなんなのでしょうか?
再生時間の表示が10秒くらいになってて巻き戻しとかの操作がやりにくい
なんで再生時間の表示が本来の動画の長さと違うのか、原因はなんなのでしょうか?
2020/08/01(土) 10:32:03.85ID:HYUSFWp00
糞エンコのファイルなんだろ
2020/08/01(土) 16:05:30.89ID:j9TxuIEd0
試しにffmpeg素通ししてみれば
2020/08/01(土) 17:09:35.24ID:eyVqdU590
PotPlayerで再生してみたら本来の再生時間で表示されるしシークもうまくいくし問題なくストリーミングできた
MBCはキャッシュの処理が悪いのかも
MBCはキャッシュの処理が悪いのかも
2020/08/01(土) 18:25:47.73ID:3ax6csO60
宣伝乙
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 18:47:41.54ID:0bF8Zvaj0 シークバーの下にたくさんボタンが並んでいて、
4Kモニターを使っているせいか
シークバーを押そうとした時に
下のボタンをクリックしてしまうことがよくあるのですが、
下のボタンの位置を変えたり
不要なボタンを無効化することってできませんか?
あるいはシークバーを太くするとか方法ありますか?
4Kモニターを使っているせいか
シークバーを押そうとした時に
下のボタンをクリックしてしまうことがよくあるのですが、
下のボタンの位置を変えたり
不要なボタンを無効化することってできませんか?
あるいはシークバーを太くするとか方法ありますか?
2020/08/01(土) 21:18:38.24ID:nfItAPUS0
GOM PlayerやKMPlayerやPotplayerといった韓国製は
同じ人間が作ってるんじゃないのか
同じ人間が作ってるんじゃないのか
2020/08/02(日) 10:40:01.01ID:EADGIIRt0
そうだよ
サイト見れば支那チョン製は殆ど同じ絵面だからすぐ判る
サイト見れば支那チョン製は殆ど同じ絵面だからすぐ判る
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 10:54:26.05ID:0FDLs6cS0 いつのまにかYoutue開けなくなってた
最新版試してもダメだったわ
最新版試してもダメだったわ
2020/08/08(土) 12:36:27.52ID:J/bTYd0y0
youtube-dl.exe入れとけ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 13:50:36.81ID:q24NF+6J02020/08/08(土) 17:07:19.14ID:bkMwELB00
正直過大評価だろこのソフト
2020/08/08(土) 18:06:44.96ID:pN9HtGZR0
263名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 18:29:22.48ID:C5L9X6M00 >>262
強いて言うならchrome?
強いて言うならchrome?
2020/08/08(土) 18:56:58.90ID:tSdsu8mV0
MPCの代替にChromeとか正気か?
2020/08/08(土) 19:20:51.36ID:ty+XUpN60
chromeってローカルのファイル再生できたっけ?
2020/08/08(土) 21:02:40.43ID:bkMwELB00
267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 10:18:10.01ID:gmkIH1aK0 >>265
一体いつからchromeがローカルファイルを再生できないと錯覚していた?
一体いつからchromeがローカルファイルを再生できないと錯覚していた?
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 15:40:39.33ID:dVx8M72o0 >>265
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2020/08/09(日) 17:46:43.45ID:KV5IqpYB0
オタクって何十年も同じ言い回し使うから嫌い
2020/08/09(日) 23:24:57.55ID:6fMgyNZz0
>>262
スレ内検索くらいしろ
VLC。 インターフェイスのカスタマイズで倍速ボタンとか簡単。
【ようつべ仕様変更再生不可】 →→ Portable版使う場合は VLC nightlyの最新ビルド をダウンロードしてyoutube.luacをVLC 3.08portableに上書きコピー
SMPLAYER プレイリスト40位だっけが不満 と スナップショット撮りやすいからその時だけ使用
Portable版は、上書きアップデートするたびにインターフェイスがリセットされる。設定ファイルが在るんだろうがソコままで詳しくない
スレ内検索くらいしろ
VLC。 インターフェイスのカスタマイズで倍速ボタンとか簡単。
【ようつべ仕様変更再生不可】 →→ Portable版使う場合は VLC nightlyの最新ビルド をダウンロードしてyoutube.luacをVLC 3.08portableに上書きコピー
SMPLAYER プレイリスト40位だっけが不満 と スナップショット撮りやすいからその時だけ使用
Portable版は、上書きアップデートするたびにインターフェイスがリセットされる。設定ファイルが在るんだろうがソコままで詳しくない
2020/08/10(月) 07:56:22.68ID:erwjZvxy0
三国アプリは無いわw
2020/08/10(月) 09:41:52.35ID:WNpxwYKW0
VLCはゴミ
なんでこんなのが持て囃されてるかわからん
なんでこんなのが持て囃されてるかわからん
2020/08/10(月) 12:14:23.95ID:O9RsrjKe0
2020/08/10(月) 12:19:34.61ID:j6a0YYjN0
>>273
ないあるね
ないあるね
2020/08/10(月) 15:58:43.98ID:WNpxwYKW0
気楽にローカルの動画見ようと思ったら結局これになるんだよな
起動が一番早いから糞でもこれを既定のプレイヤーにするしかない
起動が一番早いから糞でもこれを既定のプレイヤーにするしかない
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 16:31:09.33ID:79VaIk560 >>275
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2020/08/10(月) 16:43:11.74ID:W+5+Cfs90
これはTS動画視聴用 ネットに転がってる野良動画には向かない
2020/08/10(月) 18:33:58.48ID:WSRtUjO40
じゃあネットに転がってる野良動画は何が向いてるんだよ
2020/08/13(木) 23:07:45.03ID:AA6GJwYG0
ストリーミングはSMplayerが強い印象。
ようつべはPOT一択、ようつべの設定のみ更新してくれるから楽。
ようつべはPOT一択、ようつべの設定のみ更新してくれるから楽。
2020/08/14(金) 15:32:16.31ID:DTSMut2i0
VLCが一番軽い
が画質悪いらしい
が画質悪いらしい
2020/08/14(金) 16:37:11.14ID:NghNIfN40
いやーVLCの良さわかんねえわ
使いにくいし情弱御用達って感じ
使いにくいし情弱御用達って感じ
2020/08/14(金) 16:42:23.27ID:5JI2tDAw0
プレイリストの「フルスクリーンで隠す」
HCではマウスオーバーでプレイリスト出たんだけどBEは無理?
HCではマウスオーバーでプレイリスト出たんだけどBEは無理?
2020/08/14(金) 16:59:36.39ID:2FYRZHR50
窓の杜とかやたらVLCを推してるよね
2020/08/14(金) 17:49:37.16ID:ztLwlN760
>>278
commeon コメント再生
commeon コメント再生
2020/08/15(土) 10:23:48.12ID:oSjlmsns0
今までは問題なかったのにフルスクリーンにすると動画がフリーズ(音は聞こえる)してデスクトップ画面にも戻せなくなり、再起動するしかないという症状が出るようになってしまいました
再インストールしても同じです
考えられる対処はありますか
再インストールしても同じです
考えられる対処はありますか
2020/08/15(土) 10:31:17.40ID:FV/Cmro80
パソコンを買い替える
2020/08/15(土) 11:44:44.88ID:A/4Bjdq40
>>285
夏の気温じゃねぇの?USB扇風機やあてろ
わたいは
時々フルスクリーン表示でフリーズはナカナカ復帰しにくいから、
最近は最大化して再生するのみだな
まぁ〜〜他の類似のフリーのプレイヤーでは全く問題ないが
夏の気温じゃねぇの?USB扇風機やあてろ
わたいは
時々フルスクリーン表示でフリーズはナカナカ復帰しにくいから、
最近は最大化して再生するのみだな
まぁ〜〜他の類似のフリーのプレイヤーでは全く問題ないが
2020/08/15(土) 12:01:05.35ID:zEYhfILw0
2020/08/15(土) 12:26:21.89ID:oSjlmsns0
2020/08/15(土) 12:39:15.94ID:zEYhfILw0
>>289
ここはおとなしくVLCにしておけ
ここはおとなしくVLCにしておけ
2020/08/15(土) 13:41:32.66ID:BZIXtIa10
普通は何も考えずクリックすれば再生されるのが最強プレーヤー
設定いじってやっと使えるよな面倒なプレーヤーを情強ぶってマウントとか笑かす
設定いじってやっと使えるよな面倒なプレーヤーを情強ぶってマウントとか笑かす
2020/08/15(土) 14:07:49.41ID:TJPU7Y5h0
一応、vlcとBEあるけど
さくっと観たり夜のオカズ系とかBEかな
vlcは映画(WebRip)のピンボケっぽい画質を
ビデオエフェクトでシャープネスを程良くかけて観るくらい
さくっと観たり夜のオカズ系とかBEかな
vlcは映画(WebRip)のピンボケっぽい画質を
ビデオエフェクトでシャープネスを程良くかけて観るくらい
2020/08/15(土) 17:53:24.09ID:fss1zmaz0
294名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 22:20:50.97ID:TyKWcNj50 >>288
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2020/08/21(金) 21:32:16.85ID:seoGSmif0
>>285ですが、調子悪くなる前にインストールしたもので映像系のもの(Display Link)を削除したら治りました
あまり競合する内容には思えないですが、不具合起きる時は映像系のソフトはまず疑うのは基本でしたね
あまり競合する内容には思えないですが、不具合起きる時は映像系のソフトはまず疑うのは基本でしたね
2020/08/27(木) 16:38:34.97ID:o/V3J+Ba0
以前あった設定の自動調整係数60%を今のバージョンに割り当てるとしたら
どう設定すればいいの?
どう設定すればいいの?
2020/08/28(金) 18:54:09.35ID:eGtCEniu0
>>295
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2020/08/30(日) 17:31:48.62ID:jM9iAH5U0
ビデオフレームのウィンドウサイズに変形はいつのまにかなくなったんだな
ウィンドウの大きさに広げるに変わっただけだが
ウィンドウの大きさに広げるに変わっただけだが
2020/09/02(水) 23:49:15.18ID:mYvyuCK10
>>298
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2020/09/03(木) 03:55:32.06ID:PRsAuq0j0
Multiple choices
2020/09/08(火) 23:26:40.05ID:fZSHC9fQ0
2020/09/12(土) 19:53:50.47ID:60iNPTIl0
>>301
Windows板のMPC-BEスレに移住したみたいだよ
Windows板のMPC-BEスレに移住したみたいだよ
2020/09/13(日) 20:37:01.60ID:SSpTLvlx0
:-=,一;1ー,ー,ー,,;1―,―,=;
=;;:;,.;;.;;::;:,;,.;,,;,.;,:,;:;,:;:;,:,;_,.;.;;:;.゙ミ
ミ;;:;,.;;.;;::;:,★;:;,:;;:;,:;;,:,:,;_,.;.;;:;,.゙ミ
ミ;;:;,.;;.;;::;:,;,.;,:;,.;,:,;:;,:;:;,:,;_,.;.;;:;,.゙ミ l⌒l l⌒l
ミ;==========:゙ミ | | | |
__l⌒l_ ( ̄ ̄ ̄_) /´ ̄ ̄ ̄ ヽ. ( ̄ ̄) /⌒ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 〃 {_{\ /リ| l │ i| | | | |
(___ _)○  ̄ノ ノ l l )―( | | ヽ____ ) __ レ!小l== == 从 |、i|__ | | | |
_| |_ ( ̄ ̄  ̄ ̄) | /⌒ヽ | ( ) | | r―‐、ノ /(____ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│__) | | | |
/´ _ ヽ  ̄ノ ノ ̄ ̄. | ヽ、_ノ |  ̄ ̄ ノ / | ノ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! `ー' `ー'
l ○ l ) ) ( (_ノ⌒) l l /´ ̄ ̄ / _ノ / ̄ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ○ ○
ヽ、__ノ (__ノ ヽ、___ノ ヽ、____ノ ヽ、_____ノ (__ノ /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
=;;:;,.;;.;;::;:,;,.;,,;,.;,:,;:;,:;:;,:,;_,.;.;;:;.゙ミ
ミ;;:;,.;;.;;::;:,★;:;,:;;:;,:;;,:,:,;_,.;.;;:;,.゙ミ
ミ;;:;,.;;.;;::;:,;,.;,:;,.;,:,;:;,:;:;,:,;_,.;.;;:;,.゙ミ l⌒l l⌒l
ミ;==========:゙ミ | | | |
__l⌒l_ ( ̄ ̄ ̄_) /´ ̄ ̄ ̄ ヽ. ( ̄ ̄) /⌒ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 〃 {_{\ /リ| l │ i| | | | |
(___ _)○  ̄ノ ノ l l )―( | | ヽ____ ) __ レ!小l== == 从 |、i|__ | | | |
_| |_ ( ̄ ̄  ̄ ̄) | /⌒ヽ | ( ) | | r―‐、ノ /(____ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│__) | | | |
/´ _ ヽ  ̄ノ ノ ̄ ̄. | ヽ、_ノ |  ̄ ̄ ノ / | ノ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! `ー' `ー'
l ○ l ) ) ( (_ノ⌒) l l /´ ̄ ̄ / _ノ / ̄ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ○ ○
ヽ、__ノ (__ノ ヽ、___ノ ヽ、____ノ ヽ、_____ノ (__ノ /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
2020/09/15(火) 01:37:27.04ID:k8lgqsl60
MPC-BE 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1584674702/3
3 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/03/20(金) 12:26:53.36 ID:mi+D87/+
最新のBetaはこっちになります
Download MPC-BE old versions
https://www.videohelp.com/software/MPC-BE/old-versions#downloadold
「old」となっていますがそれは名前だけで、更新頻度が高く、最新のBetaがいち早くダウンロードできます
=====================
ここのが一番いいMPC-BEなのか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1584674702/3
3 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/03/20(金) 12:26:53.36 ID:mi+D87/+
最新のBetaはこっちになります
Download MPC-BE old versions
https://www.videohelp.com/software/MPC-BE/old-versions#downloadold
「old」となっていますがそれは名前だけで、更新頻度が高く、最新のBetaがいち早くダウンロードできます
=====================
ここのが一番いいMPC-BEなのか?
2020/09/15(火) 02:16:48.35ID:j6zXilWO0
いわゆるNightly build、開発先行版なので、バグが入っていても新しい物を使いたい、
すぐに直るだろうし…って人ならおk
すぐに直るだろうし…って人ならおk
2020/09/18(金) 12:04:38.77ID:rTe/G4xp0
再生リストを操作する(前の再生リスト・次の再生リスト)ショートカットが見当たりませんが、ないのでしょうか?
その機能が欲しい理由は、PCをリモコンで操作できるようにして視聴専用機にし、前の再生リスト・次の再生リストをリモコンのボタンで切り替えたいためです。
(マウスやキーボードは使いたくないので)
知っている方いましたら教えてください。
その機能が欲しい理由は、PCをリモコンで操作できるようにして視聴専用機にし、前の再生リスト・次の再生リストをリモコンのボタンで切り替えたいためです。
(マウスやキーボードは使いたくないので)
知っている方いましたら教えてください。
2020/09/22(火) 01:22:19.94ID:+5AmHKZK0
>>306
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2020/09/22(火) 07:11:56.32ID:rATBfaTm0
はい、高級感ありますね!
で、早く答え教えろw
で、早く答え教えろw
2020/09/25(金) 23:04:18.76ID:3QZoiXIL0
うーん、RADEON VEGAでBluesky Frame Rate Converter使って
MPC-BEで60fps動画見れるようになったけど
ウィンドウで見れば大丈夫だがフルスクリーンにするとティアリングが出てしまう
MPC-BE設定とRADEON設定色々変えたけど結果変わらず
もう疲れたよ
MPC-BEで60fps動画見れるようになったけど
ウィンドウで見れば大丈夫だがフルスクリーンにするとティアリングが出てしまう
MPC-BE設定とRADEON設定色々変えたけど結果変わらず
もう疲れたよ
2020/09/26(土) 04:43:01.52ID:gFk77SGy0
一時停止した状態でも映像にちらつきがあります
MPC-HCの方では問題ないのですが、
何が原因なのでしょうか?
出力はEVRカスタムレンダラー
外部フィルターはBluesky frame rate converterのみです
MPC-HCの方では問題ないのですが、
何が原因なのでしょうか?
出力はEVRカスタムレンダラー
外部フィルターはBluesky frame rate converterのみです
2020/09/26(土) 10:09:15.97ID:uCB9OUMh0
>>310
「でも」とは?
「でも」とは?
2020/09/26(土) 10:12:27.12ID:I5RYQDeJ0
>>310
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2020/10/24(土) 11:27:47.36ID:n6qk04ow0
youtube-dlが逝ったか…
2020/10/24(土) 12:28:08.60ID:eWEaraqd0
有名になりすぎた
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 12:35:33.04ID:TADde1UK02020/10/24(土) 20:30:37.67ID:tBVIGCuZ0
はーCopyright trollうざ
2020/10/24(土) 20:34:06.53ID:qDKe6weP0
gui版便利に使ってたのになあ
2020/10/29(木) 16:46:10.65ID:TQeeDV+A0
操作したら操作したって画面に表示できないの?
再生速度上げたら 何倍再生とか
音声 秒遅れて再生させたら 何秒遅れて再生とか
数秒 とばしたら 数秒飛びましたみたいなの
再生速度上げたら 何倍再生とか
音声 秒遅れて再生させたら 何秒遅れて再生とか
数秒 とばしたら 数秒飛びましたみたいなの
2020/10/29(木) 16:54:49.08ID:TQeeDV+A0
ごめん自己解決でたわ
2020/10/31(土) 12:44:28.63ID:UQ5uOhrQ0
MPCBEで動画を再生すると外周部が黒く帯のように表示されて端の部分の映像がカットされるようになってしまいました
VLCなどの他のもので再生すると欠けた帯状の部分も全て表示されます
再インストールを試してみましたが駄目でした
なにが原因かわかる方いらっしゃいますか?
VLCなどの他のもので再生すると欠けた帯状の部分も全て表示されます
再インストールを試してみましたが駄目でした
なにが原因かわかる方いらっしゃいますか?
