□はじめに
画像ビューア、多くの機能が追加されたOpenJane派生の2ちゃんねるブラウザ
JaneViewのスレッドへようこそ(Jane Viewの開発はすでに停止しています)
□公式
Jane View
http://www.geocities.jp/jview2000/
ヘルプファイル
http://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
□非公式
JaneView用ツールまとめ@wiki
https://www31.atwiki.jp/jane_js/
□外部板 ※JaneViewで見るには下のリンクを右クリック→板の新規登録
Jane総合掲示板
http://jane2ch.net/
View総合〜その11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1441287996
JaneView ScriptとResActionを活用するスレ Part3
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1368370279
ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1416272240
□前スレ
JaneView Part90
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1411872743/
探検
JaneView Part91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/08(土) 11:05:25.41ID:NycAMfJp0
2020/06/08(月) 20:59:56.80ID:N+ahNBVO0
俺も625と同じく
2chapixy使いたい人は2chapixyの更新待ちじゃないかな
2chapixy使いたい人は2chapixyの更新待ちじゃないかな
2020/06/08(月) 21:04:27.53ID:N+ahNBVO0
>>637だったわ
2020/06/08(月) 21:09:32.80ID:76tPwXHY0
ふぅ・・・Viewを手放さなきゃならんかと焦ったぜ
2020/06/08(月) 21:30:09.99ID:0D8nS3gE0
proxy2ch使ってたけど乗り換えるか
2020/06/08(月) 21:49:30.95ID:phH7H/Zh0
なおった
2020/06/08(月) 22:01:04.73ID:Bi7ZcKmK0
できた
2020/06/08(月) 22:17:35.22ID:Ylr3zbZW0
治ったでしょうか?
2020/06/08(月) 22:39:40.96ID:MV7LI8SZ0
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 22:51:46.87ID:AEiQHxGt0 proxy2chから2chAPIproxyに乗り換えたが板取得すらできない・・・
2020/06/08(月) 22:57:06.29ID:BMzYx4K80
書けるかな
2020/06/08(月) 23:05:53.35ID:j2cTpaTU0
てすと
2020/06/08(月) 23:09:57.41ID:mTtk2Omd0
>>645
JaneViewの設定
【設定】→【設定】→【通信】
Proxyを使うにチェック
受信用も送信用も「鯖:127.0.0.1 ポート:8080」
2chAPIProxyの設定
【基本】8080で開始していることを確認
【拡張設定】その他:2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する
これで読み書き行けるはず
なお、板一覧のための
jane2ch.brd
のファイルを何かのはずみで更新してしまうと板情報が消えて詰むらしい
[TAB]egg.5ch.net[TAB]software[TAB]ソフトウェア
みたいなのをどこかから探して入れなおさないといけない
JaneViewの設定
【設定】→【設定】→【通信】
Proxyを使うにチェック
受信用も送信用も「鯖:127.0.0.1 ポート:8080」
2chAPIProxyの設定
【基本】8080で開始していることを確認
【拡張設定】その他:2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する
これで読み書き行けるはず
なお、板一覧のための
jane2ch.brd
のファイルを何かのはずみで更新してしまうと板情報が消えて詰むらしい
[TAB]egg.5ch.net[TAB]software[TAB]ソフトウェア
みたいなのをどこかから探して入れなおさないといけない
2020/06/08(月) 23:20:13.23ID:MV7LI8SZ0
2020/06/08(月) 23:25:05.77ID:pcS1yQ5u0
もう直った?
