JaneView Part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/08(土) 11:05:25.41ID:NycAMfJp0
□はじめに
  画像ビューア、多くの機能が追加されたOpenJane派生の2ちゃんねるブラウザ
  JaneViewのスレッドへようこそ(Jane Viewの開発はすでに停止しています)

□公式
  Jane View
  http://www.geocities.jp/jview2000/
  ヘルプファイル
  http://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/

□非公式
  JaneView用ツールまとめ@wiki
  https://www31.atwiki.jp/jane_js/

□外部板 ※JaneViewで見るには下のリンクを右クリック→板の新規登録
  Jane総合掲示板
  http://jane2ch.net/
  View総合〜その11
  http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1441287996
  JaneView ScriptとResActionを活用するスレ Part3
  http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1368370279
  ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
  http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1416272240

□前スレ
JaneView Part90
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1411872743/
2018/09/29(土) 03:58:00.41ID:NKqJJVHP0
>>82

んー、それは>>80で読み取れることなのだけど
>>81で聞かれてることの答えになってないのわかる?
だから>>80みたいなレスを書くんだろうとは理解した
2018/09/29(土) 07:54:17.58ID:pO3mCKKW0
>>79
ImageViewURLReplace.datの質問が出たときに誘導するのならまだ意味があるが、
そうじゃない質問で、しかもこのスレ内で解決した話題をいちいち専スレに誘導するな
質問者がImageViewURLReplace.datの問題と考えていなければこのスレで質問するのは当然だし、
今後同じような疑問を抱いた人がいればまずこのスレ(のログ)を見て解決法を探す
それとReplaceStr.txtの話題が出たときに専スレに誘導しないのはやってることに一貫性がない
2018/09/29(土) 08:20:49.13ID:WSpm3Ox00
というか開発停まって話題も少ないのにあちこちスレ分けする意味無くね?
2018/09/29(土) 14:25:14.52ID:Yv3UT/US0
>>83
1日100レスもつくようなスレならまだしも、1日5レスつくかどうかというスレについた話を
専用スレがあるからと言って数年放置されて死んでいるスレに誘導する人
一方、少しでも人がいるこのスレでやろうとして、融通の効かないバカに叩かれた人

さて、何のプラスにもならないバカはどっちでしょうか?
2018/09/29(土) 14:39:00.08ID:rFBcPmE40
>>86
>>79 
2018/09/29(土) 14:39:31.04ID:rFBcPmE40
すでに書いてあることの意味を理解してからレスしてくれないか?手間がかかりすぎる
2018/09/29(土) 14:42:26.41ID:rFBcPmE40
あー、前もって言っておく置くね
すでに書いてあることを理解してないと思えるようなレスには
わざわざ重ねて同じ言葉で返答することには意味がないと思うのでスルーする

せめて返答したくなるようなレスしてくれよ 
2018/09/29(土) 14:49:51.46ID:Yv3UT/US0
会話にならないやつか・・・
2018/09/29(土) 14:57:14.97ID:rFBcPmE40
> せめて返答したくなるようなレスしてくれよ 
2018/09/29(土) 14:58:13.85ID:rFBcPmE40
専用スレが何故あるのかを考えてご覧よ ここから教えないとだめなの?┐(´д`)┌ヤレヤレ
2018/09/29(土) 15:02:26.74ID:rFBcPmE40
> 少しでも人がいるこのスレでやろう

だから質問する人、返答する人がこのスレにいるのなら、そいつら全部をスレに誘導してるわけ
何年も死んでるというのなら、何でそういうことになってるのか考えてご覧よ

他のスレでスレチな話題をしているからだろう?

同じことを疑問に思ったやつはどうするの?該当スレに行っても何も書いてないわけだ
だから、後進のためにも専用スレに残しておくが親切であり、そのための専用スレじゃないの?
何もてめぇの疑問、質問に答えるためだけに専用スレがあるんじゃねーんだよ
2018/09/29(土) 15:03:26.89ID:rFBcPmE40
自分のことだけしか考えないようなやつばかりになったら専門スレも終わりだな
2018/09/29(土) 15:06:07.11ID:H/vTdrpF0
そんなことより見てくれよ俺の腹筋

 (>・ω・)>
 (   (
  ヽ 田ヽ
   >  >
2018/09/29(土) 15:07:11.67ID:rFBcPmE40
ID:Yv3UT/US0

本当に馬鹿なんだな、相手にしてごめんよ
2018/09/29(土) 15:08:08.59ID:rFBcPmE40
> さて、何のプラスにもならないバカはどっちでしょうか?

