【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/16(日) 06:02:33.58ID:w60K1lk80
不具合報告や要望、質問など何でも語りましょう
ニコニコ生放送に関するその他のツールやあれやこれやについてはみなさん次第

namareco
ttp://d.hatena.ne.jp/kesikaran/

namaroku
ttp://nanashisan11.web.fc2.com/
コミュニティ ニコニコ生放送Ustream録画支援ツールnamaroku & kakoroku & USTroku
ttp://com.nico video.jp/community/co310049

ニコ生の録画方法 まとめ
ttp://ch.nico video.jp/nico-lab/blomaga/ar8759

※970を超えたら>>970を踏んだ人が次スレを立ててください

前スレ
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519909671/
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 23:45:35.73ID:WE9YyrxB0
>>610
SHA1でやってみましたが全く同じでした
こうなるとサイズの違いが全くの謎ですね
2018/12/04(火) 12:11:01.54ID:kuQ12Jjq0
いつのまにかkakoroku使えなくなってたんだな

まえはダウンロードすればプレミアム限定部分も見れてしまうという間抜けさがよかった
2018/12/04(火) 22:14:29.27ID:f+MNxhId0
>>612
>>4は試したん?
2018/12/05(水) 00:38:33.87ID:eAG9fHPB0
>>613
おどろいた、諦めてたけどkakorokuで落とせたよ
ありがとう
2018/12/05(水) 01:04:40.77ID:DlcOaXr30
ニコ生重いのかな?セグメント抜けがやばい
2018/12/06(木) 22:05:43.01ID:yOk9agGG0
>>615
前にどっかのプロバイダー経由だけ遅くなる事象があってユーザーからの問い合わせにより調査したら経路に問題があって経路を変えることにより改善したっていうのがあったから、とりあえずニコニコのサポートに連絡してみたら?
2018/12/06(木) 22:29:07.89ID:yOk9agGG0
最近livedlの更新がされてないのだが、livedlの中の人は飽きたのか、それともリアルが忙しいのかどうなのかねぇ?
2018/12/06(木) 22:35:48.48ID:9sf+R7ng0
前も1ヶ月旅行行ってたりしたし道楽みたいなもんだろ
2018/12/06(木) 23:25:28.97ID:yOk9agGG0
namarecoやnamarokuと違ってlivedlや(仮はソース公開されてるから、万一中の人がアレになったら別の誰かが引き継いで開発続けてくれるんだろうねぇ
知らんけどw
2018/12/06(木) 23:26:28.90ID:jF7TTCEU0
最近2つ目が必ずエラーなんだが
2018/12/06(木) 23:34:09.23ID:yOk9agGG0
>>620

>>4 をやった上で lv〇〇〇〇,1、lv〇〇〇〇,2、・・・とファイル数を直接指定して録画する。

詳しくは >>594 参照。
2018/12/06(木) 23:55:01.88ID:UXb+yol80
4をやったけどSDでしか保存できない
プレミアムだからHDで保存したい
2018/12/07(金) 00:04:18.84ID:jGYy79pN0
いい加減新ツール使えや
2018/12/07(金) 00:24:37.55ID:8JgY6GXG0
>>622
>>4 の表示中に設定メニューだかなんだかで「高画質」を選んでからなら高画質で保存できるかと思う。

意味がわからんようならこれ。
>>623
>いい加減新ツール使えや
625622
垢版 |
2018/12/07(金) 14:21:38.99ID:Q+vEHvcc0
自動画質off、3M優先 把握した
久々で浦島太郎だったありがとう
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 22:42:17.13ID:V586P1Su0
>>2
namaroku最終版DLして解凍したらチェックサムエラーとかで破損ってなったんだけど
これはこれでいいの?
2018/12/08(土) 03:36:44.10ID:SwPnabIb0
>>626
Windows標準の展開だと libeay32.dll がエラーになってしまう。

その1)Windows標準以外のzip解凍ツール(7-Zip、Lhaplusなど)を使って解凍する。
 ※7-Zipではエラー表示がでるが、正常に解凍できてます。

