□はじめに
画像ビューア、多くの機能が追加されたOpenJane派生の2ちゃんねるブラウザ
JaneViewのスレッドへようこそ(Jane Viewの開発はすでに停止しています)
□公式
Jane View
http://www.geocities.jp/jview2000/
ヘルプファイル
http://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
□非公式
JaneView用ツールまとめ@wiki
https://www31.atwiki.jp/jane_js/
□外部板 ※JaneViewで見るには下のリンクを右クリック→板の新規登録
Jane総合掲示板
http://jane2ch.net/
View総合〜その11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1441287996
JaneView ScriptとResActionを活用するスレ Part3
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1368370279
ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1416272240
□前スレ
JaneView Part90
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1411872743/
探検
JaneView Part91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/08(土) 11:05:25.41ID:NycAMfJp0
2020/05/06(水) 05:12:20.88ID:MStkE7T+0
SCか?
Openか?
Openか?
2020/05/06(水) 14:21:17.73ID:pOgbgnaA0
>>575
2chAPIProxy だと書き込める
2chAPIProxy だと書き込める
2020/05/06(水) 15:43:44.83ID:DgoiYL8j0
2020/05/06(水) 16:14:38.57ID:pOgbgnaA0
>>579
Viewの
設定-通信-Proxyを使う-送信用に
鯖:localhost
ポート:8080
を設定
こちらで動作確認した組み合わせは
JaneDoe View α ( build date: 1814100038 )
2chAPIProxy Ver.2019.11.10
Viewの
設定-通信-Proxyを使う-送信用に
鯖:localhost
ポート:8080
を設定
こちらで動作確認した組み合わせは
JaneDoe View α ( build date: 1814100038 )
2chAPIProxy Ver.2019.11.10
2020/05/06(水) 18:25:21.75ID:WTKJ/KHi0
普通の2ちゃん?
2020/05/06(水) 21:51:21.11ID:lpN+qihX0
2chの名前が変わって5chになった
普通の2chなんて無いよ
普通の2chなんて無いよ
2020/05/06(水) 23:47:25.50ID:H6GvrFTo0
2ch使わなくなったんならひろゆきに返せばいいのに
2020/05/07(木) 10:49:42.54ID:Ts9JrE5c0
2ch.netでもアクセス可能やけどな
2020/05/07(木) 12:57:57.48ID:klVJQxcf0
2020/05/09(土) 12:01:27.61ID:UXXbLYIx0
2ch.netでの書き込みと5ch.netでの書き込みだと同じIPでもID変わるから
多分自演目的だろうなw
多分自演目的だろうなw
2020/05/09(土) 12:23:37.70ID:Z4271snn0
それは知らなかった
もしかしてワッチョイも変わるの?
もしかしてワッチョイも変わるの?
2020/05/09(土) 16:58:15.54ID:8EndClf/0
書けなくなったなーと思いつつ放置してたけど
2chapiproxyを20191110にしたら書けるようになったわ
クッキーがどうのと表示されたからクッキー系のことばかりググって試行錯誤して時間を無駄にした
2chapiproxyを20191110にしたら書けるようになったわ
クッキーがどうのと表示されたからクッキー系のことばかりググって試行錯誤して時間を無駄にした
2020/05/10(日) 05:28:48.12ID:2fNkq8DR0
>>587
変わらない
変わらない
2020/05/10(日) 08:34:27.74ID:/xZL3F2D0
IDも変わらんやん
自演できると思ったのにw
自演できると思ったのにw
2020/05/10(日) 20:38:53.52ID:fq2zjulK0
5月1日までは出来てたんだよ
今は2ch.netにPOSTしても強制的に5ch.netにリダイレクトされるようになったから変わらない
今は2ch.netにPOSTしても強制的に5ch.netにリダイレクトされるようになったから変わらない
2020/05/11(月) 00:11:30.56ID:isaidMQf0
IDはIPと日付けから算出してるから変わらないのでは。
2020/05/11(月) 00:31:05.63ID:cYGce8sY0