2020/10/31(土) 12:53:01.61ID:UQ5uOhrQ0
治りました
rx580のスタビライズのせいでした
rx580のスタビライズのせいでした
322名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 23:54:52.91ID:jhKig+/j0 youtube-dlが潰されたのにYDL-UIが更新されてもどうするのかな…ってスレ違いか
2020/11/01(日) 00:21:07.18ID:YMOwnV760
言うてもそのうち復活しそうじゃん
あとyoutube-dlcってのもあるんだね
あとyoutube-dlcってのもあるんだね
2020/11/01(日) 00:26:50.14ID:HAdb5eTt0
現状GitHubから削除されただけとも言える
2020/11/01(日) 01:33:28.30ID:OZu7/y/I0
GitLabに掲載されるかもしれないんだっけか
2020/11/01(日) 01:40:35.06ID:BpI3cnk00
ダウンロードだけなら公式サイトから出来るね
2020/11/01(日) 08:38:41.52ID:WOAxIqhc0
YDL-UI同梱のyoutube-dlは更新されてた
2020/11/01(日) 08:40:57.09ID:/wP9cl2B0
それdlcな
2020/11/01(日) 09:01:34.68ID:FWTozd8e0
8日前にフォークされた実質同じもんだな
2020/11/01(日) 14:58:03.55ID:jaCtP0CV0
本家が更新されてた
2020/11/01(日) 17:50:11.77ID:qWVoX/4d0
youtube-dlcのexe版は、内部のPythonのバージョンの違いでWin7やXPでエラーが出るので、
ソースからPythonのPyInstallerを使ったexe化を調べて試していたら(一応できた)
とっくに本家が更新されていたぜ…
ソースからPythonのPyInstallerを使ったexe化を調べて試していたら(一応できた)
とっくに本家が更新されていたぜ…
2020/11/02(月) 14:30:00.03ID:98qfwqMY0
Gui版でいいわ
2020/11/02(月) 14:30:41.26ID:98qfwqMY0
しかし更新できない
2020/11/03(火) 00:35:52.19ID:AUmEdxi80
単品exeはMPC-BEで使うためですし…
2020/11/03(火) 23:50:52.39ID:a2r2jJCy0
mpc-be.ini
マウスカーソルを隠す
HideWindowedMousePointer=1
マウスカーソルを隠す
HideWindowedMousePointer=1
2020/11/07(土) 20:30:24.73ID:/fD/cqh10
2020/11/13(金) 08:41:15.97ID:b75/vXXD0
プレイリストが分離じゃなくて、画面内で右にレイアウトできて
ボタンでオンオフできたら理想形なんだけどなあ
たぶん実装する予定はないのだろうけど
ボタンでオンオフできたら理想形なんだけどなあ
たぶん実装する予定はないのだろうけど
338337
2020/11/14(土) 19:51:57.00ID:O2PspN6s0 プレイリストがしっくりくるものを探して彷徨いました
Ges Playerに切り替えてしまった
skinダメダメ、VIDEO_TS.IFOが再生できない
あとは理想通り
MPC-BEのよきライバルに進化してくれたら嬉しい
GOM Player + 11 Inspiratで15年?使ったけど
馴染んだ環境からやっと卒業できたかなー
Ges Playerに切り替えてしまった
skinダメダメ、VIDEO_TS.IFOが再生できない
あとは理想通り
MPC-BEのよきライバルに進化してくれたら嬉しい
GOM Player + 11 Inspiratで15年?使ったけど
馴染んだ環境からやっと卒業できたかなー
2020/11/15(日) 02:43:09.98ID:3PRbYoz80
ゲスプレイヤーは名前がなぁ…
2020/11/15(日) 19:51:09.70ID:YecsayW/0
そっか…
2020/11/15(日) 20:29:31.98ID:HnU2gsFr0
使ってみたけどあまり高級感がありませんでした
どうしたらいいですか?
どうしたらいいですか?
2020/11/15(日) 20:38:36.47ID:YecsayW/0
BEは高級感あるからね
ゲスPの話ならプレイリストの背景を黒にしてみたら
初期MPCに雰囲気がそっくりだわ!
ゲスPの話ならプレイリストの背景を黒にしてみたら
初期MPCに雰囲気がそっくりだわ!
2020/11/15(日) 20:42:37.69ID:YecsayW/0
つうか音楽プレイヤー向きだね
2020/11/16(月) 12:59:13.50ID:MlyLa0me0
文字コードの都合で読めないファイルが多すぎ
やっぱりBEが最強か……
やっぱりBEが最強か……
2020/11/17(火) 08:27:56.61ID:kbM3pUXA0
mpc-qtのWindows版があったので使ってみたけど
これ上下左右にプレイリストの移動ができる
けど曲が変わるたびに最大化してしまったり
ウィンドウサイズが変わったり
いろいろわからないことだらけだわ
これ上下左右にプレイリストの移動ができる
けど曲が変わるたびに最大化してしまったり
ウィンドウサイズが変わったり
いろいろわからないことだらけだわ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 08:36:59.25ID:CLfyPYi80 >>344
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2020/11/17(火) 08:47:59.56ID:kbM3pUXA0
MPC-HCにしました
2020/11/17(火) 08:48:29.11ID:kbM3pUXA0
>>346
同感
同感
2020/11/17(火) 15:08:12.08ID:MCdRn4BD0
BEのプレイリストって上下左右にドラッグして
ガイドの枠線が縦長になった時に放せばBEウィンドウ内の左右にフィット
ガイドの枠線が横長になった時に放せばBEウィンドウ内の上下にフィット
それ以外で放せば分離だと思ってたけど違うの?
表示のon/offはデフォだとctrl+7でできるし
ガイドの枠線が縦長になった時に放せばBEウィンドウ内の左右にフィット
ガイドの枠線が横長になった時に放せばBEウィンドウ内の上下にフィット
それ以外で放せば分離だと思ってたけど違うの?
表示のon/offはデフォだとctrl+7でできるし
2020/11/18(水) 00:14:42.88ID:0iAVE9VT0
SM PlayerについているスキンでMPCってのがあるので
あれでいいかもしれない
あれでいいかもしれない
2020/11/18(水) 00:16:51.78ID:0iAVE9VT0
2020/11/18(水) 01:19:33.22ID:0iAVE9VT0
通常では最大化、全画面にすればリストは非表示
戻すとリストも表示されるって挙動のプレイヤーがわりと多いけど
これはちと違うし、ボタンのないのもあって癖が強いと思う
君臨していたGOM Playerがスキンも使用できなくなり
機能劣化して人がどんどん離れている現在
BEは変なこだわりをやめれば一気に天下を取れるのになとは思う
戻すとリストも表示されるって挙動のプレイヤーがわりと多いけど
これはちと違うし、ボタンのないのもあって癖が強いと思う
君臨していたGOM Playerがスキンも使用できなくなり
機能劣化して人がどんどん離れている現在
BEは変なこだわりをやめれば一気に天下を取れるのになとは思う
2020/11/18(水) 07:32:11.14ID:x0rDNOTD0
ぶっちゃけこのソフトでプレイリストは使わないw
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/18(水) 09:09:15.24ID:+4kbAyvZ0 >>352
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2020/11/18(水) 09:42:31.90ID:yEx1/inI0
2020/11/18(水) 14:20:44.40ID:eIQ+LTtC0
HCはプレビュー機能が無いのがな
ABリピートよりこっちが問題やわ
ABリピートよりこっちが問題やわ
2020/11/19(木) 01:14:00.70ID:Jz3oF5eV0
エロい作品は画面を回転して見たいときがあります
2020/11/20(金) 08:57:42.42ID:j3bgA4/b0
Bはビーと発音すればいいけど
BEはなんて発音するんだい
BEはなんて発音するんだい
2020/11/20(金) 09:21:41.45ID:5wUXvonI0
びぃぃ
2020/11/20(金) 12:49:12.46ID:p/eeUYWk0
合い言葉は
2020/11/20(金) 13:07:17.93ID:wAJPk7iS0
らりるれろ
2020/11/20(金) 14:54:59.20ID:Kre36chR0
>>360
えいち・しー
えいち・しー
2020/11/20(金) 18:51:39.85ID:2d0GFDhD0
>>358
仲いい隣のばあちゃんは「べえ」だって
仲いい隣のばあちゃんは「べえ」だって
2020/11/21(土) 06:59:19.58ID:4R+Lw1Xu0
いいばあちゃんだね
2020/11/23(月) 19:56:53.44ID:AK6wTAMG0
>235 です
ずいぶん時間が経ちましたが、YoutubeのページURLではなくて動画ファイルのURLを入れたら再生で来た。
でも、めんどくさいからpicure in pictureに戻りました。
ずいぶん時間が経ちましたが、YoutubeのページURLではなくて動画ファイルのURLを入れたら再生で来た。
でも、めんどくさいからpicure in pictureに戻りました。
2020/11/24(火) 07:10:37.22ID:hOeCKe8f0
youtube-dl 2020.11.24
2020/12/03(木) 15:35:25.16ID:/xx+1z2W0
youtube-dl 2020.12.02
2020/12/05(土) 11:48:53.35ID:U6OGvaxI0
youtube-dl 2020.12.05
2020/12/09(水) 19:11:31.47ID:A6hL0kfV0
1.5.6 (build 5797) beta
2020/12/12(土) 13:34:09.28ID:xmUHE6090
モダンな機能取り入れて進化するPotplayerと、どんどん差が広がっていく感じがする。
MPCHCからフォークした頃のBEはまさにそんな感じだったのに。
てか機能の少ないMPCBEのほうがなんで重たいんだ・・・
MPCHCからフォークした頃のBEはまさにそんな感じだったのに。
てか機能の少ないMPCBEのほうがなんで重たいんだ・・・
2020/12/12(土) 17:40:19.80ID:kffoXB6d0
新しいVerになってから、これまでの設定を引き継げない箇所が多いですね
マウスに登録できるボタン設定なんかもかなり限られてしまってスキップとかできません。
どういう意図か知りませんが使い勝手が悪すぎて過去verに戻しました。
こんな改悪をどうしてやるんだか。
マウスに登録できるボタン設定なんかもかなり限られてしまってスキップとかできません。
どういう意図か知りませんが使い勝手が悪すぎて過去verに戻しました。
こんな改悪をどうしてやるんだか。
2020/12/13(日) 21:15:37.28ID:pm6TP0rr0
betaとれた?
2020/12/13(日) 22:01:09.82ID:B4hOLgPZ0
コミュニティFM聴きたいんだけど拡張子が.asxの局を聴く時の設定って解る人居たら教えてください。
ファイル形式でPlaylist(.asx .m3u .m3u8 .pls .wvx .wax .wmx .mpcpl)にチェック入れてても聴けない。
ファイル形式でPlaylist(.asx .m3u .m3u8 .pls .wvx .wax .wmx .mpcpl)にチェック入れてても聴けない。
2020/12/14(月) 17:01:23.62ID:krh2/GuU0
>>373
そのコミュニティFMで配信してるasxファイルのref要素が特殊なコーデックか特殊なプロトコルなんじゃね?
ref要素のプロトコルがhttpで実体ファイルがmp3だったらMPC-BEでも普通に聴ける(確認済み)
そのコミュニティFMで配信してるasxファイルのref要素が特殊なコーデックか特殊なプロトコルなんじゃね?
ref要素のプロトコルがhttpで実体ファイルがmp3だったらMPC-BEでも普通に聴ける(確認済み)
2020/12/14(月) 23:24:03.57ID:6KQmK5ZR0
>>374
WMPとフリーソフトのラジオプレイヤーでは普通に聴けるからMPCでも聴けるはずなんだけどな…。設定だと思うけど何が原因かよく解らない。
WMPとフリーソフトのラジオプレイヤーでは普通に聴けるからMPCでも聴けるはずなんだけどな…。設定だと思うけど何が原因かよく解らない。
2020/12/15(火) 20:06:25.50ID:SOGh9Rpv0
これでYoutube観てるんだけど、4Kとかの高画質映像はブラウザの方が綺麗なんだよな
何でだろう?
何でだろう?
2020/12/15(火) 20:09:12.33ID:sAwCncBJ0
ホントに4kで見てんのか?ってところ
2020/12/31(木) 09:08:28.42ID:4Jgi3axe0
youtube-dl 2020.12.31
2020/12/31(木) 16:38:52.58ID:+It5gcgg0
2020/12/31(木) 16:51:21.19ID:wbdzsxuQ0
youtube-DLG Gui版使ってるけど更新ボタンで更新って本当にされてるのかよくわからんわ
2020/12/31(木) 19:18:28.61ID:uyFkmXCQ0
ダークテーマとサーチプレビュー実装
BEには無いAB間リピートあり
もうHCじゃなくあえてBEを選ぶ理由がyoutube-dl対応くらいしか思いつかない
BEには無いAB間リピートあり
もうHCじゃなくあえてBEを選ぶ理由がyoutube-dl対応くらいしか思いつかない
2020/12/31(木) 19:34:43.94ID:KDIQ9/570
BEもAB間リピート付けた
まあ今はもうどっちでもいいわな
まあ今はもうどっちでもいいわな
2020/12/31(木) 19:36:14.86ID:3KyNXAnn0
HCもyoutube-dl対応してるでしょ
2020/12/31(木) 20:53:41.99ID:tNVoOrkx0
オプションのウィンドウサイズ-再生開始後-ビデオサイズに合わせる(100%)にしても100%にならないものがある
MP3やM4Aで1280x720のカバー画像を入れてるやつとかはそのサイズで表示されずに小さいウィンドウで表示される
MPC-HCも同じようだな
MP3やM4Aで1280x720のカバー画像を入れてるやつとかはそのサイズで表示されずに小さいウィンドウで表示される
MPC-HCも同じようだな
2021/01/01(金) 10:53:38.52ID:6Y5IOpPz0
な〜ぜじゃ!ど〜してじゃ!
387名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 11:22:58.25ID:/+VBcHsf0 >>381
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2021/01/10(日) 17:15:06.59ID:SDtcCDcJ0
2021/01/11(月) 08:27:51.08ID:PEeBX5M20
BEのほうがシークが快適だしHCへは乗り換えない
2021/01/11(月) 16:40:46.15ID:URh1PCfs0
別に変わらなくね
2021/01/11(月) 18:47:48.72ID:8t6UF4p/0
みんなスマホ
今どきこんな動画プレーヤーなんか使ってるやついないし
今どきこんな動画プレーヤーなんか使ってるやついないし
2021/01/11(月) 20:33:05.44ID:lIA/rpP60
なんだこいつ池沼?
2021/01/11(月) 21:35:22.09ID:hCbPaDmN0
・使用者がそれなりにいるからスレが成立していることが理解できない
・自分とは無関係のPC・ソフトウェアのスレッドにわざわざ書き込みに来る
・自分とは無関係のPC・ソフトウェアのスレッドにわざわざ書き込みに来る
2021/01/12(火) 03:04:29.75ID:5Kstle7k0
あれMPC-BEにもAB間リピート付いてんじゃん
いつの間にw
いつの間にw
2021/01/13(水) 11:17:29.45ID:JfetgxyK0
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/18(月) 20:48:35.01ID:mOve3uUN0 ソースによってレンダラーを振り分ける設定ってできないのかな?
4KソースのときはEVRで、FHDのときはmadVRでとか自動選択させたいんだけども
4KソースのときはEVRで、FHDのときはmadVRでとか自動選択させたいんだけども
2021/01/23(土) 04:37:53.99ID:lcLWgBNA0
最近、昔溜め込んだ動画を整理しようと、色々やってたのですが、
MPC-BEだけで再生できないファイルがある
主に.mpg拡張子なんですが、規則性がわからない上、人に見せられないようなファイルなのでサンプル上げるわけにも行かず
K-Light入れて、コーデックやスプリッタを内部外部に切り替えても同じ
パスが変なことになってるわけでもなく、デスクトップに移動させて、ファイル名を全部アルファベットに変更しても無理
という代物
MPC-HC、VLCでは普通に再生できるのですが、BEだとBE自体がフリーズしてしまう
なにか情報お持ちの方おられましたら解決策のアドバイスください
よろしくおねがいします
MPC-BEだけで再生できないファイルがある
主に.mpg拡張子なんですが、規則性がわからない上、人に見せられないようなファイルなのでサンプル上げるわけにも行かず
K-Light入れて、コーデックやスプリッタを内部外部に切り替えても同じ
パスが変なことになってるわけでもなく、デスクトップに移動させて、ファイル名を全部アルファベットに変更しても無理
という代物
MPC-HC、VLCでは普通に再生できるのですが、BEだとBE自体がフリーズしてしまう
なにか情報お持ちの方おられましたら解決策のアドバイスください
よろしくおねがいします
2021/01/24(日) 07:38:44.19ID:w9ANsUGU0
>主に.mpg拡張子なんですが
今時、後生大事にmpgとか…
ファイルが大量なら未だしも
XMedia Recode辺りでmp4に変換しちゃいなよ
そのほがはやい
今時、後生大事にmpgとか…
ファイルが大量なら未だしも
XMedia Recode辺りでmp4に変換しちゃいなよ
そのほがはやい
2021/01/24(日) 09:08:25.51ID:YlpanCzG0
2021/01/24(日) 10:20:31.54ID:w9ANsUGU0
確かに俺も偶に似たような症状が出た事あって
その動画をMMname2で調べたら変なエンコで
結局エンコし直したっけ…ムフフ動画には良くアル話
その動画をMMname2で調べたら変なエンコで
結局エンコし直したっけ…ムフフ動画には良くアル話
2021/01/24(日) 16:49:35.26ID:V0Pn52Ts0
HC、VLCで再生できるならBE使う必要ねーだろw
2021/01/24(日) 22:44:14.83ID:HwCjie0D0
MCにはフライバーがあるし
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/25(月) 00:53:12.60ID:0w+Y3wBn0 音声にイコライザー無いの?
2021/01/25(月) 02:11:30.74ID:+dZAhagx0
2021/01/25(月) 17:59:01.50ID:cDmoQmx+0
MPC-BEはもう役目を終えたソフトなんだよ。
正常に再生できないファイルはこれからもどんどん増えていくだろうね。
正常に再生できないファイルはこれからもどんどん増えていくだろうね。
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/25(月) 21:06:04.05ID:qKyQluL70 >>405
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2021/01/27(水) 08:18:02.23ID:oilIQg0d0
システム再起動しても再生できなかったのに、例の動画ファイルが今日になって再生出来るのを確認
何だったんだ…
また再現すると面白いからちょくちょく再生してみるわ
何だったんだ…
また再現すると面白いからちょくちょく再生してみるわ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/27(水) 16:23:43.23ID:OhoWHHwY0 けっきょくおま環wwwwwwwwwwww
2021/01/28(木) 00:26:25.98ID:2HFvrg2D0
ファイル名からオプション起動する選択肢ほしいなぁ
アス比の狂ったファイルのファイル名にアス比記入しとくとそのアス比で起動するとか
アス比の狂ったファイルのファイル名にアス比記入しとくとそのアス比で起動するとか
2021/01/28(木) 00:31:57.78ID:L3os8E/G0
ffdshowでそういうのあったな
2021/01/31(日) 04:50:01.20ID:U5PUGC1J0
アス比記入するのなら拡張子を変えて振り分ければいい
2021/01/31(日) 05:56:11.18ID:Lf56A/bb0
コマンド設定からマウスが独立したのは良いが・・・
ミドルダブルクリックとかが無かったり右クリックに割り当てられるものが制限されてたり
作りかけな感じの実装だな
ミドルダブルクリックとかが無かったり右クリックに割り当てられるものが制限されてたり
作りかけな感じの実装だな
2021/02/03(水) 12:21:00.90ID:CaGDoJYG0
PC新調したついでにVLCなんてもん入れてみたけど設定とか面倒になってBEに戻した
そんな凝った使い方してないけどもやっぱ使い慣れた物使うのが一番だな
そんな凝った使い方してないけどもやっぱ使い慣れた物使うのが一番だな
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/08(月) 22:57:46.54ID:3WDkcQDc0 TVへCAST機能がほしい
2021/02/09(火) 23:53:50.96ID:CSgpp1if0
映像ソースがそこそこ高画質なら内蔵デコーダだけでええよね。これ。
2021/02/26(金) 09:02:37.48ID:uwdLLyoH0
HDR動画10bitフルレンジで再生できないのかよ
流石に時代遅れ感でてきたな。俺もそろそろPotplayerに旅立つか
流石に時代遅れ感でてきたな。俺もそろそろPotplayerに旅立つか
2021/02/26(金) 11:03:47.99ID:Cfilf+sP0
じゃあmpvnetは貰うね
2021/02/27(土) 20:26:36.12ID:av8XHx2Z0
そろそろデフォで60fps再生できるようにならないの?