その2)kakorokuも同時に使用する場合
→namarokuのエラー表示後、スキップして libeay32.dll 以外を展開する。
 kakorokuも同様に展開して、その中の libeay32.dll を展開したnamarokuフォルダーの中にコピーする。
2018/12/08(土) 08:34:23.08ID:vblVv2nG0
(仮、ニコキャス、HD、回線が下り3Mbps以下の条件だと
数セグメントDLしたあたりで止まるね。再開すればいんだけど。
通常配信のHDだと止まらないからニコキャス限定っぽい。
fragmented mp4が関係してるのかな。
2018/12/09(日) 23:04:20.80ID:dnu6AP9M0
>>627
詳しくありがと!
2018/12/11(火) 16:29:16.03ID:3gXICs710
namarokuユーザー生の録画できなくなってない?
1.5.0なんだけど
2018/12/11(火) 16:36:34.11ID:CqAhZDkT0
同じく。どうしたんだ
2018/12/11(火) 16:37:19.89ID:CqAhZDkT0
うちは1.5.9α1
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:38:38.59ID:Mf3HG3JO0
kaoroku1.5.4ですが、できません。
今日、12時17分に始めた分は正常終了していて、その後に設定変更していないのに
15時半頃からは以下のエラーメッセージが出てDLできなくなった…
他の予約分も同様。

>失敗しました。正しいプレミアムアカウントかタイムシフトが残ってるか確認してください。
>また、有料放送やニコファ−レは録画できません。
>オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。

1〜2行目のはエラーの時の定型文だと思う。
3行目の対処方法ってどうすればいいかわかる人いませんか?
2018/12/11(火) 16:41:14.35ID:CqAhZDkT0
仮は動くな
2018/12/11(火) 16:47:47.68ID:+DIC0hMv0
対策きたな
2018/12/11(火) 16:49:11.13ID:CqAhZDkT0
過去も逝った?
2018/12/11(火) 16:49:30.11ID:+DIC0hMv0
仮使うか
2018/12/11(火) 16:51:34.48ID:0bkeEtZ90
namarokuで昼のハメ太郎は録画出来てる
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:04:56.82ID:aq/Ym+nW0
手動入力でも録画できないからここにきたら、、
やっぱみんなできないんだね、困ったなぁ
2018/12/11(火) 17:09:56.31ID:QnJvdtQR0
rtmp自体がもうないっぽい
むしろいままで残ってたのが不思議だった
2018/12/11(火) 17:29:39.38ID:iBdm4dhI0
あー、ナマロクもうダメだな
2018/12/11(火) 17:35:36.89ID:xRnIa2B+0
うわあkakorokuで分割ファイルをDL中に途中のファイルでDLできなくなってる
(仮って、確か複数のTSをバッチ処理できなかったよね?
一応(仮なら落とせるけど、毎日複数本DLしてるから
リストにURL登録して一度に処理ができないと結構めんどう
2018/12/11(火) 17:52:27.87ID:xRnIa2B+0
と思ったら(仮 0.87.15βでも落ちてこない
あれれ?
2018/12/11(火) 18:02:01.36ID:RNSFGa2W0
ついにrtmp終わったか
2018/12/11(火) 18:05:01.97ID:IeNHe4gA0
おいなんかナマロク使えなくなったぞ
15時ぐらいまで使えてたのに
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 18:06:58.48ID:fwdfrTUl0
プレアカ辞めたる!
2018/12/11(火) 18:16:31.35ID:NJJj/JKi0
RTMPが終わっただけでしょ
仮のRTMP録画エンジンも動作しないかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 18:21:41.81ID:9qKOmJfR0
メリットないけど退会大会はじまってもプレ垢でいたけど
もう見限る
9年継続だったけど今月でプレ垢やめるわ
2018/12/11(火) 18:23:22.85ID:RNSFGa2W0
namarokuRecorderと仮を置き換えたいんだが、設定が開かなかったりとどうもうまくいかない
みんなどうやってる?
2018/12/11(火) 18:52:49.18ID:CqAhZDkT0
アプリに設定すればいいだけでしょ
難しい事ではないから初歩的なミスかおま環
2018/12/11(火) 19:15:42.40ID:LPsENuZ80
ニコニコのフラッシュ配信自体がNowLoadingのまま
2018/12/11(火) 19:16:10.62ID:jasOg0up0
RTMPDumpWrapperはまだ使えてるな
2018/12/11(火) 19:18:42.68ID:jasOg0up0
でも公式放送だけか
2018/12/11(火) 19:20:23.39ID:/Ndtk7Mr0
15時までは使えてたのか
2018/12/11(火) 19:26:19.25ID:OEs4nj5t0
今ユーザーニコ生で放送中のをnamarokuRecorderに突っ込んでもダメだったから
もうだめなのか…
2018/12/11(火) 19:34:06.94ID:V451to1u0
>>651
詳しく調べてないけど、ユーザーとチャンネルの旧配信(rtmp)はNowLoadingのままで表示せず。公式の旧配信は正常に表示する。
ついに、旧配信は公式以外停まったのかも?
2018/12/11(火) 19:35:32.90ID:iBdm4dhI0
みんなも今日から(仮に移動したと思うけど、視聴の外部プレイヤー何にしてる?デェフォのって使いにくくない?
2018/12/11(火) 19:36:56.79ID:OEs4nj5t0
自分ユーザーニコ生のTS保存してたけど今日の16時17分まではDLしてる
というかこのDLしてたTSは最後まで落とせてるっぽいな
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 19:42:41.96ID:1wfNnqzq0
当方Win7(32bit)、kakorokuRecorder154、rtmpdump-2.4-git-20151223_vc2010_20171114の環境
帰宅したら>>633と同じ状況になってました、恐らくニコニコ側の仕様移行があったのでしょう
TSを旧プレイヤーで開く、rtmpdumpを別の物に差し替えるなど色々試してみましたがダメでした