いやIDは日付とIPアドレスと板URLのハッシュ値を種にしているはず
で.2ch.net と .5ch.net でハッシュ値が変わるので
生成されるIDも変わってしまうって理屈だったはず
で.2ch.net と .5ch.net でハッシュ値が変わるので
生成されるIDも変わってしまうって理屈だったはず
2020/05/11(月) 13:06:04.85ID:GwaVacpL0
自演とかウザイから出来てもやるなよ
2020/05/11(月) 13:14:50.08ID:XnaMIOUK0
ウザイどころか明白に荒らし行為やろ
2020/05/13(水) 21:42:31.97ID:bWUF/Xbc0
>>547
Jane.exeがあるフォルダのResAction.txtに
[SurrogatePairDirtyHack]
Enabled=true
Limitation=ExcludeSearch
Item=Script ScriptName=SurrogatePair.js
とだけコピペして保存(ResAction.txtはそれ以外記述なし)
ScriptフォルダにSurrogatePair.jsを移してJane起動
設定からスクリプト設定、そこから登録されたスクリプトに登録されていることを確認
再起動して更新を適用する
これらをしても絵文字が表示されず代わりに四角が表示される
何か手順で抜けてるとこあれば教えてほしい お願いします
Jane.exeがあるフォルダのResAction.txtに
[SurrogatePairDirtyHack]
Enabled=true
Limitation=ExcludeSearch
Item=Script ScriptName=SurrogatePair.js
とだけコピペして保存(ResAction.txtはそれ以外記述なし)
ScriptフォルダにSurrogatePair.jsを移してJane起動
設定からスクリプト設定、そこから登録されたスクリプトに登録されていることを確認
再起動して更新を適用する
これらをしても絵文字が表示されず代わりに四角が表示される
何か手順で抜けてるとこあれば教えてほしい お願いします
2020/05/13(水) 21:58:55.64ID:9EloUqTz0
Jane.exeとSurrogatePair.jsは同じディレクトリで
Scriptフォルダには入れてないな俺。
Scriptフォルダには入れてないな俺。
2020/05/13(水) 23:19:46.07ID:NGyUtGwF0
>>596
俺とまったく同じ
馬鹿なことを言ってると思われるかもだけど……
ResAction.txtを編集したとき
Item=Script[TAB]ScriptName=SurrogatePair.js
のタブがスペースになっちゃったとか
エディターの保存時の設定とかで
俺とまったく同じ
馬鹿なことを言ってると思われるかもだけど……
ResAction.txtを編集したとき
Item=Script[TAB]ScriptName=SurrogatePair.js
のタブがスペースになっちゃったとか
エディターの保存時の設定とかで
2020/05/14(木) 00:28:01.29ID:I/P4N5160
タブスペースは5chの仕様じゃないの
2020/05/14(木) 00:35:29.53ID:nFDQH5zy0
フォント入れてないとか、スキン指定してないとか?
2020/05/14(木) 13:15:33.26ID:LrL2lveQ0
Scriptフォルダに入れないと起動時にエラーがでます
TAB確認しましたがちゃんとTABになっていました
フォントは何か入れないとダメなんですか?特に今まで触ったことがありませんでした
スキンも特には…
スレビューの背景は黒、フォント色は白にしているのですが関係していますか?
TAB確認しましたがちゃんとTABになっていました
フォントは何か入れないとダメなんですか?特に今まで触ったことがありませんでした
スキンも特には…
スレビューの背景は黒、フォント色は白にしているのですが関係していますか?
2020/05/14(木) 17:41:53.48ID:H13cSkFx0
>>601
ResAction.Error.Log ファイルにエラーの内容が出力される
ResAction.Error.Log ファイルにエラーの内容が出力される
2020/05/14(木) 18:08:08.80ID:nFDQH5zy0
2020/05/15(金) 10:14:25.37ID:U7CRjBUS0
すげーなwww
fontなしに無いものをどうやって表示するんだよw
どんな脳みそしてたらそれで表示出来ると思えるんだ?
頭空っぽなのかな?
fontなしに無いものをどうやって表示するんだよw
どんな脳みそしてたらそれで表示出来ると思えるんだ?
頭空っぽなのかな?
2020/05/15(金) 16:54:40.40ID:t1k0F8wy0
いい年していちいち煽るなよ
606596
2020/05/15(金) 22:01:29.69ID:8kJ9sEXr02020/05/16(土) 00:31:51.85ID:gXd0CEOb0
2020/05/16(土) 00:55:13.99ID:iYfANKQ/0
自分のとこは白黒だけど皆もそうなの?
ブラウザ表示みたいに色付きに出来る?
ブラウザ表示みたいに色付きに出来る?