2020/06/08(月) 23:37:06.72ID:bMCu07Y50
test
2020/06/08(月) 23:37:49.18ID:gBsl96qk0
2020/06/08(月) 23:46:12.79ID:bMCu07Y50
俺は>>649の
> なお、板一覧のための
> jane2ch.brd
> のファイルを何かのはずみで更新してしまうと板情報が消えて詰むらしい
てのが原因だったが
運よく2年前のjane2ch.brd残っててそれを書き換えたら正常に戻った
> なお、板一覧のための
> jane2ch.brd
> のファイルを何かのはずみで更新してしまうと板情報が消えて詰むらしい
てのが原因だったが
運よく2年前のjane2ch.brd残っててそれを書き換えたら正常に戻った
2020/06/09(火) 00:15:54.51ID:0IEQ36cy0
結局5ちゃんの仕様が一時的に変わってただけか
全部元に戻してふつうに書き込めたわw
全部元に戻してふつうに書き込めたわw
2020/06/09(火) 00:21:40.62ID:O2aMEwzR0
俺も全部戻した
2020/06/09(火) 00:41:02.64ID:+9dR7TNn0
>>649
そんなことは2年前からやってる
そんなことは2年前からやってる
2020/06/09(火) 03:15:56.65ID:DkDP8zjS0
板一覧の更新ダメなのか
見てるスレの板が移転したらどうしよう
見てるスレの板が移転したらどうしよう
2020/06/09(火) 07:19:12.38ID:+fbi2BcF0
>>658>>649
多分以下のヘルプに従って板覧更新した場合だろうが、
Jane2ch.iniファイルを利用すれば5chの板覧は復帰できる。
Jane2ch.iniと以下を同時に削除して再起動すれば設定はデフォルトに戻るが
更新はできる。と言うか板情報が取れる。
その後以前のJane2ch.iniを戻せば諸設定は以前に戻る。
但しカスタマイズした板覧は再設定するしかない。
Q.板一覧の更新をしても「HTTP/1.0 304 Not Modified」と出て更新できない。
jane2ch.brdと、「Logs」フォルダの中の「2ch」フォルダの中のbbsmenu.idxを
削除すれば取得出来るようになるはずです。
多分以下のヘルプに従って板覧更新した場合だろうが、
Jane2ch.iniファイルを利用すれば5chの板覧は復帰できる。
Jane2ch.iniと以下を同時に削除して再起動すれば設定はデフォルトに戻るが
更新はできる。と言うか板情報が取れる。
その後以前のJane2ch.iniを戻せば諸設定は以前に戻る。
但しカスタマイズした板覧は再設定するしかない。
Q.板一覧の更新をしても「HTTP/1.0 304 Not Modified」と出て更新できない。
jane2ch.brdと、「Logs」フォルダの中の「2ch」フォルダの中のbbsmenu.idxを
削除すれば取得出来るようになるはずです。
2020/06/09(火) 07:39:44.70ID:OI25uGyk0
スレ一覧の更新は出来るけどスレ開いても新着0件でスレッドの表示が出来ない
2020/06/09(火) 08:58:53.44ID:ib0FDKGT0
2020/06/09(火) 09:47:58.99ID:OI25uGyk0
2020/06/09(火) 16:03:56.40ID:jS5u3ZWO0
ふと思い立って10年弱ぶりくらいに2ch&Viewに戻ってきた。ただいま
イチから設定するの結構面倒くさいのな
2chapiproxyての使ったけど
上の jane2ch.brd の https:// 削除と
(・∀・)つ"http://egg.2ch.net/software/dat/**********.dat"をシャダーーーーン
で半日ハマってた
設定-通信 最下段の [遮断URL] のとこ削除してやっと読めたけどここ空欄のままでいいの?
あと見た目とかフォントとかダーク系の何かいい感じの設定ファイル転がってたら教えて欲しい
他にこれだけは入れとけっていう便利スクリプトとかもあればお願い
よろしこ
イチから設定するの結構面倒くさいのな
2chapiproxyての使ったけど
上の jane2ch.brd の https:// 削除と
(・∀・)つ"http://egg.2ch.net/software/dat/**********.dat"をシャダーーーーン
で半日ハマってた
設定-通信 最下段の [遮断URL] のとこ削除してやっと読めたけどここ空欄のままでいいの?
あと見た目とかフォントとかダーク系の何かいい感じの設定ファイル転がってたら教えて欲しい
他にこれだけは入れとけっていう便利スクリプトとかもあればお願い
よろしこ
2020/06/09(火) 16:33:22.55ID:8koWj1XY0
よろしこって10年ぶりに見た。
そうか、刑務所に入ってたんだね!
遮断URLは空欄でいい、過去ログ専の人だけチェック。
そうか、刑務所に入ってたんだね!