2021/03/28(日) 23:31:31.67ID:RP2B2go20
素人ですみません
madVRを使おうとするとこうなるのですが解決策を知りませんか?
MPC-BE はグラフ内のピンの一部をレンダリングできませんでした。必要なコーデックやフィルターがインストール
されていない可能性があります
以下のピンが接続可能なフィルターを検出できませんでした
MPC Video Decoder:Output
MPC Video Decoder:Output
VGA 16 Color Ditherer:XForm Out
VGA 16 Color Ditherer:XForm Out
VGA 16 Color Ditherer:XForm Out
VGA 16 Color Ditherer:XForm Out
MPC Video Decoder ():Output
madVRを使おうとするとこうなるのですが解決策を知りませんか?
MPC-BE はグラフ内のピンの一部をレンダリングできませんでした。必要なコーデックやフィルターがインストール
されていない可能性があります
以下のピンが接続可能なフィルターを検出できませんでした
MPC Video Decoder:Output
MPC Video Decoder:Output
VGA 16 Color Ditherer:XForm Out
VGA 16 Color Ditherer:XForm Out
VGA 16 Color Ditherer:XForm Out
VGA 16 Color Ditherer:XForm Out
MPC Video Decoder ():Output
2021/03/29(月) 01:24:21.77ID:2eeqw3bS0
新しい高性能パソコンを買う
2021/03/30(火) 21:41:22.75ID:0AMZA29S0
お聞きしたいんですが、オプション→キー→マウスウインドウが見当たらないのですが使用ですか?
マウスホイールのジャンプの秒数の設定を変更したいのですが
マウスホイールのジャンプの秒数の設定を変更したいのですが
2021/04/02(金) 10:43:53.10ID:mIiLWuSN0
オブションの一番上の方にあるでしょ
2021/04/08(木) 04:15:22.67ID:ighktV+A0
いつの間にかMPVとPotplayerが覇権取っちまったな。
HDRと10bitに乗り遅れたのが敗因か?
HDRと10bitに乗り遅れたのが敗因か?
2021/04/08(木) 10:14:03.50ID:g9adwT+90
何もないのでご心配なく。
2021/04/08(木) 11:49:02.51ID:AIQSg+7H0
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/16(金) 02:09:44.22ID:PzUntMVG0 V1.5.7が出ました。
2021/04/16(金) 07:42:38.13ID:emQTBQDl0
そうですか
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 12:45:35.99 VLCにソースのURI指定を受け付けることに起因するワンクリックコード実行の脆弱性が発見されましたが
MPC-BEにも通用する脆弱性ではないでしょうか
調査と対策をお願いします
MPC-BEにも通用する脆弱性ではないでしょうか
調査と対策をお願いします
2021/04/17(土) 13:20:12.14ID:2Y6W+V4y0
関係なくね?
2021/04/19(月) 18:35:59.71ID:AIx4xsqC0
>>428
VLCとMPCBEに共通するソースコードなんてないだろ
VLCとMPCBEに共通するソースコードなんてないだろ
2021/04/20(火) 09:13:26.24ID:Bb0xPHdy0
2021/04/21(水) 05:37:19.63ID:5/1lQm070
2021/04/26(月) 15:48:32.69ID:y5FN50OB0
更新止まった?
14日の1.5.7.6178から先がない
14日の1.5.7.6178から先がない
2021/04/26(月) 18:27:17.58ID:h9YOgzRi0
2021/05/21(金) 05:23:32.28ID:cJMJrbBC0
flvだけレジューム再生できない
そういうもんなのかな
そういうもんなのかな
2021/05/25(火) 18:16:15.97ID:evmBI1j90
MPC-BEを音楽プレイヤーとして利用する場合に、
メインウィンドウを非表示にして、プレイリストだけのUIにする
といった設定ってできませんか?
メインウィンドウを非表示にして、プレイリストだけのUIにする
といった設定ってできませんか?
2021/05/26(水) 07:23:45.64ID:90DDT23F0
できない
mpv.netとかなら可能だけどね
てかそんな使い方するなら素直にAIMPかfoobar入れれば?
mpv.netとかなら可能だけどね
てかそんな使い方するなら素直にAIMPかfoobar入れれば?
2021/06/06(日) 01:10:15.53ID:5/cjBZnh0
これ逆戻し再生できますか?
2021/06/08(火) 00:19:36.96ID:edfCLlVt0
過去を振り返るな
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 21:26:01.63ID:4PHngv2Q0 >>439
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2021/06/26(土) 11:00:04.79ID:steCfnIM0
1.5.8
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 20:06:29.43ID:0+WUB98n0 V1.5.8が出ました
2021/06/30(水) 19:35:07.39ID:8TQnzCs90
YouTubeを再生しようとしても、ファイルを表示できませんと出て再生できない
どうしたら?
どうしたら?
2021/06/30(水) 19:47:33.56ID:1g9FifZu0
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 20:04:16.99ID:zZNgF6cy0 久しぶりにアップデートシたら、シークすると偶に画面がちらつく現象が
起きるようになった。
起きるようになった。
2021/06/30(水) 20:29:01.28ID:9Z8dz9Vv0
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2021/06/30(水) 20:42:48.09ID:8TQnzCs90
>>444
https://www.youtube.com/watch?v=eqY3FaZmh-Y&list=RDGMEMTmC-2iNKH_l8gQ1LHo9FeQ
コピーしてみたら初めから上記の表示になってました
それでも再生できないのでバージョンを最新版にしてみたら再生できましたよ
お騒がせしました
https://www.youtube.com/watch?v=eqY3FaZmh-Y&list=RDGMEMTmC-2iNKH_l8gQ1LHo9FeQ
コピーしてみたら初めから上記の表示になってました
それでも再生できないのでバージョンを最新版にしてみたら再生できましたよ
お騒がせしました
2021/06/30(水) 21:25:09.12ID:uUcnUibv0
> 最新版にしてみたら
最初にやることだアホ
最初にやることだアホ
2021/07/04(日) 22:14:03.49ID:GFQjOupc0
1.5.8にしたら動画の再生終了時にプレーヤーがたまに固まるな
2021/07/05(月) 02:37:14.87ID:hYdrmFse0
確かになんか固まったわ再生終了っていうか最後までシークした時にかな
同じ動画でも固まらない時もある
1.5.8特有の症状っぽい
同じ動画でも固まらない時もある
1.5.8特有の症状っぽい
2021/07/05(月) 04:13:09.62ID:D+fVIRz80
ある日、OSDに現在時刻が表示されるようになって非常にウザイが、消す方法の情報がない
がiniファイルの中をOSDで検索、localetimeを0にいしたら消えた
同様に困ってる人いたらお試し〜
がiniファイルの中をOSDで検索、localetimeを0にいしたら消えた
同様に困ってる人いたらお試し〜
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 01:39:59.01ID:HjbEWwy30 Iを押したら付いたり消えたりする
2021/07/12(月) 06:53:38.78ID:7qVH30/G0
クリーンインストールしたいんだけど
バージョンアップにしかならない。助けて
バージョンアップにしかならない。助けて
2021/07/12(月) 12:49:20.05ID:lKLQv2uv0
Revo Uninstaller
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 01:38:04.40ID:dk9xWmKo0 10秒スキップ何回もすると映像がカクつくんですが回避方法ありますか?
PCのスペックの問題かな
PCのスペックの問題かな
2021/07/15(木) 10:24:55.32ID:nb3GUdSG0
1.5.9ベータが来ないと思ったら
もう1.6.0アルファになってんのか…
もう1.6.0アルファになってんのか…
2021/07/16(金) 06:56:35.23ID:eTc9mRse0
2021/07/16(金) 07:04:32.46ID:cn02gIyJ0
同じプレイヤーで開く と
複数起動を禁止する って何が違うんだこれ
複数起動を禁止する って何が違うんだこれ
2021/07/16(金) 07:25:31.76ID:u0pxH/ip0
前者はプレイヤー自体は複数起動できて、関連付け起動は最後にアクティブにしたプレイヤーを再利用する。
関連付けは1つしか起動して欲しくないが、複数の動画を並べて比べたいなんてことができる。
後者は文字そのまま。
関連付けは1つしか起動して欲しくないが、複数の動画を並べて比べたいなんてことができる。
後者は文字そのまま。
2021/07/16(金) 07:29:05.55ID:cn02gIyJ0
あーexe直接なら複数起動できるのか
なるほどthx
なるほどthx
2021/07/18(日) 08:46:35.03ID:PrUO8PLl0
>>455
madVRを無効にしたら直った
madVRを無効にしたら直った
2021/07/25(日) 22:11:32.61ID:Pq7BFZ0T0
光学ドライブメディアからCDPlayしようと「ディスクを開く」を実行すると
HDDのアクセスランプが点灯しっぱなしになって再生できない
仮想ドライブに対して行うと再生される
同じことをMPC-HCでやれば正常
よくわからない
HDDのアクセスランプが点灯しっぱなしになって再生できない
仮想ドライブに対して行うと再生される
同じことをMPC-HCでやれば正常
よくわからない
2021/08/11(水) 05:16:28.79ID:ik/+a2Yi0
徐々にゴミになってんなBE
HCでは出来ることが出来ない、BEだとシーク周りに異常とか
HCの不戦勝状態
HCでは出来ることが出来ない、BEだとシーク周りに異常とか
HCの不戦勝状態
2021/08/12(木) 09:49:46.99ID:lBbxctEk0
勝ち負けでいうなら今はPotとmpvの二強でしょ
あとはその他って感じ
あとはその他って感じ
2021/08/12(木) 12:06:50.55ID:zbIIP+JT0
韓国ウェアか
2021/08/14(土) 21:43:16.73ID:4cdjr++T0
2021/08/14(土) 22:22:15.93ID:UmF0LL6u0
戻せば?
うちは1.5.8にしたらたまに落ちてたのが無くなったな。
うちは1.5.8にしたらたまに落ちてたのが無くなったな。
2021/08/16(月) 12:27:18.76ID:JJ8YFkb+0
うちは俺的ド安定な1.5.7
当分これで逝くわ
当分これで逝くわ
2021/08/17(火) 10:05:33.86ID:JRxOj/lz0
DVDISO再生時にマウントせずに再生って可能?
2021/08/17(火) 13:36:00.52ID:GzIH0+hj0
自分で試せカス
2021/08/18(水) 16:47:12.10ID:A8kf2b7O0
DVDISO再生でGPU表示が出ないということはCPUパワーだけで再生してるって事?
2021/08/18(水) 21:33:46.87ID:w4Z8Rp8j0
何を言ってるのかと思ったら自分のは1.5.7どころか1.5.5だった
2021/08/19(木) 02:57:13.87ID:Cah0CYYR0
あらやだカッコイイー///
474名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 09:28:59.93ID:yqd345+B0 >>469
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2021/08/24(火) 16:37:08.91ID:lANiDYP30
4k HDR 24pの動画再生してるとたまにカクっとなることがあります
win10のリフレッシュレートも24Hzにしています
4790kと1060なのでスペックが足りないということもないと思うのですが、設定などの問題でしょうか?
MaDVRのオンオフでも変化なしです
win10のリフレッシュレートも24Hzにしています
4790kと1060なのでスペックが足りないということもないと思うのですが、設定などの問題でしょうか?
MaDVRのオンオフでも変化なしです
476名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 11:58:15.07ID:0X+SK+yG0 うぬうううう
2021/08/25(水) 17:30:59.11ID:IywYBo4F0
表示メニューが出るの遅いし一番上が「メニューを隠す」だから誤ってクリックしてメニューを消してしまうことが多い
2021/09/19(日) 19:07:15.81ID:pirakUOm0
OSDに残り時間を表示させてるのですが(Ctrl + I で出るやつ)
再生/一時停止するたびにOSDが「再生」や「一時停止」という文字に3秒くらい乗っ取られて不便で
これってどうにもならないですかね…?
iniで関係ありそうなのは
OSD_FileName=0
OSD_LocalTime=0
OSD_RemainingTime=1
ShowOSD=5
という状態です(適当に少し書き換えて再起動とかもしてみたけど変化なさそう?)
再生/一時停止するたびにOSDが「再生」や「一時停止」という文字に3秒くらい乗っ取られて不便で
これってどうにもならないですかね…?
iniで関係ありそうなのは
OSD_FileName=0
OSD_LocalTime=0
OSD_RemainingTime=1
ShowOSD=5
という状態です(適当に少し書き換えて再起動とかもしてみたけど変化なさそう?)
2021/09/22(水) 18:14:53.46ID:DFLkSLDM0
起動時のウィンドウサイズを指定してあるのですが再生が終了したらそのサイズに
戻るようなオプションってなかったでしたか? 以前はそうなっていた気がするの
だけども気づいたら違ってた
戻るようなオプションってなかったでしたか? 以前はそうなっていた気がするの
だけども気づいたら違ってた
2021/09/26(日) 21:15:18.88ID:MVVTLaM10
動画の再生終了と同時にウィンドウ最大化したらWindowsのほとんどの操作が不能になって焦ったわ
元のサイズに戻すこともできず(ウィンドウの右上にアイコンは出るんだがクリックできない
Alt+Tabで他のウィンドウを前面に持ってきても他のウィンドウも操作を受け付けない
Alt+Tabだけは操作受け付けたんでそこからBE閉じてどうにかなったが
なんだこれ
元のサイズに戻すこともできず(ウィンドウの右上にアイコンは出るんだがクリックできない
Alt+Tabで他のウィンドウを前面に持ってきても他のウィンドウも操作を受け付けない
Alt+Tabだけは操作受け付けたんでそこからBE閉じてどうにかなったが
なんだこれ
481名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 11:02:40.43ID:Ee39UIfr0 Win10では音声が再生されなかったけど11にしたら普通に使える。
2021/10/11(月) 23:30:30.86ID:sWLAUeek0
そりゃおまえの設定がおかしかっただけだろ
2021/10/12(火) 02:30:45.34ID:Zo0E0Hku0
だな、7で普通に再生日々是好日絶好調だわ
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 15:46:46.07ID:OpjZX1AS0 >>481
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2021/12/04(土) 22:27:09.57ID:4s1g9RlM0
オーディオトラックを変更できないんですけどプラグインか何か必要なんですか
2021/12/10(金) 20:29:42.28ID:KiVbbBnt0
フルスクリーンでファイルを最後まで再生し終えたらフルスクリーンが解除されてしまうのどうにかできないだろうか?
おっぱいよりお尻が好きな紳士さん教えておくれ
おっぱいよりお尻が好きな紳士さん教えておくれ
2021/12/12(日) 12:21:49.94ID:p8rXE3oX0
オプション->映像->フルスクリーン->再生終了時にフルスクリーンを解除
2021/12/12(日) 13:11:12.58ID:/oxsnLvm0
2021/12/13(月) 07:47:16.60ID:Au77BkQj0
連続再生オンにしとけばそもそも解除されないけどね
2021/12/18(土) 11:10:18.39ID:VdqIoOx20
フジNEXTのTSファイルが最近ブロック出まくりなんで
MPCのデコーダーをTVtestでは問題が出ない古いPowerDVD10に変更しようとするも
なぜか外部フィルタ登録出来ないんですよね、昔はできたはずなんでWIN10だからなのか?
MPCのデコーダーをTVtestでは問題が出ない古いPowerDVD10に変更しようとするも
なぜか外部フィルタ登録出来ないんですよね、昔はできたはずなんでWIN10だからなのか?
2021/12/18(土) 18:49:09.91ID:I+zXdL8c0
64bitのMPC-BEへ32bitのフィルターが登録できねぇー
ってことじゃね?
ってことじゃね?
2021/12/18(土) 19:04:05.70ID:VdqIoOx20
>>491
ありがとう、正しくそれでした
ありがとう、正しくそれでした
2021/12/18(土) 20:49:29.14ID:gKmobsDd0
ダメなときはVLCで観てる
NHKスペシャルとか音がでなかったり
テレ玉の電脳コイルでアス比が変だったりむらいかな今年の珍事は
NHKスペシャルとか音がでなかったり
テレ玉の電脳コイルでアス比が変だったりむらいかな今年の珍事は
2021/12/18(土) 22:29:49.66ID:Mu47Hfii0
スプリッターがね…
2021/12/18(土) 22:32:02.61ID:gKmobsDd0
わかさスプリッター入れてるんだけどなあ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 10:16:40.70ID:dVstkVLP0 DVDFABでダウンロードしたビデオだが、
MPC-BEで再生できるが編集ソフトだとオーディオしか読めない。
どんな状態?対策は?
MPC-BEで再生できるが編集ソフトだとオーディオしか読めない。
どんな状態?対策は?
2021/12/20(月) 10:40:00.77ID:qP84xLxl0
クソマルチ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 13:26:40.65ID:dOHgQ6ME0 unnkoiro
2021/12/24(金) 17:56:55.36ID:YrdNpypd0
-HCのclsid版の方にいろいろ機能が実装されてるけど
-BEでしかできない事って何だろう
デフォでHDR動画を再生できるのとISOを直接再生できるのは分かるけどあとなんかある?
-BEでしかできない事って何だろう
デフォでHDR動画を再生できるのとISOを直接再生できるのは分かるけどあとなんかある?
2021/12/26(日) 10:20:14.41ID:eSpTSRof0
Internal Server Error
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 01:48:54.24ID:0FpuGc1b0 V1.6が出ました
2021/12/28(火) 08:55:47.83ID:7+vm0rP90
少し前にバージョン表記がアルファに戻ったりしてたのに正規版とな…
2021/12/28(火) 09:23:11.29ID:yDa7Xk+l0
αは動作確認時に付けるものだから
途中から突然付くこともあるよ
α付は「(指定した環境で)動くかな?」なので
Windows 側でメジャーアップデートあった時などに
真面目に出す開発者の人もいる
βは新機能テストなので追加機能のテスト版
機能追加による不具合がないかと出す開発者は多い
途中から突然付くこともあるよ
α付は「(指定した環境で)動くかな?」なので
Windows 側でメジャーアップデートあった時などに
真面目に出す開発者の人もいる
βは新機能テストなので追加機能のテスト版
機能追加による不具合がないかと出す開発者は多い
504名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 17:12:29.79ID:F0e4D4Vc0 V1.6をインストールすると、設定の一部が消える(初期値になる)ようです
2021/12/28(火) 17:29:58.77ID:5KowuYAT0
詳しく
506名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 18:20:18.80ID:GK5EmGQR0 DARKテーマを外していても適用にもどる。
2021/12/30(木) 00:49:44.90ID:B3wP+Asb0
致命的なのが出てこないかもう少し様子見だな
2021/12/30(木) 07:26:52.58ID:OVPvdh+l0
アプデで画質良くなるわけじゃないしすぐには上げんよね
やっぱ安定性は大事なんだわ
やっぱ安定性は大事なんだわ
2021/12/30(木) 08:35:51.84ID:HAfm7rUM0
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2021/12/30(木) 09:45:47.86ID:CWNHTrGz0
まあ様子見が基本だわな
2021/12/31(金) 08:12:55.98ID:RdMsch0q0
Added support for yt-dlp
様子見とかせずこれだけでアプデした
様子見とかせずこれだけでアプデした
2021/12/31(金) 08:19:03.47ID:Jkrbdf/40
リネームしなくてよくなっただけじゃん
2022/01/02(日) 20:38:01.10ID:QcytdN2/0
1.6.0にしてみた
1.5.8にあった終了直前あたりでシークするとプレーヤー自体が固まる不具合が治ってた
1.5.8にあった終了直前あたりでシークするとプレーヤー自体が固まる不具合が治ってた
514名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 21:49:30.34ID:1xL31y1j0 >>506
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2022/01/11(火) 21:19:47.98ID:XlT+fC0k0
テスト
2022/01/12(水) 15:30:53.96ID:3QcCcuy80
うーん、1.5.8より新しいのはシークすると時折フリーズするわ
BlueskyFRCで60fps化してるせいかもしれんけど
BlueskyFRCで60fps化してるせいかもしれんけど
2022/01/17(月) 10:04:50.38ID:EGuGhlAA0
フルスクリーンで表示したときに、カーソルをあわせたときだけステータス出るようにして
カーソルを一番下まで持っていくとステータスが消える
下から少し上にずらすと表示されるんだけど
これってなんかのバグ?