自分だけにとってプラスかどうかの価値基準でしかものを考えられないやつとは分かり合えないわ
2018/09/29(土) 15:12:10.42ID:Yv3UT/US0
頭沸騰してるのか偉そうに御託を並べてるが、死んでいるスレに誘導している時点で話にならんよ
2018/09/29(土) 15:30:51.23ID:ZQ7pm44b0
ID真っ赤な奴両方馬鹿です
2018/09/29(土) 17:00:37.81ID:U0bRvOoy0
ただ今、荒らす人とその相手をする人のコンビで荒らしに来ております。
触らず粛々とNGをお願いいたします。
2018/09/29(土) 22:09:32.35ID:xEu7IFB70
最近の見れないやつって大抵TLSがらみばっかで
これといってまとめに追加するようなものもないと思うが
2018/09/30(日) 18:27:48.56ID:KeoeJxq20
上でいろいろ言ってるが
本スレはJane板のView総合スレなのに、なぜここに書き続けるのかの方が疑問だ
2018/09/30(日) 18:48:50.30ID:8IzpBLja0
本スレに書く必要のないような事だからこっちに書いてるんだろ
2018/09/30(日) 18:54:21.12ID:KeoeJxq20
本スレで書く必要のないことって何だよ?
2018/09/30(日) 20:02:45.19ID:ZwqsCPwx0
>>95だろ
2018/09/30(日) 20:06:46.86ID:/u6LUput0
Windows板のスレ(Part88)があるのに
ソフトウェア板でその続きが進行してることのほうが不思議だ
引っ越したのか派生したのか知らないけど
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 21:12:35.40ID:BfD+o8L60
chmateが圧倒的に使いやすくなって完敗してるのが悲しい

PC用専ブラはオワコンなのか…
2018/09/30(日) 21:39:45.29ID:5g0SIT+h0
ここは元々荒らしの作ったスレだよ
Viewスレは本スレがWindows板だったんだけど
API騒動のときにJane板のView総合スレを本スレにした

ここはWindows板にあった本スレPart80の755が何の前触れもなく突然作った荒らしスレの続きだ
ソフトウェア板に移行しようとかそういった話も一切なく突然立てられた
2018/09/30(日) 21:52:51.55ID:ZwqsCPwx0
>Jane板のView総合スレを本スレにした
許可してないぞ。
2018/09/30(日) 22:30:43.60ID:5g0SIT+h0
>>109
作者のViewさんが決めたことだからおまえの許可なんて必要ないんだよなぁ


75 名前:View ◆AcQTmXmylo [sage] 投稿日:2015/03/12(木) 21:26:16.22 ID:JDZtGK4R
とりあえずこっちにお引っ越し。
マルチbbsmenu化は進行中ですが予想通りめちゃめちゃ大変です。

http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1425305576/75
2018/10/01(月) 21:24:57.06ID:D+s933K00
人がいるから新スレたったんでしょ
このスレ立ったのって先月だけど今さら荒らしがどうのって
いうなら立てる前に言えばいいのに
2018/10/01(月) 22:16:16.20ID:NznUT0NJ0
そんなん言われても常にここに常駐してたわけじゃないし
俺は本スレでここが話題になってから「あのスレまだ続いてたんだ……」って思った程度だしな
2018/10/01(月) 23:07:50.11ID:+CC7cKDR0
と言うか、作者のスレじゃないので作者が何処に居ても関係ない。
2018/10/02(火) 01:24:44.72ID:6mBww7At0
生きてた