遮断URLは空欄でいい、過去ログ専の人だけチェック。
2020/06/09(火) 17:04:39.76ID:jS5u3ZWO0
>>664
よく分かったなw
>遮断URLは空欄でいい
さんくすこ
5chに変わった時に串無しで繋ぐとローカルの過去ログ消されるとかでその安全装置だったみたいね
ジオもインフォシークも亡くなってるからか2chも終焉なのかググっても簡単に情報出て来なくて難儀した
昔は誰も彼もがホームページやらブログで似たような導入HowTo書いててその冗長さに辟易してたけど
ググり方悪いからか今の導入方法が全然出て来なくて時代の流れをひしひしと感じたわ
よく分かったなw
>遮断URLは空欄でいい
さんくすこ
5chに変わった時に串無しで繋ぐとローカルの過去ログ消されるとかでその安全装置だったみたいね
ジオもインフォシークも亡くなってるからか2chも終焉なのかググっても簡単に情報出て来なくて難儀した
昔は誰も彼もがホームページやらブログで似たような導入HowTo書いててその冗長さに辟易してたけど
ググり方悪いからか今の導入方法が全然出て来なくて時代の流れをひしひしと感じたわ
2020/06/09(火) 22:43:48.75ID:COZF7PNB0
10年前と比べてキュレーションメディアって糞がネットを埋め尽くしたからね
グーグル先生に聞いてもいかれた返事しか返さなくなった
グーグル先生に聞いてもいかれた返事しか返さなくなった
2020/06/09(火) 23:11:49.21ID:SyWGNgwN0
キュレーションメディアでググると
「キュレーションメディアとは」っていうキュレーションメディアのサイトが引っかかるの最高に洒落が効いてるよな
「キュレーションメディアとは」っていうキュレーションメディアのサイトが引っかかるの最高に洒落が効いてるよな
2020/06/10(水) 01:27:11.76ID:pR27Vpyh0
知り合いに頼まれてパソコンの使い方教えてたら
どうやらキュレーションメディアやりたいらしい
それ以降呼ばれても行かないようにした
いろんなやつが作ってるんだな
どうやらキュレーションメディアやりたいらしい
それ以降呼ばれても行かないようにした
いろんなやつが作ってるんだな
2020/06/10(水) 05:58:29.43ID:+Boach1G0
いかがでしたか?
2020/06/10(水) 09:27:53.05ID:cKxWlpfe0
キュレーションメディアってなに?
ググったらただの纏めサイトだった。
ググったらただの纏めサイトだった。
2020/06/11(木) 19:38:37.40ID:mFirZbEI0
2020/06/11(木) 20:31:18.24ID:7hOH+4+C0
願望かよ
673671
2020/06/11(木) 20:56:21.31ID:mFirZbEI02020/06/12(金) 11:11:37.52ID:LnnMQaU60
もう外部板…ふっ飛ばしちまったよ
2020/06/12(金) 14:40:18.43ID:U3vXekgA0
2020/06/13(土) 07:26:05.28ID:ZCOaBBEi0
2020/06/13(土) 12:10:33.05ID:BzbfMcfu0
>>676
もちろん自由に編集していいぞ
もちろん自由に編集していいぞ
2020/06/13(土) 16:00:21.60ID:zoW/46Sb0
>>677
ありがとう助かった
ありがとう助かった
2020/06/28(日) 20:27:23.77ID:fBKEFTsG0
itestのアドレスを直接開く方法ってありますか?
2020/06/29(月) 04:38:23.17ID:sCwQUhFf0
携帯用URLを変換してPC用URLで開くスクリプトがあったはず
2020/06/29(月) 11:32:49.81ID:r9uJreRY0
>>680
wikiに項目がありましたがファイルが消えてました
wikiに項目がありましたがファイルが消えてました
2020/06/29(月) 17:07:12.71ID:sVXTXAFZ0
Internet Archive で過去ページを探して所望のファイルを落とせない?