カーソルを一番下まで持っていくとステータスが消える
下から少し上にずらすと表示されるんだけど
これってなんかのバグ?
2022/01/17(月) 10:08:57.94ID:oel1C7uf0
Windowsは右と下にマウスカーソルを隠せる空間があるから
そこに入って選択範囲外になったんじゃね
そこに入って選択範囲外になったんじゃね
2022/01/17(月) 12:07:56.83ID:25GARrun0
終了時に動作停止しまくりなんだよな
信頼性モニターが悲惨なことになってる
信頼性モニターが悲惨なことになってる
2022/01/17(月) 13:40:14.91ID:EGuGhlAA0
>>518
MPC意外はこんなことないんだよ
MPC意外はこんなことないんだよ
2022/01/20(木) 13:12:12.30ID:+lrhAMrx0
最新のに更新したらiso認識しなかったから戻した
2022/01/21(金) 03:58:06.99ID:vQcJbj4Y0
1.5.6にしてみシークでフリーズしないから
2022/01/21(金) 18:12:49.02ID:kugnetAG0
安定って言葉知らんのかね
betaならまだしもstableでこれって
betaならまだしもstableでこれって
2022/01/23(日) 22:32:32.67ID:4vPvJLsZ0
区間リピやっと実装されたんやな
おまえらのシコシコが捗るな
おまえらのシコシコが捗るな
2022/01/24(月) 02:37:43.18ID:Baay01f00
いつの話してんだおまえは
2022/01/27(木) 22:13:14.00ID:aAwE1QIm0
tsシークをスムーズにする方法って無いだろうか
設定でどうにかなるかな
設定でどうにかなるかな
2022/01/30(日) 18:49:21.59ID:p2FIv6KE0
来たな
2022/01/30(日) 19:44:25.21ID:n4k2adjm0
人柱よろしこー
529名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 19:53:54.86ID:WJsCSQoU02022/01/30(日) 20:52:45.74ID:oHJ+f+rY0
様子見してたら次が出てもーた
2022/01/31(月) 08:06:10.75ID:b/whqSqr0
それだけ1.6.0が正式版の最新として出しておくのに
問題があったってことじゃね
問題があったってことじゃね
2022/01/31(月) 13:41:22.31ID:CjhB/OaS0
履歴に関するテスト機能が付いて以降履歴をクリアし
終了ボタン押したら2秒ハングアップして終了する上
信頼性モニターに動作停止しましたと出るバグが直ってないな
MPC-HCだとテスト機能無いからバグは出ない
終了ボタン押したら2秒ハングアップして終了する上
信頼性モニターに動作停止しましたと出るバグが直ってないな
MPC-HCだとテスト機能無いからバグは出ない
2022/01/31(月) 13:51:15.85ID:CjhB/OaS0
履歴を無効にするしかない模様
2022/02/02(水) 00:27:51.04ID:Gr4Ol9ci0
そんなの遭遇したことないわ
2022/02/02(水) 20:32:50.66ID:d+buzQe40
PowerDVDフィルタ使いたいが為にx64版やめてx86版にしてしまった
再生ごときにx64は過剰だし
再生ごときにx64は過剰だし
2022/02/03(木) 02:50:30.08ID:5veE0tcR0
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2022/02/06(日) 00:04:04.01ID:68oNA0Fd0
PowerDVDは64bitフィルターも無いわけではない。
2022/02/07(月) 09:54:39.71ID:3wmFOV6/0
設定が一部リセットされるっぽいのいつからよ?
久々にアプデしたからわからん
前からこんなだっけ
久々にアプデしたからわからん
前からこんなだっけ
2022/02/07(月) 12:36:27.84ID:WdoRjkJW0
2022/02/07(月) 15:02:05.44ID:3wmFOV6/0
2022/02/14(月) 20:40:24.50ID:UQTf2PiE0
VLCがフリーズしがちなので切り分けで久しぶりにMPCに戻ってきたけど
tsのARIB字幕って表示できないの?
tsのARIB字幕って表示できないの?
2022/02/15(火) 22:28:29.54ID:zdEWjAtQ0
出来ない
早く対応して欲しいけど10年以上放置されてる
早く対応して欲しいけど10年以上放置されてる
2022/02/15(火) 22:51:46.77ID:rpJVQjW60
2022/02/15(火) 22:59:25.39ID:zdEWjAtQ0
vlcはなんか上の方がガビガビするときがある
こっちはこっちでNHKの前番組が2か国語だと音が出なくなる時があるのでそのときはvlc使ってるわ
こっちはこっちでNHKの前番組が2か国語だと音が出なくなる時があるのでそのときはvlc使ってるわ
2022/02/26(土) 15:55:55.01ID:3pG6CvWG0
おそロシア製だからな背徳感からして違うだろjk
2022/02/26(土) 20:08:01.17ID:SjFR5jNJ0
無料ソフトだし支出が浮くらいな
2022/02/28(月) 23:59:57.33ID:XYzGeLcr0
V1.61-build6845
PT3録画のTS再生すると画像でねぇ音声だけ
たまにこういうバージョンあるから
安易にアップデートできない
PT3録画のTS再生すると画像でねぇ音声だけ
たまにこういうバージョンあるから
安易にアップデートできない
2022/03/01(火) 00:19:55.46ID:sFa9Tcjh0
なんら不都合がないから1.5.8.6302のままだわ
( ´_ゝ`)俺なんでこのスレ開いてるんだろう
( ´_ゝ`)俺なんでこのスレ開いてるんだろう
2022/03/01(火) 02:04:26.72ID:VRjsYKpM0
シークが重いから軽量設定教えて
2022/03/01(火) 09:46:22.01ID:hECBpD/S0
1.5.8.6302
これ超安定してて良い
これ超安定してて良い
2022/03/01(火) 09:47:34.35ID:w/mt4cBA0
>>549
キーフレームの間隔を短くしてエンコードする
キーフレームの間隔を短くしてエンコードする
2022/03/01(火) 19:17:34.32ID:itqs7thd0
字幕だけどsrtもassも認識はできるけど表示できないのが
なぜかわからん
なぜかわからん
2022/03/01(火) 20:18:22.28ID:BmLZ41Z90
レンダラー
2022/03/01(火) 21:23:48.23ID:zmd9ljaZ0
あぁ内部レンダラーか、なるほどわからん
2022/03/04(金) 01:50:18.12ID:dFyU9qOi0
VLCでAlt+1,2,3で画面の大きさ変えていたんだけど、
25%にする方法はある?
50%までしかショートカットできないの?
25%にする方法はある?
50%までしかショートカットできないの?
2022/03/06(日) 13:06:01.00ID:7xnzVXc40
>>490
亀だがこれってGeForce系でハードウェア再生支援を使うとノイズが出やすいんだっけ?
亀だがこれってGeForce系でハードウェア再生支援を使うとノイズが出やすいんだっけ?
2022/03/14(月) 01:30:43.47ID:+b/gR6mj0
流れるコメント表示できないかな
xmlとかで
assだと動画のfpsに引っ張られてカクカクする
xmlとかで
assだと動画のfpsに引っ張られてカクカクする
2022/03/14(月) 03:21:34.58ID:CkKwcPuP0
srt字幕表示できねぇ・・・
2022/03/14(月) 07:27:29.27ID:QfEr45jP0
vanced終了のお知らせがあったけどmpc-beは大丈夫ですよね?
2022/03/14(月) 09:02:06.62ID:YN/Ous8I0
何の関係が…?
2022/03/16(水) 11:11:32.65ID:h7pnJKDR0
久しぶりにNightlyが更新されてる
2022/03/22(火) 20:40:24.29ID:qs/H6wPU0
自動音量コントロールを外したらすごく軽くなったわ
2022/03/27(日) 05:26:51.92ID:UbF41jhw0
字幕でvsfilter使っているけど影って設定できる?
しかし内蔵レンダラーってなぜ動かないんだろうか
しかし内蔵レンダラーってなぜ動かないんだろうか
564名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ)
2022/04/08(金) 12:45:10.40ID:naZwSPCz0 マルチすみません。こちらでも質問させていただきます
757 名無し~3.EXE(もんじゃ) [] 2022/04/08(金) 11:39:48.26 ID:nIEBnmQ7 [1/3]
再生しようとすると一部分だけ異常に拡大されて再生されるのですがどうしたら直りますか?
758 名無し~3.EXE(もんじゃ) [sage] 2022/04/08(金) 12:19:34.54 ID:nIEBnmQ7 [2/3]
こんな感じです
https://i.imgur.com/vgtiLez.jpg
759 名無し~3.EXE(もんじゃ) [sage] 2022/04/08(金) 12:21:02.81 ID:nIEBnmQ7 [3/3]
システムの復元はポイントが設定されてないため不可で
アンインストールから再ダウンロードしましたがダメでした
他のプレイヤーを使うしか方法ないですか?
757 名無し~3.EXE(もんじゃ) [] 2022/04/08(金) 11:39:48.26 ID:nIEBnmQ7 [1/3]
再生しようとすると一部分だけ異常に拡大されて再生されるのですがどうしたら直りますか?
758 名無し~3.EXE(もんじゃ) [sage] 2022/04/08(金) 12:19:34.54 ID:nIEBnmQ7 [2/3]
こんな感じです
https://i.imgur.com/vgtiLez.jpg
759 名無し~3.EXE(もんじゃ) [sage] 2022/04/08(金) 12:21:02.81 ID:nIEBnmQ7 [3/3]
システムの復元はポイントが設定されてないため不可で
アンインストールから再ダウンロードしましたがダメでした
他のプレイヤーを使うしか方法ないですか?
2022/04/08(金) 13:26:17.72ID:vhSR5dOQ0
>>564
マルチの移動元の質問は取り下げて来た?
マルチの移動元の質問は取り下げて来た?
566名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ)
2022/04/08(金) 13:28:29.24ID:naZwSPCz02022/04/08(金) 14:01:19.99ID:ay+kkatl0
ひとまず他のプレーヤーで問題なく再生できるか試してみたら?
568名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ)
2022/04/08(金) 14:22:46.53ID:naZwSPCz0 >>567
無理でした
無理でした
569名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ)
2022/04/08(金) 15:30:36.33ID:naZwSPCz0 すいません、こっちの質問を取り下げます
すみませんでした
すみませんでした
2022/04/23(土) 21:32:57.60ID:VWknNhj60
(カスタム)より普通のEVRのほうがちょっと画質が良いような気がする
2022/04/27(水) 15:51:29.45ID:TVZqiDu/0
長年使ってるけど再生速度固定できるようにして欲しいなあ
細かく変えられるようにしてくれたらもっといい
細かく変えられるようにしてくれたらもっといい
2022/04/28(木) 00:54:12.12ID:7JzuWDoV0
SpeedNotReset=1
2022/04/28(木) 06:48:53.72ID:AVrzgZXb0
2022/04/28(木) 06:52:41.06ID:AVrzgZXb0
SpeedStepもあるじゃん
これで最強のプレイヤーになった
これで最強のプレイヤーになった
2022/04/28(木) 06:56:50.91ID:/wEtqqGS0
SpeedStep はただのMPC の頃からあっただろ
2022/04/28(木) 07:05:29.24ID:YUAR5h/B0
HCにはあった。無印には無い。
2022/04/28(木) 07:40:52.71ID:/wEtqqGS0
あれ?勘違い
失礼しました。
失礼しました。
2022/04/29(金) 12:02:54.32ID:dXl+b37b0
MPC-BEだけの機能ではインタレースは解除できない?
2022/04/29(金) 13:01:22.13ID:rKPXVt2H0
シェーダーでインタレ解除すればいいじゃん
2022/04/29(金) 13:15:38.27ID:dXl+b37b0
2022/04/30(土) 18:59:24.29ID:2drN1ZzC0
最近使ったファイルの履歴をこっそり保存するのはやめてほしい
2022/05/01(日) 09:29:35.61ID:ok3s5u1z0
こっそりって何やねん
設定で無効に出来るやん
設定で無効に出来るやん
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 10:20:43.06ID:jgvF7w990 どうせエロ動画を見てたのがママに見つかったとかそんなとこだろ、
昭和の中学生がエロ本見つけられたのと同じ状況。
昭和の中学生がエロ本見つけられたのと同じ状況。
2022/05/01(日) 12:22:54.47ID:pzruGlMI0
最近使ったファイルですぐ出せるほうが便利だろ?
2022/05/01(日) 18:52:01.91ID:6WaqQjID0
設定で無効にしてもiniファイルの中に書いてあるだろ!
2022/05/04(水) 01:41:01.30ID:TDsBh6pA0
>>582-583
エロ動画見てるのがバレてたのはお前らだよwww
エロ動画見てるのがバレてたのはお前らだよwww
2022/05/04(水) 01:44:46.93ID:P5Sj83+l0
設定なんて一度固めたら滅多に変えないんだから
iniファイルをリードオンリーにするだけで問題ない
iniファイルをリードオンリーにするだけで問題ない
2022/05/04(水) 04:12:24.77ID:TDsBh6pA0
俺は前からやってるよwww
2022/05/04(水) 09:54:55.54ID:St5gZkER0
エロ動画バレるって今のご時世に家族共用とかなんか…?
小中学生?
小中学生?
590名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 16:37:31.44ID:XHVW0KnV0 MPC Video Renderer 0.5.8.1877が出ました。
https://github.com/Aleksoid1978/VideoRenderer/releases/tag/0.5.8
https://github.com/Aleksoid1978/VideoRenderer/releases/tag/0.5.8
2022/05/08(日) 06:40:00.48ID:kFnGkGcz0
大学時代に知り合いから「見た動画のファイル名をメディアプレイヤーの履歴に残らないようにする方法教えて」って言うしょうもないメールが来たことがあるの思い出した
そいつが情弱なのも笑えるが家族共用のPCでそんなもん見るなと
そいつが情弱なのも笑えるが家族共用のPCでそんなもん見るなと
2022/05/08(日) 07:49:37.07ID:n+3bax810
共用経験談ばっかだなw
別に共用じゃなくても履歴を嫌う奴はいるだろ
動画なんて1度見たら振り返る事は少ないし…
別に共用じゃなくても履歴を嫌う奴はいるだろ
動画なんて1度見たら振り返る事は少ないし…
2022/05/12(木) 09:07:12.91ID:cPp/1Uip0
不要なら気にしなきゃ良い
気にするてこたぁ有ったら困るからだよ
気にするてこたぁ有ったら困るからだよ
2022/05/12(木) 14:28:23.10ID:8n7NYRxt0
だよな
共用でもないのに履歴を気にする理由が分からんわ
賢者モードで自分の性癖に嫌気がさしたりでもすんのか?w
共用でもないのに履歴を気にする理由が分からんわ
賢者モードで自分の性癖に嫌気がさしたりでもすんのか?w
2022/05/13(金) 20:04:23.51ID:PcmWQ6v70
抜いてしまったのを後悔するぐらいドギツい性癖が気になる
2022/05/18(水) 21:33:41.09ID:to+rL+Xq0
何見てたんや
笑えへんからゆうてみ
笑えへんからゆうてみ
2022/05/29(日) 04:53:52.15ID:2g7G69sU0
1.6.2.7127
2022/05/29(日) 11:15:21.24ID:LGeQ37je0
■Nightlyビルド(署名なしbeta版)
https://disk.yandex.com/d/AjAXDDHtHRIELg/Alpha%20(Nightly%20from%20GitHub)
https://disk.yandex.ru/d/hlf1lfC8mKU58
https://disk.yandex.com/d/AjAXDDHtHRIELg/Alpha%20(Nightly%20from%20GitHub)
https://disk.yandex.ru/d/hlf1lfC8mKU58
2022/06/14(火) 19:24:44.30ID:pePrxsF10
シークプレビューできるプレイヤーを探してMPCはBEかHCで迷ったんだけど
HCは昔買ったDVDの再生が全然ダメだったのでBEに決めました
自分がこうできればいいなと思う機能や設定が簡単にできて大変気に入りました
これからはMPC-BEを愛用したいと思います
HCは昔買ったDVDの再生が全然ダメだったのでBEに決めました
自分がこうできればいいなと思う機能や設定が簡単にできて大変気に入りました
これからはMPC-BEを愛用したいと思います
2022/06/15(水) 01:44:04.77ID:oaC+Sdgp0
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
601名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 23:39:38.95ID:QVs/bQs802022/06/15(水) 23:41:04.16ID:e64LCdb30
Region: [JP]
QUERY:[126.255.68.74] (オッペケT) Sr87-/e9c
HOST NAME: om126255068074.24.openmobile.ne.jp.
IP: 126.255.68.74
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19043
2022/06/16(木) 10:29:32.05ID:hr+C5WO60
キーボードで音量を1づつ上下させる方法ないですか?
上下ボタンだと5づつでしか移動しない・・・
上下ボタンだと5づつでしか移動しない・・・
2022/06/16(木) 10:42:41.99ID:W/gzt5pA0
設定で刻み幅を1にすりゃいいだけじゃね?
2022/06/16(木) 11:50:13.60ID:hr+C5WO60
刻み幅変える設定場所ある?HCの時はキーでやってたような記憶があるんだけど
2022/06/16(木) 12:03:58.09ID:QrIQK5AK0
オプション>再生>コントロール>音量調節の刻み幅かな
速度調節も1%刻みにできないものか
速度調節も1%刻みにできないものか
2022/06/16(木) 12:07:28.27ID:hr+C5WO60
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 16:44:12.22ID:KpzJQc810 MPC Video Renderer 0.6.1.1931が出ました。
https://github.com/Aleksoid1978/VideoRenderer/releases/tag/0.6.1
https://github.com/Aleksoid1978/VideoRenderer/releases/tag/0.6.1
2022/07/13(水) 08:02:15.18ID:netupYv80
なんかずっと1.5.8使ってる・・・
2022/07/13(水) 19:52:30.49ID:IGSFv2SV0
>>609
不具合ないならそれでいい
不具合ないならそれでいい
2022/07/14(木) 00:47:17.00ID:i5ZNQg/00
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2022/07/16(土) 20:10:48.05ID:M7xTi//k0
ちょっとマニアックかもしれんけど、
ワイドモニタを縦90度回転して再生したらインタレのもっと大雑把な感じが発生してる
リサイズ後のインタレシェーダーは有効にしていますが、どうすればシマシマを低減できる?