2020/05/16(土) 02:03:09.28ID:gXd0CEOb0
2020/05/16(土) 10:40:34.74ID:0E8yOmLq0
>>607
それ使ったら、なんか□だった所にも絵が出た。
それ使ったら、なんか□だった所にも絵が出た。
2020/05/16(土) 11:34:12.77ID:mv7G8oKJ0
そもそもVIEWにスキンフォルダはない
2020/05/16(土) 17:53:09.28ID:gXd0CEOb0
俺は 設定>基本>パス>スキンのフォルダ で指定してるけど
たぶんそういう話じゃないなw
たぶんそういう話じゃないなw
2020/05/16(土) 22:56:57.63ID:oz5UHbnI0
良く覚えてないけどデフォルトでは無くて
使う人だけが用意したんじゃなかったっけ?
使う人だけが用意したんじゃなかったっけ?
2020/05/17(日) 18:50:17.03ID:qW8hkrXf0
絵文字の表示方法のまとめ教えて下さい
難しすぎてわかんない
難しすぎてわかんない
2020/05/17(日) 21:38:13.10ID:VwQT6MTI0
もうまとまってるだろ
2020/05/17(日) 21:42:20.44ID:cUmDPzo+0
> 難しすぎて
絵文字ごときで死にはしない
この程度でこんな事言ってる池沼に(理解出来るように)教えるのは労力の無駄
100回読んで試して出来ないなら諦めなさい
絵文字ごときで死にはしない
この程度でこんな事言ってる池沼に(理解出来るように)教えるのは労力の無駄
100回読んで試して出来ないなら諦めなさい
2020/05/17(日) 22:06:23.88ID:SDe7RkZw0
いろいろぐちゃぐちゃと試すともとのとおりに戻せない人間なんだろ
壊しても問題ないというおもちゃでないと手が出せないパターン
他人をおもちゃにしても恥じることないやつならそんな事気にもせんだろうが
壊しても問題ないというおもちゃでないと手が出せないパターン
他人をおもちゃにしても恥じることないやつならそんな事気にもせんだろうが
2020/05/18(月) 02:53:33.07ID:jV213LCV0
>>547
これ入れても絵文字でない
これ入れても絵文字でない
2020/05/18(月) 13:53:12.16ID:esj14Lbu0
フォントに?
2020/05/18(月) 17:32:05.24ID:N3lg8V0D0
知らんがな
2020/05/18(月) 21:10:24.87ID:jqqDB25a0
2020/05/19(火) 17:06:45.28ID:L5oloiFS0
スクリプトをフォルダに突っ込むだけで満足し、janeの[設定]-[スクリプト設定]でスクリプト登録してない可能性
2020/05/19(火) 18:51:31.89ID:g3P9qEWc0
2020/05/23(土) 00:02:38.88ID:gsWIvXic0
>>547
再うpお願いできませんか?
再うpお願いできませんか?
2020/05/28(木) 07:19:29.20ID:bi8pIwak0
>>540
tnx
tnx
2020/05/31(日) 20:48:01.39ID:WiN5MFki0
JaneDoe View α ( build date: 1814100038 )
Detour 4.3.1.87 20190810
これでまちBBE書き込める人いますか?
どこの板もHTTP/1.1 404 Not Foundで書き込めないのですが
読み込み更新はできます
ChromeとスマホChMateでは問題なく読み込み更新書き込めます
どこをどうしたらいいのでしょうか
Detour 4.3.1.87 20190810
これでまちBBE書き込める人いますか?
どこの板もHTTP/1.1 404 Not Foundで書き込めないのですが
読み込み更新はできます
ChromeとスマホChMateでは問題なく読み込み更新書き込めます
どこをどうしたらいいのでしょうか
2020/05/31(日) 23:56:33.78ID:v8GeGUeW0
規制されてなければ書けますよ
2020/06/01(月) 08:10:24.08ID:shDdvQSi0
書けるんですねありがとうございます
専ブラが規制されてるのかな?
専ブラが規制されてるのかな?
2020/06/01(月) 08:27:48.26ID:shDdvQSi0
ごめんなさい間違えました
ViewとDetourで書けるなら専ブラ規制無関係ですね
何がイケないのか益々わからん💦💦
ViewとDetourで書けるなら専ブラ規制無関係ですね
何がイケないのか益々わからん💦💦
2020/06/04(木) 20:56:03.27ID:iYyR/Yvt0
うむ
2020/06/08(月) 19:52:23.74ID:xiyPbFjt0
今日、板移転した?