http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1441287996/928

928 名前:View ◆AcQTmXmylo [sage] 投稿日:2018/10/01(月) 19:33:48.30 ID:aDmIv6j2
放置気味というか端から見たら完全放置でしょうが、さてどうしましょって感じですね。
Indyのアップデートくらいしとかなくちゃかなあ。
2018/10/02(火) 06:48:55.97ID:O4H6hKOj0
幼妻いきてた
2018/10/02(火) 08:34:51.33ID:CQQwM+7d0
warota
2018/10/02(火) 10:01:12.06ID:CEfuW2XN0
反応しなきゃこの話題時とともに自然消滅したのにこのスレ見てることを自ら証明しちゃったな
結論 ここも作者チェックスレだった
2018/10/02(火) 12:40:23.15ID:CrlnfzR0O
いや、どこを見たらそうなるんだ
2018/10/02(火) 20:14:07.38ID:+92Ii06Q0
>>117
本物のキチガイみっけた・・・
2018/10/02(火) 21:27:13.07ID:crhNlGlH0
キチガイはキチガイスレに集うもの
キチガイスレに書き込む>>119もキチガイ・・・
2018/10/03(水) 10:29:02.90ID:qBTBAmM20
お前らの戯言なんてどうでもいい つまりびゅーたんぺろぺろ
2018/10/03(水) 16:06:06.05ID:y9H+KNXw0
開けない
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91JLl8FR1hL.jpg
2018/10/03(水) 16:56:42.50ID:tS2tdx2A0
>>122
問題無し

多分どっかのImageViewURLReplace.datをコピペした時に
最終防衛ラインとかにあるhttps→httpに置換する部分が悪さしてる
2018/10/03(水) 19:55:42.34ID:lutzKj+I0
httpsで開けるならhttpsのまま開くようにする(最終防衛ラインを消す)

httpで開くならドメイン部分を *.ssl-images-amazon.com → ecx.images-amazon.com に置換する
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91JLl8FR1hL.jpg
https→httpに置換している部分(最終防衛ライン)よりも前に↓を挿入する
^https(://)[-a-z]+\.ssl-(images-amazon\.com/.+)【TAB】http$1ecx.$2
2018/10/03(水) 21:27:45.17ID:y9H+KNXw0
>>123
>>124
素人にはよくわからんがコピペで開けるよになりましたありがとう!
2018/10/03(水) 22:31:54.25ID:PbJ5IP1E0
【TAB】はコピペでもいけるの?
2018/10/04(木) 01:55:30.28ID:cQ0lu3i/0
細かく言うと上記をメモ帳にコピペしてTABの箇所はTABを打ってそれをコピペしました
2018/10/04(木) 02:04:57.64ID:VGM774WA0
それでいいよ
【】も消せよ
2018/10/04(木) 02:14:03.81ID:ur/+n0tu0
>>127>>125だろ?出来てるわけだよ、>>126に聞かれたから答えただけじゃん

それなのに >>128それでいいよって?w
2018/10/04(木) 12:19:58.87ID:D2rb2upBO
ここにはいちいち煽るキチガイしかいないんだな
荒らし隔離スレとしてはちょうどいいのかもしれんが
2018/10/04(木) 12:31:21.47ID:87p2SlBf0
正論言われたら論点すり替えするやつよりはマシじゃね
2018/10/04(木) 14:43:38.13ID:D2rb2upBO
横から煽る行為の何が正論だ
煽ってる時点で正論じゃねーんだよ
2018/10/04(木) 15:10:05.90ID:87p2SlBf0
横から?固定IPじゃないんだ すまんねw

ところで、おまえは誰?^^
2018/10/04(木) 15:23:35.11ID:fEGthpw40
正論言われたからって唐突にIPとか言い出して論点すり替えようとしながら煽ってるの?それともただのアスペ?
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 15:58:05.48ID:JOFwbnqX0
レスバトルを練習できるスレはここ!
レスバトルしたことない初心者はどんどん飛び入り参加してね!
2018/10/04(木) 16:15:26.06ID:87p2SlBf0
>>134

横から煽る行為が正論ではない → 固定IPではない(IDが変わる、前述の当事者であって横ではない)

どこが論点のすり替え?

ところで、おまえは誰?^^
2018/10/04(木) 16:18:19.13ID:87p2SlBf0
>>132
> 煽ってる時点で正論じゃねーんだよ

しかし、これも意味がよくわかんねーんだけど、教えてくれない?w
2018/10/04(木) 16:34:15.32ID:87p2SlBf0
>>134
『論点すり替え』『固定IP』の話をしたら、そのまま『IP』と『論点すり替え』って言い出すのは
自分では何も考えてないオウムさんってことでいいんだよね?
2018/10/04(木) 17:24:24.66ID:shRQlJE40
煽る時点で相手の冷静さを奪いに行っている つまりまともな会話をするつもりがないということ
2018/10/04(木) 17:28:30.54ID:fEGthpw40
なんだやっぱりアスペか相手するだけ無駄だぞみんな
2018/10/04(木) 18:19:00.38ID:D7Fud9hB0
ほんと>>126>>128こいつゴミだな
2018/10/04(木) 18:43:01.18ID:87p2SlBf0
>>139