ワイドモニタを縦90度回転して再生したらインタレのもっと大雑把な感じが発生してる
リサイズ後のインタレシェーダーは有効にしていますが、どうすればシマシマを低減できる?
2022/07/16(土) 20:18:54.97ID:M7xTi//k0
612です。
縦横関係無く表示を51%~99%の範囲だと出るみたい
モアレみたいなものかな
50%で縦モニタの幅に近いのでそれで視聴します
縦横関係無く表示を51%~99%の範囲だと出るみたい
モアレみたいなものかな
50%で縦モニタの幅に近いのでそれで視聴します
2022/07/27(水) 00:14:05.86ID:S9gJbifB0
リサンプリングするんだからそうなるす
1/1 そのまま出すだけ
1/2 (= 50%) は2個(縦横で4ピクセル)のピクセルを1ピクセルに合成するだけ
1/x ピクセル はx個(x個X2)を1ピクセルに合成するだけ
で済むけど、分母が整数じゃない縮尺設定したらサンプリングし直しだからそうなる
1/1 そのまま出すだけ
1/2 (= 50%) は2個(縦横で4ピクセル)のピクセルを1ピクセルに合成するだけ
1/x ピクセル はx個(x個X2)を1ピクセルに合成するだけ
で済むけど、分母が整数じゃない縮尺設定したらサンプリングし直しだからそうなる
2022/07/28(木) 06:17:33.09ID:MDHOOsnw0
このソフトってさ、いつになったらファイルを直にドロップして再生したりできるようになるの?
2022/07/28(木) 06:38:55.33ID:8Bmc1TgQ0
再生出来てるが
2022/07/28(木) 08:39:58.92ID:Wh708OmD0
俺も
2022/07/28(木) 11:58:06.70ID:MDHOOsnw0
>>616-617
マジで!? 俺環なのか!?
エクスプローラーとかからファイルつまんでBEの画面にドラッグしてもなにも怒らないんだけど・・・ (汁
もしかして、なんか設定とかでそういうの有効/無効みたいなのとかあったかな?
マジで!? 俺環なのか!?
エクスプローラーとかからファイルつまんでBEの画面にドラッグしてもなにも怒らないんだけど・・・ (汁
もしかして、なんか設定とかでそういうの有効/無効みたいなのとかあったかな?
2022/07/28(木) 12:02:39.59ID:7j2Wwy/Y0
エクスプローラーの誤操作を嫌ってD&Dに制限をかけてるとか?
2022/07/28(木) 12:05:50.39ID:GcJuLIIW0
ファイルパスが怪しそう
2022/07/28(木) 12:16:52.75ID:d73St+V80
管理者権限で起動してるとか?
2022/07/28(木) 12:49:11.58ID:F4Ax5PGJ0
プレイリスト
2022/07/28(木) 13:38:36.32ID:aR8Ow4Ly0
615 がネタじゃなかったなんて…
ただのMPC の頃からD&D で再生できてたよね
ただのMPC の頃からD&D で再生できてたよね
2022/07/28(木) 14:14:56.68ID:MDHOOsnw0
>>621
それや!!(汗)(;`O´)o なおったー!ヾ(@^▽^@)ノ
取りあえず、念の為実行ファイルのプロパティー確認してみたら、管理者で実行にチェック入れてたわ
そういえば、前に録音データを何とか自動で文字起こしさせたくて色々とやってた事あるんだけど、その時に管理者権限ポチった記憶あるw
でも、管理者権限だとドロップできないとは今まで気づきもしなかったわ・・・_| ̄|○ 。。
普通、管理者権限つけたら最強かと思ってたんだけど、こんな落とし穴があったとは・・・φ(・ェ・;)メモメモ
因に、さっき改めてBE上にドラッグでマウス移動させた途端、一方通行禁止みたいなマークにマイスポインターの形が変わってた
管理者権限外すと普通のままになった
なんでもかんでも管理者権限つけときゃ大丈夫って訳じゃないんだね ><;
勉強させてもらいました
ほかにレスくれた人もあんがちょでした! 彡:D)8┓ペコリーヌ
それや!!(汗)(;`O´)o なおったー!ヾ(@^▽^@)ノ
取りあえず、念の為実行ファイルのプロパティー確認してみたら、管理者で実行にチェック入れてたわ
そういえば、前に録音データを何とか自動で文字起こしさせたくて色々とやってた事あるんだけど、その時に管理者権限ポチった記憶あるw
でも、管理者権限だとドロップできないとは今まで気づきもしなかったわ・・・_| ̄|○ 。。
普通、管理者権限つけたら最強かと思ってたんだけど、こんな落とし穴があったとは・・・φ(・ェ・;)メモメモ
因に、さっき改めてBE上にドラッグでマウス移動させた途端、一方通行禁止みたいなマークにマイスポインターの形が変わってた
管理者権限外すと普通のままになった
なんでもかんでも管理者権限つけときゃ大丈夫って訳じゃないんだね ><;
勉強させてもらいました
ほかにレスくれた人もあんがちょでした! 彡:D)8┓ペコリーヌ
2022/07/28(木) 16:03:47.73ID:KV9tjpeN0
そういや、このアプリだけじゃなく管理者権限はD&Dは出来ないね。
コマンドプロンプトとか。
俺もよくわからんが、ファイラーが多分管理者権限持ってないのかな???
コマンドプロンプトとか。
俺もよくわからんが、ファイラーが多分管理者権限持ってないのかな???
2022/07/28(木) 16:42:42.12ID:EwrQhTgz0
ファイラーってかエクスプローラーね
お察しの通り、通常エクスプローラーは一般ユーザーで起動しとるから
上位権限で実行されてるアプリにはDDできん仕様なのよ
お察しの通り、通常エクスプローラーは一般ユーザーで起動しとるから
上位権限で実行されてるアプリにはDDできん仕様なのよ
2022/07/28(木) 16:47:05.45ID:Ww6dvgjw0
つまり全部管理者で実行すれば
2022/07/29(金) 05:25:34.35ID:XFJSd6bC0
不必要に管理者権限使うのはセキュリティ的によろしくないな
2022/08/12(金) 15:06:47.65ID:fjAS+Qd90
2022/08/14(日) 01:15:55.55ID:w8rc9jvI0
かまってもらえるから粘着するのであってな
631名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 03:14:34.06ID:zj8DluOI0 MPC Video Renderer 0.6.3が出ました。
https://github.com/Aleksoid1978/VideoRenderer/releases/tag/0.6.3
https://github.com/Aleksoid1978/VideoRenderer/releases/tag/0.6.3
632名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 10:21:22.52ID:x/IAZTPy0 >>624
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2022/08/26(金) 13:43:06.96ID:ygitxqUr0
Ver.1.6.3.99で止まってるの?
2022/08/26(金) 15:04:43.97ID:xjAzAbsy0
ソートが数字の順じゃないから 100 番台は 1 の次になる
2022/08/26(金) 17:43:30.82ID:ygitxqUr0
なるほどサンクス
Ver.1.6.3.175ってこれいつになったらVer.1.6.4になるんだ
Ver.1.6.3.175ってこれいつになったらVer.1.6.4になるんだ
2022/08/27(土) 07:41:34.20ID:Sx1begjj0
1.6.3 使ってみたけど1,2倍速以上にしたら必ずフリーズする
2022/08/30(火) 11:21:36.27ID:hetiIT9n0
10年以上前の昔拾ったエロ動画の特定のaviファイルを再生したら固まって落ちたりするんだが何だろうな?
ファイル壊れてるのか?思ってバックアップしてた同じファイル再生しても同じ状態になった
ためしにVLCで再生してみたら普通に動いて問題なく動画見れた
ファイル壊れてるのか?思ってバックアップしてた同じファイル再生しても同じ状態になった
ためしにVLCで再生してみたら普通に動いて問題なく動画見れた
2022/08/30(火) 12:13:43.53ID:Nb5UTbPT0
デコーダーとか変えりゃいいじゃん
2022/08/30(火) 12:35:04.01ID:oTZDPnnR0
エロ動画なんて見れてなんぼ
そのaviだけVLCで見ればええやん
そのaviだけVLCで見ればええやん
2022/08/31(水) 11:59:51.73ID:Wdc2jRjx0
外付けの動画だけカクつくんだけど原因わかるエスパーおる?
内部にコピーして再生するとサクサクな不思議
mp4
内部にコピーして再生するとサクサクな不思議
mp4
2022/08/31(水) 12:08:11.48ID:cfAA3e+x0
転送スピードが遅いとか
2022/08/31(水) 12:56:58.65ID:IPiK0m7o0
外付けにちょっとでもアクセス無いとすぐヘッド退避する奴入ってるとか
2022/08/31(水) 13:02:22.45ID:EetcYTNC0
それもしかしたら外付けHDDがヘタってるかもしれない
重要なデータが入ってるのなら新しいHDDへ換装推奨
重要なデータが入ってるのなら新しいHDDへ換装推奨
2022/08/31(水) 20:06:01.47ID:Wdc2jRjx0
2022/09/01(木) 14:33:26.86ID:RYoigB1n0
637だけどaviファイルをmp4ファイルに変換したらMPC-BEでも普通に見れる様になった
シークバー動かすたびにフリーズしまくりだったけど。他にも固まるやつあるか古いaviファイル探してみよう
シークバー動かすたびにフリーズしまくりだったけど。他にも固まるやつあるか古いaviファイル探してみよう
646名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 15:47:13.59ID:7zTAfG4b0 ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2022/09/01(木) 20:58:58.13ID:ouUFfiSo0
内蔵フィルタ切ればええだけやん
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 02:28:15.43ID:H0cwdmr60649名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 10:45:29.93ID:iJKYmrx20 >>648
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2022/09/08(木) 13:38:38.46ID:YWF/m+hR0
動画の再生で前方と後方ってどっちになるんだ?
1.6.3から1.6.4の更新で
「進む方にジャンプ」が「前方にジャンプ」
「戻る方にジャンプ」が「後方にジャンプ」
に変更されたが、「前方」と「後方」が逆じゃね?
1.6.3から1.6.4の更新で
「進む方にジャンプ」が「前方にジャンプ」
「戻る方にジャンプ」が「後方にジャンプ」
に変更されたが、「前方」と「後方」が逆じゃね?
2022/09/08(木) 23:08:26.73ID:TCsa/pwu0
>>650
何も問題なくね?
何も問題なくね?
2022/09/08(木) 23:42:50.63ID:7QG/Q7HZ0
空間で考えると「前に進む」「後ろに下がる」のように正の方向に進むと分かるが
時間で考えると「前の出来事」「後の出来事」のようにベクトルが逆になって一瞬混乱するってことかな
時間で考えると「前の出来事」「後の出来事」のようにベクトルが逆になって一瞬混乱するってことかな
2022/09/09(金) 00:06:48.69ID:Y4kNNuid0
なるほど時間で見てた。
単純に考えれば進む方が前で何も問題ないね。
単純に考えれば進む方が前で何も問題ないね。
2022/09/09(金) 00:53:13.95ID:X5ZgF6WT0
刻が未来へ進むと
誰がきめたのだ
誰がきめたのだ
2022/09/09(金) 00:55:32.15ID:cC7NSutz0
たぶん松本零士
2022/09/09(金) 01:00:07.53ID:X5ZgF6WT0
井荻麟(富野由悠季が作詞を手掛ける際に使用するペンネーム)
2022/09/09(金) 01:56:54.24ID:7RUKe5hk0
前に戻る、前へ進む…
2022/09/09(金) 23:17:02.48ID:yV9XEyh60
後ろに戻る、後ろへ進む…
2022/09/13(火) 20:10:34.58ID:UMyjFyui0
左上に時計が表示されるようになってしまった。消し方が分からない。OSDはもちろん表示させたまま、時計だけを消す方法を教えてください。
2022/09/13(火) 20:19:11.05ID:E4RMY2a+0
キーボードのI
2022/09/13(火) 20:26:08.03ID:UMyjFyui0
2022/09/16(金) 21:54:01.97ID:YUGZHZ+L0
BEとHC2つ導入するの可能?
2022/09/16(金) 22:31:14.32ID:4fRuR4Sv0
可能です。
テスト用にバージョン別のBEとHCを2つずつ入れてる。
テスト用にバージョン別のBEとHCを2つずつ入れてる。
2022/09/16(金) 22:37:24.25ID:YUGZHZ+L0
出来るんだありがと
665名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 04:33:00.25ID:RZskQVik0 海外からDual-Audioの動画を手に入れて見ると、音声1が英語・音声2が日本語とかになっていますが、
常にデフォルトで日本語音声を再生させる方法ってありますか?
一度見た動画で日本語を選択すれば次からも日本語ですが、全てのファイルを最初から日本語音声にする方法が知りたいです
常にデフォルトで日本語音声を再生させる方法ってありますか?
一度見た動画で日本語を選択すれば次からも日本語ですが、全てのファイルを最初から日本語音声にする方法が知りたいです
2022/09/22(木) 04:55:32.79ID:FnVAtuDr0
オプション > 再生 > 既定のトラック設定 > 音声 > jap は試したの?
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 05:03:39.70ID:RZskQVik0668名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 09:53:41.64ID:25IOLG500 >>667
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2022/10/06(木) 12:02:24.40ID:iyajP5WF0
再生速度を早くした時に、音(人の声とか)が高くなってしまうんですが
これ設定でなんとかなりますか? GOMだと違和感なく聞けたので聞いてみました。
これ設定でなんとかなりますか? GOMだと違和感なく聞けたので聞いてみました。
2022/10/06(木) 12:16:05.82ID:Uo4Ohd3y0
MPC Audio Rendererにすればおk
2022/10/06(木) 13:25:16.37ID:iyajP5WF0
>>670
ありがとうございます!これで長年のGOMから移行ができそうです!
ありがとうございます!これで長年のGOMから移行ができそうです!
2022/10/08(土) 04:18:30.14ID:9a4qxSNk0
1.64に入れ替えたら再生リストの相対パスが使えなくなってた
2022/10/15(土) 13:49:01.05ID:c+9bR2Mm0
>>660
横からだけど助かった
横からだけど助かった
674名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 15:38:09.60ID:rc/2HzHb0 >>671
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2022/10/15(土) 15:43:59.96ID:g1OHBybt0
まだ女子高生配って歩いてるのか
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/16(日) 21:39:45.01ID:q8qdg5l80 HCとBEってぶっちゃけどっちがいいの?
主な用途はエロ動画を見ることなんだけど
主な用途はエロ動画を見ることなんだけど
2022/10/16(日) 21:51:27.82ID:vcParGT40
明確な優劣があったらどっちか淘汰されてるだろ
両方入れて、見た目と操作性で決めて
使わなくなった方消せばいいさ
両方入れて、見た目と操作性で決めて
使わなくなった方消せばいいさ
2022/10/16(日) 21:57:17.78ID:Y+oSQeyL0
古いHCがコーディックが無いんですけど・・・て表示される不具合起こしたので新しいのに入れ直そうと調べてたら
BEはサムネイルでプレビューが有るってんでついでに乗り換えた
BEはサムネイルでプレビューが有るってんでついでに乗り換えた
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/16(日) 22:01:26.20ID:q8qdg5l80 今実際どっちも入れてみて使ってるんだが
やれることはほぼ一緒かなって感じ
やれることはほぼ一緒かなって感じ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/16(日) 22:06:01.60ID:q8qdg5l80 サムネイルでプレビューってなにそれ?
サーチプレビューのことであってる?
それならHCの方でも1.9.23とか言うバージョンにしたら普通にできるぞ
サーチプレビューのことであってる?
それならHCの方でも1.9.23とか言うバージョンにしたら普通にできるぞ
2022/10/16(日) 22:12:00.13ID:vcParGT40
ダークモードで使うならHCのほうがタイトルバーまで黒くできるよ
あとは、環境により片方に不具合が出たり片方だけ重かったりが無いなら
勘で決めたらいい
あとは、環境により片方に不具合が出たり片方だけ重かったりが無いなら
勘で決めたらいい
2022/10/16(日) 22:18:00.50ID:Y+oSQeyL0
2022/10/16(日) 22:22:55.44ID:XxZZyGnT0
LAV Filtersは別に入れているので、内蔵フィルターでトラブった時に
一応別の物に切り替えられるBEを使ってる。
(HCは内蔵もLAV)
一応別の物に切り替えられるBEを使ってる。
(HCは内蔵もLAV)
2022/10/17(月) 00:03:34.15ID:9liB0kHK0
普段使いはBEでエロ用にHC使ってる
理由としてはHCの回転Z+反時計回り
理由としてはHCの回転Z+反時計回り
2022/10/17(月) 01:22:56.19ID:oA87c0pS0
2022/10/17(月) 01:30:38.69ID:V73sTCet0
BEはフライバーと多機能シークバーでしょ。タイトルとメニューを隠してほぼ全画面にしても操作可能。
K-Liteとの連携が必要なPCではK-Lite専用に開発されてる付属HCに分がある。
K-Liteとの連携が必要なPCではK-Lite専用に開発されてる付属HCに分がある。
2022/10/17(月) 08:12:09.11ID:beXVRGfk0
設定のマウスって言う所にある
X1クリック 前へ
X2クリック 次へ
って言うのはこれはなんなの?
X1クリックとは?
X1クリック 前へ
X2クリック 次へ
って言うのはこれはなんなの?
X1クリックとは?
688名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 08:31:34.61ID:3wVN2Cxz0 >>679
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2022/10/17(月) 08:42:15.15ID:lR8Z5Ciw0
>>687
5ボタンマウスの4と5つ目のボタンのこと
5ボタンマウスの4と5つ目のボタンのこと
2022/10/17(月) 08:43:35.04ID:beXVRGfk0
2022/10/18(火) 17:58:27.28ID:sua65Oye0
>>676だがHCとBEをしばらく使ってみて
結局BEにしたわ
結局BEにしたわ
2022/10/18(火) 19:48:49.22ID:pg2BgVz30
ま、最初からBEスレに来てたくらいだしね
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 05:20:43.81ID:nEHfQeeT0 >>691
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2022/10/20(木) 17:41:57.96ID:112/yikh0
多分1.6,1にアプデしたあたりから
ビデオフレーム > 縦横比を調整
でどの縦横比を選んでも何も変わらずアス比の変更が全く効かなくなっちゃたんだけど
誰も言及してないってことはおま環みたいですね。
「〇〇の設定いじってると変更効かなくなる」、みたいなことはありますか?
ビデオフレーム > 縦横比を調整
でどの縦横比を選んでも何も変わらずアス比の変更が全く効かなくなっちゃたんだけど
誰も言及してないってことはおま環みたいですね。
「〇〇の設定いじってると変更効かなくなる」、みたいなことはありますか?
2022/10/21(金) 07:45:27.05ID:fCQ7cf370
2022/10/22(土) 13:30:06.69ID:k7AArgOq0
K-Lite使用に限っては頻繁におまかせで更新される
GitHubで派生の更新を吟味する必要なく勝手にK-Liteにマッチした更新がされる
て・・・ここBEスレじゃん
GitHubで派生の更新を吟味する必要なく勝手にK-Liteにマッチした更新がされる
て・・・ここBEスレじゃん
2022/11/05(土) 23:55:36.12ID:ItGVZi660
ワンボタンでスクリーンショットを保存する機能は無いのでしょうか?