livedlというツールは64bit専用との事なので、
32bitのWin7などでは今後、TSはキャプチャソフトで録画するくらいしかないって事なんですかね?
2018/12/11(火) 19:43:28.15ID:1wfNnqzq0
スマホ用のにこすぱというアプリも数ヶ月前に使えなくなってしまったし、うーんかなしいなぁ…
2018/12/11(火) 20:13:52.18ID:pMVjFOnu0
(仮で落とすとタイトルの最後に時間が入るんだけど、これ外せない?
後で専用プレイヤーで見るときコメントと名前が合わないから、リネームするの面倒なんだけど
2018/12/11(火) 20:20:57.32ID:fcCXNnVQ0
livedlで放送保存して
さらにNCVでコメントを保存するのか
めんどっち
2018/12/11(火) 20:27:10.13ID:8ZbslnA50
新配信は容量でかくなって嫌だからroku使ってたんだが、これは参った・・・
どうすりゃいいんだ一体(途方に暮れる)
2018/12/11(火) 20:35:34.97ID:V451to1u0
>>656
タイムシフトに関しては、今のところ公式、チャンネル、ユーザー共旧配信(rtmp)はNowLoadingのままで表示せず。
kakorokuは「オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。」
過去の無期限の公式放送のTSはブラウザーでは見れる(しかしなかなか表示しない)けどkakorokuでは上と同様。

旧配信のrtmpサーバーを停止して、モバイル機器以外からはrtmpが見れないようにしたんじゃないかな?
2018/12/11(火) 20:44:20.22ID:F2CfGQlM0
あほくさ
いつまでも古いツール使ってるのが悪いんだろ
さっさと新ツール使うか諦めろ
2018/12/11(火) 20:47:17.22ID:OEs4nj5t0
仮の方のRTMPはどうなん?
試した人います?
2018/12/11(火) 20:51:14.19ID:Sj7Qo1120
よくわからんが>>4のやり方のkakorokuが使えなくなったってこと?
kakorokuだと数分で出来たんだが、仮)だとほぼ放送時間と同じくらい時間が掛かるんだよな
やっかいになったね
2018/12/11(火) 20:55:50.69ID:Sj7Qo1120
仮)の方は出来るんじゃないの?
番組の頭しか試してないけど
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 21:02:20.03ID:7AmlI3uy0
もうだめっぽいけど、前も数日たったら使えるようになったことがあったのでそれに期待する