https://archive.org/
https://archive.org/
2020/06/29(月) 23:38:12.23ID:nnNupFMo0
itest何もせんでも開ける気がするけど
2020/06/30(火) 22:29:30.87ID:SjDll+zN0
2020/07/01(水) 14:08:56.07ID:CHVj1oB00
2020/07/01(水) 15:37:54.44ID:ga3VxaBU0
>>685
おそらvbsがくUTF-8で保存されていると思います
SHIFT_JIS(メモ帳などではANSI)で保存しなおしてください
正しい形式で保存した状態でそれまでと同じように実行すると
「パラメータが不足しています」
というエラーが出るようになると思います
エラーの箇所からパラメータ不足と思われますので
command.datに設定していなければ
40行目までのコメントを参考にして設定してください
おそらvbsがくUTF-8で保存されていると思います
SHIFT_JIS(メモ帳などではANSI)で保存しなおしてください
正しい形式で保存した状態でそれまでと同じように実行すると
「パラメータが不足しています」
というエラーが出るようになると思います
エラーの箇所からパラメータ不足と思われますので
command.datに設定していなければ
40行目までのコメントを参考にして設定してください
2020/07/01(水) 15:42:44.15ID:ga3VxaBU0
訂正
NG:おそらvbsがくUTF-8で保存されていると思います
OK:おそらくvbsがUTF-8で保存されていると思います
NG:おそらvbsがくUTF-8で保存されていると思います
OK:おそらくvbsがUTF-8で保存されていると思います
2020/07/01(水) 15:48:37.30ID:CHVj1oB00
>>686
できました。ありがとうございました。
できました。ありがとうございました。
2020/07/05(日) 18:26:55.32ID:X8IFBdny0
5chがSSL完全対応したらもう終わりなのかね
2020/07/07(火) 21:02:41.17ID:asmWwcNd0
TLS/SSL串があるからそれに通せばOKじゃね
2020/07/15(水) 15:32:10.62ID:qmxegLK/0
板一覧の更新がおかしい関連でなんとか復帰できた
直前でバックアップせず不用意に修正して表示してた板とスレが
多かったのにさっぱり亡くなって一瞬頭が真っ白になったよ
last.datが終了時に保存する仕様で助かった
起ち上げ中に別フォルダにコピーしてなんとかしのげた
jane2ch.brdの修正もメモに残しておいて元に戻せました
修正報告してくれていた人ありがとう
直前でバックアップせず不用意に修正して表示してた板とスレが
多かったのにさっぱり亡くなって一瞬頭が真っ白になったよ
last.datが終了時に保存する仕様で助かった
起ち上げ中に別フォルダにコピーしてなんとかしのげた
jane2ch.brdの修正もメモに残しておいて元に戻せました
修正報告してくれていた人ありがとう
2020/07/15(水) 17:03:32.29ID:RwNY6uOM0
2020/07/17(金) 12:43:20.81ID:wqm2g5Xa0
まちBBSでIPアドレスが表示されなくなってしまった
2020/07/17(金) 13:03:04.37ID:wqm2g5Xa0
解決しました
2020/07/17(金) 20:06:13.35ID:buJEECLb0
役立たず
2020/07/18(土) 04:20:15.56ID:TYvSR5hI0
大したことじゃないから書かなかっただけ
板を手動で追加する際に、machi.to/xxx/じゃなくて、xxx.machi.toとしないと駄目だっただけ
板を手動で追加する際に、machi.to/xxx/じゃなくて、xxx.machi.toとしないと駄目だっただけ
2020/07/18(土) 06:09:23.81ID:V0wFVrgT0
それでいいのでは? 他の人には参考になるかもしれないよ
2020/07/18(土) 15:17:13.53ID:txBm4yE60
View+2chapixyで突然スレ取得が出来なくなったけど>>378から再度まっさら状態で試すと使えた
原因は分からないけどボード取得とか再設定面倒だー
原因は分からないけどボード取得とか再設定面倒だー
2020/07/27(月) 19:10:31.09ID:pueHXHEL0
2020/07/27(月) 20:32:19.06ID:44kxSG3/0
Never Never Never Surrender
2020/07/28(火) 06:56:05.04ID:FiZQSd8r0
>>547神のスクリプト
SurrogatePair.jsで保存する
/*
ResAction.txt に 以下の4行を記述する
[SurrogatePairDirtyHack]
Enabled=true
Limitation=ExcludeSearch
Item=Script【TAB】ScriptName=SurrogatePair.js
*/
SurrogatePair.jsで保存する
/*
ResAction.txt に 以下の4行を記述する
[SurrogatePairDirtyHack]
Enabled=true
Limitation=ExcludeSearch
Item=Script【TAB】ScriptName=SurrogatePair.js
*/
2020/07/28(火) 06:56:12.07ID:FiZQSd8r0
function ResActionPrepare(thread, sessionType)