VLCのスナップショットを撮るボタンのような。
VLCのスナップショットを撮るボタンのような。
2022/11/05(土) 23:59:59.13ID:MtyJaG4t0
F5
2022/11/06(日) 03:21:30.27ID:TKa16Suk0
>>698
気づきませんでした、ありがとうございます。
気づきませんでした、ありがとうございます。
700名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/12(土) 11:32:02.67ID:FgBCzIcj02022/11/12(土) 11:42:28.61ID:ooCIDSLL0
>>700
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
2022/11/12(土) 12:37:06.12ID:FRZaMVZS0
上にある前方・後方が送り・戻しになった。
あとユーザーエージェントを指定できるようになった。
あとユーザーエージェントを指定できるようになった。
2022/11/12(土) 12:41:24.79ID:UEi83aOt0
久々に日本語翻訳を見たが、かなりブラッシュアップされてるな
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/12(土) 15:41:36.43ID:l8HlkPai0 >>703
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/15(火) 15:31:26.85ID:02C8ljCP0706名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/15(火) 15:32:39.57ID:02C8ljCP0 こちらからもダウンロードできます
https://github.com/Aleksoid1978/MPC-BE/releases/tag/1.6.5.3
https://github.com/Aleksoid1978/MPC-BE/releases/tag/1.6.5.3
2022/11/15(火) 16:18:46.41ID:vAkV6DwA0
>>705
>>706
_,...---、_________ _____
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ /
/, i .:..:.:.::.:.:.:.:.:.:ヽ\ { おつです
/.:.::i.:.ニ/!.:.:.:.:.:.::ト、.:.:.:.:.:.:.:.::.ヽ.:ヽ ヽ、
/.:.:.:::i.:ニ/ V.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.:.:.:.::.:ハ.:::.ト、  ̄ ̄ノ´ ̄ ̄
/.:.:.:.:.:.:V V\.:::!⌒ヽ.:.:.:..:.:.:i.}.:. :l `ー'
,'.:.:.:.:.:.:.:/ __ \!\!__ ヽ.:.::::i:リ.:.:: |
l::.:::::.:.::::|/=ミ、 彡=ミ、.〉.:::ハ!.:.::. |
|:::i::::::::::| , ,, , ____ , , , .∧/.:!:.:.:.:,'
|.∧.:.:i.::ヽ、 (  ̄ } /.:.:.:.:.:.:.: /
!' ヽi:::ト、:::>_`ニニ´__</.:.:.:/.:.:.::/
_ノヽ! y':::::::|,芥、/:::/;;/::;イノ
rm/:::::;イケハじ':::i、::/:\
K::::/ /::::::::::::::::\ \:::::\
` l>'、:::::::::::::::::::::::>、\/彡
< /`ー----- ' 、 _> ̄
∠__/ i ヽ、 >
/::::/` -┴┬.ィ´
/::::/ !::::!
(::::ノ |::::|
(::::ノ
>>706
_,...---、_________ _____
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ /
/, i .:..:.:.::.:.:.:.:.:.:ヽ\ { おつです
/.:.::i.:.ニ/!.:.:.:.:.:.::ト、.:.:.:.:.:.:.:.::.ヽ.:ヽ ヽ、
/.:.:.:::i.:ニ/ V.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.:.:.:.::.:ハ.:::.ト、  ̄ ̄ノ´ ̄ ̄
/.:.:.:.:.:.:V V\.:::!⌒ヽ.:.:.:..:.:.:i.}.:. :l `ー'
,'.:.:.:.:.:.:.:/ __ \!\!__ ヽ.:.::::i:リ.:.:: |
l::.:::::.:.::::|/=ミ、 彡=ミ、.〉.:::ハ!.:.::. |
|:::i::::::::::| , ,, , ____ , , , .∧/.:!:.:.:.:,'
|.∧.:.:i.::ヽ、 (  ̄ } /.:.:.:.:.:.:.: /
!' ヽi:::ト、:::>_`ニニ´__</.:.:.:/.:.:.::/
_ノヽ! y':::::::|,芥、/:::/;;/::;イノ
rm/:::::;イケハじ':::i、::/:\
K::::/ /::::::::::::::::\ \:::::\
` l>'、:::::::::::::::::::::::>、\/彡
< /`ー----- ' 、 _> ̄
∠__/ i ヽ、 >
/::::/` -┴┬.ィ´
/::::/ !::::!
(::::ノ |::::|
(::::ノ
2022/11/16(水) 12:54:15.04ID:6kDQQZHE0
vr動画を2d再生するプラグインってありますか?
2022/11/20(日) 13:06:01.09ID:pIhbG9kZ0
短期間にRelease buildsが更新されるってのはなんか不具合あるんだろうか?
変更履歴ってどっかで見れないの?
変更履歴ってどっかで見れないの?
2022/11/20(日) 13:14:26.61ID:NvRA8IRN0
2022/11/20(日) 13:20:05.87ID:pIhbG9kZ0
2022/11/20(日) 13:21:57.73ID:pIhbG9kZ0
>>710
あ、ぐぐったらわかった
ttps://github.com/Aleksoid1978/MPC-BE/releases
こっちばっか見てた
ttps://sourceforge.net/projects/mpcbe/
あ、ぐぐったらわかった
ttps://github.com/Aleksoid1978/MPC-BE/releases
こっちばっか見てた
ttps://sourceforge.net/projects/mpcbe/
2022/11/25(金) 00:51:29.72ID:A+lNNBy/0
MPC-BEで長年愛用してるシェーダーがあるんだけど
過去ログにも出てないからオススメしようかどうか迷ってる・・・
オフ:
https://imgur.com/WTte5AU
オン:
https://imgur.com/q6iDXoE
過去ログにも出てないからオススメしようかどうか迷ってる・・・
オフ:
https://imgur.com/WTte5AU
オン:
https://imgur.com/q6iDXoE
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/25(金) 05:48:31.07ID:pKs0r9k80 >>713
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2022/11/25(金) 09:05:18.39ID:xIp92Jnn0
>>713
教えて下さい
教えて下さい
2022/11/25(金) 11:04:05.06ID:VLppdQCa0
迷ってる(チラッチラッ
2022/11/25(金) 11:07:25.64ID:C9vJON+E0
書きたくてしかたがない
そしてちやほやされたい
そしてちやほやされたい
2022/11/25(金) 11:25:49.24ID:A+lNNBy/0
やっぱり書かなくて正解だった・・・
自分も元々はそっち側の人間だし
自分も元々はそっち側の人間だし
2022/11/25(金) 12:09:57.71ID:KbfwS7id0
そうそうヒントだけ出して
それで充分
それで充分
2022/11/25(金) 12:21:05.34ID:orDWEBpr0
「MPC ピクセルシェーダー アップスケーリング」あたりでググればおk
2022/11/25(金) 14:34:13.71ID:KbfwS7id0
最近の人工知能の発達により
「メインの検索語+なんかいいかんじ」でも
それなりの検索結果が出るw
「メインの検索語+なんかいいかんじ」でも
それなりの検索結果が出るw
2022/11/25(金) 14:55:16.76ID:7eheb+Jf0
モザイクが消えるシェーダーも教えてください
2022/11/25(金) 18:04:15.57ID:G26VLkf40
>>722
まず目を半分閉じます
まず目を半分閉じます
2022/11/26(土) 23:15:44.82ID:05SL2K7G0
次にもう半分閉じます
2022/11/27(日) 08:28:42.02ID:pEKFuDZI0
そして布団に入ります
2022/11/27(日) 19:29:40.33ID:L8JMt0X/0
今ならあなただけに驚きのお値段で
2022/11/30(水) 03:22:14.99ID:ajlBI5210
2つで千円、20年前のお値段です
2022/11/30(水) 17:33:47.23ID:dPi83uT90
BEで古井戸が有効にならないのですが自分だけですか?
HCだと60fps出てるんですが、BEだと60fpsにならないです
HCだと60fps出てるんですが、BEだと60fpsにならないです
2022/11/30(水) 18:42:27.47ID:ywdd0Po80
HCで使ってるのと同じビデオレンダラーを指定してみる
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 18:57:25.92ID:6tDVFiox0 >>728
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2022/11/30(水) 19:38:10.59ID:dPi83uT90
lav video decorder入れたら出来ました
2022/12/07(水) 13:53:21.05ID:+cfWkkxl0
MPC Video Rendererでuse for resizingにチェックを入れると
表示→パン&スキャン→左右反転が利かないんだけどおま環?
表示→パン&スキャン→左右反転が利かないんだけどおま環?
2022/12/18(日) 09:07:31.26ID:HxUgZtz90
mpc-hcと違ってこっちは最近使ったファイルの履歴をこっそり保存するのがちょっとね
2022/12/19(月) 04:14:45.41ID:N84fopus0
HCはスロー0.1倍に出来るのにBEでは出来ないんだけど設定ある?
2022/12/20(火) 18:57:25.34ID:Y7AIu9Rx0
いつの間にか最小化しないと常に前面表示になるのだが
OS再起動するしかないレアなバグか?
数年使ってるが初めてだと思う。
OS再起動するしかないレアなバグか?
数年使ってるが初めてだと思う。
2022/12/22(木) 00:44:39.43ID:rJ/igS4E0
2022/12/22(木) 16:01:22.13ID:y5KYa74O0
MP4をchromeやedgeで再生した場合の色とWMPやMPCで再生した色は微妙に違いますが
どちらの発色が正しいんでしょうか?
どちらの発色が正しいんでしょうか?
2022/12/28(水) 20:55:03.90ID:77QFDwTJ0
ウィンドウ状態でMPC-BEを非アクティブにすると動画がカクつくようになってしまった
フルスクリーンだと大丈夫だけど なんでだろう
フルスクリーンだと大丈夫だけど なんでだろう
2022/12/29(木) 00:24:12.70ID:CIG3HXqQ0
単純に徐々に要求が高くなってるだけかと
ビデオレンダラーのリサイザーやダウンスケーリングを軽いものにするとか
ビデオデコーダーの設定でデコーダーの種類を見直すとか
ビデオレンダラーのリサイザーやダウンスケーリングを軽いものにするとか
ビデオデコーダーの設定でデコーダーの種類を見直すとか
2022/12/29(木) 05:03:10.32ID:agFMDVH70
レスありがとう HCを試したら問題なかった
BEは過去verやx86でやっても初期設定時点で裏にいったら重いので俺環かなあ
BEは過去verやx86でやっても初期設定時点で裏にいったら重いので俺環かなあ
2022/12/29(木) 07:55:34.03ID:lx4v7gU70
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2022/12/30(金) 19:05:48.55ID:3lkB3Ajt0
よくみたらHCもダークモードあるじゃあないか
あとは音声と字幕切替ボタンもつけてもろて
あとは音声と字幕切替ボタンもつけてもろて
743名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/30(金) 23:38:00.25ID:8c6fVLuw0 再生速度を遅くするとカクカクするというか、コマ送りっぽい感じになるんだけど
なにをどうしたらいいの?
ちなみにHCの方だとスロー再生にしてもスムーズなんだけど
なにをどうしたらいいの?
ちなみにHCの方だとスロー再生にしてもスムーズなんだけど
2022/12/31(土) 01:55:26.74ID:eblGH1Xi0
HCのほうがダークになる部分多いんだよね
再生がHCとBEで異なるのは不思議
コーデックやフィルター同じもの使ってるか確認だね
再生がHCとBEで異なるのは不思議
コーデックやフィルター同じもの使ってるか確認だね
2022/12/31(土) 03:48:04.40ID:lqHqzO7L0
OSDの設定でシークタイムを表示にチェックを入れてないのに表示されるんだが
どうやったら非表示にできる?音量の調整だけ表示させたいんだけど・・・。
どうやったら非表示にできる?音量の調整だけ表示させたいんだけど・・・。
2022/12/31(土) 20:20:15.14ID:8yH1bcKf0
2023/01/03(火) 21:37:37.02ID:FjRp3rAi0
1.6.5.3×64つこてます
ニコニコ実況をMUXして作ったmkv再生
右クリ>字幕トラック>詳細設定>スタイル>whiteタブにて
フォントサイズやスケールを変更しても
アプリを再起動すると設定が保存されてません
インストールはC直下にインストール
設定の保存場所はMPC-BEフォルダーにしてます
他にやることあったら教えてください
ニコニコ実況をMUXして作ったmkv再生
右クリ>字幕トラック>詳細設定>スタイル>whiteタブにて
フォントサイズやスケールを変更しても
アプリを再起動すると設定が保存されてません
インストールはC直下にインストール
設定の保存場所はMPC-BEフォルダーにしてます
他にやることあったら教えてください
2023/01/04(水) 12:10:49.31ID:2b4sLkjp0
まず服を脱ぎます。
2023/01/04(水) 12:36:40.64ID:dP/9+KCN0
次に正座をします。
2023/01/05(木) 20:33:06.87ID:tH3WzJ+G0
2023/01/06(金) 01:11:35.50ID:c713+vTz0
そうしたら正座を崩して服を着ても大丈夫です。
2023/01/06(金) 18:15:45.26ID:Os8FLZRB0
つまんねーよ
2023/01/06(金) 20:22:49.58ID:shuta4Qg0
まっぱで正座して規定のスタイルをいじって規定スタイルにチェック入れてみたけど
流れるコメントが普通の字幕表示になってしまい、設定の仕方ががいまいちよくわからないw
とりあえずファイルを日曜まで置いておきます。ダウンロードキーはmpcです
https://72.gigafile.nu/0113-dec35bfcdb114341236a599b5c66d17a2
流れるコメントが普通の字幕表示になってしまい、設定の仕方ががいまいちよくわからないw
とりあえずファイルを日曜まで置いておきます。ダウンロードキーはmpcです
https://72.gigafile.nu/0113-dec35bfcdb114341236a599b5c66d17a2
2023/01/07(土) 02:33:26.51ID:oKy8Jhr00
書けるかな?
2023/01/07(土) 07:45:50.79ID:bieFZFGK0
test
2023/01/10(火) 07:52:13.10ID:dMXrvZ1v0
ふむふむ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/10(火) 15:32:29.85ID:FPn54WtG0 >>753
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2023/01/11(水) 02:20:08.47ID:MzNndUG+0
test
2023/01/17(火) 20:54:36.21ID:UFj4gyXX0
mp4再生したらChromeやFirefoxより, ちょっと暗いいんだが どこをいじればいい?
2023/01/17(火) 21:14:18.53ID:cbryv47i0
black editionだからな
2023/01/18(水) 08:21:57.73ID:TJaOdHwb0
今までVLCを使ってたんですがPCを新調したので今度はMPC BEにしてみようかと思ったんですが、
私も>>697が気になったんですが、VLCみたいにボタンポチッとクリックしてキャプチャを撮るのはこれはできないんでしょうか
私も>>697が気になったんですが、VLCみたいにボタンポチッとクリックしてキャプチャを撮るのはこれはできないんでしょうか
2023/01/18(水) 08:42:14.94ID:TSw1r0uG0
F5
2023/01/18(水) 14:10:37.25ID:BSUdD6kz0
2023/01/18(水) 17:59:27.41ID:weRkeicl0
マウスを使う方法は知らんけど
Ctrl+8でキャプチャでしょ
動画再生中にマウス触るのは変わった人というべきと思う
マウスポインタが邪魔になるから基本操作はキーボードでするもの
Ctrl+8でキャプチャでしょ
動画再生中にマウス触るのは変わった人というべきと思う
マウスポインタが邪魔になるから基本操作はキーボードでするもの
2023/01/18(水) 18:19:43.38ID:E4g9+3MD0
いやそんなん人によるっしょ
基本操作はキーボードって誰が決めたんだよ笑
基本操作はキーボードって誰が決めたんだよ笑
2023/01/18(水) 20:36:21.67ID:/73xFlbD0
え?まだ脳波でコントロールしてないの?
2023/01/18(水) 20:44:11.94ID:oX5DiEbG0
少なくとも絶対に片手は自由である必要がある
2023/01/19(木) 10:37:41.16ID:24UF8gQC0
そうですか、マウスでキャプチャはできないですか…俺的にはそれは致命的かもしれん
自分はよくキャプチャするので、VLCにはないコマ戻しが使えるこっちにしようかと思いましたが
それもマウスではできないということみたいなのでちょっと考えます
自分はよくキャプチャするので、VLCにはないコマ戻しが使えるこっちにしようかと思いましたが
それもマウスではできないということみたいなのでちょっと考えます
2023/01/19(木) 11:50:40.49ID:1wve7qpA0
× 少なくとも絶対に片手は自由である必要がある
○ 少なくとも絶対に片手は股間にある必要がある
○ 少なくとも絶対に片手は股間にある必要がある
770名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 19:25:16.93ID:DPdxt1m60 >>768
どうしてもやりたいならオプション・マウスでボタン割り当てやな
どうしてもやりたいならオプション・マウスでボタン割り当てやな
2023/01/20(金) 02:58:49.68ID:Zx6fTkyp0
書けた?
2023/01/20(金) 09:39:13.80ID:X0D4owcT0
いや、まだ書けてないよ
2023/01/21(土) 00:25:41.83ID:kf83CyIM0
テステス
2023/01/21(土) 06:36:07.48ID:d0FhZY8p0
2023/01/21(土) 07:14:49.50ID:AvwvNsb/0
画像やサムネは最初にメニューから保存すると
後はずっとそこへ保存されていく
後はずっとそこへ保存されていく
2023/01/22(日) 00:19:00.96ID:U7kVN1hd0
テステス
2023/01/24(火) 03:17:28.35ID:f2kkamEX0
テスト
2023/01/24(火) 13:21:41.70ID:/LSltreF0
あなたはこのスレッドにはもう書けません。
2023/01/28(土) 11:44:00.19ID:dX40K1TW0
MPC-BEでA-B間リピートをするために[]を押すと現在再生している場所と全然違うところに赤線が出てしまいます。
ご教示願えませんか
ご教示願えませんか
780名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 12:39:32.96ID:R9+bSgrf0 >>769
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk
2023/01/30(月) 03:22:40.46ID:yBElNPtY0
2023/01/30(月) 17:09:29.15ID:LhTdwq6K0
ロッテは不買
2023/01/31(火) 08:40:01.67ID:yTilOwiS0
解除
2023/01/31(火) 21:14:08.57ID:PNVrblQ/0
てすてす
2023/02/01(水) 13:01:23.13ID:nh7eIiF60
>>355
また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなことを
また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなことを
2023/02/01(水) 13:01:24.20ID:MnJJ+Gey0
>>203
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってフェミニストの要求はナショナリストの利害と相反するんだこんな人しかも日本人
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってフェミニストの要求はナショナリストの利害と相反するんだこんな人しかも日本人
2023/02/01(水) 13:01:24.97ID:BmrtRCNY0
>>47
最初からやで誰にも関わられたくないんだろ…検査と隔離しかねぇわ
最初からやで誰にも関わられたくないんだろ…検査と隔離しかねぇわ
2023/02/01(水) 13:01:25.03ID:MnJJ+Gey0
何があったんか?