板更新してもダメだ。どうしたらいいの?
レスは読める。スレ一覧更新ができない
(・∀・)イテンツイビ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト ε三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 302 302 Found
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三3
(・∀・∀・)
ツイビシッパイ(´・ω・`)
板更新してもダメだ。どうしたらいいの?
レスは読める。スレ一覧更新ができない
(・∀・)イテンツイビ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト ε三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 302 302 Found
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三3
(・∀・∀・)
ツイビシッパイ(´・ω・`)
2020/06/08(月) 19:54:18.79ID:xiyPbFjt0
板一覧更新すると、こうなる
どうしたらいい?
(・∀・)サテオシゴト ε三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 301 Moved Permanently
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三3
(・∀・∀・)
ボード一覧更新無し
どうしたらいい?
(・∀・)サテオシゴト ε三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 301 Moved Permanently
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三3
(・∀・∀・)
ボード一覧更新無し
2020/06/08(月) 19:56:46.64ID:0D8nS3gE0
ついにhttp切ってhttpsオンリーになったのかな
そうなるとガチの更新待ち以外ないんじゃね
そうなるとガチの更新待ち以外ないんじゃね
2020/06/08(月) 20:15:49.65ID:xiyPbFjt0
ごめん。直た。
かちゅ〜しゃスレに対処対応が書かれてた
かちゅも併用で使ってるんだ俺
かちゅ〜しゃスレに対処対応が書かれてた
かちゅも併用で使ってるんだ俺
2020/06/08(月) 20:21:44.76ID:j2SdLYuk0
SSL(https)で読み込むで過去ログは見れるけど更新出来ない・・・
2chAPIProxyは 「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」で更新まで出来るようになったが書き込めない・・・
2chAPIProxyは 「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」で更新まで出来るようになったが書き込めない・・・
2020/06/08(月) 20:37:35.73ID:j2SdLYuk0
2chAPIproxyでProxy送信用の所も設定したらいけました
2020/06/08(月) 20:45:26.99ID:mTtk2Omd0
301が出る人は2chAPIProxyへ乗り換えるべし
2chapixyは設定色々変えて読み込みまでは行けたけど書き込みできなかった
2chAPIProxyはあっさり解決した
2chapixyは設定色々変えて読み込みまでは行けたけど書き込みできなかった
2chAPIProxyはあっさり解決した
2020/06/08(月) 20:59:56.80ID:N+ahNBVO0
俺も625と同じく
2chapixy使いたい人は2chapixyの更新待ちじゃないかな
2chapixy使いたい人は2chapixyの更新待ちじゃないかな
2020/06/08(月) 21:04:27.53ID:N+ahNBVO0
>>637だったわ
2020/06/08(月) 21:09:32.80ID:76tPwXHY0
ふぅ・・・Viewを手放さなきゃならんかと焦ったぜ
2020/06/08(月) 21:30:09.99ID:0D8nS3gE0
proxy2ch使ってたけど乗り換えるか
2020/06/08(月) 21:49:30.95ID:phH7H/Zh0
なおった
2020/06/08(月) 22:01:04.73ID:Bi7ZcKmK0
できた
2020/06/08(月) 22:17:35.22ID:Ylr3zbZW0
治ったでしょうか?
2020/06/08(月) 22:39:40.96ID:MV7LI8SZ0
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 22:51:46.87ID:AEiQHxGt0 proxy2chから2chAPIproxyに乗り換えたが板取得すらできない・・・
2020/06/08(月) 22:57:06.29ID:BMzYx4K80
書けるかな
2020/06/08(月) 23:05:53.35ID:j2cTpaTU0
てすと
2020/06/08(月) 23:09:57.41ID:mTtk2Omd0
>>645
JaneViewの設定
【設定】→【設定】→【通信】
Proxyを使うにチェック
受信用も送信用も「鯖:127.0.0.1 ポート:8080」
2chAPIProxyの設定
【基本】8080で開始していることを確認
【拡張設定】その他:2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する
これで読み書き行けるはず
なお、板一覧のための
jane2ch.brd
のファイルを何かのはずみで更新してしまうと板情報が消えて詰むらしい
[TAB]egg.5ch.net[TAB]software[TAB]ソフトウェア
みたいなのをどこかから探して入れなおさないといけない
JaneViewの設定
【設定】→【設定】→【通信】
Proxyを使うにチェック
受信用も送信用も「鯖:127.0.0.1 ポート:8080」
2chAPIProxyの設定
【基本】8080で開始していることを確認
【拡張設定】その他:2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する
これで読み書き行けるはず
なお、板一覧のための
jane2ch.brd
のファイルを何かのはずみで更新してしまうと板情報が消えて詰むらしい
[TAB]egg.5ch.net[TAB]software[TAB]ソフトウェア
みたいなのをどこかから探して入れなおさないといけない
2020/06/08(月) 23:20:13.23ID:MV7LI8SZ0
2020/06/08(月) 23:25:05.77ID:pcS1yQ5u0
もう直った?