適当なことを言ってるやつに対して「正しいこと」を言った場合に、それを「煽り」だと言われてしまう。

「煽る時点で」とは、どういう場合のことだい?
2018/10/04(木) 18:44:08.28ID:87p2SlBf0
>>140
まともな反論が出来ないようなら黙っていたほうが少しは賢く見えますよ^^

これを「煽る」っていうんじゃないの?>>139
2018/10/04(木) 18:47:16.30ID:87p2SlBf0
>>139

>>130,134,135,140 こういうのを「煽り」っていうのだと思ってた。
これに対して正論を吐くことも「煽り」だとは知らなかったよ。
2018/10/04(木) 19:18:39.78ID:shRQlJE40
>>144
なんだか知らんがお前が>>139の対象だという前提で話している時点でもう無理筋だ >>139に安価は付けてない
2018/10/04(木) 22:15:58.47ID:QwLf4esi0
>>144
これはアスペだわ
間違いなくキチガイだわ
話の論点を全く理解出来てない
知的障害も入ってるかもしれんな
2018/10/04(木) 23:02:47.49ID:QwLf4esi0
>>142
正しくないから言われてるんだよ
もしも本当に正しいと思ってるなら、おまえガチガイジだよ
2018/10/05(金) 00:10:56.29ID:y9MzaP0u0
>>144
少し前のスレになるが、ID:rFBcPmE40 これ間違いなくお前だろ
キチガイは自分がキチガイだと気づかないもんだ
2018/10/05(金) 01:04:31.18ID:A2BIW2N30
さすがは荒らしが立てたスレ
見事に機能していない
2018/10/05(金) 04:54:29.69ID:0bDvyPj/0
ちょっとしたことで荒れるよな、ここって
つい数日前も誘導が云々で荒れてたし
2018/10/05(金) 09:25:18.04ID:59Df8gr00
>>150
×ちょっとしたことで荒れる
○ネタがないのでレスバトルのふりじゃれてるだけ=プロレス
ほんとに荒れるならこんなもんじゃないぞ
2018/10/05(金) 10:48:29.47ID:XOdpDciU0
本スレで叩かれた奴がこっちまできて暴れてるの?
2018/10/05(金) 19:41:29.18ID:WBXrg1YR0
興奮してすぐに連投する人がいるだけで荒れてるわけじゃない
2018/10/05(金) 19:58:11.52ID:xxW6wzoc0
これって一度透明あぼーんしちまうと復活不可能?
2018/10/05(金) 20:08:09.60ID:430FKQf80
可能だよ
2018/10/05(金) 21:53:30.19ID:KMs5tcad0
しかし何で荒らしって煽り行為を咎められたら
「正論言って何が悪いんだ!」って逆ギレするんだろうな
たぶん「正論」って言葉の意味をわかってないんだろうな
2018/10/05(金) 22:17:11.14ID:Ky51TXhn0
>>156を煽り行為っていうんだろ?わかる
2018/10/05(金) 22:31:48.11ID:KMs5tcad0
>>157も煽り行為っていうんだろ?わかる
2018/10/05(金) 23:58:57.78ID:Ky51TXhn0
オウム返しきた!思考停止かよwww
2018/10/06(土) 00:20:10.94ID:CVy5SuW10
>>159
このID変わるギリギリを見計らった投稿時間が笑えるな
2018/10/06(土) 01:11:53.48ID:QrbOhm+e0
オウム返しきた!思考停止かよwww
2018/10/08(月) 10:22:36.08ID:Srsa+d7O0
ご教示願います
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/370789/bd4213770d9ca14241db86e459a6f3d5_8fb5c049ff57e67ea24f51109480f182.jpg
2018/10/08(月) 10:41:11.85ID:j5FpxH3E0
生首を捨てに行くところです。
2018/10/08(月) 13:08:21.33ID:bGbhL7n00
Jane板の本スレにViewたんが降臨して下々の者に質問されてます

http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1538538733/33
33 名前:View ◆AcQTmXmylo :2018/10/08(月) 01:26:00.46 ID:QltgSpNB
TLS対応だのhttps掲示板対応だのはできてだんだんβに近づいてきましたが、
正規検索ライブラリのOnigurumaとOnigmoが、フォーク後にそれぞれに独立して機能追加され、
それに関係して同じ値のオプションパラメータが異なる意味と名前で追加される関係になっています。
ViewはOnigurumaのAPI呼び出し仕様で添付はOnigmoという状態でしたが、
Onigmoの6系は既存のオプション、設定にも微妙な仕様変更があったため使用できない状態でした。