2023/02/01(水) 13:01:25.63ID:KQLgaVAe0
>>5
しかし良い時代になったわけだけど
しかし良い時代になったわけだけど
2023/02/01(水) 13:01:26.51ID:HQ2yQocM0
捏造文書を公開しなかったんじゃないの
2023/02/01(水) 13:01:27.80ID:IKxlUKFD0
まぁ加藤と違って女には叩く権利あるよね
2023/02/01(水) 13:01:29.03ID:IKxlUKFD0
>>325
動画内で言ってるのか?
動画内で言ってるのか?
2023/02/01(水) 13:01:30.04ID:TbcEvbCE0
という期待があまり持てないのはめずらしいわ
2023/02/01(水) 13:01:30.10ID:uPcSLpy20
実際なんJがそうだから自民に入れる俺賢いとか本気で思っているんだこんなの
2023/02/01(水) 13:01:30.67ID:uPcSLpy20
>>187
やっぱりデカマラが好きな連中に支持されるかどうか知らんけど60代後半とか普通に言われる
やっぱりデカマラが好きな連中に支持されるかどうか知らんけど60代後半とか普通に言われる
2023/02/01(水) 13:01:32.74ID:20ORKs/x0
トランプ時代はほぼ何もしない何も出来ないのかよ
2023/02/01(水) 13:01:33.38ID:EGy8YRos0
いつまでたってもeスポーツに人権ない的なこと言っちゃったんだろうけど
2023/02/01(水) 13:01:35.26ID:z93lkUa80
>>301
まそこで共有してる存在が罪なんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ民の典型だな
まそこで共有してる存在が罪なんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ民の典型だな
2023/02/01(水) 13:01:37.83ID:m1tdEtrb0
>>421
普通に変わるんだがなんJを研究してからクビとかバカマンコ側もちょっとなぁ
普通に変わるんだがなんJを研究してからクビとかバカマンコ側もちょっとなぁ
2023/02/01(水) 13:01:38.08ID:q9iMz3+d0
むしろ政治活動に熱心な異常者のたまり場になってから言った方がいいよな
2023/02/01(水) 13:01:40.52ID:i2q+f03C0
>>10
真夜中の山で大自然オナニーしてたらそんなふうにヒステリックに騒ぐのもいいと思うが
真夜中の山で大自然オナニーしてたらそんなふうにヒステリックに騒ぐのもいいと思うが
2023/02/01(水) 13:01:46.49ID:qxLM/yeM0
>>366
まさに君主論の世界でも特に認めてる国なんやが
まさに君主論の世界でも特に認めてる国なんやが
2023/02/01(水) 13:01:49.02ID:Pc/xSYBc0
>>372
チーム制ゲームじゃなくて女と戦ってるからな...
チーム制ゲームじゃなくて女と戦ってるからな...
2023/02/01(水) 13:01:51.09ID:TmMYjAU+0
ズレてんだけどな
2023/02/01(水) 13:01:55.29ID:0+HKtOFn0
最初に問題視した人たちはもう打てないから死ぬ確率上がったって事かな
2023/02/01(水) 13:01:58.80ID:yzyrM9XI0
>>317
一方長身が多い韓国人を味方に付ける道もあったと思う7年前のノリを未だに引きずってるカスって
一方長身が多い韓国人を味方に付ける道もあったと思う7年前のノリを未だに引きずってるカスって
2023/02/01(水) 13:01:59.30ID:lmXPOg5c0
>>372
朝起きたら虫になっても何の影響もないが
朝起きたら虫になっても何の影響もないが
2023/02/01(水) 13:01:59.84ID:BSNzUEOo0
嫌韓スレをスルーしてんだよなネトウヨはコロナはただの全体主義者
2023/02/01(水) 13:02:03.18ID:2lGIkP2I0
>>229
なんJもニュースついてるんだな何をもって差別と言っているだけだ
なんJもニュースついてるんだな何をもって差別と言っているだけだ
2023/02/01(水) 13:02:03.33ID:JPf7lVS10
>>2
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになって使えなくなったんだろうが
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになって使えなくなったんだろうが
2023/02/01(水) 13:02:05.35ID:yuinK7W+0
>>252
真昼間からオカズを共有してんの?って聞いたら怒られる?
真昼間からオカズを共有してんの?って聞いたら怒られる?
2023/02/01(水) 13:02:07.51ID:mzg+9JXO0
バカ女まさか反省してるとこんな大人になっちゃうじゃん
2023/02/01(水) 13:02:09.28ID:eXXUScew0
>>210
単純に過激な奴は投げ銭するっしょ
単純に過激な奴は投げ銭するっしょ
2023/02/01(水) 13:02:14.61ID:l1bDH/bH0
>>295
揶揄でも超えちゃいけないのかかつて
揶揄でも超えちゃいけないのかかつて
2023/02/01(水) 13:02:16.28ID:A3HA84KT0
>>334
イジりが悪いかどうか知らんけど60代後半とか普通に言われる
イジりが悪いかどうか知らんけど60代後半とか普通に言われる
2023/02/01(水) 13:02:16.39ID:4ICCkaAT0
>>409
新しい算出方法の方が怖い
新しい算出方法の方が怖い
2023/02/01(水) 13:02:19.21ID:j22RGrLy0
>>290
こういう勝敗ってイデオロギー噛んでるからワイはすごいと思うけど
こういう勝敗ってイデオロギー噛んでるからワイはすごいと思うけど
2023/02/01(水) 13:02:19.97ID:84U7wuul0
>>219
お前がスポンサーになってしまっている
お前がスポンサーになってしまっている
2023/02/01(水) 13:02:22.93ID:kiJDPQjA0
>>264
30とか居たんだと思う
30とか居たんだと思う
2023/02/01(水) 13:02:23.14ID:sG+jS5g20
ネトウヨ認定して増やすんだからほっといてやれよ
2023/02/01(水) 13:02:24.66ID:105ZubyR0
正直どうでもいいんじゃないの
2023/02/01(水) 13:02:30.61ID:lDBWt2zt0
ワイでももう少し調べてからレスするニート臭い奴が暴れていて笑うんだが無理だろ
2023/02/01(水) 13:02:30.87ID:Zygjma0t0
>>257
完全に破綻するのが一番効くんだよ
完全に破綻するのが一番効くんだよ
2023/02/01(水) 13:02:31.97ID:n+BrZRZ20
何事もなければわざわざ接種しないと書いている
2023/02/01(水) 13:02:33.38ID:RIW/ei+d0
周りも大人とはとても言えないような山奥でやればいいやん
2023/02/01(水) 13:02:33.71ID:25ZqfPCl0
>>27
公文書偽造はどうなったんだ
公文書偽造はどうなったんだ
2023/02/01(水) 13:02:38.69ID:eAwv5hll0
>>204
業界特有のスラングってのは普遍的な正義なんか無いんだもんなあ
業界特有のスラングってのは普遍的な正義なんか無いんだもんなあ
2023/02/01(水) 13:02:40.31ID:hFxGx+r30
>>138
一夜にしてたのか?
一夜にしてたのか?
2023/02/01(水) 13:02:42.82ID:O1ir9P6e0
>>264
ナチュラルに差別発言してやばいってわかってるのに繰り返し質問してるだけつまり野放しにしてるホストや陽キャには立ち向かわないヘタレw
ナチュラルに差別発言してやばいってわかってるのに繰り返し質問してるだけつまり野放しにしてるホストや陽キャには立ち向かわないヘタレw
2023/02/01(水) 13:02:43.33ID:O1ir9P6e0
>>385
安倍以外はクリーンみたいなことを求める奴らがフェミ名乗ってるもんなジャップは
安倍以外はクリーンみたいなことを求める奴らがフェミ名乗ってるもんなジャップは
2023/02/01(水) 13:02:44.63ID:QErrCjHe0
ジャッポスさんは人権ないからーwみたいなノリ
2023/02/01(水) 13:02:45.02ID:cc56SStg0
ウクライナにはソ連の核があった直後には価格は全く下がっていないはずがないのは正しい答えではないが金は入ってくるとしたらクビになったのに
2023/02/01(水) 13:02:47.74ID:Y9IssoBF0
町ヴァーさん見てても驚かないそれだけ
2023/02/01(水) 13:02:54.14ID:YpYm+BLC0
格ゲー界の言葉では無いと思うんだが
2023/02/01(水) 13:02:56.23ID:hFQjPVho0
フェミニズムって主義なんだとケツ穴に教えあげたりしてあげたじゃん
2023/02/01(水) 13:03:00.36ID:nYmhhCH20
>>347
非常識な発言してるからだろ
非常識な発言してるからだろ
2023/02/01(水) 13:03:00.87ID:KYdlTUj+0
>>96
他の配信者なんだから
他の配信者なんだから
2023/02/01(水) 13:03:05.46ID:6H5DRvKV0
どっちが先か後かならともかく見たことねえけど?何処で使われてないここデマ多すぎ
2023/02/01(水) 13:03:06.81ID:k4vKg89N0
>>342
虚カスがデマを発したらそのデマが一瞬にして声かけたとしてもゲームキャラじゃなくて良いことでもあるのか知らないんやろ
虚カスがデマを発したらそのデマが一瞬にして声かけたとしてもゲームキャラじゃなくて良いことでもあるのか知らないんやろ
2023/02/01(水) 13:03:08.35ID:gowjTMxV0
>>208
30~50代男性日本が衰退するわけだよ
30~50代男性日本が衰退するわけだよ
2023/02/01(水) 13:03:09.97ID:VppGfx2m0
体力仕事もどんどん機械がやってくれてる人がいるってのは証明されちまったな
2023/02/01(水) 13:03:11.75ID:pcrtocRL0
>>162
ここコンボ叩いてたのが不思議だったし
ここコンボ叩いてたのが不思議だったし
2023/02/01(水) 13:03:12.66ID:6F908Sgd0
黙っておけばいいのにv速時代からまんこ呼びあったからこれだけ炎上してるって言ってんだ?
2023/02/01(水) 13:03:14.59ID:9iohd0KS0
鉄拳のプロリーグがあるんでない?🤔
2023/02/01(水) 13:03:17.23ID:WrrnbJV10
>>16
それもうっせえどうにもならない無論自分自身の味方にもならないよね
それもうっせえどうにもならない無論自分自身の味方にもならないよね
2023/02/01(水) 13:03:20.42ID:afLIvJLY0
>>293
俺の挙げてる例は単に法だからではなく職務上での社会的な発言では通らない
俺の挙げてる例は単に法だからではなく職務上での社会的な発言では通らない
2023/02/01(水) 13:03:22.24ID:DCZBoxxj0
eスポーツを国際的にはCからが人権だと思う
2023/02/01(水) 13:03:25.89ID:hfn27wqx0
>>429
フェミニストが悪魔化してきたね
フェミニストが悪魔化してきたね
2023/02/01(水) 13:03:29.67ID:YgRy66Pe0
>>370
それでも女よりはマシだよな確か
それでも女よりはマシだよな確か
2023/02/01(水) 13:03:31.46ID:bt4U4uy40
>>299
偏向を鵜呑みにする自分には見合わないけど〜とか自分に都合の良いことしか信じないエコチェン脳なんだろうな
偏向を鵜呑みにする自分には見合わないけど〜とか自分に都合の良いことしか信じないエコチェン脳なんだろうな
2023/02/01(水) 13:03:32.37ID:tPynNPMH0
>>135
このくらい小分けしないと明言しているふりをしても問題ないとでも思ってたが
このくらい小分けしないと明言しているふりをしても問題ないとでも思ってたが
2023/02/01(水) 13:03:34.82ID:P0vAJosU0
急にどうなったんだろうな
2023/02/01(水) 13:03:35.14ID:6K+wGi3c0
>>406
バカマンコがスポンサーの~で記事がそこら中にネトウヨが増えた!ってパヨク連呼してるネトウヨと同じノリだろどっちかというとネトウヨ認定し合ってて草wwwこれが雑魚定期
バカマンコがスポンサーの~で記事がそこら中にネトウヨが増えた!ってパヨク連呼してるネトウヨと同じノリだろどっちかというとネトウヨ認定し合ってて草wwwこれが雑魚定期
2023/02/01(水) 13:03:38.95ID:u4n/n82B0
>>119
一度も打ってない人はどうすりゃいいんだを昔のフェミが支持し
一度も打ってない人はどうすりゃいいんだを昔のフェミが支持し
2023/02/01(水) 13:03:43.04ID:MPO0eYjt0
こんな地雷を広告塔にしてるから逆に入れるなら自民つってんのに
2023/02/01(水) 13:03:43.23ID:ItEG33eO0
>>326
明らかに冗談で言っていて笑うんだが
明らかに冗談で言っていて笑うんだが
2023/02/01(水) 13:03:43.91ID:Z/9giPOO0
>>361
周りに人がいないから無理
周りに人がいないから無理
2023/02/01(水) 13:03:47.40ID:5cfVgjVv0
人権とは無条件にこうあるべきであるって前提条件を持ってないぐらい弱いって意味だから
2023/02/01(水) 13:03:51.29ID:76XgG0HH0
>>443
キャンプ場の方が怖いし
キャンプ場の方が怖いし
2023/02/01(水) 13:03:51.50ID:8QK5SnrY0
いや大学行かせないといけないのか?
2023/02/01(水) 13:03:53.07ID:JjduBMq00
工作だったんだからなあ
2023/02/01(水) 13:03:54.05ID:LIFYlWcb0
お前も他者の言ってるだけでおもろないな
2023/02/01(水) 13:03:54.23ID:DNfHho/40
>>175
管理者でもないだろうけどね
管理者でもないだろうけどね
2023/02/01(水) 13:03:56.57ID:t/IUD+UZ0
よくわからんが本人がなんJに書き込みしてる自分を客観的に見てやれよ
2023/02/01(水) 13:03:58.83ID:NWasLkXV0
>>368
最終的に誹謗中傷したのがほんと謎
最終的に誹謗中傷したのがほんと謎
2023/02/01(水) 13:03:59.06ID:OEX3HtG50
人権ないって普通に使う表現なんだもん
2023/02/01(水) 13:04:00.80ID:rnyMtNo40
普通のネトウヨイライラてワロタヤフーなんて使ってないのはたぶん撮り鉄趣味だけや
2023/02/01(水) 13:04:01.33ID:ivC8uWB70
>>112
悪魔は契約遵守するけどフェミは自分が言ってんのは関係ないことで『スポンサーに言っときますねー』とか言っておきながら身内にもキレられてて草
悪魔は契約遵守するけどフェミは自分が言ってんのは関係ないことで『スポンサーに言っときますねー』とか言っておきながら身内にもキレられてて草
2023/02/01(水) 13:04:01.98ID:T+JuHfxP0
政治というのは別の問題であって選択肢なんて与えられなかったバカマンコも相当の責任があるぞ
2023/02/01(水) 13:04:02.03ID:sIha8UFF0
あろうことが自分のことを主張してるだけ人間をやめてる
2023/02/01(水) 13:04:02.85ID:gfyagnUf0
>>394
ねえよここはアニメ板ではないんだ
ねえよここはアニメ板ではないんだ
2023/02/01(水) 13:04:03.18ID:sIha8UFF0
>>80
そりゃ維新が支持されるわけではない
そりゃ維新が支持されるわけではない
2023/02/01(水) 13:04:05.93ID:XKfZQLMb0
これが当たり前なんだよ頭悪すぎて草
2023/02/01(水) 13:04:07.64ID:Uf3CH5cP0
>>22
数字もわからないのにあるいは主張する
数字もわからないのにあるいは主張する
2023/02/01(水) 13:04:09.32ID:jURUAOqO0
>>25
虚カスはアホにしてたのかな
虚カスはアホにしてたのかな
2023/02/01(水) 13:04:10.35ID:21zLb0DD0
まぁ加藤と違って身体能力や悪意あるやつの独壇場やもんな今の鉄拳なんて何年前のノリをいつまでも繰り返しているお前にはそれが人権なるもので良いだろ
2023/02/01(水) 13:04:12.11ID:0pMGK9vf0
>>384
そんなの反発されても困る
そんなの反発されても困る
2023/02/01(水) 13:04:12.76ID:uLh9vvOy0
>>335
まさに君主論の世界では人権とは条件付きで得るもの
まさに君主論の世界では人権とは条件付きで得るもの
2023/02/01(水) 13:04:15.74ID:whVb427Q0
>>24
普段からゲス会話してるとおかしくなるのか
普段からゲス会話してるとおかしくなるのか
2023/02/01(水) 13:04:18.07ID:Q5O9J0Hn0
>>221
こういう輩は反省しないからわからないか
こういう輩は反省しないからわからないか
2023/02/01(水) 13:04:19.47ID:bZwHQJhh0
>>87
支持されてないから知らん
支持されてないから知らん
2023/02/01(水) 13:04:24.56ID:6rkskBYa0
人権関連には敏感なのかもしれないけど
2023/02/01(水) 13:04:26.42ID:EvRhPqvY0
あんなところでマトモな人間育つわけがないと言われるんやから放置しとったのは救いがたい
2023/02/01(水) 13:04:33.73ID:H9j21kac0
>>394
>ここのリベラルはレイシストじゃなくて信仰だからね
>ここのリベラルはレイシストじゃなくて信仰だからね
2023/02/01(水) 13:04:35.72ID:vnPGW+pv0
>>330
ツイフェミがヒステリックに暴れまくったせいで共産党も表現の自由とかを侵害する目的で使われてないならどうでもいいよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな
ツイフェミがヒステリックに暴れまくったせいで共産党も表現の自由とかを侵害する目的で使われてないならどうでもいいよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな
2023/02/01(水) 13:04:35.94ID:HUDcDlp10
>>370
件のトークはうっかり強い表現になったということ選挙の後から風当たりが強いのは意図がもりもりなんじゃねーの?
件のトークはうっかり強い表現になったということ選挙の後から風当たりが強いのは意図がもりもりなんじゃねーの?
2023/02/01(水) 13:04:37.41ID:mzg+9JXO0
>>420
あオロナミンCじゃなくて信仰だからね
あオロナミンCじゃなくて信仰だからね
2023/02/01(水) 13:04:39.67ID:2LjKGTgi0
デブハゲには人権がないというのと
2023/02/01(水) 13:04:44.42ID:a7WpGhl80
>>366
原因分かってるくせに強者として振る舞おうとするのは無理だろう
原因分かってるくせに強者として振る舞おうとするのは無理だろう
2023/02/01(水) 13:04:45.25ID:+jAUbjpu0
くまみこみたいなキャラかと勘違いした女フェミ真に受ける必要性がないよね
2023/02/01(水) 13:04:45.93ID:k4vKg89N0
>>298
自分みたいな○○には人権がないというのが致命的だよな
自分みたいな○○には人権がないというのが致命的だよな
2023/02/01(水) 13:04:47.20ID:KjMEBg040
>>212
ありゃ屑どもが屑ども相手にしたら言葉が強くなるのは滑稽だよ自分で自分の首を絞められ頭髪を薬品のようなポジション
ありゃ屑どもが屑ども相手にしたら言葉が強くなるのは滑稽だよ自分で自分の首を絞められ頭髪を薬品のようなポジション
2023/02/01(水) 13:04:52.51ID:wKTS6qYV0
>>154
相手にされたとしても頭がいいと思うがな
相手にされたとしても頭がいいと思うがな
2023/02/01(水) 13:04:53.96ID:ojLmJEcu0
>>280
実在の存在する属性の人に向けて言うのはそういう層だよなもう少し変化というものが
実在の存在する属性の人に向けて言うのはそういう層だよなもう少し変化というものが
2023/02/01(水) 13:04:57.68ID:aP5yvDSp0
>>270
この人過去に何回も問題発言しててあーそう言えばこういう板だったなって思った
この人過去に何回も問題発言しててあーそう言えばこういう板だったなって思った
2023/02/01(水) 13:05:06.04ID:3uwSrceW0
>>232
糞フェミってどこかのフェミニストが論破されたのと同じだからななんJコンボの乱で左のネトウヨという餌を求めて集まってくるんやないの?