2020/06/08(月) 23:37:06.72ID:bMCu07Y50
test
2020/06/08(月) 23:37:49.18ID:gBsl96qk0
2020/06/08(月) 23:46:12.79ID:bMCu07Y50
俺は>>649の
> なお、板一覧のための
> jane2ch.brd
> のファイルを何かのはずみで更新してしまうと板情報が消えて詰むらしい
てのが原因だったが
運よく2年前のjane2ch.brd残っててそれを書き換えたら正常に戻った
> なお、板一覧のための
> jane2ch.brd
> のファイルを何かのはずみで更新してしまうと板情報が消えて詰むらしい
てのが原因だったが
運よく2年前のjane2ch.brd残っててそれを書き換えたら正常に戻った
2020/06/09(火) 00:15:54.51ID:0IEQ36cy0
結局5ちゃんの仕様が一時的に変わってただけか
全部元に戻してふつうに書き込めたわw
全部元に戻してふつうに書き込めたわw
2020/06/09(火) 00:21:40.62ID:O2aMEwzR0
俺も全部戻した
2020/06/09(火) 00:41:02.64ID:+9dR7TNn0
>>649
そんなことは2年前からやってる
そんなことは2年前からやってる
2020/06/09(火) 03:15:56.65ID:DkDP8zjS0
板一覧の更新ダメなのか
見てるスレの板が移転したらどうしよう
見てるスレの板が移転したらどうしよう
2020/06/09(火) 07:19:12.38ID:+fbi2BcF0
>>658>>649
多分以下のヘルプに従って板覧更新した場合だろうが、
Jane2ch.iniファイルを利用すれば5chの板覧は復帰できる。
Jane2ch.iniと以下を同時に削除して再起動すれば設定はデフォルトに戻るが
更新はできる。と言うか板情報が取れる。
その後以前のJane2ch.iniを戻せば諸設定は以前に戻る。
但しカスタマイズした板覧は再設定するしかない。
Q.板一覧の更新をしても「HTTP/1.0 304 Not Modified」と出て更新できない。
jane2ch.brdと、「Logs」フォルダの中の「2ch」フォルダの中のbbsmenu.idxを
削除すれば取得出来るようになるはずです。
多分以下のヘルプに従って板覧更新した場合だろうが、
Jane2ch.iniファイルを利用すれば5chの板覧は復帰できる。
Jane2ch.iniと以下を同時に削除して再起動すれば設定はデフォルトに戻るが
更新はできる。と言うか板情報が取れる。
その後以前のJane2ch.iniを戻せば諸設定は以前に戻る。
但しカスタマイズした板覧は再設定するしかない。
Q.板一覧の更新をしても「HTTP/1.0 304 Not Modified」と出て更新できない。
jane2ch.brdと、「Logs」フォルダの中の「2ch」フォルダの中のbbsmenu.idxを
削除すれば取得出来るようになるはずです。
2020/06/09(火) 07:39:44.70ID:OI25uGyk0
スレ一覧の更新は出来るけどスレ開いても新着0件でスレッドの表示が出来ない
2020/06/09(火) 08:58:53.44ID:ib0FDKGT0
2020/06/09(火) 09:47:58.99ID:OI25uGyk0
2020/06/09(火) 16:03:56.40ID:jS5u3ZWO0
ふと思い立って10年弱ぶりくらいに2ch&Viewに戻ってきた。ただいま
イチから設定するの結構面倒くさいのな
2chapiproxyての使ったけど
上の jane2ch.brd の https:// 削除と
(・∀・)つ"http://egg.2ch.net/software/dat/**********.dat"をシャダーーーーン
で半日ハマってた
設定-通信 最下段の [遮断URL] のとこ削除してやっと読めたけどここ空欄のままでいいの?