あと、namarokuにこだわるにもいろいろ理由があるんだよ(書かないけど
2018/12/11(火) 21:13:14.40ID:XYDT+2Rq0
やたらと長時間番組の多いニコ生で等速でしか録画できないのは苦痛
2018/12/11(火) 21:19:37.93ID:Sj7Qo1120
そういや仮)のをコメント付きで再生するのはどのソフト使えばいいんだっけ?
こめたん使ってたんだけど、仮)のは再生がおかしくなるな
2018/12/11(火) 21:23:15.71ID:xRnIa2B+0
(仮0.87.15だとどうあがいてもTSのDLできなかった・・・
0.86.19だと出来るんだけど、DLがめちゃくちゃ遅い。800kbps
kakorokuでもこれくらいの遅さだったっけか
2018/12/11(火) 21:24:55.17ID:xRnIa2B+0
>>670
俺の視聴してるチャンネル、3,4時間の放送は当たり前だし
たまに60時間あるTSを落としたりするんで
等速縛りはほんとうにきつい・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 21:26:49.65ID:J5dCWFue0
>>669
namarokuの裏技あるよね(書かないけど
2018/12/11(火) 21:37:47.72ID:fcCXNnVQ0
明日仕事から帰って本当にSSDに放送が保存されてなかったら考えればいいね
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 21:39:13.49ID:GgIajzxe0
制限解除版のnamarokureco1.59α1でここ数年一切設定弄らずトラブルと無縁で録画できてたのについにできなくなったから数年ぶりにここに来た
2018/12/11(火) 21:41:00.34ID:8ZbslnA50
仮)っての使ってみたけどログに「データが取得できませんでした」ってのが大量に表示されてる
ファイルをチェックするとその部分は録画が停止していてまともに再生できなかった
これは録画見てもストレス溜まるなぁ。もう録画引退するしかないのか・・・
2018/12/11(火) 21:43:11.91ID:Sj7Qo1120
>>671は自己解決
仮)のは映像の方の拡張子を.ts→.mp4に変換したらcommeonならコメント付きで再生できるね
こめたんは拡張子を.mp4にかえてもダメだな

既出だろうけど
2018/12/11(火) 21:53:13.60ID:kzAKDVKm0
公式放送だと下2つは普通に生きてるのに何故か録画出来んな
とりあえずRTMPが完全に死んだわけじゃない
http://watch.live.nicovideo.jp/api/getplayerstatus?v=lv***
http://live.nicovideo.jp/nicoliveplayer.swf?v=lv***
2018/12/11(火) 21:58:21.11ID:YQB9DBIA0
このまま駄目だともう惰性だったりニコ生引退でいいか
2018/12/11(火) 22:01:58.57ID:fcCXNnVQ0
今までダウソできた l ダウソできない期間 l ツールなどがようやく対応し始める未来
つまりダウンロードできない期間ができてしまうので解約するか保存抜けがあっても我慢するか
2018/12/11(火) 22:12:59.75ID:4L3xBk9t0
仮)の.tsファイルをffmpegを使ったコンテナ変更バッチ処理でmp4化
コメントファイルはNicomentXenoglossiaで不要部分(座席変更コメとか)を削除

この処理をしてコメタンで見てますよー
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 22:27:50.80ID:slyBO0UF0
まっっっっっっっっっっったく録画できん
今まで出来てて急になっていろいろ試したけど無理っぽい
2018/12/11(火) 22:31:29.02ID:anDq6Vbx0
livedlじゃあ駄目なのか?
2018/12/11(火) 22:31:57.02ID:XbanG2rR0
かつやは特にあぶらっこいからなぁ