で、とりあえずOnigmo6.1が使えるようにはしてみたものの、オプションをある程度呼び出し側で調整しないといけないので
両対応するにはライブラリを判別してパラメータを設定し、そのためには同じ値のOniguruma,Onigmo別々のオプション定数があってと
まあもう少し手間をかければいい話ですがごちゃごちゃしそうな感じです。
なので、Oniguruma 6.8系とOnigmo 6.1系で、速度とか機能とか、どっちがいいのか実感として分かる人いません?
最近の目玉の(?~)や条件式はどちらも行けるみたいですが。。。
2018/10/08(月) 13:10:11.49ID:yM4zksyh0
本人もこのスレッドの存在を知ってるのにレスしてないのなら転載するな
2018/10/08(月) 13:13:03.37ID:bGbhL7n00
質問に答えられる人を本スレに誘導してるだけなんですが…
2018/10/08(月) 13:16:45.17ID:yM4zksyh0
なんであっちが本スレで、ここに御本人が書かないか考えたことある?
2018/10/08(月) 13:37:40.37ID:yM4zksyh0
君は「〜だけ」だと思ってるから一言いってるわけで
俺は「転載」と言ってるのであって、君は「誘導」だと言い換えてる。
その辺りのニュアンスがわからないのなら余計なことはしないほうがいい。
2018/10/08(月) 13:40:06.24ID:5XZuG2kq0
>>167は感情先走って>>166の「質問に答えられる人を本スレに誘導」したいからって答えを無視してるのが笑える
2018/10/08(月) 14:03:31.87ID:6ZSo/dhV0
そもそも掲示板のレスの転載ごときでがたがた言うなよ
クソどうでもいいだろ
2018/10/08(月) 14:35:47.49ID:pYVSztpY0
ここは隔離スレだからな
2018/10/08(月) 16:53:53.23ID:bGbhL7n00
>>167
建前上というか素では5chには書き込みできないブラウザになったからじゃないの?
ここが本スレじゃなくそもそも荒らしが立てたスレということもあるだろうけど
2018/10/08(月) 23:36:28.74ID:38aEebP0O
俺は問題ないと思うけどな
本スレやScriptスレに職人が残ってるかどうかはわからないけど
少なくとも、このスレにはSSL画像が見れるように
パッチを作ってくれた職人が2人もいるのは確定してるし
2018/10/09(火) 15:35:00.76ID:an3LCUK+0
開けへん
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/04/104/images/011l.jpg
2018/10/09(火) 17:44:45.41ID:U3MQ7x320
見えるけど見たくなかった
2018/10/10(水) 00:25:46.88ID:U6qGNyLi0
>>172
それがわかっていなから、どうしてそのまま、全部を転載したの?ってことなんだけどね
これくらいにしておくのが常識の範疇では?

Viewたんペロペロ
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1538538733/33
2018/10/10(水) 00:27:16.45ID:U6qGNyLi0
またまた無用のトラブルのタネになりかねないおせっかいをして
Viewたんが出てこなくなったらどうすんの?ってことな
2018/10/10(水) 00:27:43.12ID:U6qGNyLi0
非公式で、しかも目をつけられてるわけですよ^^
2018/10/10(水) 02:38:17.45ID:y81HAsku0
>>174
^https?://news\.mynavi\.jp(/news/\d+/\d+/\d+/\d+/images/.+)【TAB】http://n.mynv.jp$1
2018/10/10(水) 06:28:04.46ID:/QGzzWoP0
ついに更新されたな
2018/10/10(水) 08:30:38.98ID:AkyF8Ty20
画像も見れるようになってるん?
2018/10/10(水) 09:49:09.95ID:H1MoiUmj0
ID:U6qGNyLi0は何様?作者を勝手に代理してる痛い人なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況