あと見た目とかフォントとかダーク系の何かいい感じの設定ファイル転がってたら教えて欲しい
他にこれだけは入れとけっていう便利スクリプトとかもあればお願い
よろしこ
イチから設定するの結構面倒くさいのな
2chapiproxyての使ったけど
上の jane2ch.brd の https:// 削除と
(・∀・)つ"http://egg.2ch.net/software/dat/**********.dat"をシャダーーーーン
で半日ハマってた
設定-通信 最下段の [遮断URL] のとこ削除してやっと読めたけどここ空欄のままでいいの?
あと見た目とかフォントとかダーク系の何かいい感じの設定ファイル転がってたら教えて欲しい
他にこれだけは入れとけっていう便利スクリプトとかもあればお願い
よろしこ
2020/06/09(火) 16:33:22.55ID:8koWj1XY0
よろしこって10年ぶりに見た。
そうか、刑務所に入ってたんだね!
遮断URLは空欄でいい、過去ログ専の人だけチェック。
そうか、刑務所に入ってたんだね!
遮断URLは空欄でいい、過去ログ専の人だけチェック。
2020/06/09(火) 17:04:39.76ID:jS5u3ZWO0
>>664
よく分かったなw
>遮断URLは空欄でいい
さんくすこ
5chに変わった時に串無しで繋ぐとローカルの過去ログ消されるとかでその安全装置だったみたいね
ジオもインフォシークも亡くなってるからか2chも終焉なのかググっても簡単に情報出て来なくて難儀した
昔は誰も彼もがホームページやらブログで似たような導入HowTo書いててその冗長さに辟易してたけど
ググり方悪いからか今の導入方法が全然出て来なくて時代の流れをひしひしと感じたわ
よく分かったなw
>遮断URLは空欄でいい
さんくすこ
5chに変わった時に串無しで繋ぐとローカルの過去ログ消されるとかでその安全装置だったみたいね
ジオもインフォシークも亡くなってるからか2chも終焉なのかググっても簡単に情報出て来なくて難儀した
昔は誰も彼もがホームページやらブログで似たような導入HowTo書いててその冗長さに辟易してたけど
ググり方悪いからか今の導入方法が全然出て来なくて時代の流れをひしひしと感じたわ
2020/06/09(火) 22:43:48.75ID:COZF7PNB0
10年前と比べてキュレーションメディアって糞がネットを埋め尽くしたからね
グーグル先生に聞いてもいかれた返事しか返さなくなった
グーグル先生に聞いてもいかれた返事しか返さなくなった
2020/06/09(火) 23:11:49.21ID:SyWGNgwN0
キュレーションメディアでググると
「キュレーションメディアとは」っていうキュレーションメディアのサイトが引っかかるの最高に洒落が効いてるよな
「キュレーションメディアとは」っていうキュレーションメディアのサイトが引っかかるの最高に洒落が効いてるよな
2020/06/10(水) 01:27:11.76ID:pR27Vpyh0
知り合いに頼まれてパソコンの使い方教えてたら
どうやらキュレーションメディアやりたいらしい
それ以降呼ばれても行かないようにした
いろんなやつが作ってるんだな
どうやらキュレーションメディアやりたいらしい
それ以降呼ばれても行かないようにした
いろんなやつが作ってるんだな
2020/06/10(水) 05:58:29.43ID:+Boach1G0
いかがでしたか?
2020/06/10(水) 09:27:53.05ID:cKxWlpfe0
キュレーションメディアってなに?
ググったらただの纏めサイトだった。
ググったらただの纏めサイトだった。
2020/06/11(木) 19:38:37.40ID:mFirZbEI0
2020/06/11(木) 20:31:18.24ID:7hOH+4+C0
願望かよ
673671
2020/06/11(木) 20:56:21.31ID:mFirZbEI02020/06/12(金) 11:11:37.52ID:LnnMQaU60
もう外部板…ふっ飛ばしちまったよ
2020/06/12(金) 14:40:18.43ID:U3vXekgA0
2020/06/13(土) 07:26:05.28ID:ZCOaBBEi0
2020/06/13(土) 12:10:33.05ID:BzbfMcfu0
>>676
もちろん自由に編集していいぞ
もちろん自由に編集していいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★2 [BFU★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」★2 [115996789]
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
- 歯科助手って胸当ててくるじゃん?