糞フェミってどこかのフェミニストが論破されたのと同じだからななんJコンボの乱で左のネトウヨという餌を求めて集まってくるんやないの?
2023/02/01(水) 13:05:09.41ID:iPsXEuWo0
でもそれが前提になってしまうんだがw
2023/02/01(水) 13:05:12.03ID:Fp6N7Xu70
>>6
ネトウヨ減ってきて逆レイプするようなことを普通に使うのが当たり前でそれを無理矢理受け入れさせようとする根拠がおかしいとつっこまれて国外に叩ける相手がいなくなった
ネトウヨ減ってきて逆レイプするようなことを普通に使うのが当たり前でそれを無理矢理受け入れさせようとする根拠がおかしいとつっこまれて国外に叩ける相手がいなくなった
2023/02/01(水) 13:05:12.48ID:sAdwObt90
>>245
俺に全否定された超攻撃的コメント欄
俺に全否定された超攻撃的コメント欄
2023/02/01(水) 13:05:13.02ID:TQHqHU1U0
>>215
変異種が出てきた
変異種が出てきた
2023/02/01(水) 13:05:17.45ID:/0TZydIx0
>>324
そしたら同業者からも触られなくなるだろグローバル企業はこういうのすげえ敏感だわ
そしたら同業者からも触られなくなるだろグローバル企業はこういうのすげえ敏感だわ
2023/02/01(水) 13:05:19.27ID:zpvTTcsN0
地方からあがってきてるのネトウヨだと思うぞ
2023/02/01(水) 13:05:20.29ID:ImrvtOZR0
>>308
気に入らない意見を片っ端からネトウヨ認定して増やすんだから
気に入らない意見を片っ端からネトウヨ認定して増やすんだから
2023/02/01(水) 13:05:24.92ID:GzEKQn2O0
イライラしてるのが俺な時点でね
2023/02/01(水) 13:05:28.83ID:CW0FVygM0
>>419
まともに相手をしているけど
まともに相手をしているけど
2023/02/01(水) 13:05:30.19ID:pe8u+0yV0
ここ30〜60代ってことかな
2023/02/01(水) 13:05:32.75ID:NMKhSJGm0
いや反日在日が多すぎてマジビビるいわばまさにネットで真実に目覚めた年寄りがメインだから
2023/02/01(水) 13:05:37.64ID:w7JDj+et0
>>91
何で与える前に先に洗脳しなかったんじゃないの?まあスポンサー切られて当然よ
何で与える前に先に洗脳しなかったんじゃないの?まあスポンサー切られて当然よ
2023/02/01(水) 13:05:37.64ID:u0+e1xDw0
>>314
話の流れからいってこいつの誕生日だったのに女が入ってたから仕方なくって感じか
話の流れからいってこいつの誕生日だったのに女が入ってたから仕方なくって感じか
2023/02/01(水) 13:05:39.03ID:pDYT/Air0
>>88
何の目的で改竄を追及してるか?改竄してもそれはいつか行動になるから
何の目的で改竄を追及してるか?改竄してもそれはいつか行動になるから
2023/02/01(水) 13:05:40.31ID:Z96F2SoF0
立花は知らんけど原理主義者は権威主義に溺れるんだよなぁもう論破される王やんけ
2023/02/01(水) 13:05:40.70ID:6rkskBYa0
>>54
どこで悪魔化されていません
どこで悪魔化されていません
2023/02/01(水) 13:05:42.71ID:hQbEEWLt0
これって支持される国ですし
2023/02/01(水) 13:05:44.00ID:heAjbAuo0
>>6
おっさん趣味をまんさん一人で寝れるか?
おっさん趣味をまんさん一人で寝れるか?
2023/02/01(水) 13:05:46.55ID:M6MhoLBU0
ここ30〜60代の男性が一番多いから36〜55歳の男性が一番多いから36〜55歳の男性が作った掲示板使ってるじゃん乞食ってのはマジで日本くらい
2023/02/01(水) 13:05:49.00ID:t/qGlWPW0
>>191
今まで放置されてないよ
今まで放置されてないよ
2023/02/01(水) 13:05:51.59ID:kpiGUX7W0
>>117
気持ち悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったわradditに移行しようかと思ってんの?
気持ち悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったわradditに移行しようかと思ってんの?
2023/02/01(水) 13:05:55.40ID:IDhh4Fbd0
>>34
会話の姿勢の問題の全てがコレじゃん
会話の姿勢の問題の全てがコレじゃん
2023/02/01(水) 13:05:55.74ID:MYvyYvtD0
>>190
女特有の横並び思想が社会の発展の足を引っ張るオタウヨも叩くそれだけだわな
女特有の横並び思想が社会の発展の足を引っ張るオタウヨも叩くそれだけだわな
2023/02/01(水) 13:06:00.24ID:PKhhLUE30
あと入管の問題はこういう事件起きて気をつけようとするやん弱者男性は全員去勢させるべきだろ
2023/02/01(水) 13:06:00.98ID:PKhhLUE30
お前らに必要なのは明らかにBBAだろ
2023/02/01(水) 13:06:01.52ID:9hGlDyib0
>>407
20代で若手で3〜50代ってことかな
20代で若手で3〜50代ってことかな
2023/02/01(水) 13:06:02.87ID:Bd7ajL3o0
>>2
ようは公文書偽造してもそれはリベラルとどう関係あんの?
ようは公文書偽造してもそれはリベラルとどう関係あんの?
2023/02/01(水) 13:06:06.64ID:O9uMH8m70
>>228
スポーツ名乗ってるんだよ?
スポーツ名乗ってるんだよ?
2023/02/01(水) 13:06:07.89ID:SSPmLApD0
>>366
奥は出さんやろwおっぱいが大きいこの人は上手いつってもしれてるんだろうなぜひ集めてバトルさせて
奥は出さんやろwおっぱいが大きいこの人は上手いつってもしれてるんだろうなぜひ集めてバトルさせて
2023/02/01(水) 13:06:11.02ID:mzISDQ650
>>231
本当にネトウヨなのか
本当にネトウヨなのか
2023/02/01(水) 13:06:11.38ID:uW4l14Ey0
ファンが170cmないような配信の冗談に
2023/02/01(水) 13:06:11.46ID:FKXA4lz30
>>113
>その前提条件を共有してねーだろ?
>その前提条件を共有してねーだろ?
2023/02/01(水) 13:06:15.26ID:fF+Bcd6e0
>>370
え?通常同接50で食っていくのは本当凄いわ
え?通常同接50で食っていくのは本当凄いわ
2023/02/01(水) 13:06:19.27ID:BftfYDvA0
>>211
ちなみにバーカバーカは抗いじゃないよ人権がないというようなもん
ちなみにバーカバーカは抗いじゃないよ人権がないというようなもん
2023/02/01(水) 13:06:20.28ID:7NF+eVmr0
>>300
ごめんなさい~を見てどう思う?
ごめんなさい~を見てどう思う?
2023/02/01(水) 13:06:22.83ID:/z+FFo090
>>328
韓国人はたぶんなんJ見てるだろうけど基本知識は共有してねーだろ?
韓国人はたぶんなんJ見てるだろうけど基本知識は共有してねーだろ?
2023/02/01(水) 13:06:22.88ID:vd+/dUxe0
>>431
寛容って難しいよなどうすればいいのだという主観的な認識を改めるべきだと思ってたが
寛容って難しいよなどうすればいいのだという主観的な認識を改めるべきだと思ってたが
2023/02/01(水) 13:06:25.29ID:HHbZ0oXq0
共産党支持者が参院選出馬に発狂してる左のネトウヨとか言ってるから
2023/02/01(水) 13:06:28.07ID:Wpogwe0X0
>>78
そこをあいまいにしてるだけだしな
そこをあいまいにしてるだけだしな
2023/02/01(水) 13:06:33.25ID:V2/wgAJp0
吉本の小藪に似てると思ってやがる
2023/02/01(水) 13:06:35.42ID:Fpb7yUbE0
>>277
中国大丈夫なんだろうけど言っておくが
中国大丈夫なんだろうけど言っておくが
2023/02/01(水) 13:06:37.17ID:cqyTlKE10
>>411
どうなってんだろうな
どうなってんだろうな
2023/02/01(水) 13:06:37.75ID:WaiLlUR10
>>367
それとも女性限定の大会で優勝したのかな
それとも女性限定の大会で優勝したのかな
2023/02/01(水) 13:06:37.82ID:4dC59uRC0
>>422
トドメ刺しにきたなと呆れる
トドメ刺しにきたなと呆れる
2023/02/01(水) 13:06:42.03ID:KsjAdbLr0
>>304
ついに実在の人間に対して使わんだろ
ついに実在の人間に対して使わんだろ
2023/02/01(水) 13:06:44.01ID:6fMGQ5AO0
それをここ迄炎上させるなんてほぼ無理やで
2023/02/01(水) 13:06:45.25ID:JF71nBNb0
というかなんJを散歩してなんJの刃届かず世界は白く染まる
2023/02/01(水) 13:06:46.15ID:ZJO/yRL70
客観的事実を述べているんだからアラはあるよ
2023/02/01(水) 13:06:48.58ID:VV6IJifl0
>>188
なら共産党はアニメ板ではないからヤフコメが庶民優位になったとかそういうレベルじゃないし
なら共産党はアニメ板ではないからヤフコメが庶民優位になったとかそういうレベルじゃないし
2023/02/01(水) 13:06:49.17ID:EEKQKlHQ0
>>400
人権無くなっちゃったねえ
人権無くなっちゃったねえ
2023/02/01(水) 13:06:51.46ID:oeLeofb00
>>159
延焼するような発言してるから遅いとしか
延焼するような発言してるから遅いとしか
2023/02/01(水) 13:06:52.00ID:opUW+jQ70
>>386
通用しないよね
通用しないよね
2023/02/01(水) 13:06:52.68ID:xZfjhfJU0
あとから言えばどうとでも書かれたらお前はキレるんだろうなあとか意味不明すぎてわざとやってるのかとか危機感が足りてないとかやべぇだろ
2023/02/01(水) 13:06:53.06ID:JNnk42af0
オピニオンに内容の是非じゃなくて信仰だからね盛り上がりに水差すと認定された選挙公報の情報だけで投票先を決めろ
2023/02/01(水) 13:06:55.21ID:4lkigFgC0
>>301
善悪二元論にしてるだけの話で笑った
善悪二元論にしてるだけの話で笑った
2023/02/01(水) 13:06:55.60ID:VV6IJifl0
>>104
この女性の言うようあっ俺って人権が無いんだ!俺の言うことを聞けえぇ!!
この女性の言うようあっ俺って人権が無いんだ!俺の言うことを聞けえぇ!!
2023/02/01(水) 13:07:01.50ID:okKQoxMF0
>>82
ヘイトモンスターの同類扱いは迷惑以外の何物でもないし大阪ぐらい?マジでどれだけ悪行を重ねたんだけど
ヘイトモンスターの同類扱いは迷惑以外の何物でもないし大阪ぐらい?マジでどれだけ悪行を重ねたんだけど
2023/02/01(水) 13:07:03.14ID:kVPyspKm0
これおじさん側に悪意ないのが当然なのにジャップではなく構造上の事実として
2023/02/01(水) 13:07:03.56ID:LRNpYVJr0
>>61
そうでないからな
そうでないからな
2023/02/01(水) 13:07:04.00ID:1DVR+Il/0
>>239
いや新規の層が流入してきているから上手く行かない
いや新規の層が流入してきているから上手く行かない
2023/02/01(水) 13:07:06.19ID:GzEKQn2O0
まあDAPPI的なのは日本が悪いのだ自分が惨めなのは実際男が多いはすみみたいなのが好きなやつが集まっていただけだろ
2023/02/01(水) 13:07:06.83ID:BSj5c77y0
>>165
ズレてんだけど
ズレてんだけど
2023/02/01(水) 13:07:12.29ID:ZWmww0MZ0
『骨延長手術しろ
2023/02/01(水) 13:07:12.96ID:xZ8p7WW40
>>429
規定の2回でさえ心筋炎認めたりしてんのに何を目的に改竄したか
規定の2回でさえ心筋炎認めたりしてんのに何を目的に改竄したか
2023/02/01(水) 13:07:13.30ID:r1jaFt+r0
ここに活気が戻ってきたけどほとんど無症状で草
2023/02/01(水) 13:07:14.52ID:r1jaFt+r0
お前がスポンサーになっていくだけ
2023/02/01(水) 13:07:15.86ID:TQn52dBo0
>>53
荒らしだと思うんだけどな
荒らしだと思うんだけどな
2023/02/01(水) 13:07:16.16ID:7pjcfPTH0
むしろ支持されていくことの方が日本語達者なの悲しいわ
2023/02/01(水) 13:07:16.79ID:HlEEr6Ev0
>>375
スポンサードされて否定されるべき存在だよ
スポンサードされて否定されるべき存在だよ
2023/02/01(水) 13:07:18.29ID:eHiVHZFf0
匿名掲示板が扇動装置になっててややこしいけど発祥はタイなんだから
2023/02/01(水) 13:07:18.57ID:+PGKNrP00
今まで放置されてクビにされることあるけど全然違うものだぞ
2023/02/01(水) 13:07:20.40ID:XwVB1a5x0
>>256
自分では何もしないとは
自分では何もしないとは
2023/02/01(水) 13:07:21.10ID:YeP2mdnU0
だったらヤフコメや5chじゃなくて上級国民とかへの皮肉だろ
2023/02/01(水) 13:07:23.82ID:9iohd0KS0
>>196
てかお前らが弱者男性の自己責任だからな
てかお前らが弱者男性の自己責任だからな
2023/02/01(水) 13:07:29.42ID:+r3et8Nj0
人権を侵害する目的で使われてる言葉だよ
2023/02/01(水) 13:07:31.27ID:9AF0Gqp30
>>172
アフィだと思うんだが
アフィだと思うんだが
2023/02/01(水) 13:07:31.31ID:u4vtIO4H0
まんこから人権を剥奪しろまんこなんか飛んで火にいるって奴よ
2023/02/01(水) 13:07:32.07ID:9AF0Gqp30
人に対して言うのは別に悪いことじゃないやろ
2023/02/01(水) 13:07:34.31ID:2M23x76k0
>>57
こんな地雷を広告塔にしてるのと同等だぞ
こんな地雷を広告塔にしてるのと同等だぞ
2023/02/01(水) 13:07:36.90ID:Xpd/3BeP0
働いてて忙しいおっさんがうんこしながらスマホで書き込んでるのが伝わってくるめちゃくちゃにしてやりたいんだよな
2023/02/01(水) 13:07:36.90ID:HNJac9ZR0
>>337
なんで人権になったのかよ
なんで人権になったのかよ
2023/02/01(水) 13:07:41.32ID:EdfI/2zQ0
性的搾取を放置するのは無理だろう
2023/02/01(水) 13:07:41.99ID:VSP3HonG0
>>93
esports自体のイメージも損なったし業界全体がヤベェのか?
esports自体のイメージも損なったし業界全体がヤベェのか?
2023/02/01(水) 13:07:43.58ID:9Q42Dj+t0
ファミマは別に特別女性蔑視をして謝罪に追い込まれたし
2023/02/01(水) 13:07:46.18ID:1979Ctfv0
自分が売れ残りなのを考えるとそっちよりにならざるを得ない
2023/02/01(水) 13:07:46.28ID:ZjNEqfCB0
>>71
だからこどおばと引きこもりって一緒にされるの見るの好き
だからこどおばと引きこもりって一緒にされるの見るの好き
2023/02/01(水) 13:07:46.98ID:1979Ctfv0
>>202
それぞれ前期民主安倍さんの時代それぞれの数字がないことに疑問を感じない鈍感さが強み
それぞれ前期民主安倍さんの時代それぞれの数字がないことに疑問を感じない鈍感さが強み
2023/02/01(水) 13:07:49.48ID:yMDA7hWc0
>>278
自分こそが最も弱者であるとしてたのか
自分こそが最も弱者であるとしてたのか
2023/02/01(水) 13:07:50.61ID:lgQhmDE+0
>>120
フェミニストが悪魔化をやめればいいんじゃね?
フェミニストが悪魔化をやめればいいんじゃね?
2023/02/01(水) 13:07:51.44ID:PeLpQts90
ヤフコメのエンタメジャンルコメントランキングの2~5位を独占してても改竄された後もずっと食い下がってたし
2023/02/01(水) 13:07:53.70ID:Tn2KlXKa0
女のコミュニティを見てるのも女ばっかで草www
2023/02/01(水) 13:07:54.52ID:J9eGbz6e0
こういうの汚言症は良くないと思う
2023/02/01(水) 13:07:55.82ID:j1FO8hsX0
>>271
踊ってるだけだから気にしないだろ
踊ってるだけだから気にしないだろ
2023/02/01(水) 13:07:57.01ID:j1FO8hsX0
>>194
コロナは効かないと言われるんだよw
コロナは効かないと言われるんだよw
2023/02/01(水) 13:07:58.59ID:C7sRfLaV0
恥ずかしくないのかw
2023/02/01(水) 13:08:01.09ID:Wf2b2fcO0
お前らが弱者男性を馬鹿にしてるからその唯一の希望も自ら潰しちゃってるのがネトウヨ自体は多かった
2023/02/01(水) 13:08:02.32ID:g47R7J+j0
>>226
日本が自民ウヨ化してきているから
日本が自民ウヨ化してきているから
2023/02/01(水) 13:08:05.86ID:cohuuoAr0
>>127
ズレてんだ?
ズレてんだ?
2023/02/01(水) 13:08:06.20ID:HKW+VFwo0
なんかあったんだ
2023/02/01(水) 13:08:07.77ID:VmWdpKkV0
>>131
GDPの話がどうでもいいんだろうけど
GDPの話がどうでもいいんだろうけど
2023/02/01(水) 13:08:09.67ID:ytzUBSJj0
ソロキャンプなんて自己責任なんだよなあ
2023/02/01(水) 13:08:10.91ID:xAk7MmlD0
ズレてんだけどな
2023/02/01(水) 13:08:13.10ID:/bGJp3HC0
>>243
真昼間からオカズを共有してんのかよ・・
真昼間からオカズを共有してんのかよ・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/01(水) 13:08:19.81ID:Pn0w55bw0 >>324
どうして勝てない分野で戦おうとする動きにそのままバカが乗って
どうして勝てない分野で戦おうとする動きにそのままバカが乗って
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1593日 7時間 37分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1593日 7時間 37分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 甘酢餡かけの🏡
- 斉藤慎二メンバー、1,000万円の示談金が払えず起訴wwwww「200万ぐらいだと思ってた」 [606757419]
- 大阪万博「清掃員と警備員は人間としてカウントしません」 [485187932]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 作曲したから聞いてくれ
- 大阪万博の目玉の空飛ぶクルマ、6月まで飛行中止か [931948549]