{
【TAB】if(sessionType == "ThreadView" || sessionType == "ExtractionView")
【TAB】【TAB】return {};
}
function ResActionTxt(resItem, callIndex, sessionObject)
{
【TAB】function replacer(match, p1, radix)
【TAB】{
【TAB】【TAB】var num = parseInt(p1, radix) - 0x10000;
【TAB】【TAB】
【TAB】【TAB】if(num < 0 || 0xFFFFF < num)
【TAB】【TAB】【TAB】return match;
【TAB】【TAB】
【TAB】【TAB】return "&#" + (Math.floor(num / 0x400) + 0xD800) + ";&#" + (num % 0x400 + 0xDC00) + ";";
【TAB】}
【TAB】
【TAB】if(!resItem.EnableWrite)
【TAB】【TAB】return false;
【TAB】
【TAB】resItem.Msg = resItem.Msg.replace(/&#(\d{5,7});/g, function(match, p1){ return replacer(match, p1, 10); });
【TAB】resItem.Msg = resItem.Msg.replace(/&#[xX]([\da-fA-F]{5,6});/g, function(match, p1){ return replacer(match, p1, 16); });
【TAB】
【TAB】return true;
{
【TAB】if(sessionType == "ThreadView" || sessionType == "ExtractionView")
【TAB】【TAB】return {};
}
function ResActionTxt(resItem, callIndex, sessionObject)
{
【TAB】function replacer(match, p1, radix)
【TAB】{
【TAB】【TAB】var num = parseInt(p1, radix) - 0x10000;
【TAB】【TAB】
【TAB】【TAB】if(num < 0 || 0xFFFFF < num)
【TAB】【TAB】【TAB】return match;
【TAB】【TAB】
【TAB】【TAB】return "&#" + (Math.floor(num / 0x400) + 0xD800) + ";&#" + (num % 0x400 + 0xDC00) + ";";
【TAB】}
【TAB】
【TAB】if(!resItem.EnableWrite)
【TAB】【TAB】return false;
【TAB】
【TAB】resItem.Msg = resItem.Msg.replace(/&#(\d{5,7});/g, function(match, p1){ return replacer(match, p1, 10); });
【TAB】resItem.Msg = resItem.Msg.replace(/&#[xX]([\da-fA-F]{5,6});/g, function(match, p1){ return replacer(match, p1, 16); });
【TAB】
【TAB】return true;
2020/07/28(火) 07:02:36.27ID:FiZQSd8r0
顔文字見えるかな?🤔
2020/07/28(火) 08:50:20.74ID:rzxrvEVE0
見えた!
2020/07/28(火) 20:16:04.33ID:3w3cYZ2E0
見えるぞ!
2020/07/28(火) 22:31:43.88ID:C9/LDIVD0
パンツ見えた!
2020/07/28(火) 23:44:24.80ID:YvtXSIvH0
久々に起動したら現役のスレのレスが一切取得出来なくなってた
DAT落ちの過去ログは普通に取得できるので、どこが間違ってるのかわかりません
板のスレ一覧も取得出来てます
どなたかご教授お願い致します
JaneDoe View α Build ID: 1814100038
2chapixy v0.17α(HTML取得モード)
DAT落ちの過去ログは普通に取得できるので、どこが間違ってるのかわかりません
板のスレ一覧も取得出来てます
どなたかご教授お願い致します
JaneDoe View α Build ID: 1814100038
2chapixy v0.17α(HTML取得モード)
2020/07/29(水) 00:17:18.79ID:t9qX9vmo0
それだけの情報で何をアドバイスしろと言うんだ
串のスレに行け
串のスレに行け
2020/07/31(金) 09:16:08.29ID:AV/T02t40
2020/07/31(金) 11:04:37.65ID:+EWXUqaY0
俺は検証用にXenoを入れてあるのでそれのjane2ch.brdをコピペして難を逃れた
非公式のBBSメニューに抵抗が無ければ>>692を使うのもいいと思う
非公式のBBSメニューに抵抗が無ければ>>692を使うのもいいと思う
2020/08/04(火) 15:18:53.34ID:Ykqy1XaH0
顔文字ってどんな風に表示されるんですか?
画像でみたい
画像でみたい
2020/08/05(水) 09:58:03.80ID:AiUfJHHS0
絵文字の話か?