393とかのうまいトンカツ知ったら、かつやなんて食えねーよ
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 22:33:06.52ID:9qKOmJfR0
数日たってもこのままならみんなプレアカ解約しようぜ
2018/12/11(火) 22:33:28.31ID:w//8aSlb0
録画できないから仮っての入れてみたわ
namarokuに仮つっこんで自動録画できた
リモはなさそうだけどまあこれ使っとく
2018/12/11(火) 22:36:53.07ID:lArmsGdH0
時間無くて見るの間に合わない時に保存しといて
後で見るのに重宝してたんだけどなあ・・・
この年末の忙しい時にダメになったのは痛いわ
がんばってTS見るか
2018/12/11(火) 22:47:18.32ID:8NTWsj2d0
livedlで保存したsqlite3ってそのまま見る方法ないのかな?
コメントファイルと一体化してるからこっちのが管理が楽だし
2018/12/11(火) 22:57:36.22ID:V451to1u0
>>679
公式生放送はgetplayerstatus(API)のrtmpサーバーが変更されてるんで見られるようだ。
それ以外の生放送とタイムシフト全てはgetplayerstatus(API)のrtmpサーバーが変更されてないから見られない。
2018/12/11(火) 23:21:04.21ID:kzAKDVKm0
>>690
それってkakoroku(namaroku)内で決め打ちの部分?
API暗号化放送対応のときみたいにバイナリ弄ったらなんとかなるんかね?
2018/12/11(火) 23:23:35.84ID:fZZz4AGl0
セグメント抜けしなくなってるな
2018/12/11(火) 23:25:39.80ID:fcCXNnVQ0
今年解約かを決めねば
2018/12/11(火) 23:30:21.88ID:zpY9KAQs0
だれかrtmp延命の大義名分考えてくれ
2018/12/11(火) 23:34:32.24ID:V451to1u0
>>691
>それってkakoroku(namaroku)内で決め打ちの部分?

NO 自分でgetplayerstatus見てみればわかると思うよ。

>>692
>セグメント抜けしなくなってるな

旧配信のシステムがニコ生システムやネットワーク帯域に影響与えてたのかもしれないね。
2018/12/11(火) 23:38:43.01ID:fZZz4AGl0
>>695
みんな悲観的だけど、仮を使ってる身としては安定しててすごく快適だわw
2018/12/11(火) 23:38:51.84ID:Jo+n+aGU0
(仮 使ってるけどニコキャスの放送は対応してないっぽいな
kakorokuなら放送者が取得できなかったり不具合がありつつもダウンロードはできていたんだが…
2018/12/11(火) 23:59:05.93ID:7hbeqc5B0
仮で旧配信って録画出来ないの?
2018/12/12(水) 00:04:22.36ID:OupwwQ9Z0
仮で安定して落とせるならまぁ気にならないんだけどね
もともと併用してたし
ただTSの高速DLができないのは不便ね
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 00:04:57.52ID:AS9zQ/b10
不定期でTS残さない人とか見るのに重宝してたのに、namaroku終わったかああ
あれだけは使えてて欲しかった、俺の中のニコ生終わった感
2018/12/12(水) 00:09:36.82ID:I4RWPXUk0
getplayerstatusみるとrmtp鯖の場所がすっぽり抜け落ちているね
プロキシか何かで足してやれば動くかもしれないけど、そもそも鯖の場所がわからないという
2018/12/12(水) 00:21:25.86ID:hF1SLhvY0
アイコンがなんか気持ち悪い
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 00:23:22.05ID:CD+EFZ9l0
livedlってフォルダ分けられる?
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 00:23:49.91ID:CD+EFZ9l0
チャンネル毎とかで
2018/12/12(水) 00:25:28.00ID:uH6fH87u0
旧配信(RTMP)って正式には”一部のデバイス”の為に残してたと思うんだけど今どうなってんの?
もしかして”一部のデバイス”は事前通知なしでディスコン?
2018/12/12(水) 00:28:34.37ID:XRsg3w2k0
>>704
サイト見ろや
2018/12/12(水) 00:31:49.96ID:AS9zQ/b10
もう過疎ってきてるしあまり需要ないし、namarokuみたいなツール出てこなそうだなあ
2018/12/12(水) 00:34:56.27ID:mHKIXyG+0
>>705
その一部のデバイスも何だったのかがわからんのだよなぁ
2018/12/12(水) 00:40:03.09ID:3KtbQaF20
ニコ動が出てきたのが2008年ごろでもう10年か
遂にこれでお別れか
2018/12/12(水) 01:05:14.23ID:eU27YPki0
namarokuの時代が終わったのか…今までサンキュー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況