2020/08/05(水) 12:39:40.25ID:JKeRp4/a0
2020/08/06(木) 11:51:45.46ID:oPCXg6H50
2020/08/06(木) 12:26:54.02ID:OmDLsh7o0
2020/08/06(木) 13:02:00.61ID:wvUo9/wM0
2020/08/07(金) 19:33:38.26ID:4znMnJvZ0
2020/08/09(日) 08:53:13.64ID:1/8BAN4a0
2020/08/09(日) 14:37:21.62ID:gWXHTXqq0
2020/08/09(日) 16:20:31.18ID:LjWZWozx0
フォルダに置くだけでokと勘違いしてJane側の[設定]→[スクリプト設定]でスクリプトを登録してないという人が稀にいたりする
2020/08/09(日) 16:47:30.06ID:idpz3i1K0
2020/08/10(月) 22:18:53.50ID:Cw7ZENUK0
2020/08/24(月) 00:39:37.46ID:o3SKzd7U0
画像で「tp:/」こうなってるやつを開くようにすることは出来ませんか?
hだけを削ってるのは開けるんですけど
最近htを削る人が居て困っています
hだけを削ってるのは開けるんですけど
最近htを削る人が居て困っています
2020/08/24(月) 03:14:14.01ID:iiTXEV+Q0
>>725
ttp://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1466648977/
ttp://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1466648977/
2020/08/24(月) 19:08:28.80ID:ZgdF2mjU0
2020/09/07(月) 21:57:53.88ID:un3BtX1F0
ある程度は絵文字が表示されるようになったのですが
絵文字を自分で打つことは無理なんでしょうか?
??みたいになってしまいます
絵文字を自分で打つことは無理なんでしょうか?
??みたいになってしまいます
2020/09/07(月) 21:58:09.32ID:AvBqrlZM0
知らんがな
2020/09/08(火) 11:12:40.36ID:LGhInmST0
2020/09/11(金) 18:07:07.83ID:rIJDdu2/0
「OpenSSL」に暗号通信を解読可能な脆弱性“Raccoon Attack” 〜パッチ提供のない旧版は注意
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1276532.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1276532.html
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 23:59:40.14ID:f50gYfd10 https://raccoon-attack.com/
暗号なんてくだらない技術だよ。
コードは極めて簡潔なC言語だが
その分、何度もNULLだサイズ間違いだの脆弱性を何度もやってる。
数学者がどんなに良いとうたっても、実装してるやつらがカス。
こんなもんを根拠にネットバンキングして痛い目に遭うのが見えている。
暗号なんてくだらない技術だよ。
コードは極めて簡潔なC言語だが
その分、何度もNULLだサイズ間違いだの脆弱性を何度もやってる。
数学者がどんなに良いとうたっても、実装してるやつらがカス。
こんなもんを根拠にネットバンキングして痛い目に遭うのが見えている。
2020/09/12(土) 00:24:24.18ID:nImWeqvb0
クライアントの脆弱性ではない。
サーバーの問題。
攻撃者が恒常的に大量のパケットを収集するかタイミングを学習していた場合。
攻撃者による大量収集&解析の時代なので
過去に通信してしまったものは取り返しは付かない。
お金のパスワードは適度に変えるべきだ。
サーバーの問題。
攻撃者が恒常的に大量のパケットを収集するかタイミングを学習していた場合。
攻撃者による大量収集&解析の時代なので
過去に通信してしまったものは取り返しは付かない。
お金のパスワードは適度に変えるべきだ。
2020/09/12(土) 01:01:36.42ID:ynQFCp8K0
とりあえずOpenSSLとJaneとの関係を説明してくれ
何でこのスレに貼られたのかわからん
何でこのスレに貼られたのかわからん
2020/09/12(土) 02:49:54.30ID:ZtpoFnyn0
知らんがな
2020/09/12(土) 08:21:16.59ID:g123+3Dl0
>>734
JaneのSSL実装はOpenSSL(1.0.2系)を使ってる
JaneのSSL実装はOpenSSL(1.0.2系)を使ってる
2020/09/13(日) 00:23:10.97ID:Zwnws82U0
>>734
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… [BFU★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【実況】白銀ノエルと博衣こよりのえちえちパワフルプロ野球
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- おさかなさんあつまれえ🐟˜˷
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
- 【画像】高市早苗、カードゲーマーだった [347751896]
